●▲★世論調査総合スレ31★▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2006/12/19(火) 23:48:19 ID:MP5IqAd3
安倍晋三首相は12日、首相官邸で記者団に対し「私の指示に従って」「私が判断したい」など、自身の指導力を繰り返し強調した。
世論調査で内閣支持率が低下しており「指導力不足」との批判の打ち消しに躍起になった格好だ。首相は、5分間で計7問の質問に
答える中で、「指示」という言葉を3回使った。


最終更新:12月12日19時40分


953無党派さん:2006/12/19(火) 23:49:01 ID:8Utr4Dbh
安倍の強いリーダーシップにより、銀行からの献金は辞退しますた!
954無党派さん:2006/12/19(火) 23:56:19 ID:8Utr4Dbh
>>952
なんかもうキーワードをカウントするのが恒例になってるな。
メディアも世耕慣れしたか!?
955無党派さん:2006/12/19(火) 23:57:11 ID:vfEVvx9j
官庁ハートは放置で。
956ある自民豚の悲しい性癖:2006/12/20(水) 00:01:23 ID:PCA3/WWu
美少女クラブ21
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1092840960/
158 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/06 00:44 ID:0TPto+jz
昨日のがーるずあごーごーの最後の5分くらいの放送の音声がまったく流れてなかったよ。
168 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/07 01:32 ID:hTLM73NM
阪田瑞穂にバキュームフェラしてもらいたい
183 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/07 23:16 ID:kCqx0BNl
阪田瑞穂は漏れが引き取って面倒見ます
188 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/08 23:46 ID:NB9IFvjZ
阪田瑞穂にアナル舐めしてもらいたい
201 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/10 00:05 ID:kwIQZqsS
阪田瑞穂に全裸に首輪だけで街を散歩したい
218 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/11 00:02:14 ID:CIBGUckW
阪田瑞穂に浣腸プレイしたい
957無党派さん:2006/12/20(水) 00:04:42 ID:caefhj75
>>952
「支部長」を連発する佐藤ゆかりと同レベルの気の小さい男だな
958無党派さん:2006/12/20(水) 00:12:49 ID:3JLh7nEC
そうか。安倍はせいぜい支部長レベルの男か
959無党派さん:2006/12/20(水) 00:30:13 ID:Z1f0WM5p
次々と大衆を惹きつける言葉を天性の才能で連発した小泉と
あさましくも軽々しい、新聞に簡単に見破られるメディア対策(指示連呼など)しかできない安倍
960美しい国へ ◆S3/.7DxKSg :2006/12/20(水) 00:37:55 ID:rfgBLdhv
選挙の予想議席すら当てることのできない
オマエら民主狂徒はホント馬鹿だ
961無党派さん:2006/12/20(水) 00:48:15 ID:5q4z0pq2
>>960
いいから美少女クラブスレにカエレよ。
962無党派さん:2006/12/20(水) 06:25:13 ID:R1PqZtc/
リーダーシップが疑問視されてるときにリーダーシップリーダーシップ連呼すれば
余計にそこに目がいって失望されるじゃんか
安部の売りはリーダーシップじゃないんだから、もっと自分の得意分野をアピールしろよ
963無党派さん:2006/12/20(水) 06:52:50 ID:/7X9OCkp
>>952

あんまり自分が指示したことを強調すると、失敗したときトカゲの尻尾きりで
話が収まらなくなるぞ。まあそれでもいいけど。
964無党派さん:2006/12/20(水) 06:54:34 ID:JTUgOtRN
>>962
何が得意なの?
965無党派さん:2006/12/20(水) 07:28:22 ID:zvAgsH7J
>>964

女房と手をつないで飛行機に乗ること
966無党派さん:2006/12/20(水) 08:14:36 ID:3JLh7nEC
>>965
あ、世耕の原稿読み上げるよりは、そっちの方がいい。
967無党派さん:2006/12/20(水) 08:25:06 ID:pT6Z2Xmp
つっかえないように必死で一句ごと区切って喋ってるのが泣けてくる
しかしなんでああペチャペチャ早口で喋るかね
968無党派さん:2006/12/20(水) 09:31:08 ID:Cfn+SF/r
>>960
ん?あんたは小泉のヲタじゃなかったのか?
もう男を取り替えたのか。
969無党派さん:2006/12/20(水) 09:38:52 ID:K9QhH6WX
民主支持者は精神異常、これでも支持するの?

