真面目にやれ!民主党群馬県連!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん:2007/07/21(土) 00:46:12 ID:RuYJop69
知事選直前、2007参院選が中盤に差し掛かっているのに、最終更新日は「2005/12/17」。
野党共闘で国民新党の候補を応援して、少なくとも山本一太に冷や汗くらいは
かかせなければならないのに、内部紛争中。

よって選挙情勢は「山本に安定感」(読売)、 「山本が安定した戦いぶりでリード」(朝日)
いくら自民が鉄板の地域だからと言って酷すぎる。
もっと鉄板の島根でさえ「景山と亀井が激しく競り合い」(朝日)だというのに。

投票日の20:05までに山本当確が出たら、喧嘩両成敗ということで、内部紛争している
富岡(参)と石関(衆)は議員辞職、そもそもの元凶を作った角田義一は国外追放すべき。

民主党群馬県連
http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/index.html
こんな不真面目な民主群馬県連に激励を。
http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/goiken.html
2無党派さん:2007/07/21(土) 01:02:15 ID:RuYJop69
連合群馬
http://www.rengo-gunma.gr.jp/

元凶の一つ、連合群馬にも激励を。
3無党派さん:2007/07/21(土) 01:26:03 ID:JkvWs93O
民主党群馬県連紛争ウォッチャーのTです。
本件、両成敗なんてあっていいはずがない。
紛争は、角田、と旧社会党系の小物県議の不祥事が原因。
一方的に「悪い」旧社会党系が手練手管で紛争という形を作ったんだから。
ただ、連合が旧社会党系を全面支援しているので、
紛争が拮抗しているように見えてしまっている。群馬の連合は
組合員という勤労者の立場を忘れ、一部組合幹部と角田などの旧社会党系
との人間関係のしがらみのみを重視し、紛争をあおってしまっている。
そして、情けないのは民主党本部。労組系議員が角田など旧社会党系を
バックアップ。信じられないことだが、副議長辞任後、角田がすぐ復党
したのである。連合群馬の旧社会党系肩入れには、思想やイデオロギー
もあるが、角田や小物県議の不祥事に絡んでいるとのウワサもある。
良心的なマスコミはないのか。これは紛争ではない。紛争にみせかけた
不祥事逃れ、旧社会党体制維持のトリックなのである。
4無党派さん:2007/07/21(土) 01:34:40 ID:RuYJop69
>>3
言いたいことは分からなくも無いが、
反主流派(保守系)は、なぜ福田を真面目に応援しないんだ?
筋が正しくとも、山本一太を簡単に勝たせるのは万死に値する。
5無党派さん:2007/07/21(土) 08:34:50 ID:37FXiw9V
>>4
知事選の対応で齟齬があるからまじめに応援していないと想定する
6無党派さん:2007/07/21(土) 10:19:21 ID:IFjTRpFD
>>5
石関は山本から金でも貰ったのか?

社会党一派の追放という小目標に固執し、
選挙の勝利という大目標を忘れている男に
政治を語る資格など無い。
7無党派さん:2007/07/21(土) 11:47:35 ID:QBdt47Xn
角田派追放は大目標
8無党派さん:2007/07/22(日) 01:15:06 ID:37WoxrmB
角田は2500万円着服した犯罪者(収支報告書不記載)。
事務所費でたたかれている赤城や松岡などかわいいもん。
そんでもって、何を隠していたのかといえば、
朝鮮総連(150万円)やら日教組(600万円)やら街道(100万円)やら
連合群馬(1000万円)やら自治労(100万円)やら、だ。
これで8割。
これを表に出せないから、裏金にしたんだろうよ。

こんなの許されるか?

