埼玉県の選挙総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
埼玉県の選挙総合スレ Part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185612576/

古川 40150
高野 35000

NHK 22:10現在
2無党派さん:2007/07/29(日) 22:12:30 ID:L/3tp4RD
イチオッツ
3無党派さん:2007/07/29(日) 22:12:38 ID:6oNLn+Wh
>>1
乙!
4無党派さん:2007/07/29(日) 22:12:59 ID:oXWpo3pe
テレ玉のゲスト解説暇そうだなぁw
5無党派さん:2007/07/29(日) 22:13:42 ID:HPt0WN0H
テレ玉の速報だと、よほど民主を2人当選させくないようだなw。
6無党派さん:2007/07/29(日) 22:13:58 ID:lmxCZ3TF
古川キター
つうか民主スゲーなw
7無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:05 ID:9b6blX6/
山ねヤバス・・・でも古川が大丈夫そうだからもういいや
8無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:07 ID:7KViisxd
【過去スレ】
埼玉県の選挙総合スレ Part7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184932047/
埼玉県の選挙総合スレ Part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1176027631/
埼玉県の選挙総合スレ part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126538844/
【情勢分析】2005衆議院選挙埼玉選挙区【part4】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126413051/
【情勢分析】次期衆議院選挙埼玉選挙区【part3】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125783871/
【情勢分析】次期衆議院選挙埼玉選挙区【part2】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124380384/
情勢○次期衆議院選挙埼玉選挙区○分析
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1091748819/
9無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:19 ID:qdfePU6t
>>1
10無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:24 ID:ycPRL2hJ
與石が議長か。衆院議長が売国奴で参院議長が日教組か(NHK)。
議長ってのは首相に次ぐ地位で天皇陛下に会うんだぞ。全く。
11無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:28 ID:bRA6l30r
NHKでは山根当確でてるけど、安心しちゃダメなのか?
テレ玉は遅いよ〜
12無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:52 ID:lmxCZ3TF
開票率6.16%
行田 邦子 〈元〉電通社員 民主 新 39,815
古川 俊治 慶大教授 自民 新 48,692
高野 博師 〈元〉外務省職員 公明 前 41,270
山根 隆治 〈元〉県議 民主 前 39,250
13無党派さん:2007/07/29(日) 22:14:56 ID:4dCUVoKe
なんとか創価だけは落選してくれ
14無党派さん:2007/07/29(日) 22:15:01 ID:L/3tp4RD
民主党本部 山根にバラ。
テロ朝画面で確認。
15無党派さん:2007/07/29(日) 22:15:17 ID:vZbBBpBj
古川・山根ガンバレ!!!
カルト消えろ!!
16無党派さん:2007/07/29(日) 22:15:21 ID:oXWpo3pe
これから都市部を開票するらしい
17無党派さん:2007/07/29(日) 22:15:37 ID:GlAfk37h
山根に薔薇
18無党派さん:2007/07/29(日) 22:16:36 ID:0f0SNDWp
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/flash/index.html
NHKでは民主2人に当確でてるね
19無党派さん:2007/07/29(日) 22:16:43 ID:L/3tp4RD
選管発表 22:00
http://www.pref.saitama.lg.jp/senkan/sokuho/index_senkyoku.html

届け出順
1 沢田 哲夫 国民新党 7,449.000
2 高野 ひろし 公明党 47,236.000
3 こうだ 邦子 民主党 44,971.000
4 古川 としはる 自由民主党 55,584.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 10,465.000
6 山根 りゅうじ 民主党 44,177.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 21,877.000
合計 231,759.000
20無党派さん:2007/07/29(日) 22:16:50 ID:HjKPjvW9
>>1
よしよしよしよし
21無党派さん:2007/07/29(日) 22:16:55 ID:lmxCZ3TF
テレ玉!しっかりしろ
22無党派さん:2007/07/29(日) 22:17:20 ID:BA7O1ZYS
開票率がまだ10%以下なら静観してたほうがイイ。
23無党派さん:2007/07/29(日) 22:18:09 ID:lmxCZ3TF
今のとこは
自公民だな
24無党派さん:2007/07/29(日) 22:18:25 ID:ycPRL2hJ
山根の当確早すぎたんじゃね>各局
25無党派さん:2007/07/29(日) 22:18:57 ID:GlAfk37h
乳出せ巨乳
26無党派さん:2007/07/29(日) 22:19:26 ID:HPt0WN0H
>>24
都市部の出口調査での山根の得票率が高い。

これから都市部の票が開き始める→山根ぶっちぎりか?。
27無党派さん:2007/07/29(日) 22:20:03 ID:A3IKypxD
投票率56%か。
思ってたより1%高かった。
28無党派さん:2007/07/29(日) 22:20:07 ID:HPt0WN0H
埼玉県 おおよそ投票率56%位ではないかと見られている@埼玉

29無党派さん:2007/07/29(日) 22:20:17 ID:lmxCZ3TF
埼玉暫定投票率56%
30無党派さん:2007/07/29(日) 22:20:38 ID:HPt0WN0H
埼玉の有効票は300万票位だな。
31無党派さん:2007/07/29(日) 22:20:52 ID:ycPRL2hJ
>>26
都市部のが開き始めて大差付いたら山根だな。
期日前開けても追いつかない。
32無党派さん:2007/07/29(日) 22:21:40 ID:HPt0WN0H
開票率 7.7%


古川 54660

高野 47414


山根 44427wwwwwww。
33無党派さん:2007/07/29(日) 22:22:33 ID:xOBWE3av
>>24
2局以上が当確出せば、ほとんど鉄板。
34無党派さん:2007/07/29(日) 22:22:34 ID:oXWpo3pe
これから山根ラッシュがはじまるということか
35無党派さん:2007/07/29(日) 22:22:37 ID:zRb3wfYt
公明党つええ
36無党派さん:2007/07/29(日) 22:23:16 ID:GlAfk37h
都市部は空気読んで乳ではなく凸に入れてる人多いみたいだね。
37無党派さん:2007/07/29(日) 22:23:23 ID:+66stWLo
NHKこれはおかしいんじゃ・・・?

1  古川 俊治    自民  新      56,210    
2  高野 博師    公明  現      47,763 
3  行田 邦子    民主  新   確  45,902 
 山根 隆治    民主  現   確  45,015  
 綾部 澄子    共産  新      21,972  
 松沢 悦子    社民  新      10,546 
 沢田 哲夫    国民  新       7,360


http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/
38無党派さん:2007/07/29(日) 22:23:43 ID:BA7O1ZYS
56%ってスゴイよな。
39無党派さん:2007/07/29(日) 22:24:29 ID:dVEbD8rl
>>29
それって高いの?低いの?
選挙初めてでよくわからん
40無党派さん:2007/07/29(日) 22:24:45 ID:Wyt1oZ3X
>>37
開票途中だよ
41無党派さん:2007/07/29(日) 22:24:48 ID:fDgXwhWF
今回は御灸すえるつもりで別に投票したが、自民ヤバスなのはちょっと戸惑う
42無党派さん:2007/07/29(日) 22:25:41 ID:7RtNrKSo
>>37
おかしくない
都市部はこれからだと何度も言われてるだろうが・・・
43無党派さん:2007/07/29(日) 22:25:55 ID:aC4q7y+n
日本の参院選の投票率にしちゃ高いな
いつもは50%割るくらいだったはずだから。
違ったっけ?
44無党派さん:2007/07/29(日) 22:25:59 ID:L/3tp4RD
45無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:05 ID:Qpm1GCay
山根当選なんだか心配になってきた
46無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:15 ID:HPt0WN0H
開票率7.8%

古川 55064

高野 47883

古川頑張れ〜。
47無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:17 ID:+djSlNTH
これだけ投票率が高くても草加は落ちないのか。。
世も末だな
48無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:39 ID:lmxCZ3TF
>>41
あるあるw
俺もそんな風に考えたけど、結局自民にしたよ
正直、大敗しても悔い無し!
49無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:40 ID:ycPRL2hJ
>>41
支持政党どこだか知らないが、投票でお灸を据えるな。


投票箱が燃える。
50無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:45 ID:oXWpo3pe
古川逃げ切れー
51無党派さん:2007/07/29(日) 22:27:07 ID:Aqv33qPa
あくまで"日本の選挙では"だな。
普段から低すぎ。
52無党派さん:2007/07/29(日) 22:28:13 ID:7KViisxd
この自民逆風の世論の中、創価落選のために自民応援することになるとはwww
53無党派さん:2007/07/29(日) 22:28:14 ID:LsQbt/xj
投票率は
平成
10年が54.95%
13年が52.61%
16年が52.60%
http://www.sankei.co.jp/chiho/saitama/070729/stm070729002.htm
54無党派さん:2007/07/29(日) 22:28:35 ID:Xe7wlkNt
山根スレとかしてるなw
55無党派さん:2007/07/29(日) 22:28:44 ID:wlpgoYWU
こうだは巨乳だな
56無党派さん:2007/07/29(日) 22:29:29 ID:HPt0WN0H
NHKで映ってる太田昭宏の顔見てると、まるでお通夜だなw。

同士葬?かw。
57無党派さん:2007/07/29(日) 22:30:38 ID:vZbBBpBj
>>37
まぁ、NHKの出口調査の精度はまぁまぁ
58無党派さん:2007/07/29(日) 22:31:56 ID:ckuKEZP/
>>52
今回は、神奈川も愛知も同じ状況だからなあ
59無党派さん:2007/07/29(日) 22:32:09 ID:XSo5EdvA
党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  古川 俊治    自民  新      101,614  44  
 2  行田 邦子    民主  新   確  92,919  41  
 3  高野 博師    公明  現      91,532  60  
   山根 隆治    民主  現   確  88,546  59  
   綾部 澄子    共産  新      45,108  48  
   松沢 悦子    社民  新      17,286  59  
   沢田 哲夫    国民  新      12,090  43
60無党派さん:2007/07/29(日) 22:32:51 ID:SnyM79dr
太田昭宏は、池田犬作に罵倒されるので気が重いんだろうな。
61無党派さん:2007/07/29(日) 22:33:43 ID:ycPRL2hJ
>>60
俺も同じこと思った。犬作は下野しろと言いそうだな。
62無党派さん:2007/07/29(日) 22:34:25 ID:XSo5EdvA
ポア
63無党派さん:2007/07/29(日) 22:34:31 ID:HPt0WN0H
開票率 18.2%

古川 122461 

高野 111337


票差が開いてきたぞ。古川頑張れ〜。

都市部の無党派層が公明に入れてなそうだぞ〜w。
64無党派さん:2007/07/29(日) 22:34:51 ID:oXWpo3pe
18.2%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

徐々にに山根がゴゴゴゴゴ
65無党派さん:2007/07/29(日) 22:35:13 ID:bLsOvtX9


盛り上がってまいりました

66無党派さん:2007/07/29(日) 22:35:17 ID:XSo5EdvA
定員 3 開票 24%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  174,965  41  
 2  古川 俊治    自民  新      171,723  44  
 3  高野 博師    公明  現      158,343  60  
   山根 隆治    民主  現   確  147,873  59  
   綾部 澄子    共産  新      69,414  48  
   松沢 悦子    社民  新      27,698  59  
   沢田 哲夫    国民  新      20,608  43
67無党派さん:2007/07/29(日) 22:35:38 ID:HPt0WN0H
やはり都市部での出口調査の精度が高いな。

山根来たな。
68無党派さん:2007/07/29(日) 22:35:54 ID:Oz57hd5/
埼玉県(定数3名) 開票率19.8%

立候補者名 政党名 得票数

古川 俊治 自民・新 136,361
行田 邦子 民主・新 127,191

高野 博師 公明・前 120,637

山根 隆治 民主・前 117,823

綾部 澄子 共産・新 57,761

松沢 悦子 社民・新 23,206

沢田 哲夫 国民・新 16,531
69無党派さん:2007/07/29(日) 22:36:07 ID:lmxCZ3TF
いいねえ盛り上がってるね
70無党派さん:2007/07/29(日) 22:36:17 ID:oXWpo3pe
http://www.teletama.jp/senkyo-data/senkyo070729/sangi/1.html

開票率19.8%
古川 俊治 自民・新 136,361
行田 邦子 民主・新 127,191
高野 博師 公明・前 120,637
山根 隆治 民主・前 117,823

71無党派さん:2007/07/29(日) 22:36:56 ID:lmxCZ3TF
選挙区開票速報・埼玉県(改選数3)開票率25.23%
当 行田 邦子 〈元〉電通社員 民主 新 182,737
古川 俊治 慶大教授 自民 新 194,020
高野 博師 〈元〉外務省職員 公明 前 168,698
山根 隆治 〈元〉県議 民主 前 161,400
72無党派さん:2007/07/29(日) 22:37:15 ID:HPt0WN0H
開票率 24.5%

古川 169511

高野 148887


古川行けそうだ!!!
73無党派さん:2007/07/29(日) 22:37:18 ID:mOV1szKJ
1位 行田 2位 山根で
3位を自公で争う結果になるって知ってたら

おれは、ガチガチの民主支持者(組合関係じゃないよ)
だけど・・・
おれの票は ポスターがキモイFに入れたのに^^;
74無党派さん:2007/07/29(日) 22:37:21 ID:eGuqoP75
山根くん駄目なの?
75無党派さん:2007/07/29(日) 22:37:48 ID:lmxCZ3TF
行田市つえー
76無党派さん:2007/07/29(日) 22:37:59 ID:AMFLirMp
層化氏ねwww
77無党派さん:2007/07/29(日) 22:38:08 ID:ycPRL2hJ
筑紫は電話出演か。相当やばいんだろうな。
78無党派さん:2007/07/29(日) 22:38:36 ID:HPt0WN0H
山根と高野の票差が2000票切った。

山根の怒濤の追い上げがこれから始まるぞw。
79無党派さん:2007/07/29(日) 22:39:05 ID:Shzzxt1B
山根は年金未納問題がなぁ
80無党派さん:2007/07/29(日) 22:39:06 ID:bRA6l30r
山根どうなってるんだ〜
81無党派さん:2007/07/29(日) 22:39:20 ID:a6AMZV6R
Y根追い上げ期待
82無党派さん:2007/07/29(日) 22:40:25 ID:Qpm1GCay
このスレで最後まで注目を集める男。それが山根
83無党派さん:2007/07/29(日) 22:40:43 ID:HPt0WN0H
さいたま市などの大票田の結果が出てくるまで予断は許さないが、
古川は当選に近づいたな。

あとは、行田と山根の票分割がうまくいってそうだから、高野落選の
可能性が高くなってきたな。
84無党派さん:2007/07/29(日) 22:41:20 ID:XSo5EdvA
定員 3 開票 31%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  223,265  41  
 2  古川 俊治    自民  新      222,623  44  
 3  高野 博師    公明  現      198,743  60  
   山根 隆治    民主  現   確  187,723  59  
   綾部 澄子    共産  新      86,314  48  
   松沢 悦子    社民  新      36,848  59  
   沢田 哲夫    国民  新      26,608  43
85無党派さん:2007/07/29(日) 22:41:28 ID:oXWpo3pe
最後の最後まで飽きさせない男 それが山根
86無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:10 ID:HPt0WN0H
山根が救われたのも、民主の票割りがある程度上手くいったから。

それにしても、無党派層の票まで読み切れないだろうから、運が良かったな。
87無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:27 ID:xOBWE3av
確定リーチアクションが出てるのに、同じ数字が3つ揃うまでは安心できない男。
それが山根w
88無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:53 ID:lmxCZ3TF
古川の得票率が少し下がってるな
89無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:54 ID:Oz57hd5/
  □巛電車が入っておりまーす、お下がりくださーい

── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ  ←創価
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
                            |
                            |_エ___エ_
90無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:55 ID:XSo5EdvA
91無党派さん:2007/07/29(日) 22:43:37 ID:zY/V+IYL
あれ、山根だめジャン。

古川俊治"お前も蝋人形にしてやろうか!!"
92無党派さん:2007/07/29(日) 22:43:43 ID:mOV1szKJ
おいおい!

NHKで 山根の当確出てるぞ

NHKが出したら間違いないよ。

あとは、 カルトか ポスター映りが変な奴かだ
93無党派さん:2007/07/29(日) 22:43:47 ID:HPt0WN0H
9回裏2−3で代打逆転満塁HRを打つ男。
それが山根w
94無党派さん:2007/07/29(日) 22:43:53 ID:Oz57hd5/
>>90
GJ!!
95無党派さん:2007/07/29(日) 22:44:21 ID:2dZ89nJG
カルトを参議院から追い出した男、山根隆次
96無党派さん:2007/07/29(日) 22:45:43 ID:HPt0WN0H
ピンフリーチでも裏ドラ満貫ゲットする男、山根隆次

97無党派さん:2007/07/29(日) 22:45:51 ID:Oz57hd5/
>>山根隆次
GJ!!

衆議院からもカルトを追い出してクレ
98無党派さん:2007/07/29(日) 22:45:59 ID:n4pEdXPe
山根の当確情報はどこ発信?
99無党派さん:2007/07/29(日) 22:46:26 ID:HPt0WN0H
>>98
NHKをはじめ、あらゆる放送局w。
100無党派さん:2007/07/29(日) 22:46:37 ID:L/3tp4RD
2アウトから奇跡の振り逃げ3ラン
バッターは山根隆次
101無党派さん:2007/07/29(日) 22:46:44 ID:XSo5EdvA
>>98
NHK
102無党派さん:2007/07/29(日) 22:47:00 ID:05jVz8/i
>>98
民主党本部w
103無党派さん:2007/07/29(日) 22:47:19 ID:ymRyCXU5
KOのおれとしては古川落ちてほしかった
104無党派さん:2007/07/29(日) 22:47:21 ID:kSUnLtUl
古川行きそうだな
105無党派さん:2007/07/29(日) 22:47:31 ID:L/3tp4RD
>>98 読売Web
106無党派さん:2007/07/29(日) 22:47:41 ID:Oz57hd5/
行田 邦子 民主・新 216,710

古川 俊治 自民・新 216,276

高野 博師 公明・前 192,075

山根 隆治 民主・前 183,864
107無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:17 ID:xOBWE3av
延長後半ロスタイム、ゴールデンごっつあんゴールを決める男。それが山根。
108無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:22 ID:lmxCZ3TF
>>103
なんでまた?
実はカス野郎?それとも議員にするには惜しい?
109無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:28 ID:XSo5EdvA

定員 3 開票 32%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  233,349  41  
 2  古川 俊治    自民  新      231,907  44  
 3  高野 博師    公明  現      204,945  60  
   山根 隆治    民主  現   確  195,124  59  
   綾部 澄子    共産  新      88,186  48  
   松沢 悦子    社民  新      38,613  59  
   沢田 哲夫    国民  新      27,771  43
110無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:30 ID:HPt0WN0H
開票率 31.7%

古川  229855

高野  203663

山根  194088 ←大丈夫。きっと、やってくれるよ。
111無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:40 ID:oXWpo3pe
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 山根の鬼チャージまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  深谷ねぎ   |/
112無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:58 ID:PGP1g1C5
>>95
そんな大それたもんじゃないだろ。
民主な時点で国会へのメージはあるわけだし。
113無党派さん:2007/07/29(日) 22:49:18 ID:7RtNrKSo
山根君と高野君の差が縮んできたね、間もなく並んで逆転なのね
114無党派さん:2007/07/29(日) 22:49:20 ID:XSo5EdvA
定員 3 開票 33%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  242,149  41  
 2  古川 俊治    自民  新      238,307  44  
 3  高野 博師    公明  現      212,545  60  
   山根 隆治    民主  現   確  203,124  59  
   綾部 澄子    共産  新      91,786  48  
   松沢 悦子    社民  新      38,813  59  
   沢田 哲夫    国民  新      28,171  43
115無党派さん:2007/07/29(日) 22:49:55 ID:mOV1szKJ
田原が TV朝日で
ファビョってるしw
116無党派さん:2007/07/29(日) 22:49:59 ID:HPt0WN0H
開票率 31.7%

行田 232549

古川 229855

高野 203663

山根 194088 ←控え室で素振り中です。きっと、やってくれるよ。
117無党派さん:2007/07/29(日) 22:50:26 ID:+bn/Agw0
NHK
関東の速報が始まりましたよ
118無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:22 ID:ycPRL2hJ
なんか大田代表切れてるな@朝日
119無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:26 ID:lmxCZ3TF
川口の開票率ゼロって…
120無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:29 ID:kSUnLtUl
東京は微妙な情勢だな
丸川なんて出すからだ
121無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:38 ID:XSo5EdvA
とりあえずテロ朝みてるよ
122無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:58 ID:xOBWE3av
9回裏ノーアウト満塁のピンチをノースリーから0点に抑える男。それが山根。
123無党派さん:2007/07/29(日) 22:52:03 ID:HPt0WN0H
川口(0%)、越谷、春日部等の無党派層が多い地域でまだ票が開いてない。


高野 終わったなw。
124無党派さん:2007/07/29(日) 22:52:29 ID:ymRyCXU5
>>108
どれか一つに絞れっておもた
医学部とかの教授ならそれでいけよー
125無党派さん:2007/07/29(日) 22:52:49 ID:lGo8R+hV
いちいち電通社員じゃなく
普通の会社員でいいだろ
いちいち電通ってだすなよ
126無党派さん:2007/07/29(日) 22:52:58 ID:XSo5EdvA
テレ東で安部
127無党派さん:2007/07/29(日) 22:53:06 ID:M8HWbKES
埼玉おめ\(^o^)/
現在、神奈川は草加が近差で3着です
128無党派さん:2007/07/29(日) 22:53:51 ID:4dCUVoKe
まさか自民の票が創価に流れてないだろうな
そんな馬鹿はいないと信じたいが・・・
129無党派さん:2007/07/29(日) 22:53:53 ID:kSUnLtUl
太田フルボッコw
130無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:05 ID:XSo5EdvA
定員 3 開票 35%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  259,077  41  
 2  古川 俊治    自民  新      251,050  44  
 3  高野 博師    公明  現      225,182  60  
   山根 隆治    民主  現   確  212,159  59  
   綾部 澄子    共産  新      94,348  48  
   松沢 悦子    社民  新      39,271  59  
   沢田 哲夫    国民  新      28,728  43

差が開いてるんだよねw
131無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:09 ID:xOBWE3av
行田テレ玉スタジオ登場
132無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:14 ID:Xe7wlkNt
>>87
>確定リーチアクションが出てるのに、同じ数字が3つ揃うまでは安心できない男。

店によっちゃぁ、それでも揃わないからなw
山根、急にキャラが立っちゃったなww
133無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:22 ID:Qpm1GCay
>>125
電通の名前に反感を持つものも多かろうにw
134無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:37 ID:7ky+2iIv
頑固オヤジの食堂から喰い逃げを成功させる男、それがヤマネ
135無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:05 ID:kSUnLtUl
山根の異名がどんどん増えていって面白いなw
136無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:14 ID:Qpm1GCay
行田さん言うほど巨乳じゃないじゃんかw
137無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:18 ID:oXWpo3pe
>>123
俺の山根票そろそろクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
138無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:40 ID:XSo5EdvA
>>136
確かに巨乳とかわからんw
139無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:44 ID:a6AMZV6R
山根伝説更新中w
140無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:48 ID:L/3tp4RD
朝日Web 33.37%

当 行田 邦子 〈元〉電通社員 民主 新 251,975
古川 俊治 慶大教授 自民 新 251,061
高野 博師 〈元〉外務省職員 公明 前 221,434
山根 隆治 〈元〉県議 民主 前 217,392
綾部 澄子 党県委員 共産 新 93,708
松沢 悦子 党県副代表 社民 新 39,126
沢田 哲夫 〈元〉さいたま市議 国民 新 29,210

