統一地方選リアルタイムスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
諸選挙
2あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:10:52 ID:wz3aMgVp
とりあえず、総合的なのを。
3ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 20:12:57 ID:MBr5SFH9
3だっちゃ
4無党派さん:2007/04/08(日) 20:12:58 ID:ygoXTS2H
5無党派さん:2007/04/08(日) 20:13:42 ID:fyIhWoGc
静岡、浜松が熱い
6ほえほえ ◆HOE2.qM6oE :2007/04/08(日) 20:14:51 ID:uoig8H6q
>>1
乙だっちゃ
7大分者:2007/04/08(日) 20:15:09 ID:pBXp9Kbq
乙です
8あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:15:18 ID:wz3aMgVp
東京 ダブルスコアまでは行かないか?
神奈川・岩手 予想通りの圧勝
北海道 予想以上の大勝
札幌 予想よりは接近
福岡 予想よりは接近
静岡 予想より接近で激戦
浜松 予想通りの大激戦
広島 予想より柏村人気なさ杉
9無党派さん:2007/04/08(日) 20:17:23 ID:uoig8H6q
トリップ入っちゃった申し訳ない

東京はダブルはないと思ってたけど
福岡も同様で浅野・稲富は6割前後くらいかなと
10大分者:2007/04/08(日) 20:17:31 ID:pBXp9Kbq
柏村は今後どうするんでしょうね
広島で夕方ワイド番組をやっていた頃とぜんぜんイメージ変わっちゃったし
11無党派さん:2007/04/08(日) 20:18:50 ID:+NEH6Scn
しかし民主は候補たてなさすぎだろ
対立候補が共産党しかいない県民とか死にたくなるだろうな
12ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 20:20:22 ID:MBr5SFH9
>>9
だいたいそんなとこだっちゃね。
比率でいえば、5:3くらいだっちゃ。
酔ったついでに、うちの2日前の予想も晒しとくっちゃ。
はずしたら、晒しあげて叩いて欲しいっちゃw

177 名前: ラム ◆5g63G1ydoc [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 23:15:46 ID:3PcwYM8R
うちの直前の最終予想だっちゃ。

(東京)投票率52%
石原慎太郎 278万(±6万)
浅野史郎  162万(±12万)
吉田万三   45万(±4万)
黒川紀章   27万(±2万)
(他は予測不能につき省略)

(福岡)投票率49〜51% 
麻生渡    108万(±3万)
稲富修二    68万(±5万)
平野栄一    14万(+3万)
13あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:23:53 ID:wz3aMgVp
>>12
なかなかいいとこついてるんじゃないですか?
14あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:29:43 ID:wz3aMgVp
都議補選、県議選もよろしく
15無党派さん:2007/04/08(日) 20:31:28 ID:uoig8H6q
県議選は岩手・三重・滋賀、そして俺の地元に注目
16無党派さん:2007/04/08(日) 20:31:35 ID:OGPn9SzZ
>>12
かなり良い線行ってるような気がしますね
結局与野党としては感じなのでしょうか?
個人的にはNHK出口調査での政党支持率の数字
自民38−民主17(見間違ってたらすいません)が意外に感じました
17あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:31:59 ID:wz3aMgVp
奈良の共産は他と比較して伸びてるね。
新住民を中心として荒井への不満があったんだろうな。
18ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 20:34:26 ID:MBr5SFH9
東京、石原さん当確きたっちゃ。

BY NHK
19無党派さん:2007/04/08(日) 20:36:00 ID:7Kz9E6Ul
>>17
NHK奈良では
民主の半分
無党派の40%
から票を集めたとか言ってた
20無党派さん:2007/04/08(日) 20:36:35 ID:H2SEHGRz
結局事前の予想通りでつまらなかったの俺だけか?>知事選
21あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:37:36 ID:wz3aMgVp
>>19
なるほどー。
NHK関西方面は関西独自進行で奈良県知事選を厚くやってて面白くないなー。
衛星放送と切り替えながら見ています。
22無党派さん:2007/04/08(日) 20:37:59 ID:lIN0ndj9
いつも十一時前後に寝る自分としては今夜は夜更かしになるな。

ふと思ったが岩手の覆面男ってどれくらい取れるかな
あれじゃ芦名鉄夫に勝つのが精一杯な感じだが。
23無党派さん:2007/04/08(日) 20:38:02 ID:zF1QCgHi
>>20
24無党派さん:2007/04/08(日) 20:39:52 ID:rQdtLHUQ
>>20
せめて愛知ぐらいの盛り上がりを期待してたんだが。
石原つえー
25無党派さん:2007/04/08(日) 20:39:53 ID:uoig8H6q
やっぱ現職は強いわな
26無党派さん:2007/04/08(日) 20:40:05 ID:eMHk7Mxm
知事選がさっさと終わって興ざめだが
マッタリ市議、県議選を今夜は楽しもう。
NHKのサイト以外に市議、県議情報が充実してるサイトある?
27あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:40:36 ID:wz3aMgVp
最初あたりの世論調査よりも投票日にかけて支持を増していったのが石原の強さだなぁ。
28無党派さん:2007/04/08(日) 20:42:44 ID:+NEH6Scn
民主は岩手と神奈川しか勝てなかったわけで党首交代もありえるよな
29無党派さん:2007/04/08(日) 20:42:59 ID:lIN0ndj9
知事選・・・早いよ。

まあ泡沫候補好きの自分はその他大勢がどれぐらい取るか見ることにしよう
30無党派さん:2007/04/08(日) 20:43:16 ID:uoig8H6q
さて石原の掌返しに注目だな
31無党派さん:2007/04/08(日) 20:45:45 ID:H2SEHGRz
俺は公道レースをニヤニヤしながら注目。

>>28
ないんじゃね?
32大分者:2007/04/08(日) 20:45:46 ID:pBXp9Kbq
石原が思いのほか疲れきっているように見える
歳なんかな
33無党派さん:2007/04/08(日) 20:46:22 ID:qWKybWeN
>>28
小沢さんは参議院選挙対策に走り回っていて、
知事選はノータッチなので、責任はありません。


と、言い訳できます。
34ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 20:47:17 ID:MBr5SFH9
>>28
それはさすがに無いっちゃ。
順当にいけば、知事選挙は2勝(岩手、神奈川)3敗(北海道、東京、福岡)だっちゃ。
政令市長選挙でも、札幌、広島では民主系が優勢だっちゃ。

小沢さんのクビが飛ぶとすれば、岩手を落とすか、再来週の参院補選で2つとも落とす場合だっちゃ。
35無党派さん:2007/04/08(日) 20:47:36 ID:eMHk7Mxm
つかロクに擁立出来なかった責任は問題にならんのかな>民主
奈良とか出しとけば善戦したと思うが
36無党派さん:2007/04/08(日) 20:47:59 ID:uoig8H6q
段々エンジンがかかってきたぞw>石原
37ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 20:48:48 ID:MBr5SFH9
福岡の政党支持率(NHK)

自民38 民主23
だっちゃ。
38無党派さん:2007/04/08(日) 20:49:23 ID:7Kz9E6Ul
ヘタに党首交代なんかやると次が誰かでもめて
参院選に悪影響でるのくらいは理解してんじゃね
39無党派さん:2007/04/08(日) 20:50:14 ID:+NEH6Scn
>>34
それもそうか、しかし候補立てない=不戦敗ってのは民主支持者にとってどうなんだろうねぇ
40無党派さん:2007/04/08(日) 20:50:22 ID:eMHk7Mxm
北海道って前回の総選挙でも民主が大奮戦したのに、
民主・社民・大地の支援を受けた荒井が
こんなにアッサリ負けたのか詳しい人解説プリーズ。
41無党派さん:2007/04/08(日) 20:51:01 ID:r/m44lm6
NHK福井放送局と徳島放送局は寝ているのか?
西川と飯泉なんて8時ジャストに頭角が出るはずだろ。
42無党派さん:2007/04/08(日) 20:51:10 ID:zF1QCgHi
>>40
顔がねずみ男だから
43大分者:2007/04/08(日) 20:51:14 ID:pBXp9Kbq
福岡は民主が思ったより取るみたいですね
福岡、北九州の市長選で勝った勢いがあるんだろう
民主の独自候補路線がうまく行っているモデルケースになりそうですね
44無党派さん:2007/04/08(日) 20:52:24 ID:eMHk7Mxm
>>41
開票して大差が出てると目視で確認して当確出すはずだから、
開票が遅いだけでは?
45無党派さん:2007/04/08(日) 20:52:55 ID:qWKybWeN
>>40
個人的には
菅、みずぽ、ムネオの3人が並んで応援演説しているシーンは違和感を感じた。
46無党派さん:2007/04/08(日) 20:53:49 ID:7Kz9E6Ul
奈良の支持政党別の投票指向

   荒井  西
自民 90(10)
民主(50)50
公明 80(20)
共産(10)90
無党 60(40)

括弧が付いてるのは
アナが言及したわけじゃないけど
計算で推測できる分
47無党派さん:2007/04/08(日) 20:54:44 ID:wqnlsTNR
>>40
北海道は景気も悪いし民主知事にでもしてさらに切り捨てられてはかなわんよ。
48無党派さん:2007/04/08(日) 20:56:09 ID:tEkYy5XQ
>>40

高橋はるみ知事は自民臭がしないからね。
アメリカの海岸部でリベラルな共和党知事(シュワ知事とかね)が何人か
いるのと似ている状況。
49無党派さん:2007/04/08(日) 20:57:06 ID:7H8+jqQP
>46
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007040801000469.html

>西氏は支持を広げられなかった。
というのは嘘だと。
50ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 20:57:37 ID:MBr5SFH9
>>48
サミットの開催地が、北海道に決まったのも大きいっちゃね。
51あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 20:59:48 ID:wz3aMgVp
52あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:00:34 ID:wz3aMgVp
53無党派さん:2007/04/08(日) 21:00:34 ID:7Kz9E6Ul
>>49
まだ開票が始まったばかりだけど
NHKの出口調査の円グラフで4分の1とってるから
奈良って土地柄考えれば大善戦だと思うよ

>支持を広げられなかった
は定型句みたいなもんじゃないかな
54無党派さん:2007/04/08(日) 21:00:38 ID:67YJIpV3
やっぱり自民党が勝っちゃうんだなー。
日本人って奴は。
55無党派さん:2007/04/08(日) 21:00:58 ID:lIN0ndj9
ラジオじゃ地元東海の県議戦中継やってるな。

岐阜は保守分裂多し
新政みえは候補者5人、どうなるかな
56無党派さん:2007/04/08(日) 21:01:06 ID:tEkYy5XQ
>>50

まだ決まってないっちゃよ。
結局、横浜になるような気がする。
57ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:01:46 ID:MBr5SFH9
>>51−52
激しく乙だっちゃ。
58無党派さん:2007/04/08(日) 21:02:20 ID:eMHk7Mxm
札幌上田当確
59無党派さん:2007/04/08(日) 21:02:34 ID:rQdtLHUQ
札幌市長 上田当確
60無党派さん:2007/04/08(日) 21:03:18 ID:r/m44lm6
>>44

9時開票開始だったつうことか?
61ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:03:26 ID:MBr5SFH9
>>56
そうなの?
北海道でほぼ決まりって夕刊フジに書いてあったっちゃけど、やっぱ夕刊フジはうそつき新聞だっちゃね・・・・。
62無党派さん:2007/04/08(日) 21:03:54 ID:K+D8W/iu
県議戦速報 ()内は改選前議席
定数:2544人 残り:2119人

自民 284(1428)
民主  46( 294)
公明   6( 173)
共産   7( 106)
社民   5(  63)
国民   0(   0)
諸派   5(  46)
無所  72( 406)
63無党派さん:2007/04/08(日) 21:04:13 ID:rQdtLHUQ
>>61
何を今更w
64無党派さん:2007/04/08(日) 21:04:46 ID:uoig8H6q
NHK全知事選で当確でたな
65大分者:2007/04/08(日) 21:05:34 ID:pBXp9Kbq
民主鳩山幹事長 「東京、北海道、福岡で勝てず残念。現職の壁が厚かった」
66ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:07:07 ID:MBr5SFH9
石原さんが、オリンピックの件でに突っ込まれてブチ切れだっちゃ。
やっぱこうでなきゃw
67無党派さん:2007/04/08(日) 21:07:34 ID:rQdtLHUQ
石原、当選したのに怒ってるなw
68無党派さん:2007/04/08(日) 21:08:02 ID:uoig8H6q
財政面じゃなくて勝算の有無で突っ込めばいいのに馬鹿だなあw
69あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:08:59 ID:wz3aMgVp
うざい喧嘩見せられて辟易。
70無党派さん:2007/04/08(日) 21:09:27 ID:rQdtLHUQ
花粉症については同意w
71無党派さん:2007/04/08(日) 21:09:58 ID:wqnlsTNR
NHKのアナウンサーかわいそう。
けど、面白かった。
72大分者:2007/04/08(日) 21:10:01 ID:pBXp9Kbq
この掌の返し方は引いちゃうな・・・
73無党派さん:2007/04/08(日) 21:10:03 ID:uoig8H6q
畠山アナ一瞬「ウゼー」な喋りかたしたな
74無党派さん:2007/04/08(日) 21:10:15 ID:7Kz9E6Ul
ハマコーにとってのアクアラインみたくなってるな
75ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:10:28 ID:MBr5SFH9
覆面レスラー意外とがんばってるっちゃw
現在3位だっちゃw
76無党派さん:2007/04/08(日) 21:10:52 ID:rQdtLHUQ
まあ、人間性格は変えられんが、今日一日くらいは猫がぶっても良かったのにね。
77あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:11:18 ID:wz3aMgVp
>>73
石原ぶしが復活してるように見受けられますが、ってNHK的に最大の嫌味じゃねー
78無党派さん:2007/04/08(日) 21:11:54 ID:lIN0ndj9
なんだかんだ言って結局自民、現職
変化を嫌う人も多いのかな。
79無党派さん:2007/04/08(日) 21:12:41 ID:uoig8H6q
>>77
うむ畠山アナはよく言った
ただ視聴者の受け取り方は違うかもね
80あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:12:51 ID:wz3aMgVp
それよか個人的に、自分の投票した選挙区とかすごい気になる・・・
81大分者:2007/04/08(日) 21:13:21 ID:pBXp9Kbq
>>77
畠山アナがああいうものの言い方をするのは珍しい
畠山アナの脳内で「これは言ってもいいな」という判断が働いたんだろう
82無党派さん:2007/04/08(日) 21:13:27 ID:rQdtLHUQ
>>80
えっと、どこでしたっけ?
83無党派さん:2007/04/08(日) 21:14:37 ID:tEkYy5XQ
検挙に反省していると選挙戦で言ってたのに当選した途端こうだからな。
正直、都民は舐められすぎだね、石原慎太郎に。
84あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:14:42 ID:wz3aMgVp
>>82
みやこ
85無党派さん:2007/04/08(日) 21:14:52 ID:F/bm5Mv7
>>78
知事選は無党派がよほど動かないと難しい
権力で固定票を押さえ込んでしまうのが大きいよ。
3選までは見ようという慣例になりつつある感じはする。
86無党派さん:2007/04/08(日) 21:15:41 ID:lIN0ndj9
覆面男そこそこやるな

県議戦の諸派と国民新党の動向が気になるが・・・
87無党派さん:2007/04/08(日) 21:16:11 ID:rQdtLHUQ
>>84
あー京都か、一瞬都城かとおもってしまったw
88無党派さん:2007/04/08(日) 21:16:43 ID:uoig8H6q
県議選の結果もボチボチ出てるようだな
89大分者:2007/04/08(日) 21:17:26 ID:pBXp9Kbq
>>78
大分の場合、広瀬氏が今回再選を果たしたわけだが、広瀬の1期目は言わば「前任者の尻拭い期間」なわけで
自分の色も何も出せなかった
そういう意味で2期目に真価を問う流れになり、候補者も決まってしまった感がある
90無党派さん:2007/04/08(日) 21:17:31 ID:bW2e6d+t
>>87
俺は宮古かと思った。
岩手の方な。沖縄の方は選挙ないからな。
91無党派さん:2007/04/08(日) 21:17:34 ID:eMHk7Mxm
>>86
このままだと供託金没収の可能性が・・
92無党派さん:2007/04/08(日) 21:18:25 ID:rQdtLHUQ
民主は地方組織の弱さが相変わらずだな……
参院選もこのままではちょっと厳しいね。
93あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:18:43 ID:wz3aMgVp
>>86
岩手、埼玉、石川、長野、三重、滋賀、福岡あたりに多いですね
94あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:19:25 ID:wz3aMgVp
>>87>>90
もったいぶってごめんなさい、京都です。
95無党派さん:2007/04/08(日) 21:19:31 ID:7Kz9E6Ul
>>92
県議の立候補者探すのも難航してるしな
和歌山の2って
96無党派さん:2007/04/08(日) 21:20:32 ID:IQWvfcLD
民主の鳩山・・・疲れた顔してるな〜
97ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:20:48 ID:MBr5SFH9
>>92
自民は50年、民主は8年
地方組織の自力では、自民に「一日の長」があるっちゃ。
98無党派さん:2007/04/08(日) 21:20:53 ID:K+D8W/iu
県議戦速報 ()内は改選前議席
定数:2544人 残り:2088人

自民 302(1423)
民主  49( 294)
公明   8( 173)
共産   7( 106)
社民   5(  63)
国民   0(   0)
諸派   6(  46)
無所  79( 406)
99あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:22:11 ID:wz3aMgVp
>>95
和歌山は推薦あわせると増えたんだけど極端に地盤が弱いわね
100無党派さん:2007/04/08(日) 21:22:23 ID:pvY7zB0K
んー
101無党派さん:2007/04/08(日) 21:22:37 ID:rQdtLHUQ
>>97
ちょっとラム氏と意見が違うかな。
この前の総選挙の大敗から民主全体が立ち直っていない気がする。
なんというか組織としての高揚感がないというか。
102無党派さん:2007/04/08(日) 21:23:14 ID:pBXp9Kbq
>>92
現状の民主党の力では、市町村合併があって定数削減がある今回の選挙で食い込んでいくにはやや無理があると思う
103無党派さん:2007/04/08(日) 21:23:30 ID:qWKybWeN
秋葉の当確が来た  byNHK
104無党派さん:2007/04/08(日) 21:23:55 ID:rQdtLHUQ
広島 秋葉当確
105あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:25:16 ID:wz3aMgVp
>>102
むしろ合併が反映されてない選挙区が多いカモ
106無党派さん:2007/04/08(日) 21:25:18 ID:lIN0ndj9
三重の諸派は新政みえかな
長野も地域政党ができてた気がするんだが

そして動向の見えない国民新党

広島は秋葉当確か
107無党派さん:2007/04/08(日) 21:26:14 ID:rQdtLHUQ
>>106
新党みえは、民主+連合系無所属の統一会派

108あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:27:14 ID:wz3aMgVp
>>107
新党
109無党派さん:2007/04/08(日) 21:27:27 ID:eMHk7Mxm
県議の当確が出だしてるようだが、
どこが当確なのか分からん
110無党派さん:2007/04/08(日) 21:28:04 ID:rQdtLHUQ
>>108
間違いですね。新政みえです。
111無党派さん:2007/04/08(日) 21:30:06 ID:F/bm5Mv7
>>101
高齢と多選以外の争点を見つけきれてない感じがする。
立ち直ってないというよりも、勢いづく要素を見失っているっていうか。
なんだか横着してる感じ。
112無党派さん:2007/04/08(日) 21:30:37 ID:uoig8H6q
首都圏ローカルだろうけど埼玉の区割りはサッパリ分からんなw
113あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:31:47 ID:wz3aMgVp
>>112
埼玉って最悪だよね。あれは何の真似なの?
114無党派さん:2007/04/08(日) 21:32:04 ID:wqnlsTNR
一部を除いて全国的に投票率は低いね。
115無党派さん:2007/04/08(日) 21:32:16 ID:eMHk7Mxm
票が開いてきた秋田県議選の結果眺めてたが、
民主はやはり地方じゃ弱いな
116無党派さん:2007/04/08(日) 21:32:39 ID:rQdtLHUQ
>>109
まあ、愛知、三重、岐阜は実況しよう。ちょっとだけw

三重知事選出口調査 自民43% 民主24% 公明5% 共産3% 支持なし24%くらい



117あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:32:50 ID:wz3aMgVp
秋田って民主党マトモに立ててないなー
開いてるところでは北海道が面白いかな
118大分者:2007/04/08(日) 21:33:05 ID:pBXp9Kbq
大分県議選
臼杵市選挙区で社民党県本部幹事長当確
119小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/04/08(日) 21:33:29 ID:vTa9q7QR
>>106
長野の諸派は県会会派の政信会(自民色)とあおぞら(田中康夫支持)の二派ね。
しなやか会関係で出来た新確認団体(新しい信濃の国)は2候補推薦のみ
120無党派さん:2007/04/08(日) 21:34:03 ID:vrDnsJ8m
>>102 >>105
合併が反映されたところの方がチャンスがあると思う
121無党派さん:2007/04/08(日) 21:34:05 ID:rQdtLHUQ
三重県

桑名5−4  民主1 自民2 無所属1
122あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:34:59 ID:wz3aMgVp
>>116
東海実況ありがd
123無党派さん:2007/04/08(日) 21:35:40 ID:lIN0ndj9
PSPで回覧してる人に人大杉はきつい

東海もぽつぽつ結果がでてきた
な。
124無党派さん:2007/04/08(日) 21:35:49 ID:rQdtLHUQ
愛知県
碧南、高浜、尾西(1−1) 自民がいずれも当確
125あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:36:47 ID:wz3aMgVp
桧山支庁 福原賢孝さんが落ちそうだなー
126無党派さん:2007/04/08(日) 21:36:53 ID:rQdtLHUQ
名古屋市市議会 最終投票率 39.97%(−1.01)

127無党派さん:2007/04/08(日) 21:37:00 ID:uoig8H6q
合併→定数減だと自民系の現職同士でサバイバルになって
他が割り込む余地がないんだよなあ
128ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:38:29 ID:MBr5SFH9
>>126
名古屋から推定すると、愛知県議会は、41〜43ってとこだっちゃかな・・・・?
129あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:39:34 ID:wz3aMgVp
>>127
まぁいろんなパターンは見受けられるよ。そのパターンもあるけど。

やや関係ないが、今回、保守系無所属だったのが自民公認を得たというパターンも多いね。
130無党派さん:2007/04/08(日) 21:40:00 ID:w2Dm9Orm
北海道苫小牧市の民主候補当確
131無党派さん:2007/04/08(日) 21:40:11 ID:lIN0ndj9
ところで新社会党、女性党、維新政党新風、新党大地、そうぞうなどは
地方統一選に候補たってたっけ

近隣の碧南で自民候補当選か
132無党派さん:2007/04/08(日) 21:40:56 ID:pBXp9Kbq
>>127
そうなんですよ
自民現職同士の一騎打ちなんて選挙区ばかり
そんな中で両方に支持を打ち出す公明という存在もある
民主が出てくる幕がないんだよね
133あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:41:07 ID:wz3aMgVp
>>130
複数区だからまあ順当だね
134あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:42:00 ID:wz3aMgVp
>>131
新社は兵庫でたててるかも あとはない
135あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:43:12 ID:wz3aMgVp
宗谷支庁激戦だなー
136無党派さん:2007/04/08(日) 21:43:40 ID:rQdtLHUQ
>>128
36.66%+不在者投票なんで41%前後かと思う。
137無党派さん:2007/04/08(日) 21:43:45 ID:uoig8H6q
山口県大島郡区、20年ぶりの選挙戦は自民現職が5期目を決める
138ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 21:44:25 ID:MBr5SFH9
東京の最終投票率
53.61%だっちゃ。
139無党派さん:2007/04/08(日) 21:44:28 ID:w2Dm9Orm
>>125
かなり追い上げてるみたいよ。福原さん
140無党派さん:2007/04/08(日) 21:44:51 ID:eMHk7Mxm
鹿児島は粛々と自民が抑えてるな
141あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:45:55 ID:wz3aMgVp
>>139
町長だったからそういう展開か。。
142無党派さん:2007/04/08(日) 21:46:46 ID:lIN0ndj9
新社は兵庫あたりか、いずれにしろ国政への影響力のない存在だな・・・

そして新党日本、自由連合生きてるか
143無党派さん:2007/04/08(日) 21:47:37 ID:w2Dm9Orm
日高支庁自民落選しそう。
144無党派さん:2007/04/08(日) 21:48:59 ID:vrDnsJ8m
>>127
それは、自民鉄板区が一つ減るということでもある。
145無党派さん:2007/04/08(日) 21:49:11 ID:lIN0ndj9
愛知県議会選挙の投票率が43%

過去最低か・・・選挙権いらないならくれと言いたい。
146無党派さん:2007/04/08(日) 21:49:18 ID:rQdtLHUQ
愛知県43.10%(−0.87)
最終投票率 過去最低
147あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:49:27 ID:wz3aMgVp
>>142
自由連合は、中川秀直が取り込みましたので、独自色を薄める方向で。
148無党派さん:2007/04/08(日) 21:49:59 ID:fPRCbGl/
>>142
熊本に一人いますた。
今回は無投票で当選でした。

http://www.pref.kumamoto.jp/assembly/contents/meibo_s/iwanaka.html
149無党派さん:2007/04/08(日) 21:51:03 ID:rQdtLHUQ
岐阜 恵那1−1 自民

150無党派さん:2007/04/08(日) 21:51:52 ID:7H8+jqQP
899 名前:てんてん ◆AXzaDta23E [] 投稿日:2007/04/08(日) 21:35:07 ID:qmVYyLIm
高橋しか書いていないものや二人の名前が書いてあるもの、県議の紙にタッソと書いてあるもの、県庁爆破予告が書いてあるものもあるぞ。。。
あ・・・外山恒一まである、おまえらだな。。。
誰に入れても同じってのもかなりあるな。

岩手スレより。
151無党派さん:2007/04/08(日) 21:52:54 ID:lIN0ndj9
自由連合取り込まれたんか
ミニ政党もどんどん消えていくな・・・
152あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 21:53:48 ID:wz3aMgVp
BSのほうを録画してるが、くだらないことやってるなぁ。
これなら地方版のほうを録画設定しとけばよかったかな。
153無党派さん:2007/04/08(日) 21:54:27 ID:rQdtLHUQ
三重

志摩 2−2 自2 当確

154無党派さん:2007/04/08(日) 21:55:06 ID:wqnlsTNR
岐阜のゆかり派と聖子派の対決はどうなってる?
155無党派さん:2007/04/08(日) 21:57:26 ID:6uAotYIO
あと三時間くらいは気が気じゃないや・・・
156無党派さん:2007/04/08(日) 21:59:41 ID:lIN0ndj9
新社会党、国政選挙では瞬殺だったが地方では生き残ってるんだな

二大政党だけってのはつまらない。
157大分者:2007/04/08(日) 22:00:40 ID:pBXp9Kbq
大分県議選
衛藤征士郎のお膝元玖珠郡選挙区で自民党・浜田が当確
浜田はかつて畑英次郎を支援してきた人
158無党派さん:2007/04/08(日) 22:00:40 ID:P46yLQAw
お、こんなスレが出来てたのか。
とりあえず今回は石原が早々とぶち切れたのに笑ってしまったぞ。

私の地元静岡では伊東市区で保守系?新人が現職を破った。

伊東市(定数1−2) 開票96%
当確 中田 次城(無新、42歳) 19000票
    小野 達也(自現、44歳) 17000票
159大分者:2007/04/08(日) 22:01:49 ID:pBXp9Kbq
>>157
自民党ではありませんでした
保守系無所属の浜田です
160無党派さん:2007/04/08(日) 22:02:58 ID:7Kz9E6Ul
新車は兵庫に現職1で立候補1だったっけ
161無党派さん:2007/04/08(日) 22:03:10 ID:rQdtLHUQ
愛知 尾張旭(1−1) 民主 当

岐阜 下呂(1−1) 自民 当
162あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:03:29 ID:wz3aMgVp
>>158
情報早いですね。田方郡とか興味あります。
163無党派さん:2007/04/08(日) 22:03:52 ID:rQdtLHUQ
岐阜

安八 無所属 当確
164あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:04:08 ID:wz3aMgVp
>>161
尾張旭ってそういう選挙区?
165無党派さん:2007/04/08(日) 22:05:10 ID:rQdtLHUQ
愛知 犬山(1−1) 自民

岐阜 可児市 自民+1民主+1 
166無党派さん:2007/04/08(日) 22:05:40 ID:vrDnsJ8m
>>164
前回も民主勝利

…とはいえ、こんなに早く出るのは驚きだな
167無党派さん:2007/04/08(日) 22:06:30 ID:rQdtLHUQ
岐阜
羽島 自民
愛知
小牧(自民+1 民主+1)
168無党派さん:2007/04/08(日) 22:06:32 ID:tEkYy5XQ
北海道議会選挙が面白いよ。自民と民主が伯仲ですね。

宗谷支庁選挙区定数1
5,095(50.3%) 湯佐 利夫 79 自 民 現 (元)道水産部長
5,038(49.7%) 田島 央一 29 民 主 新 (元)衆院議員秘書

日高支庁 定数2
3,274(37.0%) 藤沢 澄雄 50 自 民 現 牧場取締役
2,785(31.5%) 金岩 武吉 62 無所属(自民系) 現 (元)衆院議員秘書
2,785(31.5%) 馬場 修 53 民 主 新 (元)道職員

桧山支庁 定数1
8,396(51.7%) 佐々木 俊司 41 自 民 新 建設会社社長
7,841(48.3%) 福原 賢孝 59 無所属(民主系) 現 (元)上ノ国町長

169大分者:2007/04/08(日) 22:06:46 ID:pBXp9Kbq
今のところ

臼杵市選挙区と玖珠郡選挙区で民主後方支援無所属候補者が落選

軒並み、民主苦戦です
170無党派さん:2007/04/08(日) 22:08:24 ID:rQdtLHUQ
愛知
春日井 民主+1
171無党派さん:2007/04/08(日) 22:08:45 ID:eMHk7Mxm
県議情勢はどうです?
自民は苦戦気味のような。
172無党派さん:2007/04/08(日) 22:09:06 ID:P46yLQAw
>>162それじゃそれなりに開いたところを。
http://www4.shizuokaonline.com/election/east/
三島市(定数2−4) 開票34%
  岩田 政雄(民現、63歳) 4000票
  古長谷 稔(無新、35歳) 4000票
  豊岡 武士(無元、64歳) 4000票
  宮沢 正美(自新、57歳) 4000票

富士宮市・富士郡(定数3−4) 開票22%
  四本 康久(民新、46歳) 4146票
  須藤 秀忠(自現、60歳) 3877票
  吉川 雄二(自現、56歳) 3106票
  篠原  太(自現、40歳) 2199票

裾野市(定数1−2) 開票52%
当確 原  文雄(無現、63歳) 5500票
内藤 法子(無新、54歳) 5500票

伊豆市(定数1−2) 開票97%
当確 石橋 康弘(自現、61歳) 9000票
  小森 勝彦(無新、55歳) 9000票

伊豆の国市(定数1−3) 開票90%
  小野登志子(自現、62歳) 7764票
  小粥 崇男(無新、65歳) 7609票
  岩崎 正義(無新、62歳) 6078票

田方郡(定数1−4) 開票51%
  千石 貞幸(無新、68歳) 3500票
  泉明寺克実(自新、37歳) 3000票
  石井 司人(無新、56歳) 2000票
  渡辺 克巳(無新、70歳) 500票
173無党派さん:2007/04/08(日) 22:09:11 ID:SOiOoRp2
>>168
それ、どこで見られるの?

