選挙は民主党に投票して欲しい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん:2007/06/06(水) 00:35:42 ID:b7XH61iF
題のとおりだ。
もう党首交代の時期だ。

まあ、自分には強制力がないので何とも言えないが…orz
日本はこのままでいいのか?自民に好き勝手させられて、もう日本に未来はないのではないか。
とにかく、もう一度考えてみてほしい。
2無党派さん:2007/06/06(水) 00:36:51 ID:XLGaKID+
終 了
3無党派さん:2007/06/06(水) 00:49:20 ID:qe/m8JNw
悪の自民を選挙で倒せ
4無党派さん:2007/06/12(火) 00:18:54 ID:65awulEr

                            _/\          \WWWWW/
                            \ ∧_∧       ≫  糞 え≪
            ∫               ∠ (°Д °)     ≫  ス  !? ≪
        ∫∫              ガーン   |    \    ≫  レ こ ≪
      ∫   ∫ ∬                 |   ヽ 丶   ≫  な  こ ≪
       ∬  _人  ∫               丶   > \  ≫  の  っ ≪
         ノ⌒ 丿                   \ / /  ≫  !?  て ≪
       /   ::(                      ( ノ  ヽ ≫      ≪
      /     :::::::\                  / /|  |  /MMMMM\
     (     :::::::;;;;;;;)                  / /  |  |
      \_―― ̄ ̄::::::::::\             / /   |  |
     ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)            │ |    |  | 
    (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ            (___」   (___)
   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
5無党派さん:2007/06/12(火) 01:03:54 ID:aMhZhFo5
6無党派さん:2007/07/03(火) 08:35:51 ID:3ZqEkeBa
>>1
党首交代?
7無党派さん:2007/07/03(火) 09:21:05 ID:qQpgjhmT
自民党も民主党もいらん!
しかしどの政党にするかな?
これじゃだめじゃん (>_<)

第21回参議院議員選挙
比例区立候補予定者数
定数 : 48
立候補予定者 : 146

政党名 立候補予定者数
自民     35
公明      8
民主     35
社民      9
共産     17
国民新    15
9条ネット    9
維新政党・新風  3
共生新党    1
女性     12
新党日本    2
8自民=民主(自民クローン):2007/07/03(火) 09:32:26 ID:/5QKFicc

今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。

今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。

ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。
9無党派さん:2007/07/03(火) 11:50:32 ID:OpdNdspL
みんすの美人議員を総動員して
パンチラ、胸ちらできる服ばかり
着せたらみんないれる
10無党派さん:2007/07/03(火) 18:25:26 ID:2gWT3qUS
・自民を大勝させて、改革を促進し、憲法改正を実現させるのか。
・自公に過半数を与えて、創価支配を許すのか。
・野党を勝たせて、村山政権の悪夢をもう一度、失われた10年よもう一度か。
が、今回の参院選で問われることになる。
11無党派さん:2007/07/03(火) 19:17:34 ID:3O/xsXMX
党首交代でなく、首相交代だな(;^_^A

完全比例代表制はダメ。選挙後に政党間の連立協議が必至。結局、民意はねじ曲げられる。
12無党派さん:2007/07/03(火) 19:25:52 ID:3O/xsXMX
野党勝利で政権交代には一気にいかんだろうが、かりにできるとすれば、それは村山政権の後裔などではない。平成6年6月29日の反動によって生まれた内閣などの後裔ではない。
55年体制を民意によって崩壊せしめた細川内閣の継承者なのだ。
13無党派さん:2007/07/14(土) 00:53:50 ID:rhmth1++
2ちゃんねらーの皆様へ 注意して欲しいことがあります


〜〜党に投票しなさい 投票しましょう 投票してください
などの書き込みは、選挙法違反の犯罪になる場合があります。


〜〜党には投票しないほうがいいでしょう 〜〜党以外の党に投票しましょう
などの書き込みに留めましょう
14無党派さん:2007/07/15(日) 17:44:19 ID:q/fitNsX
選挙で民主党を解党に追い込んで欲しい
15無党派さん:2007/07/16(月) 04:07:30 ID:ED92PIq0
ネット上で投票頼むの犯罪だろ。
つか他の党の実績横取り民主なんかに入れたら日本滅ぶわ!
16名無しさん@お腹いっぱい。
おまえら勝手なことばかり言ってるが
確実に自民は負けて現政権はもたないよ
今回は金やしがらみで動けるもんじゃない
層化の低下も時代の流れ、反乱派の攻勢が始まるよ
自民は真っ二つに割れる
民主や自民でない新しい集団が日本に誕生する
そう、細川政権のようなもんがね