佐賀県の選挙スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
佐賀県内の選挙情勢について語りましょう。
2無党派さん:2007/04/02(月) 22:18:17 ID:M/WuG/yZ
’07県議選情勢<1>佐賀市 佐賀郡
 (敬称略)
 ▼佐賀市

佐賀市と旧4町村(諸富町、大和町、富士町、三瀬村)の合併に伴い、定数は2増の10となった。
現在、議席を持つ自民、民主、公明に加え、議席奪還を目指す共産、社民も候補を擁立し、
主要政党すべてが顔をそろえる見通し。13陣営が激しい前哨戦を展開している。
各陣営とも、投票率は「50−60%」、当落ラインは「8000票前後」との見方が強い。
新たな枠組みとなり、旧市部と旧郡部の出身者の間でせめぎ合いが続く。
引退する自民現職の佐野辰夫が前回獲得した7000票余りの行方にも注目が集まる。
自民は現職、新人の7人を公認。郡部出身の池田と留守は、区割り変更で、
今回は選挙区から外れる佐賀郡南部3町分の目減り分を取り戻そうと、旧市部への攻勢を強めている。
対する旧市出身の現職は、支持固めに懸命だ。岩田、木原は、ミニ集会や会合などに小まめに顔を出し実績を訴えている。
原口は、出身地の旧三瀬村に加え、隣接する旧富士町北部にも浸透を図る。
同じ地区から新人が出馬する吉田は危機感を募らせ、地元での活動を活発化。
1月に立候補を表明した古賀は、若さを前面に出して無党派層を取り込みたい考えだ。
民主は現職の木下に加え、新人の藤崎を公認。それぞれ地元中心に支持拡大を図り、議席増を狙う。
前回、無所属ながら佐賀市区でトップ当選した太田は、民主推薦を得てミニ集会などに懸命だ。
公明の伊藤は、精力的に集会を開き、票の上積みを狙う。共産の武藤は、ミニ集会や街頭演説などを精力的に展開。
社民の徳光は、後援会や労組など組織をフル回転している。
3無党派さん:2007/04/02(月) 22:18:48 ID:M/WuG/yZ
 ●佐賀市

 (定数10−13)
池田 義正61党県副会長  自現
岩田 和親33会社役員   自現
木原 奉文53党県政調会長 自現
原口 義己67会社役員   自現
吉田 欣也70行政書士   自現
留守 茂幸59党県幹事長  自現
木下 治紀70党県副代表  民現
伊藤  豊57党県代表   公現
太田記代子71医師     無現
武藤 明美59党県副委員長 共元
古賀 陽三29元国会議秘書 自新
藤崎 輝樹36消防団員   民新
徳光 清孝49党県副代表  社新
4無党派さん:2007/04/02(月) 22:19:53 ID:M/WuG/yZ
▼佐賀郡(定数2−3)

旧諸富、大和、富士の3町が佐賀市と合併して区割りが変更され、定数は1減の2となった。
現職1人と新人2人が争う見通し。各陣営とも鍵となる浮動票の獲得を図るため、
佐賀市に近い新興住宅地への浸透を目指している。
農、漁協や商工会など幅広い団体の推薦を受ける現職の篠塚は、地元川副町や東与賀町の会合で、
5期の実績と有明海再生や教育・福祉政策の拡充を訴える。後援会組織の本格始動が他陣営より遅れたが、
女性や若者などの支持層開拓へ草の根的な活動を展開中だ。
新人の古賀は、40年以上の行政経験を生かし「佐賀市との合併で埋没が懸念される地域の課題を県政に反映させる」と主張。
地元久保田町の組織を固めつつあり、東与賀町関係者からも支援を受けるなど活動範囲を広げている。
新人の白倉は、町議を2期務めた川副町を中心にミニ集会を開き、医療・福祉の充実や有明海再生を訴える。
佐賀市に近い住宅地や、東与賀と久保田両町でのボランティアスタッフらによる運動で、幅広く支持を呼び掛けている。