それにしても道府県議選面白いな。
174あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:09:18 ID:wz3aMgVp
>>169
吉良がちょっと現実を見るときだなー
175無党派さん:2007/04/08(日) 22:09:43 ID:QFUQXLSu
民主苦戦とか自民苦戦とか
なんなんだ一体。
都道府県別の情勢が知りたいです。
176無党派さん:2007/04/08(日) 22:10:15 ID:uoig8H6q
山口県熊毛郡 (1−2) 自民 ※上関原発推進派
 推進反対の現職同士の一騎打ちでした
177無党派さん:2007/04/08(日) 22:10:19 ID:rQdtLHUQ
名古屋(瑞穂)
2−2 自+1民+1
178あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:11:03 ID:wz3aMgVp
>>172
ありがとうございます
静岡新聞サイトおもいなぁ
179無党派さん:2007/04/08(日) 22:11:18 ID:6uAotYIO
千葉の情報入ったらよろしくお願いします
180無党派さん:2007/04/08(日) 22:11:20 ID:rQdtLHUQ
愛知
東海市 自民+1 民主+1
181無党派さん:2007/04/08(日) 22:11:33 ID:qWKybWeN
>>168
宗谷支庁すげーな。

いや、接戦もさることながら、年齢差が(笑
全国1じゃねーの?
182あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:11:56 ID:wz3aMgVp
>>175
民主が今回気合入れてる県とそうでもない県がある。
自民はほどほど。
183無党派さん:2007/04/08(日) 22:12:08 ID:QeYJxtxF
この道府県議選が参院選への焦点になる
184ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 22:12:57 ID:MBr5SFH9
県議戦速報 ()内は改選前議席
定数:2544人 残り:1863人

自民 426(1423)
民主  76(294)
公明  15(173)
共産  10(106)
社民  11(63)
国民   0(0)
諸派   8(46)
無所 135(403)
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/flash/index.html
185無党派さん:2007/04/08(日) 22:13:37 ID:7H8+jqQP
愛媛新居浜は自民・公明系無・無所属は確定。
自民・民主・共産でラスト1。
186大分者:2007/04/08(日) 22:13:40 ID:pBXp9Kbq
>>174
玖珠郡で当選した浜田は、先程も書いたように征士郎の旧敵だった人なんです
今回その人が味方になって、征士郎が畑に頭を下げて支援を願ったらしいです
磐石だった前任者が引退してチャンスだったんですが、連合、社民がまとまりきれませんでした
実にもったいない
187無党派さん:2007/04/08(日) 22:13:58 ID:rQdtLHUQ
愛知(県議)
中川区
自民+1民主+1公明+1
三重
渡会 無所属+1
188無党派さん:2007/04/08(日) 22:15:13 ID:P46yLQAw
>>178
結局保守分裂の間隙を縫って民主系の千石当選。

田方郡(定数1−4) 開票76%
当確 千石 貞幸(無新、68歳) 6000票
  泉明寺克実(自新、37歳) 5000票
  石井 司人(無新、56歳) 2000票
  渡辺 克巳(無新、70歳) 500票
189無党派さん:2007/04/08(日) 22:15:49 ID:uoig8H6q
NHK関東ローカルへ
190188:2007/04/08(日) 22:17:00 ID:P46yLQAw
田方郡(函南町)はなんだか2000年の細野当選のような形になりました。
(保守三分裂で民主系が当選)
191無党派さん:2007/04/08(日) 22:19:01 ID:UPvvoswS
■富山県議選南砺市 定数2−候補3
有権者 48,099人 投票率 79.11%
定員 2  残り 2 開票 32%
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/html/index.html
 4,000(33.3%) 武田 慎一 41 無所属 新 (元)南砺市議
4,000(33.3%) 山辺 美嗣 55 自 民 現 党県政調会長
4,000(33.3%) 野村 守 45 自 民 新 ガス会社長
192無党派さん:2007/04/08(日) 22:19:02 ID:eMHk7Mxm
しかし県議レベルになると解説が無いと、
分からん所はさっぱり分からんな。
193無党派さん:2007/04/08(日) 22:19:50 ID:wqnlsTNR
相生市 谷口氏当選
194無党派さん:2007/04/08(日) 22:20:00 ID:uoig8H6q
さすが大田区だぜ
石原トリプルときたか
195あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:20:19 ID:wz3aMgVp
ちょっと滋賀県で対話の会旋風が起きてるかも。
196無党派さん:2007/04/08(日) 22:21:25 ID:QeYJxtxF
全体の情勢を見ると自民が若干事前予想よりは苦戦しているような
197無党派さん:2007/04/08(日) 22:22:11 ID:rQdtLHUQ
愛知
西春日井郡(3−2)
自民1民主1
198あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:22:16 ID:wz3aMgVp
注目の栗東市2人目は民主
199無党派さん:2007/04/08(日) 22:22:57 ID:rQdtLHUQ
愛知瀬戸
民主+1自民+1
新城、北設楽郡(4−1)
無所属1
200無党派さん:2007/04/08(日) 22:23:12 ID:7H8+jqQP
愛媛新居浜ラスト1は民主
201無党派さん:2007/04/08(日) 22:23:16 ID:7Kz9E6Ul
>>195
ムーブでも話題に出てたな
自民系が立候補断念したりしてるとか
202無党派さん:2007/04/08(日) 22:23:17 ID:wqnlsTNR
多可郡(1)
内藤氏(自)当確
203無党派さん:2007/04/08(日) 22:23:30 ID:343KpblT
南3区 定数1−候補3 (開票率12%) 得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
1,800(45.0%) 寺沢 清司 48 国 民 新 (元)国交省職員
1,600(40.0%) 深井 明 71 自 民 現 党県幹事長
600(15.0%) 豊田 良江 65 共 産 新 党地区役員
204無党派さん:2007/04/08(日) 22:23:34 ID:rQdtLHUQ
名古屋市議選
熱田 自民1民主1

205無党派さん:2007/04/08(日) 22:23:45 ID:uoig8H6q
新幹線駅推進と反対で分け合ったか<栗東
206無党派さん:2007/04/08(日) 22:24:53 ID:UPvvoswS
富山射水市
有権者 76,541人 投票率 57.80%
定員 3  残り 2 開票 0%

     夏野 元志  自民  現   確       
    湊谷 道夫  社民  現           
    四方 正治  自民  現          
    坂本 洋史  共産  新          
207ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 22:25:03 ID:MBr5SFH9
福岡市、開票速報遅いっちゃ・・・・・・
208あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:25:35 ID:wz3aMgVp
大野和三郎リード(><)
209無党派さん:2007/04/08(日) 22:25:41 ID:rQdtLHUQ
愛知 岡崎(定数4)
自民+3 民主+1
210大分者:2007/04/08(日) 22:26:09 ID:pBXp9Kbq
別府市選挙区定数5
自民現職1 保守系無所属新人1 公明現職1が当確
残り2席を共産、民主、自民の現職で争う展開
当確出てない自民候補者は議長経験者
211無党派さん:2007/04/08(日) 22:26:12 ID:rQdtLHUQ
春日井
自民+1 公明+1

212大分者:2007/04/08(日) 22:27:40 ID:pBXp9Kbq
大分投票率
知事選65.79
県議選66.08

前回より3ポイントほど下げる
213無党派さん:2007/04/08(日) 22:28:16 ID:rQdtLHUQ
岐阜 本巣 無所属+1
愛知 常滑 自民+1
214無党派さん:2007/04/08(日) 22:28:46 ID:9B2FRPFJ
広島県三次市

県議選 国民新党推薦の下森氏が自民党現職下し初当選 
215無党派さん:2007/04/08(日) 22:29:04 ID:rQdtLHUQ
愛知
稲沢
自民+1 民主+1

愛知(途中経過)
自民33 民主20
216無党派さん:2007/04/08(日) 22:29:18 ID:uoig8H6q
山口県柳井市 (1−2) 自民
 平岡衆院議員(民主)秘書の新人を破る
217大分者:2007/04/08(日) 22:29:55 ID:pBXp9Kbq
>>214
亀井兄弟ががんばったんだろうな
218あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:30:03 ID:wz3aMgVp
京都府議選綾部選挙区で自民候補敗れる波乱
野中系vs中川泰宏系は野中系優勢
219無党派さん:2007/04/08(日) 22:30:44 ID:wqnlsTNR
竜野市(1)
自民系山口氏勝利
220無党派さん:2007/04/08(日) 22:30:46 ID:eMHk7Mxm
>>195
滋賀を見てたら大野和三郎と言う懐かしい名前を・・・
221無党派さん:2007/04/08(日) 22:30:49 ID:rQdtLHUQ
「自民状況が厳しい」

愛知県連 寺西氏

愛知
一宮他 民主+1
222無党派さん:2007/04/08(日) 22:30:55 ID:vrDnsJ8m
>>167 >>215
小牧市と稲沢市は自民独占区だったが、両方とも民主が割り込んだな。
223無党派さん:2007/04/08(日) 22:31:21 ID:9z/Ybe+2
しかし適当に投票してきたが結構面白い選挙区があるな
選挙区区割り変更で定数5に対して現職6人立候補とかw
224無党派さん:2007/04/08(日) 22:31:54 ID:7H8+jqQP
愛媛今治
自民現職2人・社民・共産でラスト2議席
225熊本人:2007/04/08(日) 22:32:08 ID:fPRCbGl/
>>218
坂本哲志が推したのは吉田と布田です。

菊池郡区
22時22分現在  
当 得票数 姓名 年齢 所属
当 7,029 吉田忠道 61 無新
当 5,928 田代国広 64 無新
5,900 東充美 55 自現
5,549 布田悟 54 無新
2,941 渡辺裕之 39 民新
226無党派さん:2007/04/08(日) 22:32:27 ID:rQdtLHUQ
民主愛知県連  近藤(昭)氏

接戦、激戦だがいい戦い 

愛知
丹羽郡
自民+1
227無党派さん:2007/04/08(日) 22:32:59 ID:P46yLQAw
三島市は民主系共倒れ

三島市(定数2−4) 開票97%
当確 豊岡 武士(無元、64歳) 15000票
  宮沢 正美(自新、57歳) 12500票
  岩田 政雄(民現、63歳) 9500票
  古長谷 稔(無新、35歳) 8500票
228無党派さん:2007/04/08(日) 22:33:14 ID:rQdtLHUQ
愛知 田原(1−1) 自民
229あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:33:26 ID:wz3aMgVp
>>225
あー渡辺さん落ちたか
230無党派さん:2007/04/08(日) 22:33:58 ID:zF1QCgHi
県議レベルでは民主善戦してるな
231熊本人:2007/04/08(日) 22:34:39 ID:fPRCbGl/
うちの地区では自民の議長経験者がほぼダブルスコアで新人に負けました。
232無党派さん:2007/04/08(日) 22:34:41 ID:rQdtLHUQ
岐阜
多治見 無所属1

(岐阜の中間状況)
自民15民主1無所属6
233大分者:2007/04/08(日) 22:34:49 ID:pBXp9Kbq
別府市選挙区
民主現職・佐藤が当確
残り1議席を共産と自民の現職で争う
234無党派さん:2007/04/08(日) 22:35:16 ID:rQdtLHUQ
愛知知多

民主+1
235無党派さん:2007/04/08(日) 22:35:27 ID:uoig8H6q
山口県岩国・玖珂 自民候補苦戦中

市部の開票がまだ届いてないぞゴルア
236無党派さん:2007/04/08(日) 22:35:32 ID:UPvvoswS
富山県議会議員選挙
開票速報南砺
 22時30分現在   開票率 61%


たけだ慎一 無  新     8,000票
  
やまべ美嗣 自民  現     8,000票

野村 守  自民  新     7,500票

237無党派さん:2007/04/08(日) 22:35:54 ID:rQdtLHUQ
愛知
津島 自民+2

自民36 民主22 
238無党派さん:2007/04/08(日) 22:36:03 ID:jNxEZKmV
北海道(106)自民19 民主14 無所属5
青森(48)自民7 無所属1
岩手(48)民主8 自民6 政和1
宮城(61)自民16 民主2 無所属3
秋田(45)自民15 社民2 民主1 無所属13
山形(44)自民18 民主1 無所属6
福島(58)自民20 民主8 公明1 社民1 共産1 無所属8
239無党派さん:2007/04/08(日) 22:36:26 ID:rQdtLHUQ
>>237
訂正 津島は自民+1
(1人区)
240ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 22:37:26 ID:MBr5SFH9
県議選速報 ()内は改選前議席
定数:2544人 残り:1603人

自民 541(1423)
民主 117(294)
公明  26(173)
共産  15(106)
社民  14(63)
国民   0(0)
諸派  15(46)
無所 213(403)
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/flash/index.html

241無党派さん:2007/04/08(日) 22:37:30 ID:rQdtLHUQ
一宮他 
自民+1 公明+1

愛知県議 名古屋市熱田区
民主+1
242あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:37:53 ID:wz3aMgVp
>>236
自民公認より若手市議かなあー
ただ、地域で票がだいぶ違いそうだから・・・
243無党派さん:2007/04/08(日) 22:38:19 ID:QeYJxtxF
自民苦戦で過半数割れなら結構衝撃的な結果になるな
244無党派さん:2007/04/08(日) 22:38:23 ID:rQdtLHUQ
愛知
知多郡第1 自民+1

245無党派さん:2007/04/08(日) 22:38:59 ID:lIN0ndj9
国民新党候補当選でたか?
246無党派さん:2007/04/08(日) 22:39:10 ID:rQdtLHUQ
愛知
知立 民主+1

自民38 民主24 公明4 無所属1(全議席は104)

247無党派さん:2007/04/08(日) 22:39:22 ID:wqnlsTNR
神戸市議中央区(5)
自・民・新社会・公明・共産が仲良く当確
248無党派さん:2007/04/08(日) 22:39:23 ID:OGPn9SzZ
議長経験者の候補者が負けたって書き込みが目に付くけど
多選批判とか高齢批判が原因なのかな?
249無党派さん:2007/04/08(日) 22:40:20 ID:rQdtLHUQ
名古屋市議
港 民主+1

250無党派さん:2007/04/08(日) 22:41:09 ID:jNxEZKmV
栃木(50)自民26 民主4 公明1 無所属7
群馬(50)自民24 民主3 公明1 無所属7
埼玉(94)自民29 民主8 公明5 変埼2 無埼1 無所属9
千葉(95)自民26 民主7 公明2 共産1 社民1 無所属5
神奈川(107)自民8 民主5 無所属5
山梨(38)自民10 民主3 公明1 無所属14
251無党派さん:2007/04/08(日) 22:42:04 ID:Jd4F6YLY
>>220
大野和三郎といえば、殿さまキングスのリーダーみたいな髪型の人?
山の上ホテル作った人と同じ人が設計した豊郷小を壊した人だよな?
252無党派さん:2007/04/08(日) 22:42:13 ID:u7b74Dc4
滋賀が知事与党かなり躍進してる。。
253無党派さん:2007/04/08(日) 22:42:13 ID:rQdtLHUQ
愛知
日進(1人区) 民主

名古屋市議
港 公明+1

254あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:43:13 ID:wz3aMgVp
>>251
ちょっと勘弁してほしいね

>>252
急結成の割にすごいよね
255無党派さん:2007/04/08(日) 22:43:34 ID:9B2FRPFJ
>>245

広島県議会選挙の三次選挙区で単独推薦で1議席
256無党派さん:2007/04/08(日) 22:43:52 ID:lIN0ndj9
神戸市議中央区の当確おもしろいな

スレの勢いもあがってきたな
257無党派さん:2007/04/08(日) 22:44:10 ID:UPvvoswS
富山市 県議
第1選挙区(定数11)】
発表時間(開票率) 午後10時30分
(26%)
候補者名 得票数
仲 ときお 3,000
江西 甚昇3,000
ひづめ 弘子 3,000
吉田 豊史3,000
田尻 しげる 3,000
さかの 裕一3,000
五十嵐 つとむ 3,000
杉本 正3,000
山本 敏夫3,000
平村 国光 3,000
島田 一3,000
中川 ただあき 3,000

258無党派さん:2007/04/08(日) 22:44:31 ID:rQdtLHUQ
愛知
江南(1人区) 自民+1

一宮 葉栗郡 自民+2



259あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:44:53 ID:wz3aMgVp
滋賀県議選 長浜で対話当選
260大分者:2007/04/08(日) 22:44:56 ID:pBXp9Kbq
都城の東国原チルドレン、厳しいみたいね
261無党派さん:2007/04/08(日) 22:45:04 ID:jNxEZKmV
新潟(53)自民18 民主3 社民1 無会1 無所属6
富山(40)自民18 社民2
石川(46)自民20 新進2 無所属7
福井(40)自民7 民主1 無所属2
長野(58)自民9 共産4 民主2 公明2 政信会1 社民1 無所属26
262無党派さん:2007/04/08(日) 22:45:50 ID:rQdtLHUQ
愛知
豊川 自民+1 民主+1

残り31議席
263無党派さん:2007/04/08(日) 22:46:39 ID:rQdtLHUQ
愛知 大府(自民+1)
264あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:46:43 ID:wz3aMgVp
滋賀県議選 高島、東近江で対話当選 ほかでも対話推薦が大活躍

大野和三郎敗北 ざまみろ
265無党派さん:2007/04/08(日) 22:47:09 ID:lIN0ndj9
国民議席確保か・・・

今更だが今回の知事選の現職の強さを見ると
滋賀知事相当すごいな
266無党派さん:2007/04/08(日) 22:47:13 ID:UPvvoswS
富山県議会議員当確富山市第1
3,000(8.3%) 江西 甚昇 73 無所属 現 県農協中央会長
267大分者:2007/04/08(日) 22:47:30 ID:pBXp9Kbq
東国原に代表質問した宮崎県議会自民議員会長永友氏、落選
268無党派さん:2007/04/08(日) 22:47:57 ID:jNxEZKmV
岐阜(46)自民15 民主1 無所属7
静岡(74)自民20 民主3 公明1 共産1 無所属14
愛知(104)自民39 民主25 公明4 無所属1
三重(51)自民8 民主2 無所属6
269熊本人:2007/04/08(日) 22:47:59 ID:fPRCbGl/
>>248
うちんとこはまさにそのとおりです。
270無党派さん:2007/04/08(日) 22:48:26 ID:7H8+jqQP
>268
静岡共産は議席を失うと言われてたがとりあえず1確保か。
271あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:48:46 ID:wz3aMgVp
熊本といえば魚住の息子だが。。。
272無党派さん:2007/04/08(日) 22:48:49 ID:uoig8H6q
波乱があるところは楽しそうでいいなあ(´・ω・`)
273無党派さん:2007/04/08(日) 22:49:02 ID:UPvvoswS
富山市第2選挙区(定数3)】 当確
発表時間(開票率) 午後10時30分
(50%)
候補者名 得票数
さかた 光文 6,000
宮本 光明 6,000


274ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 22:49:13 ID:MBr5SFH9
>>267
あらら・・・・・
275無党派さん:2007/04/08(日) 22:49:21 ID:rQdtLHUQ
愛知県議
東区 民主+1

幡豆郡 自民+1
276無党派さん:2007/04/08(日) 22:49:25 ID:P46yLQAw
>>270
いや、それ無投票の清水区・・・
277無党派さん:2007/04/08(日) 22:49:39 ID:7H8+jqQP
>276
すいません。
278無党派さん:2007/04/08(日) 22:50:36 ID:DTCESBWh
都議補選はどうなった?
279無党派さん:2007/04/08(日) 22:50:39 ID:UPvvoswS
富山
高岡市選挙区(定数7)】 当確
発表時間(開票率) 午後10時30分
(28%)
候補者名 得票数
井村 昭彦 2,500
しばた 陽子 2,500
矢後 はじめ 2,500

280無党派さん:2007/04/08(日) 22:50:42 ID:eMHk7Mxm
和歌山の元衆議院議員の岸本健が当選しましたよお前ら
281大分者:2007/04/08(日) 22:51:33 ID:pBXp9Kbq
別府市選挙区
最後の1議席は自民現職
共産が議席を失いました
大分市で取れなければ、共産議席ゼロの危機
282無党派さん:2007/04/08(日) 22:51:44 ID:wqnlsTNR
小樽(3)で自民0じゃん
283無党派さん:2007/04/08(日) 22:51:50 ID:jNxEZKmV
滋賀(47)自民11 民主10 対話3 共産1 無所属6
京都(62)自民13 民主6 共産3 公明1 新政1 無所属7
大阪(112)自民31 民主12 公明11 共産5 社民1 無所属12
兵庫(92)自民5 民主3 公明2 共産2 無所属18
和歌山(46)自民18 共産2 社民1 無所属8
284無党派さん:2007/04/08(日) 22:52:13 ID:rQdtLHUQ
愛知
港 自民+1
名東 民主+1 自民+1
愛知郡 自民+1

自民48 民主28 公明4 無所属1 (定員104)

これまでの個人的感想:愛知県では自民党は予想外の大苦戦

三重 度会郡 自民+1
三重 伊賀 自民+1 民主+1
285あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:52:15 ID:wz3aMgVp
>>280
岩出の東さんのほうは落ちてるじゃないか カワイソス
286無党派さん:2007/04/08(日) 22:52:27 ID:UPvvoswS
富山県議
南砺市
有権者 48,099人 投票率 79.11%
定員 2  残り 0 開票 62%

 順 位    党派  新旧 当選当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  武田 慎一  無  新   確  8,000  34.0  1  41  
 1  山辺 美嗣  自民  現   確  8,000  34.0  4  55
287ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 22:52:31 ID:MBr5SFH9
愛知の民主は、他地域(岩手を除く)に比してずば抜けて強いっちゃ。
288無党派さん:2007/04/08(日) 22:52:47 ID:7H8+jqQP
こりゃ共産70議席割れも有りそうだな<都道府県議選
289無党派さん:2007/04/08(日) 22:53:16 ID:rQdtLHUQ
三重
伊賀市、自民+1
290ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 22:53:53 ID:MBr5SFH9
あと、滋賀も民主がめっぽう強いっちゃね。
291あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:53:58 ID:wz3aMgVp
小樽の八田さんは保守系だから自民入りだろうけど公認があまり強くないのはちょっとね
292大分者:2007/04/08(日) 22:53:58 ID:pBXp9Kbq
広瀬県政の4年間、共産は独自色出して結構がんばっていたんだが落とした
非常に痛いな
293無党派さん:2007/04/08(日) 22:54:29 ID:UPvvoswS
富山射水市

有権者 76,541人 投票率 57.80% 定員 3  残り 1 開票 23%
 順位    党派  新旧 当選当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  四方 正治  自民  現   確  2,500  25.0  6  62  
 1  夏野 元志  自民  現   確  2,500  25.0  2  34  
 1  湊谷 道夫  社民  現      2,500  25.0  4  71  
 1  坂本 洋史  共産  新      2,500  25.0    36  
294無党派さん:2007/04/08(日) 22:54:32 ID:rQdtLHUQ
三重 いなべ他 民主+1
295あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:54:40 ID:wz3aMgVp
>>286
私の地元情報乙
ちょっと波瀾だね、これは
296無党派さん:2007/04/08(日) 22:55:18 ID:tFZ2usPo
このままだと
自民微減、民主増、公明維持、社民・共産減
の感じかな。
297無党派さん:2007/04/08(日) 22:55:40 ID:rQdtLHUQ
三重 いなべ他 自民+1
鳥羽 新政みえ(以下みえと略)+1

愛知(1人区) 岩倉 自民+1
298無党派さん:2007/04/08(日) 22:55:49 ID:UPvvoswS
富山県議 富山市第1
有権者 259,441人 投票率 51.74%
定員 11  残り 8 開票 27%

      党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  江西 甚昇  無  現   確  3,000  8.3  8  73  
 1  坂野 裕一  民主  現   確  3,000  8.3  3  43  
 1  島田  一  公明  現   確  3,000  8.3  3  66
299無党派さん:2007/04/08(日) 22:56:11 ID:lIN0ndj9
愛知民主がんばるな

