保守=自民党=日本相撲協会、時津風部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
同じ体質
2無党派さん:2007/10/03(水) 13:39:28 ID:LsGRn8DI
まず親に土下座だろ

それから門仮称だろ

問仮称はそれすら指導せんのか?

ああ同じ体質だ
3何でも知ってるんだぜ!殺人事件あげ:2007/10/03(水) 15:01:06 ID:99SQPf0I
時津風部屋=創価殺人非人部屋
時太山=創価部落狂信者(集団リンチで殺害済み)

創価部屋では殺人実行行為を毎日享楽しておきながら、『必然として死の結果たる果実を得ておきながら、
死亡したガイシャが悪い』だなんて…

創価非人部落ってどんだけ狂ってるんだよ!?
4無党派さん:2007/10/04(木) 16:43:25 ID:7F4kOGnO
伝統、とか言ってるのに限って、ろくな奴がいない
5無党派さん:2007/10/05(金) 16:47:04 ID:NfMPBfA+
『無責任の体系』
「まず第一に、明治以降の近代国家の成立にさいして、日本は国家を技術的・中立的な
 ものとすることに失敗し、国家が倫理的実体の体現者となってしまった。これは典型的
 には天皇主権にほかならず、それを側面から支えたのは、例えば教育勅語のような
 国家的教育、倫理の公式化であった。つまり国家は、政治権力と精神的権威の両方を独占
 したわけである。 第二に、その結果、主権者はただの力の表象であるだけではなく
 倫理的絶対性の表象ともなる。日本という国家は「大義」を背負った国家ということになる。
 こうして、日本においては固有の意味での権力意識は成立せず、権力は絶えず倫理に
 寄りかかり、支配はつねに外的な(国家が体現する)倫理によって正当化される。
 そして第三に、こうしたことが個人においては、みずから責任をとろうとする態度を
 育てることなく、天皇という価値の究極的実体に責任を転嫁することとなる。
 個人を動かすものは合法性の意識ではなく、あくまでも『究極的実体』への距離の
 近さということになる。この『天皇への距離』が、軍人や官僚に権力を与えるのだが
 しかし、この権力は個人の資質や合法性に裏付けられたものではないので、本質的に
 より上の権威に寄り掛かった無責任なものにすぎない。こうして、誰もが責任を
 とらない、いわゆる『無責任の体系』が成立する」

まさに日本の古い体質
6無党派さん:2007/10/05(金) 18:17:40 ID:HPH94ym0
北の海が小沢と被る
7無党派さん:2007/10/07(日) 13:11:07 ID:7oIOu5K1
時津風親方=安倍 時太山=松岡 かわいがり 赤城のばんそうこうも、かわいがり
無責任体質 金権体質 隠蔽体質 人権軽視 権威主義 男尊女卑 閉鎖的
八百長相撲 八百長タウンミーティング

【いくら?】松浪健四朗【何の利権?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1188099823/
今回の騒動に日帝侵略者の本性を見た
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191211488/
【相撲は野蛮】フランス大統領に謝るスレ【正論】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191581994/

8無党派さん:2007/10/07(日) 13:14:03 ID:7oIOu5K1
時津風親方=安倍 時太山=松岡 かわいがり 赤城のばんそうこうも、かわいがり
無責任体質 金権体質 隠蔽体質 人権軽視 権威主義 男尊女卑 閉鎖的
八百長相撲 八百長タウンミーティング

【いくら?】松浪健四朗【何の利権?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1188099823/
今回の騒動に日帝侵略者の本性を見た
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191211488/
【相撲は野蛮】フランス大統領に謝るスレ【正論】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191581994/

9無党派さん:2007/10/07(日) 13:27:08 ID:84fkQZXp

右翼団体の目的=日本人から愛国心を失わせること
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/
10無党派さん:2007/10/07(日) 13:27:40 ID:N1RTi/yy
インド洋での給油活動について、民主党は反対の立場をとっているが、
これはあくまで見せ掛けの対立劇を演出する為の芝居に過ぎない。
本当は喉から手が出るほど賛成したいのだw

だから今は落とし所を探している状態だな。
資料を出せと言っているのもその一つ。
なにか口実を見付けて賛成したいんだよ。

自民クローンの民主党を本当に野党だと思っている人は今時居ないとは思うがw

さあ、落とし所が見付かるかどうか。
もし見付からないと、不本意ながら反対し続けなければならないから、そろそろ民主党も焦って来たかなwwww
11無党派さん:2007/10/07(日) 15:48:46 ID:rksm2PMt
時津風親方を擁護しているのは、左翼の人権派じゃないの?
だって、警察権力によって傷害致死罪の容疑をかけられているんだろ?
12無党派さん:2007/10/07(日) 16:46:11 ID:twa7NMej
自民党の理想の教育は相撲部屋なんでしょう。
石原慎太郎は戸塚ヨットスクールを認めてるはず。
上には絶対服従 体罰あり 死んでも自己責任
13無党派さん:2007/10/07(日) 17:32:58 ID:DjHMEQFR
>>11
いえ、被害者を擁護しているのは、左翼の人権派で、
逆に、時津風親方を擁護しているのは、右翼です。
14無党派さん:2007/10/07(日) 17:54:32 ID:0ig5AiBp
相撲協会は相撲部屋に対しては何もしない。
なんでか?
あたり前じゃん。
その恩恵を受けて飯食ってるだけだから
15無党派さん:2007/10/08(月) 16:39:20 ID:34uf65Bj
時津風の逮捕秒読み 力士に暴行傷害致死容疑 ★12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191490961/
時太山をリンチして頃した力士は誰よ?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190520936/
上のスレを見ると本当に相撲界はひどい。
日本相撲協会に対して文科省が指導したというが、日本相撲協会はもちろん、
自民党、文科省の責任も問われる。
あの文科省大臣はもっと指導力を発揮しろ、北の海より頭を下げてて
どうするんだ。
このままなら政府も同罪だ。
事なかれ主義同士だから適当にすますのだろうけど。
16無党派さん:2007/10/10(水) 15:20:41 ID:z6MtAbuW
空気の支配 共同体的な思考停止
空気が読めない人間を排除される風潮が日本を駄目にする

山本七平氏曰く、日本は空気(ニューマ)が支配する国である。その時々の
空気が支配する。欧米のように客観的規範が支配するのではない。
その時々の空気に逆らうと、えらい目に遭う。そこには理性は存在しない。
感情のみが存在する。論理的な主張をどんなにしようが、意味がない。多勢に無勢。
袋叩きだ。
 小泉総理の支持率が高かったときは、小泉批判をすると一斉に多数の批判を受けた。
田中真紀子批判なんてものはもってのほか。血祭に挙げられる。「小泉・田中を批判
するとは何事だ!」という空気が日本を支配していたのだ。
 戦時中、日本は「戦争だ!それいけドンドン!反対するやつは許さない」という空気
に支配された。うかつに戦争反対なんて主張すると石を投げられる。無視をされる。
まともな生活を送れなくなる。しまいにゃ殺される。
 戦時中、軍部が独走したなんて俗説を主張する輩がいるが、そうではない。当時、
「戦争へ突き進め!」という空気に日本中が支配されていたのだ。

今度の事件は氷山の一角 日本のどこにでも存在する
いじめの問題と同じ
17無党派さん:2007/10/10(水) 15:49:38 ID:z6MtAbuW
小室直樹
 無条件に雰囲気に同調する「空気の支配」がキラワレ者を生む
いじめの空気が蔓延する日本!! いまや金丸信は国民の敵である。…
 「政治的責任というのは,民法,刑法上の責任とは違って,特に有能な政治家は
例外的に多少悪いことをしても相殺される。…
政治批判がいつのまにか個人攻撃に変わる。こうした報道のパターンは角栄のとき
とまったく同じで,ここに日本人独特の「いじめの構造」があるとセンセイは言う。
「角栄がパンダを連れきた時は「今太閤」だなんだとほめたマスコミが,有罪に
なったとたん一斉に「ケシカラン」と始める。…
 この風潮をセンセイは「空気の支配」と呼ぶ。… 「政治家や有名人はその格好の餌食。…