さっきまで1万あった山根と高野の差が急接近。
141無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:56 ID:Oz57hd5/
行田素敵過ぎる
142無党派さん:2007/07/29(日) 22:56:28 ID:zh9sgE7j0
山根は都市部開いてくれば上いくだろ。やっぱ問題は古川だよ。
普段から民主支持なやつは当然の投票行動で何ら問題ないけど、
本来自民支持なのに層化落としのために山根入れたやつは反省しろ。
143無党派さん:2007/07/29(日) 22:56:38 ID:33rsAYMf0
高野がんばれぇ!
まだ肝に追いつけるぞ!
144無党派さん:2007/07/29(日) 22:56:57 ID:lzfLCc8QO
とにかく山根が一番知名度をあげたなwww
145無党派さん:2007/07/29(日) 22:57:01 ID:oXWpo3pe0
テレ玉に行田がきてるが
えらくゲスト席は距離があるんだなw
どういうセットだこれ
146無党派さん:2007/07/29(日) 22:57:10 ID:2dZ89nJG0
>>124 つーか経歴が学歴ヲタそのものなんで
147無党派さん:2007/07/29(日) 22:57:10 ID:9b6blX6/0
>>142
ものすごい反省してる
148無党派さん:2007/07/29(日) 22:57:23 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 37%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  272,185  41  
 2  古川 俊治    自民  新      270,401  44  
 3  高野 博師    公明  現      234,222  60  
   山根 隆治    民主  現   確  228,731  59  
   綾部 澄子    共産  新      97,678  48  
   松沢 悦子    社民  新      39,606  59  
   沢田 哲夫    国民  新      29,521  43
149無党派さん:2007/07/29(日) 22:57:27 ID:CX3fpdE/0
こりゃ古川落ちそうだな
150無党派さん:2007/07/29(日) 22:58:10 ID:Oz57hd5/0
>>143
死ね
151無党派さん:2007/07/29(日) 22:58:28 ID:Aw8l5uRj0
トップ当選この人?
笑える
152無党派さん:2007/07/29(日) 22:58:38 ID:XSo5EdvA0
>>145
GOGOレッズのスペシャルやってるとこかね
153無党派さん:2007/07/29(日) 22:58:44 ID:oXWpo3pe0
山根がジワジワと
154無党派さん:2007/07/29(日) 22:58:50 ID:TOuBiMQo0
http://www.tbs.co.jp/senkyo2007/san/se/1100.htm

山根逆転!もうわけわからじ
155無党派さん:2007/07/29(日) 22:58:53 ID:oVQz1Dso0
山根、NHKで当確でてるじゃん。
156無党派さん:2007/07/29(日) 22:59:00 ID:sC14PGcv0
高野当選か!?
ダさいたまはダメダメだな・・・
157無党派さん:2007/07/29(日) 22:59:19 ID:7RtNrKSo0
つーかね、この板で埼玉スレ勢いありすぎてワロタw

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185717392288236.HYHLHc
PASSは埼玉を小文字のローマ字
158無党派さん:2007/07/29(日) 22:59:26 ID:XSo5EdvA0

定員 3 開票 38%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  279,467  41  
 2  古川 俊治    自民  新      276,946  44  
 3  高野 博師    公明  現      240,537  60  
   山根 隆治    民主  現   確  236,187  59  
   綾部 澄子    共産  新      101,575  48  
   松沢 悦子    社民  新      40,888  59  
   沢田 哲夫    国民  新      30,585  43

急激にキタw
159無党派さん:2007/07/29(日) 22:59:53 ID:/EBYWkw30
山根は勝つよ。

新聞やNHKは開票順の情報持ってるから。
160無党派さん:2007/07/29(日) 22:59:53 ID:s3sBDXmy0
>>142
おいらもものすごく反省してるお
衆議院は2度とだまされないお
161無党派さん:2007/07/29(日) 23:00:11 ID:oXWpo3pe0
山根鬼チャージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
162無党派さん:2007/07/29(日) 23:00:25 ID:kSUnLtUl0
山根逆転w
163無党派さん:2007/07/29(日) 23:00:35 ID:oXWpo3pe0
単発IDが反省やら悔いやらw
164無党派さん:2007/07/29(日) 23:00:43 ID:HPt0WN0H0
開票率 38.4%

行田 285954

古川 281627

高野 246142

山根 242085 ←これからドラマが始まる。江夏の21球。山根の○○票。
165無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:00 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 40%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  293,650  41  
 2  古川 俊治    自民  新      288,692  44  
 3  高野 博師    公明  現      252,782  60  
   山根 隆治    民主  現   確  251,118  59  
   綾部 澄子    共産  新      108,851  48  
   松沢 悦子    社民  新      43,637  59  
   沢田 哲夫    国民  新      31,905  43

NHK ほぼ並んだw
166無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:11 ID:L/3tp4RD0
朝日新聞Web
開票率38.24%
当 行田 邦子 〈元〉電通社員 民主 新 290,515
古川 俊治 慶大教授 自民 新 288,777
山根 隆治 〈元〉県議 民主 前 251,502
高野 博師 〈元〉外務省職員 公明 前 250,986
綾部 澄子 党県委員 共産 新 107,823
松沢 悦子 党県副代表 社民 新 42,324
沢田 哲夫 〈元〉さいたま市議 国民 新 31,925

アカヒもキター
167無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:27 ID:efMBKf4Y0
自民党候補の選挙ポスター
アレ何だったの????
実物とイメージが全然違うのよ
ポスターはまるで優しそうなおじいちゃんみたいだけど
実際は44才の若手なのよ
168無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:35 ID:2dZ89nJG0
埼玉は都市部とか言っても畑ばっかりだから自民ゼロはなかろう
169無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:43 ID:CjhU2D7K0
埼玉の皆さん創価落としてくれー
170無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:51 ID:3d7FBpzl0
行田邦子、ポスターに騙されたバカ男が投票しちゃったんだね。
実物見てびっくりするんだろうな、かわいそ。
171無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:52 ID:4iL/96QP0
行田はプロレスもいいが、サッカーを見ろ!
172無党派さん:2007/07/29(日) 23:01:57 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 46%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  336,145  41  
 2  古川 俊治    自民  新      330,683  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  293,602  59  
   高野 博師    公明  現      290,784  60  
   綾部 澄子    共産  新      130,740  48  
   松沢 悦子    社民  新      51,819  59  
   沢田 哲夫    国民  新      37,242  43

NHK逆転wwwwwwwwww
173無党派さん:2007/07/29(日) 23:02:18 ID:4dCUVoKeO
創価は埼玉から追放するべきだよ
カルト教団は飛んで無くなれ
174無党派さん:2007/07/29(日) 23:02:20 ID:9b6blX6/0
>>163
ちゃんと検索してから言え
175無党派さん:2007/07/29(日) 23:02:20 ID:zh9sgE7j0
>>163
何が単発だ。前スレIDで検索でもしてみろ。
176無党派さん:2007/07/29(日) 23:02:50 ID:bLsOvtX90
テレ玉の話題は行田の手料理w
177無党派さん:2007/07/29(日) 23:02:58 ID:/VNsf4kJ0
公明党が負けてくれればなんでもいい
ざまあwww
178無党派さん:2007/07/29(日) 23:03:04 ID:ymRyCXU50
埼玉以外の県はもっと畑や田んぼだらけなんだぜ・・・
179無党派さん:2007/07/29(日) 23:03:05 ID:oXWpo3pe0
>>174
>>175
ごめんお ( ´ω`)
180無党派さん:2007/07/29(日) 23:03:08 ID:Oyg1ilUR0
NHKは山根>高野だお
181無党派さん:2007/07/29(日) 23:03:09 ID:HjKPjvW90
手に汗握る接戦w
182無党派さん:2007/07/29(日) 23:03:25 ID:CX3fpdE/0
自民が一人擁立で落とすわけが無いって
思ってる人もかなりいそうだしなあ
183無党派さん:2007/07/29(日) 23:03:57 ID:XSo5EdvA0
行田、古川、山根で確定じゃないの?
184無党派さん:2007/07/29(日) 23:04:07 ID:HPt0WN0H0
開票率 45.9%

行田 331191

古川 329669

山根 293819 ←山根、怒濤の進撃開始。

高野 290116
185無党派さん:2007/07/29(日) 23:04:07 ID:Oz57hd5/0
行田LOVE
186無党派さん:2007/07/29(日) 23:04:18 ID:kSUnLtUl0
NHKの速報笑えるなw
187無党派さん:2007/07/29(日) 23:04:38 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 54%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  396,333  41  
 2  古川 俊治    自民  新      388,452  44  
 3  高野 博師    公明  現      354,033  60  
   山根 隆治    民主  現   確  338,388  59  
   綾部 澄子    共産  新      150,130  48  
   松沢 悦子    社民  新      58,179  59  
   沢田 哲夫    国民  新      42,046  43

おいNHKどうなってんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
188無党派さん:2007/07/29(日) 23:05:07 ID:E0ZGILcq0
岡山だけど、開票17パーセントでほとんど差がないのに片山が落選ってどういうこと?
189無党派さん:2007/07/29(日) 23:05:15 ID:oXWpo3pe0
とかいって前スレ検索してもいないよ・・お2人・・・
190無党派さん:2007/07/29(日) 23:05:23 ID:n4pEdXPe0
>>167
選挙ポスターもだが安倍と握手してるポスターの顔の方が酷い
なんかゆがんでるよな。
191無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:03 ID:2dZ89nJG0
NHK地デジデータ放送では山根どんどん離されてるんだが
192無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:07 ID:kSUnLtUl0
ポッポこんがりしすぎだろ
193無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:09 ID:4dCUVoKeO
創価が息切れして来たよw
194無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:11 ID:bLsOvtX90
定数:3 開票率:62.0%7月29日 23:05更新
確 行田 邦子 (新) ■民主党 461,879
  古川 俊治 (新) ■自民党 445,315
  高野 博師 (前) ■公明党 406,910
  山根 隆治 (前) ■民主党 402,659
  綾部 澄子 (新) ■共産党 172,989
  松沢 悦子 (新) ■社民党 66,093
  沢田 哲夫 (新) ■国民新党 46,558

tbsが一番早い
195無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:11 ID:XSo5EdvA0
>>189
いちいち釣られるなよwww
もちつけw
196無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:27 ID:4iL/96QP0
カルト崇拝のババァども、高野ともども地獄に落ちろ!
197無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:31 ID:L/3tp4RD0
朝日新聞Web
開票率52.21%
当 行田 邦子 〈元〉電通社員 民主 新 394,965
古川 俊治 慶大教授 自民 新 394,245
高野 博師 〈元〉外務省職員 公明 前 353,372
山根 隆治 〈元〉県議 民主 前 346,724
綾部 澄子 党県委員 共産 新 153,811
松沢 悦子 党県副代表 社民 新 60,482
沢田 哲夫 〈元〉さいたま市議 国民 新 42,680

NHK同様、「高野の無駄な抵抗」中。
198無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:33 ID:HPt0WN0H0
開票率 47.4%

行田 342284

古川 341539

山根 303694  ←都心部の無党派層票で高野をぶっちぎり。

高野 300045
199無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:49 ID:5LhPypgU0
>>188
どんな選挙でもそうだけど人口が少ない田舎から先に票が開く。
人口も多く無党派層も多い都市部の表が開くと逆転するのよ。
200無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:53 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 58%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  434,780  41  
 2  古川 俊治    自民  新      418,604  44  
 3  高野 博師    公明  現      383,275  60  
   山根 隆治    民主  現   確  368,573  59  
   綾部 澄子    共産  新      163,850  48  
   松沢 悦子    社民  新      61,013  59  
   沢田 哲夫    国民  新      44,500  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
201無党派さん:2007/07/29(日) 23:07:25 ID:Xe7wlkNt0
山根にこのスレ見せたいなーw
202無党派さん:2007/07/29(日) 23:07:32 ID:Oz57hd5/0
テレ玉の広告宣伝ウゼー
高校野球だけに汁!!
203無党派さん:2007/07/29(日) 23:07:41 ID:HPt0WN0H0
高野終わりそうだなw。

これから都市部の票が民主の山根にどんどん入ってくるぞ〜。
204無党派さん:2007/07/29(日) 23:07:44 ID:kSUnLtUl0
しかし古川に当確でねえなー
205選管発表22:30:2007/07/29(日) 23:07:55 ID:L/3tp4RD0
現在の開票状況(7月29日 22:30現在, 開票率 32.68%)
届出番号 候補者氏名 党派 得票数

1 沢田 哲夫 国民新党 27,978.000
2 高野 ひろし 公明党 212,074.000
3 こうだ 邦子 民主党 242,408.000
4 古川 としはる 自由民主党 237,579.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 38,762.000
6 山根 りゅうじ 民主党 203,057.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 91,745.000
合計 1,053,603.000

206無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:01 ID:9b6blX6/0
>>189
お前ほんといい加減にしろよ
207無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:09 ID:rgo3ivYG0
おいおい、山根当選かよ。ということは期待通り草加は…
埼玉県民の民度の高さが証明されたか。
208無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:10 ID:XSo5EdvA0

定員 3 開票 60%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  442,930  41  
 2  古川 俊治    自民  新      426,204  44  
 3  高野 博師    公明  現      390,575  60  
   山根 隆治    民主  現   確  377,623  59  
   綾部 澄子    共産  新      167,800  48  
   松沢 悦子    社民  新      62,513  59  
   沢田 哲夫    国民  新      45,100  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
209無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:24 ID:55gxUsWC0
>>194TBSが一番速いっぽいね
210無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:25 ID:oXWpo3pe0
古川が当選確実
211無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:26 ID:4iL/96QP0
古川当確キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
212無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:27 ID:7RtNrKSo0
さいたま市の場合、区単位で開くのかな
旧浦和地区、旧大宮地区?
あるいはさいたま市として?
213無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:29 ID:HPt0WN0H0

古川当選確実キターーーーーーー@テレ玉

214無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:30 ID:zh9sgE7j0
>>189
ちゃんと書いてるよ。どのスレ検索したんだよ。
215無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:31 ID:171gxMT70
>>201
俺はずっと山根を応援していた。
創価は負けて欲しい。
216無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:41 ID:lmxCZ3TF0
古川当確!!!
めでたい!
217無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:43 ID:RFw0Otpd0
カルト落選\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
218無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:52 ID:zDuOUyXWO
古川当確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 山根頑張れ!!超頑張れ!!!!
219無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:54 ID:n4pEdXPe0
古川キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
220無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:07 ID:6oNLn+Wh0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
221無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:09 ID:XSo5EdvA0
これで、民主自民で確定だろ
222無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:18 ID:HPt0WN0H0
1位 行田
2位 古川
3位 山根

落選 高野

で決まりだな。
223無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:18 ID:4VML13330
太田、死にそうな顔
224無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:25 ID:Aw8l5uRj0
良かった
225無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:34 ID:7rNW3X3E0
よっし古川キタ!山根がんばれ
226無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:40 ID:oXWpo3pe0
山根もドキドキしてそうだな
227無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:43 ID:sC14PGcv0
行田・古川・山根で決まったか!?
カルト落選\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
228無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:47 ID:yfP127lD0
ほんとに山根氏当確なの?票のびてないけど…
229無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:10 ID:zh9sgE7j0
>>204
今だいぶリードしてるのに当確でないってことは、都市部で弱いんだろうな。
東南部、南部は、民主の得票率がもうとんでもないことになってそうだ。
230無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:30 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 63%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  468,371  41  
 2  古川 俊治    自民  新      451,186  44  
 3  高野 博師    公明  現      411,174  60  
   山根 隆治    民主  現   確  407,598  59  
   綾部 澄子    共産  新      174,898  48  
   松沢 悦子    社民  新      66,743  59  
   沢田 哲夫    国民  新      46,896  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
231無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:40 ID:rgo3ivYG0
>>228
NHKの速報はめったに外れない。
232無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:46 ID:zh9sgE7j0
おお、書いてる間に当確でたか。これで安心だ。
233無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:58 ID:/VNsf4kJ0
創価信者はガチで気持ち悪いからな、負けてよかった
234無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:06 ID:hcwzenYl0
カルト死亡確定

やったぜ埼玉
235無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:06 ID:BbzPQLtn0
自民1、民主2で決まった(TVS)
236無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:09 ID:yZ3zBHT80
NHKの速報じゃ、民主・民主

テレビ埼玉の速報じゃ、民主・自民

237無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:13 ID:dFftB9c80
古川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
238無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:23 ID:HPt0WN0H0
そして、山根が最後に1人残った・・・。

これから高野と最期の一騎打ちだ。



ドラマのお膳立てはできたなw。
239無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:39 ID:Oz57hd5/0
創価死亡確定

やったぜ埼玉
240無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:39 ID:t/6Yz9RM0
学会員が、腹いせに顕正会本部(さいたま市北区寿能町)に突撃しそうです
241無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:43 ID:oXWpo3pe0
山根は何万票ぶっちぎってくれるかなあ
242無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:01 ID:yZ3zBHT80
古川のあの笑顔は

正直嫌いなんだが

243無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:04 ID:6IP+INn00
層化キングダムマジ崩壊?
244無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:05 ID:s3sBDXmy0
古川おめ!実におめですな!
おいらはだまれてなったのですな
245無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:11 ID:4iL/96QP0
>>228
NHKの出口調査は信頼度が高い
246無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:15 ID:35ubTJIzO
埼玉サイコー
247無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:21 ID:fDgXwhWFO
よかった
この三人なら無難だな
248無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:44 ID:oXWpo3pe0
埼玉選挙戦の真の主人公 
山根隆二
249無党派さん:2007/07/29(日) 23:12:53 ID:L/3tp4RD0
>>242 まったく同感。
至近距離で見ると、ますますそう思う。
250無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:00 ID:XSo5EdvA0
埼玉県民もそれほど馬鹿じゃないと分かって安心した
251無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:09 ID:Qpm1GCay0
>>248
そして伝説へ
252無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:13 ID:HPt0WN0H0

開票率61.8%

*当確 行田 468454

*当確 古川 453768



高野 415037

山根 409914
253無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:18 ID:yZ3zBHT80
自民党に投票した人 「20歳代の女性の票が多い」(テレビ埼玉)



やっぱ女性は糞だなw
254無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:25 ID:ape6prSaO
\(^O^)/さいたま〜♪
255無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:29 ID:dFftB9c80
>>242
医者で弁護士で参議も当選した挙句
笑顔がさわやかだったらもっと嫌な奴じゃね?
256無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:37 ID:tJua/N0o0
2ちゃんねらーvs創価学会

おカルトの敗北
257無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:42 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 67%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  490,025  41  
 2  古川 俊治    自民  新      476,086  44  
 3  高野 博師    公明  現      433,553  60  
   山根 隆治    民主  現   確  429,298  59  
   綾部 澄子    共産  新      185,069  48  
   松沢 悦子    社民  新      69,231  59  
   沢田 哲夫    国民  新      49,896  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
258無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:46 ID:XpK9xDSh0
カルト退治キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
259無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:48 ID:Xe7wlkNt0
>>215
いやー、本人見たら怒るだろw
もっと肩書き付けてやってくれ。
オレのとこは8時過ぎに当確出て、つまんないからここに来てるんだが、楽しすぎw
260無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:58 ID:kTQBvIV+0
>>242
同感だ。なんかハロウィンのカボチャを思い出す。
あの経歴も鼻に付く。

ていうか共産負けすぎじゃねえか。ちっとは踏ん張れよ。
261無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:10 ID:nmnP1zeB0
高野と山根のぬきつぬかれつが楽しすぐるw
262無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:17 ID:lmxCZ3TF0
>>249
けど正面写真や動画は悪くないよ
あのポスターは十人が十人キモイって言ってるけどね
263無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:22 ID:XSo5EdvA0
力じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:24 ID:ckuKEZP/0
当確が出ていないところもあるからもちつけよ
265無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:25 ID:9xVD5LPY0
>253
該当するがこのスレ見て山根に。正解だったようでよかった。
266無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:33 ID:Aw8l5uRj0
ヴぁカコメントばっかだな
267無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:41 ID:n4pEdXPe0
酔っ払いに聞くなよ
268無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:51 ID:HPt0WN0H0
埼玉選挙区最終投票率


56.35%
269無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:54 ID:yZ3zBHT80
>>249
昨年に貼ってあったポスターのあの笑顔(もうないけど)、
あの笑顔はもっと、気持ち悪いんだよなぁ。。。


評判悪いから貼りなおしたんだよな

270無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:02 ID:RFw0Otpd0
56.35% +3.75%
271無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:07 ID:6AjbUcOA0
やっと古川もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カルト脂肪確認!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
272無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:11 ID:wlpgoYWU0
ていうか,テレ玉のインタビューひどいね。
だ埼玉ク埼玉丸出しの埼玉人のあほ発言うつすなよ。
273無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:16 ID:sC14PGcv0
公明の北側は苦戦の理由を自民の不祥事のせいにしていたが
原因は支持母体にあるのにな。www
274無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:33 ID:HPt0WN0H0
2007 山根伝説。
275無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:35 ID:kSUnLtUl0
NHKで当確が出たら初めて喜ぶことにする
276無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:36 ID:bNOJK/Af0
>>255
いや性格的に嫌な奴という話も
277無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:45 ID:bLsOvtX90

さいたま市が来る!!!

