709 :
無党派さん:2008/07/09(水) 20:56:26 ID:cikpsR/k
>>706 >「人口」を計算して選挙区の区割りを決めるという
>単純極まりない話を理解できないのか??
それでなんで今の千葉4区よりさらに一票の価値が低くなる選挙区が出来る訳?
710 :
無党派さん:2008/07/09(水) 23:20:42 ID:sqarwCbj
今の制度を改善すれば、どうやって2倍を超える格差は出来ないんだけどな。
中選挙区時代がデタラメ過ぎたもんだから、それを当たり前に思った地方民が喚いてるだけだと思う。
人口上位の9都道府県だけで全体の50%以上を占める。
残念だけど、これ現実なのよね。
>>706 単細胞なやっちゃな.
同じ人口だったら,面積が馬鹿広い方が大変なのはすぐ分かるだろう.
参議院の全国区が無くなったのは,選挙活動が厳しすぎたのも理由の一つ.
そんな選挙区で,さらに日本で一番選挙区の人口が多いなんてことになったら,
救いようが無いだろ.
「人口を計算して選挙区の区割りを決める」って言いながら,その人口が均等になってないんじゃ
そりゃ叩かれるわ.
712 :
無党派さん:2008/07/09(水) 23:55:01 ID:Bdt7zjEg
参院は一票格差論でいえば論外だが(5倍基準は意味が分からん)
衆院で一票格差が2倍未満になる方法があるなら2倍の範囲までは
認めてもいいんじゃないか?
限りなく1倍に近づけたい気持ちは都市民(といっても大阪府下の政令市だが)として
分からんでもないけど、純潔に過ぎる人もいるようだな。
都道府県、市区町村への帰属意識はこの時代でも強いだろう。
実際、堺市が政令市前に2選挙区になったのは府議選、市議選(当時は市全域の
大選挙区)との絡みから違和感を感じた。
鳥取、島根合区とか県境またぎを論じてかかる帰属意識を断ち切るならば
絶対に格差が生じないであろう住民基本台帳の番号別で300に割ればどうか?
(300に割る、てのは全国区比例代表や中選挙区、大選挙区など現行制度を
無視した党利党略に沿わないよう、現行制度を活かしたため)
格差は100%に近いくらい解消できるし、そもそも国会議員は地域代表でなく
国民代表なのだから理論として問題ないだろう。
まあ個別の選挙人への連絡や公告、有権者の意思決定、開票コストは凄いことになる
だろうけどな、民主主義のコストってやつだ。
713 :
無党派さん:2008/07/10(木) 01:55:05 ID:UKS+rsP/
区割画定審議会が「基礎配分を廃止してくれないと格差解消は無理」て言ってるからね。
高知県とかは、ほぼ均等に3分割してるけど、それでも1選挙区あたり27万人以上には出来ない。
もう、限界なんだよ・・・
714 :
無党派さん:2008/07/10(木) 02:39:44 ID:cDvpQAyf
国会議員(下院)の給与総額
※為替レートは今年1月時点
日・・・480人(1名あたり国民26.6万人)×2400万円≒115億円
米・・・435人(1名あたり国民69.9万人)×1779万円≒*77億円
英・・・646人(1名あたり国民*9.4万人)×1176万円≒*76億円
独・・・598人(1名あたり国民13.8万人)×1152万円≒*69億円
仏・・・577人(1名あたり国民11.0万人)×1118万円≒*65億円
瑞・・・349人(1名あたり国民*2.6万人)×*920万円≒*32億円
給料を削る代わりに多少議員を増やして対応してもいいんじゃないかな。
715 :
無党派さん:2008/07/10(木) 03:14:57 ID:4empX3rn
