第45回衆議院総選挙総合スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2007/10/02(火) 00:35:28 ID:g1W+olFB

もういいよ、石原とか。
弟の名前なしだったら市長も無理だっての。
953無党派さん:2007/10/02(火) 00:36:16 ID:Hq8T+0Ta
来年は8月サミット後>4月予算成立後>1月通常国会前の順で総選挙が予想されるからな。
今年は統一地方選に参院選と忙しかった。選挙からとりあえず離れないと。
954第3のregime:2007/10/02(火) 00:37:57 ID:YG5wxiKH
>>929
俺、小沢は本来そんなに好きじゃないんだけど、
政策は一郎ちゃんと、とことん気があうんだよねえw
955無党派さん:2007/10/02(火) 00:38:43 ID:S0lTR2zX
そういや日本で開催されるサミットには毎回
任期最終年のアメリカ大統領が参加するらしいね

G8になったせいで
956無党派さん:2007/10/02(火) 00:41:51 ID:jub2hWrN
>>955
じゃあG20ぐらいにするべ
日本カワイソス 国際社会での立ち回りが肝要
957無党派さん:2007/10/02(火) 00:42:42 ID:hQhT5F9z
 民営化じゃなくて私営化と言うべきだと思う。「郵政民営化」じゃなくて「ユニバーサルサービスを
担う郵政の私営化」というべきだった。

 そうすれば「何でも民営化」の流れも、少しは冷静に議論できるだろう。もちろん民営化すべきは
すべきだが。
958無党派さん:2007/10/02(火) 00:43:08 ID:S0lTR2zX
>>954
ヤマトが逃げるくらいだからよっぽどだよね
全国一律50円なんて無理でしょ
959無党派さん:2007/10/02(火) 00:47:00 ID:fBY0e8Sp
そりゃ、ちょっと民主右派の意見を述べただけでシャミゴ扱いされるんだもん
別に自民擁護とかしたわけじゃないんだぜ?
書き込む気も失せるよ
ちょっと異様だよ、ここの空気
960無党派さん:2007/10/02(火) 00:47:43 ID:j0kWWFnC
>>957
そうそう、私有化がいいと思う
英語でもそうだろ
961矢作達彦 ◆nSD/l/fE7Y :2007/10/02(火) 00:48:23 ID:RDcHs/R9
>>950
国会論戦前から全マスコミで空気作ってる感が凄くしますわ
(領収書以外では)対決路線が取りにくいように・・・
何とか豪腕小沢さんミラクル魅せて下さい
962無党派さん:2007/10/02(火) 00:49:20 ID:atvOkEkh
いつも在日チョン扱いされてる反動だから許してあげてよ
963無党派さん:2007/10/02(火) 00:50:22 ID:5VLOaOYA
>>961
マスコミが勝手に空気を作るのは今に始まったことじゃない。
政策で政党政治家を選ぶってのは、マスコミ主権になるのが現実。
964無党派さん:2007/10/02(火) 00:50:37 ID:j0kWWFnC
いつものレス番掲示する人がアレなだけだと思うが
965無党派さん:2007/10/02(火) 00:51:10 ID:lvtR6CFq
空気なんて無視すりゃいいんですよ
多少民主に逆風が吹いたって解散する勇気はないでしょ
966矢作達彦 ◆nSD/l/fE7Y :2007/10/02(火) 00:54:10 ID:RDcHs/R9
>>959
>ちょっと異様だよ、ここの空気

多分ちょっとどころではないでしょうけどねw

>>963
>マスコミ主権になるのが現実。

さみー・゜・(ノД`)・゜・。
967無党派さん:2007/10/02(火) 00:55:31 ID:j0kWWFnC
矢作が張り付いてるから矢作派を形成していけばいいじゃん
実際そうなってきてるしw
968第3のregime:2007/10/02(火) 00:57:53 ID:YG5wxiKH
>>958
そもそも、全国一率の輸送サービスが民業で簡単にできるのなら、
ほっといたって勝手に立ち上がるはずなんだよね。
前島密やヨーロッパの国々でも官僚がやらなくてもさ。

そのへん、NTTを作っても、日本テレコムとDDIもちゃんと立ち上がっていて
携帯でもドコモ、ソフトバンク、auがそれぞれ作られて、っていうような未来は
ありえないもんな。
969第3のregime:2007/10/02(火) 01:01:00 ID:YG5wxiKH
>>959
1人や2人に変人・工作員あつかいされたぐらいで、空気がおかしいだの、
書き込む気が失せただのと言ってちゃ、何もできないよ。


おまえさんが1人や2人にシャミゴ扱いされたとはいえ、
おまえさんは、ここにいる全員を”異様な空気”と決めつけてるんだから、
もっと酷いかも。
970無党派さん:2007/10/02(火) 01:04:32 ID:lvtR6CFq
1人や2人に叩かれたくらいで文句言ってるようじゃファシズムには勝てないし
(自分が多数派なら)ファシストになる素質があると悟るべき
シャミゴくらい厚顔にやってりゃいいんだよ
971無党派さん:2007/10/02(火) 01:08:48 ID:jxp3R9kX
それぐらいじゃないと実際に少数派や活動家としては生きていけないんだろうな
972無党派さん:2007/10/02(火) 01:09:49 ID:8K1XeUst
>>964
あの人、いつもはしゃいでレス番ピックアップしてるけど、何がそんなに
楽しいんだろうかと思う。すぐKY、KY言うけど、一番のKYは(ry

