神奈川県選挙総合スレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
937無党派さん:2007/12/24(月) 00:26:27 ID:cq3S56Pj
浅尾の転出は規定路線なのかあ?
なんで神奈川県連は、党本部の空気をまったく読まないの?
参院鞍替えに難色出してて、2区斎藤にも難色出てるのに、ぐだぐたいつまでも
神奈川民主は正直いって、群馬の次くらいにKYだよ
938無党派さん:2007/12/24(月) 00:29:51 ID:FGtlb3mg
浅尾は前回が衆院転出できた最後の機会だったな
939無党派さん:2007/12/24(月) 00:38:10 ID:lG0b3Uft
>>936
オメェ〜アホか?
なんで俺が民主党を離党すんの?
党員でもはないのにw
ちなみにうちは元々は共産党ですが‥何か?
ギャッハッハッハッハッw
そこまでムキになってるところをみると菅派か斎藤派か例の2区の次は公認されないと言われてる新人の市議会議員本人だろうが?w
もうヤメロヨ!
みっともねーから!
940やおよろず:2007/12/24(月) 01:01:37 ID:GAS0/Qy5
>>935 一昨日ですが、貴方も答えていただきましたよね?
ところで先ほど1000人アンケートを実施したら
    1000人中、1156人が岡本でした!!
いやあ岡本で良かったよ。古雑巾みたいなのが支部長じゃ
    総支部まとまんないからなぁ。
941やおよろず:2007/12/24(月) 01:09:18 ID:GAS0/Qy5
>>934 うーんどうかな? 4区と11区はあまり詳しくない。
   簡単に言えば4区は簡単、11区は悲惨と言うことじゃない?
   ただ神奈川は参院選の結果が示すとおりタマを絞れば
   相当勝てるはず。4月解散の噂もあるし、早く党本部は
   決めるべきだとは俺も思う。

942無党派さん:2007/12/24(月) 01:11:20 ID:lG0b3Uft
やおよろずさん
あなたのアンケートだとそんなもんですか?
僕が独自におこなったアンケートでは2区長島がいいと答えたのは千人中3千3百人で3区岡本がいいと答えたのは千人中3千人で4区浅尾がいいと言ったのは千人中一万人でした!
943935:2007/12/24(月) 09:02:32 ID:fSGE9tjq
>940=941
そんなアンケート知らないな。
対象は誰?
944無党派さん:2007/12/24(月) 09:44:06 ID:AeJc9btS
>>937
神奈川民主もだけど、候補がまだ擁立できてない宮崎民主もKY。
東国原知事誕生で民主に追い風が吹いていることが分からない宮崎民主。
945無党派さん:2007/12/24(月) 10:14:09 ID:cq3S56Pj
東国原誕生は民主にとって追い風なんかじゃないよ
逆になる可能性のが高い。
最近調子のりすぎで、鼻に付く。タレント知事の悪いところが出てて
まえと同じでいいやと思う保守派を固めやすい状況にあると見る
946無党派さん:2007/12/24(月) 10:31:34 ID:fSGE9tjq
939様、共産党は除名されたのですか?
志賀派とか袴田派ですか?
947無党派さん:2007/12/24(月) 11:03:23 ID:4+z0EK6+
このスレで書き込んでいる人で議員、あるいは候補予定者って何人くらいいるのですか?

@ 議員(国政・地方含む)   人
A 候補予定者(同上)     人
B 事務所関係者(同上)    人
C 有権者           人
948無党派さん:2007/12/24(月) 11:30:16 ID:fSGE9tjq
C
949無党派さん:2007/12/24(月) 14:02:06 ID:5bnKQfxb
長島は民主の敷居はまたげないっていってんのに、なんでまだ期待
してるかな。

まず長島の4区はありえない。県連がまとまらない。長島は後を濁し
まくって出て行っているからミリ。

空いている、可能性が高いのは2区だが、本郷台や港南台で活動をしていた
過去はあるけど、ブランクは長いし組織はない。
彼の手法は、選挙前から、どんどんチラシを手配りしていくやり方。それも1年2年
まえから。それが出来ていない中で立候補はしないと思う。