近年では、学校社会において空気支配が蔓延している。 子供たちは場の空気に怯え
設定されるキャラに戦々恐々としている。学生が新しい「場」に入ったときに、この
「場」が強制してくるキャラを受け入れ、それを演じうることが「場の空気が読める」
ということであり、設定されたキャラを演じつづけられる限りは、彼はそれなりに人気
を得たり、居場所を得ることができる。しかし、彼がこうしたキャラを演じるのを放棄
した場合は、いじめの標的になるか、逃避行動としての不登校を選ぶことが多い。
いじめられる子というのはまさに空気読めない子 
いじめに加わる子はまさに空気に流される子
「空気の読めない奴」がバカにされる昨今の若者社会の傾向は、
イコール個の喪失、集団主義の高まり
18無党派さん:2007/10/12(金) 14:54:02 ID:/aLsPlMF
保守=自民党=亀田一家
19無党派さん:2007/10/14(日) 16:32:32 ID:6qrryZxu
小泉=安倍=亀田
メディアがつくり上げた虚像
20無党派さん:2007/10/15(月) 13:54:24 ID:zfaCdam3
時津風部屋問題とその他相撲部屋の暴力問題
日本相撲協会も、文部科学省も責任を免れない
このまま終わらせるのなら文部科学大臣の責任
そして福田総理も任命責任を問われる
民主党は追求せよ
21無党派さん:2007/10/15(月) 16:54:12 ID:0DOiZ37+
何このこじつけスレ?
22無党派さん:2007/10/16(火) 15:43:10 ID:u59YI8Mx
日本の無責任体質、もちろん、欧米にもあるだろうが
それを防ぐ体制、ルールが日本は徹底されてないように思える
というより変えたくないと考えてるのでは
教育で個人主義教育、自主性をつける教育をしないのはなぜ
23無党派さん:2007/10/17(水) 15:02:11 ID:+8cEB/9S
この事件も警察も隠蔽しようとしてた疑惑がある
例えそうじゃないとしても、責任逃れ、事なかれ主義には変わらない
日本は腐ってるな、昔からなんだろうけど。
24無党派さん:2007/10/19(金) 16:23:17 ID:bmnbWobr
マスコミは亀田のことより、時津風部屋リンチ殺人ほうが重大だろ
マスコミは相撲協会に甘い、癒着があるのか
25無党派さん:2007/10/21(日) 16:41:17 ID:cAcVQHgn
自衛隊にもかわいがり
自衛官の自殺率は民間の2倍以上
http://homepage2.nifty.com/zunou/zisa/03.html
抜粋
自衛隊は、いじめの巣窟
上官、先輩隊員には絶対服従。自衛隊の飯を食った年数が長い奴が偉い。下の者は
奴隷と同じという世界。
しかも、先輩隊員と同じ部屋で集団生活・寝泊りします。
訓練が終わっても気が休まる暇は無く、外出でもしない限り、駐屯地の中で規律に
縛られた生活を余儀なくされます。
もし同じ部隊の先輩・上官の機嫌を損ねたりしたら……
指導という名の制裁を受けます。
言葉の暴力は当たり前、パシリ当然、殴られたり、蹴られたりもたまにある。
ひどい場合になると、金品を要求されて奪われることもあります(実話)。
飲めない酒の強要や、かつては好きでもない博打の強要などもあったそうです。
私も酒は苦手だったのですが、先輩から無理やり飲まされて、おかげで大の宴会嫌いになりました。

3人部屋以上の居室での集団生活は、ただでさえストレスが溜まります。
その環境にうまく適応できない人間、空気の読めない人間、要領が悪く他人の足を
ひっぱる人間は、とことん嫌われ、居場所を奪われます。

そんな自衛隊では自殺は珍しいことではありません。
26無党派さん:2007/10/22(月) 15:19:44 ID:9J4arsMj
相撲部屋=自衛隊=刑務所
日本のいじめ、暴力の巣窟
自衛隊は旧日本軍の体質が残ってるんだろうな
27無党派さん:2007/10/22(月) 15:36:16 ID:n1aKvj8D
朝鮮リンチ文化が根付く業界…
偽名似非国民の職場
スポーツ協会
28無党派さん:2007/10/22(月) 15:37:12 ID:n1aKvj8D
これでは…支那とかわらんな民間企業の赤福、白い恋人、ダイエー、コープ、雪印、ミートホープ、耐震偽装、ISO、livedoor、村上ファンド、オリックス…
スポーツ会の相撲、ボクシング、野球、サッカー、フィギュアスケート、ラグビー…
芸能界の芸人、芸能人、局アナ…
国家機関の日銀総裁福井、社保庁、防衛省、文部科学省、厚生労働省、財務省、自民党、公明党与党…
カルトな宗教法人の、神道紀元会、神道靖国と靖国系右翼、創価学会、キリスト教プロテスタントとカトリック、統一教会、浄土真宗、オウム…
自治・団体の市町村公務員、沖縄県人会、奄美会、部落解放同盟、総連、民団、海外日本人会の沖縄県人と部落民…
29無党派さん:2007/10/23(火) 02:37:31 ID:Ev+ehP06
  ***万能川柳***
☆世間ではそれは殺人事件だよ 東京 葛飾きよ坊
相撲より仕切りが下手な北の湖 下関 猫オババ
大相撲みずさかずきをして入る 北九州 森友 紀夫
死んじまうかもしれないという稽古(けいこ) 神戸 北川 修二
タコ部屋と名前が変わる時津風 神奈川 カトンボ
親からの電話殺到相撲部屋 鹿児島 西ノ原 仁
相撲部屋見えないところはタコ部屋か 横浜 三 角 丸
大相撲入門するも命がけ 下関 タケチャン7
文相を呼びつけたよな北の湖 敦賀 松原 気比
哀愁の相撲甚句が胸をさす 神戸 港 千 風
この節は酷技と呼ぼう相撲界 藤沢 身 乱 れ
これからは新弟子一人も来ないかも 鎌ケ谷 でぶナナ
双葉山きっとあの世で泣いている 福島 羽生田義一
謝りに来た理事長の頭が高い いわき 賢 二 郎
 (抜粋)毎日新聞 万能川柳(2007年10月23日)より  
30無党派さん:2007/10/23(火) 13:42:28 ID:/szFAkDd
保守=自民党=日本相撲協会、時津風部屋=石屋製菓、赤福
31無党派さん:2007/10/23(火) 14:42:55 ID:1hrfuB+F
イラク戦争の軍事攻撃に自衛隊が給油した燃料が使われた疑惑から調査が始まると
途端に、あるはずのものが次々と無くなる事態になるようである。まずは、証拠となる
燃料給油記録だけが意図的に廃棄処分された。他にも事件の隠蔽の為にあらゆる証拠が
抹消される可能性がある。隠蔽体質は政府も行政も自衛隊も全て同じである。
事実を隠すほど疑惑が深まり、信用を無くすことを彼らは知らないのだろうか。
旧日本軍が敗戦の事実を全て隠し続け、その怠慢が原爆投下とソ連軍参戦を招き
それでも敗戦の事実を隠し続けて破綻に繋がった歴史を忘れてはならないと思う。
政府に不利な事実は全て証拠隠滅を繰り返し、隠蔽体質を強めていった結果
今では政府はもちろん、行政も企業もマスコミも全てが信用を失い、懐疑的な視点
で国民から見られるようになっている。
自衛隊が給油記録を廃棄して証拠隠滅をおこなえば、それは自衛隊全てが国民から
不信の眼で見られる結果を生むのである。給油記録を意図も簡単に廃棄して証拠隠滅
を謀るのであれば、他にも隠している事実が数多くあるのではないか。
自衛隊の発足以来、こうした隠蔽行為を繰り返して来たのが自衛隊ではないだろうか。
そこまで疑われる事態になるわけである。
32無党派さん:2007/10/23(火) 14:45:56 ID:1hrfuB+F
政府や行政機関、自衛隊を含めて、隠蔽体質を持つ組織は全て次のような一般法則
を持っているように見える。

1、自分達に都合が良い情報は出すが、都合が悪い情報は全て隠すか、証拠隠滅を
謀る。
2、国民の意見もまた、自分達に都合が良い解釈しかせず、都合が悪い意見は
徹底的に無視し、隠蔽する。
3、自分達に都合が悪い情報が流れた場合には、情報操作をおこなって社会的信用
を無くし、さらにマスコミ報道を止めて国民の忘却を謀る。

これは古くからおこなわれている情報操作ばかりであるが、現在のような情報社会
では、むしろ、組織が社会的信用を無くす行為であり、それは現在の政治不信、
マスコミ不信を見ても明らかであり、今後はさらに自衛隊不信、防衛省不信へと
繋がるものになるだろう。
 国を守るのは外敵に対する防備という考えが防衛論だろうが、国が国民の信用を
失うことほど大きな危険はない。外敵による攻撃以前に国が内部崩壊で滅びた例は
いくらでもある。今の日本が進んでいる道も同じではないだろうか。
33無党派さん:2007/10/25(木) 14:36:12 ID:XjGSiGpX
オタク防衛大臣への野党の徹底追及を国民は期待
 インド洋での海上自衛隊の給油量を意図的に隠していた防衛省の情報隠蔽を
見過ごしてはならない。今頃になって一課長の事務的ミスに矮小化しようとしているが
組織ぐるみで情報操作していたのは明らかだ。法律違反を繰り返し国民や国会に事実を
隠し、それを黙認しながら担当者が上へ報告しなかったなどとゴマカしている。
その手口は、政治を無視して勝手に暴走した戦前の軍部と同じ。今や、アメリカの傭兵
となった自衛隊がかつての日本軍と同じ皇軍体質を温存継承していることが暴露された。
防衛庁から昇格して以降、防衛省・自衛隊の増長ぶりは異常だ。他国の文民統制と
まったく違ってきたオタク防衛大臣が統率する防衛省への野党の徹底追及に国民は
期待している。