>>712 >そもそも国会議員は地域代表でなく
>国民代表なのだから理論として問題ないだろう。
地域代表としてよりも、国民代表としての役割を優先しろという理論だけど、
地域を完全無視しろなんて理論ではないから、理論としては問題があると思う。
そもそも、地域代表ではなく国民代表っていう理論は、世界のいろんな議会に
政党も何もなくて、各議員がみんな無所属で好き勝手やれた時代に出た理論だと思うんだな。
例えば日本の帝国議会が出来た直後で、政党もなく、アンチ薩長政府の議員ばかりの時に、
各議員が“おらの選挙区に金をよこせ”って言い出したら無茶苦茶になる。
だから、“議員は国のことを考えろ”って話になったわけで。
しかし、その後、どこの国の議会も政党化してるんだよね。
地域政党もあるだろうけど、ほとんどの政党は全国組織で、政党として意見をまとめ、
それに議員が従わなきゃいけなくなると、選挙区の100%のエゴは出せない。
それまで100%フリーな議員だったのが、政党に所属するようになってかなり制約される。
“議員は国のことを考える”ようになっちゃうんだよね。
そういう風に政党化してなお、“議員は地域よりも国のこと”っていう必要性があるのかは
かなり微妙だと思う。
717 :
無党派さん:2008/07/10(木) 18:23:08 ID:MTONlndv
人口流動の少ないような地域は、これから人口そのものが激減していく。
だから、もうどうでもいいんだな。
人の出入りがある地域では、区割りで一々ガタガタすることもないんだよ。
718 :
無党派さん:2008/07/10(木) 21:17:37 ID:K3YU1To3
>>717 その論理で言えば、今の選挙区の区割りのままでいいんじゃない?
719 :
無党派さん:2008/07/10(木) 22:02:37 ID:UKS+rsP/
>>718 都道府県別に割り振られる定数は10年置きに改定だから、区割だけそのままってわけにいかないでしょ。
減ったとこも増えたとこも、全面的な市町村の組み直し。
小変更で済むのは、増減の対象外だったとこに限られる。。
15増15減があったとすれば、22の県だけは微調整で済むのかもね。
720 :
沖縄無党派◇teeh5/4g:2008/07/18(金) 02:13:30 ID:n32OyCpq
721 :
無党派さん:2008/07/18(金) 02:15:47 ID:gmiV1gZs
とりあえず参院の選挙制度は破綻している
次もこれでやるのは信じられない
せめて選挙区か、比例かどちらかに一本化するべき
722 :
無党派さん:2008/07/18(金) 23:37:13 ID:kdC+HGTK
>>720 そうそう、過疎県の連中が15増15減の話くらいでガタガタ抜かしてるけど、
どうやったって3倍5倍になるわけでもないのに大袈裟なんだよな。
あの連中にも、一度は都市部の住民と同じ経験をさせてみたいもんだ。
723 :
無党派さん:2008/07/23(水) 21:11:40 ID:VFTmpsij
おい、鳩山由紀夫が小選挙区定数2割削減とか言ってるぞ!
724 :
無党派さん:2008/07/23(水) 21:21:59 ID:VFTmpsij
小選挙区じゃなくて、衆院定数の2割削減だった。
てことは、96減か・・・
725 :
無党派さん:2008/07/23(水) 22:31:53 ID:KIEnJZEy
今でも欧州各国より議員1人当たりの人口が遥かに多いのに、
これ以上衆議院の定数を減らしてどうする気なんだろう???