明らかな荒らしとか、明らかに間違った前提で話を組み立てるwのは
いかんけど、それだって普通に指摘すれば良いわけで。
いろんな意見があってもいいと思うけどな。
自分は消極的民主支持だが、自民支持の人の意見も聞きたいし。
973無党派さん:2007/10/02(火) 01:13:54 ID:ABa0RenR
ここが異常とするなら他のスレはもっと異常ということになる
少しでも民主の擁護したら工作員扱いされるようなとこはこれまた数多い
974無党派さん:2007/10/02(火) 01:16:06 ID:j0kWWFnC
>>972
そうね
小泉好きだという一点の理由でレス番掲示されては困るわなw
975無党派さん:2007/10/02(火) 01:19:29 ID:8K1XeUst
>>973
まあ、それもある罠w
最近ちょっとはマシになったような気もしないでもないけど。
976無党派さん:2007/10/02(火) 01:42:43 ID:/08mbgup
>>967
元々、矢作は「労働者は中国人並みの給料で全部餓死しろ」って政策だったからなぁ
ついて行く連中も知れてると思われ。
977無党派さん:2007/10/02(火) 02:12:26 ID:fBY0e8Sp
>>976
だからさ、あんたみたいな意見が嫌なのさ
取りあえず相手の意見を針小棒大に言って罵っておけっていうのがさ
民主支持者だからネトウヨは大っ嫌いだけど、同じ手法でネット左翼運動をされても困る
普通に、矢作は労働者給与を上げる政策に反対だからな、でいいじゃない
それをわざわざ中国だの、餓死だのと、ネトウヨ用語を使って言い換えて、なにやってるの?
目先の掲示板上の敵に言い勝つことばっかり考えて、それじゃあ新風みたいにあっという間に支持をなくすよ
978無党派さん:2007/10/02(火) 02:18:19 ID:/08mbgup
>>977
針小棒大もなにも「国際競争に勝てないから労働者の給与はもっと下げるべき」って主張は、今の日本の物価を考えれば
そうならざるを得ないだろ?
「利益を上げてるんだからちゃんとその売り上げに貢献した人間に分配しろ」「まじめに働いた分ぐらいは報われるようにし
ろ」って意見が「左翼」って言うならそれでも結構。
少なくとも「国際競争に勝つために、国民全員貧しくなれ」って亡国の主張よりぜんぜんマシだね。

>目先の掲示板上の敵に言い勝つことばっかり考えて、それじゃあ新風みたいにあっという間に支持をなくすよ
今自分がやってることじゃん。
979無党派さん:2007/10/02(火) 02:20:23 ID:j0kWWFnC
まあそうやって議論すればいいじゃないでしょうか
980無党派さん:2007/10/02(火) 02:21:50 ID:VXAyWPPS
話は変わるが今月号の選択で岩見が自民・民主の大連立云々の話をしているが現在の政治情勢を何も判ってないなと思った。
981無党派さん:2007/10/02(火) 02:22:37 ID:pMhpU+hY

お前ら下らない議論してるんじゃねえよ。
雇用者か労働者か、なんて話しじゃねえよ。
雇用者が有利な地位を利用して不当に労働者から利益をむさぼるのは
公平でないってだけの話だよ。
982無党派さん:2007/10/02(火) 02:23:01 ID:fBY0e8Sp
あのな
「国際競争に勝てないから労働者の給与はもっと下げるべき」
を、どう斜めに読めば中国やら餓死なんて単語が出てくるんだよ
間に砂埃が目に入ったりネズミがおけをかじったり二枚も三枚も妄想が挟まっているじゃないか
なのに、そういう発言を堂々と出来る雰囲気が異様だっていうんだよ
983無党派さん:2007/10/02(火) 02:25:26 ID:pMhpU+hY

「国際競争に勝てないから賃金下げる」という「市場の論理」を持ち出す一方で、
労働者側は「賃金下がったからすぐに転職」というわけにはいかない。
いいとこ取りはダメよ。
984無党派さん:2007/10/02(火) 02:26:45 ID:fBY0e8Sp
>>983
そんな話はしていない
今しているのは会話のマナーの問題だ
すでに落ち目のネトウヨと同じ手法でどうするんだ、という話をしている
985無党派さん:2007/10/02(火) 02:27:03 ID:/08mbgup
>>982
矢作自身が中国の生産コストを比較対象にしてたんだから。
当時の議論を見ずに表面的な話だけで揚げ足とってどうするの?
986無党派さん:2007/10/02(火) 02:29:55 ID:fBY0e8Sp
結局、単に右が左に変わって、朝鮮人認定がシャミゴ認定に変わっただけじゃないか
それでいいのか?
そんなことがしたくって、参院選応援頑張ったのか?
泣きたくなるね、まったくさ
987元山口者 ◆GHap51.yps :2007/10/02(火) 02:37:26 ID:I8UcTxEy
>>980
ホント大連立とか与野党対話とか虫唾が走るわ