こんな悪党が偉そうに福田こうじを応援したんじゃ、
石関が一緒になって応援できるはずがないよ。
福田は、労組票欲しさに石関の敵と組んじゃったんだよな、きっと。
だから応援してもらえない。節操もなく「悪」と組んだんだから仕方ないでねーか。

労組もひどいな。平気で「悪」と組んでるんじゃ。
連合群馬や日教組の角田への献金が怪しいな。
金額が大きすぎる。何かウラありと見るが、・・・。

でも、
読売が調査のために県連に渡した帳簿を県連ぐるみで隠蔽している点が
石関グループを応援しきれないところなんだよね。




9無党派さん:2007/07/22(日) 01:24:34 ID:xbUd6/HU
群馬なんて無風だろwww
誰も注目なんかしないよw
面白いのは島根県
10無党派さん:2007/07/23(月) 12:56:23 ID:8xWVKAhy
まともに選挙運動していれば、群馬も島根同様の情勢になったはず。

前回までは「島根なんて無風だろwww 」
が、普通の情勢だったのだ。
11無党派さん:2007/07/23(月) 13:03:11 ID:zOiXNKGl
今回一番無風なのは岐阜だろ、選挙やるまでもなく
もう結果決まってる。定数2に立候補は自民・
民主・共産の3人。自民・民主住み分けて終わり。
12無党派さん:2007/07/23(月) 13:37:15 ID:ph7nyOVS
>>11
長野を忘れるな。
13無党派さん:2007/07/23(月) 13:57:59 ID:kiBsSb91
>>11
>>12

宮城・福島・茨城もだなwww
14無党派さん:2007/07/23(月) 15:32:58 ID:K8/PZfat
島根、毎日の情報では亀井リードとか。
15無党派さん:2007/07/23(月) 19:07:18 ID:8xWVKAhy
>>11-13
二人区の無風と一人区の無風は意味が違うと思うが。
一人区である群馬において無風状態は許されるべきではない。
石関が辞職し、やる気のある他県の次点が復活する方が民主党の為になる。
小沢塾で何を学んだんだ?

政争好きなら自民に行った方がいいんじゃないのか?
自民に行けなかったから民主に来ただけのことと平気で言いそうだが。
16無党派さん:2007/07/23(月) 19:20:34 ID:8xWVKAhy
石関が辞めれば、埼玉2区の石田勝之が復活か。
その方がよっぽどいいな。
17無党派さん:2007/07/25(水) 22:41:38 ID:zi1JHxzo
石関&富岡のW辞任まであと4日。
18無党派さん:2007/07/26(木) 10:08:57 ID:6Boa9GVC
山本一太議員 疑惑過去
http://blog.kaisetsu.org/?eid=409510

週刊文春によると、警察担当をしていた山本議員は、参院議員だった父親の盟友である
草津町長の贈収賄事件を取材でキャッチ。捜査の動きを草津町長に伝えていたという。
この一件が発覚することを恐れているのか。山本事務所はこう言う。

「当時、朝日新聞福島支局に勤務していたことは事実です。しかし、捜査状況を漏らした事実はない。
ホームページに記載しなかったのは、期間があまりに短かったためです」

山本議員は、よほど週刊文春の記事が気になるのか、きのうブログで〈ゲラのコピーを入手出来たら、
明日、さっそく総理官邸の飯島秘書官を訪ねよう。まず、「情報のネタ元」を割り出す……〉などと書いている。
19無党派さん:2007/07/26(木) 18:41:11 ID:EaUNHKwp
なんで、民主党群馬県連はこの期に及んで、未だ福田候補への選挙応援に盛り上がりを見せられないのだ?フザケルナ
もっと親身になって選挙活動をやれ
20無党派さん:2007/07/27(金) 07:08:33 ID:2clGFX4f
民主党は腐りきってます

民主党こそ悪の根源なのです

http://www.youtube.com/watch?v=67cGVWylhqk
(スカイパーフェクTV、高森明勅氏)
21無党派さん:2007/07/27(金) 21:16:05 ID:kV1KMhII
>>19