278無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:58 ID:a6AMZV6R0
やっと安心して酒が飲めるw
えがったえがった
279無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:59 ID:hcwzenYl0
>>242
同じ思いしてる奴多いな。
ブロードキャスターでもあの笑顔見るといつも気持ち悪くなってた
280無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:09 ID:171gxMT70
>>275
NHKが第一報。
281無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:18 ID:2dZ89nJG0
山根は浮動票の最適化を推し進めた2ちゃんねるに感謝して貰わないと
282無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:30 ID:yZ3zBHT80
医者、弁護士、慶応大教授


肩書きがただ欲しい人なんだよな
ああいう人って、政策には期待できんな。
だってよ、普通に大学で教鞭してりゃよかったのに、、、
283無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:34 ID:af6nXoU20
82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:11 ID:yEO1vFSi
H13層化56万→H16層化54万→(12年現象−5%・層化低落傾向−1%)
→H19層化51万

H16民主計(ちやこ82万・もう一人37万)119万→(追い風+5%・12年現象+5%)
→H19民主計131万(→こうだ75万・もう一人56万)

ちなみに
H16自民72万→(逆風−5%・12年現象−5%、その他(県議枠ではなかった)−2%)
→H19自民64万
284無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:38 ID:HPt0WN0H0
大票田のさいたま市が開くぞ〜。

山根が無党派層票で高野を引き離すぞ〜。
285無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:43 ID:kSUnLtUl0
>>280
古川の当確NHK出した?
286無党派さん:2007/07/29(日) 23:17:12 ID:lmxCZ3TF0
医者一族で開成で慶応で医学博士、弁護士、ビジネス修士
慶大学内ベンチャー代表で外科医学の研究開発の傍ら、法科大学院で医事法を教える。

コレで、イケメンだったら絶対投票してねえw
287無党派さん:2007/07/29(日) 23:17:22 ID:XSo5EdvA0
小沢過労かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288無党派さん:2007/07/29(日) 23:17:36 ID:L/3tp4RD0
>>262 いやいや。
4月の地方選挙のときに、某事務所にいたら、
県幹部といっしょに古川が来た。
(うちだけじゃなく、よそにも一回りしたらしい)
そのときの顔がいかにも作り笑顔で、某洋菓子店の
「マスコットの女の子」の顔そのものだった。

で、うちの地元では、「ペコちゃん」というあだ名が…
289無党派さん:2007/07/29(日) 23:17:39 ID:+bn/Agw00
まえ、神奈川の方が民主強いみたいなこと書きに来てた人いたけど、
やっぱ、埼玉の方が民主は強いよなあ。
てか、まえからあんま自民は人気ない。
290無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:11 ID:dFftB9c80
>>286
だよなwww
291無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:13 ID:RFw0Otpd0
山根離されてる 出口調査で嘘答えたか?
292県選管発表23:00:2007/07/29(日) 23:18:24 ID:L/3tp4RD0
現在の開票状況(7月29日 23:00現在, 開票率 66.53%)
届出番号 候補者氏名 党派 得票数

1 沢田 哲夫 国民新党 50,048.000
2 高野 ひろし 公明党 435,433.000
3 こうだ 邦子 民主党 491,637.000
4 古川 としはる 自由民主党 477,240.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 69,467.000
6 山根 りゅうじ 民主党 429,697.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 185,493.000
合計 2,139,015.000

293無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:32 ID:yvw6RuqK0
東京じゃカルトが・・・
294無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:45 ID:HPt0WN0H0
開票率 67.1%

*当確 行田 491929

*当確 古川 477510

高野 435945

山根 429860 ←最後まで楽しませてくれる男、それが山根。
295無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:50 ID:yZ3zBHT80
>>289
つうか、県西部、北部、秩父は自民党王国

296無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:55 ID:4VML13330
今日のミズポは少しきれいだな
297無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:57 ID:kSUnLtUl0
東京はさすがに落とせなかったか
298無党派さん:2007/07/29(日) 23:19:02 ID:GRuPpClF0
創価落とせたのはいいが、
その見返りとして売国民主に2議席をプレゼントというオチ

朝鮮のカルトを取るか、朝鮮率いる売国政党を取るか、
究極の選択でしたな
299無党派さん:2007/07/29(日) 23:19:11 ID:1Lhr10pDO
http://imepita.jp/20070729/838280
としはるの笑顔w
300無党派さん:2007/07/29(日) 23:19:22 ID:fDgXwhWFO
自か民か共(ちょっと刺激あるけど)ならOKだった
思いの外、共こなかったが
301無党派さん:2007/07/29(日) 23:20:01 ID:XSo5EdvA0
302無党派さん:2007/07/29(日) 23:20:11 ID:sC14PGcv0
カルト政党はこれで民主に鞍替えして
真の売国団体ができるよ。
303無党派さん:2007/07/29(日) 23:20:12 ID:yZ3zBHT80
>その見返りとして売国民主に2議席をプレゼントというオチ



今の自民・公明の方が充分売国行為をしまくっているがな

・移民政策
・労働者を特アからもってくる

訳分からん


304無党派さん:2007/07/29(日) 23:20:41 ID:sDnh9adm0
山根ムチ入った?
305無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:01 ID:HPt0WN0H0
開票率 67.2%

*当確 行田 492317

*当確 古川 477690

高野 436236

山根 430143 
306無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:08 ID:CX3fpdE/0
東京が自民gdgd
307無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:17 ID:n4pEdXPe0
ゼリー屋の宣伝じゃなくなった@テレ玉
308無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:21 ID:L/3tp4RD0
>>304 まだ。
朝日新聞も読売も6千ほど離されたまま。
309無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:24 ID:yfP127lD0
だから山根氏に当確出すの早すぎだっていうんだよ
310無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:44 ID:6IP+INn00
>>302
そうなったら心置きなく民主が切れるな
311無党派さん:2007/07/29(日) 23:21:57 ID:7RtNrKSo0
80%超えてから大外から一気に捲り
312無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:01 ID:4dCUVoKeO
テレ玉の速報は・・・
313無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:06 ID:+bn/Agw00
>>295
西部って言うのは、東上線と西武線沿線を指す。
大半は、非自民。
自民が強いのは、北部と秩父。

って、なんかこんなの、前書いたw。
314無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:07 ID:IbytnkxK0
この期に及んで自民古川なんぞに
投票するやつってあほだな
315無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:09 ID:Oz57hd5/0
広告ウゼー@テレ玉
316無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:42 ID:kSUnLtUl0
>>310
そうなるとたぶんすぐ衆院選だから民主公明あぼーんだなw
317無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:42 ID:ymRyCXU50
>>295
そのあたりは人口が少ないから、埼玉県全体ではあまり影響しない。
318無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:47 ID:7KViisxd0
東京はだめだなぁ
319無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:50 ID:Cm36tpzq0
>>298
山根は反中親台だが
320無党派さん:2007/07/29(日) 23:23:04 ID:HPt0WN0H0
3議席目を高野と山根が争うというのは、前スレからの予想通りの展開だな。
321無党派さん:2007/07/29(日) 23:23:17 ID:feOq8I8r0
俺出口調査では山根って答えたけど、
実は自民に入れたw

322無党派さん:2007/07/29(日) 23:23:26 ID:5l3C0wfk0
古川はイケメンじゃなかったことが幸いした
323無党派さん:2007/07/29(日) 23:23:27 ID:oXWpo3pe0
山根のNOS追い上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
324無党派さん:2007/07/29(日) 23:23:55 ID:+bn/Agw00
>>317
あんま地理得意じゃなかったろ。
325無党派さん:2007/07/29(日) 23:24:02 ID:XSo5EdvA0
NHK全然更新しやがらねえ
326無党派さん:2007/07/29(日) 23:24:26 ID:dFftB9c80
>>317
おいィ? 熊谷県を見くびられたら困るんだが?
327無党派さん:2007/07/29(日) 23:24:42 ID:Xe7wlkNt0
6年後は見栄えのいいのを立てれば楽勝だな、おつかれ山根ちゃんw
328無党派さん:2007/07/29(日) 23:24:51 ID:yZ3zBHT80
>>313
飯能、日高、毛呂山、越生、川越、坂戸、鶴ヶ島、名栗は自民党が強いじゃん

329無党派さん:2007/07/29(日) 23:25:24 ID:XSo5EdvA0
330無党派さん:2007/07/29(日) 23:25:30 ID:lGo8R+hV0
いや、深谷は農業生産額県内一位だから畑・田んぼが多いのはわかるけど、
熊谷も県内2位で、駅周辺はでかい市街地があるけど
その周辺は田んぼがかなりのものだぞ
川越も田んぼがけっこう多い
331無党派さん:2007/07/29(日) 23:25:48 ID:L/3tp4RD0
>>281 だよな。
332無党派さん:2007/07/29(日) 23:25:59 ID:kSUnLtUl0
>>327
6年後に民主がそのままとは思えねえけどなw
333無党派さん:2007/07/29(日) 23:26:08 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 68%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  496,827  41  
 2  古川 俊治    自民  新      483,014  44  
 3  高野 博師    公明  現      442,654  60  
   山根 隆治    民主  現   確  436,753  59  
   綾部 澄子    共産  新      189,814  48  
   松沢 悦子    社民  新      70,638  59  
   沢田 哲夫    国民  新      52,122  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
334無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:00 ID:VOHiYjhY0
テレ玉の速報は見てて笑える。
なんともいえないスタジオの気だるい感じが。
335無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:21 ID:yZ3zBHT80
NHK

1  行田 邦子    民主  新   確  509,147  41  
 2  古川 俊治    自民  新      491,767  44  
 3  高野 博師    公明  現      448,727  60  
   山根 隆治    民主  現   確  445,564  59
336無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:22 ID:+bn/Agw00
>>328
だから大半て書いたじゃん。
てか、川越とか坂戸鶴ヶ島は自民強いかねえ。
比企郡の鳩山小川以外も、自民強いけど。
337無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:26 ID:Aw8l5uRj0
テレ玉はなぜ山根に当確出さないんだろう
338無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:30 ID:bLsOvtX90
山根逆転きたー
339無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:32 ID:ckuKEZP/0
テロ朝では、行田以外当確打たれていないんだが気のせいか
340無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:01 ID:yZ3zBHT80
>>336
衆議、県議でも自民党の強さはある
341無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:11 ID:+djSlNTH0
テロ朝だと草加のほうが上だな
342無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:13 ID:8HS40nu+0
おいおいおいおいおい。
まさか山根は当確出てから落選なんて醜態さらすのか!!
343無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:15 ID:HPt0WN0H0
開票率 68.8%

*当確 行田 501361

*当確 古川 487791

高野 446719

山根 441218 ←スカイライン山根、5501票差。伝説を作る男。
344無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:22 ID:2dZ89nJG0
NHK開票率69%でその差3000票だが大丈夫なのか?
345無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:23 ID:L/3tp4RD0
>>339
朝日新聞もまだだよ。
346無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:35 ID:6AjbUcOA0
俺の山根票もクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
347無党派さん:2007/07/29(日) 23:28:40 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 70%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  517,477  41  
 2  古川 俊治    自民  新      495,160  44  
 3  高野 博師    公明  現      457,637  60  
   山根 隆治    民主  現   確  452,034  59  
   綾部 澄子    共産  新      195,870  48  
   松沢 悦子    社民  新      73,483  59  
   沢田 哲夫    国民  新      54,421  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
348無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:05 ID:kSUnLtUl0
山根ってもう万歳してたよな
いまドキドキしてんのかなw
349無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:18 ID:Xe7wlkNt0
>>317
その地域の投票率が高いことを見落としてないか?
350無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:29 ID:t6gXMOCS0
民主でどちらか迷ったけど
山根に入れといて良かった
ポスターでは山根が地味だった
351無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:30 ID:HPt0WN0H0
マジで2ちゃんで山根票が増えて、僅差で当選したら面白いな。
352無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:35 ID:bLsOvtX90
353無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:43 ID:oXWpo3pe0
まったく山根の選挙運動はほんとうに巧みだぜ
開票速報まで加味してたんだろうな!!!!!!!!!!!!!
さすが山根
354無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:13 ID:XSo5EdvA0
>>350
俺もまさにそのパターン
355無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:23 ID:mzeSOcwm0
逆転だー
356無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:43 ID:PEOLVAXL0
逆転来たな
定員 3 開票 73%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  540,877  41  
 2  古川 俊治    自民  新      514,360  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  471,834  59  
   高野 博師    公明  現      471,037  60  
   綾部 澄子    共産  新      200,270  48  
   松沢 悦子    社民  新      75,083  59  
   沢田 哲夫    国民  新      56,221  43

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
357無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:44 ID:ymRyCXU50
>>324,326
地理得意だったぜ。
そこらへんは絶対の人口量も少ないぞ。
358無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:44 ID:nmnP1zeB0
山根ってさ〜今日選挙のポスター見たら重点候補とかって書いてあったんだけど
これって最初は書いてなかったよね?ヤバくなってからつけたのかな
359無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:45 ID:v6LHVYIG0
石川春日部市長写ってたwテレ玉
360無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:48 ID:4VML13330
NHK
古川きた
361無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:53 ID:6oNLn+Wh0
古川当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:53 ID:oXWpo3pe0
山根キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
363無党派さん:2007/07/29(日) 23:30:53 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 73%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  544,957  41  
 2  古川 俊治    自民  新      517,986  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  476,267  59  
   高野 博師    公明  現      472,561  60  
   綾部 澄子    共産  新      202,197  48  
   松沢 悦子    社民  新      75,452  59  
   沢田 哲夫    国民  新      56,639  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html

逆転w
364無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:00 ID:aQN/KbMgO
NHK古川当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
365無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:04 ID:XpK9xDSh0
NHKも古川当確キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
366無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:06 ID:6AjbUcOA0
NHKも逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
367無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:11 ID:WbbjYgsq0
クシャおじさん当確か・・・
368無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:17 ID:4IzkEfzW0
とりあえず山根がんばれ
369無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:21 ID:7KViisxd0
古川キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
370無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:21 ID:yZ3zBHT80
川越市
--------------------------------------------------------------------------------
◆埼玉県選出議員選挙
埼玉県 定数3人
23時00分現在 開票率41.48%
届出番号
1沢田哲夫国民新党1,800

2高野ひろし公明党14,000

3こうだ邦子民主党9,400

4古川としはる自由民主党12,400

6山根りゅうじ民主党13,400
371無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:34 ID:oXWpo3pe0
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●)  (●)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛
372無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:43 ID:bRA6l30r0
山根3位だ〜
373無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:48 ID:v6LHVYIG0
キタキターーーーーーーーーー!!!GJ!!
374無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:54 ID:7RtNrKSo0
TBSは山根君、1万票の差をつけて3位だ
375無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:58 ID:kSUnLtUl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

カルト涙目wwwwwwwwwwww
376無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:02 ID:HPt0WN0H0
NHK。山根に当確出したぞ。

 1  行田 邦子    民主  新   確  547,557  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  521,186  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  479,667  59  
   高野 博師    公明  現      474,961  60  
   綾部 澄子    共産  新      203,397  48  
   松沢 悦子    社民  新      76,052  59  
   沢田 哲夫    国民  新      57,239  43  

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
377無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:04 ID:7jXjADLd0
TBSは開票率76%超えても行田にしか当確打ってないのね。
378無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:15 ID:XSo5EdvA0
>>370
おいおい川越って糞だな
379無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:25 ID:sC14PGcv0
>>370
川越は層化が多いのか?
380無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:25 ID:4iL/96QP0
各メディアの開票速報の情報はどこからもってきてるんか?
バラバラなんで不思議
381無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:34 ID:yZ3zBHT80

定員 3 開票 73%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  544,957  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  517,986  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  476,267  59  
   高野 博師    公明  現      472,561  60  
   綾部 澄子    共産  新      202,197  48  
   松沢 悦子    社民  新      75,452  59  
   沢田 哲夫    国民  新      56,639  43  


NHK
382無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:37 ID:Oz57hd5/0
1  行田 邦子    民主  新   確  547,557  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  521,186  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  479,667  59  
   高野 博師    公明  現      474,961  60
383無党派さん:2007/07/29(日) 23:32:56 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 76%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  560,613  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  531,988  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  492,292  59  
   高野 博師    公明  現      486,442  60  
   綾部 澄子    共産  新      209,260  48  
   松沢 悦子    社民  新      79,706  59  
   沢田 哲夫    国民  新      58,822  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html

NHK終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:00 ID:RFw0Otpd0
山根逆転 期待していい?
385無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:01 ID:4IzkEfzW0
テレ玉はまだ当確打ってないな
386無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:11 ID:Qpm1GCay0
川越の層化の会館はそりゃ立派なもんだ
387無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:13 ID:7ky+2iIvO
山根は出来る子
388無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:24 ID:wIXbc8800
祝・民民自!公明ざまーみろっ!!
389無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:24 ID:L/3tp4RD0
朝日新聞Web
開票率74.54%
当 行田 邦子 〈元〉電通社員 民主 新 555,594
古川 俊治 慶大教授 自民 新 528,524
山根 隆治 〈元〉県議 民主 前 487,269
高野 博師 〈元〉外務省職員 公明 前 482,332
綾部 澄子 党県委員 共産 新 202,265
松沢 悦子 党県副代表 社民 新 75,355
沢田 哲夫 〈元〉さいたま市議 国民 新 57,224

朝日も逆転キター
390無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:24 ID:oXWpo3pe0
山根の追い込みが凄い
391無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:29 ID:zDuOUyXWO
山根伝説ハジマタ
392無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:53 ID:HPt0WN0H0
開票率 73.7%@テレ玉


*当確 行田 548127

*当確 古川 524593

山根 481497 ←最終コーナーで一気に来た来た。

高野 474051
393無党派さん:2007/07/29(日) 23:33:54 ID:/VNsf4kJ0
カルト集団全滅wwwwwwwwwww
394無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:00 ID:jEdwSwbh0
もう決まってんじゃんw
395無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:06 ID:7RtNrKSo0
86.2%で山根君、2万票以上差
396無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:11 ID:51p0Ze/o0
山根がリードしだした。
397無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:12 ID:CX3fpdE/0
3年前の層化西田が54000票ぐらいだから…
398無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:14 ID:t6gXMOCS0
自民と創価ならどっちでもいいや
どっちもクソ

民主2議席ならよくやったよ埼玉県民
399無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:17 ID:kSUnLtUl0
古川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
400無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:24 ID:9o0QGk9H0
創価を落とすための俺の山根1票


    _ ,,,,.. --―  _二―='''7  +
 ―   __,-=―=''" ヽ    / . . 。. +
二=''"   ,       ,ヽ、/ ★  ☆ _  ___
   l    ○  l___/ ○  l  .。* ┼ ノヽ/ |  |   ┃┃
ー- |   ''.   l  /  ''  |     ┼  丿   ノ ア  * .*
  γ⌒ヽ    l /     /⌒ヽ
401無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:29 ID:lzfLCc8QO
川越市民アワレwwwwwww

そして創価に仏罰下るwwwww
402無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:32 ID:XSo5EdvA0
有権者数 5,728,050人 投票率 56.35%

定員 3 開票 83%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  614,663  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  576,738  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  547,392  59  
   高野 博師    公明  現      531,542  60  
   綾部 澄子    共産  新      231,360  48  
   松沢 悦子    社民  新      86,906  59  
   沢田 哲夫    国民  新      61,962  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
403無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:40 ID:n4pEdXPe0
NHKでってwww
404無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:45 ID:PEOLVAXL0
層化\(^o^)/
405無党派さん:2007/07/29(日) 23:34:59 ID:Qpm1GCay0
このスレ的には山根は神認定?
406無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:01 ID:yZ3zBHT80
川口市
開票速報(23時30分現在) 開票率:93.16% 届出番号 候補者氏名 党派名 新現前元の別 得票数
1 沢田 哲夫 国民新党 新 4,193
2 高野 ひろし 公明党 現 40,356
3 こうだ 邦子 民主党 新 40,906
4 古川 としはる 自由民主党 新 41,759
5 まつざわ 悦子 社会民主党 新 4,870
6 山根 りゅうじ 民主党 現 41,588
7 あやべ 澄子 日本共産党 新 19,907
次の速報は0時の予定です。
407無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:03 ID:7RtNrKSo0
山根君、古川君をさしそうです
408無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:03 ID:7KViisxd0

お前ら、お疲れ様でした
409無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:04 ID:kSUnLtUl0
奥さん喪服か?w
410無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:08 ID:L/3tp4RD0
>>394 一応、選管が発表するまでは「決まった」とはいわないことになっている。
411無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:21 ID:lGo8R+hV0
開票順序は
県内はどんな順番なの?
南→北とか
412無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:30 ID:FqiHnNzw0
古川きたーーーーーーーーーーーーーーwwww

層化涙目乙wwww
413無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:33 ID:HPt0WN0H0
高野落選。

太田が埼玉に来たにもかかわらず・・・。ざま〜みろw。
414無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:37 ID:hcwzenYl0
埼玉理想的な結果だな。
埼玉少し見直した。
おまいらもお疲れ。
415無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:45 ID:kTQBvIV+0
なんで古川、仏頂面なんだよw
416無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:48 ID:2dZ89nJG0
創価学会追放の凱歌
417無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:54 ID:wo6v8ZYQ0
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
漏れがアンチカルト投票した結果!!!!!!!!!!!!
418無党派さん:2007/07/29(日) 23:35:58 ID:nmnP1zeB0
日テレも当確キタね
419無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:00 ID:7KViisxd0
TBSで女性党にまくられたwww
420無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:13 ID:zh9sgE7j0
俺様の越谷市。
1.沢田 哲夫 3,500
2.高野 ひろし 28,000
3.こうだ 邦子 31,000
4.古川 としはる 24,000
5.まつざわ 悦子 4,000
6.山根 りゅうじ 14,000
7.あやべ 澄子 10,000
421無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:16 ID:yZ3zBHT80
山根伝説


・粘り打ち
・逆境○
・流し打ち
・人気2
422無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:21 ID:kSUnLtUl0
停電wwwwwwwwwwwwww
423無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:33 ID:nVEoMoRW0
行田って層化多いのかね・・・
424無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:46 ID:6oNLn+Wh0
所沢市選挙管理委員会から、参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報について、お知らせします。
ttp://www2.city.tokorozawa.saitama.jp/senkyo0729/index.html
425無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:47 ID:HPt0WN0H0
山根の当選に2ちゃんも少しは役に立ったかな?。
426無党派さん:2007/07/29(日) 23:36:59 ID:XSo5EdvA0
有権者数 5,728,050人 投票率 56.35%

定員 3 開票 86%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  636,401  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  603,222  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  563,981  59  
   高野 博師    公明  現      546,425  60  
   綾部 澄子    共産  新      242,671  48  
   松沢 悦子    社民  新      91,589  59  
   沢田 哲夫    国民  新      64,031  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
427無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:02 ID:sC14PGcv0
反層化軍のみなさん、おつかれ〜
これで安心して寝れるぜ〜
428無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:09 ID:bRA6l30r0
山根スゴイ!!
429無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:14 ID:whjG8C5/0
でもこの選挙でネット部門MVPは早川忠孝
430無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:36 ID:HPt0WN0H0
高野よ。明日から大根農家で修行して出直せw。
431無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:38 ID:yZ3zBHT80
停電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


テレ玉GJ



つうか、自民党の応援にいる議員
やくざみたいな連中多すぎ
432無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:42 ID:XSo5EdvA0
もう17000の差は埋められないだろうw
433無党派さん:2007/07/29(日) 23:37:43 ID:FqiHnNzw0
俺、2ch見てなかったら行田に入れちゃってたと思うwwww
あぶねー
434無党派さん:2007/07/29(日) 23:38:07 ID:oXWpo3pe0
>>420
やっぱ越谷層化パワーつぇーなぁ
山根は東埼玉をもっと回れ
435無党派さん:2007/07/29(日) 23:38:23 ID:TRDp4NYf0
テレ玉、古川きた
436無党派さん:2007/07/29(日) 23:38:45 ID:HPt0WN0H0
86.8%で山根が高野を2万票近く上まっている。
437無党派さん:2007/07/29(日) 23:38:46 ID:XSo5EdvA0
有権者数 5,728,050人 投票率 56.35%

定員 3 開票 88%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  650,381  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  616,682  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  580,172  59  
   高野 博師    公明  現      556,503  60  
   綾部 澄子    共産  新      250,081  48  
   松沢 悦子    社民  新      93,945  59  
   沢田 哲夫    国民  新      65,221  43  
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
438無党派さん:2007/07/29(日) 23:38:48 ID:lGo8R+hV0
川越も川口も
自民スキだなw
山根の地元でもある川越市民もイタイな・・
439無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:10 ID:A3IKypxD0
86%時点でこの票ってことは、結果的に上手く評価が割れたんだなぁ。
440無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:17 ID:s3sBDXmy0
山根に入れてよかったお
古川も当確でばんばんざいだお
このスレのいうとおりホントにカルトを落としたお
441無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:23 ID:xOBWE3av0
実際インターネッツが普及していなかったら、
山根の奇跡の逆転はあったのだろうか。
442無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:53 ID:zh9sgE7j0
0時に100%確定票数が越谷市選挙管理委員会から出るだろうから、
それ見たら寝るかな。
443無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:56 ID:L/3tp4RD0
アカヒ新聞 古川当確。
444無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:58 ID:ckuKEZP/0
テロ朝で古川当確キタ
445無党派さん:2007/07/29(日) 23:39:59 ID:HPt0WN0H0
>>439
信じられない位、組織票と無党派層が上手く行田と山根に割れた。
446無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:08 ID:Qpm1GCay0
おれもこのスレみて行田じゃなくて山根に入れた
447無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:09 ID:lBTPrPs1O
>>401
どうした?