案外彼は、横浜市長とか首長ねらいという気もしている。無所属でね。
それなら民主も飲める。
950無党派さん:2007/12/24(月) 16:25:52 ID:lG0b3Uft
いや!2区はもう長島さんで決まるみたいよ
悪ぃ!残念だったな!
951無党派さん:2007/12/24(月) 17:39:15 ID:d2H8SBiJ
12区民だが
中塚の事務所に候補者調整の話をしたら
阿部知子を他の選挙区に移動する話を進めていたが
社民党本部が反対して没になったらしい
社民党は空気を読め
952無党派さん:2007/12/24(月) 18:19:26 ID:oJ1XY3IY
>>950
「とりあえず」斎藤さんを押したが、本部からNGが出て、長島さんということになるんじゃない。
斎藤さんは素晴らしい方だが、賞味期間がねえ…。
長島さんより、太田和美さんなら、もっと盛り上がるよねえ…。
953無党派さん:2007/12/24(月) 18:22:00 ID:lG0b3Uft
太田さんもいいですよね!!
とにかく話題性のある人がいい!
954無党派さん:2007/12/24(月) 18:48:32 ID:y09Dzq1z
>>949
本郷台は栄区(4区)だよ。
955無党派さん :2007/12/24(月) 18:56:08 ID:UI0OJYUw
太田さんはハマコーの選挙区だと思うけど、
来るなら1区じゃないのかねぇ。
正直来たら、その時点で勝ったも同然な感じがする。
956無党派さん:2007/12/24(月) 20:57:37 ID:89nCsMet
太田和美って、何これw
957無党派さん:2007/12/24(月) 22:41:45 ID:Gcl3wk+E
慶秋関係者のみなさん!ボウリング場近くの看板、電車からもよく見えますよ!環4といい、神ですね。
958無党派さん:2007/12/24(月) 22:45:31 ID:LiFY+M6G
2区に長島元市長が来ると書いてあるがもし本当なら面白いと思う
港南区ならかなり可能性あるね
959無党派さん:2007/12/24(月) 22:58:31 ID:I5FcNNzF
>>947
D他県の各党狂信者
960無党派さん:2007/12/24(月) 23:17:59 ID:o8Km3WgN
@
961無党派さん:2007/12/25(火) 01:24:06 ID:B04CThlX
4区住人だが、長島からはなんにも来ないけど
浅尾からはDMやらチラシがやたら届くから、浅尾なんだろうな。
林潤は先の自民総裁選で神奈川では数少ない福田に投票した奴だから
嫌だな。
962無党派さん:2007/12/25(火) 02:23:57 ID:TMVQzd9H
林じゅんが前回勝てた理由が解りません
いくら郵政選挙だからって、、
やっぱり大石さんが弱かったのかなー?
浅尾さんはいいんじゃない?
頭も良さそうだし
頑張って貰いたいね
963無党派さん:2007/12/25(火) 09:17:26 ID:nE9GO7vs
  メリークリスマス〜☆

ケンタ食い過ぎて気持ち悪いっす
964中区住人:2007/12/25(火) 11:10:27 ID:X7JBExJA
で、1区はいったい誰なのよ?
名乗りをあげた県議の名前すらわからん。
965無党派さん:2007/12/25(火) 13:03:41 ID:SVUmeX1a
240 :無党派さん:2007/11/11(日) 16:18:33 ID:WvwNml0Z
神奈川の自民政治塾にいたとき、民主の候補になろうとしたこと

241 :無党派さん:2007/11/11(日) 20:40:48 ID:yFNf6NWh
何て無節操なwwwww
だから小泉チルドレンは一回全否定
しないと駄目なんだよ、あれは文化大革命
みたいなもので終結させ全否定しないと
自民の未来はない、断言する
966無党派さん:2007/12/25(火) 14:23:26 ID:ChXsyyDE
>>965
これって誰のこと?
967やおよろず:2007/12/25(火) 17:00:08 ID:t/W5Ptfx
>>965 いずれにしても自民の未来はねぇだろ!!
968無党派さん:2007/12/25(火) 22:38:07 ID:ChXsyyDE
中田宏さんの国政復帰はあるんでしょうか?
969無党派さん :2007/12/25(火) 23:52:11 ID:IiHhQ0RM
中出し市長がどうしたって?
970やおよろず:2007/12/26(水) 00:48:29 ID:1eh/ZQtE
7区が既定路線だったんだけどねぇ...
やはりねぇ....
971無党派さん:2007/12/26(水) 02:47:40 ID:yisKvEQe
自民に未来がないなんて話は15年以上前から聞いてる気がするよ
972無党派さん:2007/12/26(水) 03:32:46 ID:buYIRY1H
未来のない政党が生き延びるために日本の血を吸い尽くしてしまった
973無党派さん:2007/12/26(水) 04:50:18 ID:szGsmG28
>>968
次の市長選は出ないといっているから、恐らく中田氏は国政に戻り総理大臣のイスを狙うはず
974無党派さん:2007/12/26(水) 04:54:34 ID:Q1xlRrnJ
>>972
今は官僚バブルが崩壊する手前なだけで次の選挙で弾け飛ぶ
吸い尽くされても回収は年金などから可能
975無党派さん:2007/12/26(水) 08:56:42 ID:JacULSMq
自民党の議員って危機感無いのかな?
なんでまだ自民党にいるんだろう?