前はトヨタが支援してるとか言う話があったが今は・・?
300無党派さん:2007/04/08(日) 22:56:50 ID:SOiOoRp2
予想してたより各地面白いし盛り上がってるな。
301無党派さん:2007/04/08(日) 22:56:51 ID:6uAotYIO
マークシートか電子投票はやく実現させろよ
手書を開票とかどんだけ待たせんだよ
302無党派さん:2007/04/08(日) 22:57:36 ID:jNxEZKmV
鳥取(38)自民9 公明2 民主1 共産1 無所属2
島根(37)自民7 民主1 無所属5
岡山(56)自民20 公明3 民主2 共産1 無所属7
広島(66)自民9 民主1 無所属9
山口(49)自民4 
徳島(41)自民7 民主1 無所属4
香川(45)自民20 社民4 無所属1
愛媛(47)自民19 公明2 民主1 無所属5
高知(39)自民9 公明3 共産1 社民1 民主1 無所属14
303無党派さん:2007/04/08(日) 22:58:12 ID:uoig8H6q
そうだそうだ
下関と山口が開票0ってなんなんだ
304大分者:2007/04/08(日) 22:58:23 ID:pBXp9Kbq
竹田市選挙区 エリア拡大、定数減、競争率3倍の“三重苦”選挙区
大票田の竹田市から出た候補者2名の間隙を縫って、苦戦を伝えられた郡部の候補者が勝っちゃった
305無党派さん:2007/04/08(日) 22:59:12 ID:UPvvoswS
富山県議 富山市第1
有権者 259,441人 投票率 51.74%
定員 11  残り 8 開票 27%

      党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  江西 甚昇  無  現   確  3,000  8.3  8  73  
 1  坂野 裕一  民主  現   確  3,000  8.3  3  43  
 1  島田  一  公明  現   確  3,000  8.3  3  66
 1  中川 忠昭  自民  現    確 3,000  8.3  2  57
1  火爪 弘子  共産  現     確 3,000  8.3  1  51
306あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 22:59:13 ID:wz3aMgVp
自分が注目してる京都、滋賀、北海道では地殻変動ある感じ
307無党派さん:2007/04/08(日) 22:59:38 ID:rQdtLHUQ
岐阜
大垣 無所属+1
308無党派さん:2007/04/08(日) 23:00:12 ID:rQdtLHUQ
岐阜 大垣 自民+1 無所属+2
309無党派さん:2007/04/08(日) 23:00:36 ID:QeYJxtxF
共産党の議席減少はその分が民主に行っているということだろう
310大分者:2007/04/08(日) 23:00:52 ID:pBXp9Kbq
速見郡選挙区
横光事務所出身の29歳新人、善戦虚しく敗れる
311無党派さん:2007/04/08(日) 23:02:24 ID:o3n9EoN5
今のところ共産が予想以上に苦戦してるって感じだな
社民は推薦組もあるから何ともいえんが。
312無党派さん:2007/04/08(日) 23:02:40 ID:jNxEZKmV
福岡(88)自民14 民主4 農政連4 公明2 無所属6
佐賀(41)自民11 社民1 無所属4
長崎(46)自民4 無所属3
大分(44)自民7 社民1 民主1 公明1 無所属7
熊本(49)自民11 諸派1 無所属8
宮崎(45)自民22 社民3 民主1 公明1 無所属4
鹿児島(54)自民25 無所属7
313無党派さん:2007/04/08(日) 23:02:45 ID:D9KEbLTQ
くしくも朝日で戦争の映画やってるけど




今日の選挙の結果は軍国主義の回帰に拍車を掛けますねw
314無党派さん:2007/04/08(日) 23:03:23 ID:6uAotYIO
もういいよ石原おめでとうだけど何回同じ話聞かせんだよNHK
315無党派さん:2007/04/08(日) 23:03:50 ID:UPvvoswS
富山県議
南砺市開票確定
 22時50分現在   開票率 100%
たけだ慎一   当  13,600票
やまべ美嗣   当  12,910票
野村 守      11,034票
316大分者:2007/04/08(日) 23:04:04 ID:pBXp9Kbq
津久見市選挙区
80歳の現職が高齢批判を跳ね返し、激戦を制す
317あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:04:37 ID:wz3aMgVp
都議補選はドコモ激戦ですが、ところどころ自民リード
318無党派さん:2007/04/08(日) 23:05:00 ID:uoig8H6q
山口県長門市 (1−3) 自
 ※現職が何とか逃げ切る
319無党派さん:2007/04/08(日) 23:05:02 ID:DTCESBWh
>>311
共産て考え方はもう駄目だと思うが、対立候補を立てるし与党批判もする。野党とし
ては民主より上だと思う。
320大分者:2007/04/08(日) 23:05:06 ID:pBXp9Kbq
大分市選挙区
国民新党新人、善戦
321無党派さん:2007/04/08(日) 23:05:12 ID:vrDnsJ8m
>>284
接戦区を自民がかなり落としたな。
東区や知多市は自民が取ると思っていたが…

>>287 >>299
愛知民主は国政では票が取れても、県議会ではイマイチ
という感じだったんだが、今回はかなり盛り返したな。
積極擁立が功を奏したか。
322無党派さん:2007/04/08(日) 23:05:23 ID:rQdtLHUQ
名古屋 名東区 民主+1

三重 伊勢 自民+1 無所属+3

民主は改選議席29に到達
323無党派さん:2007/04/08(日) 23:06:05 ID:rQdtLHUQ
>332
名東区は、愛知県議選
324ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 23:06:36 ID:MBr5SFH9
福岡県議選挙、中央区(定数2)で自民現職落選だっちゃ。
直方でも自民現職落選だっちゃ。
福岡は、結構荒れてるみたいだっちゃ。
大野城も自民現職が危ないっちゃ。
325無党派さん:2007/04/08(日) 23:06:37 ID:DTCESBWh
>>317
テレビで逆ギレしても当選かよw
326無党派さん:2007/04/08(日) 23:06:41 ID:343KpblT
埼玉の都市部見てると自民の現職がのきなみ落選してるけど、全国的にどうなの?
327無党派さん:2007/04/08(日) 23:06:48 ID:SOiOoRp2
スピードスケートの堀井当選か。
328無党派さん:2007/04/08(日) 23:07:01 ID:JOGAjduQ
県議レベルでは民主はまぁまぁ善戦してるじゃん。
329無党派さん:2007/04/08(日) 23:08:21 ID:wqnlsTNR
神戸市議北区(10)
公明2民主3自民3市民1共産1
330あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:08:22 ID:wz3aMgVp
青森・五所川原は民主の幹事長が議席死守
331無党派さん:2007/04/08(日) 23:08:22 ID:6uAotYIO
四万人も「ドクター中松」と書いたのか・・・わざわざ投票所まで行って・・・
面白いと思ったのかな
332大分者:2007/04/08(日) 23:08:26 ID:pBXp9Kbq
豊後大野選挙区
過去2回トップ当選で民主党系現職が落選
自民現職と社民党系新人が当選
333無党派さん:2007/04/08(日) 23:08:49 ID:rQdtLHUQ
岐阜
各務原 自民+1 民主+1
334あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:09:12 ID:wz3aMgVp
>>325
区議選トップのホープの割には苦戦したのはそのせいだろうね
335無党派さん:2007/04/08(日) 23:09:17 ID:jNxEZKmV
政令市議選
札幌 まだ当確なし
仙台 まだ当確なし
さいたま まだ当確なし
千葉 まだ当確なし
横浜 まだ当確なし
川崎 民主1
浜松 共産1 無所属5
名古屋 民主10 自民9 公明6 共産2 社民1
京都 自民2 共産1 公明1 民主1 無所属1
大阪 自民23 公明16 共産12 民主11 無所属4
堺 まだ当確なし
神戸 民主11 自民10 公明9 共産8 市民力2 新社会1 神戸改革1 無所属2
広島 まだ当確なし
福岡 自民2 公明1 民主1 
336無党派さん:2007/04/08(日) 23:10:22 ID:uoig8H6q
山口県美祢市・美祢郡 (1−2) 自
 ※自民党県連幹事長が5選を決める
337無党派さん:2007/04/08(日) 23:10:42 ID:9HCqtpb4
11時過ぎて開票率ゼロパーセントてどういう事情があるんだろ・・・
338無党派さん:2007/04/08(日) 23:11:10 ID:UPvvoswS
富山県議
高岡定員 7  残り 4
1 井村 昭彦 (自民現) 2,500 12,500       当
3 しばた 陽子 (社民現) 2,500 10,000当
7 矢後 はじめ (自民現) 2,500 9,500   当
4 山本 とおる (自民現) 2,500 9,000      
9 わたなべ 守人 (自民現) 2,500 9,000      
6 よこた 安弘 (自民現) 2,500 8,000      
10 山上 まさたか (民主現) 2,500 8,000  
2 たにうち 清子 (無 現) 2,500 7,500  
5 石灰 昭光 (無 新) 2,500 5,500      
8 いわせ 広志 (共産新) 2,000 3,000      
339無党派さん:2007/04/08(日) 23:11:26 ID:rQdtLHUQ
愛知
豊橋 自民+1公明+2
民主+1

民主は改選議席越え
340無党派さん:2007/04/08(日) 23:12:16 ID:rQdtLHUQ
愛知県
豊橋
自民+1 民主+1
豊明
自民+1

自民52 民主31 


341あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:12:24 ID:wz3aMgVp
公明党が落ちそうな大阪・和泉市は横並び
342無党派さん:2007/04/08(日) 23:12:28 ID:jNxEZKmV
静岡・浜松両市長選は激戦(やや現職優位か?)
343無党派さん:2007/04/08(日) 23:13:20 ID:UPvvoswS
富山県議 射水市
有権者 76,541人 投票率 57.80%
定員 3  残り 0 開票 73%
 順 位    党派  新旧 当選当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  四方 正治  自民  現   確  9,500  29.4  6  62  
 1  夏野 元志  自民  現   確  9,500  29.4  2  34  
 3  湊谷 道夫  社民  現   確  7,500  23.2  5  71  
    坂本 洋史  共産  新      5,800  18.0    36  
344無党派さん:2007/04/08(日) 23:14:01 ID:SOiOoRp2
都議補選の町田は民主が勝ちそう
345無党派さん:2007/04/08(日) 23:14:36 ID:uoig8H6q
山口県宇部市 (6−8) 自2、公、社、無 [残1]
 ※社民が県議会唯一の議席を死守
 ※自、共、諸派で残り1議席を争う
346無党派さん:2007/04/08(日) 23:15:16 ID:eMHk7Mxm
>>344
足立と大田は自民が取りそうだな
347無党派さん:2007/04/08(日) 23:15:21 ID:rQdtLHUQ
(全国)
自民879 民主226 公明98 共産44 社民32 諸派28 無所属416
348無党派さん:2007/04/08(日) 23:16:05 ID:7H8+jqQP
東大阪、共産1議席落とす。事実上の完敗
349無党派さん:2007/04/08(日) 23:16:27 ID:UPvvoswS
富山県議 富山市第2
有権者 77,696人 投票率 63.21%
定員 3  残り 0 開票 99%
 順 位    党派  新旧 当選当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  宮本 光明  自民  現   当  13,302  27.4  2  48  
 2  坂田 光文  自民  現   当  12,368  25.5  5  71  
 3  場家 茂夫  無  新   当  11,045  22.7  1  53  
    竹内 弘則  自民  現      10,403  21.4  5  75  
    青山 了介  共産  新      1,476  3.0    32  
350あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:17:16 ID:wz3aMgVp
>>349
場家氏は、民・国・社推薦
351無党派さん:2007/04/08(日) 23:17:19 ID:jNxEZKmV
北海道 自民26 民主19 共産1 無所属10
青森 自民21 民主5 公明2 共産2 無所属9
岩手 民主11 自民7 政和1 社民1 無所属2
宮城 自民21 民主4 社民1 無所属6
秋田 自民16 社民2 民主1 無所属13
山形 自民27 社民2 共産2 民主1 公明1 無所属11
福島 自民27 民主11 公明3 社民2 共産2 無所属9
352無党派さん:2007/04/08(日) 23:17:43 ID:p+xvgd9K
>>331
ゆとり?
353無党派さん:2007/04/08(日) 23:17:49 ID:eMHk7Mxm
阪神ファンの聖地、居酒屋「虎」の店長落選か
354あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:18:25 ID:wz3aMgVp
中川さん、柏村大敗であれなのかな、この顔は
355無党派さん:2007/04/08(日) 23:18:58 ID:SOiOoRp2
あーあ。大阪和泉は公明民主か。自民現職落選。
356あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:19:00 ID:wz3aMgVp
鳩山さん、堀井学に負けてあれなのかな、この顔は
357無党派さん:2007/04/08(日) 23:19:10 ID:UPvvoswS
富山県議 高岡市
有権者 149,663人 投票率 57.31%
定員 7  残り 0 開票 99%

 順位    党派  新旧 当選当確  得票  得票率  当選 回数  年齢
 1  井村 昭彦  自民  現   当  13,001  15.3  2  64  
 2  柴田 陽子  社民  現   当  10,415  12.3  2  54  
 3  矢後  肇  自民  現   当  9,663  11.4  2  47  
 4  山本  徹  自民  現   当  9,461  11.2  2  37  
 5  渡辺 守人  自民  現   当  9,088  10.7  2  53  
 6  横田 安弘  自民  現   当  8,185  9.6  6  64  
 7  山上 正隆  民主  現   当  8,157  9.6  2  52  
358無党派さん:2007/04/08(日) 23:19:17 ID:TOil+KbW
ポッポの言い訳
359あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:19:37 ID:wz3aMgVp
>>355
ゴキブリ並みのしぶとさだな・・・
360無党派さん:2007/04/08(日) 23:20:36 ID:ZfljUtN3
なんでもいいから公明負けろ
361大分者:2007/04/08(日) 23:20:50 ID:pBXp9Kbq
さっき、国民新党新人善戦と書いたが、サイトによって数字がぜんぜん違う・・・・
ようわからん・・・
362無党派さん:2007/04/08(日) 23:20:56 ID:9z/Ybe+2
しかし中川カバの地元での人望のなさに改めて脱帽
363無党派さん:2007/04/08(日) 23:22:02 ID:jNxEZKmV
栃木 自民29 民主6 公明1 無所属9
群馬確定 自民32 民主3 公明2 共産1 無所属12
埼玉 自民37 民主15 公明9 無埼3 変埼3 共産1 社民1 無所属18
千葉 自民43 民主16 公明6 共産2 ネット2 社民1 無所属9
神奈川 自民12 民主7 公明2 無所属12
山梨確定 自民15 民主3 公明1 共産1 無所属18
364無党派さん:2007/04/08(日) 23:22:28 ID:UPvvoswS
富山県議 各党議席
定員 40  残り 2
   候補者数 当選当確 無投票 現 元 新 男性 女性  改選時
  
 自民    31  27  13   26   0   1  27  0  34  
 社民    5  4  1   4   0   0  3  1  5  
 民主    2  2  0   2   0   0  2  0  2  
 公明    1  1  0   1   0   0  1  0  1  
 共産    4  1  0   1   0   0  0  1  1  
 無所属    5  3  0   1   0   2  3  0  2  
 合計    48  38  14  35  0  3  36  2  45  
365埼玉:2007/04/08(日) 23:22:31 ID:qWKybWeN
南1区 自公民現職当選 無風
南2区 共産が2人を1人に絞り優勢と言われていたが落選。共産0か?
南3区 自民現職当選 無風
南4区 自民現職当選 あと1議席を公共で争ってる
南5区 民主現職77歳当選 無風
南6区 自民、共産、民主系無所属が横一線で争ってる
南7区 自民現職当選 無風
南8区 自民現職有力 
南9区 自民、民主当選 無風
南10区 自民、民主当選 無風
南11区 無所属現職当選 無風
南12区 社民復活 残り1議席を自民同士で争ってる
南13区 自公民当選 無風
南14区 自民現職落選 無所属新人当選
南15区 自民現職当選 無風
南16区 自民現職落選 無所属当選
南17区 無所属現職当選 
南18区 現職2人当選
南19区 民主新人、自民現職破る
南20区 自自⇒自民に
南21区 自民現職落選
南22区 自民、無所属当選
南23区 民主現職当選

366熊本人:2007/04/08(日) 23:22:37 ID:fPRCbGl/
熊本市区
23時00分現在 9%
当 得票数 姓名 年齢 所属
3,100 小杉直 61 自現
2,500 濱田大造 36 民新
2,300 馬場成志 42 自現
2,200 鎌田聡 42 民現
2,200 村上寅美 67 自現
1,800 中原隆博 55 自現
1,700 城下広作 48 公現
1,400 平野みどり 48 無現
1,300 竹口博己 58 公現
1,100 橋口海平 28 無新
1,100 井手順雄 47 自現
1,000 氷室雄一郎 57 公現
800 藤川隆夫 54 自現
800 渡辺利男 57 無現
700 大西一史 39 無現
400 西聖一 46 無新
300 松岡徹 62 共現
300 倉重剛 71 自現
0 魚住純也 32 無新
0 早咲京子 50 無新
0 佐藤拓治 29 無新
0 荒木章博 53 無現

ここは開票が遅くて有名な市であります。はよ開けろ
367あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:22:53 ID:wz3aMgVp
公明党は全員当選が果たせそうでこの顔か
368無党派さん:2007/04/08(日) 23:22:53 ID:SOiOoRp2
公明落選の可能性あった福岡早良区でも公明当選。
代わりに自民現職落選。自民候補もっと頑張れや。
369無党派さん:2007/04/08(日) 23:23:14 ID:rQdtLHUQ
愛知 千種区 民主+1 自民+1
愛知 知多郡第2 無所属+1
愛知県議会 南区 民主+1 公明+1 自民+1
岐阜県 郡上市 無所属+1

自民54 民主34 公明6 無所属2

自民は改選議席(104)の過半数を確保
370無党派さん:2007/04/08(日) 23:23:44 ID:gY55i1HZ
なにこのポール牧
371あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:24:02 ID:wz3aMgVp
浜松も静岡も現職ややリードだなー つまんないから氏ねよ
372無党派さん:2007/04/08(日) 23:24:40 ID:w2Dm9Orm
あと公明落選の可能性があるとすれば札幌北区か・・
373無党派さん:2007/04/08(日) 23:24:41 ID:UPvvoswS
富山県議 富山市第1 終了

有権者 259,441人 投票率 51.74%
定員 11  残り 0 開票 99%
 順 位    党派  新旧 当選当確  得票  得票率  当選回数  年齢
 1  島田  一  公明  現   当  15,272  11.5  3  66  
 2  坂野 裕一  民主  現   当  13,483  10.1  3  43  
 3  中川 忠昭  自民  現   当  11,863  8.9  3  57  
 4  江西 甚昇  無  現   当  11,309  8.5  8  73  
 5  火爪 弘子  共産  現   当  11,264  8.5  2  51  
 6  吉田 豊史  自民  新   当  10,575  8.0  1  36  
 7  田尻  繁  社民  現   当  10,457  7.9  2  55  
 8  杉本  正  自民  現   当  10,278  7.7  4  58  
 9  仲 外喜雄  自民  現   当  10,040  7.6  6  69  
 10  五十嵐 務  自民  現   当  9,808  7.4  2  55  
 11  平村 国光  自民  現   当  9,641  7.3  7  71  
    山本 敏夫  社民  新      8,871  6.7    59  
374熊本人:2007/04/08(日) 23:25:07 ID:fPRCbGl/
23時 12分 更新
宇城市区
選管最終  
当 得票数 姓名 年齢 所属
当 11,331 鬼海洋一 62 無現
当 8,783 守田憲史 47 自現
6,918 篠崎鐵男 67 自現
6,328 松永真一 48 自現
5,578 吉田裕司 50 無新

トップは自治労の支援とあとは最大票田の地盤で勝ち上がり
自民の票は見事に割れました。
375無党派さん:2007/04/08(日) 23:25:40 ID:gY55i1HZ
創価学会の皆様に
ありがとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
376無党派さん:2007/04/08(日) 23:25:56 ID:rQdtLHUQ
>>369で記載漏れ
愛知県 西加茂郡(1人区) 民主+1

岐阜県 多治見市 無所属+1
377無党派さん:2007/04/08(日) 23:25:56 ID:jNxEZKmV
新潟 自民26 民主6 無会2 社民1 公明1 無所属10
富山確定 自民29 社民4 民主2 公明1 共産1 無所属3
石川 自民20 新進2 無所属7
福井 自民18 民主1 無所属5
長野 自民10 共産6 民主4 政信会2 公明2 社民2 あおぞら1 無所属28
378熊本人:2007/04/08(日) 23:26:02 ID:fPRCbGl/
ここで層化のお礼を述べるのかよ!
379ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 23:26:07 ID:MBr5SFH9
政令市長選挙

静岡 79%
小嶋 117400 
海野 113600

浜松 37%
北脇 75000
鈴木 73000
高林  6000
380大分者:2007/04/08(日) 23:26:08 ID:pBXp9Kbq
大分市選挙区
市職労が32年ぶりに議席奪還
381無党派さん:2007/04/08(日) 23:27:02 ID:lIN0ndj9
公明しぶといな・・・

学会内で波乱とか何とか言われてもしっかり取るわ。
382無党派さん:2007/04/08(日) 23:27:27 ID:uoig8H6q

山口県萩市・阿武郡 (2−3) 無2
 ※自民推薦同士のサバイバル
 ※旧郡部vs旧市部は旧市部が完勝

山口県周南市 (5−6) 自2、公
 ※自、民、無で残り2議席を争う

山口県下松市 (2−4) 自、無
 ※民主推薦の平岡衆院議員の後援会幹事長は落選

山口県光市 (2−3) 無、自
 ※自民現職が落選


民主大苦戦ですね
383無党派さん:2007/04/08(日) 23:27:34 ID:7Kz9E6Ul
奈良県知事選の開票
54.5%で
荒井20万
西10万
かよ
384無党派さん:2007/04/08(日) 23:27:39 ID:rQdtLHUQ
名古屋市北区 自民+1 民主+1 公明+1


自民55 民主35 公明7 無所属+2 (残り5議席)

公明党は全員当選 自民党は残り全員当選しないと改選議席(60)に届かない。
385無党派さん:2007/04/08(日) 23:27:49 ID:UPvvoswS
富山県議選すべて終了
386埼玉:2007/04/08(日) 23:28:05 ID:qWKybWeN
西1区 自民公共 共産が自民現職を破り復活
西2区 自民 民主が自民の現職1人を破り初当選
西3区 自民現職落選
西4区 自民現職落選
西5区 自民現職当選
西6区 自民現職当選
西7区 自民議席維持
西8区 共産現職落選 自公民無
西9区 自民現職落選 
西12区 自民議席維持
西15区 自民議席維持
西10区、11区、13区、14区は自民現職無投票当選

自民現職が5人落選
 
387無党派さん:2007/04/08(日) 23:28:50 ID:jNxEZKmV
岐阜 自民19 民主2 無所属13
静岡 自民28 民主7 公明4 共産1 無所属15
愛知 自民54 民主34 公明6 無所属2
三重 自民13 民主4 新政みえ2 無所属8
388無党派さん:2007/04/08(日) 23:29:23 ID:/Sbuy8GW
>>382
あんなのでも首相効果は大きいのかあ。
389無党派さん:2007/04/08(日) 23:29:47 ID:rLnAjJ5t
>>382
山口、防府はどうなったか分かりますか?
390無党派さん:2007/04/08(日) 23:30:11 ID:P46yLQAw
浜松市長選
http://www4.shizuokaonline.com/election/west/

浜松市長 開票71%
  鈴木 康友(無新、49歳) 149000票
  北脇 保之(無現、55歳) 139000票
  高林  順(無新、56歳) 9600票

多分無投票にならなかった市中心部の選挙区が開いてきて康友が勝つと思う。
391あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:31:50 ID:wz3aMgVp
>>382
山口は無投票なくなるくらいに無理して立てた感だからなー
392無党派さん:2007/04/08(日) 23:31:55 ID:swL1oMxW
中央とのパイプ、交付金が関係なければ自民党に入れないやつが多いのにな
だから与党って汚いんだよな
393無党派さん:2007/04/08(日) 23:32:31 ID:rQdtLHUQ
岐阜 中津川 自民+1

名古屋市議
民主26 自民19 
394大分者:2007/04/08(日) 23:32:32 ID:pBXp9Kbq
佐伯市選挙区
社民党新人が滑り込む
民主支援の新人、落選
395無党派さん:2007/04/08(日) 23:32:44 ID:uoig8H6q
山口県防府市 (4−6) 公、自、無2
 ※自民現職が落選
 ※山口市との合併問題に反対する候補は1勝1敗
396無党派さん:2007/04/08(日) 23:32:46 ID:jNxEZKmV
滋賀 自民15 民主12 対話4 公明2 共産1 無所属9
京都 自民16 民主6 共産5 公明2 新政2 無所属7
大阪 自民41 公明20 民主16 共産7 社民1 無所属14
兵庫 自民24 民主17 公明12 共産4 無所属32
和歌山 自民18 共産3 民主1 社民1 無所属9
397無党派さん:2007/04/08(日) 23:33:28 ID:rQdtLHUQ
愛知県議選 名古屋市緑区 民主+1

自民は改選議席割れ。
398無党派さん:2007/04/08(日) 23:33:44 ID:7Kz9E6Ul
奈良県議選
唯一の定数増の生駒選挙区で共産元職が
2票差で滑り込み当選
やっぱり県知事選で西が検討してる効果かね?
399あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:33:51 ID:wz3aMgVp
国民新党は秋田1か 高松はここから開く
400無党派さん:2007/04/08(日) 23:33:58 ID:343KpblT
>>386
埼玉自民がかなり減らしてない?
401埼玉:2007/04/08(日) 23:34:09 ID:qWKybWeN
北1区 自民議席維持
北2区 自民現職落選
北3区 自民現職落選
北5区 無所属3人当選
北6区 無自民 自民現職落選

東1区 自民無投票当選
東2区 無所属
東4区 自民現職落選
東6区 自民現職落選
東7区 自民現職落選
東8区 自民現職落選 無公民
東9区 現職4人安泰
東10区 自民議席維持
東11区 自民2議席維持
東13区 自民現職落選

402あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:34:35 ID:wz3aMgVp
野田ゆかりの岐阜市は予想通りの激戦
403無党派さん:2007/04/08(日) 23:35:39 ID:uoig8H6q
山口県宇部市 (6−8) 共 [自2、公、社、無]
 ※共産党議席確保
404埼玉:2007/04/08(日) 23:35:41 ID:qWKybWeN
埼玉では自民現職60人のうち、17人が落選。
こりゃ、大変だわ。
405あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:36:22 ID:wz3aMgVp
荒井正吾人気ねーな
406無党派さん:2007/04/08(日) 23:36:25 ID:u7b74Dc4
こっちも滋賀は改選議席自民11議席も減らしてますが
407無党派さん:2007/04/08(日) 23:36:40 ID:343KpblT
>>404
すごいことになってるね。
上田知事と並んだポスターの効果かな?
408あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:37:23 ID:wz3aMgVp
なんか鳩山がニヤケはじめてる気もする
409無党派さん:2007/04/08(日) 23:37:37 ID:jNxEZKmV
鳥取 自民14 民主2 公明2 共産1 無所属4
島根 自民8 民主1 無所属8
岡山 自民24 公明5 共産3 民主3 無所属13
広島 自民16 公明2 民主2 無所属14
山口 自民13 公明3 共産1 社民1 無所属8
徳島 自民15 民主2 共産1 無所属9
香川 自民21 社民4 無所属2
愛媛 自民26 公明2 民主1 社民1 共産1 無所属7
高知 自民11 公明3 共産2 社民1 民主1 無所属14
410無党派さん:2007/04/08(日) 23:37:50 ID:lIN0ndj9
国民新党二議席目か
なかなかやるな、推薦候補はどうなってるかな
411無党派さん:2007/04/08(日) 23:38:37 ID:uoig8H6q
山口県山陽小野田市 (2−4) 自、無
 ※山陽小野田市長派の無所属新人が当選