川越市民で山根にいれて、NHKの窓口調査で
創価に投票したといったオレは最強w
448無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:09 ID:kSUnLtUl0
古川口でかすぎw
449無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:15 ID:A3IKypxD0
やっぱ古川は笑っちゃダメ。
450無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:26 ID:TRDp4NYf0
古川、顔が老けてるな〜
笑ったらだめだ、こいつ
451無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:30 ID:yZ3zBHT80
日高市(投票率58%)
立候補者数:7人

開票速報(22時39分確定) 開票率:100% 届出番号 候補者氏名 党派名 新現前元の別 得票数
1 沢田 哲夫 国民新党 667
2 高野 ひろし 公明党 4,810
3 こうだ 邦子 民主党 5,936
4 古川 としはる 自由民主党 6,017
5 まつざわ 悦子 社会民主党 867
6 山根 りゅうじ 民主党 5,428
7 あやべ 澄子 日本共産党 2,144
452無党派さん:2007/07/29(日) 23:40:36 ID:wsvwq68b0
平塚5遺体発見事件
明治大学演劇研究部(通称:明大劇研)
明治大学法学部3年 飯沼誠治
東京電機大学2部3年 笠井清貴 
明治大学文学部3年 古場田良子 
明治大学2部文学部3年 佐藤綾香
明治大学2部商学部3年 瀬尾卓也 
明治大学情報コミュニケーション学部2年 高木隆太
明治大学文学部2年 都築絵理
明治大学政治経済学部3年 水野篤行 
明治大学情報コミュニケーション学部2年 宮原真理 
関東国際高校中退 岡本利加香
明治大学経営学部 1年 野澤久美子
明治大学法学部1年 川村桂一朗
明治大学経営学部1年 清水太朗
453無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:14 ID:j8ghG4XE0
埼玉県民GJ!
454無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:18 ID:XSo5EdvA0
有権者数 5,728,060人 投票率 56.35%

定員 3 開票 90%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  665,883  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  628,983  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  593,958  59  
   高野 博師    公明  現      569,398  60  
   綾部 澄子    共産  新      254,327  48  
   松沢 悦子    社民  新      95,974  59  
   沢田 哲夫    国民  新      66,460  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
455無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:21 ID:4dCUVoKeO
よっしゃああああああ創価死亡じゃあああぁあぁ
456無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:23 ID:HjKPjvW90
俺の一票が死票にならずに済んだ
457無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:36 ID:oXWpo3pe0
なにごとも諦めちゃダメってことを
体張って見せてくれるなんて
山根かっこよすぎじゃね?
458無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:41 ID:bRA6l30r0
テレ玉の古川、ますますキモイ
459無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:49 ID:171gxMT70
>>441
「美しい国」が続いていたことだろうよ。
郵政選挙で新聞が政府情報を垂れ流して2chの工作員がそれを利用して
自民を勝たせたわけで。
460無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:55 ID:5l3C0wfk0
お前らテレビ埼玉くぁwせdrtfgyふじこlp;@:「」
461無党派さん:2007/07/29(日) 23:41:58 ID:HPt0WN0H0
犬作が一言。

 「終わ〜る 埼玉」

w。
462無党派さん:2007/07/29(日) 23:42:00 ID:Xe7wlkNt0
>>405
山根がこのスレを神認定するんだと思うw
463無党派さん:2007/07/29(日) 23:42:26 ID:XSo5EdvA0
古川ってヅラ?
464無党派さん:2007/07/29(日) 23:42:47 ID:BA7O1ZYS0
山根万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!
465無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:05 ID:5l3C0wfk0
お前らテレビ埼玉くぁwせdrtfgyふじこlp;@:「」
466無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:13 ID:6AjbUcOA0
自公協力区での票割見事成功!!!!!!!!!!!!!!!!!!
枝野は出世間違いなし!!!!!!
467無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:16 ID:2dZ89nJG0
インターネットによる選挙運動は時代の流れだが当分、創価学会がグチャグチャ言いそうだ
468無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:20 ID:yZ3zBHT80
鶴ヶ島市

1 山根  7256
2 こうだ 7082
3 古川  6345
4 高野  6115


469無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:22 ID:L/3tp4RD0
>>463 近くで見たら、うーーーーん??? って感じだった。
ただ、真贋判定するのは難しい。
470無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:25 ID:TRDp4NYf0
健保の水増し請求取り締まれやって、医者じゃやらないかw
471無党派さん:2007/07/29(日) 23:43:25 ID:kSUnLtUl0
gdgdwww
472無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:00 ID:CX3fpdE/0
後ろのオヤジ耳ほじるなよ
473無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:07 ID:4iL/96QP0
俺たちのテレ玉
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カルト高野落選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
474無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:08 ID:XSo5EdvA0
>>469
直接はみたことないから分からんけど画面からだと胡散臭いよね
すべてにおいてw
475無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:09 ID:6oNLn+Wh0
     /\⌒ヽペッタン
   /  /⌒)ノ ペッタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <もちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
476無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:14 ID:5l3C0wfk0
お前らテレビ埼玉くぁwせdrtfgyふじこlp;@:「」
477無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:17 ID:yZ3zBHT80
古川のあの笑顔

この冷たい顔を見ると、つくり笑顔なんだな


478無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:21 ID:HPt0WN0H0
高野落選確実。

もう山根大丈夫だぞ〜。
479無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:34 ID:FqiHnNzw0
あーーーーーーー
うぜーーーーーーーーーー
古川
480無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:36 ID:kSUnLtUl0
古川しゃべれなすぎるなw
481無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:45 ID:Gk+7PQL2O
埼玉選挙区のヒロシです。明日からはタダの人になるとです。

(^O^)v 層化撃沈。埼玉の良識は守られました。


隆治君オメっ!
482無党派さん:2007/07/29(日) 23:44:56 ID:oXWpo3pe0
どうやらテレ玉も山根当選確実
483無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:02 ID:XSo5EdvA0
医者とか弁護士って実は話すのうまくないだろw
484無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:08 ID:5l3C0wfk0
お前らテレビ埼玉くぁwせdrtfgyふじこlp;@:「」
485無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:09 ID:zDuOUyXWO
埼玉のみんな乙!!!!
486無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:13 ID:FqiHnNzw0
しゃべり下手すぎだろ
487無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:21 ID:yZ3zBHT80
弁護士としてwwwwwwwwwwwwwwwww


488無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:26 ID:eMS/sxfk0
テレ玉山根マダーー??
489無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:33 ID:tcFRbSrZO
さすがSAMの従兄弟www
490無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:34 ID:kSUnLtUl0
事務所ざわざわしすぎw
491無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:39 ID:ckuKEZP/0
埼玉もそうなんだが、神奈川も情勢がおんなじっていったい…
492無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:43 ID:XSo5EdvA0
1  行田 邦子    民主  新   確  670,458  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  632,896  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  600,711  59  
   高野 博師    公明  現      574,444  60  
   綾部 澄子    共産  新      257,029  48  
   松沢 悦子    社民  新      96,835  59  
   沢田 哲夫    国民  新      67,235  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
493無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:45 ID:oXWpo3pe0
494無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:46 ID:kTQBvIV+0
>>483
いや、弁護士がしゃべれなくてどうするんだw
495無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:50 ID:Qpm1GCay0
人の弱みに付け込む商売。それが医者と弁護士
496無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:53 ID:HPt0WN0H0
予想通りの当選順位、理想の結果だった。

よかった、よかった。
497無党派さん:2007/07/29(日) 23:45:59 ID:5l3C0wfk0
意外としゃべれないやつだな
498無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:02 ID:lzfLCc8QO
次に埼玉スレを立てるときにはスレタイに必ず【山根】を入れたまえ!
これは私からの命令でございますよ!!!
499無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:11 ID:kBbKMql60
デッドヒートだな。眠ることができねー(w
刈ると落ちろ!
500無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:22 ID:kSUnLtUl0
山根キタキタキタキタ ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!
501無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:28 ID:lSxha8ne0
山根がんばれ〜!
502無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:30 ID:XSo5EdvA0
>>494
裁判とかとは別なんじゃないの?なんとなくだけどw
503無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:32 ID:eMS/sxfk0
山根キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
504無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:32 ID:oXWpo3pe0
テレ玉山根キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
505無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:34 ID:Aw23/8XM0
古川俊治は経歴から「吉田たかよし」みたいなハイテンションな人をイメージしていたけど、全然違った
506無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:46 ID:d5zHz4n30
山根バンザイ@テレ弾
507無党派さん:2007/07/29(日) 23:46:57 ID:A3IKypxD0
ドラミはやっぱり存在感あるなぁ。
508無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:04 ID:yZ3zBHT80
鷲宮町
参議院埼玉県選出議員選挙

候補者氏名/時刻 22:00現在 22:30現在 23:00現在 23:07確定
沢田 哲夫 0 200 394 395
高野 ひろし 300 2,000 3,201 3,201
こうだ 邦子 200 1,800 4,213 4,213
古川 としはる 100 2,000 3,485 3,485
まつざわ 悦子 0 200 558 558
山根 りゅうじ 200 1,500 3,328 3,328
あやべ 澄子 400 800 1,248 1,248
合計 1,200 8,500 16,427 16,428
開票率(%) 7.17% 50.77% 98.11% 100.00%
509無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:19 ID:0DC5/FJ+0
さいたまGJ
510無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:23 ID:HPt0WN0H0
宮路おさむ キタキター。
511無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:34 ID:4iL/96QP0
埼玉からカルト殲滅!!!
512無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:38 ID:5l3C0wfk0
お前らテレビ埼玉くぁwせdrtfgyふじこlp;@:「」
513無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:48 ID:4IzkEfzW0
さいたまの皆、お疲れさん!
GJ!
514無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:48 ID:hh1JQ3b7O
カルト落選!
515無党派さん:2007/07/29(日) 23:47:53 ID:kTQBvIV+0
山根、上着脱ぐかネクタイ付けるかどっちかにしろよー。
なんか競馬場にいそうな感じだぞ。
516無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:10 ID:kSUnLtUl0
>>515
イヤホンが余計にw
517無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:12 ID:7ky+2iIvO
山木艮ネ申
518無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:15 ID:SY2qef4A0
やったぁあああああああ〜
クソカルト撃沈!!
俺は共産党に入れたが、民主がんばれ!!
519無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:16 ID:XSo5EdvA0
>>512
っていうかテレ玉なw
520無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:23 ID:HPt0WN0H0
埼玉県(定数3名) 開票率90.7%

立候補者名 政党名 得票数
行田 邦子 民主・新 670,458

古川 俊治 自民・新 632,896

山根 隆治 民主・前 600,711

高野 博師 公明・前 574,444
521無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:25 ID:9xVD5LPY0
よし風呂入ってくる。
522無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:31 ID:Oz57hd5/0
イェーイ、俺!!
イェーイ、さいたま!!
523無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:41 ID:5l3C0wfk0
こいつも意外と地味だなあ
衆議院と比べると、参議院の民主って地味?
524無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:46 ID:51p0Ze/o0
テレ玉でチョイ悪オヤジきた〜
525無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:55 ID:lGo8R+hV0
市町村別の投票はどこででるの?
526無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:59 ID:2dZ89nJG0
なんか小汚ねえオヤジだなあ。こんなのに清き一票入れちまったのかorz
527無党派さん:2007/07/29(日) 23:48:59 ID:yZ3zBHT80
ときがわ町・参議院埼玉県選出議員選挙速報




確定
選挙情報




届出
番号
党派名
候補者氏名
得票数(票)

午後10時05分
確定
1 国民新党 沢田 哲夫       141.000
2 公明党 高野 ひろし       1,455.000
3 民主党 こうだ 邦子       1,222.000
4 自由民主党 古川 としはる    1,797.000
5 社会民主党 まつざわ 悦子     220.000
6 民主党 山根 りゅうじ      1,477.000
7 日本共産党 あやべ 澄子      403.000
528無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:06 ID:79niTOqp0
>>515
www
529無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:08 ID:HPt0WN0H0
常勝山根 大勝利!!!!

530無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:12 ID:a6AMZV6R0
後ろのメガネが江沢民に見えて困るw
531無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:18 ID:Xe7wlkNt0
>>515-516
最後の最後まで伝説かw
532無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:21 ID:XSo5EdvA0
>>526
わろたw
533無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:27 ID:A3IKypxD0
山根も喋りがダメなタイプだけど、古川の後だと現職の強みある。
534無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:34 ID:6IP+INn00
ちょ、ちょっとまて
祝杯用の酒が切れたが間に合うか!?
535無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:37 ID:d5zHz4n30
カルト死亡確定。
埼玉県民GJ
536無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:44 ID:171gxMT70
山根、期待してるぞ。
福祉をよいものに改善してくれ。
537無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:56 ID:L/3tp4RD0
白岡町 確定
こうだ邦子 6602
古川としはる 5339
山根りゅうじ 4501
高野ひろし 3896
あやべ澄子 1447
まつざわ悦子 828
沢田哲夫 496
538無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:59 ID:ZChxA286O
テレ玉。

かとうあい記者ww

古川も山根もポスターよりはマシだね。

しかし今回は票割り完璧だったね。
理想通りの結果だった。

このスレも多少は貢献してるんじゃないかと
思っている。

おまいらGJ
539無党派さん:2007/07/29(日) 23:50:08 ID:Qpm1GCay0
山根、高卒の誇りを忘れるなw
540無党派さん:2007/07/29(日) 23:50:30 ID:4IzkEfzW0
マイクを掴みに行っちゃう山根ワロス
541無党派さん:2007/07/29(日) 23:50:30 ID:oXWpo3pe0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 高野事務所の敗北宣言まだ〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 山根たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542無党派さん:2007/07/29(日) 23:50:45 ID:55gxUsWC0
>>525
各市町村の選挙管理委員会のサイト
543無党派さん:2007/07/29(日) 23:50:50 ID:kSUnLtUl0
東京丸川www
544無党派さん:2007/07/29(日) 23:51:00 ID:yZ3zBHT80
毛呂山町
毛呂山町選挙管理委員会

                             開票率59.68%

候  補  者  氏  名
得   票   数

沢 田  哲 夫


高 野  ひろし
2,800

こうだ  邦 子
2,400

古 川  としはる
2,300

まつざわ 悦 子
400

山 根  りゅうじ
1,800

あやべ  澄 子
600
合      計
10,300
545無党派さん:2007/07/29(日) 23:51:20 ID:HPt0WN0H0
高野の事務所中継、楽しみだな〜。
546無党派さん:2007/07/29(日) 23:51:20 ID:kSUnLtUl0
山根しっかりしろwwwwwww
547無党派さん:2007/07/29(日) 23:51:57 ID:d5zHz4n30
カルト事務所中継マダー?
548無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:03 ID:Le7eWPCV0

山根を応援した住人に言いたい

オマエラを心から愛してる!!!

こんなに感動する選挙生まれて初めてだよTT
549無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:04 ID:ymRyCXU50
敗北宣言きいたらお風呂入ろう
550無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:12 ID:nmnP1zeB0
なんだ山根って先輩じゃないかwビバ中退ww高卒カッコヨス
551無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:16 ID:4VML13330
神奈川デッドヒート
552無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:19 ID:bRA6l30r0
こんなに最後までドキドキ楽しませてくれた。
山根をこれからも見守るよ!
553無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:21 ID:zDuOUyXWO
山根さんおめでとう!!!!
554無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:31 ID:lSxha8ne0
山根ばんざーい!ほんとにがんばったよ;;
555無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:33 ID:Xe7wlkNt0
山根押し強いからな。
4月の選挙で某候補の事務所にいきなりいたときは、びっくりした。
暑苦しいおやじだよな。
556無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:54 ID:yZ3zBHT80
越生町 町議
候補者氏名 党派 得票数   
 田島 きみ子 無所属 1,101.90票 当選
 新井 康之 無所属 755票 当選
 よこた 宗一 無所属 749票 当選
 かすが 順助 公明党 696票 当選
 木村 好美 無所属 676票 当選
 かんべ 光治 日本共産党 654票 当選
 田島 たかふみ 無所属 640.10票 当選
 吉沢 てつお 無所属 545票 当選
 長島 しょうじろう 無所属 524票 当選
 鈴木 はるお 無所属 504票 当選
 吉田 てるお 無所属 421票 当選
 石井 きんご 無所属 385票  
557無党派さん:2007/07/29(日) 23:53:01 ID:HPt0WN0H0
>>548
予想通り、古川より山根が危なかったな。

それにしても、行田と山根の得票差が絶妙だ。

少しでも行田に流れてたら、カルトが当選してた。
558無党派さん:2007/07/29(日) 23:54:00 ID:yZ3zBHT80
所沢市選挙管理委員会から、参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報について、お知らせします。





7月29日 23時30分現在 届出番号 氏名 党派 得票数(票) 
1 沢田哲夫 国民新党  2,400
2 高野ひろし 公明党  23,800
3 こうだ邦子 民主党  29,800
4 古川としはる 自由民主党  26,400
5 まつざわ悦子 社会民主党  4,200
6 山根りゅうじ 民主党  29,800
7 あやべ澄子 日本共産党  13,200
計      129,600
無効        
合計       
不受理・持ち帰り        
開票率      81.59%
559無党派さん:2007/07/29(日) 23:54:06 ID:oXWpo3pe0
>>557
それにしても、行田と山根の得票差が絶妙だ。

はげ同
560無党派さん:2007/07/29(日) 23:54:19 ID:XSo5EdvA0
>>557
山根に投票した5%が行田に投票してたらw
561無党派さん:2007/07/29(日) 23:54:38 ID:33rsAYMf0
古川氏、当選ですか?
弁護士で偉くなることを考えた方がいいのにね。
あまり政治家に向いている性格ではないように思うのだが・・・。
562無党派さん:2007/07/29(日) 23:54:51 ID:kSUnLtUl0
テレ玉コメンテーターたちも驚愕の票割りw
563無党派さん:2007/07/29(日) 23:54:55 ID:G/xstC5s0
感動した!!!最初は行田にしようと思ってたけどここみて山根にした。
そういう人いっぱいいると思う。
山根、2ちゃんに感謝汁!
564無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:08 ID:yZ3zBHT80
すまんあわてて

越生町の町議の結果を出しちゃった

ごめん
565無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:10 ID:/YN6hdJQ0
とりあえず、澤田に入れた奴は明日サッカーユニ着て出勤しろw
566無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:22 ID:BA7O1ZYS0
高野ひろしってうるせー香具師だったからな。国会でも。

落ちて良かったよ wwwwwww
567無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:25 ID:4IzkEfzW0
神奈川も頑張ってるな
568無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:26 ID:HPt0WN0H0
>>560
これこそ、

 「山根伝説」

だ!。

無党派層の票がここまで上手く分かれたなんて。
569無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:54 ID:dVEbD8rlO
よっしゃあああああ山根当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
公明ざまああああああああああm9(^Д^)プギャー
570無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:57 ID:VatzWa1Q0
やったー、学会落選!
この勢いで神奈川だ!
571無党派さん:2007/07/29(日) 23:55:59 ID:A3IKypxD0
高野は自民の協力含めて60万票超えるのが精一杯だから、
民主がこの票割りやったらどうやっても届かなかったね。
572無党派さん:2007/07/29(日) 23:56:13 ID:xOBWE3av0
そりゃイラクも優勝するわけだw
573無党派さん:2007/07/29(日) 23:56:38 ID:EnzQ/gvl0
埼玉頑張った。
神奈川も頑張れw
574無党派さん:2007/07/29(日) 23:56:46 ID:TRDp4NYf0
俺は、ここ見て山根に投票したよ。
575無党派さん:2007/07/29(日) 23:56:49 ID:HPt0WN0H0
「山根現象」・・・同じ選挙区において、同じ政党の複数の立候補者の票が上手く割れ、両者が当選すること。
576無党派さん:2007/07/29(日) 23:56:58 ID:kSUnLtUl0
カルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
577無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:00 ID:BA7O1ZYS0
このテレ玉の解説者たちも、なぜうまく票が分散したのか驚いてたな。
世間知らずのジジイだから、何がそうさせたのか死ぬまでわからないだろうな。
578埼玉県選管発表23:30:2007/07/29(日) 23:57:03 ID:L/3tp4RD0
現在の開票状況(7月29日 23:30現在, 開票率 90.33%)
届出番号 候補者氏名 党派 得票数

1 沢田 哲夫 国民新党 66,791.000
2 高野 ひろし 公明党 574,115.000
3 こうだ 邦子 民主党 669,945.000
4 古川 としはる 自由民主党 632,399.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 96,391.000
6 山根 りゅうじ 民主党 600,169.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 256,616.000
合計 2,896,426.000

選管仕事遅杉。山根が26000票ほどリード。
選管のHPは案分票の小数点下3ケタついてるから、
みづらいけど我慢してくださいな。
579無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:08 ID:yZ3zBHT80
この後の番組


25:30 さよなら絶望先生
ヒジニモ負ケズ ヒザニモ負ケズ

26:00 らき☆すた
お天道様のもと

580無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:08 ID:ymRyCXU50
敗北宣言北
581無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:10 ID:oXWpo3pe0
高野コメントかよー
582無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:12 ID:xljrRobn0
そうか落ち
583無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:20 ID:+djSlNTH0
テロ朝で確定
おまいらよくがんばった
GJ
埼玉県民であることに初めて誇りがもてたよ
584無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:21 ID:XSo5EdvA0
さいたま市桜区の投票率が低いな
反省しろ
585無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:30 ID:kTQBvIV+0
む、テレ玉、延長か?
586無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:30 ID:d5zHz4n30
カルト、声を張れwwwwwww
587無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:35 ID:pstHYLFD0
支持者ではなく信者
588無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:42 ID:yZ3zBHT80
山根伝説は今ここに発信する
589無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:42 ID:sDnh9adm0
山根ってどうしてここまで人気なの?
590無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:45 ID:HPt0WN0H0
高野のVTRキター。

目がうつろw。声もガラガラ。

「私の力が至らなかった。謹んでお詫びしたいと思います。」

591無党派さん:2007/07/29(日) 23:57:50 ID:zDuOUyXWO
高野プギャーwwwww
592無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:02 ID:XSo5EdvA0
定員 3 開票 93%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   確  691,500  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  653,412  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  615,234  59  
   高野 博師    公明  現      590,787  60  
   綾部 澄子    共産  新      261,698  48  
   松沢 悦子    社民  新      97,608  59  
   沢田 哲夫    国民  新      68,134  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
593無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:07 ID:kBbKMql60
選挙ステーションで山根当確。
刈ると退治、ご苦労さまでした。
埼玉県民を見直したよ。
594無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:14 ID:eMS/sxfk0
ワロシ
595無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:17 ID:+fPRQvwv0
創価死亡

排除できた埼玉の良識ある有権者に
乾杯!!
596無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:18 ID:kSUnLtUl0
信心が足りなかったんだなwww
597無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:21 ID:ymRyCXU50
目が赤いな
598無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:22 ID:5Y7Vys7y0
公明、池田豚作の子分、高野落ちた〜〜
えらいぞ、埼玉県人!
599無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:31 ID:BA7O1ZYS0
一気に老化したな wwww

こういうのを「精気の抜けた顔」って言うんだよ。
600無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:32 ID:TRDp4NYf0
今頃、カルト会館で反省会でもしてるのだろうかw
601無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:34 ID:79niTOqp0
カルト退治完了
602無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:34 ID:OtDHz73Z0
山根キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ここ見て山根に入れてよかった。
603無党派さん:2007/07/29(日) 23:58:50 ID:XSo5EdvA0
高野寛って歌手いたよね
604無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:03 ID:a6AMZV6R0
画面から生命力が全く感じられない…
605無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:07 ID:HPt0WN0H0
>>600
会員が高齢化してるから、もう寝てるよw。
606無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:07 ID:4BSFQiuA0
山根大勝利!!!!!!!!
607無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:25 ID:oXWpo3pe0
事務所全体も写してくれよ〜
608無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:28 ID:2dZ89nJG0
創価学会二度と出てくんなよ馬鹿
609無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:28 ID:6AjbUcOA0
カルトm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
カルトm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
カルトm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
カルトm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
610無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:31 ID:6IP+INn00
カルトm9(^Д^)プギャー
酒がうめぇwwwwww
611無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:39 ID:ZNb7SRWh0
21年ぶりの俺等の大勝利w カルト ざまあ 
612無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:41 ID:kSUnLtUl0
中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
613無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:42 ID:4VML13330
神奈川もカルト落ちるかも
614無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:44 ID:lGo8R+hV0
公明基盤の北部の熊谷・深谷あたりは
民主にいれてるな
枝野以外に、だれかいったのか?
615ハーマイオナニー:2007/07/29(日) 23:59:45 ID:HisgFWosO
草加落選した?
すがすがしい気分やわ
616無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:47 ID:0iqt1U4b0
やまねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
大勝利♥
617無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:52 ID:4BSFQiuA0
閑散wwwwww
618無党派さん:2007/07/29(日) 23:59:57 ID:ymRyCXU50
閑散としてるわ
619無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:00 ID:zYK3j4SS0
高野、創価学会って連呼してるし。
創価涙目〜w
620無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:01 ID:Pyydotcs0
メシウマすぎてゲボはいた。
621無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:02 ID:KIAcg8kj0
「少ない」つーか誰もいねえじゃん
622無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:19 ID:RyHhSKMQ0
CTC  さよなら絶望先生 7/29 24:30
CTC  らき☆すた 7/29 25:00
CTC ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 7/29 25:30
TVSさよなら絶望先生 7/29 25:30 さらに選挙特番延長の場合あり
25:30TXヒロイック・エイジ
TVKゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 7/29 26:00 さらに選挙特番延長の場合あり
TVSらき☆すた 7/29 26:00 さらに選挙特番延長の場合あり
CTCもえたん 7/29 26:30
26:00TX瀬戸の花嫁

623無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:18 ID:XeVVLw7G0
うおっw
624無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:21 ID:dVToer/d0
>>603
今はHAAS(ハース)という一人ユニットしてるよ。
ギタリストとして再始動したYMOのバックやってたり。
625無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:25 ID:7cDo+Kqj0
大勝利だなwwwwww
626無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:24 ID:hQ24KpLp0
開票速報 さいたま市全体
参議院埼玉県選出議員選挙
各候補者の得票状況 23:30現在 開票率 91.43% 届出番号 候補者氏名 党派名 新現元 得票数(票)
01 沢田 哲夫 国民新党 新 12,454.000
02 高野 ひろし 公明党 現 81,953.000
03 こうだ 邦子 民主党 新 128,573.000
04 古川 としはる 自由民主党 新 109,226.000
05 まつざわ 悦子 社会民主党 新 19,693.000
06 山根 りゅうじ 民主党 現 105,765.000
07 あやべ 澄子 日本共産党 新 43,945.000
http://www.saitama-senkyo.com/vote/2007/0729/00.html
627無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:31 ID:50Vv8wpVO
君と僕はいつでもそこで会って居るのさ〜♪。 

俺ガンがって一票入れた絵画あった。
628無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:33 ID:+lVaJXDv0
埼玉県民の皆様お疲れ様でした。
日本の破滅へのカウントダウンがひとまず延びました。
神奈川で層化のトドメをさしてほしいな。
629無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:34 ID:9m3RzcYt0
高野が「票を精一杯伸ばしきった」と言ってるけど、
目標の60万に届かんばかりの票集めてる訳で、
これで負けるとは思ってなかっただろうなぁ。
投票率が上がればこうなるってこと。
630無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:34 ID:cWUDci1M0
みなさん ×
学会員  ○
631無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:36 ID:CpF563JM0
wwwwww
632無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:44 ID:ulXrrUac0
>>583 朝日新聞でも、きた。
これで大手全部「民自民」報道済み。
633無党派さん:2007/07/30(月) 00:01:49 ID:aSufIRsq0
最高に気分が良いのでコーラがぶ飲み、ポテチ3袋も食ったんで明朝が心配
634無党派さん:2007/07/30(月) 00:01:52 ID:/rtmS9nQ0
漏れはこうだ巨乳さんに投票したんだけどな。
高野ひろしが落ちてヨカタ。
\(^o^)/
635無党派さん:2007/07/30(月) 00:01:57 ID:hQ24KpLp0
有権者数 5,728,085人 投票率 56.35%

定員 3 開票 97%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   当  718,474  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  667,295  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  646,501  59  
   高野 博師    公明  現      608,905  60  
   綾部 澄子    共産  新      273,543  48  
   松沢 悦子    社民  新      101,304  59  
   沢田 哲夫    国民  新      70,383  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
636無党派さん:2007/07/30(月) 00:02:23 ID:fHkk+nk90
ヒカシューの歌でも聞くかな
637無党派さん:2007/07/30(月) 00:02:50 ID:LuoE+ylr0
マジで嬉しいわ。
選挙区も比例も死票覚悟で入れたが、どちらもそうならなかったし
638小手指町4丁目から:2007/07/30(月) 00:03:00 ID:FuZiyPBiO
山根さん、感動をありがとう。
小手指町4丁目(学会施設前)からお祝い申し上げます。

学会施設では、葬式または反省会なのか、門を閉ざして怪しい雰囲気出してます。

こないだは、小手指駅南口にも立っていたっけ。
駅で応援の声かける人がいる一方、邪教新聞丸める奴がいた。
639無党派さん:2007/07/30(月) 00:03:23 ID:hQ24KpLp0
テレ玉で枝野
640無党派さん:2007/07/30(月) 00:03:25 ID:y7n1v5/P0
層化にとどめを!