最大官庁利権の巣 防衛省の疑惑の深層
 防衛省のドン、守屋前次官への接待漬けが連日報道されているが、この問題は
単に汚職にとどまらない。国防の名の下に膨れ上がるばかりの防衛予算の使途に
ついてはかねてから疑惑視されていたが、この問題は奇怪な軍需専門商社というのが
あって、その内部抗争からポロッと出てきた氷山の一角に過ぎない。
なぜ守屋前次官は防衛予算を私物化して4年間も君臨できたのか、額賀福志郎氏以下
歴代の防衛庁長官や自民党の国防族の議員たちも巨大な防衛利権の甘い汁を吸っていた
のではないか……といった深層と真相こそが解明されるべきである。
34無党派さん:2007/10/26(金) 16:44:47 ID:cdsMIL2V
教育に問題がある
日本では、「協調性」 ばかりが重視され、「個性」 ・ 「主体性」 は軽視されています。
協調性ばかりが重視される社会においては、個人の自由が尊重されず、また、各個人が自分
を見失ってしまって 「楽しく生きる」 ことができません。そして、個人の自由が保障
されていない社会は、最終的には破滅への道を歩むのです。
確かに協調性、チーム・ワークといったものは必要ですが、それらは強烈な個性と個性が
集合し、互いに火花を散らして激しくぶつかり合うような集団に初めて必要になってくる
高度な理念です。ところが、日本の教育では、子どもたちに個性を持たせるステップを
省略して、協調性だけを教育するのです。これでは 「協調性」 の教育もおかしなことに
なってしまいます。
個性を持たせずに行う 「協調性」 の教育は、「協調性」ではなく 「均一性」 の教育で
しかありません。日本には 「協調性」 を 「均一性」 のことだと勘違いしている人が
多いのです。均一性に重きを置く教育というのは、多種多様な考え方を認めない非民主的
なものであるばかりか、多数派がすべてを支配してしまう 「全体主義」 を許してしまう
危険性をはらんでいるのです。
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になること
でもありません。各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。
今日までの日本において 「みんなが同じであるのが望ましい」 という教育方針は、教育をする側に
とって大変都合のよいことでした。 画一的な教育をして、子どもたちを型にはめこみ、均一化して
しまいさえすればそれでよかったのですから。つまり、今日までの日本の教育は教師本位のもので
あって、子ども本位のものではありませんでした。
35無党派さん:2007/10/28(日) 18:46:46 ID:JPRrI1SG
−隠すリスク−

不祥事や失敗は大きな損害賠償に発展しかねない。
これだけリスクがあるのだから、隠したくなるというのもある種の心理と
しては理解できる。

然しながら、今の時代、隠蔽は全く間尺にあわない。
不祥事や失敗を隠そうと思っても隠しきれず白日のもとに晒されたとき
失う信用は、極めて甚大である。
この方がよっぽと大きなリスクがあるのである。
百引く一はゼロというのが現代である。

−不祥事を防ぐには−

このようなことが生じるとすぐに法律を変え、制度を手直しをすべきで
あるという主張が出てくる。

これは一見、最もらしい話ではあるが、法律を変え、制度の手直しをしたから
といって本当にこのようなことが根絶されるのだろうか。

組織であれば悪しき社風、国であれば社会悪といったものが変貌しない限り
決して無くなることはないであろう。

悪しき組織風土、社会悪等を根絶するためには、家庭や学校での社会教育等
による社会悪根絶の空気の醸成、企業組織であれば社会悪を容認しない社風
の醸成等が極めて重要であって法律や制度を制定しシステムやマニュアルを
作り文書化をする等ということでは全く防げない。

組織においていかに内部統制システムを構築しても、経営者や社員等
企業組織に関わる人たち全てが、内部統制システムの構築・運用が
我が社の成長・発展につながるということの意味を十分理解していなければ、
全く成果を上げ得ない。
36無党派さん:2007/10/28(日) 21:03:46 ID:VnvCjcXg
♪いぇ〜〜〜〜い♪死んでるよ〜〜〜〜♪ BY 時津風
   ○
  (( () )))
   <|
でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ! BY 時津風
  ○∧〃
  / >
  < \
どうみても殺人だ。
http://www2.himitsukichi.info/up/combative_sports/41313/

この映像を貼るのは 気が進まないけど、皆さんにも判定してほしい。
これが稽古でできた傷なのか?
あまりにもひどい! ひどすぎる!
実家に帰ってきたこの遺体を見た妹さんが、「お兄ちゃーん」と叫んで
半狂乱になった、というニュースを読んだ。それを読んで私も、食事もできない
ほどになった。 これは鬼畜のしわざだ!

こんな傷が稽古でできるのが普通の世界なら、即刻、これは止めなければならない。
国技などという言葉は、今後いっさい使うな、と言いたい。

37無党派さん:2007/11/01(木) 15:32:27 ID:yT9FphbA
丸山真男は有名な”歴史意識の古層”と言う論文で中心文化から遠過ぎもせず近過ぎも
しない(併合もされず無縁でもない)日本文化の特性を”外来文化の圧倒的影響”と”
日本的なものの執拗な残存”の二面性と捉えました。
外来の普遍文化を無制限に受容しながら、それを自分の背丈に合うように修正、日本化
して取り込む型そのものに日本文化の”原型”を見ました。
「日本人の世界観の歴史的な変遷は、多くの外来思想の浸透によってよりも、むしろ土着
の世界観の執拗な持続と、そのために繰返された外来の体系の日本化によって特徴づけ
られる」ではその受容と修正とは、具体的にどのような形で行われるのか?その事が”開国”
(特に明治維新に於ける西欧文化との接触)の形が問われ、西欧に習った積もりが暴走した
日本帝国軍国主義の形態が問われる理由です。
”雑種文化”と言うより”雑居文化”。
次々らっきょの皮をむくように外来思想の影響を取り外す手順で分析した後に残る物は何か。
それが”執拗に持続する低音”と言われますが、何もなかったと仰っている風にも見えます。
つまり受容する形態そのものが日本文化の”個体性”であれば何も残らなくても当然かも知れません。さて日本は外来文化をどのように受容していったのか、論文”日本の思想”
に入ります。「仏教的なもの、儒教的なもの、シャーマニズム的なもの、西欧的なもの、あらゆる
思想が相互に関連する事もなく、占めるべき位置付けもなくただ漠然と雑居するのが日本思想の
特徴である。新たなもの、本来異質的なものまでが過去との十全な対決無しにつぎつぎ摂取される
から新たなものの勝利は驚くほどに早い、過去は過去として忘却され、時に突如としての「思い出」
としての噴出する」「異なったものを思想的に接合するロジックとしてしばしば流通したのは何々
即何々あるいは何々一如と言う仏教哲学の俗流化した適用であった」
38無党派さん:2007/11/01(木) 15:33:29 ID:yT9FphbA
「明治の開国期に輸入された西欧思想も既存思想と対決する事もなく、その対決を通して伝統を自覚的
に再生させる事もなく、ただ無秩序に新しい思想として埋積される事によって近代日本人の精神的雑居性
をさらに甚だしくする事になる」明治維新から大戦遂行にかけて座標軸の無い国民精神の統合のために
導入されたのは日本近代天皇制による精神的”機軸”です。
「”国体”は雑居性の伝統自体を自らの実体としたがために、日本人の思想を実質的に整序する原理として
ではなく、否定的な同質化(異端の排除)作用の面だけ強力に働き、人格的主体(自由な認識主体、責任主体
秩序形成主体)の桎梏となる運命をはじめから内包していたのである」
そして敗戦による”開国”、思想界を覆う怒濤の如き左翼思想の氾濫、六〇年代全共闘の怒れる若者達、情報処理
スピードとパフォーマンスのみを”カネ”で換算する狂乱の現代。
”しっかり”日本型に修正すると言っても、別にどって事無かったようです。
その場その時代で結果だけを”勢い”で受入れ、自分流に解釈するだけです。
あらゆる哲学・宗教・学問を相互に原理的に矛盾するもの迄「無限抱擁」する「寛容」
しかしその「寛容性」は逆に無原則なイデオロギー批判を形成します。
平たく言えば“理屈を言うな、俺に付いて来い”で済ましてしまう(無限包容)は盲目的追従
を拒絶する人間に対する暴力的徹底的反撃(異端の排除)に反転します。無原則寛容の欺瞞性
が暴かれます。無限責任ゆえの無責任の思考様式。
これは”開かれた社会”のようで逆に”閉じた社会”の裏返しです。
戦時軍国主義下の無思想、無責任な絶対権力による支配。
39無党派さん:2007/11/04(日) 20:38:25 ID:+8QorpJ8
日本ファシズム支配の“無責任の体系”
神輿=権威
役人=権力
無法者=暴力
神輿は単なるロボットであり“無為にして化する”
役人は神輿を直接擁する正当性を権力基礎として人民を支配するが、最下位にある
無法者に尻尾を掴まれ引き回される。
一方無法者には“権力への意志”はなく無責任に暴れて世間を驚かせ快哉を叫ぶ
のみである。
3つの類型は固定的ではなく一人の人間がこれらの類型を混在させる事もある。
しかし無法者がより役人的、神輿的に変容することで上位に昇進する事があっても
無法者が無法者としてそのままに国家権力を掌握することはなかった。
40無党派さん:2007/11/08(木) 15:39:36 ID:qY4Xl5fP
日本の古代政治の「政」の観念は下から上への一貫した流れ「奉る」にある。それを丸山氏は
日本尾支配構造が統治権の帰属者たる天皇と実質的な権力行使者が分離(一体化していたのは
せいぜい飛鳥時代までで、後は藤原氏が支配の実権を握る。そして平家、源氏、北条、足利、
戦国大名、豊臣、徳川、明治の元勲、軍部が支配権力の行使者)し、一種の二重政治が行われた
ことによるとした。つまり正統性の所在と政策決定の所在が分離したことである。
天皇は神と皇祖に奉り、支配政府高官は天皇へ奉り、庶民は官へ奉る流れが出来、誰が支配の中核か
不明な点が日本の政治構造であった。天皇は人格的存在ではなく一つの空間的時間的存在として君臨
する共同体(国体)のシンボルに過ぎない。日本の権力中枢は近づけば近づくほど虚無になる共同幻想
である。したがって実質的政策決定者も無責任で、権力の由来意識も明確ではない。この日本的政治
構造は実は今日でも官僚や企業の政策決定に当てはまる。実質的決定者は主任クラスで、上へ行くほど
責任意識は稀薄になる。上役は現場から乖離し承認の判を押すだけの存在で、切り盛りするのは30台の
主任や班長、課長代理クラスである。不祥事があると知らなかったで済ます。これは政治家でも同じ。
最近は米国流のトップダウン方式が流行になりそうだが、現在の経営者は長い現場不在のため有効な
手が打てるとは考えられない。あーこの無責任日本社会!
41無党派さん:2007/11/08(木) 15:43:09 ID:vYtl6D6q
森喜朗が「スポーツ省」作りたがってるようだけど