下関まだ〜?
412無党派さん:2007/04/08(日) 23:38:50 ID:7H8+jqQP
愛媛
自民29でほぼ確定、改選前より-4(自然減2)
413無党派さん:2007/04/08(日) 23:39:01 ID:jNxEZKmV
静岡市長当確 小嶋 善吉
414あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:39:13 ID:wz3aMgVp
すいません! 埼玉南4の公明党ってこのまま負けるんですか?
415無党派さん:2007/04/08(日) 23:39:20 ID:lYIelgCe
民主王国の愛知は、県議・名古屋市議ともに民主の勝ちくさい
416ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 23:39:36 ID:MBr5SFH9
NHK(開票率95%)

福岡(確定投票率49.04%)
麻生渡   1065054
稲富修二   641224
平野栄一   153013

>>12福岡は、だいたいうちの予想どおりで決まりそうだっちゃ。

>(福岡)投票率49〜51% 
>麻生渡    108万(±3万)
>稲富修二    68万(±5万)
>平野栄一    14万(+3万)


417無党派さん:2007/04/08(日) 23:40:02 ID:rQdtLHUQ
愛知県議選

知立市(1人区)民主
名古屋市北区(3人)自+1 民+1 公+1

自民55 民主36 公明7 無所属2
418無党派さん:2007/04/08(日) 23:40:14 ID:dTvcNnf6
定数1減の岐阜市(9)

自民2・公明1・共産1当確

419無党派さん:2007/04/08(日) 23:40:14 ID:eMHk7Mxm
>>414
ヤバスだな。
420熊本人:2007/04/08(日) 23:41:48 ID:fPRCbGl/
熊本市区
23時30分現在 41%


0 魚住純也 32 無新


これはこれですごい
421埼玉:2007/04/08(日) 23:42:46 ID:qWKybWeN
>>414
テレビ埼玉はなぜか公明に当確出してるw

自民 現職17人落選
民主 公認推薦で目標10人がすでに20人当選
共産 最有力の1人が落選 元職がすでに当選し、0は避けられた模様
社民 元職が復活

埼玉は大波乱
422無党派さん:2007/04/08(日) 23:43:52 ID:uoig8H6q
山口県山口市 (6−8) 自3、民、無 [残1]
 ※元山口市長の元職が返り咲き
 ※自民現職は1人落選が決定

やっと民主が来たぜ
423無党派さん:2007/04/08(日) 23:43:58 ID:w2Dm9Orm
函館市開票遅い・・・
424無党派さん:2007/04/08(日) 23:44:00 ID:vrDnsJ8m
ひどい共倒れの例。

名古屋市議選 守山区(6)
当 10000 小川 俊之 (31) 民 新 (元)衆院議秘書
当 7590 こんば のぶお (47) 公 現 党県役員
当 6755 榑松 順子 (50) 共 新 党区役員
当 6483 吉田 伸五 (56) 民 現 党県役員
当 5470 鎌倉 安男 (49) 民 現 名鉄社員
当 5329 東郷 哲也 (35) 自 新 NPO監事
   5264 松井 良憲 (42) 自 新 公衆浴場経営
   4533 村松 ひとし (43) 自 現
425無党派さん:2007/04/08(日) 23:44:15 ID:fyIhWoGc
民主改選議席超えた
426無党派さん:2007/04/08(日) 23:44:25 ID:rQdtLHUQ
愛知県 名古屋市天白区 民主+1 自民+1

残り2人
427無党派さん:2007/04/08(日) 23:44:25 ID:jNxEZKmV
福岡 自民28 民主8 公明7 農政連4 共産1 無所属18
佐賀 自民17 民主1 社民1 共産1 無所属5
長崎 自民14 民主4 公明1 社民1 無所属10
大分 自民13 民主3 社民2 公明2 無所属13
熊本 自民17 諸派1 無所属12
宮崎 自民23 社民4 公明3 民主1 無所属5
鹿児島 自民33 公明1 社民1 共産1 民主1 無所属8

鹿児島では無罪判決を受けた候補が当選
428あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:44:34 ID:wz3aMgVp
公明党が参院選シフトなのか、京都市とかかなり得票落としているんですが
429無党派さん:2007/04/08(日) 23:44:38 ID:QRQ3lB0D
都議補選が大接戦
430無党派さん:2007/04/08(日) 23:45:11 ID:OJui5ldr
千葉県議選緑区自民共倒れ!
431無党派さん:2007/04/08(日) 23:45:22 ID:6uAotYIO
民主伸びてるな
432無党派さん:2007/04/08(日) 23:45:35 ID:7Kz9E6Ul
奈良県議
生駒の郡部のほう
自社が当選して残りの3人目
開票96%共産新人が自民現職をリード

共産が退潮のなかで生駒は増やしてるな
433無党派さん:2007/04/08(日) 23:45:58 ID:rQdtLHUQ
名古屋市 

民主26 自民20 公明12 共産7 社民1 無所属1
434ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/08(日) 23:46:22 ID:MBr5SFH9
NHK(開票率93%)

東京(確定投票率54.51%)
石原慎太郎   2643423
浅野史郎     1620212
吉田万三      593802
黒川紀章       127554

>>12東京は、吉田さんのガンバリを読み誤ったっちゃ。

>(東京)投票率52%
>石原慎太郎 278万(±6万)
>浅野史郎  162万(±12万)
>吉田万三   45万(±4万)
>黒川紀章   27万(±2万)
>(他は予測不能につき省略)




435あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:46:47 ID:wz3aMgVp
>>421
なんかあるんでしょうかね、そこらへんに公明党の秘密が?
436無党派さん:2007/04/08(日) 23:46:50 ID:JOGAjduQ
こりゃ自民党は不満が噴きだすだろうな。
437無党派さん:2007/04/08(日) 23:46:53 ID:OJui5ldr
>>424
民主は3人通して居る中で自民がそれは凄いね。流石は民主の牙城だ。
438無党派さん:2007/04/08(日) 23:46:59 ID:dTvcNnf6
岐阜県岐阜市(9−10) 自2、公2、民2、共1(残2)

笠原・安田・白橋の自民系3人残ってしまいましたw
439大分者:2007/04/08(日) 23:47:20 ID:pBXp9Kbq
大分市選挙区
国民新党新人最下位を逆独走中
先程の数字は間違っていた模様
440埼玉:2007/04/08(日) 23:48:25 ID:qWKybWeN
>>435
NHK当確来た。

共産は4議席⇒1議席に。
441無党派さん:2007/04/08(日) 23:48:38 ID:rQdtLHUQ
愛知県議会

自民党 大村県連会長
「厳粛に受け止め、検証の上、次につなげる」

民主党 近藤県連代表
「民主党に対する期待が高まっている。1人区で積極的に候補を立てた事が評価された」

岐阜県議会最終投票率
52.24%(−0.08)
442無党派さん:2007/04/08(日) 23:49:02 ID:fyIhWoGc
民主300超えたから330くらいまでは行きそうだな。
443無党派さん:2007/04/08(日) 23:49:27 ID:OJui5ldr
社民公認が返り咲きした埼玉県南12区(さいたま市岩槻区)は
確か社民の組織が根強く残っているところだったね。
444あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:49:29 ID:wz3aMgVp
>>438
一番おもしろいことになったじゃないかw
445無党派さん:2007/04/08(日) 23:49:42 ID:9z/Ybe+2
>>424
warata

しかし国政が小選挙区で地方が大選挙区というのはさじ加減難しすぎだろうな
446無党派さん:2007/04/08(日) 23:50:22 ID:uoig8H6q
山口県岩国市・玖珂郡 (5−7) 自2、共 [残3]
 ※共産元職返り咲き


下関きた〜
旧郡部大苦戦orz
447大分者:2007/04/08(日) 23:50:50 ID:pBXp9Kbq
大分市選挙区
共産元職、厳しい情勢
共産議席ゼロの危機
448無党派さん:2007/04/08(日) 23:51:24 ID:fyIhWoGc
なんとか鳩山も面目維持か
449無党派さん:2007/04/08(日) 23:51:43 ID:uoig8H6q
>>446
訂正
残りは2でした
450無党派さん:2007/04/08(日) 23:51:44 ID:TOil+KbW
>>434
予想してたのは、石原の280万、浅野の150万、吉田の60万

結構近い数字だった
451埼玉:2007/04/08(日) 23:51:47 ID:qWKybWeN
いやあ、やっぱり中選挙区は面白いわ。

452あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:52:02 ID:wz3aMgVp
なんか自分の見てる限り、自民党公認は苦戦してるの多いですよ
453無党派さん:2007/04/08(日) 23:52:04 ID:gY55i1HZ
全体的に自民苦戦、民主順調ってことなの?
454大分者:2007/04/08(日) 23:52:08 ID:pBXp9Kbq
>>447
と、書き込んだそばから、NHKで共産元職に当確きた
議席ゼロ回避へ
455無党派さん:2007/04/08(日) 23:52:18 ID:jNxEZKmV
政令市議
札幌
仙台 自民5 公明5 民主5 共産1 無所属5
さいたま 自民4 民主3 公明2 共産1 無所属2
千葉 自民7 公明4 ネット4 民主4 共産2 無所属5
横浜 自民13 民主10 公明7 共産1 ネット横1 ヨコハマ1 無所属3
川崎 自民4 民主3 公明3 共産1 神ネット1 無所属1
新潟 自民1 共産1 公明1 民主1 社民1 無所属4
浜松 共産1 無所属5
名古屋 民主26 自民20 公明12 共産7 社民1 無所属1
京都 自民16 共産10 公明9 民主9 無所属3
大阪 自民30 公明20 民主17 共産15 無所属5
456無党派さん:2007/04/08(日) 23:52:46 ID:fyIhWoGc
静岡市長700票差
457無党派さん:2007/04/08(日) 23:52:46 ID:jMPW8s17
長野県長野市区
和田あき子 当選
458あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:52:58 ID:wz3aMgVp
浜松 鈴木康友当選
ついでに静岡もこいよ
459無党派さん:2007/04/08(日) 23:53:09 ID:rQdtLHUQ
愛知・(一部の岐阜・三重)の実況はここまでにさせて頂きます。
お疲れ様でした。



460無党派さん:2007/04/08(日) 23:53:23 ID:r/m44lm6
康友頭角!!

唯一現職首長を破ったところか?
461あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:53:34 ID:wz3aMgVp
静岡 そりゃないだろ 支ネよ
462無党派さん:2007/04/08(日) 23:53:34 ID:vrDnsJ8m
>>459
463無党派さん:2007/04/08(日) 23:53:41 ID:DE/eDQh8
>>460
そう。ようやく面白い結果が来たな。
464無党派さん:2007/04/08(日) 23:54:10 ID:TOil+KbW
サスケ ださっw
465無党派さん:2007/04/08(日) 23:54:15 ID:uoig8H6q
達増トリプルか
さすがだな
466あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:54:58 ID:wz3aMgVp
>>459
ほんとにおつかれさまです
467無党派さん:2007/04/08(日) 23:55:14 ID:uoig8H6q
>>459
乙かれちゃ〜ん
468無党派さん:2007/04/08(日) 23:55:20 ID:zF1QCgHi
>>459
乙 ありがとう!
469無党派さん:2007/04/08(日) 23:55:37 ID:vrDnsJ8m
静岡市長選…662差!?
470無党派さん:2007/04/08(日) 23:55:40 ID:wqnlsTNR
>>459
乙かれ
471無党派さん:2007/04/08(日) 23:55:45 ID:eMHk7Mxm
善吉800票差か
472無党派さん:2007/04/08(日) 23:55:51 ID:rQdtLHUQ
三重なんかだと大選挙区で議席がなかなか決まらないもんだね。
愛知は小選挙区が主体だから、残り2までになっているが。
473無党派さん:2007/04/08(日) 23:56:39 ID:UPvvoswS
平成19年4月8日執行 富山県議会議員選挙開票速報
http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=1446
当日有権者数
 男 22,699人 女 25,400人 合計 48,099人
20時現在
投票者数 男17,863人 女20,188人 合計38,051人
投票率  男 78.70% 女 79.48% 合計 79.11%
開票速報
 22時50分現在   開票率 100%
たけだ慎一     13,600票 当
やまべ美嗣     12,910票 当
野村 守      11,034票

474大分者:2007/04/08(日) 23:56:45 ID:pBXp9Kbq
中津市選挙区
横光の地元で社民現職落選
これは微妙に影を落としそうだ・・・・
475無党派さん:2007/04/08(日) 23:57:11 ID:rQdtLHUQ
あ……どうもです。NHKの垂れ流しだったけど。愛知県はなかなか面白い選挙でした。
これからは他県の接戦区をじっくり見ていきたいと思います。
476無党派さん:2007/04/08(日) 23:57:46 ID:jMPW8s17
長野 自民11 共産7 民主4 政信会2 公明2 社民2 あおぞら1 無所属29

長野確定です
477無党派さん:2007/04/08(日) 23:57:58 ID:eMHk7Mxm
自民は今後どれだけ無所属を足して帳尻を合わせるんだろうねえ
478あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/08(日) 23:58:38 ID:WvM0yVB0
滋賀県議選は自民敗北と言っていいと思う
479無党派さん:2007/04/08(日) 23:59:36 ID:7H8+jqQP
三重はこのまま行けば共産議席確保?
480無党派さん:2007/04/08(日) 23:59:51 ID:OGPn9SzZ
自民は獲得議席数以上に苦戦してないか?
参院選結構与党に厳しいかもしれん
481無党派さん:2007/04/09(月) 00:00:05 ID:jNxEZKmV
神戸 自民16 民主16 公明13 共産10 新社会2 市民力2 神戸改革1 無所属3
広島 自民2 公明1 共産1 民主1 無所属1
福岡 自民9 公明7 民主7 みらい3 共産3 社民1 ネット1 平成会1 無所属2 
482無党派さん:2007/04/09(月) 00:02:05 ID:OJui5ldr
都議補選町田市は民主が議席死守。
483無党派さん:2007/04/09(月) 00:02:28 ID:rQdtLHUQ
追加
愛知県
名古屋緑区 自民+1 民主+1
定数104

自民57民主38公明7無所属2
484無党派さん:2007/04/09(月) 00:02:35 ID:UPvvoswS
道府県議 各党議席 全国集計
定員 2,544  残り 328
   候補者数  当選当確  無投票 改選時
 
 自 民    1,465  1,075  278  1,423  
 民 主     476  318  46   294  
 公 明     181  149  6  173  
 共 産     310  75  7  106  
 社 民      74  44  5  63  
 国 民      4  1  0     0  
 諸 派     71  36  5     46  
 無所属  1,192  518  69    403  
 合計    3,773  2,216  416  2,508  
485無党派さん:2007/04/09(月) 00:05:59 ID:jNxEZKmV
北海道 自民38 民主27 公明3 共産1 無所属12
青森 自民23 民主6 公明2 共産2 社民1 無所属13
岩手 民主21 自民11 政和3 社民2 公明1 無所属5
宮城 自民27 民主9 公明4 社民2 共産1 無所属13
秋田確定 自民19 社民3 民主2 公明1 共産1 国民1 無所属18
山形確定 自民27 社民2 共産2 民主1 公明1 無所属11
福島確定 自民29 民主11 公明3 社民3 共産3 無所属9
486無党派さん:2007/04/09(月) 00:08:43 ID:XXXfHWp2
>>474
横光って横光克彦?
民主党に移籍してたような・・・
487無党派さん:2007/04/09(月) 00:10:05 ID:pp4+tPyr
生駒3人目は共産新人宮本で自民現職中辻敗れる
生駒市、生駒郡、北葛城郡といった県北西部では共産が伸ばし
改選前議席3を確保
奈良市次第では増加もあるかな?

なお知事選は開票76%で
荒井33万
西17万
488無党派さん:2007/04/09(月) 00:10:08 ID:AFazgACD
民主350くらいいきそうだな。躍進か?
489あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:10:33 ID:7WaoqwKk
京都とかそのへんみてるだけなんだけど、
自民党公認が不人気 その分を民主・無所属の若手が吸収してる感じがします
民主も候補や立て方が悪いところでは共倒れしてる
490無党派さん:2007/04/09(月) 00:10:52 ID:9tFUuxnG
栃木 自民30 民主6 公明2 共産1 無所属9
群馬確定 自民32 民主3 公明2 共産1 無所属12
埼玉確定 自民41 民主15 公明10 無埼3 変埼3 共産1 社民1 無所属20
千葉確定 自民50 民主20 公明7 共産4 ネット2 社民1 無所属11
神奈川 自民28 民主23 公明8 神ネット1 社民1 無所属17
山梨確定 自民15 民主3 公明1 共産1 無所属18
491無党派さん:2007/04/09(月) 00:11:22 ID:YQTEDnJi
自民の過半数割れはほぼ確定だな。民主の350越えもありそうだ
492無党派さん:2007/04/09(月) 00:11:45 ID:BYUWueTX
福島は改選比でどうなんでしょうか。
22日の補選をにらんで。
493埼玉:2007/04/09(月) 00:12:03 ID:+VXmCicn
埼玉の寸評

南12区 社民元職トップ当選で復活 8年ぶりに議席奪還
自民現職49人のうち、18人が落選
民主は7議席から目標の10議席(公認推薦)を超えて20議席に。
共産は4議席⇒1に。最有力の川口を落としたが、まさかの所沢が当選で0は回避。


494無党派さん:2007/04/09(月) 00:12:14 ID:DVSmpNY3
広島市粕村3位かよ。どれだけ人望ないんだ
495無党派さん:2007/04/09(月) 00:12:36 ID:g31sKgbR
公明はやっぱり大勝利!か?
496無党派さん:2007/04/09(月) 00:12:39 ID:LOaQLtUZ
都議補選 世田谷区 はネットが確保かな?
497大分者:2007/04/09(月) 00:12:53 ID:LjQw8WDt
>>486
そうです
彼が民主に移籍したのを受けて中津市の社民がお怒りだったんだが、県議を落としてしまった
それで民主の労組出身の現職は当選
横光の政治スタンス等に何らかの影響を与えそう
498無党派さん:2007/04/09(月) 00:13:38 ID:WoZFDjZU
関西@速報

奈良知事 現職ダブルスコア

滋賀県 自民敗北
京都府 民主堅調、共産第二党から後退か?
大阪府 自民上昇、共産退潮(大正とるも東大阪、堺市で落とす)
和歌山県 波乱なし
兵庫県 共産退潮目立つ
奈良県 まだ開票進むがどうなるか?

大阪市 自民微減、公明堅調、共産増加
堺市 うーん、開票進んでいるが今のところ公共が堅調?
京都市 ほぼ改選時と変わらず。やや共産の退潮見られるか?
神戸市 まあ波乱なしか。
499無党派さん:2007/04/09(月) 00:13:51 ID:pJyGIYD5
党派別では大きな変化はない模様>山口
500大分者:2007/04/09(月) 00:14:06 ID:LjQw8WDt
>>494
まじで・・・・

自民党でやりたい放題だったのを見て、愛想尽かされたんだろう・・・
501無党派さん:2007/04/09(月) 00:14:52 ID:9tFUuxnG
新潟 自民29 民主8 無会2 社民1 公明1 共産1 無所属10
富山確定 自民29 社民4 民主2 公明1 共産1 無所属3
石川確定 自民24 新進6 民主2 公明2 共産1 社民1 無所属10
福井 自民22 民主2 公明1 無所属10
長野確定 自民11 共産7 民主4 政信会2 公明2 社民2 あおぞら1 無所属29
502あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:15:17 ID:7WaoqwKk
503あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:15:51 ID:7WaoqwKk
>>502
ミスった 京都府議会・中京区とか比べてみて やっぱりちょっと地殻変動的だと思う
504無党派さん:2007/04/09(月) 00:17:13 ID:XXXfHWp2
新党日本って候補たてたっけ?
死に体になってないか。
505無党派さん:2007/04/09(月) 00:17:43 ID:pJyGIYD5
山口県岩国市・玖珂郡 (5―)7 民、無 [自2、共]
※自民2人落選
506無党派さん:2007/04/09(月) 00:18:02 ID:9tFUuxnG
岐阜 自民22 民主2 共産1 無所属14 
静岡 自民31 民主8 公明5 共産1 無所属17
愛知確定 自民57 民主38 公明7 無所属2
三重 自民18 民主6 新政みえ2 公明2 共産1 無所属19
507あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:20:01 ID:7WaoqwKk
三重・伊賀市は民主公認が当選 暴力元民主議員落選
508無党派さん:2007/04/09(月) 00:20:02 ID:XXXfHWp2
粕村弱っ・・・

鈴木康友は当確っぽいしやるな。
509無党派さん:2007/04/09(月) 00:20:52 ID:BqdJQSUP
都議補選・世田谷区は生活者ネット候補リード。
これはびっくり。
510無党派さん:2007/04/09(月) 00:20:57 ID:+VXmCicn
自民 1136議席  残り181議席しかなく、過半数達成は困難か?
民主  344議席  350議席は超えそう。370くらい?
公明  163議席  全員当選は?
共産   88議席  現有まであと18議席
社民   47議席  現有まで16議席

511無党派さん:2007/04/09(月) 00:22:02 ID:ySiB6qiF
NHK統一地方選速報
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/flash/index.html

4月9日 0:14現在の道府県議の獲得議席

自民 1131
民主 342
公明 162
共産 87
社民 47
国民 1
諸派 36
無所属 544

残り194
意外に自民が伸び悩んでる
512無党派さん:2007/04/09(月) 00:22:23 ID:buXX4MaI
都議補選江東区は自民公認80歳の新人が当選。
513無党派さん:2007/04/09(月) 00:22:43 ID:pJyGIYD5
山口県下関市 (10−13) 自4、公、共、民
 ※市議選に続き旧市部が退潮傾向
514無党派さん:2007/04/09(月) 00:22:51 ID:9tFUuxnG
滋賀確定 自民16 民主13 対話4 共産3 公明2 無所属9
京都 自民21 民主11 共産9 公明5 新政2 無所属8
大阪 自民44 公明22 民主18 共産9 社民1 無所属14
兵庫確定 自民25 民主18 公明12 共産5 無所属32
奈良 自民15 民主5 共産2 公明1 社民1 無所属8
和歌山確定 自民23 公明4 共産4 民主1 社民1 無所属13
515あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:22:54 ID:7WaoqwKk
三重県は、民主系会派で過半数行くかも
516無党派さん:2007/04/09(月) 00:23:10 ID:xjch8DHT
>>503
どういう地殻変動なの?
517無党派さん:2007/04/09(月) 00:24:33 ID:AFazgACD
>>515
滋賀は知事与党で半数とれそう??
518無党派さん:2007/04/09(月) 00:24:34 ID:op83JvTd
>514
大阪共産は退潮と言われてたが9議席は確保できたのか。
兵庫は退潮、和歌山は現状維持と。
519あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:24:42 ID:7WaoqwKk
>>516
自民公認が事前情報などより弱い
かたい票が見込めなくなってる感じ
自民党も風頼みになっている
520ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/09(月) 00:25:41 ID:1Q3gunl8
>>510
民主勝利だっちゃね。
521無党派さん:2007/04/09(月) 00:25:42 ID:eYlazlhr
福島県議 各党議席 定員 58  残り 0

   候補者数 当選当確 無投票 改選時
  
 自民    37  29  7   31  
 民主    12  11  2     7  
 公明    3  3  0    3  
 社民    4  3  0     3  
 共産    6  3  0     2  
 無所属    18  9  3     9  
 合計    80  58  12    55  

522無党派さん:2007/04/09(月) 00:25:44 ID:pp4+tPyr
和歌山民主1減らしたのか
523無党派さん:2007/04/09(月) 00:25:45 ID:ySiB6qiF
無所属候補の増加が凄い
改選前に比べて100議席増えてる
どういう事?
524無党派さん:2007/04/09(月) 00:27:06 ID:+VXmCicn
>>523
自民党での世代交代が多いんだろう。
現職高齢議員を若手公認漏れ議員が倒すみたいな。
525無党派さん:2007/04/09(月) 00:27:13 ID:SiJpxWL0
>>523
当選後に各党が追加公認するんじゃね
526無党派さん:2007/04/09(月) 00:27:20 ID:dqqjVbWY
>>517
対話推薦・公認+民主で過半数達成
嘉田旋風が吹いてる
527あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:27:46 ID:7WaoqwKk
>>517
とりあえず言えるのは、反知事勢で過半数に達しない
528無党派さん:2007/04/09(月) 00:27:57 ID:xjch8DHT
>>519
なるほど。
無党派の風邪はまだ吹いているんだな。
529無党派さん:2007/04/09(月) 00:28:18 ID:eYlazlhr
あと野党推薦候補が結構いる
530無党派さん:2007/04/09(月) 00:28:32 ID:aRdzRyFa
>>523
追加公認があるんだと思う
それ入れて自民は何とか過半数かな?
民主は勝利ってことで良さそう
共産も駄目だ駄目だ言われつつ結構粘ってるような…
531無党派さん:2007/04/09(月) 00:28:42 ID:AFazgACD
>>526
それはよかった。長野もこうなればよかったのにね。
民度の違いかなぁ?
532あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:28:53 ID:7WaoqwKk
>>523
>>524のいうことはちょっと違ってて、公認つけずに闘う候補がいるから
533無党派さん:2007/04/09(月) 00:28:56 ID:9tFUuxnG
鳥取確定 自民21 民主5 公明2 共産2 無所属8
島根 自民17 民主2 公明1 共産1 無所属10
岡山確定 自民28 公明5 民主4 共産3 無所属16
広島 自民26 公明4 民主2 共産1 無所属18
山口 自民23 公明4 民主3 共産3 社民1 無所属10
徳島 自民20 民主3 共産2 公明2 無所属9
香川 自民29 社民4 公明2 民主1 共産1 無所属4
愛媛確定 自民29 民主4 社民2 公明2 共産1 無所属9
高知 自民12 共産4 公明3 社民1 民主1 無所属15
534大分者:2007/04/09(月) 00:29:15 ID:LjQw8WDt
>>523
合併に伴い、自民現職同士の激突が増えて、調整できず公認にしなかった
前回時点に泣いた候補者が政党色を薄めたいと無所属での出馬にこだわった
組織バックの候補者が無党派層を意識するため

この辺が主な理由かと
535無党派さん:2007/04/09(月) 00:29:51 ID:+VXmCicn
自民 1159議席  残り128議席しかなく、過半数達成はほぼ絶望?
民主  355議席  350議席は超えた。370くらい?
公明  169議席  全員当選まで12議席
共産   91議席  現有まであと15議席
社民   47議席  現有まで16議席
536無党派さん:2007/04/09(月) 00:29:53 ID:AFazgACD
民主350超えた。
ポッポよかったね
537無党派さん:2007/04/09(月) 00:29:56 ID:CNyYMbdP
県議は与党系無所属が結構多い
538あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:30:01 ID:7WaoqwKk
>>531
嘉田さんはやりかたが上手。民主党もほとんど親嘉田だし、自民党も妥協を余儀なくされている。
539無党派さん:2007/04/09(月) 00:30:57 ID:BqdJQSUP
新聞の自民1300確保とか書いてたのは大外れだな。
540無党派さん:2007/04/09(月) 00:31:02 ID:pJyGIYD5
滋賀県知事、意外とやり手だな…
541あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:31:48 ID:7WaoqwKk
川崎市議選は民主党が第一党か?
542無党派さん:2007/04/09(月) 00:31:55 ID:ySiB6qiF
全国的に見れば民主の勝ちでいいのかな?
一応勝敗ライン突破したし。
543無党派さん:2007/04/09(月) 00:32:14 ID:ZVycLqMJ
長野は県知事交代のせいなのか
2003年に落選したけど、めげずに今回出馬した元職4人は全員復活当選。
前回一票差で落選した下伊那のヤッシーへのヤジ将軍もトップ当選。
1 高村 京子 共産党・現 18,260
2 島田 基正 無所属・現 18,259
それと順位だけで当落には関係ないけど上田市では最後一票差で確定した。
544無党派さん:2007/04/09(月) 00:32:17 ID:op83JvTd
愛媛も30議席割れ(新居浜と愛南で落選)だしな……
ただ29議席なら参院選は公明の推薦を受ける気はないと思うな。
545無党派さん:2007/04/09(月) 00:33:08 ID:AFazgACD
なんか時間をかけて2大政党制に近づいてきているのかな・・・
民主もこれでは民意に背くことになるから分裂できないな・・・
546無党派さん:2007/04/09(月) 00:33:25 ID:aRdzRyFa
>>542
今回の民主の勝ちは決定でしょ
ただ参院選への影響ってことになると各都道府県をもう少し分析しないとわからん
547無党派さん:2007/04/09(月) 00:33:36 ID:ZVycLqMJ
>>543
修正 下伊那でなく上伊那
548大分者:2007/04/09(月) 00:33:40 ID:LjQw8WDt
国民新党はどこかで議席取れたんかな

549ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/09(月) 00:33:56 ID:1Q3gunl8
>>542
しかし、中川秀さんは明日のTODAYS−EYEで、高らかに自民の勝利宣言をすると予想するっちゃw
550無党派さん:2007/04/09(月) 00:34:36 ID:9tFUuxnG
福岡 自民37 民主12 公明11 農政連4 共産1 社民1 無所属19
佐賀 自民25 民主2 社民2 公明1 共産1 無所属8
長崎 自民19 民主8 公明3 社民1 共産1 無所属13
大分 自民16 社民3 民主3 公明3 共産1 無所属15
熊本 自民18 民主1 諸派1 無所属14
宮崎 自民24 社民4 公明3 民主2 共産1 無所属6
鹿児島 自民36 公明3 社民1 共産1 民主1 無所属10 
551あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:35:31 ID:7WaoqwKk
神奈川 中郡(1人区) ネット系に自民が破れる
552無党派さん:2007/04/09(月) 00:36:57 ID:eYlazlhr
(更新日時:4月9日 0:35) [更新]
道府県議 各党議席 全国集計 定員 2,544  残り 114

   候補者数  当選 当確  無投票 現 元 新 男性 女性 改選時
  
自 民    1,465  1,164  278   1,023   19   122  1,140  24  1,423  
民 主    476  360  46   229   5   126  322  38  294  
公 明    181  169  6   128   0   41  158  11  173  
共 産    310  92  7   59   7   26  48  44  106  
社 民    74  48  5   36   3   9  42  6  63  
国 民    4  1  0   0   0   1  1  0  0  
諸 派    71  38  5   30   2   6  33  5  46  
無所属    1,192  558  69   255   37   266  513  45  403  
合計    3,773  2,430  416  1,760  73  597  2,257  173  2,508  

※補選は集計に含まれていません
553無党派さん:2007/04/09(月) 00:37:00 ID:BqdJQSUP
都議補選世田谷区はネット候補が当確。
自民党の欠員だと思ってたが、公明都議の死去のものだったのね。
ということは、創価が動かなかったのかも。
554無党派さん:2007/04/09(月) 00:37:32 ID:xXBNC6nF
負けた・・・
555無党派さん:2007/04/09(月) 00:37:47 ID:WoZFDjZU
政令市となった堺市
自10公13共8民8諸1無11(残り1)

何だかんだでまだまだ大阪は公共が強いねえ。
556無党派さん:2007/04/09(月) 00:38:00 ID:op83JvTd
共産としては、愛知は取れなかったが空白区だった栃木・三重・鳥取・宮崎はゲットできて一応勝利っぽい感じだな。
議席数は減らしてるが。
557無党派さん:2007/04/09(月) 00:38:23 ID:pJyGIYD5
山口県周南市 (5−6) 民 [自3、公]
 ※民主、改選前を上回る(といっても3→4だがw)

あとは山口市1つと下関市3つ
558無党派さん:2007/04/09(月) 00:38:39 ID:hDLBLxHn
県議戦速報 ()内は改選前議席
定数:2544人 残り:1475人

自民 599(1423)
民主 134( 294)
公明  38( 173)
共産  20( 106)
社民  17(  63)
国民   0(   0)
諸派  16(  46)
無所 245( 406)
公明・共産・社民 大脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
559526:2007/04/09(月) 00:39:51 ID:dqqjVbWY
ごめんなさい、もう1度計算し直してみたら
民主13 対話公認4 対話推薦無所属5人
嘉田与党なのは22議席で2議席足りませんでした
560無党派さん:2007/04/09(月) 00:40:09 ID:eYlazlhr
(更新日時:4月9日 0:36) [更新]
政令指定市議 各党議席 全国集計 定員 983  残り 210

   候補者数  当選当確  無投票 現   元   新  男性  女性  
 自 民    334  215  2   175   2   38  204  11  
 民 主    220  159  0   108   2   49  135  24  
 公 明    169  140  2   120   0   20  113  27  
 共 産    185  107  3   79   5   23  61  46  
 社 民    22  10  0   9   0   1  10  0  
 国 民    2  0  0   0   0   0  0  0  
 諸 派    86  32  0   24   2   6  16  16  
 無所属    360  110  6   84   5   21  95  15  
 合計    1,378  773  13  599  16  158  634  139  

※補選は集計に含まれていません。
561あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:40:43 ID:7WaoqwKk
>>559
与党としては足りないけど、いきなり不信任可決にはならないということね。
562無党派さん:2007/04/09(月) 00:40:49 ID:pp4+tPyr
奈良

山辺郡奈良市 開票中78%(定数11)
民2自2に当確 公自共と続く
563無党派さん:2007/04/09(月) 00:41:10 ID:+VXmCicn
自民 1174議席  残り100議席しかなく、過半数達成の逆マジック2
民主  361議席  350議席は超えた。370くらい?
公明  169議席  全員当選まで12議席
共産   93議席  現有まであと13議席
社民   48議席  現有まで15議席

564無党派さん:2007/04/09(月) 00:42:32 ID:xXBNC6nF
しかしほんと公明は・・・一定不変・・・信者まんまだな
565無党派さん:2007/04/09(月) 00:44:38 ID:pJyGIYD5
山口県山口市 (6−8) 自 [自3、民、無]
 ※共産、議席獲得ならず

残すは下関の3つだけ
566あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:44:57 ID:7WaoqwKk
今回一番驚いたのは、対話の会の脱サラ若手がいきなり当確のインタビュー受けてたことだな
567無党派さん:2007/04/09(月) 00:45:14 ID:yXt+gAWF
自民は道府議会議員選挙では敗北濃厚ということですね。
民主は勝利、社民共産公明はどうでしょうか?
568無党派さん:2007/04/09(月) 00:46:07 ID:8GhV4crw
公明、改選議席超えた
569大分者:2007/04/09(月) 00:46:19 ID:LjQw8WDt
大分 残りは大分市選挙区3議席だけです

社民1、自民3で争ってますが、自民が1名落ちそうです
570無党派さん:2007/04/09(月) 00:46:29 ID:WgfyMoTk
>>564
裏を返せばもっと取れるポテンシャルはあるという事。
創価学会おそろしす。
571無党派さん:2007/04/09(月) 00:46:32 ID:+VXmCicn
関東で自民は40議席減、民主は26議席増。
埼玉だけで自民は19議席減、民主は11議席増。

572ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/09(月) 00:47:39 ID:1Q3gunl8
>>571
埼玉の参議院選が楽しみだっちゃ。
573大分者:2007/04/09(月) 00:47:55 ID:LjQw8WDt
自民の減少分って各都道府県の郡部の区割り変更で割り食ってるのもあるのかな
574無党派さん:2007/04/09(月) 00:48:35 ID:9tFUuxnG
政令市議選
札幌
仙台 民主9 自民8 公明8 共産5 社民4 無所属17
さいたま 自民15 公明9 民主9 共産6 無所属11
千葉 自民13 民主9 公明8 ネット5 共産4 無所属8
横浜 自民23 民主21 公明13 共産4 ネット横3 ヨコハマ3 神ネット1 無所属4
川崎確定 民主18 自民17 公明14 共産10 神ネット2 無所属2
新潟 自民5 共産5 公明3 民主3 社民2 無所属18
浜松 共産2 自民1 無所属15
名古屋確定 民主28 自民23 公明14 共産8 社民1 無所属1
京都確定 自民23 共産19 公明12 民主12 無所属3
大阪確定 自民30 公明20 民主17 共産16 無所属6
堺確定 公明13 自民10 民主9 共産8 ネット1 無所属11
神戸確定 自民18 民主17 公明13 共産10 神戸改革3 新社会2 市民力2 無所属4
広島 自民14 公明4 社民3 共産2 民主1 無所属9
福岡 自民19 公明10 民主8 みらい6 共産6 ネット2 社民1 平成会1 無所属6
  
575無党派さん:2007/04/09(月) 00:48:52 ID:Qu2LGb/E
もっとも絶対数はまだまだ大きな差があるわけで、細かな増減に拘ってたら
自民信者とかに笑われるけどね。
576無党派さん:2007/04/09(月) 00:49:13 ID:+VXmCicn
>>572
埼玉は無風区だから(笑
577無党派さん:2007/04/09(月) 00:50:10 ID:xjch8DHT
>>572
層化が落ちる可能性はかなりあるな。
578無党派さん:2007/04/09(月) 00:51:00 ID:AFazgACD
ちなみに地方選の民主の選挙責任者って誰?
いい仕事したんじゃないの?
579大分者:2007/04/09(月) 00:51:08 ID:LjQw8WDt
無所属がどれくらい自民党に追加公認されるんだろ
580無党派さん:2007/04/09(月) 00:51:46 ID:6V7b2wB+
石原氏を支援=公明都本部

 公明党東京都本部は22日午前の中央幹事会で、4月8日投開票の都知事選に出馬した現職
の石原慎太郎氏を実質的に支援すると報告した。都本部代表代行の高木陽介衆院議員は支援
の理由として、(1)自民党による石原氏への実質的支援(2)石原氏本人から21日に協力要請を受
けた(3)実績−などを挙げた。
 また、同党は同幹事会で岩手県知事選は自主投票とすることを決めた。

※ソースはこちら
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007032200471
581あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:51:57 ID:7WaoqwKk
>>579
追加公認ということはやるの? やらないんじゃないの?
582無党派さん:2007/04/09(月) 00:52:01 ID:xXBNC6nF
>>570
怖杉
真の独裁者h(ry
583ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/09(月) 00:52:06 ID:1Q3gunl8
>>578
小沢さんの1人区行脚がなにげに効いてそうだっちゃ。
584無党派さん:2007/04/09(月) 00:52:24 ID:6V7b2wB+
知事選告示、石原氏公明党に頭下げた

 4月8日投開票の13都道県知事選が22日、告示された。東京都知事選には14人が立候補した。現職
石原慎太郎氏(74)は前日21日に公明党都本部に事実上の支援を依頼。街頭演説では元民主党衆院
議員の埼玉県の上田清司(58)、神奈川県の松沢成文(48)両知事の応援を受けた。石原氏自ら「苦戦
を強いられている」と認めるように危機感がにじむ選挙戦初日となった。

 立川市のJR立川駅前で行われた石原氏の第一声。石原氏の演説後、自民党参院議員、都議に続いて
公明党都議がマイクを握った。「都本部として実質的に支援することになりました」。石原氏は政党色を前
面に出さない選挙戦をもくろむが、推薦候補同様に支援すると決めた自民党に続き、公明党の都本部レ
ベルの支援を受けることが判明した。

 公明党都本部によると、石原氏側から、都本部代表の山口那津男参院議員あてに「政策実現に向けて
理解と協力をいただきたい」との依頼が届いたのは前日21日。都本部はこの日、急きょ役員会を開き「実
質的に支援する」と決めたという。同党は03年の都知事選でも石原氏を支援したが、「党本部支持」の決
定は告示日の約2週間前。告示日当日の決定となった今回は、明らかに状況が違っている。

(略)

 かつて「都民はすべて無党派。政党なんかもう存在しない」と豪語した石原氏。「最後のご奉公」と位置
付ける選挙戦は、もう、なりふり構ってはいられないのかも知れない。
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070323-173641.html
585無党派さん:2007/04/09(月) 00:52:40 ID:YQTEDnJi
まあ、相当数が自民党に追加公認されるのは間違いない
それでも自民党が改選議席を200以上減らしたことに変わりは無い
586無党派さん:2007/04/09(月) 00:52:49 ID:xjch8DHT
関東は郵政選挙からかなり揺り戻しがありそうだな。
小泉チルドレンもかなりビクビクだな
587無党派さん:2007/04/09(月) 00:52:52 ID:SnoJO4i4
埼玉は関東なのに元の議席が自民対民主が6:1とか極端過ぎた。
あてにならないと思う。
588あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:54:09 ID:7WaoqwKk
そういえば千葉は誰もリポートしてくれないけど陸の孤島なの?
589無党派さん:2007/04/09(月) 00:54:17 ID:eYlazlhr
道府県議 各党議席 全国集計

定員 2,544  残り 59

   候補者数  当選当確  無投票 改選時
  
 自 民    1,465  1,190  278  1,423  
 民 主    476  369  46  294  
 公 明    181  176  6   173  
 共 産    310  93  7   106  
 社 民    74  51  5  63  
 国 民    4  1  0   0  
 諸 派    71  40  5    46  
 無所属    1,192  565  69 403  
 合計    3,773  2,485  416  2,508  

※補選は集計に含まれていません。
590大分者:2007/04/09(月) 00:54:44 ID:LjQw8WDt
>>581
無所属のまま、自民会派に入るだけなのかな
区割り変更、定数減という今回限りの選挙区事情による「無所属」の扱いをどうするのかなと
591無党派さん:2007/04/09(月) 00:54:45 ID:zR2jLlfi
>>543

>前回一票差で落選した下伊那のヤッシーへのヤジ将軍もトップ当選。
そのあおりを食って、ねっちこねっちこ理詰めでヤッシーを追い詰めた清水洋が落選したがねwwww
592無党派さん:2007/04/09(月) 00:55:24 ID:+VXmCicn
埼玉は公明は手堅く県議市議全員当選。
さすがに選挙上手。

自民は15人近くをいずれ入党させるとのこと。
テレビ埼玉より。
593あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:55:31 ID:7WaoqwKk
千葉・緑区は自民県連の元大ボス花沢大差落選 ざまみろ
594無党派さん:2007/04/09(月) 00:56:13 ID:eYlazlhr
政令指定市議 各党議席 全国集計 定員 983  残り 143

   候補者数  当選当確  無投票             
  
 自 民    334  237  2   
 民 主    220  171  0   
 公 明    169  147  2   
 共 産    185  109  3   
 社 民    22  12  0   
 国 民    2  0  0   0   
 諸 派    86  34  0   26   
 無所属    360  130  6   
 合計    1,378  840  13  

※補選は集計に含まれていません。
595あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:56:43 ID:7WaoqwKk
>>590
選挙の公認とか関係なく党籍は持っているやつ多いじゃない。
あんなの追加公認とか言わないんじゃないの。
県議選で何のために。
596無党派さん:2007/04/09(月) 00:58:01 ID:pJyGIYD5
山口は(野党系以外の)無所属を全員追加公認しても現有に届かない見込み>自民
597あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 00:58:48 ID:7WaoqwKk
千葉県議選旭市の宮内も大差落選してるな、大ボス系壊滅。
598無党派さん:2007/04/09(月) 00:58:53 ID:xXBNC6nF
花沢さん伸びなかったなー
まぁ裁判でもう出ないって言ったのに出たからなw
599無党派さん:2007/04/09(月) 00:59:17 ID:6V7b2wB+
石原氏を支援=公明都本部

 公明党東京都本部は22日午前の中央幹事会で、4月8日投開票の都知事選に出馬した現職
の石原慎太郎氏を実質的に支援すると報告した。都本部代表代行の高木陽介衆院議員は支援
の理由として、(1)自民党による石原氏への実質的支援(2)石原氏本人から21日に協力要請を受
けた(3)実績−などを挙げた。
 また、同党は同幹事会で岩手県知事選は自主投票とすることを決めた。

※ソースはこちら
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007032200471
600無党派さん:2007/04/09(月) 00:59:18 ID:eYlazlhr
千葉県議 各党議席 定員 95  残り 0

   候補者数 当選当確 無投票 改選時
  
 自民    57  50  7    58  
 民主    32  20  4     12  
 公明    7  7  2   7  
 共産    8  4  1    4  
 社民    3  1  0     2  
 ネット    4  2  0     2  
 無所属    47  11  0     6  
 合計    158  95  14    91  

601大分者:2007/04/09(月) 00:59:43 ID:LjQw8WDt
>>595
確かに追加公認というには違和感ありますね
中川が体裁を保とう(トゥデイズアイのため??)と数をぶち込むんではなかろうかと思ったので
602無党派さん:2007/04/09(月) 01:00:15 ID:XXXfHWp2
愛知県議のほうは議席固まったみたい
自民五十七
民主三十八
公明七
共産ゼロ
無所属二、内自民系一
603無党派さん:2007/04/09(月) 01:00:18 ID:AFazgACD
民主と首都圏のネット系はいずれ合併すると思う。
604無党派さん:2007/04/09(月) 01:00:54 ID:6V7b2wB+
知事選告示、石原氏公明党に頭下げた

 4月8日投開票の13都道県知事選が22日、告示された。東京都知事選には14人が立候補した。現職
石原慎太郎氏(74)は前日21日に公明党都本部に事実上の支援を依頼。街頭演説では元民主党衆院
議員の埼玉県の上田清司(58)、神奈川県の松沢成文(48)両知事の応援を受けた。石原氏自ら「苦戦
を強いられている」と認めるように危機感がにじむ選挙戦初日となった。

 立川市のJR立川駅前で行われた石原氏の第一声。石原氏の演説後、自民党参院議員、都議に続いて
公明党都議がマイクを握った。「都本部として実質的に支援することになりました」。石原氏は政党色を前
面に出さない選挙戦をもくろむが、推薦候補同様に支援すると決めた自民党に続き、公明党の都本部レ
ベルの支援を受けることが判明した。

 公明党都本部によると、石原氏側から、都本部代表の山口那津男参院議員あてに「政策実現に向けて
理解と協力をいただきたい」との依頼が届いたのは前日21日。都本部はこの日、急きょ役員会を開き「実
質的に支援する」と決めたという。同党は03年の都知事選でも石原氏を支援したが、「党本部支持」の決
定は告示日の約2週間前。告示日当日の決定となった今回は、明らかに状況が違っている。

(略)

 かつて「都民はすべて無党派。政党なんかもう存在しない」と豪語した石原氏。「最後のご奉公」と位置
付ける選挙戦は、もう、なりふり構ってはいられないのかも知れない。
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070323-173641.html
605無党派さん:2007/04/09(月) 01:01:09 ID:SiJpxWL0
今回は、少しは世代交代が進んだ感じなのかな。
606無党派さん:2007/04/09(月) 01:01:48 ID:yXt+gAWF
>>603
石原支持した右翼系を始末しなければ無理。
607あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:04:26 ID:7WaoqwKk
福島県議選福島市
一時期参院選に手を挙げていた西山と渡辺両方落選
608無党派さん:2007/04/09(月) 01:04:26 ID:+KjTU901
>559
新駅に関しては共産の支持が得られるから過半数越えとも言える
609無党派さん:2007/04/09(月) 01:06:15 ID:CNyYMbdP
>>603
ネット系は地方選限定だから合併する意味がない。
活動もわが道行ってるし。
610あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:06:19 ID:7WaoqwKk
高知県議選高知市 わけわからんひとがトップ当選
611(・○・)<:2007/04/09(月) 01:08:30 ID:1qQQlz1m
新潟県議
社民6→1(上越市5位当選)
共産1→1現職は落選(現職3人が2議席を争った)長岡市(6位当選)で新人当選
公明2→1
612無党派さん:2007/04/09(月) 01:08:31 ID:SiJpxWL0
>>610
ふぁーまーだろw
俺が前にいた市では、選挙カーでずっとアンパンマンマーチを流していた人がトップ当選だったこともあった。
613大分者:2007/04/09(月) 01:09:16 ID:LjQw8WDt
何者なんですかふぁーまーって
614あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:11:17 ID:7WaoqwKk
>>611
妙高(1人区)は連合支援のほうが勝ちました
615無党派さん:2007/04/09(月) 01:11:22 ID:BqdJQSUP
>>612
その人知ってるかも。京都府の大きい市の人でしょ。
616無党派さん:2007/04/09(月) 01:11:43 ID:SiJpxWL0
ぐぐると地元タレントらしい>>ふぁーまー
617無党派さん:2007/04/09(月) 01:12:18 ID:DVSmpNY3
選挙前限定で候補者の名前入りバス時刻表を配る
姑息な現職が落ちてくれて満足だ、今回は
618無党派さん:2007/04/09(月) 01:12:43 ID:SiJpxWL0
>>615
うん。車にいつもアンパンマンの人形を積んで走ってる
京都南部の市
619無党派さん:2007/04/09(月) 01:12:45 ID:+VXmCicn
1人区の自民と民主

青森 自民24(−4) 民主6(変わらず)
岩手 自民13(−2) 民主21(+1)
秋田 自民19(+1) 民主2(ー1)
山形 自民27(変わらず) 民主1(変わらず)

栃木 自民32(−2) 民主6(変わらず)
山梨 自民15(−7) 民主3(変わらず)
富山 自民29(−5) 民主3(変わらず)
石川 自民24(−5) 新進6、民主3(変わらず)
福井 自民22(−6) 民主2(+1)
620(・○・)<:2007/04/09(月) 01:12:57 ID:1qQQlz1m
新潟県議

自民29
民主8
社民1
無所属の会3
公明1
共産1
無所属10

621あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:14:48 ID:7WaoqwKk
川崎市議選は、自民と民主が同数になった
622無党派さん:2007/04/09(月) 01:14:56 ID:pp4+tPyr
奈良県議会選(投票率53%)

山辺郡奈良市 自民民公自公共自 あと共自自に当確
高田市    自自
郡山市    自自民
天理市    無無
高市郡橿原市 自公無自
桜井市    無自
五條市    無
御所市    無
生駒市    民自自共
宇陀郡宇陀市 無
生駒郡    自社共
北葛城郡   民自共
吉野郡    自無

県知事選投票率(投票率51%)
以前の自共対決では36%だったそう
623無党派さん:2007/04/09(月) 01:15:00 ID:BqdJQSUP
>>618
あの人次の市長選に出ると思うよ。
それらしきポスターが既に貼ってあるし。
624無党派さん:2007/04/09(月) 01:15:21 ID:eYlazlhr
市職員が遅刻、投票開始26分遅れる…大阪・八尾
625あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:16:49 ID:7WaoqwKk
>>522
岩出の候補が岸本出たせいで地盤移したしね・・・
626無党派さん:2007/04/09(月) 01:16:57 ID:YQTEDnJi
自民党、全国的に議席減とみていい。
627無党派さん:2007/04/09(月) 01:17:46 ID:ySiB6qiF
市町村合併もあるだろうけど、結構自民の退潮が目立つね
628無党派さん:2007/04/09(月) 01:17:48 ID:eYlazlhr
道府県議 各党議席 全国集計 定員 2,544  残り 24

   候補者数  当選当確  無投票 改選時

 自 民    1,465  1,201  278  1,423  
 民 主    476  373  46    294  
 公 明    181  179  6     173  
 共 産    310  97  7    106  
 社 民    74  51  5     63  
 国 民    4  1  0   0     0  
 諸 派    71  40  5   46  
 無所属    1,192  578  69    403  
 合計    3,773  2,520  416    2,508  

※補選は集計に含まれていません。
629あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:18:38 ID:7WaoqwKk
群馬県とかどうなってるだろう
自民党vs小寺知事系
630無党派さん:2007/04/09(月) 01:19:40 ID:XXXfHWp2
ところで岩手知事になった達増って将来国政に戻ってくる可能性ある?
631あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:20:16 ID:7WaoqwKk
って、群馬県議選多野郡、まるっきり野党系無所属(北海道の金田衆院議員の元秘書)が当選してるんですけど
なにこれ
632無党派さん:2007/04/09(月) 01:20:21 ID:eYlazlhr
(更新日時:4月9日 1:13) [更新]
政令指定市議 各党議席 全国集計 定員 983  残り 72

   候補者数  当選当確  無投票             

 自 民    334  256  2   
 民 主    220  178  0   
 公 明    169  160  2   
 共 産    185  115  3   
 社 民    22  15  0   
 国 民    2  0  0   
 諸 派    86  37  0  
 無所属    360  150  6    
 合計    1,378  911  13

※補選は集計に含まれていません。
633(・○・)<:2007/04/09(月) 01:20:32 ID:1qQQlz1m
>>614
真央さんご存じで
妙高市在住のわたしは岡山さんにいれましたが
ここは16年非自民だったからその流れかも
妙高市元助役と元妙高高原町長だからどちらも自民系らしいです
ただ横尾さんは自民会派に入らないことを条件に連合支援でした
634ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/09(月) 01:20:54 ID:1Q3gunl8
>>627
どの世論調査よりも、はるかにリアルに現状を反映してるっちゃ。
やはり1票に勝るものは無いっちゃ。
635無党派さん:2007/04/09(月) 01:22:15 ID:T0aOVR90
なんだかんだで小沢はじまったな。
636あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:22:29 ID:7WaoqwKk
群馬県議選は知事派が勢いを得たようだね。
637無党派さん:2007/04/09(月) 01:22:34 ID:xXBNC6nF
さてここからは警察のみなさんの奮闘に期待
638無党派さん:2007/04/09(月) 01:23:06 ID:pp4+tPyr
>>637
夜逃げ屋は?
639無党派さん:2007/04/09(月) 01:23:31 ID:CNyYMbdP
都市部と地方は分けたいなあ…
都市部は単に今まで出てなかっただけというところも多いでしょう。
中核市クラス以下だとそれほどでもないような。
640無党派さん:2007/04/09(月) 01:23:44 ID:AFazgACD
結局小沢の地道な擁立活動が功を奏しているのか?
641無党派さん:2007/04/09(月) 01:24:50 ID:o6NN9ru1
都知事選、外山が8位(泡沫内2位)になってる
やけっぱちな都民が多いんだな
642無党派さん:2007/04/09(月) 01:24:56 ID:BqdJQSUP
自民退潮が安倍が信任されてないからとか、そういう
ややこしい話はもう今日は止めとくかw
まあ退潮といっても、民主とは数じゃ比較にならんが。
643あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:25:19 ID:7WaoqwKk
>>639
ちょっと余裕ができたら票数で見るとかするとよいかも
644無党派さん:2007/04/09(月) 01:26:18 ID:eYlazlhr
道府県議 各党議席 全国集計

定員 2,544  残り 12
645無党派さん:2007/04/09(月) 01:27:05 ID:C5JZxR5v
>>642
小泉人気の水増しが無くなっただけともとれるしね
646無党派さん:2007/04/09(月) 01:27:07 ID:sA2ZiMTD
>>640
すぐに崩壊するだろうと思ってたが、案外小鳩菅のトロイカ体制はぴったり来てるな。
目立つ仕事を鳩菅や代表経験者に任せて、小沢が自分の得意な裏方作業に徹していられる。
647無党派さん:2007/04/09(月) 01:27:32 ID:YZRdQlsk
北海道旭川市自民現職落選。
648あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:28:12 ID:7WaoqwKk
あと今回無所属が多いのは、民主推薦の有力候補が増えてるのもあるかもしれないです。
短兵急に決め付ける前にもうちょっと検証が必要でしょう。
649無党派さん:2007/04/09(月) 01:28:34 ID:YQTEDnJi
自民 改選議席を200以上減らす事実上敗北
民主 大幅増だが候補者数の不足により大勝はならず
公明 全員当選はならなかった模様、しかし議席増で組織力の高さ裏づけ
共産 都市部での敗北が目立つが地方によっては健闘し微減
社民 民主と共産の間に埋没して減少
650無党派さん:2007/04/09(月) 01:28:47 ID:+VXmCicn
全体としては、都市部で自民が激減、民主大幅増のような感じがする。
俺が埼玉県民だからかもしれんが。