641無党派さん:2007/07/30(月) 00:03:41 ID:j0z0UkG7O
警察汚職天国埼玉。
ストーカー殺人野放し埼玉。
エンコー少女率最高埼玉。


確かに民度高いな
642無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:04 ID:id6IE1Z20
珠代もうすぐ事務所に現れるわね
643無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:23 ID:1it/iMdg0
衆愚政治だから、たまよたんも当選、、

04年7月 参院選・・・棄権
05年7月 東京都議選・・・棄権
05年9月 衆院選・・・棄権
06年11月 新宿区長選・・・棄権
07年4月 東京都知事選・・・棄権
07年4月 新宿区議選・・・棄権

644無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:25 ID:7cDo+Kqj0
枝野株上げたなw
645無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:35 ID:g1GjGCQ30
俺も行田巨乳。
でも山根が気になって気になってしかたなかったよw

とりあえず乾杯。
646無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:06 ID:ztVmddPC0
神奈川もカルト落選キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
647無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:21 ID:OmgmkpFE
山根+ツルネン

よかった。安心して眠れる。
神奈川@NHK 民主当確
648無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:27 ID:TW/oBXPY
有権者数 5,728,085人 投票率 56.35%

定員 3 開票 98%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   当  722,870  41  
 2  古川 俊治    自民  新   確  672,069  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  653,225  59  
   高野 博師    公明  現      614,355  60  
   綾部 澄子    共産  新      274,497  48  
   松沢 悦子    社民  新      101,683  59  
   沢田 哲夫    国民  新      70,890  43
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
649無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:28 ID:C4RAEAw/
NHKの出口調査発表が行田だけだったら
もっと盛り上がったろうなぁw

それにしても山根GJ
追い上げに感動した
650無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:31 ID:kMgmnPhg0
NHK
カルト落ちた
651無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:39 ID:7cDo+Kqj0
神奈川もきたなwwwwww

カルト涙目wwwwwwwwww
652無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:54 ID:xLHAJ9Jd0
正直、古川みたいなお坊ちゃまが政治の世界にいるのが
悪しき慣習だと思うんだが

なぜ国民新党じゃないんだ、本気で
653無党派さん:2007/07/30(月) 00:06:11 ID:Sj9i9JXx0
さいたま市の得票率見てみたけど、北区、見沼区に創価多いのか…

俺は北区なんだが…創価が結構多いの見受けるのはネタじゃなかったのか
654無党派さん:2007/07/30(月) 00:06:14 ID:ZO1ldfJl0
逆に言えば学会の人が県内に六十万人もいるきょうふ
655無党派さん:2007/07/30(月) 00:07:14 ID:53tMi/oc
初めての選挙の上ニートで無教養なのですがこのスレ見て山根に入れて本当に良かった。
みなさんありがとう
神奈川もオメ
656無党派さん:2007/07/30(月) 00:07:27 ID:qB1VYee+0
この間、父親と食事したら
古川氏を投票するようすすめられた。

あの人のポスターがおかしくない?
だから票入れる気にならない、っていったら
すごく叱られた。

ここを見て、自分は間違ってないと思った。
657無党派さん:2007/07/30(月) 00:07:35 ID:UMXc/BPK
信者脂肪www
埼玉の信者とT野は犬作の怒りを買って地獄に墜ちるぞ!!馬鹿め!!
658無党派さん:2007/07/30(月) 00:07:53 ID:l2bIPSHX
越谷選管、早く確定票出せよ〜
659無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:16 ID:Z7hEuzfJ0
>>657
「終わ〜る 埼玉w」
660無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:29 ID:qB1VYee+
>>656訂正

×ポスターがおかしくない
○ポスターおかしくない
661無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:31 ID:TW/oBXPY
>>653
岩槻区も多いね
なんか施設とかあったっけ?
662未曾有の法曹スキャンダル;志布志事件ふたたび:2007/07/30(月) 00:08:34 ID:11kwvK99
 冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html

起訴状のあやまり
http://ime.nu/sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/12.html
この事件の起訴状は、「引き倒し」が二回出てくる。
被告人とされた医師は、ひざ下を突くと激痛が生じ、ひざが変形し、左ひざ
が完全には曲がりきらないので、中腰や蹲踞(しゃがむ姿勢)は 安定せず、
「引きずり込む」、「引き倒す」行為は一番苦手で、不可能に近いことを
起訴状に書いてくれちゃったのだ。(後方に転んでしまう。)
Osgood schlatter病後遺症の特徴は、身体の重心より、足圧中心が後ろにあり、
しゃがみこみ。立ち上がり動作時、後方に転倒しやすい。
(Osgood schlatter病の矢状面身体運動の特性 第2報 しゃがみこみ動作時の
 下肢関節モーメントの検討 藤下彰彦ら 昭和大学 藤が丘病院 整形外科
  日本整形外科雑誌 69(8)s1694)
663無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:03 ID:B5/LAeHS
民度レベル

愛知≒埼玉≒神奈川≒岡山>(越えられない壁)>大阪≧東京

って とこでオケー?
664未曾有の法曹スキャンダル;志布志事件ふたたび:2007/07/30(月) 00:09:17 ID:11kwvK99
冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
 元横浜検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。

はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/

665無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:34 ID:j0z0UkG7
埼玉ってダサいよね。
雰囲気暗いし。
遊ぶとこ無いし
デートスポット無いし
666無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:44 ID:tnNwDwuh
>>656
ああ、間違ってないよ。
オヤジより自分の将来だよ。
自分が自立しないとオヤジもいずれ困る。
667無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:44 ID:OmgmkpFE
>>655
初選挙が有意義な一票になってよかったね。

「行けば、何かが変わる。行かないと変わらない」
当たり前だけど、今後も是非一票を大事にして欲しいな。
668無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:47 ID:Z7hEuzfJ
松あきらも落選@神奈川選挙区w。
669無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:55 ID:/90Ub/iw
>>658
越谷って毎回遅い気がする
670無党派さん:2007/07/30(月) 00:10:03 ID:uBxbWWH4
愛知、埼玉、神奈川常勝\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
671無党派さん:2007/07/30(月) 00:10:43 ID:MOcnj8U2
これにこりて電話しても無駄だと
創価の方々に分かって頂きたい
672無党派さん:2007/07/30(月) 00:11:15 ID:7YFQ/2X8
>>653
俺は緑区だが多いという印象は無いな

東上線の坂戸以北には多いと思う
多分新興住宅地に多い
673無党派さん:2007/07/30(月) 00:11:20 ID:1it/iMdg
衆愚政治だから、たまよたんも当選、、

04年7月 参院選・・・棄権
05年7月 東京都議選・・・棄権
05年9月 衆院選・・・棄権
06年11月 新宿区長選・・・棄権
07年4月 東京都知事選・・・棄権
07年4月 新宿区議選・・・棄権

674無党派さん:2007/07/30(月) 00:11:24 ID:ql2QGyRB
カルトは
越谷・春日部・草加・さいたま市北部は多すぎw
でも北部で山根にかてなかったのが痛い
675無党派さん:2007/07/30(月) 00:11:24 ID:Z7hEuzfJ
太田は愛知に帰って、ミカン箱からやり直しだなw。
676無党派さん:2007/07/30(月) 00:12:33 ID:vHbUjNSU
>>663
郵政のときもそうだが票読みできないよな>都民
677無党派さん:2007/07/30(月) 00:12:59 ID:TW/oBXPY
有権者数 5,728,085人 投票率 56.35%

定員 3 開票 99%

   党派  新旧 当選
当確  得票  年齢
 1  行田 邦子    民主  新   当  733,891  41  
 2  古川 俊治    自民  新   当  678,906  44  
 3  山根 隆治    民主  現   確  662,320  59  
   高野 博師    公明  現      617,022  60  
   綾部 澄子    共産  新      275,542  48  
   松沢 悦子    社民  新      102,756  59  
   沢田 哲夫    国民  新      71,751  43  
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/senk/skh1100.html
678無党派さん:2007/07/30(月) 00:13:02 ID:g1GjGCQ3
山根でここまで盛り上がるとは・・・
行田との票の割れ方が絶妙だね。
まさに山根GJ。追い上げ凄すぎ。
みんな乙。
伝説を見たなw
679無党派さん:2007/07/30(月) 00:13:56 ID:qB1VYee+
>>666
ありがとう。
そうだね。
680無党派さん:2007/07/30(月) 00:13:58 ID:7YFQ/2X8

涙目層化信者が
出てきました
681無党派さん:2007/07/30(月) 00:14:28 ID:Dt93g4R6
さて3年後の西田落選に向けて活動開始だ!
682無党派さん:2007/07/30(月) 00:14:54 ID:TW/oBXPY
桜区と岩槻区の公明支持は以上
やっぱり合併なんかするんじゃなかった
http://www.saitama-senkyo.com/vote/2007/0729/08.html
http://www.saitama-senkyo.com/vote/2007/0729/12.html
683無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:18 ID:Sj9i9JXx
今回は自・民どっちに入れるべきか、選挙行くべきか悩んだけど、創価がウザイから古川入れに行ったが正解だったようだな。

問題は比例に入れた新風がどうなるかだな
684無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:29 ID:i5nK6+0j
>>681
おうよ!!
685無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:36 ID:8wzkGlW6
今回3人区で公明が通ったのは学会王国の大阪だけ。都市住民の民度すげえええええ
686無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:58 ID:KIAcg8kj
あとは、比例の木下(所沢在住)がどうなるか・・・
無理そうだなははは
687無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:59 ID:9m3RzcYt
高野も凄いな、62万票とは・・・
よほど自民支持者からの支援行ってるんだな、こりゃ。
688無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:00 ID:7WseVvcZ
>>678
今回は、愛知・神奈川・埼玉で票の割れ方が絶妙というわな。
いったい、誰が仕組んでいるんだろうなと
689無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:09 ID:zMB1DThe
ニートでもカルトを排除できる力はもってる。これからの選挙でも二度とカルトを復活させないように皆でがんばろう!
690無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:09 ID:vHbUjNSU
>>678
逆に言うと、投票率高くて
票われがうまくいかないと層化を落とせないというのが未だに脅威だよな
691無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:11 ID:kvwVeGsN
>>653
この間の県議選でも北区でゴリゴリやってたじゃん。
上尾も多いし、原市あたりを中心にした同心円状に生息してると推測。
692無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:13 ID:OmgmkpFE
山根は、最終日夕方に大宮駅西口で鳩山を呼んだのが功を奏したのかも。
それまでミンスに巨乳しかいないと思っていた無党派が、多少動いたのでは。

と、憶測で書いてみる。
ともあれ、俺たちって凄いよな。
693無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:18 ID:mYjC6txh
マジで高野墜ちると思わなかった。

草加大惨敗www。

あの代表の悪代官顔からしてダメだな(^-^)
694無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:19 ID:Z7hEuzfJ

 カルト撃墜 愛知
 カルト撃墜 神奈川
 カルト撃墜 埼玉
695無党派さん:2007/07/30(月) 00:17:13 ID:aAXR9pXK
埼玉県民GJ!
よくやった。かっこいいぞ。
696無党派さん:2007/07/30(月) 00:17:29 ID:TW/oBXPY
とにかくみんなが選挙にいきさえすれば草加落とせる
697埼玉県選管0:00:2007/07/30(月) 00:17:29 ID:OmgmkpFE
現在の開票状況(7月30日 0:00現在, 開票率 98.53%)
届出番号 候補者氏名 党派 得票数

1 沢田 哲夫 国民新党 71,596.000
2 高野 ひろし 公明党 617,013.000
3 こうだ 邦子 民主党 733,794.000
4 古川 としはる 自由民主党 678,821.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 102,588.000
6 山根 りゅうじ 民主党 662,126.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 275,453.000
合計 3,141,391.000

もうどうでもいいけど、一応貼っとく。
完全に逆転不可能。公明ざまぁwww の数字がでますた。
698無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:19 ID:I8a0Oazf
さすが庶民の王者
699無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:05 ID:i5nK6+0j
 1  行田 邦子    民主  新   当  733,993  41  
 2  古川 俊治    自民  新   当  678,977  44  
 3  山根 隆治    民主  現   当  662,424  59  
   高野 博師    公明  現      617,117  60  
700無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:15 ID:73kvo86f
おまいら乙!!本当に乙!!!!
701無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:26 ID:TW/oBXPY
次回の参考として、
見沼区と浦和区は開票終わってないことをメモ
702無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:48 ID:D4THGK1t
さいたまあああああああああああああああああ
よくやったあああああああああああああああああああああああああああああああ
703未曾有の法曹スキャンダル;志布志事件ふたたび冤罪事件の真相:2007/07/30(月) 00:19:59 ID:11kwvK99
 冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
 元横浜検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。
ベルサイユのばら オスカルの居間
http://www.youtube.com/watch?v=HRJZ0sH3B4s
http://www.youtube.com/watch?v=ZYA5zST5V20

 こんな歌劇を公文書に書かれたのだ。
704無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:06 ID:/rtmS9nQ
たぶん2ちゃんが無かったら、全国の当選者の顔ぶれかなり変わってたと思うね。

こういうときは2ちゃんの価値とその効力の凄さを実感する。
全国の有権者の意識とか動向を全体的にリアルタイムで把握できるなんて
昔じゃ考えられない。
ましてや、投票者の票をある程度のレベルまで操作できるなんて…
705無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:09 ID:TW/oBXPY
さいたま市
参議院埼玉県選出議員選挙
各候補者の得票状況 0:00現在 開票率 99.52% 届出番号 候補者氏名 党派名 新現元 得票数(票)
01 沢田 哲夫 国民新党 新 13,816.000
02 高野 ひろし 公明党 現 88,097.000
03 こうだ 邦子 民主党 新 142,468.000
04 古川 としはる 自由民主党 新 115,625.000
05 まつざわ 悦子 社会民主党 新 21,726.000
06 山根 りゅうじ 民主党 現 114,090.000
07 あやべ 澄子 日本共産党 新 46,700.000
706無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:10 ID:xLHAJ9Jd
ってか、創価と草加が紛らわしすぎ
ずっと、意味がわからなかった

しかし、現職崩れが多かったな、今回

高野然りwww
707比例 埼玉県選管23:30:2007/07/30(月) 00:20:19 ID:OmgmkpFE
現在の開票状況(7月29日 23:30現在, 開票率 1.77%)

届出番号 参議院名簿届出政党等の名称 得票数
01 維新政党・新風 122.000
02 社会民主党 2,779.000
03 公明党 6,920.443
04 9条ネット 166.000
05 共生新党 118.000
06 日本共産党 4,176.295
07 国民新党 1,160.083
08 自由民主党 16,941.205
09 民主党 21,267.964
10 新党日本 1,356.000
11 女性党 530.000
合計 55,536.990

トリプル5すげぇ…
708無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:43 ID:T+3DScyc
所沢市選挙管理委員会から、参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報について、お知らせします。

7月29日 24時00分現在 届出番号 氏名 党派 得票数(票) 
1 沢田哲夫 国民新党          3,400
2 高野ひろし 公明党         29,200
3 こうだ邦子 民主党          34,200
4 古川としはる 自由民主党     30,600
5 まつざわ悦子 社会民主党      5,200
6 山根りゅうじ 民主党         36,200
7 あやべ澄子 日本共産党      16,400
計                     155,200

所沢で山根さんに投票しました。
比例区に「大地」が無かったのは道民として残念。
今回は大地が選挙協力している民主に入れました。
709無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:50 ID:bdRNxJrd
学校の先輩(志木在住)がカルト信者な事が発覚w
先週の高校OB会でT野に入れろと騒いでいたwww
参加者30人いたけど先輩以外誰もT野に入れなかったっぽい。

G田は当選すると分かっていたから入れなかったけど俺が入れた埼玉のもう一人の女性候補者落ちちゃった。。

先輩の痛々しさが目に浮かぶ
なんか東武東上沿線カルト多そうwww
710無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:54 ID:Z7hEuzfJ
犬作の80歳の誕生日に向けて、素晴らしいプレゼントができますたねw。
711無党派さん:2007/07/30(月) 00:21:04 ID:i5nK6+0j
  □巛電車が入っておりまーす、お下がりくださーい

── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ  ←創価・ひろ ◆K3l2ANxdgE
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
                            |
                            |_エ___エ_
712無党派さん:2007/07/30(月) 00:21:06 ID:K3f+3DWV
   // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
    `ト ノ l.  |    /       |
    |   | /  /       |       埼玉県 第一党 反そーか党
713無党派さん:2007/07/30(月) 00:21:42 ID:/Yhn7h2o
レッズばんざーーーーい\(^O^)/
714無党派さん:2007/07/30(月) 00:22:29 ID:dvpSB6oy
>>704 ここ見て行田→山根とした票はせいぜい百票単位だろうが
裏目に出ないでよかったよ
715無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:18 ID:o3tNWpTu
ナバ沈没
716無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:19 ID:g1GjGCQ3
>>688
>>690
俺は神が味方したと思ってるんだがw
絶妙すぎて自然のバランスを感じたw
やりたい放題の層化は
天に見放されたんじゃないかとw

ダメすかね〜。
717無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:28 ID:7WseVvcZ
神奈川スレより

あっちも同じようで

>363 無党派さん sage New! 2007/07/30(月) 00:16:08 ID:Dg7K9kO3
>うーむ
>
>誰も政策とか一言も話してないな
>
>当落と公明・創価だけしか話題になってない
>
>正直、民主に期待が全く持てないのだが
718無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:29 ID:Kqkn6m78
山根はなぜここまで人気になってたの?
719無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:37 ID:C4RAEAw/
山根魂
720無党派さん:2007/07/30(月) 00:25:43 ID:QmB4YjRD
>>カルトと接戦になってたからだろう
721無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:05 ID:TW/oBXPY
草加を落とすのが国民の政策なんだからいいんじゃねえの?
722無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:09 ID:RyHhSKMQ
今日の選挙特番


テレビ埼玉の中継で
自民党の候補(古川氏)が当選して、万歳と挨拶をしている時に
部屋が真っ暗になり、停電騒ぎになったことw

GJテレビ埼玉w

723無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:29 ID:C4RAEAw/
>>718
・行田ぶっちぎりじゃつまんね
・形勢不利報道
・民主保守系
・アンチカルト

など複合的な要因
724無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:52 ID:dvpSB6oy
>>717 ぼくも民主なんて大嫌いだから次の県知事選はいつもどおり共産党に入れるよ
725無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:56 ID:N2KvhMQn

高野おめおめおめ〜
726無党派さん:2007/07/30(月) 00:27:01 ID:OmgmkpFE
>>723 見事な分析乙。
漏れもそう思う。
727無党派さん:2007/07/30(月) 00:27:10 ID:Kqkn6m78
なるほろ。サンキュー。
728無党派さん:2007/07/30(月) 00:28:12 ID:kMgmnPhg
>>704
浮かれたい気持ちはわかるが、2chを過信しすぎ
729無党派さん:2007/07/30(月) 00:28:34 ID:OmgmkpFE
ところで、おまいら、

美味しい酒、飲んでるかぁ〜?
730無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:16 ID:roJA5PVI
知事選も、タレント落下傘候補が来たら、無党派層を独占するんじゃないの?
731無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:55 ID:tnNwDwuh
>>728
そう。2ちゃんなんて影響皆無。
危機感を持って現実に行動した皆さんと有権者独自の力。
732無党派さん:2007/07/30(月) 00:30:12 ID:+zmX4fx3
酒うめえwwww しかし創価の求心力もこんなもんか
733無党派さん:2007/07/30(月) 00:30:14 ID:lanGwDnV
虎も落ちたので大満足
734無党派さん:2007/07/30(月) 00:30:20 ID:OmgmkpFE
>>730
そのためにも、黒川とマック赤坂と唯一ネ申に出てほしい。
735無党派さん:2007/07/30(月) 00:30:40 ID:685KVvUn
虎は比例で出ればよかったのでは?
736無党派さん:2007/07/30(月) 00:32:44 ID:j0z0UkG7
埼玉ってなんか殺伐としてるよね。犯罪者も多いし。
737無党派さん:2007/07/30(月) 00:33:32 ID:vAFJ2zVi
>>730
知事選、4年前の熱血男(名前忘れた)はまた出るのかな
738無党派さん:2007/07/30(月) 00:33:59 ID:lanGwDnV
ドクターの『埼玉が東京になる発明』を待とうではないか
739無党派さん:2007/07/30(月) 00:34:15 ID:N2KvhMQn
>>724
今日はどこに入れたの?
740無党派さん:2007/07/30(月) 00:34:39 ID:1it/iMdg
衆愚政治だから、たまよたんも当選、、