何なの?
42無党派さん:2007/11/08(木) 17:03:46 ID:fPn7RbfL
 ∩  
||   
ОξО     
43無党派さん:2007/11/08(木) 17:05:53 ID:fPn7RbfL
 ∩  
 ||   
ОξО     
44無党派さん:2007/11/10(土) 14:00:01 ID:T6mxqb9F
丸山真男の呼んだ「原型、古層、執拗低音」とは、戦後においても、
1940年体制、すなわち政官財の鉄壁の三角形構造に執拗に巣食っているのでは
ないでしょうか。また、丸山真男の呼んだ、有名な「である」社会と「する」
社会の対比に関して、解釈は、「である」社会とは、日本的封建社会であり
「する」社会とは、競争的民主主義社会となります。「である」社会では、無能で
肩書きだけの「である」人材が支配者となったとき、社会も組織も迷走するリスク
が非常に高まる。当たり前のことです。ところが、戦後の政官財支配体制の古層
のみならず支配される国民意識の古層にも、「である」社会の封建的価値観が根強く
横たわっていると考えます。だから、今、日本が沈没しかかっているのは無理も
ないのです。もうひとつ、丸山真男の言う「タコツボ」組織と、「ササラ」
(竹の先端を細かく割った道具)組織に関しては、端的に言うと、「タコツボ」
は日本型組織で、「ササラ」は欧米型組織と解釈できます。日米組織を比較すれば
普遍的な基本原理(Discipline)や使命感(Mission)に乏しい日本型組織が
「タコツボ」化するのは自明の理です。
 日本支配層から古層が一掃されて、初めて丸山真男が希求した新生日本が出現
するでしょう。第三の開国で早く新生日本の実現を・・・。
それこそが、丸山真男が我々後続世代に託した遺言なのではないでしょうか。
45無党派さん:2007/11/17(土) 13:58:41 ID:7HV5g0cB
新党日本・田中康夫に日本の脱集団主義、脱隠蔽体質、脱無責任体質
を宣言してほしい
46無党派さん:2007/11/20(火) 08:10:08 ID:Mu8yJ2tl
ゴミウリ新聞、ゴミウリGIANTSと捏テレを加えてやれw
47無党派さん:2007/11/22(木) 15:40:36 ID:tsxR8D+Y
元時津風の逮捕秒読み?力士に暴行傷害致死容疑★14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1194010839/
時大竜、双竜山、双剣山の身柄拘束まだー?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1192393860/
事件を風化させない為に…『時太山』親方誕生!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191330080/
事件性無し!で済まそうとした警察と相撲協会の癒着
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190874421/

みんなで抗議だ
文科省に圧力かけてもらうのが一番
新文部科学大臣に期待する。
暇な人、いろんなスレにはって宣伝・抗議・意見してくれ


文科省 03(5253)4111
http://www.mext.go.jp/mail/index.htm

協会
東京都墨田区横網1-3-28
財団法人日本相撲協会
電話:03-3623-5111
48無党派さん:2007/11/22(木) 18:07:07 ID:03Hh6h3P
時津風の3関取りは揃って勝ち越し、よくやってるよ。
49無党派さん:2007/11/24(土) 12:50:04 ID:zKhR4Uvg
大マスコミは相撲界の大本営か?
リンチ殺人疑惑、横綱審議会は何をしているのか
巨大マスコミが目をつむってきた角界の不祥事

時津風部屋の新弟子リンチ殺人疑惑は、相撲界に巣くう病弊をあぶり出しています。
問題は時津風部屋だけではなく、類似の事件は角界全体に蔓延しているのではないか。
表に出ていないだけのことです。
 朝青龍事件も、彼のちょっとした過失をあげつらって、日本のマスコミをはじめとして
角界がよってたかって虐めているような印象がありました。
こうしたイジメ体質が国技を支えたのですから、日本文化の本質のなかに、陰湿なイジメ文化
が根深く存在しているのかもしれません。
 出る釘は打たれる、異質なものを排斥する。子供のイジメ自殺もそうした大人社会の
病いを反映してるにすぎません。
横綱審議会メンバーは、大新聞社の社長クラスがメンバーを務めています。現在の会長は
NHK前会長の海老沢勝治氏です。 要するに、日本の大新聞、NHKをはじめとする
大放送局は、相撲界と深い関わりがあります。相撲を巡るマスコミの利権や既得権益は
大きいのです。 このためマスコミ各社は、今回のような相撲界に巣くう問題を
知らなかったわけではなく、報道してこなかっただけです。マスコミと相撲界の間の利権や
癒着の関係が、相撲界の不祥事を隠蔽してきたということです。
相撲協会と共に、大マスコミにも不祥事の責任の一端があり、国民に謝罪する必要があるの
ではないか。マスコミ揃ってが口をつぐめば、国民は相撲界の悪弊を知る術はありません。
大マスコミは、相撲界の大本営なのです。
50無党派さん:2007/11/29(木) 16:03:28 ID:eZ/pgl+w
相撲は昔から権力と癒着する傾向があり、金まみれ暴力団がらみの、おそらく表向き
ガチンコ勝負のスポーツとしてはもっともダーティなスポーツだった。金に汚いから
「国技」か?(プロレスやモーターボートなどは問題外である)
朝青龍とて例外ではなく、亀田の八百長タイトルマッチにも担ぎ出されて、亀田を
抱きかかえるパフォーマンスをやらされたように、暴力団との関係は否定できない。
最近でも引退したモンゴル出身力士が暴力団と悶着を起こした。
朝青龍が悪いのではない。この業界で生きていく以上、どろどろした人間関係を上手
に泳いでいかないと成功しないのだ。横綱審議委員会の連中は都合の悪いことは喋らない。
51無党派さん:2007/12/02(日) 19:16:20 ID:cVA025WL
時津風部屋リンチ殺人事件をこのまま終わらせたら
自民党の責任と国民の多くは思うはず
52無党派さん:2007/12/06(木) 14:13:20 ID:6Otp8m26
政権交代がない日本は一党独裁の中国や北朝鮮と同じ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189178024/

自民党は中国の共産党が将来民主化する時のモデルとして
研究されてるらしい、ロシアのプーチンも考えてるらしい
それは、みせかけの民主主義、一党支配のモデル
そんなモデルにされる自民党は日本の恥

