【金融】山本有二【再チャレンジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
どうなんだろ?
2無党派さん:2006/09/28(木) 13:39:26 ID:MgMeTGx1
3無党派さん:2006/09/28(木) 13:46:34 ID:9LYau/6B
随分とサラ金よりの発言ばかりしてますね
4無党派さん:2006/09/28(木) 13:48:34 ID:MgMeTGx1
【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159412162/
5無党派さん:2006/09/28(木) 14:02:08 ID:7jq+MPu0
子供の入学金が足りない時は

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

サラ金から借りればよい。

山本金融相
6無党派さん:2006/09/28(木) 15:38:15 ID:xLBN9tLS
顔見るだけでアホそう。金融大臣の器じゃない。
7無党派さん:2006/09/28(木) 15:41:38 ID:C5GrcW2C
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 日本一新
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
8無党派さん:2006/09/29(金) 01:29:26 ID:CItix4xS
政策金融とか多重債務者の問題に果敢に取り組まれてください,大臣。
9無党派さん:2006/09/29(金) 08:17:45 ID:rNY4ZGY4
朝鮮金貸し支援大臣乙
10無党派さん:2006/09/29(金) 21:49:24 ID:dTlJekzG
一応司法試験合格、弁護士だそうだから
アホってわけじゃないと思うが。
11無党派さん:2006/09/30(土) 09:16:28 ID:C4Ep8qDm
こいつアホだね。
再チャレンジ政策は尻すぼみで終わりそう
12無党派さん:2006/09/30(土) 09:54:01 ID:9IG8q/2F
>>10
この人は、お勉強が出来るのと頭がいいという事が
イコールではないというのを体現してる人だよ。ミズポと同じタイプだ。
さっき出演した番組ではとんちんかんな事ばかり言ってたよ。
13無党派さん:2006/09/30(土) 10:09:00 ID:C4Ep8qDm
>>12
んだんだ。
いきなりバケーションの話初めて、ドン引きさせたり
何がやりたいんだと言いたい。
大臣受けるときも「ここで無役ならピエロですよね」
なんてのがテレビに撮られてたりして、印象悪すぎ
14無党派さん:2006/09/30(土) 18:02:13 ID:+xUoYUPD
とにかく、
サラ金に高利の金を借りないと入学金も払えないような社会を容認するらしいので、
安部内閣での教育界改革は絶望的ですな。
少子化対策も無理。だれがそんな社会で子どもを産みたいと思うよ。
15無党派さん:2006/09/30(土) 18:17:18 ID:FjC4nH+D
朝鮮金貸し支援大臣
16無党派さん:2006/09/30(土) 21:36:10 ID:6AzU0M8C
なぜこの人が再チャレ選対の幹部になったのだろうか?
17無党派さん:2006/09/30(土) 21:43:14 ID:ScnnNN8F
                                 /\
                                 \ |
  n n サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 甘 利/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 若 林 /
    |山 本 | |柳 沢 /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ |塩 崎|(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /




 
18無党派さん:2006/09/30(土) 21:50:27 ID:wm36Nwpw
山本サラ金再チャレンジ大臣のサイト
メアドは削除されている

ttp://www.yamamotoyuji.com/

これでははげましのお便りが送れな〜い
19無党派さん:2006/09/30(土) 23:13:23 ID:0vS9G+x9
 山 本 金 融 相 = サ ラ 金 代 弁 大 臣

パーティー券を買ってもらったから仕方がない。
20無党派さん:2006/09/30(土) 23:14:00 ID:0vS9G+x9
大学入学金の額の比較

 ・イギリス      0円
 ・ドイツ       0円
 ・フランス      0円
 ・アメリカ      0円
 ・日本(国立)  30万円

入学金徴収制度のある先進国なんて、日本以外に無いよ。

不合理な参入障壁は、撤廃すべし!
21無党派さん:2006/09/30(土) 23:18:24 ID:QTeYOamQ
実際のとこ、再チャレンジ部局なんてものがないから、山本では政策が進まない
22無党派さん:2006/09/30(土) 23:53:07 ID:b/dkXnMc
「こ〜れで〜大臣になれなかったら、もうテレビのパロディの、バラエティに出るしかないよ」→車中で取材に答えたときに思わず漏らした本音。隙がありすぎだな。
23無党派さん:2006/10/01(日) 00:06:34 ID:Go5tk2en