そうかな〜?
俺、選挙の事は詳しくわからないけど。
結構、頑張って応援しているよ。炎天下の中、汗だくで…。
22無党派さん 21:2007/07/28(土) 03:13:52 ID:bIDgKMwj
>>20
俺、荒らしじゃないけど、じゃあ、お宅はどこの党を支持するの?
俺、ニートだけど・・・。選挙を最近になって、考えてるんだ!
俺みたいな、ニートが、日本を変えてしまったって。

赤い、ボス好きだし。なんか、怒っているみたいだし…。

炎天下、約33度の中、朝の、5時から汗を流せる?
みんなごめんね。俺、小金は持っているけど貧乏だし、心がみんなよりねじれてるから。
でも、最近、いいことも有るんだ。
友達とか、いっぱい出来たし…。
スレ違い?だけど、ちょっと許せないよ。
>>19
最近、びっくりするくらい熱い人を見たんだ!
すげー遠くから、電車に乗って、たった一人で応援に来て。
俺、「あっ、すげーなーって位、一生懸命で。」
みんな疲れていたけど、驚いたよ。目が覚めたよ。
だから、頑張るんだ。一人が、二人になったら…。
二人が沢山の枝とか、幹になれたらって。
赤い人だって、雨の中でも、暑い日でも黄色い人の応援を、汗だくになって
微力ながら頑張っているよ。




23無党派さん:2007/07/28(土) 03:26:47 ID:iF8mtmsb
石関は山本から金でも貰ったのか?

社会党一派の追放という小目標に固執し、
選挙の勝利という大目標を忘れている男に
政治を語る資格など無い。

社会党一派の追放は選挙へ向けたプロセス
であるべきだ。本末転倒とはこのこと。
24無党派さん:2007/07/28(土) 16:09:33 ID:gSldBQRJ
民主党の問題点はトップにあるように思う。
小沢、菅、鳩山の御三家が全員違う方を向いている感がある。
「反自民」という一点で結成されているためでもあるが。
右から左まで幅広い思想や主義を内包しているという事は、ある意味非常に魅力的ではあるが、
こういった選挙の際にはやはり脆さを感じる。
群馬の民主党がガタガタになっているのも、党内の自由でありすぎるからだと思う。

対して自民党は「利権」という一点で集結しているが、選挙のようにここ一番という時には見事に一枚岩となっている。
また党員に対する拘束も民主党とは比べ物にならないだろう。

ただ、小泉以降の自民党はだいぶ変化しているようだ。なにかタガが緩んでいる。
閣僚のミスが相次ぎ、小泉も好き勝手に選挙応援している。内部は予想以上に崩壊しているかもしれない。

とにかく自浄能力を失った自民党に独裁させるわけにはいかない。
とすれば民主党に力を付けてもらう必要がある。
小沢・菅・鳩山は私欲を捨てて戦うべきだ。


25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:27:44 ID:SkqutqGt
仕方ないよ、相手が悪い。なんだかんだ言っても安倍の秘蔵っ子だもの。
一人区で自民が優勢な数少ないとこが山口に群馬だからな。
26無党派さん:2007/07/31(火) 00:12:01 ID:lPwyC1X+
それにしても小沢はどうした?

笑いすぎて死んだか?
27無党派さん:2007/08/01(水) 03:26:59 ID:nSSn4Utp
悪党の角田の首は小沢が切ればいいのに、それをしないから、群馬の旧社会党
クズレガ幅をきかせて、群馬の民主党をダメにしてる!群馬を見れば、今の民主党には
政権を担当する力は無い!連合や組合や日教組がのさばるだけだ!角田子分の富岡も
若いくせに、悪党角田のいいなりだ!やはりよそ者議員はだめだ!こいつ埼玉出身だ!
小沢も角田の首とれないなら、民主党の代表の資格はねえぞ!
28無党派さん:2007/08/02(木) 21:39:30 ID:7dRdCU+6
>>27
何を偉そうに。
石関だって、埼玉で出た比例票で衆議院議員が
出来るんだからありがたいと思え。