統一ロシア=自民党
プーチン=小泉
53無党派さん:2007/12/08(土) 15:25:51 ID:+UdqkOTa
日本社会は基本的に同調圧力のキツイ社会です。
同じでないということに対するチェックが厳しいわけです。

普通の教室の生徒のタイプ/いじめられっ子のタイプ

さらに自己主張をする/しないをくわえると、以下のような組み合わせが
できあがります。

空気を 読む/読めない
同調圧力に 従う・従わない/従えない
自己主張を する/しない

すると、 空気を読めて、同調圧力を理解し、それに従い自己主張を集団ではしない。
こういう人間類型ができあがります。これが普通の高校の教室の人間類型です。
教室で自分から発言はしてはいけない。こういう掟があります。その掟に従い、自分
からは発言しない。自己主張はしない。
 それに対して、つまり、空気が読めず、したがって同調圧力に鈍感な人間が集団で、
まったくだれも興味のない、自分だけの世界を展開しはじめたとき、つまり、そういう
人間が自己主張を始めたとき、日本社会は、その存在に対して、周囲がまったく興味
もなく、聞きたくもないということを伝達する正当なシステムを構築していません。
そこで、ただひたすらまわりは我慢させられ、それが爆発していじめに発展して
いくことになるのです。
54無党派さん:2007/12/13(木) 14:13:15 ID:5fIxp164
 大相撲時津風部屋の序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん=当時(17)、
しこ名・時太山(ときたいざん)=が今年6月、けいこ後に死亡した事件で、
死亡する直前のぶつかりげいこについて同部屋の力士が、愛知県警の聴取に対し
「いじめだった」と話していたことが11日、分かった。当時の時津風親方(57)
本名・山本順一は、けいこを逸脱した制裁を黙認しており、県警は兄弟子だけで
なく元親方も傷害致死容疑で立件する方針を固めた。来月中にも強制捜査に乗り出す。
県警は死亡した当日と前日の2日間、暴行を加えた兄弟子3人については立件は可能と
していたが、元親方も共犯として刑事責任は免れないと判断した。
調べでは、斉藤さんは死亡前日の6月25日夜、親方からビール瓶で額を殴られたほか、
兄弟子数人から殴るけるの暴行を受けた。26日は自ら朝げいこに参加したが、
ぶつかりげいこの最後に倒れ、多発外傷による外傷性ショックで死亡した。
土俵で斉藤さんの相手をしていた数人の兄弟子や元親方はこれまで、県警の任意の
聴取に対し「あくまでぶつかりげいこで、リンチではない」と暴行を否定。
しかし、同部屋の力士の一人は「普段のけいこではなく、明らかにいじめだった」
と制裁目的だったとの趣旨の供述をした。
元親方は土俵前でけいこの一部始終を見ており、県警は異常なぶつかりげいこに
ついても元親方との間で暗黙の合意があったとみている。
55無党派さん:2007/12/13(木) 14:17:35 ID:5fIxp164
朝日新聞の取材に対し家族は、3ヶ月前(6月26日)夜のことについて
語った。遺体については、「付添人もなく、まるで犬や猫みたいだと思った」
と。またその遺体は「バスタオルにくるまれた遺体をみて全身が凍り付いた。
顔全体がはれ上がり、鼻、目、口、胸、腕など、体中の至る所が木刀か何かで
殴られたように傷だらけ」の様相だったという。
もはや日本相撲協会という組織は、当事者能力がないとしか言いようがない。
時津風部屋は、協会の組織の一部ではないか。その組織が、殺人行為に関わって
いた可能性も極めて高い。極端な言い方をすれば、神聖な土俵を中心に据えた
稽古場はリンチ殺人現場だったことになる。
相撲界の稽古で「かわいがる」という言葉があり、何かあると「かわいがってやれ」
と言って、通常は土俵で身体が動けなくなるまで、ぶつかり稽古をさせ、立てなく
なったところに、竹刀やほうきなどで、尻を叩き、あるいは口に砂を詰めたり、
塩を詰めたりするようだ。これを今だによし、とする傾向があるが、もうそろそろ、
このような風習をなくさなければ、現代における「かわいがり」はリンチそのものと
少しも変わりのないものとなる可能性がある。ここで考えなければいけないのは、
「相撲界は特殊な社会だ」という私たち日本人の思いこみを変えることである。
国技相撲界だからこそ、「日本国憲法」の精神に則った組織にならばければならない
ということである。
56無党派さん:2007/12/15(土) 15:21:12 ID:NUjiSEj0
【暴行】「かわいがり」という名のいじめ【殺人】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190775321/
時津風事件を契機にNHKは相撲中継から撤退すべき
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190806208/
57無党派さん:2007/12/15(土) 17:41:54 ID:PSQOTE9U
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
58無党派さん:2007/12/18(火) 18:29:56 ID:dICa8Hqf
【時津風】相撲を国技から失くす署名【リンチ殺人】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191157144/
59無党派さん:2007/12/22(土) 15:41:30 ID:iOamdSP1
時津風部屋を廃止して時太山部屋をつくる
そして、時太山を永久名誉横綱として番付に永遠に残す。
60無党派さん:2007/12/26(水) 16:24:07 ID:eL4O2MnR
歴史学者J・E・アクトンの有名なことば
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」
に象徴されますように、権力の腐敗がほとんど法則的である

権力分立
権力を同一の人物や機関に集中させると、濫用され、人々の自由や権利
が損なわれていることになる、という考えから生まれたものである。
61無党派さん:2008/01/04(金) 12:55:05 ID:TLE/MmDy
自民党が政権の座に居座り続けている限り、政官財の利益構造はなくならない。
自民党の言う政権担当能力とは、国民に知られないように政官財が協調して利益を
分け合うことを言う。そして政官財が利益を得ることは、そのまま国民が損失を
被ることである。
バカな国民は、仕方ないね、と容認するようにマインドコントロールされる。
しかし、これからの日本国民は、主権が自分にあると主張するようになる。
自分の頭で考え、簡単に誘導されないようになる。
さて、イラクはアメリカのせいで大変なことになっている。アメリカのリモコンが
サダム・フセインだった。イラク国民はサダム政権を打倒することができなかった
ために、今の惨状を被ることになった。これがアメリカの通常の手である。
この図を日本に当て嵌めると、自民党政権はイラクにおけるサダム政権であり、
当にアメリカの傀儡である。
戦後アメリカはCIAを使って日本をコントロールしてきた。
岸信介(安倍晋三の祖父)や正力松太郎(日テレ創設者)は、CIAから金を貰って、
アメリカの手先になった。この流に、日本をアメリカの防波堤として不沈空母にした
中曽根康弘、郵貯をアメリカに提供できるようにした小泉純一郎など歴代自民党政権がある。
現福田総理もその流である。これらは、私腹を肥やすために国民を売る売国奴なのである。
我々日本国民は自分の財産や安全、幸福を得るために、自民党政権を排除しなければならない。
主権在民の民主主義を確立しなければならない。
日本国民の本当の敵は誰か。 世界の平和を乱しているのは誰か。
自分の目で観察して、自分で考えよう。
62無党派さん:2008/01/08(火) 15:10:57 ID:NAaVnWgg
日本の近代化は『世襲議員』の廃止から

封建時代でもあるまいにこの近代日本の政治の担い手として『世襲議員』が存在
すること自体、およそ時代離れしている。その『世襲議員』に『後援会』が不即
不離の関係にあることが日本の政治を不透明なものにしていると思うからである。

後援会が前議員の後継者を総選挙の立候補者として推し後継者が出馬する、
というのがパターンとなっている。後援会に祭り上げられた候補者、この両者間に
どのような腐れ縁が新たに生じるか容易に想像がつくというものである。
ここに国政を蝕む『利権構造』が生まれてくる素地がある。

世襲議員』と後援会の不即不離の関係を絶つにはどうすればよいか。

@後援会を一代限りとする。未処理の資産があればすべて国に納める。
A引退・死去した議員の血縁者(その範囲は適切に定めるとして)は同じ選挙区は
もちろん同じブロックからの立候補を認めてはならない。
63無党派さん:2008/01/23(水) 17:40:12 ID:7VrsMjNr
事件を風化させない為に…『時太山』親方誕生!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191330080/
 
時津風部屋リンチ殺人事件をこのまま終わらせたら
自民党の責任と国民の多くは思うはず
64無党派さん:2008/02/05(火) 18:02:55 ID:/kDL/tg6
aa
65無党派さん:2008/02/07(木) 15:45:01 ID:n6xtwYew
元時津風親方らきょう逮捕へ 「稽古でなくリンチ」と断定