726 :
無党派さん:2008/07/23(水) 22:36:01 ID:RYvSPeFy
まあ、ポッポさんの私案なので生暖かく見つめればよろし。
ポッポさんは、参院も廃止と言ってるが、実際には参院選の大勝に
救われてるわけだし。
728 :
無党派さん:2008/07/26(土) 03:36:08 ID:MIl34+nF
世間離れした兄弟、もう引退しろよ・・・
729 :
無党派さん:2008/07/26(土) 16:47:59 ID:UQV+16eO
鳩山兄弟は困ったときの財布として必要
730 :
無党派さん:2008/07/29(火) 02:56:01 ID:xMnhez4W
例えば対馬に韓国軍が上陸したとして、
韓国軍から塹壕に立てこもる自衛隊員に対して拡声器でもって、
「お前たちの最高司令官である内閣総理大臣は、卑怯者で、臆病者で、
根性無しで、大うそつきで、詐欺師で、人種差別主義者で、
裏切り者の売国奴の大馬鹿者の最低のくそ野郎だ」と言われたとしても
自衛隊員は反論できません。その通りだからです。
政権党である自民党と公明党は、一票の格差の有る、
不平等選挙で政権を取ったのです。一票の格差の無い、
公平なフェアな選挙では勝つ自信が無かったからです。
731 :
無党派さん:2008/07/29(火) 02:57:09 ID:xMnhez4W
自民党と公明党の「先生」方は、
ちょうどコネや収賄で教師に採用された「先生」方と同じ、
卑怯者、根性無し、臆病者なのです。対等な、フェアな勝負を、
正々堂々とやる度胸も根性も無いのです。そんな根性無しの、臆病者の、
最低の、くそ野郎の最高司令官が、
どの面下げて自衛官に「勇敢に戦ってこい」と言えるのでしょうか?
こんな最高司令官では自衛隊員の士気も上がりません。
こうして馬鹿で、間抜けでアホな最高司令官に足を引っ張られた自衛隊員は
韓国軍に負けてしまい、対馬も竹島と同様に取られてしまうでしょう。
732 :
無党派さん:2008/07/29(火) 02:58:16 ID:xMnhez4W
自衛隊の最高司令官である内閣総理大臣には国民の支持が必要であり、
その為には平等で公平な選挙をする必要が有ります。
しかし都市部の住民は選挙権で差別されていて、衆院で1/2以下、
参院では1/5以下の権利しか有りません。これは人種差別です。
人種差別政策は国民の支持を得られません。
国民は政府と違って人種差別主義者ではないからです。
どうしてこんな人種差別主義者の政権の命令に従って
命を捨てなければならないのかと、疑問に思う者が必ず出てきます。
戦争による自衛官の死は国家の命令による死です。
時の政府には自衛官に死を命令できるだけの裏付けが必要なのです。
それは時の政府が全ての国民を代表しているという確信です。
それが正統性です。今の政府には正統性が欠けているのです。
733 :
無党派さん:2008/07/29(火) 02:59:41 ID:xMnhez4W
そんな正統性のない人種差別主義者の政府に、
死んでくれと言われたのでは自衛官に対して失礼です。
自衛官は人種差別主義者ではないからです。
これでは余りにも自衛官の意思と命を軽く見ています。
国民の一人としてとてもそんなことはできません。
自衛官に「正統性の無い政府の命令なんかに従って良いのだろうか?」
などという一片の疑問も生じさせてはいけないのです。
これは政治家の最小限度の責任です。
しかしその責任すら現在の政府は果たせないのです。
734 :
無党派さん:2008/07/29(火) 03:00:41 ID:xMnhez4W
政府や最高司令官である内閣総理大臣が正しく選ばれたのか?