地方は自民数人ずつ減だが、世代交代や選挙区減少を考えると
だいたい横ばい、民主も総じて横ばいという感じだ。

首長選挙は自民にこにこ、民主沈痛、
県議会選挙は自民渋い顔、民主バンザイ、
てな感じかな。
651無党派さん:2007/04/09(月) 01:29:53 ID:SnoJO4i4
つか自民て追加公認含めたらむしろ議席率↑じゃないのこれ?
652無党派さん:2007/04/09(月) 01:30:38 ID:yXt+gAWF
統一地方選挙前半、民主は勝利ということ?
東京、北海道、福岡は負けだが
神奈川、札幌 広島は勝ち
議員は大幅増で自民議員は減、ということで。
653無党派さん:2007/04/09(月) 01:31:25 ID:ySiB6qiF
それでも減った200議席は埋められない
654無党派さん:2007/04/09(月) 01:31:59 ID:WrkPlUvx
無所属当選議員の自民会派入り、民主会派入りってのは、それぞれどれぐらいあるのかね?
655無党派さん:2007/04/09(月) 01:32:10 ID:pJyGIYD5
山口県下関市 (10−13) 自2、無 [自4、公、民、共]
 ※市議選に続き旧郡部の候補が旧市部の票を食う構図

全選挙区終了

会派別(カッコ内は現有)
自民26(36) 公明4(4) 民主4(4) 社民1(1) 共産3(2) 無
所属11(2)
無所属は与党系3、野党系1、独自1、不明6

自民やや退潮傾向?
今後は東部に公認・推薦候補を立てた民主の自力が
県内でどこまで強化されるかでしょう

以上山口でした
656あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:32:39 ID:7WaoqwKk
だから追加公認とか軽々しくいうなと
657無党派さん:2007/04/09(月) 01:34:08 ID:xjch8DHT
>>656
何か機嫌が悪いね
658無党派さん:2007/04/09(月) 01:34:09 ID:op83JvTd
鳥取で共産が2議席確保したのは人権条例への反発とかもあると思うがどうよ?
659無党派さん:2007/04/09(月) 01:34:29 ID:LOaQLtUZ
>>649
え?公明が落ちたのどこ?
660あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:34:56 ID:7WaoqwKk
埼玉のなんたらツアー参加者はどうなったんだろ
661無党派さん:2007/04/09(月) 01:35:02 ID:YQTEDnJi
>>651
改選議席の公認候補だけで1423いるんだから本来はそれだけ当選しなければ
敗北だよ。
662無党派さん:2007/04/09(月) 01:35:20 ID:Dn/r1UjN
>>659
新潟だった気がする
663無党派さん:2007/04/09(月) 01:35:38 ID:6V7b2wB+
[創価・公明]石原慎太郎、当選しました
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1176041192/

石原氏を支援=公明都本部

 公明党東京都本部は22日午前の中央幹事会で、4月8日投開票の都知事選に出馬した現職
の石原慎太郎氏を実質的に支援すると報告した。都本部代表代行の高木陽介衆院議員は支援
の理由として、(1)自民党による石原氏への実質的支援(2)石原氏本人から21日に協力要請を受
けた(3)実績−などを挙げた。
 また、同党は同幹事会で岩手県知事選は自主投票とすることを決めた。

※ソースはこちら
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007032200471
664無党派さん:2007/04/09(月) 01:36:49 ID:YQTEDnJi
>>659
新潟じゃね。
665無党派さん:2007/04/09(月) 01:37:16 ID:BqdJQSUP
自民と民主の組織力の差は今回の選挙でそこそこ縮まったと
見て良いかな。
まあ和歌山とかそういうとこの体たらくを見てたらちょっと・・・とも
思うが。
後は、22日の後半戦の市町村議選に注目か。
ここでは今回ほど変動はないかな。
666あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:37:46 ID:7WaoqwKk
宮城の青葉が思ったよりアレだなぁ
で、浅野系が強いですね、宮城は
667無党派さん:2007/04/09(月) 01:38:53 ID:C5JZxR5v
小泉人気による水増し終了&政党離れによる無所属候補の多さ?が原因かもね
ただ自民がこれを深刻に捉えると公明の立場がますます大きくなる

てか、俺はもう自民の方から公明を切れる状態にはないと思う。連立の期間が長すぎ
て自民はもう飲み込まれてるよ
668無党派さん:2007/04/09(月) 01:38:59 ID:eYlazlhr
定員 2,544  残り 9

   候補者数  当選当確  無投票 改選時
  
 自 民    1,465  1,210  278  1,423  
 民 主    476  375  46     294  
 公 明    181  180  6     173  
 共 産    310  99  7     106  
 社 民    74  52  5     63  
 国 民    4  1  0   0     0  
 諸 派    71  40  5     46  
 無所属    1,192  579  69  403  
 合計    3,773  2,536  416    2,508  

※補選は集計に含まれていません。
669無党派さん:2007/04/09(月) 01:39:21 ID:Qu2LGb/E
>>657
酔ってるだけじゃない?
670大分者:2007/04/09(月) 01:40:15 ID:LjQw8WDt
>>667
小が大を呑む合併…
671あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:40:59 ID:7WaoqwKk
秋田の二田の娘、熊本の魚住の息子は落選だね
魚住は供託金没収だし 借金増えましたけどどうするの
672無党派さん:2007/04/09(月) 01:41:04 ID:eYlazlhr
政令指定市議 各党議席 全国集計 定員 983  残り 49

   候補者数  当選当確  無投票             
  
 自 民    334  261  2    
 民 主    220  184  0   
 公 明    169  165  2   
 共 産    185  117  3   
 社 民    22  15  0   
 国 民    2  0  0   0   
 諸 派    86  38  0   
 無所属    360  154  6   
 合計    1,378  934  13  

※補選は集計に含まれていません。
673無党派さん:2007/04/09(月) 01:41:12 ID:pp4+tPyr
合併っていうより侵食だな
674無党派さん:2007/04/09(月) 01:41:44 ID:LOaQLtUZ
>>662 >>664
新潟ではないっぽい。
675無党派さん:2007/04/09(月) 01:43:07 ID:+VXmCicn
    2003年当選者数   改選議席    今回当選者数

自民  1309人       1423人      1210人
民主   205人         294人      375人
公明   178人         173人      180人
共産   107人         106人       99人
社民    73人         63人        52人

今回残り8人
676無党派さん:2007/04/09(月) 01:43:30 ID:xXBNC6nF
公明と組まなきゃ与党で入られないなら与党の座なんか捨てろ
と言いたいところだが、まず政権とらなきゃ何もできないからねぇ・・・
677(・○・)<:2007/04/09(月) 01:43:47 ID:1qQQlz1m
公明新潟か
当選した一人はトップだった

富山県議選は与野党激戦なの

河村たかしキター
678あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:44:56 ID:7WaoqwKk
>>677
与野党激戦というか、ド田舎自民の一角を民・国・社推薦が崩した
679無党派さん:2007/04/09(月) 01:44:57 ID:C5JZxR5v
>>670
小さいけど確実な票を持ってるからなあ
民主主義の観点からしたら本来頼ってはいけない票
麻薬と一緒で依存性があるし
680無党派さん:2007/04/09(月) 01:45:04 ID:ySiB6qiF
2003年の当選者数にも届かないのか・・・
自民の完敗ですね
あと社民の退潮が著しい
681無党派さん:2007/04/09(月) 01:45:52 ID:BqdJQSUP
公明全員当選だろ。NHKのサイトじゃそうなってるが。
682無党派さん:2007/04/09(月) 01:45:56 ID:CNyYMbdP
政令市は、民主の地方議員はいなくても国政の得票数は元々多いからなあ。
683無党派さん:2007/04/09(月) 01:45:59 ID:u8cTxbx1
北海道議会の当選者は

自民党:公認46人+自民系無所属8人=54人
民主党:公認35人+民主系無所属8人=43人
公明党:公認7人
共産党:公認2人

となりました。
684(・○・)<:2007/04/09(月) 01:46:36 ID:1qQQlz1m
思い出した
新潟は議席は2→1だが
立候補自体が1でした
その人が新潟市のどこかの区でトップ
685あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:46:43 ID:7WaoqwKk
>>681
間違いかもね
でもいつもより頑張ってるみたいだから赦してあげることにします
686無党派さん:2007/04/09(月) 01:47:01 ID:crUAWYhy
>>675を見ると、
自民は100人強、民主は100人弱、追加公認がありそうだね。
687あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:48:37 ID:7WaoqwKk
鹿児島県議選は、なぜか鹿児島市で民主公認がトップだね
前回惨敗の候補だが
地方都市への進展はあるのじゃないか
単なる1議席ではあるが
688無党派さん:2007/04/09(月) 01:48:47 ID:C5JZxR5v
>>676
協力関係が複雑に絡みあってるし、あの圧倒的人気を誇った小泉の時ですら連立解消は
無理だったことからすれば、連立解消は自民が大敗してそれが長期間続く見通しになっ
た時のみだろね
689無党派さん:2007/04/09(月) 01:49:18 ID:YZRdQlsk
共産なんとか100議席いったか・・・
690無党派さん:2007/04/09(月) 01:50:40 ID:ySiB6qiF
残り3人

自民:1212
民主:375
公明:181
共産:100
社民:52
国民:1
諸派:40
無所属:580

勝利:民主、公明
現状維持:共産
敗北:自民、社民
691無党派さん:2007/04/09(月) 01:51:06 ID:Uo3AiZoM
NHKの速報、無投票当選者は入ってるの?
692無党派さん:2007/04/09(月) 01:51:12 ID:C5JZxR5v
>>687
知事のように一人だけ選ぶなら自民が勝つが、議員のように複数を選ぶなら民主が
勝つんなら、参院選はどちらにより近いかということになるな
693無党派さん:2007/04/09(月) 01:51:27 ID:eYlazlhr
定員 2,544  残り 3

   候補者数  当選当確  無投票 改選時
  
 自 民    1,465  1,212  278  1,423  
 民 主    476  375  46     294  
 公 明    181  181  6     173  
 共 産    310  100  7     106  
 社 民    74  52  5     63  
 国 民    4  1  0   0     0  
 諸 派    71  40  5     46  
 無所属    1,192  579  69  403  
 合計    3,773  2,541  416    2,508  

※補選は集計に含まれていません。
694無党派さん:2007/04/09(月) 01:51:36 ID:Kdph02DY
共産は前回負けすぎなだけに今回の結果も微妙だろ
695無党派さん:2007/04/09(月) 01:53:19 ID:PmlPERgq
県議空白県が減ったのは良かった。
696あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 01:53:41 ID:7WaoqwKk
>>692
自民系知事で勝ったのは高橋、石原、麻生、その他でしょ
参院選でもそういういいイメージとかたくましさとか安定感を醸しだしてる人なら安泰だろうが
そうじゃないのはどうなんだろう
県議選1人区でも苦戦にまみれてる感じもする
697無党派さん:2007/04/09(月) 01:54:24 ID:xjch8DHT
結局候補者しだいだな。
698無党派さん:2007/04/09(月) 01:54:33 ID:Uo3AiZoM
共産は無投票当選者を入れると1増か。
まあ、たしかに前回負け過ぎではあるが、支持者の高齢化と民主の地方組織強化を考えると、
健闘だね。
699大分者:2007/04/09(月) 01:54:42 ID:LjQw8WDt
今回、民主が独自候補にこだわったお陰で、共産党だけが県政野党という勢力図に変化があった場合が多いだろう
その辺が共産にとって影響したかな
700無党派さん:2007/04/09(月) 01:55:15 ID:buXX4MaI
静岡県議選 定数74(4減) 残り2(浜松市中区)

自民   35(+推薦 3)
民主   11(+推薦10)
公明    6
共産    1
社民    0(+推薦 2)
無所属  4(自民系1、連合静岡推薦2、KEN-MIN1)
-------------------------------------------
現県議会定員は78で欠員2。今のところ、

自民+自民系 42議席から−3
公明          7議席から−1

民主+民主系 15議席から+6
社民系        1議席から+1
連合静岡系    2議席から±0

共産          3議席から−2

KEN-MIN     5議席から−4
虹と緑       1議席から−1
701無党派さん:2007/04/09(月) 01:56:37 ID:BqdJQSUP
>>698
共産は都知事選の万三が頑張ったな。以外に、党勢回復のための
ヒントがあるかもしれん。
702無党派さん:2007/04/09(月) 01:56:46 ID:yXt+gAWF
当選当確には無投票当選分も入っているんでないの?
703無党派さん:2007/04/09(月) 01:56:58 ID:C5JZxR5v
まあ俺としては自民が大敗して、慌てて松岡をクビにするところが見たかったわけだが
704無党派さん:2007/04/09(月) 01:57:00 ID:pp4+tPyr
>>699
奈良はその逆が出たのかな
奈良市職員の問題とかあるし
705無党派さん:2007/04/09(月) 01:57:43 ID:ySiB6qiF
>>702
入ってるよ
706(・○・)<:2007/04/09(月) 01:57:44 ID:1qQQlz1m
>>678
サンクスです。テレビ見てわかりました。
新潟上越市定数5
1小林林一自民現1
2楡井辰雄無所属新(旧柿崎町長)
3梅谷守民主新(筒井衆議院議員娘婿・黒岩参議院議員元秘書)
4市村孝一自民新(宮越馨元上越市長の甥…前回は宮越当選の煽りで落選)
5小山芳元社民現3(中頸城郡より選挙戦は初めて)
6上野公悦共産新
7旧清里村村議無所属新
707無党派さん:2007/04/09(月) 01:59:03 ID:BqdJQSUP
大阪は色々問題があったからか、府議選・市議選ともに
民主伸びてないな。共産が市議選で増やしてるのもポイント。
708無党派さん:2007/04/09(月) 01:59:35 ID:CNyYMbdP
>>701
共産党の党勢回復のヒントなんて都知事選見るまでもないこと。
くだらないこと辞めれば勝てるのにいつまでも自滅を続けてるから…
709あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:01:20 ID:7WaoqwKk
>>707
大阪はあまり民主が擁立増やしてないんですよ
票が増えてるかどうかはちゃんと見てないですが・・・
大阪市外ですが、和泉なんかを見ると民主も少しは風がきてるのかなというのはありそうですが
710無党派さん:2007/04/09(月) 02:02:52 ID:eYlazlhr
道府県議選、自民・民主で6割以上…2大政党化の傾向
http://www.yomiuri.co.jp/election/local2007/news/20070408i116.htm
 道府県議選では、自民、民主両党で全議席の6割以上を占め、国政に続いて地方でも
「2大政党」の傾向が強まった。

 民主党は370議席を超え、55年体制末期の1991年の旧社会党(345議席)を大きく上回る規模になった。
民主党が弱いとされてきた地方の足腰を強化したことは、夏の参院選にも影響しそうだ。

 民主党は、前回獲得した205議席だけでなく、民主党と合流した旧自由党分を含めた230議席も大幅に上回り、躍進した。
現職がいなかった高知、鹿児島でも当選者を出し、44道府県で「空白県」をゼロにした。
今回は、総定数が前回より90少ない2544に削減されたが、積極的な候補擁立が功を奏した。

 一方、自民党は1200議席を超えたが、99年の1288議席を下回って過去最低となり、
4回連続で総定数の過半数を割り込んだ。

 公明党は前回に続き、候補全員の当選を果たした。

 共産党は、前回より候補を76人絞り込み、退潮傾向に歯止めをかけることを目指した。
社民党は都市部を中心に候補を擁立した。

 女性当選者は前回(164人)を上回り、1987年(52人)以降6回連続で最多記録を更新した。

 政令市議選では、民主党が名古屋(28議席)と川崎(18議席)で自民党を上回った。

711無党派さん:2007/04/09(月) 02:03:12 ID:buXX4MaI
県議選大分市は定数13で社民が現職推薦4人全員当選。

ここではまだ根強いね。
712無党派さん:2007/04/09(月) 02:03:19 ID:+VXmCicn
無罪確定の元県議が返り咲き=鹿児島
4月9日1時2分配信 時事通信

 2003年の鹿児島県議選で公選法違反罪に問われ、今年3月に鹿児島
地裁の無罪判決(同2月)が確定した元県議の中山信一氏(61)=無所属=が、
8日投開票の同県議選志布志市・曽於郡区(定数1)で無所属新人と自民党公認
の現職を抑えて当選、返り咲きを果たした。 


なんとなく、おめでとう、といいたい感じ。
713無党派さん:2007/04/09(月) 02:04:05 ID:C5JZxR5v
共産は野党としては機能してると思う
共産てやめて「みどりの党」とかにしたら化けたりしてね

ついでに言うと、民主党て名前が悪いわ。自由民主党の片割れみたいで。
714無党派さん:2007/04/09(月) 02:04:58 ID:xXBNC6nF
>>597
そこかなり危ういらしいね
715無党派さん:2007/04/09(月) 02:07:11 ID:BqdJQSUP
>>709
ザっと確認してきたけど、確かにそんなに候補者擁立してないな。
伸びがないという言い方はしっくりこないな。
前回接戦の池田市なんかでも勝ってるし。
でも、大阪市の方は共産に奪われた感じがする。
716無党派さん:2007/04/09(月) 02:07:22 ID:crUAWYhy
>>712
心から、おめでとうと言いたい。
鹿県警は土下座汁!
717無党派さん:2007/04/09(月) 02:10:04 ID:xjch8DHT
大阪は自民が伸びてるのか。
718あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:11:40 ID:7WaoqwKk
>>715
市内で弱いですね。大阪市内ってほんとに変な感じですよね。
市議選でも民主は苦戦しています。
市外だと他県とあまり変わらない傾向が見られると思います。
柏原市の無所属(自民系かな)は人気者だったはずなんですけどね
719(・○・)<:2007/04/09(月) 02:12:23 ID:1qQQlz1m
今日は投票後甲府に行ってきました。
甲府市選挙区のポスター見たが個性的でした
コイツやるぞ
フルート演奏で演説
とか
720あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:13:48 ID:7WaoqwKk
公認候補の落選数を前回と比べると面白いかもめ
721無党派さん:2007/04/09(月) 02:15:43 ID:LOaQLtUZ
>>718
大阪市内は江東デルタのようなもんです。あそこは都市部でも民主弱いでしょ?
722無党派さん:2007/04/09(月) 02:18:30 ID:BqdJQSUP
今見てきたが、奈良の知事選の結果も酷いなこりゃ。
仕方ないから共産に入れますよってか。
民主候補擁立しろコラ〜って思っていた人はかなりの数
いそう。
723無党派さん:2007/04/09(月) 02:19:04 ID:dqqjVbWY
札幌市議選
自民 23 民主21 公明11 共産6 ネット4 無所属3
という結果になりそう
724無党派さん:2007/04/09(月) 02:19:46 ID:buXX4MaI
神奈川ネットとネット横浜は県議選も政令市議選も惨敗だったね。
725あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:20:34 ID:7WaoqwKk
>>724
中郡のは大金星じゃない?
726無党派さん:2007/04/09(月) 02:21:11 ID:ySiB6qiF
>>717
>大阪は自民が伸びてるのか。
そうでもない
なんか公明と共産が目立つ感じ
727無党派さん:2007/04/09(月) 02:22:17 ID:yXt+gAWF
関西で共産は部落が問題起こすと伸びる。
共産党は解同のわがままと対決する唯一の政党。
(これは本当の話)
728無党派さん:2007/04/09(月) 02:24:56 ID:yXt+gAWF
奈良県知事選挙や大阪の府議や市議はそのため。
マスコミは報道しないが。
729無党派さん:2007/04/09(月) 02:25:32 ID:buXX4MaI
>>725
中郡の新人は神奈川ネット系なんだ?確かにこれは大金星だ。
730無党派さん:2007/04/09(月) 02:26:25 ID:BqdJQSUP
無所属の内訳はどうか知らんが、神奈川も自民と民主の差
ほとんどなくなってるな。どうやら都市部で民主が頑張ったのは
間違いなさそうだ。
731あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:26:29 ID:7WaoqwKk
>>729
ここは最近町長選でも自民系現職が落ちていて、変わり始めてる感がある
新住民が増えているらしい
732無党派さん:2007/04/09(月) 02:28:52 ID:o6NN9ru1
>>728
タッソがあれだけ圧勝なら
馬淵が出れば勝ってたかもしれんのにな
733無党派さん:2007/04/09(月) 02:29:25 ID:+VXmCicn
民主増加分80議席のうち、
首都圏3県で25人(埼玉+9、神奈川+8、千葉+8)
愛知で+8、福岡で+5と半分を占めている。
都市部で民主と自由の合併効果、2005年の反動、
があったと言う感じ。
地方はあまり変わってない(横ばいか+1,2議席)

自民は埼玉で−20、滋賀、神奈川でも大幅減であること
見るとやはり知事効果が大きいという感じか。
734無党派さん:2007/04/09(月) 02:32:21 ID:5jVlgAMp
埼玉の元民主知事はバンバン自民候補のポスターに応援で顔出してるけどね。
735あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:33:28 ID:7WaoqwKk
>>732
あぁ今回、新住民系の票が極端に流れたからその可能性は高い
736無党派さん:2007/04/09(月) 02:33:34 ID:CNyYMbdP
知事効果じゃなくて、もともとそれくらい取れてたのを今回取っただけ。
737無党派さん:2007/04/09(月) 02:33:46 ID:C5JZxR5v
>>733
改革派知事が議会で勢力を形成するのは面白い
それが国政の結果にもリンクしてきたらさらに面白い
738無党派さん:2007/04/09(月) 02:33:49 ID:xjch8DHT
都市部での民主の増加はこれまで正当に党勢を反映していなかったのが正しく現れたんだろう。
739無党派さん:2007/04/09(月) 02:35:37 ID:BqdJQSUP
民主は地方については、今までほとんど振り向いてくれなかった
彼女が、少し話しかけてくれるようになったというような
状況か。
まあ今までが酷すぎたのかもしれんが。
740無党派さん:2007/04/09(月) 02:37:11 ID:+VXmCicn
都議補選江東区

80歳の「新人」が当選(笑
741無党派さん:2007/04/09(月) 02:37:33 ID:ZPtmbeRB
川崎市議選 ほぼこうなりそう。
自民 16(-3) 民主18(0) 公明14(0) 共産10(+2) ネット2(-1) 無所属2(+1)
議会第一会派が初めて民主党に移動。
自民公明で与党なんだろうが、自民公明で30議席、民主共産ネットで30議席
無所属2がキャスティングボードを握るという拮抗状態。
742無党派さん:2007/04/09(月) 02:39:31 ID:buXX4MaI
静岡県議選 定数74(4減) 残り0

自民   35(+推薦 4)
民主   11(+推薦10)
公明    6
共産    1
社民    0(+推薦 2)
無所属  5(自民系1、民主系1、連合静岡推薦2、KEN-MIN1)
--------------------------------------------------
現県議会は定数78で欠員2

自民+自民系 42議席から−2
民主+民主系 15議席から+7
公明          7議席から−1
社民系        1議席から+1
連合静岡系    2議席から±0
共産          3議席から−2
KEN-MIN     5議席から−4
虹と緑       1議席から−1

中区の大岡敏孝は微妙だが、民主党現職吉川彰の後継でスズキと
スズキ労組の全面支援を受けているため一応民主系と判断した。
民主は特に東部で強さを見せ、大きく失敗したのは共倒れした三島市だけ。
743無党派さん:2007/04/09(月) 02:39:34 ID:C5JZxR5v
松岡問題とか実はボディーブローみたいに効いてるか
744あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:39:55 ID:7WaoqwKk
>>741
あ、結局民主党が第一党になったのか
745無党派さん:2007/04/09(月) 02:40:29 ID:DUPkwCXI
746無党派さん:2007/04/09(月) 02:41:04 ID:LOaQLtUZ
統一地方選挙は4年に一度しかないからね。
何度も出ているけれど、なにせ前回は民由合併前。
合併以降、NHK調査でも支持が二桁出るようになったわけだし。
747無党派さん:2007/04/09(月) 02:42:06 ID:5jVlgAMp
>>738
さいたま市議の場合だけど、トップと二位の得票が大差、ってのが多数或る。
二位以下にここまでの大差は無い。

見沼区
三神尊志 民主・新 9,602
小森谷優 公明・新 5,951

北区
高木真理 民主・現 10,423
今村都代子 公明・現 6,903

中央区
高柳俊哉 民主・現 9,788
山崎 章 共産・現 5,679

浦和区
原田健太 民主・現 13,583
福島正道 自民・現 5,405

緑区
神崎 功 民主・現 8,359
長谷川浄意 自民・現 5,341


都市部はまだ玉が不足、伸びしろがあると思う。
県議ももっとガンガン立てるべし、というところ。
748無党派さん:2007/04/09(月) 02:45:29 ID:+8EDyrTN
全体的に見て、野党勝ったの?
何処を見れば分かるの?
749あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:45:52 ID:7WaoqwKk
>>746
現実的なカウンターパートとしての認識の第一歩という感じ
議席の増え方より票の増え方がかなりドラスティックだと思う
750無党派さん:2007/04/09(月) 02:49:32 ID:BqdJQSUP
後半戦の、政令指定都市以外の大きい市の議会選も
どうなるか気になるな。
特に、地方の県庁所在地の市議会選とか。
より草の根レベルという点では、政党の基礎体力を測るには重要な
選挙。
751あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 02:51:49 ID:7WaoqwKk
三重県の新政みえは第一会派維持で過半数まであと1議席かな、たぶん
752あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:03:49 ID:7WaoqwKk
佐世保でも直前に無理クソ擁立したほとんど落下傘の山田の娘が当選してるし
753無党派さん:2007/04/09(月) 03:05:08 ID:JPCftANs
埼玉で強酸1w
754無党派さん:2007/04/09(月) 03:06:05 ID:BqdJQSUP
三重も岩手も過半数は無理だったか。
でもやっぱこの二県は民主系が強いなー。
やっぱり地元国会議員が頑張って組織拡大に励んでいかないとな。
岡山の江田、山口の平岡、鹿児島の川内あたりはもっと頑張れると
思うが、これからか。江田はもう歳だが。
755無党派さん:2007/04/09(月) 03:11:10 ID:CNyYMbdP
>>754
三重も岩手も野党系で一度知事取ってるからね。
知事+有力国会議員、で始めて党勢拡大できるのかも。
756無党派さん:2007/04/09(月) 03:14:40 ID:BqdJQSUP
>>755
うんうん。やっぱ、地方で勢力拡大目指すなら
知事選もしっかり候補立てていくのが当たり前だと思う。
和歌山なんか、前の知事選でちゃんとしてれば、
全県単位で票の掘り起こしができて、擁立できる候補の数も
増えてたかもしれないのに。もったいないよなー。
757あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:19:03 ID:2wU84O8F
>>756
和歌山市の民主公認がトップになったことを考えると和歌山市もいっぱしのベッドタウンかなとも思うが、
知事選で大江がやっちゃったのを引きずってる感はある
758無党派さん:2007/04/09(月) 03:22:31 ID:+VXmCicn
>>753
でも、さいたま市議選挙は案外共産は善戦してる。
アナウンス効果で川口を落としたのは痛かった。
759無党派さん:2007/04/09(月) 03:26:06 ID:BqdJQSUP
>>757
大江には次の参議院選で散ってもらいたいね。
下手に民主に票が集まると、こいつが比例獲得票数によっては
当選してしまうのが厄介だが。
760無党派さん:2007/04/09(月) 03:27:13 ID:xjch8DHT
岸本って自民系?
761あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:27:34 ID:2wU84O8F
さいたま市議選って票差がアレだな
京都市議選も妙に激増したところがあるけど
762無党派さん:2007/04/09(月) 03:28:26 ID:9waglZWz
熊本は共産0になって自治労系新人が当選とはな
あと熊本には文化が無い〜とか言っちゃう民主新人って大丈夫か?
763あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:30:40 ID:2wU84O8F
名古屋市議選は民主党が全員当選で第一党
都市部で支持率が伸び悩んでる割に票が集まった感じがあるんだけど
それがどういう力学なのかよくわからないんだな
764無党派さん:2007/04/09(月) 03:31:03 ID:+8EDyrTN
今回の選挙は、都知事選は民主負けだが、全体的には民主の議席増加で民主勝ちだと思うが
何か雰囲気的に、民主負けに成ってる 何か変。
765あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:33:47 ID:2wU84O8F
今日のNHKの第一報は都知事選石原圧勝ということじゃないか
これで一日は話題が持ちきりになるかもしれない
ただこれだけ現職落とすと不満が出てこざるを得ずけっこう報じられるかも
あとは中川秀直の件
766無党派さん:2007/04/09(月) 03:35:11 ID:xjch8DHT
広島の柏村とかはどうするんだろ?
神奈川の杉野は問題外だけど。
767無党派さん:2007/04/09(月) 03:36:24 ID:+VXmCicn
>>764
今度の参議院選挙の勝負になる地方で、
自民は知事をほとんど取り、県議選も健闘した一方、
民主は知事はほとんど取れず、都市部では躍進したけど、
地方ではあまり伸びなかったからね。
768あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:37:21 ID:2wU84O8F
>>766
中川秀直が分裂の責任を取って会長辞めるって
杉野の件も流れによっては中川に責任の一端ということになりかねないんだよね
推薦もつけてくれないんなら対立立てるところからやめさせればよいわけで
柏村は負けが大きいんで参院選出られるのかどうなのか・・・
769無党派さん:2007/04/09(月) 03:39:51 ID:+VXmCicn
しかし中川幹事長は選挙弱いな。
知事選も中川が勝ったというより、小沢の相乗り禁止令のおかげで
助かったようなものだ。
770無党派さん:2007/04/09(月) 03:40:43 ID:ZPtmbeRB
>>766
川島なおみとお笑いマンガ道場やればいい。
やくみつると江口達也あたりがレギュラー。
771無党派さん:2007/04/09(月) 03:41:09 ID:CNyYMbdP
>>764
去年から目立つところは自民、地味なところは民主、って傾向は出てる。
772無党派さん:2007/04/09(月) 03:42:03 ID:xjch8DHT
岐阜の聖子VSゆかりはどうなりましたか?
773無党派さん:2007/04/09(月) 03:42:14 ID:2YcOqdy9
神奈川知事選の件はまず間違いなく河野太郎が噛み付くだろう。