比例の北関東ブロックから埼玉が外れたら
当選できなかっただろが。
29無党派さん:2007/08/02(木) 21:41:44 ID:pevPOhss
角田と総連の資金パイプだけは、ちゃんと引き継がないとね。
30無党派さん:2007/08/03(金) 05:29:44 ID:cpOuh1IA
とにかく角田が政界に居る事が、群馬の恥だ!早く、子分の富岡も群馬から出てげ!
埼玉で選挙やれや!次は、中曽根当選でぶざまに負ける前に、群馬から居なくなれ!
家族が可哀想だぞ!
31無党派さん:2007/08/03(金) 07:46:59 ID:/rdgW8qN
ペッパーランチ事件の報道がおかしい
32無党派さん:2007/08/03(金) 09:35:00 ID:/EmhfbMC
東毛はかなり真面目に応援してたぞ。
福田氏と柿沼氏が一緒に街頭やってるの何回かみたし、
うちの会社の社長のところに柿沼氏が福田氏を連れてきてた。

富岡氏も高崎で一緒にマイク握ったんだろう。
やらなかったのは、石関氏だけじゃねえ。
33無党派さん:2007/08/03(金) 23:38:28 ID:4tgFDXKC
>そういやあ、主要都市で太田だけ比例で民主が勝ってたな。
34無党派さん:2007/08/07(火) 04:10:30 ID:U0vy7usJ
まともに選挙をやらなかったのは、議員というよりも連合
35無党派さん:2007/08/07(火) 05:09:23 ID:r32Ic0zX
角田と富岡と連合は悪の巣窟だ!今の自民より性質が悪い!
早く、石関もこの悪党連中をブチノメサナイと、存在意義を疑われるぞ!
36無党派さん:2007/08/08(水) 09:49:13 ID:O57JcbjH
石関よ、引退した角田に県連運営で口出させるな。
富岡よ、目を覚ませ。角田・連合べったりから独立せよ。
連合よ、人間関係だけで悪人の味方していると、世の中から見捨てられるぞ。
    あまりひどいと、関係労組の企業の不買運動に発展するぞ。
3人とも政治とカネに対する世の中の空気を読め。
37無党派さん:2007/08/08(水) 10:13:29 ID:LcnvENTs
富岡は永遠に目を覚ます事は不可能です!
こいつは、角田が居たから当選出来た完全なヨソモノ!
落選するまで角田の悪犬間違い無い!全く悪党議員の歳費が勿体無いな!
群馬県民は哀れだ!
38無党派さん:2007/08/08(水) 20:34:37 ID:wIC3KDMi
>>35-37
今回のA級戦犯は石関。
選挙を真面目にやらない奴は次期衆議院選で差し替えろ。

>ほかにも苦闘は続いた。
>党本部、県連からの資金支援がなかったことだ。
>信じられないことだが、本当の話だ。
>事前ビラも、本番届出ビラの新聞折込みも選挙活動の
>あらゆる経費を総支部予算で賄わざるを得なかった。

>現職議員のいる支部とは比べ物にならない小さな支部の
>小さな金庫はカラカラになった。
   ↑
柿沼だってブログで怒っている。こっちは自腹で他人の選挙やってるというのに
石関は現職だから金はあるはずなのに、なんで真面目にやらないんだ?と。
39無党派さん:2007/08/08(水) 20:49:45 ID:wIC3KDMi
石関が政治家にとって最重要であるはずの国政選挙ですら、内紛を理由に活動しないのは、