大相撲の時津風部屋の序ノ口力士、時太山(ときたいざん)=当時(17)、
本名斉藤俊(たかし)さん=が昨年6月に愛知県犬山市でけいこ後に急死した問題
で、県警捜査一課と犬山署は、制裁目的の暴行だったとして、7日中に傷害致死容疑
で山本順一・元時津風親方(57)=元小結双津竜=と、部屋の兄弟子3人を逮捕
する方針を固めた。関与の度合いが低い兄弟子数人は書類送検する。
名古屋大の再鑑定は斉藤さんの死因について「多発外傷性ショック」とし、2日間の
暴行が死につながったと結論。県警はこの鑑定結果を受け名古屋地検と協議し、
同地検も元親方らを逮捕することを了承した。
調べによると、元親方と兄弟子らは昨年6月25日夜、同県犬山市の時津風部屋で
部屋から逃亡した斉藤さんを制裁のためビール瓶や金属バットで暴行。26日午前
けいこ場で通常5分程度で終わるぶつかりげいこを30分以上続け、斉藤さんを
死亡させた疑いが持たれている。
兄弟子3人は25日の暴行の実行行為者で、うち2人は26日のけいこでも中心的な
役割を担っていたという。元親方は25日の暴行で、自らビール瓶で斉藤さんを
殴った上で兄弟子らに「おまえらもやってやれ」と指示した。
県警は上下関係が厳しい相撲界で元親方の言葉は「絶対的な意味がある」としている。
26日の激しいけいこも元親方が立ち会って容認していることから、事件の解明の
ためには元親方の強制捜査が必要と判断した。再鑑定では、強い外部からの打撃を
受けて血中に蓄積するカリウムに着目。25日の暴行で血中濃度が通常の2倍程度に
上昇していた。このことから、県警は25日の暴行をきっかけにして、26日の過度
なけいこが直接の引き金になったとみている。
66北の湖理事長:2008/02/07(木) 16:45:59 ID:n6xtwYew
「喉元過ぎれば熱さ忘れるって言葉、君知ってる?
 僕、人一倍、喉が短いみたい」
67無党派さん:2008/02/07(木) 16:46:15 ID:pF6ickjX
いじめは日本の文化。
68無党派さん:2008/02/08(金) 13:55:09 ID:TVx+ZF+3
 ↑
( ´,_ゝ`)w
69無党派さん:2008/02/17(日) 21:34:41 ID:WOB4g5Eh
自民党と相撲協会の体質
無責任体質 金権体質 隠蔽体質 人権軽視 権威主義 男尊女卑 閉鎖的
八百長相撲 八百長タウンミーティング

日本相撲協会は文部科学省所管の財団法人

時津風部屋リンチ殺人とその他相撲部屋の暴力問題
日本相撲協会も、文部科学省も野放しにしてた責任は免れない
文部科学大臣の責任 、そして政府、自民党の責任も問われる
民主党は追求せよ
70無党派さん:2008/02/17(日) 22:00:04 ID:OUfwx3tv
不条理なシゴキが力士を鍛えるんだよ。
甘やかして、楽な稽古しかしなくて、一人前の力士になれるか?
答えは明白だ。
71無党派さん:2008/02/23(土) 15:18:58 ID:vLXU1CbE
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
72無党派さん:2008/02/27(水) 16:04:23 ID:XPYGEiPS
>>70
デーモン小暮か?
73デーモン小暮閣下:2008/03/12(水) 14:41:41 ID:wTzKQ+tg
北の湖を蝋人形にしてやろうか!
74無党派さん:2008/03/14(金) 08:00:03 ID:P/ECHLrp
 大阪府の橋下徹知事は10日、先週の府議会代表質問で「教員の評価をきちんとするように教育委員会に命じる」との趣旨の
発言をしたことについて、「教育委員会に対して『命じる』という言葉を使ったことは知事として完全に間違っていた」と謝罪し、
議事録からの発言削除も検討する意向を示した。この日の一般質問で答えた。戦前教育の反省から教育委員会は、
地方自治法などにより政治的に中立な独立行政委員会と位置づけられている。
 橋下知事の府教委への「命じる」という発言は5日、自民党府議団の朝倉秀実幹事長の代表質問に答えた中で飛び出した。
この発言について10日、民主党の中島健二府議に真意を正され、知事は「コメンテーターであればともかく知事という立場では
絶対に使ってはいけない言葉」と答弁。「教育委員会の皆様方、どうもすいませんでした」などと3回にわたって謝罪するとともに
「議事録からの発言の削除についても対応させていただきたい」とした。
 教育行政に関して、橋下知事は習熟度別授業推進や35人学級の廃止検討など、改革施策を相次いで表明。また、
府教委が所管する博物館や資料館の運営についても売却も視野に見直しを進める方針を示している。
「命じる」発言について謝罪した橋下知事だが、これまでのこうした姿勢に対しても、識者からは「踏み込み過ぎだ」と
疑問の声があがっている。
 中学、高校教員を務め現在は教員らの相談に応じる「教師駆け込み寺・大阪」を主宰する下橋邦彦さん(68)は
「習熟度別授業の取り組みは、知事から独立した教育委員会が現場の実情に合わせて行うべきだ。
知事交代で教育施策がコロッと変わったりすれば現場は混乱してしまう」。
 府立博物館の存続を主張する関西大学の藪田貫教授(日本近世史)も「文化財保護課など府教委の担当部署が知事の意向に
押され過ぎている気がする」と懸念している。

橋下知事が府教委に謝罪 「命じる」発言で - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080310/lcl0803102140003-n1.htm

大阪府知事選: 橋下弁護士の言動について (2)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-732.html
75無党派さん:2008/03/19(水) 17:06:23 ID:2zn9bC2R
76無党派さん:2008/03/30(日) 14:51:09 ID:aCAmYmTx
【時代錯誤】高野連、NPBに抗議「甲子園をやっているのにプロ野球を開幕させるとは何事だ」【毎日新聞】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
77無党派さん:2008/04/01(火) 08:08:24 ID:AIBW9Xll
ガソリン25円値下げへ 暫定税率あす期限切れ '08/3/30
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803300123.html
 道路特定財源の揮発油税などの暫定税率は三十一日で期限切れとなる。
四月からはガソリン価格が一リットル当たり約二十五円下がる一方、一年間税率が戻らなければ国一兆七千億円、
地方九千億円の計二兆六千億円の税収不足となる計算。地方財政、国民生活への影響は必至だ。

 町村信孝官房長官は二十九日、「四月以降下がるであろう(ガソリンの)値段が長続きしてもらいたくない。
また二十五円上げさせていただきたい」と述べ、揮発油税の暫定税率維持を図る税制改正法案の年度内成立を断念し、
四月末に衆院の再議決により成立を目指す方針を表明。
ただ与党では、いったん値下がりしたガソリンを「値上げ」させることに異論も出ており、福田康夫首相の判断が注目される。

 ただ、いったん値下がりしたガソリンを元に戻せば「増税」批判を受けかねない上、
野党に首相問責決議案提出の口実を与えるとの懸念があり、再議決は見送るべきだとの声も与党では根強い。
 混乱緩和策としては、税率期限切れ前に仕入れたガソリンを消費者の求めに応じて値下げして販売した場合、
小売業者が税還付を受けられるようにする法案を民主党が国会提出。政府、与党も地方財政支援策や税還付策などを検討している。

【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS
78無党派さん:2008/04/01(火) 08:09:21 ID:x1Gxj2Bh
79無党派さん:2008/04/11(金) 16:36:54 ID:QMf+3SCh
儒教と教育勅語
http://www.geocities.jp/shougen60/jukyo.html 一部

その内容は、儒教の大きな影響のもとに作文されたことは、儒教の説くところを
知れば明らかとなります。

儒教では、前述した通り、もともと体制秩序は自然と同じように不変とされる故に、
秩序が乱れる原因は組織体制にあるのではなく、すべての原因は個人の責任に還元
されます。ところが、天道・天下・仁(普遍愛)と、五倫的人間関係という血統・
特殊・義理(差別愛)とは両極端を志向する矛盾を含んでいます。
しかも現実の体制を絶対化するために、儒教は政治権力に利用され保守主義に転化
します。徳川幕藩体制は、まさにそのような秩序で固められていた社会でありました。

「(儒教的)秩序の基本的構想自体が、人間の上下関係と親疎関係を基軸とした秩序
であって、そうした特殊な人間の秩序づけが秩序一般と等値され、それからの背反は
直ちに無秩序──つまりジャングルの法則だけが支配する禽獣世界への転落を意味する
と考えられたのである。ここには、普遍的な平等と友愛理念を基軸として、他者との
間に関係をとりむすぶこともまた秩序形成であるという考え方、あるいはまた、自他の
利害の対立、少なくとも不一致を社会の出発点とし、そうした特殊利害の間の抗争・妥協
・調整のプロセスを通じて、自発的に、いわば下から共同利害が形成されてゆくのも秩序
形成の一つのあり方であるという考え方も、はじめから視野の外にあったのである。
 儒教的「民本主義」は結局、政治的権威の慈恵的統治(親子関係をモデルとして社会関係
を判断する考え方)を出ず、その人間尊重からは人権理念を内在的に導き出すことができない。
 だから儒教的政治思想の問題性は、秩序に重きをおきすぎたことにあるのではなく、秩序
そのものの考え方にあるわけである。これが儒教思想が保守主義としてもそのままでは普遍性
を持ちえない所以である。倫理思想としても、家族・宗族ないしは村落共同体を超えた広汎な
社会関係が形成され、それを規律する公共倫理が必要とされる度合いにしたがって、儒教は
普遍的倫理としての難点をあらわにしてゆかざるをえない」
80AKI:2008/04/11(金) 23:59:40 ID:Hko8WF0x

悪徳自民党の裏公約
消費税をアップし、次の点を約束します。
公務員優遇社会の確保
天下り先の確保と拡大
国の責任の事件は税金で賄い誰も責任を取らないですむシステムの強化
各自治体の裏金作りの支援
銀行と一部大手企業のみが恩恵を受けられる融資制度の拡大

これらの無駄金が回り回って最後に末端である一般国民にカネが回ってくるので景気も良くなる。

改革実行力!



