小選挙区廃止して中選挙区にしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
121A-11
>>119
おっ、解ってそうな人がいる。

民主主義国家の投票には、大きく分けて二種類の投票があるのですね。
(1)一個の集団(国家や自治体)の意志を決める投票(首長指名や法律制定とか)と、
(2)それら「一個の主体の意志を決める投票」に参加する人(議員とか)を選ぶ投票です。
「一個の主体の意志を決める投票」に参加する人は主権者全員が理想なのですが(直接民主制)、
国家の様に主権者が多い場合の費用を節約するためなどで、(2)が行われます(間接民主制)。
間接民主制は直接民主制の代わりなので、議会で行われる(1)の投票(首相指名や法案採決とか)は、
直接民主制で行った場合(大統領選や住民投票とか)と結果が一致しなければなりません。

間接民主制に求められるこの性質を確保する最も自明な方法が、
「主権者の代理人」が選ばれるような制度を(2)で使うことな訳です。