04年7月 参院選・・・棄権
05年7月 東京都議選・・・棄権
05年9月 衆院選・・・棄権
06年11月 新宿区長選・・・棄権
07年4月 東京都知事選・・・棄権
07年4月 新宿区議選・・・棄権

741次は知事選8月26日:2007/07/30(月) 00:35:22 ID:OmgmkpFE
742無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:37 ID:l2bIPSHX
もう0時30分回ったのに、越谷選管なにやってんだ!
23:30開票率81.82%で更新とまっとる。
早く0時の更新載せろよ。
743無党派さん:2007/07/30(月) 00:36:23 ID:OmgmkpFE
>>742 確定近いと発表しないこともある。
744無党派さん:2007/07/30(月) 00:36:28 ID:TW/oBXPY
テレ朝に枝野
745無党派さん:2007/07/30(月) 00:38:23 ID:IMw8eAvW
古川さん 当選して\(^o^)/ヨカタ
746無党派さん:2007/07/30(月) 00:39:36 ID:1EUgMg82
ところで創価切りの空気に水をさすけど、
おまいら民主党の政策とかきちんとわかって票をいれたんだろうな?
747無党派さん:2007/07/30(月) 00:41:24 ID:OmgmkpFE
>>746
最終日の夕方、大宮駅西口で山根陣営からマニフェストもらって
熟読して民主に入れましたが、何か?
748無党派さん:2007/07/30(月) 00:42:24 ID:1EUgMg82
>>747
そのマニフェストのどこに惹かれて入れたの?
749無党派さん:2007/07/30(月) 00:42:41 ID:oMCzokTH
>>746
そんなのわかってるわけないじゃん
郵政民営化だって8割以上はわかってない
750無党派さん:2007/07/30(月) 00:43:05 ID:l2bIPSHX
>>743
文句言ってたらやっときた。
0時開票率97.54%
1.沢田 哲夫 3,500
2.高野 ひろし 28,100
3.こうだ 邦子 40,500
4.古川 としはる 28,300
5.まつざわ 悦子 4,300
6.山根 りゅうじ 21,500
7.あやべ 澄子 10,300

いちおう自民>公明か。よしよし。
751無党派さん:2007/07/30(月) 00:44:22 ID:wfPzeDJf
まて
752無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:04 ID:LDuoYDTZ
神奈川もやったようだね。
753無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:41 ID:vAFJ2zVi
>>750
サッカー涙目w
754無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:49 ID:Z8zJDPo9
参議院選挙区供託金 300万円
供託金没収点 有効得票総数÷議員定数÷8 =約320万÷3÷8≒133,333票
755無党派さん:2007/07/30(月) 00:49:36 ID:1EUgMg82
>>747
あ、やっぱレスしなくていいや
マニフェスト"しか"見てないって時点で大方の予想はついた
756無党派さん:2007/07/30(月) 00:50:05 ID:OmgmkpFE
>>748 中小企業対策。

自民党(自公連立政権)の現在の政策下では
中小企業経営は意外と苦しい思いをしている。

昔なら、「経営者=自民」と相場が決まってたけど、
正直自民に飽き飽きしてたし、民主の政策が「あまり
ヘンテコではないと思った」から、民主党に入れた。

個人的には山根でも行田でも、どっちでもよかったけど、
2ちゃんで山根に入れることを決めた。
757無党派さん:2007/07/30(月) 00:50:21 ID:OvEXvSTv
>>746
いい加減「中韓が攻めてくる」は聞き飽きましたよw
ネトウヨの振りをした学会員乙
758無党派さん:2007/07/30(月) 00:51:27 ID:GEUK7CvX
>>755
どこにも「しか」と書いていない気もするが・・・。
759無党派さん:2007/07/30(月) 00:51:39 ID:Z7hEuzfJ
前スレ見てると、2ちゃん見て山根に入れた香具師が結構いるな。

ささやかなレジスタンスと言えようw。
760無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:25 ID:iCbntaAR
もう次の戦いが始まってるというわけだな
761無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:57 ID:T+3DScyc
>>741
今回は、武田候補がどうなるかか??

自己PR(主張と政策)
こんにちは。自分が勤務していた埼玉県立高校では、入試不正がまかり通っていました。そして、自分の身の回りでは
女子更衣室精液事件など、非常に不自然で、学校側が起こしたとしか思えない事件が数多く起こりました。名誉毀損の
裁判を起こし、事件の調査・処分などを県に迫りましたが、まったく無視でした。これ以上教員をしていてもあまり状況が
よくならないと、平成16年、勧奨退職しましたが、その時、自分がかけていた住宅財形の金の処理がおかしく、自分が
かけていたお金が、自分が教員をやめ告発を辞める代わりの県からの口止め料と偽装されているとしか思えない状況です。
これらについては、証拠を添えて、鹿児島地裁に損害賠償と入試があったことの確認訴訟として、
平成18年(ワ)第801号事件と言う事件番号で提訴してあります。事件番号を言えば事件記録はどなたでも
鹿児島地裁で閲覧できます。また、自分のホームページも実際はちゃんと公開されていない様子です。
http:///www.geocities.jp/taked4700/ です。
入試不正についての告発をしていますが、まったく反応がありません。また、武田が書いたものとはまったく違う内容を
読んだと言う方が何名もいます。

多分、入試不正は根が深く、高校入試段階から人を選別し、良心に従って行動できない人を多量に作り出し、
リコモン装置つきにしてしまおう、日本を植民地にして行こうと言う意図を感じざるを得ません。

推薦入試は透明化が簡単にできます。

地震が多く起こっていますが、地震国日本にとり原発は非常に危険です。地熱発電が広まらないのは、
エネルギー面での自立を抑えられているからのような印象があります。地熱発電所を作り、自前の
エネルギーを利用できるようにしましょう。原油は今後も値上がりします。原発反対。浜岡原発の即時停止を!
762無党派さん:2007/07/30(月) 00:53:14 ID:Z7hEuzfJ
>>760
高野はこれから3年間、大根農家で修行だw。
763無党派さん:2007/07/30(月) 00:54:16 ID:Sj9i9JXx
来月、県知事選だったのか

参院選でその事すら全然知らなかったよ。
764無党派さん:2007/07/30(月) 00:54:19 ID:LDuoYDTZ
>>759
今後の一部の基準にはなるかもね、2ch。
過去ログが見られる、まとめページでもあればもっとメジャーになるかも。
765無党派さん:2007/07/30(月) 00:54:54 ID:Z7hEuzfJ
最終的な山根と高野の票差は41000票程度。
766無党派さん:2007/07/30(月) 00:55:28 ID:T+3DScyc
>>762

3年後は西田とバッティングするべ。

次回はどうなることやら。
タイミングがあえば、衆参同時選挙になるかもしれない。
767無党派さん:2007/07/30(月) 00:55:47 ID:OWLXDCZN
768無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:16 ID:OmgmkpFE
>>755 入力がトロいもので、返レスしてもうた。

とりあえず、「マニフェストをもらった」のは事実だが、
「マニフェストしか見ないで」決めたとは一言も言ってない。
どこ読んだんだ?

ついでにいうと、「ふるさと納税」に反対する立場(現行法上不可能で、
かつ、法律改正する意義を感じない)なので、自公には入れたくなかった。
769無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:28 ID:Z7hEuzfJ
>>764
 ・山根と行田で迷って、2ちゃん見て落ちそうな山根に入れた。

 ・カルトを落とすために、誰に入れたらよいか、2ちゃん見て山根に入れた

香具師が多かったな。
770無党派さん:2007/07/30(月) 00:59:04 ID:OWLXDCZN
>>746
創価乙
自民勝ってるから関係ないじゃーん(・ε・)
ていうか山根、外国人参政権反対派だしぃー( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
771埼玉県選管0:30:2007/07/30(月) 00:59:11 ID:OmgmkpFE
もういらんだろうけど、貼っとく。

現在の開票状況(7月30日 0:30現在, 開票率 99.92%)
届出番号 候補者氏名 党派 得票数

1 沢田 哲夫 国民新党 72,711.000
2 高野 ひろし 公明党 623,663.000
3 こうだ 邦子 民主党 745,420.000
4 古川 としはる 自由民主党 684,229.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 104,309.000
6 山根 りゅうじ 民主党 664,988.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 277,367.000
合計 3,172,687.000
いい加減確定出せ。
772無党派さん:2007/07/30(月) 01:01:04 ID:vAFJ2zVi
埼玉県知事選

ツッチーが復活してくる可能性はあるのだろうか
773比例 埼玉県選管0:30:2007/07/30(月) 01:01:31 ID:OmgmkpFE
現在の開票状況(7月30日 0:30現在, 開票率 72.85%)
開票結果判明後は、各参議院名簿届出政党等の名称をクリックすると、その政党等の名簿登載者の開票数が表示されます。

届出番号 参議院名簿届出政党等の名称 得票数
01 維新政党・新風 4,564.000
02 社会民主党 115,446.000
03 公明党 333,268.955
04 9条ネット 3,779.000
05 共生新党 1,691.000
06 日本共産党 212,045.972
07 国民新党 38,312.607
08 自由民主党 585,531.579
09 民主党 964,179.575
10 新党日本 64,302.000
11 女性党 18,899.268
合計 2,342,019.956

女性党…w
774無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:04 ID:BtmBrjcj
埼玉県民の皆さん、改めて皆さんの良識ある投票行為に感謝致します!!!
組織力や特定の団体の利益の為にしか動かない候補者を落とす事で健全化された
国政運営に寄与すると今回の皆さんのご判断が活きていくと思います。
775無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:39 ID:Z7hEuzfJ
愛知と埼玉で落としたのは、太田にとって特に効いただろうな。
776無党派さん:2007/07/30(月) 01:03:35 ID:iCbntaAR
感謝せんでいい
もう次のために様子みられてるぞ
777無党派さん:2007/07/30(月) 01:04:11 ID:Z7hEuzfJ
2007/07/28(土) 20:54:19 ID:j079t1pQ
明日は、票割りがどこまで成功するかだ。
うまくいったとしても、仮に三、四位じゃ二人当選とはならない。
その場合、結局、一人当選させる力しかなかった、とあきらめられる。
山根シフトがどこまで通用するか、試されている。
わが2チャンネル戦略部隊の奏功を祈って。

2007/07/28(土) 23:33:08 ID:6MjcVfec
山根に全力でオケ?

2007/07/28(土) 23:37:45 ID:75dRgzxU
>>54 邪教を落とすためにY根とアカにします。
イデオロギーやら政策関係なしw

2007/07/29(日) 01:39:48 ID:zGPQtn85
山根でGO

2007/07/29(日) 03:44:44 ID:g56S1UVF
民主山根を勝たせよう!
埼玉から創価を撃退!

2007/07/29(日) 07:32:29 ID:dCWRqv+L
民主の女性の人が当確っぽいので山根さんにいれてきた
女性だからという理由でいれたくないし、公明党はちょっと・・・と思った

2007/07/29(日) 07:50:25 ID:o9IzT4wZ
>>116
オレも同じ山根がピンチみたいらしいからね。最初は女性の新人にしようと思ったが…

2007/07/29(日) 07:56:29 ID:vrcewYdP

よし!山根だな。
778無党派さん:2007/07/30(月) 01:05:36 ID:LDuoYDTZ
>>775
火病って、自民の所為にしてるぞ。
「与党」だろ、仲間割れいくないwww
779無党派さん:2007/07/30(月) 01:06:28 ID:Z7hEuzfJ
2007/07/29(日) 08:52:27 ID:4h6c5dnc
多党支持だが今回は山根に入れる。死票になったら本末転倒だから絶対に当選汁。

2007/07/29(日) 09:04:54 ID:aRtctpyE
ここで層化なんぞに議席渡したら全国の笑いものだからな
山根は気合入れてかかれよ

2007/07/29(日) 09:34:56 ID:VaeU/2WY
民主2人目の当選を祈念しつつ、
山根氏に投票してきやす。

2007/07/29(日) 09:59:10 ID:lSxha8ne
おし!!投票いってきまーす!山根にいれてきま〜す^^

2007/07/29(日) 10:14:13 ID:s3sBDXmy
>138
当選確実か、じゃ、民社系ということだから山根にしとこうかな。
草加落としたいしなぁ。

2007/07/29(日) 10:31:36 ID:GsZ0fPej
出るとき見たら投票所入り口30人ぐらい行列できてた。
今まであんなに並んでるのはじめて見たよ。

民主山根は、旧民社系だし政策立案能力低そうだから
嫌なんだけど、公明党と接戦らしいので山根に一票。
780無党派さん:2007/07/30(月) 01:07:46 ID:Z7hEuzfJ
2007/07/29(日) 11:31:20 ID:mOV1szKJ
行ってきたよ

選挙区 山根!
比例区 ツルネン・マルテイ!

苦しそうな人に入れてきた。
死票にするなよ! 山根!

2007/07/29(日) 11:32:21 ID:lSxha8ne
選挙区は山根、比例は青木愛にいれてきましたー!

2007/07/29(日) 11:40:51 ID:eE7bL94q
投票して来ました!
選挙区は山根、
比例は新風で。

2007/07/29(日) 11:51:15 ID:QXJ8KfOl
世の中、変だ。こうだも変だ。
もう選択肢は山根しかないだろう!

2007/07/29(日) 12:13:26 ID:Qpm1GCay
投票してきました
選挙区は山根
比例は共産党

2007/07/29(日) 12:21:36 ID:oFHzGEyk
>221
分かりやすすぎてワロタwwwwww
山根に入れてきます
781無党派さん:2007/07/30(月) 01:08:45 ID:17XUwET3
埼玉県民の懸命な判断に敬意を表します。

ここで最後まで山根候補を応援された諸兄に栄光あれ!!

埼タマンは民度が低いなんて言ってゴメンなさい。。
782無党派さん:2007/07/30(月) 01:08:56 ID:N2KvhMQn
高野、県知事選に出たりして
783無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:30 ID:OmgmkpFE
>>781 
784無党派さん:2007/07/30(月) 01:10:32 ID:OmgmkpFE
>>781 まあ、いいってことよ。
カルトを落とせたのは本当によかった。

>>783 文章書く前に誤爆orz
785無党派さん:2007/07/30(月) 01:10:44 ID:OWLXDCZN
>>781
山根に票を入れたが、
自分の趣向に合わない人間を「民度が低い」と吐き捨てる態度は気に入らんな。
786無党派さん:2007/07/30(月) 01:11:01 ID:6nRTe4r1
山根に入れてよかったぜ
これに懲りたら
自民もしっかり頼むって気分だ
民主だけじゃ頼りないからな。
787無党派さん:2007/07/30(月) 01:11:49 ID:C4RAEAw/
反省会は宗教板でやってくれお
788無党派さん:2007/07/30(月) 01:12:21 ID:3Sk3n9a3

県知事の上田も、先の選挙とかで
自民・公明・民主に均等に応援してたが、

公明はもうシカトして良いぞ。
789埼玉県選管確定0:51:2007/07/30(月) 01:14:46 ID:OmgmkpFE
開票結果(7月30日 0:51確定, 開票率 100.00%)
届出番号 候補者氏名 党派 得票数
1 沢田 哲夫 国民新党 72,756.000
2 高野 ひろし 公明党 623,723.000
3 こうだ 邦子 民主党 745,517.000
4 古川 としはる 自由民主党 684,270.000
5 まつざわ 悦子 社会民主党 104,403.000
6 山根 りゅうじ 民主党 665,063.000
7 あやべ 澄子 日本共産党 277,440.000
合計 3,173,172.000
790無党派さん:2007/07/30(月) 01:16:47 ID:xLHAJ9Jd
>>788
ちゃんと投票に来てくれる層化票は、候補者にとってはありがたいんだろう

それにしても県知事選が来月ってホント?
791無党派さん:2007/07/30(月) 01:17:22 ID:Z7hEuzfJ
山根=665,063票

高野=623,723票


41,340差だったな。

2ちゃんの影響は340票位かもな。でも良かったな。
792無党派さん:2007/07/30(月) 01:18:16 ID:OmgmkpFE
確定票(得票順書き直しバージョン)

こうだ 邦子 745,517
古川としはる 684,270
山根りゅうじ 665,063
______________

高野 ひろし 623,723
あやべ 澄子 277,440
まつざわ悦子 104,403
沢 田 哲 夫  72,756

ということで、皆さん、お疲れ様でした。
寝る。
793無党派さん:2007/07/30(月) 01:18:53 ID:o3tNWpTu
何人もの人からたかのに入れてくれと頼まれたよ
794無党派さん:2007/07/30(月) 01:19:13 ID:eiDACh6v
埼玉はディモールトいいんだが
東京がなぁ・・・
795無党派さん:2007/07/30(月) 01:21:33 ID:LDuoYDTZ
>>793
その延べ人数が獲得票のベースになるんだろうね。
どのくらいの係数を掛けるかしらんがw
796無党派さん:2007/07/30(月) 01:30:36 ID:GtTgiUIP
さて 俺の山根票も少しは役に立ったかな
797無党派さん:2007/07/30(月) 01:30:41 ID:17XUwET3

愛知は予想してたけど・・・
まさか!埼玉・神奈川までがここまで頑張るとは。

御見それ致しました。。
798無党派さん:2007/07/30(月) 01:33:34 ID:17XUwET3

ザマないのは東京だな!

丸川まで当選させやがってww
799無党派さん:2007/07/30(月) 01:34:16 ID:HTj+anNK
>>790 もうポスター掲示板、立ってるよ。
800無党派さん:2007/07/30(月) 01:36:25 ID:Z7hEuzfJ
>>795
今回、層化はダブリチェックしただろうが、F票の読みを誤ったな。
60万越えると読んで、油断したな。

どっちにしても、山根との差の41000票を古川陣営から借りたら、
今度は古川が落選していたからな。

ともかく、今回の選挙は民主票が絶妙に割れたことに尽きるな。
801無党派さん:2007/07/30(月) 01:38:13 ID:Cuij7bnK
今回の一件で、埼玉が東京よりも民度の高い先進地域であることが判明いたしますた。

ほんとうにありがとうございますた。
802無党派さん:2007/07/30(月) 01:40:22 ID:5C75PTJC
山根さんに投票しました
埼玉県民であることを誇りに思います
803無党派さん:2007/07/30(月) 01:42:03 ID:xxp/LMNG
都民だが正直すまんかった
804無党派さん:2007/07/30(月) 01:44:11 ID:LDuoYDTZ
>>801
信濃町があるのに負けるわけにいかないだろう。
東京は民度で計れないものがあると思うべき。
大阪は民度と思ってよし。民主も一人しか立ててないけどなw
805無党派さん:2007/07/30(月) 01:44:39 ID:+lVaJXDv
同じく東京都民としてお詫び申し上げます。
まさか保坂落選とは予想外だったからね。
登録予想の時点で保坂と丸川が争っていたら保坂に入れたのに・・・。
806無党派さん:2007/07/30(月) 01:52:33 ID:R2kQmDCj
皆様お疲れ様。
埼玉県民になって10年程だけど、
今回ほど爽快な選挙結果は初めてだ。
3年後も皆の力で西田を落とそうぜ!
807無党派さん:2007/07/30(月) 02:44:00 ID:8x/3CTvN
幸田から山根に最終版で5万から10万が流れたのかな
公明が60万とるには自民から10万ぐらいいっているんだろうし
それ以上流すと自民が落選しちゃうし
票読みは難しいんだねえ
808無党派さん:2007/07/30(月) 02:52:20 ID:h86VF6jw
やっぱり地元は山根を見捨てなかった。川越市内だけなら行田よりも票取ってる。
つーか、層化よりも自民票が少ないって言うのは支部長の饅頭屋の責任問題だなwwwwww

◆埼玉県選出議員選挙
埼玉県 定数3人
0時15分確定 開票率100.00%

沢田哲夫  国民新党   2,929
高野ひろし  公明党    29,437
こうだ邦子   民主党    29,749
古川としはる 自由民主党 27,904
まつざわ悦子 社会民主党 4,558
山根りゅうじ  民主党   40,007
あやべ澄子  日本共産党 12,604

得票総数  147,188
無効投票数  2,271
持帰り        2

当日有権者数  269,891人
投票者数     149,461人
投票率         55.38%
809無党派さん:2007/07/30(月) 02:58:17 ID:sMPG9Dw3
ウルトラ票割すばらしすぎる!

みなさんお疲れ様。
810無党派さん:2007/07/30(月) 03:20:57 ID:jc4c8qxR
行田に入れたかったが、仕方無く山根に入れたよ。

もし万一行田が落ちてたら、枝野を殴るところだったが。
811無党派さん:2007/07/30(月) 04:11:59 ID:lAL/7pLF

埼玉素晴らしい!!
それに比べて東京はwww
812無党派さん:2007/07/30(月) 04:13:20 ID:dBi0AgsG
休日出勤で急いで帰ってたら時間に間に合ったので、
山根に入れた甲斐あったわー
813無党派さん:2007/07/30(月) 05:08:30 ID:LCUbARpL
埼玉県民はもともと政治無関心が問題なのであって
自民に冒されてる田吾作集団ではないよ

最近は南は移民の多いベッドタウンになってる
814無党派さん:2007/07/30(月) 06:03:41 ID:kMgmnPhg
カルトが落選したのは喜ばしいことだが、接戦だったので気が抜けないな
民主が勝ちすぎるのは俺も抵抗があるが、カルトの幹部が「選挙で大負けしたのは自民のせい」と言ったのは良い兆候かもな
815無党派さん:2007/07/30(月) 06:18:44 ID:7YFQ/2X8
>>814
民主が勝ったら
民主に付くだろう
カルトコバンザメ
816sage:2007/07/30(月) 06:32:05 ID:12l1ZiJf
所沢市内も山根がトップだったようだ
正直山根は単独で魅力のある候補ではない
その中で(それが民主に肯定的なのではなく自民に批判的なシグナルを
送りたい人が少なかったとしても)、多くの人は合理的な投票行動をとったね
驚くべきことだ

公明はこれでも過去最高得票
層化の組織票を無効化する選択をした埼玉の有権者は本当に偉い

俺はいままで埼玉の民度を馬鹿にしてたが、反省している
このスレを継続的に見ていた(書き込んでいた)人たちも見直した
前のスレでは戦略的に行田に入れるべきという流れもあった
それは間違いだったのだが、スレのシフトも鮮やかだったよ
情報が間違っていたのだから仕方のないことだった

行田も古川も山根も監視していこう
世の中はきっとよくできる。最悪よりは、少しでも
817無党派さん:2007/07/30(月) 06:37:27 ID:W/idurj1
層化が負けてよかったよ
あんな気持ち悪いカルト集団に政治をやってほしくない
818無党派さん:2007/07/30(月) 06:46:14 ID:W/idurj1
こうだくにこは名前が良かったな
歌手の幸田なんとかと勘違いして入れた人も多いだろう
819:2007/07/30(月) 06:53:03 ID:Cuij7bnK
そ れ は な い
820無党派さん:2007/07/30(月) 07:49:48 ID:QxervDew
今回の民主の票割りは、これ以上ない絶妙さだな。

松も69万高野も60万台死票になったかと思うと気分いいな。
821無党派さん:2007/07/30(月) 07:58:49 ID:99xOP2kh
カルト死亡GJ!
この流れは全国に波及してもらいたいものだな
822無党派さん:2007/07/30(月) 08:07:44 ID:6nRTe4r1
まぁ前回の選挙ではおもいっくそ票が偏って
大失敗だったからな、それから学んだんだろうね。
本当に今回の票割りは絶妙だったと言うことに尽きると思う。
823無党派さん:2007/07/30(月) 08:20:57 ID:zMB1DThe
すがすがしい朝。
選挙数日前からここのスレをずっと見てたけど、本当に素晴らしかった。
途中で行田→山根で山根にいれてあげることができたし、
行田に偏りすぎていたら負けてた。
埼玉最高
824無党派さん:2007/07/30(月) 08:43:45 ID:M9csN1+1
埼玉ようやった!
825無党派さん:2007/07/30(月) 08:51:30 ID:B5/LAeHS
清々しい気分ですね。
層化カルト討伐!