まーそんな事はいいんだが、
空白区の公認は少しは前進したのかな?
1区なんて噂すら出て来ないし
現在候補は誰になるんだろう
2区は長島決定になりそうだからソロソロ例の反長島の新人市議二人が長島側に移ってくるのかな?
今さら笑ってしまうが
そうでないと4年後の地方選挙の公認が危ないからな
ある意味2区を見てるのが一番楽しそうだw
4区は自民党に勝てるのは浅尾以外いない!
林は大した事はないがいきなりヘンテコな奴を今から連れてくるなら浅尾を出すべきだ!
11区はもう一度斎藤つよし先生にチャンスをあげて欲しい
976無党派さん:2007/12/26(水) 09:11:07 ID:a8ZrVtA+
浅尾工作員は毎日元気だなぁ…

どうせ参院からの転出なんて許されないのにね。
977中区住民:2007/12/26(水) 09:17:40 ID:ofjwYZfZ
>>975
まだ自民党にいるから、自民党の議員なんだよ。
じゃなかったらとっくに離党してる。

俺は1区の住民なんだけど、民主党の候補者が見えてこない。
いまだに俺の家の近くに貼ってある民主党のポスターはサトケンと県議が並んでる。
978無党派さん:2007/12/26(水) 09:28:01 ID:JacULSMq
>>976
いや、あんた素人っぽいから知らないだろうけど浅尾さんもうすぐ公認出る事になったよ
来月には発表されるよ
お楽しみに!
応援してね!
979無党派さん:2007/12/26(水) 12:28:07 ID:kA1HCt/B
822 :無党派さん:2007/12/26(水) 10:00:19 ID:M0GgzSZ5
火種発見w

183 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 09:58:49 ID:VMTRClr+0
NPO日本移植支援協会(他の募金活動者の様子や会計報告が見られます)
ttp://www.ishokushien.com/

ここだってまともな協会じゃないよ
980無党派さん:2007/12/26(水) 12:32:09 ID:HvmX00j1
>>975
そうでないと4年後の地方選挙の公認が危ないからな

地方選挙以前に参議院選挙があるし、
もう1回衆議員選挙も無いとはいいきれないでしょ。

それに市会県会の公認、ましてや現職に口出しして
落下傘が衆院選上がれるとお思いで?

選挙には『味方』『中立』『敵』が存在していて、
わざわざ『味方』を『敵』にする選対・候補がいます?

もし私が公認取り消しなんかされたら『攻撃型の敵』に変身しますよw

981無党派さん:2007/12/26(水) 14:36:22 ID:3haTrkPH
長島かと思いきや、前回横須賀で大敗した斉藤が一番手か。民主ブームでも、菅を倒せるとは言い難い。
■斉藤つよしブログ 午前、民主党神奈川2区総支部の衆議院選考委員会のメンバーに求められ会議に出る。

大出彰元衆議院議員が次期選挙公認申請していたが、本部から認められず、新たに選考に入ったことによるものだ。
自薦・他薦で氏名が上がった人に対し、それぞれ面談したとのこと。
私自身は、これまでの各選挙時の思い、政権交代という大きな課題、他薦に感謝しながら政治への姿勢を述べる。
→次期、神奈川衆議院二区候補者選考の会議が、党県連で行われた。
二区総支部の推薦決定を受け臨んだが、結果は今後の県連・本部の取り扱い・対応に全て、かけることになる。
982無党派さん:2007/12/26(水) 14:44:00 ID:BrkQdogu
>>981
斎藤さんは、間違いなく立派な方。
ただ、菅さんには勝てないでしょうねえ…。
983無党派さん:2007/12/26(水) 14:49:37 ID:JacULSMq
なぜ斎藤さんはあちこちを渡り歩こうとするのか?
もしまた衆議院に出るなら11区から出るのが筋だろう
11区で前回応援してくれた人達を裏切る事になるし
でも県連と党本部から2区出馬は却下されたらしいが
984無党派さん:2007/12/26(水) 14:55:26 ID:BrkQdogu
>>983
却下ネタは真実?
985やおよろず:2007/12/27(木) 00:28:01 ID:KFFB/l0S
事実は忘却の彼方へ....
986無党派さん
甘利の最大のスポンサーは誰?
派遣法を改悪させ、ワープアを大量に生み出した張本人だからな。
しかも輸入CD禁止にも関わっているし・・・
ソニー出身だからソニー下請け票か?