ってかもう噛み付いてるが。
774無党派さん:2007/04/09(月) 03:43:09 ID:YQTEDnJi
>>767
地方で取れる要素があるのに県議選で取りに行かないのはあまりに
もったいない。特に秋田とか山形とか大量擁立すれば相当当選できるはず
775あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:44:05 ID:2wU84O8F
>>772
野田系の人落選。
みんな票を増やしてすごい戦いだったんだけど。
776あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:45:14 ID:2wU84O8F
>>774
各地の傾向見てると、県庁所在地で30〜40台のパッと出新人が公認つけるだけで上位当選する感じはある。
777無党派さん:2007/04/09(月) 03:45:38 ID:moy1xgNY
仮初めにも前総理がいる神奈川であの失態は情けないな。
共産とどべ争いをしてどうすんの?幹事長はまだノブテルのほうがいいよ。
少なくとも自民に有害ではないから。
778無党派さん:2007/04/09(月) 03:47:27 ID:+VXmCicn
市長選挙も入れた首長対決で考えると、
自民は4勝(静岡市)5敗(広島、浜松、札幌)なんだな。
779無党派さん:2007/04/09(月) 03:48:26 ID:ZPtmbeRB
>>774
まぁ民主党は統一地方選挙より参院選に早くから全力投球らしいからなw
候補擁立から少なすぎの傾向があるな。
金も組織も地方選に使いたくなかったかな?
780無党派さん:2007/04/09(月) 03:48:50 ID:2YcOqdy9
あーこわいこわい

河野太郎が神奈川の乱…知事選で中川幹事長らを“告発”
「裏で密約」県連が擁立した候補を党が推薦せず冷戦状態

様々な波紋を呼ぶ松沢氏(左)と石原氏の相互応援
 自民党神奈川県連の河野太郎会長=顔写真=がついに、党本部に怒りを爆発させた。
メールマガジンで、神奈川県知事選をめぐる対応を痛烈に批判、不信感をあらわにしたのだ。
県連が擁立した候補を党本部が推薦しなかったことで、県連と党本部はすでに“冷戦状態”に
あるが、告示日の22日に起きたある出来事が、河野氏の怒りの導火線に火を付けてしまった。

 ある出来事とは、東京都知事選で自民党の支援を受ける現職、石原慎太郎氏(74)が横浜市内
で、神奈川県知事選で民主党県連が後押しする現職の松沢成文氏(49)の応援演説をしたこと。

 河野氏はメルマガで「告示日に、このありさま。幹事長室がいろいろと裏で密約を結んでいたから
推薦がでなかったんだねという声が一般からも出始める。死体の前で返り血を浴びて、血のついた
ナイフを握っていたら、自分が犯人ではないと証明してもらわないと」などと、何とも血生臭い表現で
幹事長室を“告発”。

 要するに、幹事長室と石原氏、松沢氏が裏でつるんでいたため、党本部は、県連が擁立した
元「埼玉高速鉄道」社長の杉野正氏(48)を推薦しなかったのではないか、というわけだ。

 河野氏の腹は煮えくりかえっており、「神奈川は参院選で東京に次ぐ、第二の票田だ。幹事長室が
それをいらないというならば、政界再編に向けてまっしぐらに進むことになる」とまで警告。
この怒りの“告発”に、中川秀直幹事長はどう対応するのか。神奈川の乱は当分目が離せそうにない。
781無党派さん:2007/04/09(月) 03:49:36 ID:+VXmCicn
>>773
>>777

河野太郎は噛み付けないって。
あまりに負けが凄すぎた。
トリプル負けなんてお話にならない。

ここまで醜い負けだと、河野は当面謹慎だよ。
782あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:50:28 ID:2wU84O8F
ただ青森は民主新人が伸びてない。
訴え方が悪いのかなんなのか。
前橋は共倒れだから仕方ない面もあるか。
県によってムラがあるから一律に論じるべきじゃない
783無党派さん:2007/04/09(月) 03:51:48 ID:xjch8DHT
>>775
ありがと
>>777
それが秀さんクオリティーさ。
784あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:52:37 ID:2wU84O8F
河野太郎は、中郡でも足元崩れたし。
だが、知事選のことは中川と半々で責任負担だろう。
785無党派さん:2007/04/09(月) 03:53:52 ID:mLt4LYam
福島は与党が議席を伸ばしましたねぇ。
過半数にはまだまだ足りませんが

補選は増子できまりかな?
786無党派さん:2007/04/09(月) 03:55:23 ID:+VXmCicn
>>784
杉野を引っ張ってきたのは、河野県連だから、
ここに関しては中川が正しかったことになり、
責任は問題ないと思われ。

広島は醜すぎたけど。
787あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 03:56:22 ID:2wU84O8F
私は火種になっていくと判断しますね。
788無党派さん:2007/04/09(月) 03:58:54 ID:xjch8DHT
中川秀直って正直言って幹事長に向いてるのかな!?
789無党派さん:2007/04/09(月) 04:00:29 ID:CNyYMbdP
安倍−中川はある意味最強コンビ
両方とも選挙責任者で負けてる過去がある
790無党派さん:2007/04/09(月) 04:05:53 ID:moy1xgNY
安部総理には小沢幹事長のような豪腕タイプが合うんだけどな。
自民で言えば・・・いないね。小泉ぐらいか。
791選挙の風物詩:2007/04/09(月) 04:25:45 ID:+VXmCicn
★ 選管が票数ミス→NHK速報→落選新人が万歳…京都

・京都府議選の京都市中京区選挙区で、同区選管が確定票を発表する際、得票数を入れ間違え、
 トップ当選だった自民現職植田喜裕さん(57)を落選、落選した民主新人の田中健志さん
 (37)を当選とするミスがあった。
 同区選管は約20分後に発表を訂正した。

 市選管などによると、候補者ごとの票数を集計表に転記した時に間違った。この発表に基づいて、
 NHK京都放送局が一時、誤った速報を放送した。

 事務所で万歳をした田中さんは「喜んだのに」と肩を落とし、植田さんは「目の前が真っ暗に
 なった。奈落の底からよみがえりました。ミスでは済まされない」と、区選管に怒りをぶつけていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070408-00000316-yom-soci
792無党派さん:2007/04/09(月) 04:50:02 ID:8C/IhwIL
組長選挙ってのはタマによるところが大きいから一概には言えないけど、
今回の都道府県議選、政令指定都市議選で自民後退、民主躍進というのは今後大きい気がする。
やはり各種選挙の足腰になる部分だからね。
特に政令指定都市議選で自民と民主がほぼ互角に戦えるようになったのには驚いた。
郵政解散以降民主の都市部での勢いは落ちているのかと思っていたから。
都市部でここまで足腰が強くなっているのにはビックリ。
793無党派さん:2007/04/09(月) 05:20:59 ID:T0aOVR90
民主党のCMが効果的だったな。
794無党派さん:2007/04/09(月) 06:15:23 ID:UVIz4cmZ
安部がアホだから、自民が愛想つかされる。
松岡さっさと更迭しとけば良かったのに。
795無党派さん:2007/04/09(月) 07:57:24 ID:L/43HaJB
民主、候補者増が奏功=議席占有率2ケタに−道府県議選

8日投開票の統一地方選前半戦のうち、知事選で振るわなかった民主党だが、44道府県議選では大幅に議席を上積みし
議席占有率を前回の8.7%(合併した自由党を含む)から14.7%に伸ばした。積極的な候補擁立が功を奏した格好で
地方組織の強化に向けて一定の成果を得た。
 
候補者を絞り込んだ自民は30道府県で当選者数を減らし、議席占有率は前回(合併した保守新党を含む)の49.8%から47.6%に低下した。
 公明は候補者を3人増やしながら、前回に続き全員当選した。共産、社民は伸び悩み、議席占有率はわずかに減少。国民新党は秋田で1議席を獲得した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000027-jij-pol
796無党派さん:2007/04/09(月) 10:45:38 ID:YZRdQlsk
広島県連会長辞任へ=中川自民幹事長・統一地方選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000009-jij-pol

自民党の中川秀直幹事長は8日夜の記者会見で、広島市長選で同党推薦候補が敗北した責任を取り、
自民党広島県連会長を辞任する意向を明らかにした。中川氏は「連続して革新市長に敗北したことは遺憾
に思っている。どこかでけじめを付けなければいけない」と語った。 


797無党派さん:2007/04/09(月) 11:13:45 ID:i0hJ3bhs
>>767
>自民は知事をほとんど取り、県議選も健闘した一方、
過去最低なんですが?

>一方、自民党は、前回より90議席以上減らし、99年の1288議席も下回って過去最低となった。
>95年以降4回連続で総定数の過半数を確保できなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local2007/news/20070408i116.htm


>>774
>地方で取れる要素があるのに県議選で取りに行かないのはあまりにもったいない。
永田メール問題の影響で、候補者が集められなかったんですと。
10人以上に打診して全部断られた地域もあったとか。
798無党派さん:2007/04/09(月) 12:08:39 ID:2YcOqdy9
ID:+VXmCicnは例の方なんで相手にしないように。

NGワードに入れればよろし。
799無党派さん:2007/04/09(月) 16:23:31 ID:ukelMTqD
今生駒の不明朗土地取引をTVでやってるけど
生駒での共産候補の得票が伸びたのには
これも原因に挙げられるだろーな
800あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 16:29:28 ID:2wU84O8F
生駒は、先住民の支配に飽きた新住民が若い市長を誕生させたら、
先住民や地元新聞社なんかが当選から今までずっと市長叩きしてるのもあるよね。
確かに市長の力量がないのもあるけど、ああいう先住民系の大ボスは
新住民からするとイメージが相当悪いですね。
801無党派さん:2007/04/09(月) 20:10:55 ID:GMKUAoBR
>>796
市長選のみならず県議会選も地元紙曰く【大敗】らしいので
そりゃ誰か責任取らんとな組織も収まらんだろうね。

幹事長といえば選挙対策の大将なんだが
お膝元の選挙がこんなに弱い幹事長でいいのかね。
802あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 20:56:06 ID:2wU84O8F
共同通信の記事を書き写した投稿によると、自民党公認は1300取れてた見込みなんだよね。

私が事前に各県地元紙のサイト見たところでも、どこも自民党現職が苦戦ばかりと書いてはいない。
岩手・三重はもとから苦戦で結果も予想程度だったが、
埼玉・神奈川・千葉・愛知・北海道とか、
滋賀・福島・群馬・新潟・静岡・岡山・広島・山口・長崎・熊本あたりで全体的に予想外に苦戦している。

ここに挙げていない県でも、民主党や共産党の候補の順位・票が上がったところが散見される。
(民主党が積極的に立てた都市部では共産党は苦戦したが、民主党が立て切れなかったところで、
 共産党が批判票を吸収したのかもしれない。)

合併で職を失った旧町長が出てきて選挙になるというパターンも幾分あり、
その場合無所属の当選者が自民会派に入ると思われるが、
選挙後の地元の結束というのが、そういう状態で修復できるのか疑問がある。
修復以前に一体感のない合併自治体も多いだろうし。
803無党派さん:2007/04/09(月) 21:00:38 ID:pMiU/7bQ
神奈川県知事選の自民新人は声のイメージが悪かったなあ
そんなこといっても詮無い気はするけど
804無党派さん:2007/04/09(月) 22:30:44 ID:MeXbgKQD
>>796
市長選だけじゃなく、広島県議選も自民大敗なんだよなぁ。
本当に選挙に弱い幹事長だ。
805無党派さん:2007/04/09(月) 23:02:15 ID:XXXfHWp2
石川にいる新進党残党って今どうしてる
民主とくんでたっけ。

余談だがこのスレ2スレ目の中途半端なところで落ちそうだな
806無党派さん:2007/04/09(月) 23:10:12 ID:pMiU/7bQ
最近は民主とも懇ろらしい>新進石川
807無党派さん:2007/04/09(月) 23:46:17 ID:1G7Wm+Fh
埼玉で郵政刺客議員の送り込んだ候補が大惨敗したのだけど、他にも同様の例ある?
埼玉は色々と驚きが多かったけど、鉄板だと思っていただけに、これには特に驚いた。
808あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/09(月) 23:53:13 ID:2wU84O8F
>>807
京都の中川泰宏系は野中・田中系と闘ったけど基本的に苦戦してますね
埼玉までのどうしようもない負け方ではないけど
809無党派さん:2007/04/10(火) 00:12:45 ID:nHpeXrke
>>808
ども。それでもちゃんと勝負にはなってるのね。
ますます埼玉の異常さが気になってしまう。
810今日は名無し:2007/04/10(火) 01:03:43 ID:AJh1Gvsh
公明は全員当選?
811無党派さん:2007/04/10(火) 03:21:50 ID:dAeToXS3
さすがに一晩あけたら石原でうかれてた新聞も県議選の分析に


与党、民主躍進に警戒感
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070410k0000m010149000c.html

 自民党と選挙協力関係にある公明党の幹部は「自民党の組織力が確実に落ちている。
批判の受け皿が民主党になっており、この結果は参院選を考えると痛い」と顔をしかめる。
自民党の谷津義男選挙対策総局長は「堅調どころではない。このままでは参院選が心配だ。
地方組織を締め直さないといけない」と危機感をあらわにした。

 特に参院選の勝敗を占う1人区と重なる宮崎、佐賀など九州の県議選などで、
候補者乱立で自民共倒れが続出し、「県議選の選挙調整の失敗が参院選に大きく響く」
(幹部)との声も出る始末。また、22日投開票の参院補選を控えた福島県議選では、
自民党が単独過半数確保に失敗、現職自民県議5人が落選した。昨年11月の知事選で敗れ、
知事野党に転じたため、業界団体の支持が得られなかったのが原因とみられる。
 吉田弘・県連幹事長は8日夜、記者団に「全くの予想外で誤算。
福島では自民党結党以来の厳しい結果だ」と肩を落とした。
812あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/10(火) 08:13:01 ID:fO3W6cZ8
新聞記者が関係者へ本格的に取材にあたりはじめたんで
やっと形式的でない記事が出てきはじめているという感じかな・・・
813あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/10(火) 09:35:55 ID:fO3W6cZ8
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm

今回の結果は、中央でも驚きをもって受け止められた。9日、自民党本部で開かれた若手議員の会合で、
自民党幹部は埼玉県議選の結果について、「都市部での大敗は大きな問題だ。
党の改革姿勢が後退していると思われてはいけない」と語っている。

一方、民主党は、武正公一県連幹事長が9日の記者会見で、公認15人、
推薦6人の計21人が当選した県議選について、「議会改革を行い、
2大政党制を地方議会にも導入して緊張感を、という党のメッセージが伝わった」と強調。
夏の参院選埼玉選挙区(改選数3)でも「公認を決定している2人の当選を目指す」と意気込んでいる。
民主党の得票総数は約35万票と前回から倍増している。候補者個人の集票力もアップし、
基盤は確実に強まっている。しかし、党や連合の関係者の間からは、
「なぜこんなに勝てたのか分からない」との戸惑いの声もあがっている。

上田知事は「(自民党が大勝した)2005年の『郵政選挙』の揺れ戻しと見るべきだ」との見解を述べた。
814無党派さん:2007/04/13(金) 00:11:22 ID:Nkdvt5Oi
>>813
>2005年の『郵政選挙』の揺れ戻しと見るべきだ

そうかな?
比較しようのない県議選はともかく、市議選で見ると郵政選挙の前に行われた衆院選の
事前に行われた統一地方選を上回る大量得票している候補が増えて居るんだよね。
代替わりでトップ当選になっちゃった、若いが演説のしょぼく覇気の無い候補とか。
確かに揺れ戻しもあるんだろうけど、何か掴みにくい要因があるような気がする。
既に郵政選挙後は本格的に民主を切り捨てて、自民陣営知事化してる上田としても、
この結果は大変に気掛かりだろう。
中途半端に下手を打つと、どちらからも裏切り者として大量票の逃げる可能性もあるからな。
815無党派さん:2007/04/17(火) 13:42:45 ID:xyxbJ+0x
不二家問題、TBS「朝ズバッ」問題を考える緊急セミナーのお知らせ。
ttp://www.cc.toin.ac.jp/crc/documents/20070416fujiya.pdf
816無党派さん:2007/04/17(火) 20:15:01 ID:uT7nCqt0
長崎市の伊藤市長が撃たれたけど、選挙はどうなるんだろう?
817あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 20:30:36 ID:5AVieGAp
投票日までに亡くなったら、他の候補で決めるしかなくなるね・・・
立候補断念したなかに、わりとマトモな市議がいたんだけど、
今出てるメンツは泡沫みたいのばかりで、
ほんとうに許しがたいことだね。
818あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 20:32:19 ID:5AVieGAp
>>817
失礼。市議じゃなく、県議だった。
819無党派さん:2007/04/17(火) 20:34:19 ID:Y1mOUNvJ
>817
縁起でもないことを言うな!
選挙が中止になる可能性もあるぞ。
820和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2007/04/17(火) 20:35:29 ID:OuHaSW2E
山本誠一71元長崎市議=共産新人が有力?
速報:意識不明の重体 回復をお祈りします。
反権力の野郎、許せん、こんな卑劣な行為は。
821無党派さん:2007/04/17(火) 20:36:23 ID:dcGLv24+
http://www.nagasaki-np.co.jp/

長崎市長選挙(4月22日投開票)

前川 智子 59 無新
山本 誠一 71 共新
伊藤 一長 61 無現[3]
前川 悦子 57 無新
822無党派さん:2007/04/17(火) 20:40:34 ID:Y1mOUNvJ
候補者が狙撃されたなんて前代未聞。
長崎の選挙管理委員会の判断次第では、選挙が中止になる可能性も。
823無党派さん:2007/04/17(火) 20:41:44 ID:Y1mOUNvJ
逮捕された男は黙秘だって。「NHK臨時ニュース8」でやっている。
824あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 20:42:00 ID:5AVieGAp
>>822
そういう規定があるのかね。杓子定規にやらないでいいのなら、そっちのほうがよさそうだが。
825無党派さん:2007/04/17(火) 20:44:13 ID:XU09kERs
>>822
20年くらい前にも同じような事件があったのですが・・・
826無党派さん:2007/04/17(火) 20:44:25 ID:5BBL0VTJ
選挙中止ってどうするんだろ。
仮に延期してやり直すとなると、
候補者乱立しそう
827あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 20:45:07 ID:5AVieGAp
大平首相が選挙期間中に死んだときは公示後なのに森田一が立候補できたの?
828無党派さん:2007/04/17(火) 20:48:54 ID:llcvFKU5
基本的に候補者が1人にならない限り選挙は続行。
こうことで選挙を中止になんかしたら、それこそ犯人の思う壺だよ。

あとは公職選挙法第86条を読んでくれ。
http://www.houko.com/00/01/S25/100A.HTM#s9
829ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 20:50:05 ID:QU9mHL7B
>>820
犯人は、「反体制分子」じゃなく、「菱」の構成員らしいっちゃ。
830あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 20:51:53 ID:5AVieGAp
あ、こういうときは木曜日までに届出をできる可能性が出てくるのか。
831無党派さん:2007/04/17(火) 20:53:50 ID:llcvFKU5
>>830
厳密にいうと木曜日中ならOK
832タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 20:55:42 ID:5AVieGAp
どうも・・・
なんとかできないのだろうか・・・
833無党派さん:2007/04/17(火) 20:55:43 ID:fS7jWGZH
なんか長崎って市長が打たれるような闇でもあるのか?
港湾関係で菱が強そうなイメージがあるけど
834無党派さん:2007/04/17(火) 20:55:55 ID:5BBL0VTJ
微妙だなあ・・・
心肺停止のようだが明日明後日で後継候補者を纏められるだろうか
835無党派さん:2007/04/17(火) 20:56:10 ID:lYYJb+3M


             i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
               i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

伊藤一長先生、ガンガレ!!!!!
サヨに負けるな。
836ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 21:01:57 ID:QU9mHL7B
>>833
長崎スレで見つけたっちゃ。
関連があるかどうかは全く不明だっちゃけど・・・

長崎市議 連続5人逮捕!
ttp://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/rennzoku.htm
837無党派さん:2007/04/17(火) 21:02:48 ID:uT7nCqt0
政府筋の情報の、政府筋って政府首脳=官房長官、みたいな具
体的な役職や官庁を指す言葉だっけ?
838タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 21:03:59 ID:5AVieGAp
伊藤市長は最近は超党派的な立場だったが
839無党派さん:2007/04/17(火) 21:04:06 ID:5BBL0VTJ
仮に残りの誰かが当選しても議会の味方は皆無だろうから、
何も出来ないだろうなあ
840無党派さん:2007/04/17(火) 21:04:09 ID:MYKLUAi0
前の市長はウヨにやられたんだよ。

とにかく、誰であろうと言語道断。
841無党派さん:2007/04/17(火) 21:09:24 ID:CcghhdmY
>>827
そういう場合は身代わりの立候補が認められている。
古い例だが、むかし群馬県知事選で公示後に候補者が選挙戦中に
急死して、弟が身代わりで出て当選した例がある。
842無党派さん:2007/04/17(火) 21:10:08 ID:WUHTFdyz
身代わり立候補になるのかね?
843ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 21:11:50 ID:QU9mHL7B
犯人の男が一部ゲロったらしいっちゃ。
数日以内に落ちる可能性大だっちゃ。

犯人の素性
菱、スイシンカイの代表代行だっちゃ。>NHK 
844無党派さん:2007/04/17(火) 21:13:25 ID:uT7nCqt0
どちらにしろ亡くならないと代わりの候補は立てられないんだ
よな。

意識が回復して当選したとなると、これはこれで大変だな。

容疑者の名前出たな。しかし、この容疑者を取り押さえた市民
はGJ。
845ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 21:13:37 ID:QU9mHL7B
>>843更正だっちゃ。

犯人の素性
菱、スイシンカイの「会長代行」シロオテツヤ(59)だっちゃ。>NHK 
846無党派さん:2007/04/17(火) 21:14:04 ID:5BBL0VTJ
親族の誰かを担ぎ出す展開になりそう。
それはそうとwikiが恐ろしいペースで更新されてて怖い
847無党派さん:2007/04/17(火) 21:15:29 ID:9h/6Php3
>>845
wikiより
水心会 城尾テツヤ
848無党派さん:2007/04/17(火) 21:15:35 ID:YrbSVHAm
本島市長の時は正気塾だったねえ。
山口組となんか関係あるんだろうか。
市長選は伊藤市長再選で鉄板って感じだったが
はてさてどうなる事やら。
849無党派さん:2007/04/17(火) 21:17:18 ID:jqDhlcUn
水心会でぐぐったらなぜか最初に山口組が。
その手の人か?
850無党派さん:2007/04/17(火) 21:19:07 ID:bNi76TE3
844さん、私の友人がとりおさえました。まじ話です
851無党派さん:2007/04/17(火) 21:19:43 ID:uT7nCqt0
>>849
山口組系の暴力団員→水心会組長代行、と報道されてるから、
それ系なんだろうな。
852無党派さん:2007/04/17(火) 21:20:03 ID:9h/6Php3
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070417/13.shtml

 長崎署によると、逮捕されたのは長崎市風頭町、指定暴力団六代目山口組系水心会会長代行で
無職、城尾哲彌容疑者(59)。同署は回転式拳銃一丁を押収。城尾容疑者は「自分が撃った」と容疑を
認めているという。

 伊藤市長は同市大黒町の選挙事務所前路上で選挙カーを降りて、事務所に向かう途中、背後から
撃たれたもよう。
853無党派さん:2007/04/17(火) 21:24:08 ID:+LM/VRJR
選挙終わるまで無理矢理生かすのかな・・
854無党派さん:2007/04/17(火) 21:24:08 ID:jqDhlcUn
四選目を目指す市長と893か。政治思想云々じゃなくて金と利権の問題か
何か色々生臭いものがあって、捜査で全部封印されそうだ
855無党派さん:2007/04/17(火) 21:24:14 ID:bNi76TE3
オレ、取り押さえた友人と近くを歩いてたんだよ、そうしたらあんなことに。
オレ、何がおきたかすぐわからなかったんだけど情けないことにうごけなくなってしまて・・・。
そうしたら男の声で「あいつだ!逃がすな!」って聞こえて。友人が走っていった。正式にいうと2番目にとりおさえたみたい、うえにのったみたい。
856タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 21:26:09 ID:5AVieGAp
>>854
加藤の放火のは、犯人が思想的背景を供述してるのに、検察は個人的事情が犯行理由だとしてる。
857ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 21:26:18 ID:QU9mHL7B
>>855
その友人さんに、「お手柄だっちゃ」ってうちが言ってたって伝えて欲しいっちゃ。
858無党派さん:2007/04/17(火) 21:27:23 ID:bNi76TE3
で、パトカー来るまでとりおさえてたみたい。
あたりは騒然としていて、救急車が来るのが遅く感じた。報道陣に囲まれたようだが不謹慎だろ、あんたら!と一喝したよ、友人。
急遽飲み会は中止。神棚でオレは市長を助けてくれと祈るよ。
859無党派さん:2007/04/17(火) 21:33:29 ID:bNi76TE3
オレは市長さんと最初気付かなくて。。。タオルもってたからそばにいた人に渡した、血がいっぱいで凝視できなかった。。。
みんなで呼び掛けたけどかすかに動くだけで反応がなかった。。。
さっきテレビみたけど、若い灰色のスーツ着たやさおとこがインタビューされて答えてたけど全然何もしてなかったのにと頭にきた。
オレも友人も報道の奴らに利用されたくないから断ったよ。
友人は今、警察署にいってきて今は解放。これからお祈りします。
860無党派さん:2007/04/17(火) 21:33:32 ID:LUq1Qt4W
写真うpきほん
861無党派さん:2007/04/17(火) 21:37:03 ID:uT7nCqt0
ID:bNi76TE3