篠塚 周城57書店組合顧問 自現
古賀 善行61  元町助役 自新
白倉 和子57党県政調会長 民新
5無党派さん:2007/04/04(水) 23:47:43 ID:pOnBYHFZ
保守あげ
6無党派さん:2007/04/06(金) 22:08:36 ID:0DhxcJHM
佐賀郡は激戦そうで、面しろそうだな。自民2人に地元候補が2人と標を食い合いそうで。
7無党派さん:2007/04/06(金) 22:11:23 ID:O+S658IN
自民の二人も地元出身じゃなかった?
8無党派さん:2007/04/07(土) 00:48:47 ID:9MXP/JzD
現職の篠塚が自民公認で、同じ川副町に民主公認の白倉が出馬。久保田から出馬の古賀も自民公認なので、東与賀の標と浮動標が、鍵を握ると思われる。
9無党派さん:2007/04/08(日) 12:45:32 ID:fcJXdyS9
他人の投票券で期日前投票しようとした奴が捕まったけど、誰に入れるつもりだったんだ?
10無党派さん:2007/04/08(日) 13:05:36 ID:6fb6T2A7
共産が1議席取れるといいな。
11無党派さん:2007/04/08(日) 20:40:01 ID:Dk3Gq2Ex
古川康が上がったぇ最悪だぁ↑税金の無駄使いやりそう佐賀に新幹線とプルサーマルいらないし
12無党派さん:2007/04/08(日) 20:43:47 ID:Dk3Gq2Ex
古川=長崎の犬
13無党派さん:2007/04/08(日) 22:39:49 ID:n4XoOVgF
白倉さん、こんな所から応援してるよ〜
14無党派さん:2007/04/08(日) 23:10:44 ID:M01y0rvA
ブラクラさん、さようなら。
15無党派さん:2007/04/08(日) 23:37:40 ID:0FY35B2+
佐賀県議


佐賀郡
有権者 27,367人 投票率 71.39%
定員 2  残り 0 開票終了
順位       党派 新旧 当選当確  得票 得票率 当選回数 年齢

 1 篠塚 周城 自民  現   当   9,891 51.2   6    57
 
 2 古賀 善行 自民  新   当   5,104 26.4   1    61
 
   白倉 和子 民主  新       4,328 22.4        57
16無党派さん:2007/04/09(月) 03:06:15 ID:l7R2ukOM
共産元職、佐賀市区でトップ当選!(県議)
17無党派さん:2007/04/09(月) 09:45:52 ID:ay6vFq3X
佐賀県大好き!佐賀県大好き!佐賀県大好き!ガンバリマス!
18無党派さん:2007/04/09(月) 14:45:36 ID:NEpIlA4d
篠塚周城と古川康は、実は友達(ホモたち)らしいよ
19無党派さん:2007/04/09(月) 17:03:27 ID:Jv3VDFl9
当選した無所属8人の内、4人は非自民系か。
伊万里の新人はどっちかよく分からんからカウントしてないが。
20無党派さん:2007/04/23(月) 12:28:14 ID:5nQ6jl5r
伊万里の80歳の婆ちゃんは市議に当選したのか?
21無党派さん:2007/04/28(土) 12:50:54 ID:ri14AxSp
age
22無党派さん:2007/05/14(月) 21:06:06 ID:CmoKseLe
じんじんじん 首!
23無党派さん:2007/05/15(火) 05:19:58 ID:t6kxPEX+
参院佐賀・陣内元法相を差し替え=後任は副知事で調整−自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000196-jij-pol


他にまともな奴いないのか?
民主あるかもよ。
24無党派さん:2007/05/16(水) 00:00:35 ID:atlF6j8P
陣内さんの後釜は陣内さんのご指名の建設官僚。これじゃ差し替えの意味ないよ。
25無党派さん:2007/05/21(月) 00:20:38 ID:6v1ibJJf
アンケート調査
http://www.yoronchousa.net/result/2467

【タイトル】
2007参議院選挙の投票は?(5/5 - 6/4)

【質問文】
あなたは、7月22日に行われることが有力視されている参議院選挙で、

どの政党の候補者に投票したいですか?