3年後もう1人カルト西田を沈めよう。埼玉にカルトは無用。
826無党派さん:2007/07/30(月) 09:22:35 ID:Allo+cyH
>>825
> 3年後もう1人カルト西田を沈めよう。埼玉にカルトは無用。

まったくだ。3年後も政治情勢の如何を問わずとにかくカルトだけは撃沈させよう。彩の国にカルトはいらない。
今回は、多分行田は大丈夫と見て最初から地元の山根一本で行くつもりだった。
家族にも、それぞれしがらみがあるだろうから誰に入れても構わんが、公明だけはやめるよう周知してきた。
投票率100%でカルトには一票も回さずに済み、良い選挙でした。
827無党派さん:2007/07/30(月) 09:26:14 ID:6Jlc1zLt
NHK、山根の当確、早すぎ。これがなければはらはらどきどきがもっと続いたのに。

行田の票、10数万票が山根に移ったね。だまっていたら、行田は90万票近く取ってい
たよ。

朝日の終盤情勢で当選圏外、どのマスコミも四番手とされた山根は、ほうっておいた
ら52-3万票程度で落ちていたろう。

枝野らの思い切った山根シフトが見事に功を奏して、絶妙な票割りになったというこ
とだ。

そしてまた、この2チャンネルが早くから提唱していた山根への戦略的投票はの呼びか
けは、見事に的中した。それなりの影響力はあったと思うぞ。またそう思いたい。

それにしても、テレ玉あまり使えないな。
828無党派さん:2007/07/30(月) 09:27:41 ID:YYY7ISWH
埼玉に生まれ埼玉で育ちこんなに気分がいいのは久々だ
千葉テレビの電波とMXの電波は入るのに
テレビ埼玉の電波が入らず成人後初めて十万石饅頭を知り
埼玉県民じゃないと否定され続けた俺

もう埼玉県民として認めてくれるおね?
829無党派さん:2007/07/30(月) 09:31:48 ID:6Jlc1zLt
追加
喪家が63万近く集めるとは、自民から流れているね。危なかった。
830無党派さん:2007/07/30(月) 09:39:54 ID:i8/PMGNe
俺の親に山根が危ないから山根に入れろって解説してやったのに・・・

なぜか行田に入れたらしい

まあ二票差で山根が負けるってことにならなくてなにより
831無党派さん:2007/07/30(月) 09:40:22 ID:c7FphEji
>>828は立派な埼玉県民だ!

しかし、○川とDQNが国会議員とは・・・世も末だな。
832無党派さん:2007/07/30(月) 09:47:07 ID:N2KvhMQn
NHK埼玉特集やっとった
833無党派さん:2007/07/30(月) 09:49:53 ID:N2KvhMQn
>>828
オフしようぜ
834無党派さん:2007/07/30(月) 09:54:54 ID:QxervDew
太田代表は全国を、高野は県内を夏休み返上で土下座行脚だな。

池田犬作に面罵される前に、自主的に土下座行脚しろよ。
835無党派さん:2007/07/30(月) 10:01:33 ID:9m3RzcYt
選管HPで自治体別のデータがまとまるのっていつ頃だっけ?
小選挙区別の投票傾向を早くまとめたい。
3年前は松崎のHPが即座にデータを出してくれたのだけど。
まぁ個別に確認すればいいことなんだけど、さすがに手間。

それにしても比例重点・木下の11,975票はどう捉えればいいんだろ。
組織内候補はとにかく、ツルネンやさくらパパには勝ったが・・・
836無党派さん:2007/07/30(月) 10:07:38 ID:YYY7ISWH
>>831>>833
ありがとう
誰になんと言われようが埼玉大好きだ!

NHK特集やってたね
埼玉特集の後に愛知で久本とイノキが応援してるの見てワラタ

837無党派さん:2007/07/30(月) 10:31:25 ID:dVToer/d
>>772
復活どころか、又吉イエスに地獄の火のなかに放り込まれるべきだと思う。
もしくは腹を切って死ねべきであ〜る。
838無党派さん:2007/07/30(月) 10:34:11 ID:dVToer/d
埼玉も神奈川も、やればできる子だったね。

埼玉の実家に行田に入れるようにした指示を撤回して、
山根に入れさせたのは正解だった。
839無党派さん:2007/07/30(月) 10:38:16 ID:BSCSCTuq
これで近所のカルトババァどもが意気消沈することを望む
埼玉大学付近のカルトポスター三昧も無くなれ!
840無党派さん:2007/07/30(月) 10:51:36 ID:kUe1zGY1
>>839
反動は来ると思うよ、活動激化と言う形で。
ただ、今回と同じことを繰り返して封じ込めていけば、共産と同じ比例狙いにならざるを得ない。

今回に慢心せず、継続していくことが大切だな。
連立がある限り自民と言う選択肢を選び難いのが難点だが。
841無党派さん:2007/07/30(月) 11:06:11 ID:xAAKOrSU
いつ公明党を切るかだな。
842無党派さん:2007/07/30(月) 11:07:38 ID:G6LLxJyK
元電通の行田やめて山根に入れてよかった
層化m9(^Д^)プギャーーーッ
843無党派さん:2007/07/30(月) 12:56:40 ID:uBxbWWH4
選挙好きな羽柴秀吉と黒川紀章が、埼玉知事選に目を付けるかどうかだな
844無党派さん:2007/07/30(月) 13:03:18 ID:XcNeR8+F
漏れは見られなかったので
だれかテレ玉の

「古川事務所バンザイ中継中に停電」

youtubeにうpきぼんぬ
845無党派さん:2007/07/30(月) 13:18:46 ID:+c9vzt93
>>844
漏れはデータ持ってないや。でもそんな面白いもんじゃなかったよ。

NHKで当確が出た後、テレ玉で山根・カルトどっちが通るか
徐々に上がる開票データ見ながらわくわくしながら見てしまった。

とりあえず、今回の選挙については終わりよければすべてよし。
後は民主二人が少しは仕事できるかを見守りたい。
846無党派さん:2007/07/30(月) 13:22:49 ID:9m3RzcYt
バンザイ中に灯りが消えれば面白かっただろうけど、
実際は挨拶中に灯りがちらついただけだしね。
わざわざ見るようなモンじゃない。
847:2007/07/30(月) 13:23:00 ID:jqQzu2F8
>>505
吉田隆嘉クンも,いままで人生の岐路のたびに,ヘンな選択ばかりしてきた人だからなあ.
彼は,学歴ヲタってわけでもないんだよ.人生における重大な選択をする際についつい
横っ飛びにそれてしまふ人なんだ.
ま,後悔はしてないと思ふが.
848無党派さん:2007/07/30(月) 14:10:46 ID:IMw8eAvW
古川センセは人間性が素晴らしそうだよねw
849無党派さん:2007/07/30(月) 16:24:12 ID:XcNeR8+F
844だけどレスさんくす
ドリフの停電みたいに愉快なのかと楽しみにしてたよorz

それはそれとしてもう次に向かって動き出さないとな

えだのクン頼むよ
ぜひともこのまま層化をたたき出してほしい
そして漏れたちもまたがんがろうぜ
850無党派さん:2007/07/30(月) 17:03:19 ID:8y35Ee98
なんだか山根に愛着が出てきちゃったよ。
後援会に入ろうかと思うくらいだ。
851無党派さん:2007/07/30(月) 17:07:58 ID:F2WhwZZN
>850
山根は民社協会だよ。
つまり、安倍総理の掲げる「憲法改正、教育改正、対北朝鮮、対中国戦略」にシンパシーを感じているはずだ。
民社協会は西村真悟みたいに小澤(左派の神輿)に簡単に服するような坊やじゃない。
山根は干されるだろうよ。
852無党派さん:2007/07/30(月) 17:12:21 ID:9m3RzcYt
参議院選挙ー自民党惨敗の意味を考える
ー自民党は「風」に負けたのか?ー
http://www.ryuji.org/column/20070730_saninsen.html

小泉龍司。
今度の選挙の総括を見誤れば自民党は終わりと言ってるけど、
では本当にそうなったとき、次の総選挙はどうするんだろうか?
853無党派さん:2007/07/30(月) 17:31:39 ID:Qc11cnw3

選挙にさえ行けば層化は落とせる!
埼玉、愛知、神奈川、流石だね。

トンキン人も大阪民国も終わったね。
首都を愛知に移転して大阪民国を潰すか、神奈川、埼玉に
移転して信濃町をぶっ壊すか。
854無党派さん:2007/07/30(月) 17:45:12 ID:gcFwOSDo
小泉龍司はいつになったら民主党入りするんだよ。

民主党ならすぐにネクスト金融大臣になれるのに。
855無党派さん:2007/07/30(月) 18:01:47 ID:9m3RzcYt
松崎のHPさっそく更新されたけど、自分の選挙区(10区)の数字しか出してくれてないか・・・

とりあえず10区でも民主と自公が逆転だね。
得票率2%差だから簡単にひっくり返ってしまうレベルだけど。
あと自民が2000減らして、公明が5000近く増やしてるのが目に付く。
全体の得票も異常に多いし、落ちたけど自公協力自体は合格点??
856無党派さん:2007/07/30(月) 18:03:53 ID:gcFwOSDo
2007
行田 邦子 民主 745,517
古川 俊治 自民 684,270  自民+公明はいつでも120万〜130万なんだな。
山根 隆治 民主 665,063  民主は2001年75万(民主+自由)
高野 博師 公明 623,723  2004年120万、2007年は140万。
綾部 澄子 共産 277,440  共産は1回やるごとに5万ずつ減らしてる感じ
松沢 悦子 社民 104,403  社民は10万前後
                   ってか6年前早川忠孝出てたんだな無所属泡沫で。
2004
島田智哉子 民主 824,127
関口 昌一 自民 718,689
西田 実仁 公明 539,417
弓削 勇人 民主 372,175
阿部 幸代 共産 345,168
日森 文尋 社民 99,731

2001
佐藤 泰三 自民 704,496
高野 博師 公明 562,370
山根 隆治 民主 419,181
阿部 幸代 共産 376,501
小宮山泰子 自由 345,810
早川 忠孝 無所 126,000
天辰 武夫 社民 108,237
857無党派さん:2007/07/30(月) 18:06:50 ID:9m3RzcYt
>>854
特例で北関東比例1位重複って訳にはいかんのかねぇ・・・
これなら小泉も思い切れるんじゃないかと想像するけど。
明らかに民主党の方が合ってるから本当に勿体ないわ。
858無党派さん:2007/07/30(月) 18:20:46 ID:9m3RzcYt
>>856
共産と社民は大体言われていた通りの得票だね。
個人的には綾部が30万は行くと思っていたけど、
元職で顔が売れてた阿部と同じようにはいかないか。

民主の奇跡(@毎日)の票割りと、公明の自民への
浸食ぶり(詳細を見ないといけないけど)に驚く選挙だった。
859無党派さん:2007/07/30(月) 18:38:00 ID:nU2YJlsx
迷いに迷って山根に入れた
風に乗れて良かった
3年後も打倒層化の風に乗りたいと思う
みんな、また会おう
860無党派さん:2007/07/30(月) 18:41:02 ID:9m3RzcYt
うわー、山根のHP鬱陶しいw
861無党派さん:2007/07/30(月) 19:19:03 ID:6zhSoEpl
感謝!感謝!感謝!ワロタ
862無党派さん:2007/07/30(月) 19:23:14 ID:xAAKOrSU
「2007山根」の八面六臂の大活躍は、半世紀は語り継がれるだろうな。

抜群の票割、邪教退治、不安な新人候補を先行させてあげて、余裕の弁。
しかも終盤5日の怒涛の追い込み。
863無党派さん:2007/07/30(月) 19:42:44 ID:IXFCwWkx
>>860,861
先ほど帰宅、行ってみてビックリww
ほかのプロフとかに行けないんだけど
864無党派さん:2007/07/30(月) 19:55:30 ID:F2WhwZZN
今回の選挙で安倍総理が萎縮して大人しくなったら、そのまま自然消滅だな。
ここは本気で安倍色を出して猪突猛進してもらいたい。
それで駄目だったらしかたがないし、自然消滅じゃあ悲しすぎるよ。
865無党派さん:2007/07/30(月) 20:20:51 ID:RtQtIfLI
山根りゅうじのすべり込みセ〜フ!!
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~r-yamane/
866無党派さん:2007/07/30(月) 22:12:13 ID:90OjFDxv
皆さん乙でした

このスレは層化駆除にかなり役立ったんじゃないかな?

次回の選挙もみなで協力し犬作にギャフンと言わせてやりましょう。
867無党派さん:2007/07/30(月) 22:15:16 ID:F2WhwZZN
>862
不安な新人候補は社民党に入ってもおかしくない売国左派な気がするのだが・・
山根自身は素晴らしいけど。
868無党派さん:2007/07/30(月) 22:32:56 ID:B5/LAeHS
あれから一日経ち、改めて凄いことしたんだなと思っています。

神奈川 愛知と共に創価カルト潰したいう事実。
869無党派さん:2007/07/30(月) 22:59:49 ID:52yr6wzZ
でもさ、いくら「創価嫌い」でも政策で評価するものは有ると思うんだよね。
乳幼児医療費無料…。
携帯電話の件…

で、今回「地デジ」にチューナーを全世帯に…。というのが有ったけどさ。
廃TV問題⇒環境対策の一環。
俺的には「出産一時金増額」に期待したかったんだけど。。。
妊婦の検診無料の回数増…とか。

まぁ、みんな子育てが終わった世代なんだね。。。


「党に実績がないんだから、私に実績が有る訳が…」と山根に知人が言われたけど…
支持した…まぁ、民意がそうなんだね。。。

俺はイヤだけど。
870無党派さん:2007/07/30(月) 23:14:36 ID:N2KvhMQn
www.webkouda.com/
www.toshiharu-furukawa.jp/
www.r-yamane.com/

www.takano-hiroshi.com/
www.sumiko-ayabe.jp/top.htm
871無党派さん:2007/07/30(月) 23:24:10 ID:ci7Y3LIu
>>856
一応、数字上は自公の選挙協力5万票はできてるな。
終盤に組織票を山根に集中させたのが効いたか。これはハリーでも天晴れものだな。
あとはメンテ後の小沢がなんていうかだな。
872無党派さん:2007/07/30(月) 23:34:30 ID:C6UbqV2y
>>820
>松も69万高野も60万台死票になったかと思うと気分いいな。

愛知もいれると軽く200万以上の層化票が死票になったかと思うと
あまりにも痛快!。
873無党派さん:2007/07/30(月) 23:37:33 ID:oQnWuIYI
協賛・捨民・層化がガタガタになったのが一番の収穫だな
別に自民だろうが民主だろうが大差無いよ

874無党派さん:2007/07/30(月) 23:49:44 ID:Cuij7bnK
愛知スレも神奈川スレもここも、創価工作員の腹いせレス大杉。
875無党派さん:2007/07/30(月) 23:55:07 ID:OmgmkpFE
>>872-873 同意。
これから12月(?)の衆院選へと、草加が転覆していくのが楽しみだ。
876無党派さん:2007/07/31(火) 00:28:59 ID:kaGrB5Tc
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/archive/news/2007/07/05/20070705ddlk11010318000c.html

 公明党の太田昭宏代表の言葉に、会場は静まり返った。6月25日夜、さいたま市内のホテルで開かれ
た現職、高野博師氏(60)の事務所開きの席上だ。「正直に申し上げて、このままいくと落選します」。選
対事務局長の福永信之県議は「組織の引き締めなどではなく率直な現状認識」と、重く受け止める。

 過去2回の選挙では強固な組織にのって安定した戦いぶりを見せた高野氏だが、今回は「かつてなく厳
しい選挙」と話す。年金記録漏れ問題などで与党の一角として批判にさらされる中、追い風に乗る民主党
が2候補を擁立したことが最大の脅威となった。「現段階は50万〜55万票」というのが高野陣営の読
み。過去の実績から自民党が60万票以上取り、04年参院選で獲得した計120万票以上を目指す民主
党が票を均等に分け合えば、高野氏は当選圏から吹き飛ばされてしまう。


まんまその通りw
877無党派さん:2007/07/31(火) 00:33:34 ID:xiUS4umK
>>873
NHK19:30からの討論番組での各党の凹みっぷりがすごかったぞw
878無党派さん:2007/07/31(火) 07:45:26 ID:IDULXePY
新人 途絶えた応援  民主一転「現職重視」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news002.htm

なかなか面白い記事。
879無党派さん:2007/07/31(火) 07:47:00 ID:ary8hkFu
公明党高野がトップだった市町村

羽生市、新座市、八潮市、三芳町、上里町、寄居町、松伏町。

2位を引き離していて、層化が集中していそうなのは八潮市、松伏町。
これらの市町村では、財やサービスの消費は控えたほうが良さそうだな。
880無党派さん:2007/07/31(火) 08:05:07 ID:3UkD1vZ5
>>878

>公示直前、知名度不足を懸念した小沢代表は自らの政策秘書を行田選対に
>差し向けた。陣営が見たこともない支援者名簿を基に、連日、山根の“縄張り”
>の団体や企業などを回った。知名度を上げるため、公示前に小沢と行田が
>写ったポスターを張り、他陣営から「選挙違反ではないか」と指摘を受けるほど
>だった。

ほーら、書かれちゃった。
書き込みで不思議だったのは、行田が山根を喰ってることが明白だったのに、
山根劣勢について県連執行部を非難するも小沢や行田は非難しない書き込み。
連合方面からだったのかね?
881無党派さん:2007/07/31(火) 10:42:25 ID:QCLe+AJz
選挙で浮かれてて固定資産税2期忘れる
とこだった。
882無党派さん:2007/07/31(火) 11:29:08 ID:IDULXePY
狙い通り票二分 参院選・民主2議席の波紋<上>
http://www.saitama-np.co.jp/news07/31/02p.html
【上】自公協力 票提供は自画自賛
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000240707310001
民主2の衝撃:検証・参院選埼玉 風が分散、山根氏も当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070731ddlk11010180000c.html
883無党派さん:2007/07/31(火) 12:03:57 ID:5bKF/Eo5
>>859

こらこら
気持ちはわかるが
3年後じゃダメだろ
衆院選で層化が反動でさらに活発化

これをどうするか
884無党派さん:2007/07/31(火) 12:24:42 ID:oX94jztE
>>879

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ウォ

そ、そんな馬鹿な・・・・寄居町
885無党派さん:2007/07/31(火) 12:34:59 ID:YOavgK0a
>>862
> 不安な新人候補を先行させてあげて、余裕の弁。

それができずに「票はやらん」と牢名主みたいなこと言って落ちたのは自民の保坂(東京)
まあ自民自体が逆風だったから先行させてやる余裕がなかったのは確かだが、晩節を汚した感がある。
886無党派さん:2007/07/31(火) 12:53:38 ID:3UCysgqe
もしあと二回連続参院選で公明を当選させなければ埼玉層化も死に体だな
あと6年は本気で民主を
887無党派さん:2007/07/31(火) 13:56:07 ID:IDULXePY
>>884
もう少し詳細を見ないと確かなことは言えないんだけど、
今回は郡部で自民減、公明増のケースが目立つ。
おそらく県議らの公明支援の要望に素直に従ってるんじゃないかと。
高野は農業重点をセットにして票奪取のターゲットを県北に定めていたので。
888無党派さん:2007/07/31(火) 14:22:53 ID:j8Xi/A3U
今回は共産に入れたけどこの結果は万々歳
カルト草加ざまぁw
889無党派さん:2007/07/31(火) 15:31:07 ID:5bKF/Eo5
自分レスだが
衆院選も大事だが
知事選もあったな

層化が恩を売ろうとか
影響力を回復しようとか
暗躍か?
890無党派さん:2007/07/31(火) 15:49:22 ID:gHREGgQp
>>886
そういうこと。6区のように完全駆逐して立候補すら出来ないようにする
ことが大事。
891無党派さん:2007/07/31(火) 16:47:19 ID:V37ymm4Z

俺、今回の選挙を通してまじで埼玉が好きになれた

こんなに上手く民主票を票割りできるなんて思ってもなかったよ、奇跡だよ。

みんな、2年後の衆議院も一緒に頑張ろうぜ!!!!!


俺は民主ヨリの無党派層、50年も同じ政党が政権握ってるのは絶対にオカシイと思う、鎖国かと思うくらい。
だから政権が民主に一度移るまでは民主応援してるぜ!後は結果次第だ!
892無党派さん:2007/07/31(火) 17:06:36 ID:C8bpHFmr
>>891
2年後? 今年の年末、という説もあるぞい。
いずれにしても、次も頑張ろう。
893無党派さん:2007/07/31(火) 18:18:38 ID:IDULXePY
>>889
99.99%勝てる選挙に協力したところで影響力回復とはならないでしょ。
上田知事が自公民均等体制を取ってるのは、どこも県議会与党だからでしょ。
894無党派さん:2007/07/31(火) 18:53:35 ID:GHoHCepA
3年後も今回のように成功させたいね
島田票をもう1人の候補にうまく振り分けられるかがカギになる
895無党派さん:2007/07/31(火) 19:22:40 ID:4I8wSgu6
見沼で花火大会がはじまったな
896無党派さん:2007/07/31(火) 19:31:13 ID:7h2fxo+R
>>879
草加市が入っていないのが不思議だな
897無党派さん:2007/07/31(火) 19:37:39 ID:xiUS4umK
>>862
かなりの泣きが入ってたらしいがなww
898無党派さん:2007/07/31(火) 20:05:17 ID:IDULXePY
草加市は自<公に逆転してるね。

公明は大なり小なり大半の地区で票を増やしているけど、
中でも春日部が前回から7000票近くも増えてるのが凄い。
所沢の5400増は地元だし小選挙区事情もあるから理解できるんだが・・・
899無党派さん:2007/07/31(火) 21:26:13 ID:ZkmU5mTJ
速報
2007年8月26日埼玉県知事選挙
20:00現在
当 上田清司 無現 開票率0.00%
900無党派さん:2007/07/31(火) 21:32:28 ID:Kr1ysX4b
せっかく選挙でカルト創価を淘汰したのに、西東京代表で甲子園に出場する事になってもうたorz
創価はとにかく消えろ!!
901産経より:2007/07/31(火) 22:28:20 ID:D2n/6Lne
一方、自民党総務会は1時間近く紛糾した。

 口火を切ったのは谷垣禎一前財務相。「なぜこれだけ批判を受けたのかしっかり総括すべきだ」と指摘。
続いて加藤紘一元幹事長が「中川秀直幹事長、青木幹雄参院議員会長が辞任して、
原因を作った側がそのままではおかしい」と首相続投を批判した。

石破茂元防衛庁長官は「首相が『私か小沢一郎民主党代表の選択だ』と何回も訴えたのに、
(続投を)有権者にどう説明するのか」、
野田毅元自治相は「首相の道は1つしかない。決断したほうがいい」と首相退陣を求めた。

深谷隆司元通産相は赤城徳彦農水相の事務所費問題の参院選への影響に言及し、
「迷惑千万だ。(赤城氏は)即刻辞任してほしい」と不満を爆発させた。

これを受け、丹羽雄哉総務会長は31日午後、首相官邸で総務会の意見を報告。
首相は「厳粛に受け止めたい」と述べた。

(2007/07/31 21:30)
902無党派さん:2007/07/31(火) 22:44:09 ID:2lT6bUEB
上尾の山根はすごいね
903無党派さん:2007/07/31(火) 22:57:38 ID:rhTdS9OE
>>902
上尾市の投票結果。山根がぶっちぎり。行田は4位w。

山根りゅうじ 29,007
高野ひろし 20,151
古川としはる 19,972
こうだ邦子 19,208

http://www.city.ageo.lg.jp/city_ageo/election/skre.html
904無党派さん:2007/07/31(火) 23:11:24 ID:7h2fxo+R
行田市はこうだ?
905無党派さん:2007/07/31(火) 23:20:47 ID:rhTdS9OE
>>904
行田市の投票結果はこうだ↓w。

こうだ 邦子   9,686  ←名は体をあらわすw
高野 ひろし   9,539
古川 としはる  8,422
山根 りゅうじ  7,627  ←4人中、ビリw。 

http://www.city.gyoda.lg.jp/senkan/sokuhou/kaihyou/kakutei.html
906行田市民:2007/07/31(火) 23:30:10 ID:1HOY08O8
>>904
行田市はこうだ。
こうだ 9,686
高野  9,539
古川  8,422
山根  7,627

http://www.city.gyoda.lg.jp/senkan/sokuhou/kaihyou/kakutei.html

高野の得票が比例より3千票以上多いのがどうにも気に入らない。
もう少し一票の重みを考えて投票しろよ>一部の行田市民諸君。
907無党派さん:2007/07/31(火) 23:31:39 ID:0xZawu23
>>903
北本市の投票結果はこれ

山根りゅうじ 9,539票
こうだ邦子  6,515票
古川としはる 6,450票
高野ひろし  6,350票

http://www.city.kitamoto.saitama.jp/sisaku/senkyo/1907-sangiin/7kaihyoukekka2.html

山根選対責任者の大島が地元では責任を果たした、ということじゃないか?
908無党派さん:2007/07/31(火) 23:36:31 ID:rhTdS9OE
>>907
桶川市はどうよ?
909無党派さん:2007/07/31(火) 23:45:25 ID:0xZawu23
>>908
桶川でも大島は責任を果たしましたね。

山根 りゅうじ 9,717
古川 としはる 7,216
こうだ 邦子  6,594
高野 ひろし  6,481

http://www.city.okegawa.lg.jp/cts/801000/10020n/sangiin/190729.html
910無党派さん:2007/07/31(火) 23:49:17 ID:rhTdS9OE
>>909
なるほど。大島あつしの影響が大きかったのだな。

組織票もあるだろうが、山根の差し替えられた選挙ポスターの右下に、
大島の顔写真とメッセージが印刷されてたしな。
911無党派さん:2007/08/01(水) 00:19:38 ID:QrMya9wf
40市の投票率
1位坂戸市59.63
2位蓮田市59.14

3位北本市58.59
8位桶川市58.22
9位上尾市58.19
カルトが勝つにはきつかったかなw
912無党派さん:2007/08/01(水) 00:29:18 ID:ZSx0AIAN
>>906

もれも行田市民だが
行田の公明票が多いのは
太田が直前に行田に来たからじゃないのか?
913無党派さん:2007/08/01(水) 00:52:11 ID:e/2CxyKZ
それは行田も創価信者が多いってことですか?
川口とか戸田方面は信者多いらしいが。

あと上尾が信者が2005年ぐらいに流入してるとか新聞に書いてあった。
914無党派さん:2007/08/01(水) 01:29:27 ID:RbWhss6a
>>897
山根先生の泣きは、陣営をまとめあげるための芝居だろう。
迫真の演技だったから鮮やかな追い込みが決まったんだな。
915無党派さん:2007/08/01(水) 01:43:44 ID:Es1P0wBg
>>914
うひひ、やっぱ選挙は勝たなきゃダメだなw
勝てば官軍だ。
916無党派さん:2007/08/01(水) 01:58:05 ID:4WCu5GoK
>>891
ちょっと前のこと
忘れてない
917無党派さん:2007/08/01(水) 02:50:07 ID:1P2pFr9C
今度の選挙を挟んで層化の嫌がらせ被害が出てる模様。
はいはいと層化に適当に空返事すると連中に付きまとわれる事になる。

702 :可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:09:09 ID:n1YOx79J0
若松さんに続いて高野さんまで・・・
埼玉は富澤に騙されたのよ!!
あいつの会社に期待した票が入ってないのよ!!
愛想笑いだけは浮かべて選挙の時協力しますからと言って
私達を利用して自社に都合の悪い人間に嫌がらせをさせといて!!
私達はそそのかされたのよ!!