あんま続けると完全ネタ扱いになるから、ほどほどにな。
862無党派さん:2007/04/17(火) 21:38:08 ID:jqDhlcUn
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2007unity/nagasaki/20070219/20070219_001.shtml
>現職の伊藤一長(61)は、自民党から夏の参院選長崎選挙区への出馬を要請されたが
>辞退。4選出馬が有力視されているが、市の不正会計問題が発覚したことなどが影響し、態度表明を保留している。

ほじくり返すと色々出てきそうだ。捜査過程で全部なかったことになるだろうが
863無党派さん:2007/04/17(火) 21:39:02 ID:Ezc6ig+z

政治思想の問題というより、土木利権と裏社会の氷山の一角が
表に出てきたのが今回の事件ではないかと思う
以前、伊勢市長が自殺したことがあったが
あれも原因不明のまま終わってしまったな
864無党派さん:2007/04/17(火) 21:41:05 ID:/TO+90jv
703 名前:無党派さん 本日のレス 投稿日:2007/04/17(火) 20:39:04 XoLerjVS
長崎市長狙撃したのはどう考えても
サヨクだろ

708 名前:美しい国へ ◆S3/.7DxKSg 本日のレス 投稿日:2007/04/17(火) 20:58:48 XoLerjVS
おっと不謹慎な書き込みしてしまった。
>>706だけみると俺が犯人みたいに見えるじゃないかw
違うぞ。ここのスレ主だという意味だぞwww
865ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 21:42:44 ID:QU9mHL7B
>>862
自民の「本命」は伊藤市長で、断られたから、名古屋章似を担いだっちゃね。
伊藤さんなら、1区の票を根こそぎ切り崩せるっちゃから、候補としてはもってこいだっちゃね。
866タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/17(火) 21:46:04 ID:5AVieGAp
長崎の候補者選びは防衛大臣の独擅場
867無党派さん:2007/04/17(火) 21:55:27 ID:obTOIVjI
報捨てに犯人から小包?
868無党派さん:2007/04/17(火) 22:09:46 ID:Ezc6ig+z
久間は旧竹下派なんだから、注意してやればよかったのに
869無党派さん:2007/04/17(火) 22:09:53 ID:YrbSVHAm
テレ朝で犯人の犯行声明
なんか私怨つうか市とのトラブルっぽい
870無党派さん:2007/04/17(火) 22:11:49 ID:uT7nCqt0
>>867
朝日新聞かテレ朝に封書で犯行予告と裏金問題、公共事業関係
のトラブルなど書いてあったみたいだが。


日本で選挙期間中にこういうことが起こるようになったんだな
ぁ。
871無党派さん:2007/04/17(火) 22:14:22 ID:AUa0vFuL
選挙のときの暗殺事件といえば、アメリカならロバートケネデイか。
872無党派さん:2007/04/17(火) 22:25:04 ID:uT7nCqt0
有名なものはそうだろうな。<ロバート
873ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 22:27:52 ID:QU9mHL7B
>>871
ノビー落合が言ってることって、本当だっちゃかなあ・・・(ロバートの選挙参謀だったって話だっちゃけど)
1968年のことだっちゃから、当時のノビーは26才のはずだっちゃけど、そんな若造、しかも異邦人に大統領選の
選挙参謀が務まるっちゃかなあ・・・
(激しくスレ違いゴメンだっちゃ。積年の疑問なもので、つい・・・・)
874無党派さん:2007/04/17(火) 22:30:25 ID:jqDhlcUn
落合ノビーの信憑度は基本的に東スポの記事の信憑度と
大差ないと考えていい
875無党派さん:2007/04/17(火) 22:30:54 ID:fS7jWGZH
>>873
武勇伝の類じゃない?
柘植久慶の傭兵話みたく
876ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 22:35:14 ID:QU9mHL7B
>>874
>>875
ああ、やっぱし・・・・
あの「20世紀最後の真実」って本を、高校の図書館で借りて読んだ時点で、なんか怪しいと思ったっちゃ。

877無党派さん:2007/04/17(火) 22:39:35 ID:Ezc6ig+z

ノビーの本て、若者向け「脳内革命」の類だよ
878無党派さん:2007/04/17(火) 22:41:23 ID:XrYmGzjN
>>873
選挙参謀じゃなくてスタッフの一人だろ
879無党派さん:2007/04/17(火) 22:43:02 ID:uT7nCqt0
犯行声明じゃないと訂正したね<テレ朝
880ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/17(火) 22:43:52 ID:QU9mHL7B
うちも、若いときはノビーの本を読んで狼になってたっちゃw
(まだ若かったっちゃね・・・・w)
でも、最近はノビーのレポートを読んでも3分しか狼になれないっちゃ・・・

激しくスレ違いゴメンだっちゃ。懐かしくて、つい・・・・
881無党派さん:2007/04/17(火) 22:44:23 ID:jqDhlcUn
グーグル先生は「落合信彦」で調べると関連検索で
「落合信彦 嘘」という項目を出してくるいけない子
882無党派さん:2007/04/17(火) 22:44:54 ID:OxR5kIKE
まあ苦情・告発の類とは思ってたけど
一回「犯行声明」といってしまった以上
ネウヨを中心にまた祭りが起こるだろうね
883無党派さん:2007/04/17(火) 22:52:40 ID:uT7nCqt0
>>882
右翼?左翼?まさか?
 ↓
山口組系右翼ktkr
 ↓
テレ朝犯行予告を公表ktkr
 ↓
よく聞くと恨みつらみ?
 ↓
テレ朝、犯行予告ではないと訂正←今ここ
884無党派さん:2007/04/17(火) 22:55:35 ID:dcGLv24+
>>876
昔は熱中して読んだがナチスがUFO云々と言った時点で醒めた。
885無党派さん:2007/04/17(火) 22:59:53 ID:dcGLv24+
>>878
まあ、市川房枝のところにいた菅直人みたいなものだろう。
886無党派さん:2007/04/17(火) 23:01:54 ID:dcGLv24+
>>878
まあ、市川房枝のところにいた菅直人みたいなものだろう。
887無党派さん:2007/04/17(火) 23:11:53 ID:ZmjeBBCQ
長崎市長狙撃でかすんでしまってるが
京都の当選府議が公職選挙法違反で逮捕された模様。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000206-jij-soci
京都府議選(8日投開票)で未成年者を含む数人に、報酬を支払う約束をして選挙運動をさせたとして、府
警捜査二課などは17日、公選法違反の疑いで、当選した府議水口洋容疑者(54)=京都市中京区西ノ京両
町=を逮捕した。「選挙違反になることは分かっていた」と容疑を認めている。
調べでは、水口容疑者は2月、中京区の事務所で、未成年を含む数人に報酬を払う約束をし、告示された
3月30日から4月7日の間、街頭で投票を呼び掛けるなどさせた疑い。同容疑者は1995年に初当選し、
今回の当選で四期目だった。 
888無党派さん:2007/04/17(火) 23:23:19 ID:uT7nCqt0
>>887
有罪が確定した場合、どんな人が繰り上げ当選になるの?
889無党派さん:2007/04/17(火) 23:41:15 ID:OxR5kIKE
次点は民主新人のようですね>京都府議選中京区選挙区
890無党派さん:2007/04/17(火) 23:41:22 ID:ZmjeBBCQ
>>888
◇中京区(定数3) 当 植田 喜裕 党府会計監査 自民 現
当 水口 洋 政治アナリスト 無所 現
当 原田 完 党地区委員 共産 現
田中 健志 〈元〉参院議員秘書 民主 新
(確定)

繰り上げは民主公認候補みたいね。
891無党派さん:2007/04/17(火) 23:53:43 ID:jqDhlcUn
定数3

自民
民主
共産
無所属 ← 俺テラアヤウスwwwww

って思っちゃったんだな。その割にはやったことせこいけど
892無党派さん:2007/04/18(水) 00:00:10 ID:uT7nCqt0
>>889-890
d。まだ確定したわけじゃないから、繰り上げになるとは限ら
んだろうけどね。
893無党派さん:2007/04/18(水) 00:20:11 ID:b8/WHYTN
>>889-890
選挙期日から3ヶ月以内でないと繰上げにはならないんです。
通常、有罪が確定するまで3ヶ月では終わりませんから、そのまま次の府知事選の際の補選まで欠員ということになるだけでしょう
894無党派さん:2007/04/18(水) 00:21:46 ID:b8/WHYTN
>>893
訂正
この場合は補欠選挙ではなくて、再選挙でしたな。途中でさらに欠員が出れば補選だが
895無党派さん:2007/04/18(水) 01:35:58 ID:3ZaIC1kQ
米国の銃乱射事件には「またかよ…」と思ったが
さすがに市長候補者に対する暴力は何があっても認められないな。
これが現職じゃなく学会員でも共産党員でも同様だ。

まあ世の中には加藤元自民党幹事長や「天皇の戦争責任」発言の
本島元長崎市長、古くは一連の赤報隊事件を評価する輩もいるかも知れないが
例え問題発言があったり利権問題があったりしたとしても政治テロには断固反対すべし。
長崎市長には回復を祈願したいがアホな政治家がこれでパフォーマンスしないか心配。
各政党とも「いかなる政治的テロにも断固反対する」程度の談話がいいんだがなあ。
896無党派さん:2007/04/18(水) 02:16:35 ID:Jf9HhO53
>>895
全く同意だな。
これは政治的立場で論じる話ではないだろう。
897無党派さん:2007/04/18(水) 02:18:58 ID:Jf9HhO53
>>893
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%97%A5%E8%A3%81%E5%88%A4
百日裁判が励行されているんじゃなかったっけ?
898無党派さん:2007/04/18(水) 03:56:56 ID:fOuavEqU
お気の毒だけど、
本島市長を選挙で破った天罰だよ
899無党派さん:2007/04/18(水) 13:00:00 ID:mO6vphG+
>>890
ここって選管が当選と落選を間違えて発表したところじゃないか
900無党派さん:2007/04/18(水) 20:43:37 ID:Jf9HhO53
西日本新聞勤務の娘婿って自民・民主の推薦取れるのか?
901無党派さん:2007/04/18(水) 21:27:57 ID:wIZfxUt+
>>899
そんな話もあったなw
民主新人トップ当選ktkr→民主新人落選の間違い、だっけ?
902無党派さん:2007/04/18(水) 21:35:34 ID:TlUb16tJ
体外受精して、受精卵を選別
903無党派さん:2007/04/19(木) 00:45:00 ID:Hu9+5rSm
>>893
控訴や上告すればすぐ3ヶ月なんか過ぎてしまうのが実情だよ。
だから、自発的に辞職しない限り繰上げは無いと考えていいということ
904無党派さん:2007/04/19(木) 15:07:00 ID:zavdAoF8
街宣活動聞いてると、共産党の候補者は党名を堂々と言って廻ってくるけど、
公明党の候補者って一言も所属党名言わずに街宣してるな。
905無党派さん:2007/04/19(木) 16:37:24 ID:n2hc+Um+
そうか?こっちじゃ何度も党名言ってたよ
906無党派さん:2007/04/19(木) 23:28:12 ID:zavdAoF8
>>905
そうなのか。
市議会議員選挙だがこっちは党名言って街宣してるの共産党の現職だけ。
907無党派さん:2007/04/22(日) 19:30:12 ID:dPLiU3Om
雨も上がったし、そろそろ投票に行ってくるか…
908無党派さん:2007/04/22(日) 19:38:02 ID:yUUaMqNY
あげとこうか
909無党派さん:2007/04/22(日) 19:38:19 ID:qQp+bpEb
上げるぞ。
910無党派さん:2007/04/22(日) 19:44:27 ID:EB+70z1U
もりあがってないね・・・。
911無党派さん :2007/04/22(日) 19:47:07 ID:YLbj7tHN
大しけの展開、別スレへの迂回をお願いいたします↑
912無党派さん:2007/04/22(日) 19:47:25 ID:IAmASOPU
まだ開票始まってないし。

すぐスレが埋まりそうな気もするがw
913無党派さん:2007/04/22(日) 19:50:43 ID:yUUaMqNY
沖縄が島尻勝利だったらすぐ勝利宣言レスで埋まるから心配することはないw
914無党派さん:2007/04/22(日) 19:54:09 ID:EB+70z1U
開票は8時から?
915無党派さん :2007/04/22(日) 19:54:40 ID:Oh5KbHuj
開票してすぐ福島は出るだろう
沖縄は微妙だが意外と早いかも
916無党派さん:2007/04/22(日) 19:56:45 ID:yPifQTcr
沖縄はダブルスコア以上でなければ少なくとも開票が始まる9時台には
なる。地域別に優劣の差があるから、ある程度開票所での票を見ないと
(目視でも)出せない。
917無党派さん:2007/04/22(日) 20:01:24 ID:IAmASOPU
>>914
開票というか、投票終了が一部を除き20時まで。

福島補選の当確はまだ出ず。
918無党派さん:2007/04/22(日) 20:01:37 ID:yUUaMqNY
はい福島終了
919無党派さん:2007/04/22(日) 20:02:19 ID:IAmASOPU
ごめん。>>917書き込んだら当確出た。orz
920無党派さん:2007/04/22(日) 20:03:02 ID:hbSRxa7a
高知東洋 20:30
長崎 21:00
参院沖縄 開票開始

東京大田区 翌日9:00
921無党派さん:2007/04/22(日) 20:03:13 ID:29/A12pD
テレ朝で出たね
922無党派さん:2007/04/22(日) 20:07:15 ID:oRi/hyOk
山形はいつでるの?
923大分者:2007/04/22(日) 20:09:09 ID:7akO1HPr
NHK統一地方選挙サイト
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
924800万:2007/04/22(日) 20:11:12 ID:ZZyWNjRj
>>923

 ありがとん
925無党派さん:2007/04/22(日) 20:12:36 ID:fPdXu7xI
参院沖縄補選は、共同通信社の出口調査などによると、島尻安伊子氏と狩俣吉正氏の大接戦。
926タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:14:00 ID:UjvnfDKO
大接戦ということは、水増しの一撃クルーw
927無党派さん :2007/04/22(日) 20:14:16 ID:YLbj7tHN
現況
外山・・・未定
長崎市・・未定
羽柴・・・出口1位か?
928無党派さん:2007/04/22(日) 20:15:05 ID:cdx7VYCc
>>925
島尻が逃げ切るという感じかな。この様子だと。
ただNHKが逆だったりすると最後の最後までわからないんだよな。
千葉7区の補選が共同は与党が先だったが、NHKは野党が先。
で、結果は野党の勝利と。NHKの出口調査を待とう。
929無党派さん:2007/04/22(日) 20:15:51 ID:mEY/8Xc7
ここのところ野党が強いのはなぜ?
安部ちゃんがあまり人気がない?
930無党派さん:2007/04/22(日) 20:15:59 ID:d2yfmTJB
全国の市町村議全部合計で第一党て今でも共産党だっけ?
これは今回でも揺るがないでしょうか?
931無党派さん:2007/04/22(日) 20:17:03 ID:6HVgYqIH
>>926
期日前の創価効果は考慮に入れての大接戦じゃないのかな。
それとも、純粋に今日の投票所での出口調査の結果かな。
932無党派さん:2007/04/22(日) 20:19:43 ID:hbSRxa7a
>930
高い確率で公明に譲ると思うと予想するが。
933無党派さん:2007/04/22(日) 20:20:03 ID:cdx7VYCc
>>931
うん。最近は期日前投票にも調査員が来るケースがあると聞くね。
だから期日前投票は計算には入っているとは思う。
しかし、それでも島尻が逃げ切りそうな雰囲気がするけれどね。
934無党派さん:2007/04/22(日) 20:20:20 ID:60JCs/Hd
>>931
期日前を除いていたら与党の勝ちだろうね。
含めていたら分からんが。
935800万:2007/04/22(日) 20:21:54 ID:ZZyWNjRj
共同通信社が、沖縄知事選では、一番正確だった
936ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/22(日) 20:21:56 ID:OdoweM3V
いずれにしろ、11時まで楽しめるかもしれないっちゃ。
937無党派さん:2007/04/22(日) 20:23:05 ID:60JCs/Hd
>>935
共同の出口調査の結果(知事選)はどういう表現だった?
938道民:2007/04/22(日) 20:25:51 ID:IAmASOPU
訓子府町の当確情報はいらんよね?
939無党派さん:2007/04/22(日) 20:26:59 ID:QM7uCFYv
夕張市長だれなった?
940800万:2007/04/22(日) 20:27:14 ID:ZZyWNjRj
>>937

 帆かは糸数の名前が先だった
941無党派さん:2007/04/22(日) 20:27:40 ID:fPdXu7xI
>>938
何でもう開票終わってるのここ?
6時で投票所閉めたの?
942タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:28:37 ID:UjvnfDKO
>>940
ふーん、じゃあ、今回もほかで狩俣微差でリードしてて創価爆弾が怖いから発表してないかもしれんね、
もしかしたらですけど
943800万:2007/04/22(日) 20:32:19 ID:ZZyWNjRj
>>942

 接戦になるとは思わなかった。

944無党派さん:2007/04/22(日) 20:32:28 ID:mqxmmaJs
草加の人たちは選挙が宗教みたいにみえるけど、
選挙で池田教を広めること=すばらしいと
ホントに思ってるんだろうか。

池田教はイラク戦争も支持したりして
平和や仏教や人生の思索なんかとは
金輪際って勢いで無関係なのにさw


945道民:2007/04/22(日) 20:32:33 ID:IAmASOPU
>>939
まだ当確出ず。
今朝の新聞でも大接戦とあるから福島補選のようにはいかんか
と。

>>941
出口調査で有利だったんじゃないかな。開票の数字なら当確じ
ゃなく、当選と打つかとおも。
946無党派さん:2007/04/22(日) 20:33:30 ID:yPifQTcr
知事選でも当日なら糸数が互角か票が多かったという説もあるんだが。
947無党派さん:2007/04/22(日) 20:33:52 ID:96aspXSd
>>942
裏の裏を読むみたいで埒があかないけど、与党を先に書いたぐらいだからその可能性が高いってことじゃないかな。
あまり期待しないようにしよ。
948無党派さん:2007/04/22(日) 20:34:50 ID:yUUaMqNY
ああ、それなら狩俣がいってたよ
当日では糸数が上だったのに期日前投票で逆転された
これを分析して次につなげないといけない
ってね
949無党派さん:2007/04/22(日) 20:36:36 ID:cdx7VYCc
>>944
そうじゃないんだよ。800万票のうち純粋の信者票は半分以下らしい。
それ以外の人は低所得者の人で、いろいろと学会の関係者に書類の手続なり
日常の面倒を見てもらっていて、それで選挙のとき○○に入れてと言われると、
世話になった人の言う事だからそうしよう、という理屈になるらしい。
現に、知り合いのバアさんが公明党の候補に入れたので、なぜと聞くと、
世話になった人が入れてくれって言うから入れてやらないと悪いからねえ
という返事が返ってきた。カルトチックに○○に入れない者は
地獄に落ちるだの、仏敵だのという脅迫めいた主張で選挙活動なんか
やっていたらそのうち警察ザタになってしまう。オウムのこともあるし。
950タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:37:05 ID:UjvnfDKO
>>947
共同に関しては、出口調査ベースでも島尻がちょびっと勝ってるんじゃないかと読みます。

>>946
たぶんそう。
951無党派さん:2007/04/22(日) 20:37:52 ID:6HVgYqIH
高知東洋町長選は反対派候補が当選確実
952無党派さん:2007/04/22(日) 20:39:19 ID:yPifQTcr
出口調査には期日前分も入れてるんでないの?
953ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/22(日) 20:39:34 ID:OdoweM3V
沖縄の開票始まったっちゃ。

島尻安伊子  諸派  新      400  57.1    42  
狩俣 吉正  諸派  新      300  42.9    57  
金城 宏幸  無  新      0  0.0    68  
ttp://www3.nhk.or.jp/senkyo/
954無党派さん:2007/04/22(日) 20:39:39 ID:P4GU+iec
沖縄だけど自公が負けそうじゃん
955無党派さん:2007/04/22(日) 20:39:43 ID:saAv/ZF9
>>949
だから共産党は敵視するんだよな、メシの種横取りされるからw
956無党派さん:2007/04/22(日) 20:39:49 ID:FmnZw4rH
夕張、羽柴が通ったら祭りだな
957タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:40:07 ID:UjvnfDKO
>>951
本当ですか。予想と逆でした。よそ者でもいいのね。
958無党派さん:2007/04/22(日) 20:40:57 ID:hbSRxa7a
沖縄0.2%

島尻安伊子  諸派  新      622  63.1    42  
 狩俣 吉正  諸派  新      358  36.3    57  
 金城 宏幸  無  新      6  0.6    68  
959無党派さん:2007/04/22(日) 20:41:24 ID:60JCs/Hd
 島尻安伊子  諸派  新      622  63.1    42  
 狩俣 吉正  諸派  新      358  36.3    57  
 金城 宏幸  無  新      6  0.6    68  
960無党派さん:2007/04/22(日) 20:41:47 ID:cdx7VYCc
>>957
というか田舎の人はむしろ共同体を重んじるから
自分の地域に危険なものを誘致しようとする首長なんか絶対支持しないでしょう。
961無党派さん:2007/04/22(日) 20:41:51 ID:7LKL/z96
群馬県高崎市長現職当選確実@NHK関東
962無党派さん:2007/04/22(日) 20:41:53 ID:z6qNoF0z
沖縄が注目だけど、報道も読みきれないのか。
963無党派さん:2007/04/22(日) 20:41:53 ID:6HVgYqIH
>>957
朝日に出てたよ。まあ、農家とかが嫌がってるのテレビで
やってたからね。
964タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:42:35 ID:UjvnfDKO
統一地方選with参院補選 リアルタイムスレ2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1177242100/

ほい 次のスレ
965無党派さん:2007/04/22(日) 20:43:01 ID:60JCs/Hd
>>964
乙彼様
966無党派さん:2007/04/22(日) 20:43:02 ID:IAmASOPU
>>957
賛成派の町長には当選して欲しくなかったんだろうな。
967無党派さん:2007/04/22(日) 20:43:36 ID:EHwKl1oV
>>962
相当の接戦なのかもしれんね。
968タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:43:41 ID:UjvnfDKO
>>961
多選のひとだっけ? あんまり多選批判ひろがんねーな 北関東は
969無党派さん:2007/04/22(日) 20:44:29 ID:qePWZh/u
とりあえずこの後のニュースに注目だ
970無党派さん:2007/04/22(日) 20:46:00 ID:7LKL/z96
北関東は保守勢力の金城湯池ですから
971無党派さん:2007/04/22(日) 20:46:19 ID:RthnOgul
自民壊滅的敗北だな。
まぁ仕方ない。安倍がアレだし。
972無党派さん:2007/04/22(日) 20:46:19 ID:wLx7kya0
福島は酷いな
自民の大敗じゃないか
973タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:46:45 ID:UjvnfDKO
>>970
でも群馬知事選はその保守が割れるんでしょ 楽しみにしてる
974無党派さん:2007/04/22(日) 20:47:31 ID:60JCs/Hd
福島県 開票率3% これはダブルスコアに近い。

   党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  当選
 回数  年齢
 増子 輝彦  民主  新   確  20,065  59.6  1  59  
 山口  勇  自民  新      11,165  33.2    69  
 宮本しづえ  共産  新      2,437  7.2    54  
975タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:48:08 ID:UjvnfDKO
NHKほんののちょっと島尻リードだな

長崎は新聞記者負けそうだなw
976無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:12 ID:fPdXu7xI
沖縄わからん
977ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/22(日) 20:48:14 ID:OdoweM3V
NHKの世論調査では、島尻さんリードだっちゃ。
978無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:27 ID:96aspXSd
NHKでは島尻が5%前後勝ってそうだな。
979小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/04/22(日) 20:48:31 ID:OUuPR2dI
沖縄の勝ちが霞む負け方だねー
980無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:38 ID:wLx7kya0
長崎は割れてるな



亡くなった市長の名前を書いた人も多いだろう
981無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:39 ID:qePWZh/u
高崎市民は現職6期目の77歳老人を当選させる民度
982無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:45 ID:yUUaMqNY
ん〜これは島尻かな
983無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:50 ID:d2yfmTJB
長崎泡沫(と思われた人)がリードかよ
984無党派さん:2007/04/22(日) 20:48:50 ID:IAmASOPU
統一地方選が気になって大河ドラマにイマイチ集中できなかっ
たw

Nの出口は島尻有利だな。長崎は横尾、田上がどの政党の支持
層をまっぷたつだわ。
985無党派さん:2007/04/22(日) 20:49:00 ID:br92+TgB
島尻51VS狩俣45〜46といったところだな。
986無党派さん:2007/04/22(日) 20:49:00 ID:goSG1JmT
長崎は誰?
987無党派さん:2007/04/22(日) 20:49:27 ID:cdx7VYCc
沖縄は与党で決まりでしょ。
あとは夕張市長と長崎市長の選挙戦がどうなるのかだな。
988無党派さん:2007/04/22(日) 20:49:29 ID:fPdXu7xI
>>986
少し田上かな?程度のリード
989無党派さん:2007/04/22(日) 20:49:52 ID:qePWZh/u
>>986
婿殿と万年課長の接戦
990無党派さん:2007/04/22(日) 20:49:58 ID:96aspXSd
>>985
49対45ぐらいに見えた。
991タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:50:06 ID:UjvnfDKO
>>985
島尻50 狩俣47 位に見えた
992無党派さん:2007/04/22(日) 20:50:25 ID:wLx7kya0
・外山恒一(熊本市議会議員選)
・プリティ長嶋(市川市議会議員選)
・宅八郎(渋谷区長選)
・羽柴秀吉(夕張市長選)
993無党派さん:2007/04/22(日) 20:50:47 ID:hHjLtcLd
NHK出口調査+期日前考えると自公勝利の可能性が高そう。
まあ期日前の組織票がどういうものかは沖縄だけにまだ分からんが。

当確は何時ごろだろう?
994無党派さん:2007/04/22(日) 20:50:49 ID:EHwKl1oV
>>975
新聞記者が勝つと思ったが、あまりに唐突過ぎたか。
あいつ、絶対勝てると思って出たんだろうなー。
これからの人生に乾杯。
995無党派さん:2007/04/22(日) 20:51:18 ID:7LKL/z96
沖縄は勝負あった?
996タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/04/22(日) 20:51:24 ID:UjvnfDKO
>>994
あいつ休職だから問題ないんだよな
997無党派さん:2007/04/22(日) 20:51:31 ID:mqxmmaJs
ムコは安部のパシリなのかよ

長崎はわがふる里なのに・・・・・

998無党派さん:2007/04/22(日) 20:51:50 ID:RthnOgul
1000なら自民壊滅的敗北で安倍政権解体
999無党派さん:2007/04/22(日) 20:51:56 ID:+rXcJf4a
>>993
早くても10時くらいじゃないか?
1000無党派さん:2007/04/22(日) 20:52:11 ID:qePWZh/u
>>994
まあ普通に官邸記者キャップに復職なのでどうってことないだろ
ニートのお前が心配することじゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。