という疑問を持たせたまま自衛官を戦地に送ってはいけないのです。
なぜなら戦闘中にそのような疑問を持つことは本人のみならず
部隊全体を危険にさらすからです。
自衛隊員には完全な正統性の有る政府の下で戦ってもらいたいものです。
そうでないと、例え戦死しても、正統性の無い政府の命令に従って戦死した
ことになってしまい、反乱軍の戦死者と変わらず、
戦死した自衛隊員がかわいそうです。
もちろん平和を望んでいますが、望んでいれば平和になるというものでは
ありません。相手次第でいつ戦争になるかもしれないのです。
ですから一票の格差の是正は先送りできないのです。
命がけで国民と国土を守ってくれる自衛隊員に、
正統性の有る政府の下で戦ってもらう為に、一刻も早く、
一票の格差の無い選挙をする必要が有るのです。
735 :
無党派さん:2008/07/29(火) 04:56:09 ID:aRDPDWrm
一票の格差を解消した上で選挙や国民投票やったら、
自衛隊の海外派遣自体が否定されるかも知らんよ。
736 :
無党派さん:2008/07/29(火) 08:02:52 ID:rDcVK/uP
【民意が反映されていない、選挙制度変えろ】
●まず、一票格差を無くせ、人口に対して議席配分をしろ、一票格差は1.2程度にしろ
・小選挙区は、問題点が多すぎる。中〜大選挙区にしろ。
:小選挙制度の問題点:
・死票が多くなる、また、一票の格差が発生しやすい(民意が反映されにくい)
・一党独裁制に極めて近い状況も生まれる(小泉内閣)や自民+民主連立の動きなど
・小党にキャスティング・ボートを握られ、悪法が通る(自公連立)
・候補者と個人の癒着や地域エゴが露骨に国政の場に持ち込まれやすい
・与謝野馨は雑誌インタビューで「小選挙区制は選挙区が狭い分、大局を見る視点に欠け
選挙区の事情やメディアでの人気を優先する候補者ばかりが当選しやすい制度。
戦前の小選挙区制は『政治家が小物になっている』という理由で廃止された」と
小選挙区制を批判しており、中選挙区制に戻すべきと主張している。
日本の選挙制度は、元々英国、ドイツに倣ったもの。適正議員数は人口比で考えた方が良い
民意を反映させるため人口を鑑みて、衆議員定数600以上が望ましい。
【一元主義型議院内閣制】
日本 人口12728万人 参議院242議席 衆議院480議席
英国(イギリス) 人口6027万人 上院700議席 下院646議席
ドイツ 人口8242万人 上院(連邦参議院)69議席 下院603議席
スペイン 人口4319万人 上院259議席 下院350議席
オランダ人口1631万人 上院(第1院)75議席 下院(第2院)150議席
スウェーデン 人口901万人 一院制349議席
737 :
無党派さん:2008/07/29(火) 17:19:08 ID:QS6cUuVL
カス議員減らせ
738 :
無党派さん:2008/07/29(火) 18:27:11 ID:aRDPDWrm
>>736 だから、中選挙区制はまともに運用されず終いだったじゃん。
その責任は自民党にあるんだから、与謝野がどうこう言うのはおかしいだろ。
739 :
無党派さん:2008/07/31(木) 23:07:10 ID:cD106HXk
総務省が31日に発表した住民基本台帳人口に基づき、毎日新聞は衆院300小選挙区について、
人口最少の高知3区(25万6545人)を1とした「1票の格差」を試算した。格差是正の目
安である2倍を超えたのは、昨年より16選挙区多い53選挙区となった。千葉4区(58万4
152人)の格差2.277倍が最大で、昨年の最大格差2.214倍(兵庫6区)より0.0
63ポイント拡大した。
一方、参院選挙区の「1票の格差」は、議員1人当たりの人口が最少の鳥取県(30万120
6人)と最多の神奈川県(146万6382人)との格差は4.868で、昨年の最大格差より
0.065ポイント拡大した。
鳥取県との比較で格差が4倍を超えたのは神奈川県のほか、大阪府の4.798、兵庫県の4
.633、北海道の4.625、福岡県の4.176、東京都の4.137だった。
740 :
無党派さん:2008/08/04(月) 00:27:02 ID:1sMrt4ly
参議院選挙は全国単一選挙区の比例代表制だけにしろ!!!!