【選択肢】
・自民党
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=1
・民主党
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=2
・公明党
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=3
・共産党
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=4
・社民党
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=5
・国民新党
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=6
・その他の政治団体
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=7
・まだ決めていない
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=2467&selectee=8
26無党派さん:2007/05/24(木) 23:38:24 ID:+VYRH6kU
古川は選挙で選ばれたかもしれんけど、
川上を選挙で選んだ覚えはないよ。
27無党派さん:2007/06/08(金) 04:33:26 ID:7fiaMfej
でもどうせ自民なら誰でも関係ないんでしょ?
28無党派さん:2007/06/08(金) 08:49:13 ID:EXo8gHVI
川上が当選したら
ますます佐賀県人がバカにされます。
29無党派さん:2007/06/14(木) 22:16:41 ID:fshOMnnG
川崎さん
30無党派さん:2007/07/02(月) 10:29:47 ID:W6NiV1v9
上げ
31無党派さん:2007/07/06(金) 11:48:30 ID:FZN2j4QI
★民主・大串衆院議員、組長の葬儀で焼香 佐賀

・民主党佐賀県連代表の大串博志衆院議員(比例九州ブロック)が6月、佐賀県
 久保田町で刺殺された暴力団組長の葬儀会場を、弔問に訪れていたことが6日、
 わかった。大串氏は「よくないこととは承知しながら、支持者の依頼で断れなかった。
 責任の取り方について県連関係者と話し合いたい」としている。

 大串氏は6月16日午前、九州誠道会系暴力団の鶴丸善治組長(当時68=佐賀市
 大財1丁目)の葬儀が執り行われた佐賀市内の葬儀会場に、葬儀開始の約1時間前に
 1人で訪れ、住所と名前を記帳、香典1万円を出して焼香した。

 大串氏は「鶴丸組長とまったく面識はなかったが、組長の近くに住む支持者から
 頼まれ、断り切れなかった。暴力団容認とも取られかねない軽率な行為だった。
 まずは有権者、支持者に説明を尽くし、陳謝したい」と述べた。

 大串氏は05年9月に当選、2月から県連代表。民主党の小沢代表は6日午前、
 訪問先の鹿児島市内で記者団に対し、「事実関係はわからない」とした上で、
 「みなさんから誤解を招くような行為は、特に国政に参加する者は常に身をつつしま
 なければならない」と述べた。

 鶴丸組長は先月13日、漁の帰りに船着き場で刺殺された。

 http://www.asahi.com/national/update/0706/SEB200707060006.html
32無党派さん:2007/07/07(土) 00:59:15 ID:3Je1mv/L
こんな頼みを押しつける支援者がいるってことが問題じゃないかい?
33無党派さん:2007/07/07(土) 16:03:29 ID:SWSzJirS

土建屋の専務から頼まれたんじゃないの。
34:2007/07/07(土) 17:01:58 ID:dQo9tU5j
陣内
氏ね
35無党派さん:2007/07/07(土) 17:07:46 ID:/EeF08Ii
佐賀組長葬儀問題 自民県議は通夜出席 市議2人も参列
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20070706/20070706_013.shtml
36無党派さん:2007/07/07(土) 18:54:18 ID:/EeF08Ii
「大串議員、民主県連代表を辞任=佐賀」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007070700259
37無党派さん:2007/07/12(木) 00:10:20 ID:o5PXboil
佐賀の議員は佐賀人だろ?
38無党派さん

【社会】暴力団組長宅に手投げ弾  佐賀
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184586662/