コイツは何が出来るのか良く分からん。
24無党派さん:2006/10/01(日) 00:15:20 ID:43oMQQaH
大臣病そのまんまだなぁ
25無党派さん:2006/10/01(日) 03:19:43 ID:6rqlznew
サラ金 → 自殺への第一歩
26無党派さん:2006/10/01(日) 16:56:01 ID:jX6859Sn
サラ金大臣YAMAMOTO
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ安陪総理に疎んじられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/659  岐阜から出てけや
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。出世の為に他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に公選法違反を告発される。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのTV番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏を呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に「自身のアイデア」と某総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念まで押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった一億五千万円の出資詐欺に加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
28無党派さん:2006/10/01(日) 17:12:23 ID:PeKP2HgD
安倍の政策は自分の利権関係や趣味関係以外
官僚の言いなりであることがはっきりした
29無党派さん:2006/10/01(日) 17:17:55 ID:gPwnjXbD
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
    |  _,___人_   .|
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |   < 山本ぉ〜!テメェの血は何色だぁ〜!
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /
      ヽ ヽニソ /     見ちゃったんですよね。緑色の血液を。
        `ー一'

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000011-maip-bus_all.view-000
30無党派さん:2006/10/01(日) 20:01:18 ID:ecPWBtmI
矢崎滋または高校の嫌味な英語教師
31無党派さん:2006/10/02(月) 01:31:14 ID:7mn8Qdm8
>>13
自分もテレビで見た。
下品な奴だよな。
この人のおかげで「猟官運動」という言葉を知りました。
32無党派さん:2006/10/02(月) 05:13:41 ID:4iAKU62D
貸金業法改正案の審議は、10/22が投票日の神奈川大阪の衆院補欠選挙の後、10月下旬
の予定だそうだが、山本サラ金大臣が衆院参院の財務金融委員会でどういう電波答弁を
してくれるか、今から楽しみになってきたぜ。

衆院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

ちなみにこの財務金融委員会、村上ファンドの出資問題で日銀の福井総裁を
吊るし上げた時はスゲー面白かったよ。

あの時は福井は真っ赤な顔して脂汗かいてしどろもどろになりながらも、どうにか
乗り切ったが、山本サラ金大臣はどうなるか。

山本が福井より役者が上手とはとても思えないwwww
33無党派さん:2006/10/03(火) 03:01:50 ID:BEUnZuXs
【政治】 フリーターを正社員として積極雇用した企業などを表彰へ…再チャレンジ支援の一環で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159798910/
34無党派さん:2006/10/03(火) 08:11:37 ID:ZxZLN9yK
「貴社はニートを採用して国の再チャレンジ政策の成功に貢献しましたので、ここに表彰します。
 内閣総理大臣 安倍晋三」

ぱーんぱーかぱーんぱーん ぱぱぱぱぱんぱんぱーん
35無党派さん:2006/10/03(火) 22:00:37 ID:SRpKIMy6
「ヤクザのシノギになるだけ」とは市況1住人の見方


中小企業向け融資、動産担保と売掛債権担保を増やしたい=山本金融相

[東京 3日 ロイター] 山本有二金融・再チャレンジ担当相は3日、閣議後の記者会見で、
政府が推し進める再チャレンジ支援策として、動産担保と売掛債権担保を増やすことで中小企業
向け融資を促進したい、との意向を示した。
 