これが、政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの自民党利権政治

国民のみなさんだまされないように気をつけましょう
81無党派さん:2008/04/23(水) 12:58:50 ID:6SVisCYA
82無党派さん:2008/04/23(水) 20:52:20 ID:ZgGzSy8K

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
83無党派さん:2008/04/26(土) 01:10:05 ID:8XuL10yz
保守=自民党=日本相撲協会、時津風部屋=讀賣虚塵軍
84無党派さん:2008/04/26(土) 03:15:05 ID:8IcsmLkh
>>83
正解!

黄泉瓜虚塵群=痔眠盗=時津風部屋=北朝鮮
85無党派さん:2008/04/29(火) 18:17:07 ID:xUIdyMNe

衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00448.htm?from=navr

開票3分で当確



悪徳自民瞬殺!

山口県民の良識が示された選挙だな

次は日本国民の良識を示すばんだな

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民を下野させ

一刻も早く政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
86無党派さん:2008/05/09(金) 16:02:31 ID:7FaxLPaf
>84黄泉瓜虚塵群=痔眠盗=時津風部屋=北朝鮮=ヒトラー・ナチス第三帝国
 =スターリン・ソ連=毛沢東・中共=大日本帝国


   自民党の右翼議員の夢は大日本帝国復活
87無党派さん:2008/05/12(月) 00:31:56 ID:265WgE5t
↑まるで2ちゃんのウヨオタ君たちの考えと一緒だね!
88無党派さん:2008/05/12(月) 01:04:12 ID:zXjvELOk
日本は、いまアメリカに次ぐ経済大国であるながら
生活水準は欧米圏の中流より下、移民第一世代よりましな程度。
国民の経済への貢献の対価が、あまり還元されていないことになる。
こうしたロスは、自民公明政権が彼らの保身を優先させて
誠実な公共サービスを怠ったことのあらわれではないか。
年金すら戻ってこないし、将来の増税は必至。問題点をとりあげて
問い合わせても、当事者である与党が責任のがれの隠ぺいに終始。
自民党公明党に反省をうながし、ムダな癒着をたちきらせるには
政府から引きずり下ろすことが確実な手段。口約束をしては裏切る
自公連立に、き然とした態度で望まないから日本が堕落するわけだ。
89無党派さん:2008/05/22(木) 13:59:55 ID:Zn30iYVT
時津風部屋新弟子死亡事件で、相撲部屋での指導法が問われる中、日本相撲協会の
再発防止検討委員会は17日、陸奥部屋と間垣部屋で若手力士に対する暴行が
あったことを発表した。陸奥部屋では今年1月24日、十両豊桜(34)が序ノ口
力士を調理器具のお玉で頭を10発程度殴打。力士は8針(約7センチの切り傷)
を縫った。事実は4月22日になって発覚し、師匠の陸奥親方(元大関霧島)が
今場所前の7日に経過を再発防止検討委員会に報告。同親方は、処分を協会に委ねる
ことにした。間垣部屋では今月14日の朝、間垣親方(元横綱若乃花)が、序二段
力士の両太ももを竹刀で殴打していた。原因は力士が親方の信頼を損ねる問題を
起こしたからという。

自民党と相撲協会の体質
無責任体質 金権体質 隠蔽体質 人権軽視 権威主義 男尊女卑 閉鎖的
八百長相撲 八百長タウンミーティング

日本相撲協会は文部科学省所管の財団法人

時津風部屋リンチ殺人とその他相撲部屋の暴力問題
日本相撲協会も、文部科学省も野放しにしてた責任は免れない
文部科学大臣の責任 、そして政府、自民党の責任も問われる
民主党は追求せよ
90無党派さん:2008/05/30(金) 16:16:10 ID:9Kd0j43j
自民党は保守で日本の伝統と言いながら、なぜアメリカの新自由主義なのか?
自民党は保守で日本の伝統と言いながら、中国の儒教的な価値観なのか?

儒教と教育勅語
http://www.geocities.jp/shougen60/jukyo.html 一部

その内容は、儒教の大きな影響のもとに作文されたことは、儒教の説くところを
知れば明らかとなります。

儒教では、前述した通り、もともと体制秩序は自然と同じように不変とされる故に、
秩序が乱れる原因は組織体制にあるのではなく、すべての原因は個人の責任に還元
されます。ところが、天道・天下・仁(普遍愛)と、五倫的人間関係という血統・
特殊・義理(差別愛)とは両極端を志向する矛盾を含んでいます。
しかも現実の体制を絶対化するために、儒教は政治権力に利用され保守主義に転化
します。徳川幕藩体制は、まさにそのような秩序で固められていた社会でありました。
91無党派さん:2008/05/30(金) 16:18:16 ID:9Kd0j43j
自民党の議員は本当は日本の伝統なんてどうでもいいと思ってるのだろう。
92無党派さん:2008/06/06(金) 16:40:25 ID:kYBgF+VN
安倍が以前、自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)じゃないかと言われてたが
小泉もそうじゃないのかと感じる。
診断基準
誇大な感覚 限りない空想 特別感 過剰な賞賛の渇求
特権意識 対人関係における相手の不当利用
共感の欠如 嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
傲慢な態度
5つ以上が当てはまると自己愛性パーソナリティ障害の可能性がある。
全部あてはまってそうだ。

自己愛性パーソナリティの9つの特徴と自己診断チェックリスト
http://kousyoublog.jp/?eid=801

後、演技性パーソナリティ障害も 
(1)自分が注目の的になっていない状況では楽しくない。(2)他者との交流は
しばしば不適切なほど性的に誘惑的な、または挑発的な行動によって特徴づけられる。
(3)浅薄ですばやく変化する感情表出を示す。(4)自分への関心をひくために
絶えず身体的外見を用いる。(5)過度に印象的だが内容がない話し方をする。
(6)自己演劇化、芝居がかった態度、誇張した情緒表現を示す。(7)非暗示的
つまり他人または環境の影響を受けやすい。(8)対人関係を実際以上に親密なものとする。

自民党世襲議員は自己愛性パーソナリティ障害のような自己中な人間が多そう
小さいころから自分が特別な人間、特権階級だと思って育つとなりやすいらしい
93無党派さん:2008/06/07(土) 01:04:42 ID:jsyWWI3M
相撲によって優秀な人材が消されていったわけだ。
日本相撲協会はなんの責任も感じていない。
不思議な話です。
国技とうたわれている相撲が未来ある若者をつぶすとは。
94無党派さん:2008/06/10(火) 09:22:07 ID:wzr2mw/k
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい



トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい
95無党派さん:2008/06/28(土) 13:38:04 ID:eBhUTOyt
保守、右派の方も色々違い、対立があるみたい
日本では戦後、政治的イデオロギーにかんしてはアメリカ的な自由主義を標榜しながら
も実際の政策では国家が積極的に介入し国内産業を保護する傾向が強い自民党が、政治
をほぼ独占してきた。小泉内閣以後の自民党では、新自由主義経済の親米保守・新保守
主義が主流となった。それ以前からの保守派の一部は自民党を離れ、民主党や国民新党
へと移った。双方はともに保守主義を名乗りながらも多くの点で対立関係にある。
保守主義者たちは伝統擁護や漸進的変革をとなえ、左翼革命を否定的に見る。
右翼と保守主義は、双方とも相対概念にすぎないことなどから、これらを区別するのは
困難である。学説等においても一致した見解は存在しない。一般的に、戦後日本では
欧米的自由民主主義(個人主義)が支配的であり、右派全体主義は右翼と呼ばれ、忌避
される傾向がある。全体主義を支持する国家主義者・民族主義者は自らを保守主義者と
称する場合が多い。日本の保守主義では、支配者層は自由主義から、被支配者層は民族主義
(国家社会主義)からそれぞれ強く影響を受けている。
保守政党としては、自民党のほかに国民新党がある。郵政民営化に反対した自民党議員たちが
自民党を離党して国民新党を結成した。最大野党の民主党は保守でも革新でもない「第三の道」
を目指している。だがこの党には旧経世会の議員も多数参加しているため、保守傾向が強いとも
言われている。
政治思想としては保守主義を反米保守主義(真正保守主義、ナショナリズム)と親米保守主義
(対米従属主義)の二つに分ける分類法もある。