というわけで夜も遅いのでノシ
988無党派さん:2007/10/02(火) 02:40:08 ID:pMhpU+hY

いや、国会がねじれたら「対話」は当たり前なんだよ。
だけど、解散なしで「対話」はないだろ。いい加減にしろよ。
989無党派さん:2007/10/02(火) 02:40:38 ID:j0kWWFnC
いや、シャミゴはシャミゴであって、認定もクソもないだろ
シャミゴは1人しか居ないんだから
シャミゴじゃないんならシャミゴじゃないでいいじゃねーか
990無党派さん:2007/10/02(火) 03:01:24 ID:RTOR23uD
>>986
最近2chどこでも、民主擁護のレスしてもチョン認定されなくなった。
ニュー速あたりでも、むしろ右のほうが劣勢のような気がする。
991無党派さん:2007/10/02(火) 03:42:01 ID:ABa0RenR
民主シンパも自民シンパも互いに過度の被害妄想を抱いていることは事実だろうな
いや、どこの政党シンパもか
992無党派さん:2007/10/02(火) 03:47:13 ID:/6AiTZIf
今日午前5時半からのTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」
▽協会の時津風親方聴取でも残る謎…監督官庁の松浪健四郎文科副大臣が緊急生出演▽福田首相の所信表明評価は?

今日午前8時からの日テレ系「加藤浩次のスッキリ!」
▽真紀子氏&丸山弁護士がメッタ斬り福田首相所信表明  【ゲスト】宮崎哲弥、香山リカ

今日午前8時からのフジ系「オヅラのとくダネ!」
▽野党と協調…福田首相の所信表明に国民は

今日午前8時35分からのNHK総合TV「生活ほっとモーニング」
「もうどこにも頼れない 〜行きづまる生活保護〜」
7月、北九州市の男性が、「おにぎり食べたい」と日記に書き残し、孤独死しました。病気で働けないにもかかわらず「就労の意志がある」として、生活保護の「辞退届」の提出を促されたことが原因の一つではないかといわれています。
東広島市の40代の女性も、辞退届を書かされました。当時、女性は離婚して、中学生と小学生の2人の子どもとの3人暮らし。
生活保護を受けていましたが、ふとん工場のパートが見つかったことで、辞退届けを書かされました。しかし、パートの収入が月6万円。3人暮らしの生活はすぐに困窮しました。結局、女性は裁判を起こし勝訴しました。
今、こうした辞退届や「指導支持違反」(“就職活動を積極的に行うこと”など、福祉事務所の指示に対する違反)で強制的に受給を打ち切られるケースが各地で相次ぎます。
東広島市の例などを取材し、生活保護の現実を伝えます。
ttp://www.nhk.or.jp/hot/onair_new/index.html

今日午前11時からのTBS系「福澤朗のピンポン!」
▽時津風親方を事情聴取で松浪健四郎副大臣とやくみつるさんが緊急生出演で大激論どうなる大相撲の今後 【ゲスト】大谷昭宏

今日午後10時50分からのNHK教育TV「視点・論点」
「シリーズ"格差"A貧困」  【弁士】NPO自立生活サポートセンター「もやい」事務局長・湯浅 誠氏
993無党派さん:2007/10/02(火) 04:59:45 ID:S0lTR2zX
>>990
右は減ってない、というより元に戻りつつある
安倍が辞めたせいで自民が左になっちゃったから、その分叩くネタが増えてる
後、安倍批判が無くなって来易くなってるんじゃないかな

994無党派さん:2007/10/02(火) 05:07:49 ID:atvOkEkh
ネットイナゴは時津風と沢尻エリカを叩くのに忙しいんだよ
995無党派さん:2007/10/02(火) 05:21:45 ID:x8T4HBK3
うさ晴らしはスポーツと芸能ネタでやる、
ってのは本来の日本人の姿とも言えわな
996無党派さん:2007/10/02(火) 06:24:26 ID:aC5Qh+W1
「キヤノン」の御手洗会長の招致要求 民主、国会で追及へ 偽装請負
ttp://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200710010403.html
997無党派さん:2007/10/02(火) 06:54:32 ID:8X9zgoBA
>996
>労働規制緩和を唱える八代尚宏国際基督教大教授らの参考人招致要求も検討している

是非やってくれ!!
998無党派さん:2007/10/02(火) 07:19:44 ID:IRB590JO
>>997
奥田はやらないのか・・・
999無党派さん:2007/10/02(火) 07:45:18 ID:8X9zgoBA
>>998
現役の経済財政諮問会議の民間議員が、中心っぽいね。
奥田は、はいらなくなっちゃうね。
1000無党派さん:2007/10/02(火) 07:46:09 ID:ABa0RenR
>>993
実際この板のあちこちのスレにもn即からのお客さんが出没しているしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。