『県内唯一の衆議院議員だから、「県連会長」は俺がなって当然だ』

という理由だけだと思うようになってきた。

群馬県連の内紛は角田や富岡の不正解明なんかよりも、石関の県連会長就任が主目的。

「県連会長でも無いのに、人の選挙の手伝いなんかできるか」というのが石関の答えなんだろう。
40無党派さん:2007/08/09(木) 05:36:39 ID:DaApW7jm
確かに国民新党の福田を本気に応援するプロは居ない!
負ける覚悟の選挙に参加するのは、お祭り好きの素人だ!
41無党派さん:2007/08/09(木) 08:26:13 ID:oy35IwsC
>>39
ご本人も労組の票がなけりゃ(比例区で復活)当選できないもんね。
旧社会党系勢力の力を削ぎたいんじゃなくて、
旧社会党系の有力者を潰してその力を奪いたいだけでしょ。
民主党で力を握るには、旧来の保守政治家的な個人後援会の拡充に加えて
そういうことをしなきゃね。
自前の後援会を持って自民党に鞍替えできれば、一番いいんじゃないの。
是非、その方向でがんばってほしい。
42無党派さん:2007/08/09(木) 10:56:47 ID:C00lH6C4
>38
あの文面で別に柿沼は石関に怒ってるとは思えないけど。
一生懸命がんばってるのに党本部の支援が無いと言ってるんでしょ。

>39
石関を戦犯にしようとしても無理があるんじゃない。
「会長になって当然だ」とか「会長じゃないから応援しない」とか、
勝手な妄想すぎ。論拠もなく言ってもついてけないよ。

大体、石関以外の国会議員や県議が一生懸命やってたのか?
こんなことで内輪もめするなよ。

知名度抜群の山本一太を相手に
組織も知名度も無い国民新党の候補に、
6年前の角田氏とほぼ同じ23万票入れてくれた県民に感謝だよ。
福田こうじも国民新党もよく頑張ったってことよ。
43無党派さん:2007/08/10(金) 01:01:37 ID:1MpyAoUV
>>42
自己顕示欲の塊、石関に騙された柿沼が可哀想だ。

>6年前の角田氏とほぼ同じ23万票入れてくれた県民
 ↑
社民系の基礎票がほとんどではないのか?
ということは保守票を掘り起こしていないということだ。
柿沼以外(石関)が選挙やらなかったという何よりの証拠。
44無党派さん:2007/08/13(月) 10:38:48 ID:MbyM2TdT
どうせ富岡は今期限り。次の参院選で中曽根に上野票が加われば,54万票,
富岡は31万票。
45無党派さん:2007/08/14(火) 06:02:45 ID:z9nVzEr+
大体、富岡が議員で居る事が、税金の無駄だ!ヨソモノは、早く埼玉に帰れや!
群馬の事を知らないで、悪党角田の肩を持ち、民主党県連の悪事の隠蔽工作に
加担してるクソはいらねえ!妻や子供が哀れだな!石関や柿沼も平気で、民主党活動をするな!
呑気な頭だな!
46無党派さん:2007/08/14(火) 06:04:11 ID:z9nVzEr+
大体、富岡が議員で居る事が、税金の無駄だ!ヨソモノは、早く埼玉に帰れや!
群馬の事を知らないで、悪党角田の肩を持ち、民主党県連の悪事の隠蔽工作に
加担してるクソはいらねえ!妻や子供が哀れだな!石関や柿沼も平気で、民主党活動をするな!
呑気な頭だな!
47無党派さん:2007/08/14(火) 06:19:44 ID:Oq+gsh6W

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
48無党派さん:2007/08/17(金) 12:10:09 ID:wC6KGZeH
群馬の民主党は、不正疑惑は解決しないで、トボケを貫くのですか?
次の選挙も負けるぞ!石関・柿沼よ!はっきりしろ!!!
49無党派さん:2007/08/17(金) 17:05:52 ID:zLAO9iRE
>>48
大方の人にとっては既に過去の問題。
50無党派さん
角田の朝鮮総連からの献金問題はどうした?
こいつの悪事を隠蔽してる限り群馬の民主党は、自民党以下のインチキ政党だ!
角田よ、潔く悪事を県民に詫びて、政界から去れ!子分の富岡も辞めろや!