【偽装】社民党の石田寛県議が比内鶏社長から献金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
社民県議への献金は計450万円 比内鶏の社長に返還へ

秋田県大館市の食肉加工製造会社「比内鶏(ひないどり)」
(藤原誠一社長)による地元特産「比内地鶏」の偽装問題で、
同社の取締役に登記され、藤原社長から個人献金を受けていた
社民党県連幹事長の石田寛県議が二十八日会見し、献金総額は
四百五十万円に上ることを明らかにした。
 県議によると、資金管理団体が藤原社長から一九九五―二○○六年
の間に計四回、それぞれ五十万―百五十万円の献金を受けていた。
県議は「活動を応援してくれていると思った」と説明したが、
偽装発覚を受けて二十九日にも返還する意向を示した。

同社取締役として登記され、パンフレットにも名前が使われていた
ことについては、関連会社「秋田鶏卵食品工業」の取締役だった
経緯から藤原社長に印鑑を預けていたため、「(無断で)
登記されたのかもしれない。今考えれば軽率だった」と釈明した。

月約十万―二十万円の役員報酬を受け取っていた秋田鶏卵に
ついては「非常勤だったが取締役の責任は感じていた」と強調。
十八日付で辞表を提出したが、報酬を返還するつもりはないという。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710280312.html
2無党派さん:2007/10/29(月) 14:18:04 ID:5TPDWR5k
返還すれば問題無いとかありえないだろ
民主党小沢と同じ
3無党派さん:2007/10/29(月) 14:19:31 ID:pUOP7P2p
【政治】赤福、自民党三重県第5選挙区支部に献金 3年で100万円…
三ツ矢憲生衆院議員側「週明けにも対応」[10/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193456970/
4無党派さん:2007/11/02(金) 05:32:59 ID:cLMSo9Mk
比内鶏社の登記簿によると、石田県議は県議2期目の9年6月から
同社の取締役を務めている。これまでの取材に対して石田県議は
「全く知らないうちに取締役にされていた。
役員報酬は受け取っていない」と話している。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20071026a

なんか怪しいな・・・・
5無党派さん:2007/11/12(月) 01:50:35 ID:LldDnzTF
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20071029e
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007111101000436.html

とうとう本人が「明確に」役員をしている会社の偽装が判明したわけだが・・・。さあ、どう
言い訳するかな?

本人のブログ http://blogs.dion.ne.jp/kanakita/
6無党派さん
石田 (笑)