ツルネン・マルティ「日本は朝鮮に散々ひどい事したんだから
拉致されて当然」
970無党派さん:2006/12/20(水) 10:52:46 ID:GQB720K4
邪道小泉から正統派安倍へ。
日本は安泰だな。
971無党派さん:2006/12/20(水) 11:21:18 ID:zMerbNir
浣腸がなにやら画策中
972無党派さん:2006/12/20(水) 11:28:48 ID:VVfTXlGo
>>962
日本のリーダーにリーダーシップがある奴なんていないだろ。
973無党派さん:2006/12/20(水) 12:09:58 ID:GQB720K4
吉田・岸・田中・中曽根。
974無党派さん:2006/12/20(水) 12:47:24 ID:sUy+AVmf
小泉
975無党派さん:2006/12/20(水) 13:00:27 ID:ls99J5Xs
造反される首相にリーダーシップですか。
976無党派さん:2006/12/20(水) 14:09:15 ID:0O0L5c3u
岸(´,_ゝ`)プッ
977無党派さん:2006/12/20(水) 14:14:52 ID:4K22h32M
>>973
池田、佐藤もさすがという感じ。あの時代と最近と比べると全然スケールが違う。
978無党派さん:2006/12/20(水) 14:30:25 ID:0O0L5c3u
妾を6人囲った三木武吉の時代の手法はもう通用しない
979無党派さん:2006/12/20(水) 14:46:23 ID:4K22h32M
裏方腕力系とポピュリズムパフォ系と両極端ではなく全てに目配りした保守政権が望ましい
980無党派さん:2006/12/20(水) 18:31:42 ID:pT6Z2Xmp
【”受益”と”負担” 世代間のアンバランスは明らか(by 財務省)】
 財務省は財政制度等審議会で、国民一人当たりの税金、社会保険料などの
 「負担」と医療・介護や教育などの「受益」を、年齢層別に算出した結果を
 報告した。
 それによると、現役を引退する60歳(団塊)を機に社会保険給付などの受益
 が膨らみ、70〜74歳の年齢層では、差し引きの「受益」超が年間201万円と
 なった。一方、45〜49歳の現役世代では、負担が受益を109万上回った。
 財務省は「世代間の受益と負担のアンバランスは明らか」とし、
 高齢世代の負担増は避けられないとの認識を示した。(読売新聞2006.11.01より)
981無党派さん :2006/12/20(水) 19:32:22 ID:y0fY34Bh
>>980
たいぶ前の記事をいろんなとこに貼ってるけどなにか意図があるのかね。

あえて言えば、こうなることはわかりきってたはずで
今、初めてわかったように言ってる方もなんだかな、って感じだけど。
982美しい国へ ◆S3/.7DxKSg :2006/12/20(水) 19:49:31 ID:VvyMzYMp
つうか荒らしの相手はもうやめんか?(´・ω・`)
983無党派さん:2006/12/20(水) 19:57:11 ID:pyzdzXCL
>>973
岸と田中くらいのもんだろ、
経歴
984無党派さん:2006/12/20(水) 20:00:47 ID:5q4z0pq2
>>982
お前が言うな(w
985無党派さん:2006/12/20(水) 20:03:44 ID:dsYJWTIw
>>984
つられちゃダメ!
986無党派さん:2006/12/20(水) 21:14:51 ID:VF1kX/K8
団塊世代は早期退職させて、後はひたすら死ぬまで消費活動をして
社会に貢献しろ
987無党派さん:2006/12/20(水) 21:19:32 ID:sZbnaPJU
【政治】安倍首相「(本間政府税調会長は)税制に高い見識を持った方であり、
職責を全うすることで国民の信頼を回復してほしい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166616874/

…復党の時もそうだが、空気の読めなさは政界一?
988無党派さん:2006/12/20(水) 21:29:45 ID:VF1kX/K8
>>981
冗談はともかく・・・

「団塊世代はもっと親の生活負担をするべきだ」

と言いたい。

若者(主に氷河期)をネチネチいじめる割りに、
団塊の世代は、自分達のの親の面倒を見ないのが多い

だから現高齢者が貧困死や孤独死してるんだよね


989無党派さん:2006/12/20(水) 21:36:51 ID:lvx2HpX/
本間を庇い通すのか
吉とでるか凶とでるか
990無党派さん:2006/12/20(水) 22:34:07 ID:F9i5KDK1
安倍さんまた支持率下がるねw参議院選挙まで持つの?
991無党派さん:2006/12/20(水) 22:59:23 ID:VVfTXlGo
安倍の性格からして、切り捨てることはしないだろう。
まあ妥当な裁定。
992無党派さん:2006/12/20(水) 23:43:17 ID:5q4z0pq2
>>990
ナベツネさんが大好きな「渡る世間は鬼ばかり」が最終回を迎えるまで政権が持たないに100000カノッサ
993無党派さん:2006/12/20(水) 23:56:39 ID:VVfTXlGo
あれ終わるのか?
994無党派さん:2006/12/21(木) 00:00:52 ID:5q4z0pq2
>>993
いや続くよ(w
995無党派さん:2006/12/21(木) 00:02:35 ID:VVfTXlGo
なら二期六年やっても、安倍政権の負けだろうな。
996無党派さん:2006/12/21(木) 00:02:52 ID:4K22h32M
>>959 小泉を美化しすぎ。北朝鮮かw

959 :無党派さん :2006/12/20(水) 00:30:13 ID:Z1f0WM5p
次々と大衆を惹きつける言葉を天性の才能で連発した小泉
997無党派さん:2006/12/21(木) 00:04:43 ID:0RD8wOgz
>>996
まあ、あれだけの聴衆を集めた政治家は尾崎行雄以来かもしれん。
後世、平成の大演説家と呼ばれるようになるかもしれないよ。
998無党派さん:2006/12/21(木) 00:07:11 ID:+kpbSdG8
>>997
中身が伴っていなかったのが悔やまれる
999無党派さん:2006/12/21(木) 00:07:30 ID:gAFYJZOt
つ公明オバチャン?
1000無党派さん:2006/12/21(木) 00:09:14 ID:RE9zf1+1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。