菅直人が神発言「有権者は白痴」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん

菅直人が神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm62934
2無党派さん:2007/06/20(水) 00:07:22 ID:k+oq5xzm
漢直人
汚澤一浪
古泉
3無党派さん:2007/06/20(水) 00:33:05 ID:wazfeOHC
社保庁元長官と覚書を交わしたときの実務者の説明を見つけたよ。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/198968/

以下、抜粋。

佐々木典夫元長官:
「労使の確認書があったことについては自分も承知している。それぞれの
時代背景があって覚書や確認書になったのだろうとの認識。仕事はそれ
なりに回っていたので是正の必要性を強く感じたわけではなかった。
年金記録の誤りとか納付ミスといった事例等々についての個別の案件に
ついては、自分のところに上がってきていなかった」

杉山忠男・元社保庁総務部総務課調査官:
「労組の存在が大きい。国費協議会は社会党左派の系列に入るところ
で非常に教条的な組織だった。5000タッチなどの労働条件を決める
ときは人事院規則等を踏まえて決めるけど、当時労組がオンライン化
計画そのものに反対し、さらに言うとそのことを口にすることもはば
かれる状況で、組合との交渉は出入りを禁止されたことも数回あった。
最終的には妥協をした上で53年3月13日の覚書につながっている」

寺島順任・同上:
「当時は国一元化反対、オンライン化反対、身分移管闘争という状態の
中で、オンライン化計画を進めるにあたってこの協定を結んだのは相当
譲った。ただ機械が当時3人に1台ということで、これで仕事が滞ること
事態はないと考えていた。(労使交渉では灰皿が飛ぶようなことは)当然
そのような状況はあった。机をたたくことは常套だった」
4無党派さん:2007/06/25(月) 15:14:53 ID:i6ERhwV1

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm62934
(要会員登録)


youtubeにあげると、すぐに削除されるので、
ニコニコでお許しください。
5無党派さん:2007/07/09(月) 08:42:16 ID:SIdKjEYx
ふざけんな
6無党派さん:2007/07/14(土) 03:04:26 ID:CmiTLbFj
7無党派さん:2007/07/14(土) 03:39:42 ID:+nNkhXiy
youtubeでおk
8無党派さん:2007/07/14(土) 03:50:14 ID:zXfiM0XT
まあ事実なんだけどね
今回民主党が勝つことで証明されるだろう
9無党派さん:2007/07/14(土) 05:05:30 ID:SO9aLCkP
人のことは言えないけど
「有権者は白痴」だろ
時には有権者に耳の痛いことをいう、双方向の政治が理想なんだけどな
世の中が悪い←官僚が悪い←政治家が悪い←有権者が悪い(←世の中が悪い)
ほんとは全部ループしてつながってるから
あえていえば、有権者が一番悪い
10無党派さん:2007/07/15(日) 05:31:54 ID:Sj1OWZIW

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://jp.youtube.com/watch?v=zkU2h90TqPs

http://www.nicovideo.jp/watch/sm62934


youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。
11無党派さん:2007/07/20(金) 14:46:59 ID:JJrjpvCa
民主の失言は綺麗な失言

自民と一緒にするな
12無党派さん:2007/07/20(金) 14:52:33 ID:vlITjJMZ
自民はここまで今回厳しいんだ・・・
というのはわかった
13無党派さん:2007/07/21(土) 09:39:24 ID:WaLmFqyP
白痴は白痴だ
勝敗ラインが自民51議席だとかいってるけど
国民新党やら無所属やらに「心は自民」で
復党する奴が続発することを忘れてるよな
悲しいことにミンス党からも出る(もう離党者出てるし、、)
勝敗ラインは40議席だろうな
14無党派さん

2006年テレビ朝日系列放送「朝まで生テレビ」
における菅直人民主党元代表の神発言「有権者は白痴」

http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs
http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。