山本担当相は2日、経済産業省幹部と懇談。その中で、中小企業向け融資の促進策として「動産
担保と売掛代金債権担保を増やしたい」と要請したことを明らかにした。
36無党派さん:2006/10/04(水) 08:03:09 ID:bs5kFeCM
>>35 暴力団の得意分野ですね。昔からの。
37無党派さん:2006/10/04(水) 20:17:52 ID:FEn6YE1i
山本さんは、結局何の大臣なんでしょう?
38無党派さん:2006/10/05(木) 00:07:04 ID:oDS/dtei
国会中継で貸金業法キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

参議院ビデオライブラリー、本日10/04の参議院本会議
ここから10/04をクリックしてくれ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php


「開会〜休憩1」はジャンプして「休憩1〜散会」の44分ごろから、ミンスの鈴木寛議員
が質問してるね。

「損得を超えた価値を安倍首相はその著書のなかで言っておられるが、庶民の生命や
 人生を守る事より、貸金業者の損得を優先させようとしている」

とのこと。この件は安倍はスルー。

鈴木議員は医療、教育問題中心で、ちょっとだけ触れたという感じ。

「人生最初のチャレンジで、同じスタートラインに立てるよう」ということで奨学金
の充実を主張していたよ。
39無党派さん:2006/10/05(木) 01:43:31 ID:cYgPItuF
サラ金野郎
40無党派さん:2006/10/05(木) 03:27:43 ID:oDS/dtei
くどいようですが、現行システムにおける利息制限法超過利息は民事的に違法・無効です。
サラ金のみならずクレジット・信販会社においても同様てあり
利息制限法超過利息は、不当利得返還請求ができます。
自分でもできますし、最寄りの消費者センターに相談を。

現在取引していない方(=解約した方)も最終取引から10年の時効で
最初の取引に遡って返還請求ができます。

メディア、政府、行政はどうもそのことを隠したいようですので
友人知人にどんどん教えて上げてください。

過払い請求Wiki http://wiki.livedoor.jp/kabaraiseikyu/d/FrontPage
消費者センター http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
グレーゾーンは違法 http://www.youtube.com/watch?v=bDYiKYkH-Ps
最高裁 あくまで原則は利息制限法 「グレーゾーンは認められない」との判断相次ぐ
http://gateway.ringoch.info/56d5adf0-e139-5fe1-c9c2-e48dd5533835/9f49dd13-81e8-46e5-a785-e844cc646843/gn01.jpg

41無党派さん:2006/10/07(土) 02:49:15 ID:KEY7kwcC
いやー今日の国会中継見て枝野議員カッコ良すぎ。
それに引き換え、詭弁でサラ金擁護する山本有二はサイテーだったな。
口を尖らせて屁理屈言う姿はグロテスクとしか言い様がない。
42無党派さん:2006/10/07(土) 04:38:05 ID:TytWwGfO
>  枝野議員はまず、与党が改正作業を進めている貸金業法改正でかえって、金利が上昇する
> こと(10万円未満の借り入れで2%上がり20%に、100万円から500万円で3%上がり18%
> になる)、3年間の経過措置が設けられていることを確認したうえで、「3年間は自殺者がでても
> 仕方がないのでは、政治ではない。これでは泥棒に追い銭ではないか」と業者よりの改正案を
> 鋭く批判。最高裁の判決に従い、利息制限法の以上の金利をとること禁止する法案を民主党
> は提出予定であること明らかにした。
43無党派さん:2006/10/07(土) 04:52:55 ID:3XedAV7m
このオサーンはもしかするとニートのおれでも論破できるやも知れん
44無党派さん:2006/10/07(土) 13:09:27 ID:VB/fjlSZ
損な役回りであることは確かだけど、
昨日は株下げたね。
まぁがんばってくれ
45無党派さん:2006/10/07(土) 14:53:49 ID:+7amt8YA
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

ここでサラ金について山本vs枝野がみれる
46無党派さん:2006/10/07(土) 15:31:26 ID:vspKZmMO
二人とも弁護士なんだけどな。
47無党派さん:2006/10/07(土) 17:54:10 ID:0Xe9Ltnq
昨日の質疑