918無党派さん:2007/08/01(水) 02:54:10 ID:OW2QgTj7
>>917
元スレきぼんw
919無党派さん:2007/08/01(水) 03:06:30 ID:Fv/Iv9S9
920無党派さん:2007/08/01(水) 05:08:42 ID:Ox8gZaHn

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

921無党派さん:2007/08/01(水) 07:53:27 ID:uPZCIRO3
埼玉にはもう一人いるんやね。
922無党派さん:2007/08/01(水) 08:43:59 ID:CvBVAXBX
>>919
>埼玉は富澤に騙されたのよ!!

この「富澤」って誰のこと?
923無党派さん:2007/08/01(水) 09:00:41 ID:JLMhWPQL
ソースを失念したが、今回の埼玉選挙区での芸術的な票割りは
有権者の協力なしには出来なかったと枝野が新聞記事で言ってた。

山根苦戦の報道がされた直後からどっちに入れたらいいかって、
有権者からの問い合わせが殺到したんだと。
こんなの04年にも無かったって驚いてた。

お前ら、本当にGJだった!!
924無党派さん:2007/08/01(水) 09:16:23 ID:23uyhrRi
とりあえずここのカルト嫌いはだけガチw
あと山根とか細川みたいないぶし銀系の評価が高めですな
925無党派さん:2007/08/01(水) 09:28:35 ID:RF6VQoLe
山根に入れたが、国会議員としてははっきりいって無能だよ。
連合よ、候補を推薦するなら、もっとまともなタマをだせ。
最低限、いまどき大卒程度は常識だろ。思考力でも高卒との壁は大きい。
926無党派さん:2007/08/01(水) 09:41:05 ID:Ox8gZaHn
ビルゲイツだって高卒だから別にいいよ。
ひきこもり大卒なきみの世界に与える影響力は高卒のビルゲイツ以上?>>925
927無党派さん:2007/08/01(水) 09:51:32 ID:IyiYvT6+
>>922
層化の繋がりだから建築屋さんでしょうかね。
この会社と利害が生じてる会社に層化婦人部
週末爺集団、互助会が集団で攻撃を加えてたんだろう。

あの物ばら撒きをうっかり貰って食べちゃって
「ハイハイ」してると酷い目に会う。
毒饅頭って事だ。
928無党派さん:2007/08/01(水) 09:56:19 ID:QrMya9wf
>>926

>>925の書き込みでどうやって引きこもりの大卒って決め付けられるんだよ。
頭大丈夫?
929無党派さん:2007/08/01(水) 09:59:55 ID:QrMya9wf
>>922 >>927
6区に影響力のある人間かな?若松はともかく高野はどうにかなる差じゃないだろうに・・・
930無党派さん:2007/08/01(水) 10:49:03 ID:RF1dQe3R
知事選もここでいいんですか?
931無党派さん:2007/08/01(水) 10:51:51 ID:e16R9/VZ
もちろん。
埼玉県の選挙について語るスレだから。

知事選はあまり盛り上がらないだろうけど。
932無党派さん:2007/08/01(水) 10:54:59 ID:RF1dQe3R
>>931
THX 
933無党派さん:2007/08/01(水) 11:00:20 ID:RF6VQoLe
>>926
山根がビルゲイツなみなら、文句は言わないよ。
ただの高卒の、風采のあがらぬ親父だろ。
これまで党内で使えたのか ?
934無党派さん:2007/08/01(水) 11:28:20 ID:IyiYvT6+
>>929
会社と言ってるから票のとりまとめを期待したんだろう。
935無党派さん:2007/08/01(水) 12:11:07 ID:e16R9/VZ
山根が頼りないなんて今さらする話じゃない。
こんなのは大前提。

3年前に2人目の擁立で揉めたときなんか、
選挙に弱い自分の身かわいさで邪魔してると
山根バッシングが凄かったんだから。
936無党派さん:2007/08/01(水) 12:14:03 ID:e16R9/VZ
【下】民主・票分割 2議席へ有権者も動く
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000240708010001
組織構築に課題の自民 参院選・民主2議席の波紋<中>
http://www.saitama-np.co.jp/news08/01/03p.html
937無党派さん:2007/08/01(水) 12:41:17 ID:Cz+ZE7PX
山根に限らず、埼玉選出の国会議員には無能なのが多い気がする
938無党派さん:2007/08/01(水) 14:09:14 ID:P/NN9g6/
山根が無能でもなんでも、カルトとと比べたらマシ。
939無党派さん:2007/08/01(水) 14:23:31 ID:e16R9/VZ
民主2の衝撃:検証・参院選埼玉/下 充足と失望が交錯
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070801ddlk11010330000c.html

公明関係の記事ではこれまでで一番。
気になるのは衆院選の自民支持に色を付けるという点。
940無党派さん:2007/08/01(水) 14:46:29 ID:yQXi5Yqv
埼玉県知事選挙に、ゴルゴ松本氏出馬へ・・・と思ったら、選管のポスターでした。
941無党派さん:2007/08/01(水) 16:11:32 ID:SoTzaYPK
>>939
カルトのおかげで高給が維持できてる毎日の記事と言うところがワロス。
942無党派さん:2007/08/01(水) 16:17:57 ID:RF1dQe3R
>>937
神風さんには期待しています
943無党派さん:2007/08/01(水) 16:30:31 ID:pihJgGXl
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20061014
統一協会合同結婚式へ祝電を送った国賊議員一覧
五月二〇日(埼玉)
上田清司(埼玉県知事)、小宮山泰子(民主)、神風英男(民主)

期待している人には残念なお話
まぁ、カルト統一協会との繋がりは自民議員の方が圧倒的に多いが
これはちょっとね…
944無党派さん:2007/08/01(水) 17:20:38 ID:BGpLE6X0
2005年10月
「GTAなどゲームの規制」

2006年5月
「統一協会へ祝電」
2006年5月
「首都圏サミットでゲーム脳研究の提唱」

2006年7月
「慰安婦はいても、従軍慰安婦はいなかった」

2007年4月
「自衛隊は人殺しの練習をしている」



保守とも言いにくいし
革新とも言いにくい


この中では一番
ゲーム規制が問題だと思う俺としては
ぜひともこの手の規制に慎重な
枝野県連代表にがんばってほしいが

 立 場 上 難 し い よ な

945無党派さん:2007/08/01(水) 17:22:21 ID:td5D9BY9
>>939

高野氏の選対幹部の一人は、名簿を基に自民支持者を訪れるたび「聞いていない」と門前払いされた。

ってところが気になった
946無党派さん:2007/08/01(水) 17:37:00 ID:Es1P0wBg
>>945
そこは笑うところでは?
次回選挙は民主と選挙協力だなw
947無党派さん:2007/08/01(水) 17:48:07 ID:pihJgGXl
>>944
自民と民主相乗りなんだよね
民主埼玉県連腐ってる
負けても良いから別の候補立てて欲しかった
948無党派さん:2007/08/01(水) 18:04:22 ID:BGpLE6X0
>>944

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
上田は自民党に入党して
当選したときは新生党からで
その後いろいろで民主入り
自民にも民主にもそれなりに近いから
よく言えば上田が保険かけるのはうまい
民主県連も自民県連も別候補擁立が難しいのをよくわかってる

つーか県議は共産以外みんな上田にすりよってるんじゃないか?
だからといって共産を好きにもなれないが


ただ保守を名乗るなら
統一協会なんて韓国カルトに祝電なんか打ってほしくないし
自衛隊は人殺しの訓練なんて言ってほしくないし

ついでに言うと
ゲームの規制が一番イヤだ

ソフマップでの店頭販売で
「GTAは県条例により(ry」
あんなみっともないことさせるなよ
949無党派さん:2007/08/01(水) 20:22:14 ID:VGFRxm0c
性懲りも無く創価が次の衆院選に向けて動き出してないか?
ウチの近所で変なオヤジがO(大島じゃないよ)とかいう選挙候補者の
パンフレットみたいなの持って、11月がどうのこうの言って
力をおかしくださいみたいな事を言っているのを見たんだが。
パンフレットには「世界の和で」みたいな言葉が見えたが。
正確には分らんが、なんか情報持ってる奴いないか?
950無党派さん:2007/08/01(水) 20:54:56 ID:GjG7nxgi
>>948
社民の元岩槻市長は違うだろ。
まあ共産と共闘するかは分からないが。
951無党派さん:2007/08/01(水) 20:55:47 ID:FuQXYEnu
民主支持だが、上田はいやだ。
場合によっては、共産候補にでも入れる。
そのくらい、生理的に好きではない。
952無党派さん:2007/08/01(水) 21:16:51 ID:fTkUoWuU
速報
2007年8月26日埼玉県知事選挙
20:00現在
当 上田清司 無現 開票率0.00%
953無党派さん:2007/08/01(水) 21:20:20 ID:aBqFINPW
上田ねぇ・・・

でも蓋を開ける前に解ってるから いいんじゃないのかな・・・

それより 

おれのトコの衆院小選挙区は2世女性議員が出ててカルトも強いトコだけど

せめて もう少し手ごたえアル民主の候補を望むよ。

ヤスオちゃんでも、ひっぱって来てくれ・・・
954無党派さん:2007/08/01(水) 21:38:50 ID:e16R9/VZ
13区?
8区・小野塚が決まったときに、11・13区も近く発表と
伝えられていたんだけど、どうなっちゃったんだろう。
955無党派さん:2007/08/01(水) 23:53:52 ID:PZhJXXJf
埼玉は枝野先生もいるし細川先生もいるから
民主王国ですよね。
今度の選挙も民主が創価学会の議席を奪いますよ。
956無党派さん:2007/08/02(木) 00:41:01 ID:kWh6NOl8
>>942
神風なんてなああああんにも実績ないのに。立法府の一員として重要
法案の立案に参画したとか、そういうものはゼロ。で、上田の言うことに
一切口出し出来ないヘタレだしw
957無党派さん:2007/08/02(木) 01:18:13 ID:d0X3xIpk
昨日の朝、初めて生山根っちを見た
浦和駅で頭を下げてた
958無党派さん:2007/08/02(木) 02:59:38 ID:VVnKPhuF
しばらく自民の話題が無いな。どういうことだ?


層化は自民に借りが出来てしまったな。
ドーピングする側がドーピングされてる。
みっともないものだ。
959無党派さん:2007/08/02(木) 03:03:52 ID:VVnKPhuF
>>933
おまえは論点を外してる。

>>925
>最低限、いまどき大卒程度は常識だろ。思考力でも高卒との壁は大きい。
山根に限らず、大卒は高卒より上、と言ってる訳で、だからビルゲイツを
持ち出される、というのは筋が通っている。議論としてオマエの負け。

オマエの言いたいことを言うためには、こう言うべきだった。
「学歴関係なく、山根は議員として無能」

960無党派さん:2007/08/02(木) 03:25:38 ID:KNxAQd0p
他スレでは古川を評価する声があったな。
医師関係からはいい人が通ってくれたとレスがあったよ。
それ以前の武見あたりがひどかったからみたいだけど。
961無党派さん:2007/08/02(木) 03:50:38 ID:Db5u/n7w
>>960
どうせバリバリ商業主義な医療と保険制度を主張するよ。
それで日本もこうなる。

頭蓋骨半分で数ヶ月生活した女性
http://eizo.tea-nifty.com/ganbare/2004/05/post_16.html
962無党派さん:2007/08/02(木) 04:11:03 ID:U6jRS9sI
>>926
ビルゲイツはハーバード中退だからなぁ。
963無党派さん:2007/08/02(木) 09:56:20 ID:hJGc07vx
投票率の大幅アップがあればソー化の力をさらに奪う事が可能。
でもそれがもっとも難しい。
964無党派さん:2007/08/02(木) 10:03:44 ID:lt2BqbxK
>>958
> 層化は自民に借り

どういうこと?
公明党側は今までの見返りが十分に受けられなかったと、
総選挙での支援見直しの可能性をちらつかせているけど。
965無党派さん:2007/08/02(木) 10:05:13 ID:jahdBpad
>>959
高卒とそれなりの大卒とでは、(原則として)思考力にはっきりした差があるものだよ。
否定したがるのは自由だが、現実はそうだ。
966無党派さん:2007/08/02(木) 11:33:31 ID:IXyOSYtE
>>945
>>946
名簿ってのは自民党員名簿だろ。
自民党員が「何で層化に名簿渡すんだよ!」って
怒ってたから。
967無党派さん:2007/08/02(木) 17:33:58 ID:hAwR+oUJ
次は知事選か。
上田の対抗馬は誰だろう?
968無党派さん:2007/08/02(木) 18:29:39 ID:Yz9U0SAz
>>965
学歴厨出ましたw
夏だなあ
969無党派さん:2007/08/02(木) 18:54:22 ID:7BwEHhuv
>>965
ひきこもった大卒者より働き者の高卒者な方がつかえるよ。世間の価値観としては。
生産性の無い指先ばっかり働き者な人にはかわいそうだけど。
極論すればひきこもり大卒<<<<<<<<<左官工DQN高卒。
2ちゃんしか生き甲斐がない境遇の為に大学行かせた訳じゃないのに、親が可愛そう。
970無党派さん:2007/08/02(木) 18:57:35 ID:3bjwL9Vl
消卒の角栄先生は偉大だったね。
971無党派さん:2007/08/02(木) 18:58:31 ID:xzd//qEr
>>965
現実を知らぬ奴、現実を語る
972無党派さん:2007/08/02(木) 19:00:34 ID:Txs9j+Dx
成蹊大卒総理の知性に難がある件について
973無党派さん:2007/08/02(木) 19:05:48 ID:9YAqZ5YT
文春だか新潮どっちか忘れたが信濃町教団の大ちゃんは今埼玉に相当力を入れていたらしい事が書かれていた。
それがこのような結果になりさぞお怒りであろうw
974無党派さん:2007/08/02(木) 19:15:37 ID:6XdgEEj7
高野さんはこれから信濃町の用務員さんに転職です
975無党派さん:2007/08/02(木) 20:06:55 ID:lt2BqbxK
>>967
対抗馬は不在。
共産の吉川と、寄居の植木屋さんと、電波っぽい元県教師。
あと一人出るんだっけかな? 投票率激低そう。
976無党派さん:2007/08/02(木) 20:19:04 ID:Zztj17EN
相乗り知事選なんか興味ない
たぶん行かねえ
977無党派さん:2007/08/02(木) 20:51:15 ID:nkRFLseK
吉川が出るのか。
一応24年間参議院議員やってたが、ずっと比例だしな。
どこまで上田批判票を取るのだろう?
978無党派さん:2007/08/02(木) 20:54:17 ID:zZ2RrtSy
>>965
医療板に行けば、医師でも馬鹿者が沢山いることも判りそうなもんだが。
彼らは間違いなく高学歴なんだが。
高卒がどうとか言う話じゃなく、一流大卒でもどうしようもないのがいるって言うだけの話だ。
どうせお前もプーニーの類だろうが、そんなつまらん学歴に寄りかかっていないで社会に出ろよ、いいかげん。
979無党派さん:2007/08/02(木) 21:09:36 ID:OVmwtEHO
 笑ったのは、サプライズゲストとして途中登場したのが、TV等でお馴染みの
名古屋弁丸出しで毎回民主党代表選に出馬表明しては推薦人20人が集まら
なくて断念を余儀なくさせられている「総理をねらう男 気さくな58才」(失笑)
河村たかしセンセーだったのであります。

 あいさつがもう下らなくて選挙の応援に埼玉に来たとき用意されたホテルが
ラブホテル街にあるきたないビジネスホテルだったとか文句をいって会場の
笑いを取っておりました、ハイ(苦笑
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070802/1186034487


河村が来ていたということは、山根の祝勝会か。

980無党派さん:2007/08/02(木) 23:09:35 ID:Txs9j+Dx
>>979
議員宿舎が問題になりそうと見極めるや否や、話題に乗っかろうと
あえて進んで汚い議員宿舎に引っ越した男にはお似合い。
981無党派さん:2007/08/02(木) 23:41:02 ID:7J8RMwwT
行田邦子って電通と関わりがあるみたいだけど、どういうことなんだ?
982無党派さん:2007/08/03(金) 00:38:01 ID:H88IN+2y
>>981
電通大卒
983無党派さん:2007/08/03(金) 00:40:14 ID:itoHl6Ez
>>981
元電通社員
984無党派さん:2007/08/03(金) 01:42:56 ID:f72I3cVG
ttp://blog.goo.ne.jp/ymonet2005/e/168e860ad277a5b1ae7fe91b2f0611ba

創価信者よ。知識人や国民は宗教を蔑視してるのではなくて
創価学会に対して嫌悪感を持ってることを認識しろ。
985無党派さん:2007/08/03(金) 01:44:41 ID:f72I3cVG
415 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:53:25 ID:O/qR2Mwx0
増税の先陣を切ってたのは創価だろ。人のせいにすんな。

416 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 00:58:56 ID:248RtfYE0
自民がいまあるにのは、公明党のおかげだぞ
拝みなさい!国民が幸せになれるから

417 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:05:20 ID:VtfRkPkO0
http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20070801/p2
http://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20070730/p4

お人好しだからではなくて>>415のような理由があるのに
現実をまったくみない創価学会信者。こういう人が組織票の一員。
勝つとか負ける、そんな言葉ばっかり。

418 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:12:36 ID:VtfRkPkO0
だから
>学会は明るく行こう。「今回は自民党のせいで負けたんだ」と笑い飛ばそう。

みたいな言葉が出てくる。自民党じゃなくて公明党そのものに問題があるのに。

419 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 01:14:41 ID:VtfRkPkO0
だもんで安倍総理がうまくいかない理由は

>彼が何をやっても上手くいかない理由は、「憲法二十条を考える会」の一員として、創価学会を弾圧したことに原因がある。これを罰と言わずして何と言おうか。因果の理法は厳粛なり。

だそうだ。創価学会ってそんなに偉いのか?
986無党派さん:2007/08/03(金) 01:59:07 ID:e9jBnblT
電通ってやばい?
987無党派さん:2007/08/03(金) 02:13:32 ID:MtnenMAD
選挙終わって、ようやくこのスレにきた。
おまいら、山根に入れてくれて乙でした。
ただし、あのオヤジは国会で仕事できないからなw
でも、いいオヤジだよ。
988無党派さん:2007/08/03(金) 02:26:37 ID:eeEo4utJ
創価を落すだけで充分に働いたと思う
989無党派さん:2007/08/03(金) 02:47:35 ID:+FaTfjMx
新事実が分かったよ。
埼玉の層化候補高野は太作が特に一番目をかけてる秘蔵爺だった。
そんじょそこらの層化人じゃ無い(週刊誌記)。だから太作は
体調が思わしくないにも拘らず、全国の中で唯一この埼玉だけに
わざわざ支援に出かけた。だが結果は奈落の底に落とされた。
だから太作が怒りまくっているんだそうだ。
>週刊新潮今週号

やったね、埼玉。
990無党派さん:2007/08/03(金) 03:01:49 ID:oKbowb/e
犬作さん、怒りを向ける対象は安倍晋三さんですよ。
991無党派さん:2007/08/03(金) 03:50:01 ID:oH5xw3zm
>>984
>創価学会に対して嫌悪感を持ってることを認識しろ。

というより、池田大作に対する嫌悪感じゃないかな。

992無党派さん:2007/08/03(金) 04:09:54 ID:eO7eN7xU
3年後の参院選で残ったカルト議員を駆逐すれば
埼玉は住みやすくなりそうだ・・
大島敦先生がんばってください
993無党派さん:2007/08/03(金) 04:15:40 ID:f72I3cVG
創価学会は新聞が気持ち悪いし
戦争推進・弱者切り捨てがはっきりしたからボロ負けした。
何よりも個人に嫌がらせをしたらアウトだろ。
上尾から創価は出ていって欲しいな。
994無党派さん:2007/08/03(金) 04:17:20 ID:33b7n6kQ
誰か 次スレ 頼む、、、 バタッ、、、、、
995無党派さん:2007/08/03(金) 11:33:11 ID:oH5xw3zm
次は知事選がテーマかな?

996無党派さん:2007/08/03(金) 11:38:07 ID:Xa+cZdGk
>>995
知事選の結果は分かりきっている気が…
やっぱり政教一致のカルト撲滅がテーマです。
997無党派さん:2007/08/03(金) 12:27:16 ID:33vRiKxk
知事選に向けて埼玉目指して引越し始まってるぞ。
「投票率」上げなくちゃいかんな。
998無党派さん:2007/08/03(金) 12:37:26 ID:S8C9fbuk
知事選の投票率は酷いだろうな
999無党派さん:2007/08/03(金) 12:40:01 ID:TjSy0uNp
カルト退治は大島?
1000無党派さん:2007/08/03(金) 12:40:42 ID:4+/hOcW4
ゴルゴ松本が知事選投票喚起イメージポスターワロス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。