741 :
無党派さん:2008/08/04(月) 10:33:05 ID:1VYCE7yT
>>739 都会増やしても雨後の竹の子小泉チルドレンのような
使えない議員しか増えない
全体を減らすのなら田舎も減らしていいが
都会増やして田舎減らすのはやめとけ
742 :
無党派さん:2008/08/04(月) 18:02:43 ID:ZvzEOqc4
>>741 いや、法律で「10年置きの国勢調査が終わったら改定される」ことになってるから。
2011年アタマまで政変とか無ければ、予定通り○増○減と区割りの変更があるはず。
それ以前に、例えば与党が衆院で3分の2を割り込むようなことがあれば、野党との妥協で
基礎配分廃止の法案が通って即時改正ってことも有り得る。
その場合は2000年のデータがベースになるので、15増15減が実施されるはず。
743 :
無党派さん:2008/08/04(月) 18:27:28 ID:ajwo4N6m
参院を廃止して、衆院の議席を増やせ
744 :
無党派さん:2008/08/04(月) 20:26:06 ID:lktRcQ/f
>>742 手続き上はありえても、政治的には当然2010年調査を待つことになる。
仮に即適用となっても、2005年のデータが使われる。
745 :
無党派さん:2008/08/04(月) 21:44:09 ID:ZvzEOqc4
746 :
無党派さん:2008/08/04(月) 22:23:08 ID:GMqjxJJb
2010年の調査で怖がってるのは地方議会じゃね?
定数削減・選挙区改編はやむを得ずだから。
もしかして、2011年の選挙はこのままでやるの?
教えてエロイ人
747 :
無党派さん:2008/08/04(月) 22:37:23 ID:ZvzEOqc4
>>746 それって、統一地方選のこと?
よくわからん・・・
748 :
無党派さん:2008/08/04(月) 23:26:26 ID:lktRcQ/f
749 :
無党派さん:2008/08/04(月) 23:43:25 ID:982fzObr
750 :
無党派さん:2008/08/04(月) 23:47:25 ID:ZvzEOqc4
基礎配分廃止の法案通過が早ければ、即改定。
遅れれば、2011年アタマまで見送りか。
2005年ベースだと、何増何減になるんだろ。
751 :
無党派さん:2008/08/05(火) 04:16:56 ID:55sWZvQT
カス議員を減らすために、衆参合わせて今の3分の1でいい
それくらいしかまともな議員いない
752 :
無党派さん:2008/08/05(火) 23:25:48 ID:kdwE4yYl
定数配分に最大剰余法を使う根拠法ってどこにあるんだ?
衆議院議員選挙区画定審議会設置法を見ても
「人口に比例して各都道府県に配当」
としか書いてないしな…
ちなみに当選決定のドント式の方は、公職選挙法95条に書いてあった。
「各整数で順次除して得たすべての商のうち、その数値の最も大きいものから
順次に数えて当該選挙において選挙すべき議員の数に相当する数になるまでに
ある商で各衆議院名簿届出政党等の得票数に係るものの個数」
753 :
無党派さん:2008/08/06(水) 00:41:45 ID:oUTmDtkZ
>>752 基礎配分以外のことは書かれていないから、逆に言えば
この部分の法律を改正しなくても配分方法は変更できる。
ドント、サンラグ、修正サンラグ、ヘアニーマイヤー、米国下院式
いずれも適用できる。
754 :
無党派さん:2008/08/06(水) 01:48:27 ID:PPNciMqw
ブロック毎に配分した後、何とか式でやればいいじゃん。
東京ブロックは、とりあえず定数の10%頂きますよ。
755 :
無党派さん:2008/08/06(水) 01:59:31 ID:PPNciMqw
比例ブロックのほうは、確か格差が1.0X倍程度に納まってたはず。
今の制度が出来た時は、「比例のほうでも基礎配分を実施しろ」とか言うタワケが居たらしい。
200の定数から47を引いて残りをブロック配分ていう意味だったんだろうけど、さすがにそれは通らなかったね。
756 :
無党派さん:2008/08/06(水) 23:55:11 ID:jXFesKBY
>>753 やっぱり根拠法はないのか…
ということは総務大臣を取って省令を出せば変更できそうだな。
というか、こんな重要なことを法律に書いてないなんて杜撰すぎないか?
757 :
無党派さん:2008/08/07(木) 00:54:13 ID:BC6/+L4H
>>754 まあ徴兵制だろうね。
戦前(に成人した)世代と戦後世代の日本人を見比べれば一目瞭然。
758 :
無党派さん:
>>757 誤爆かよ、戦争終わってもう63年経過してるってのに・・・