民主党枝野の質問に答えて

山本:
この貸金業法これの改正、および出資法これの改正、利息制限法の改正、
三法の改正におきましては、けっして業者のためにやってものではなくて、
あくまで多重債務者の一掃ということに徹底して頑張っているところでございます。

枝野:
少なくとも私の今の質問の中に、業者のためにやっているだなんて、質問しておりませんが、
よほど後ろめたいようで、ご自身から自白をされているようでありますが。

山本・・・恥ずかし〜・・・恥を知れ!
48無党派さん:2006/10/11(水) 11:26:53 ID:8BYlj5yS
核実験の陰に逃げ込んでもだめだぞ。
49無党派さん:2006/10/12(木) 18:32:16 ID:/CZyQTQf
age
50無党派さん:2006/10/12(木) 18:41:39 ID:EfUQaoxh
高村派の赤城代議士は次に入閣するのかな?山本に先を越されて
可哀相
51無党派さん:2006/10/12(木) 18:57:41 ID:I+LpuRPv
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0610/061011-5.html
平成18年10月11日
 安倍政権スキャンダルが3つ用意されている。
「 S 」 「 N 」 「 Y 」 に関するものらしい。
「 S 」─サラ金大手からの不正献金。
「 N 」─隠し子の認知問題。

「 Y 」─秘書の詐欺事件。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スキャンダル暴露は、まず、小者の 「 Y 」 議員から仕掛けるようだが、
これを追及するのは、民主党ではない野党といわれている。
52無党派さん:2006/10/13(金) 11:28:49 ID:F54c76Ej
53無党派さん:2006/10/13(金) 19:37:21 ID:V4puSuEG
枝野鋭いね!頑張れ!!
54無党派さん:2006/10/14(土) 08:47:33 ID:vTae6s+j
age
55無党派さん:2006/10/14(土) 13:38:02 ID:vTae6s+j
56無党派さん:2006/10/14(土) 14:33:57 ID:gQJ+9fDH
金融大臣のイメージがなんか変わったね。
前は都銀相手の大臣だったイメージなのに、今は地銀相手に「融資したってな〜」って言う仕事。
57無党派さん:2006/10/14(土) 14:44:56 ID:ZBVl/mOr
金融大臣のイメージがなんか変わったね。
前は都銀相手の大臣だったイメージなのに、
今は下層相手に「カネが無いなら腎臓売れ〜」って言う仕事。
58無党派さん:2006/10/14(土) 17:34:41 ID:vTae6s+j
59無党派さん:2006/10/15(日) 16:15:37 ID:xKNDLa65
age
60無党派さん:2006/10/25(水) 03:26:55 ID:yUn4U1cS
【政治】 "グレーゾーン金利撤廃"の貸金業規制で、「特例金利」撤回へ…自民党、方針固める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161674551/
61無党派さん:2006/10/28(土) 09:41:11 ID:s4+cokZd
悪事がばれた、お代官様と越後屋が不死鳥のように蘇る為のシステム?

http://big-hug.at.webry.info/200610/article_7.html
62無党派さん:2006/11/10(金) 22:01:19 ID:VBnWd0e3

"山本有二金融担当相は10日の衆院財務金融委員会で、
 10月25日に東京都内のホテルで開催した政治資金パーティーのパーティー券88万円分(44枚)を
 証券や銀行、保険業界の会社や団体に購入してもらっていたことを明らかにした"

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061111k0000m010127000c.html
2006年11月10日 21時59分
63無党派さん:2006/11/10(金) 22:03:22 ID:52JXyHmM
ま た か よ
64無党派さん:2006/11/10(金) 22:17:11 ID:ycOAClku
株式売却益課税の軽減税率10%継続もしくは、さらなら減税を求めていこう!

増税を主張する政党・政治家には、
わたしたち投資家は、投票しません!

増税を決定する政権を
わたしたち投資家は、支持しません!

税率20%引き上げ断固反対!

株式売却益課税は、0%にしよう
65無党派さん
本日、地元高知の3会場で資金集め(パーティー)をしております。