自民党の古手の政治家も社民路線とは親和性を持っている。田中、竹下の系譜を引く政治家に
よる利益配分政治が日本では社会民主主義の機能を代替してきたことは、よく知られている。
小泉時代にはそれらの政治家は鳴りを潜めていたが、参院選の大敗と安倍の退陣によって息を
吹き返しつつある。来年度予算の編成準備を見ると、地方重視という美名の下で利益配分政治
が復活する気配もある。

単純に保守=新自由主義ともいえなさそうです。
96無党派さん:2008/07/17(木) 14:06:24 ID:QCIKmemU
バカ散る
97無党派さん:2008/07/17(木) 16:19:55 ID:flcUfXHY
私は以前、僧堂というところにいた。
そこでは、相撲部屋と同じような暴行事件が起きていた。
仏につかえる身でありながら、殴る蹴るは日常茶飯事。
血を吐くもの、警策(坐禅で用いる棒)や木刀、あるいは鉄パイプで殴る。
私も傷跡を残している。
入門から五分の一に減る僧侶。
残る者は、凶悪犯のような顔となっている。
逃げ出す者は当然のこと居り、暴力によって身体障害者となった仲間も居た。
家族からの警察騒ぎになることもあったが、暫くすると何事も無かったかのようにことが収まっている。
長年の関係から、警察とも結託しているのだ。
これは修業世代の人間だけが起こすことではない。
いわゆる、位の高いとされる世代に渡って、堂内差別、脅迫、金銭の窃盗や資金の使い込みもが起きている。
僧侶の世界は、畜生、奴隷、人間、仏様の段階がある、という。
また、宗として決めている僧侶の“格”というものも、3等、2等、1等、権大…
というように、上下の差をつくっている。
身分の低い僧侶は、高い僧侶に対して顔を見ることも許されない。
仏門の世界に対して、一般世界を“シャバ”と呼ぶ。
その団体生活は、まるで極道の世界。
弱肉強食、全体責任、抑圧された世界だけに、弱いところにしわ寄せが行き、強い者は何ら痛むことはない。
僧堂歴の無い僧侶が中には居るのだが、その人のほうがより人間らしい。
また、僧堂のある場所によってもその閉鎖性は違う。
山間部にある僧堂は、市街地にある僧堂とは違い、相手を認めることができない。
井戸の中の蛙状態となるのである。
私は資格取得までの期間、その宗派で2番目の位とされる人の内弟子であった。
国内僧侶のVIPといわれる人たちに接したり、あらゆる宗派の人たちとも会った。
また、帰属してからも、様々な宗教とその人たちと接して、実状を垣間見た。
やはりその中で最も閉鎖的だったのは、仏教の禅宗系であると感じた。
私は一般社会の人たちのほうがよほど自然な信仰をしていると感じており、以来僧侶が信用できないでいるのである。
98無党派さん:2008/07/17(木) 16:23:20 ID:PZG2bDVc
そもそもガキ社会のガキ文化だし
レイプを元気とか痴漢をやんちゃとか言ってるアホ成金じじいの作ったルールだし
99無党派さん:2008/08/08(金) 13:56:33 ID:ueboEl1P
中島岳志・芹沢一也・他 「保守・右翼・ナショナリズム」
http://kazuyaserizawa.com/synodos/mm/discussions/00/index.html から

保守思想についてですが、保守の一番の基礎のところは、人間の個人的な理性に
よって理想社会がつくれるという考え方に対するアンチです。そんなものは不可能だ。
人間はおごり高ぶるなという発想です。あるエリートの突出した理性によって社会が
合理的に設計され、それに基づいて理想的な社会をつくることができる。こういう
理性的な統治の理念に対して、それには限界があるとういことを常に言い続けるのが
保守というものが持っている一番の核心部分であるわけです。

保守主義の姿勢として共通しているのは、「極端を疑う」という態度です。例えば二者択一
という状況を疑う。典型的なのは「大きな政府vs小さな政府」という発想。今の保守は
「小さな政府」論にいってますが、本来であればどちらにも乗らないはずです。なぜならば
保守の観点から立てば「極端」が問題であるため、本当の問題は「大きすぎる政府と小さす
ぎる政府」なのだということになる。「大きすぎる政府」というのは専制的なものになり、
累進課税のようなものが極端になり人の自由が奪われてしまう。一方で「小さすぎる政府」
は、極端な格差社会を生んでしまう。その秩序の乱れに対し、権力による歯止めが必要で
あるということになる。そこで例えば西部さんは、「中くらいの政府こそが保守である」と
言う。簡単に言えば、バランスを取るということです。
100無党派さん:2008/08/08(金) 13:59:47 ID:ueboEl1P
しかし、今は構造改革の「熱狂」の中で、極端なアメリカニズムの方に行く。左翼も保守
も新自由主義の方向へと向かう。そういう状況下ですね。保守も左派も勘違いしているのは
小さな政府になると権力が小さくなると思っている。これは真逆です。小さな政府が進めば
責任のアウトソーシングが生じる。典型的なのはイラク戦争時における民間会社からの傭兵
派遣です。何か現場で問題が起きれば、会社の責任に出来る。となると、戦争をしながらも
現場での虐待などを国家が責任をとらなくてよくなる。しかし権限だけは残る。つまり、責任
を取らずに済む権力が生じるため、権力が肥大化する。だから新自由主義は、権力を小さくは
しないわけですね。
権限には責任に伴うということを担保し、国家権力のあり方としてのビジョンを求める。これが
保守です。これは、立憲主義という問題にも関わってきます。先ほども申し上げましたように、
保守は人間の理性を疑う。常に、すべての人間は間違えるという大前提がある。そこに立ったとき
近代保守というのは立憲主義と言うのを重要視してきた。立憲主義とは何か。まず一つは、人間は
間違えるので、国民というのは間違える。だからこそ国民を規制しなくてはならない。これが一般法
です。だから暴力は国家が合法的に、独占的に支配する。萱野さんがずっと議論していることですね。
しかし、その法を制定する側の行政や国家の側の理性も疑わしい。国家理性というものも万全な形では
存在しないし、行政官も国会議員も間違える。となれば彼らに対しても逆に規制をかけなくてはならない。
そのために憲法が必要になると。
101無党派さん:2008/08/08(金) 14:02:00 ID:ueboEl1P
つまり、一般法というのは国民を縛り、憲法というのは国家を縛る。国民の側からの国家への
禁止の体系が憲法ですね。基本的人権を侵してはいけない、政教分離を守れ、戦争をするな。
そういう禁止の体系です。日本の憲法99条には、憲法を守る義務が公務員にあることを明らか
にしている。このように国民ではなく国家をしばる憲法、これを保守は重要視してきた。
その際、リベラルの側の立憲主義が考えるのは、その「国民」をどこに設定するのかといえば
生きている人たちを想定する。保守は、そこに過去の国民を含む。だから憲法というのは、
歴史性に担保されていなければならないと考える。だから歴史的な国民というものが、現在の
政治を律していると考える。

しかし今保守と呼ばれている人は、この立憲主義を掘り崩そうとしていますね。国民に対する
義務を入れろとか、規範を書き込めと主張している。保守としての足元を崩そうとしているの
ですが、結局は政治の側を規制する憲法をなし崩しにすることになっていまっている。
102無党派さん:2008/08/23(土) 15:29:45 ID:2lbSejq4
大相撲の西前頭筆頭、若ノ鵬(20)=本名ガグロエフ・ソスラン・アレキサンドロビッチ
ロシア出身、間垣部屋=が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、
日本相撲協会は21日、臨時理事会を開き、同容疑者を同日付で解雇処分とした。
北の湖理事長(元横綱)は解雇理由を「本人も嫌疑を認めている」と説明した。師匠の
間垣親方(元横綱2代目若乃花)については「監督不行き届きで責任を痛感している」と
して理事辞任の申し出があり、了承した。
相撲協会には、過去に現役力士が理事会の議決による解雇処分を受けた記録はないという。
解雇後は大相撲界に戻ることはできない。理事の辞任も初めて。北の湖理事長は「(事件は)
一個人でなく全体(の問題)という考えでいかないといけない」と話した。
若ノ鵬は2005年春場所初土俵を踏み、07年九州場所で新入幕。今年6月に東京都墨田区の自宅
近くで大麻を所持した疑いで、今月18日に逮捕された。 

相撲界=ジャニーズ事務所
でも警察はジャニーズには甘いな
103無党派さん
日本の保守でアメリカ型新自由主義はありえないと誰かがいってた。