【失格】竹中平蔵 議員辞めろ!【ライブドア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
糸川英太郎氏を始めとする多くの財界人が
かなり前の段階から堀江のやってることは違法だ、
必ず逮捕されると明言していたのを
竹中は知らなかったと言うのか?
自分だって株でさんざん儲けてるんだろ?
毎年1月1日には日本に住んでいないように工作して
税金逃れしてたのは誰だよ?
それが総務大臣・前財政金融担当大臣だって?

 笑わせんじゃねーよ!!!!!!!!!!
2無党派さん:2006/01/28(土) 11:08:48 ID:mB8j/fMf

こいつ、学者のくせにちょうちん記事書いてマクドナルドからご褒美に株たくさんもらった奴だからな。
普段の発言聞いてれば、品性は最低の男だということがわかるよ。
まあ、オウムの青山や村井のように、高学歴精神幼稚園児の一人だろ。
3無党派さん:2006/01/28(土) 11:11:59 ID:Tiri3mcx
 この人って、学者としてはどうなの?
 悪知恵だけはよく働いていたみたいだが。
4無党派さん:2006/01/28(土) 11:34:54 ID:N7CXE0KR
学者が議員になること自体良くないと思うな
5無党派さん:2006/01/28(土) 11:41:07 ID:+65QVCiN
学者ったって、研究の中身よりも
裏の政治力で教授になった
空っぽ学者だよ。
それにまんまとハマッたドブネズミ小泉。
新興宗教に騙された信者みたいなもんだよな。
こんなやつ等に国を動かされたらたまんないよな。
実際もうグチャグチャじゃん。
6無党派さん:2006/01/29(日) 07:47:10 ID:oeUTNt11
私、学者時代はこいつこんなに間抜けだとは気がつかなかったけど、開き直って
金の亡者になってからはバカ丸出しで気持ちいいくらいですな プゲラ
7無党派さん:2006/01/29(日) 07:58:02 ID:HM63togf
   |    ,  、 ~   ) |/   < 私はすでにゴールドマン様とスクラム組んでるんですから、
   ゙   /ヘ--- \    ,'     | ホリエモンとスクラム組むのは物理的に無理ですよ。
   ゙、 |┌----- ヽ   i´    | 選挙に応援に行ったのは武部さんに
    ヽ、 ------|ヽ ノ     | しつこく頼まれて断りきれなかったからです。
     ヽ、___...、r'.      \_________________
8無党派さん:2006/01/29(日) 08:11:09 ID:V5NI0fL+
エセ学者の代表格なんだが。
9真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/29(日) 09:20:45 ID:B14G64/H
曲学阿世の徒
10無党派さん:2006/02/15(水) 20:47:21 ID:t3AFey9m
【社会】竹中側近の木村氏 金融庁顧問時にコンサル料1億円 振興銀準備会社側 (02/15/2006)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139990806/

■木村金融庁顧問時にコンサル料1億円 振興銀準備会社側 (02/15/2006)

 日本振興銀行(本店・東京)の木村剛会長(43)が金融庁顧問当時の03年5月、木村会長が経営する
コンサルタント会社が、銀行免許を取得する前の振興銀準備会社側から1億円のコンサルタント料を
受け取っていたことが分かった。民主党の馬淵澄夫議員が14日の衆院予算委員会で「不適切」と指摘した。
これに対し、与謝野金融相は「法的に問題ないと考えている」と答えたが、同庁顧問は公務員規定に該当する
にもかかわらず「しない」と間違って答弁したため論議が紛糾。予算委理事会で討議し、議事録で発言内容を
詳細に検討することになった。

(中略)

 馬淵議員が予算委に提出した内部資料によると、1億円のコンサルタント契約が締結されたのは03年5月1日。
銀行免許の取得を目指していた振興銀の設立準備会社の社長(当時)の関係会社が、木村会長が社長を務めて
いた金融コンサルタント会社に1億円のコンサル料を支払った。
 契約書では、準備会社が金融庁に銀行業の営業免許申請をするにあたり、木村会長が社長だったコンサルタント
会社は「金融庁との交渉戦略」などに関しアドバイスを提供するとしていた。
木村会長は02年10月から金融庁顧問を務め、契約が結ばれた03年5月当時は顧問在任中だった。
 その後、振興銀の準備会社は03年8月20日に金融庁に銀行業の予備免許を申請。その同じ日に木村会長は
同庁顧問を辞任した。木村会長は04年4月の振興銀開業前に社外取締役に就任し、05年1月から社長、同年6月
から会長を務めている。
(後略)
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200602140481.html (引用元配信記事)
asahi.com
http://www.asahi.com/home.html (02/15/2006) 配信
11無党派さん:2006/02/16(木) 15:14:46 ID:qTaqZwty
甘い物とお金が大好きなのさ〜
12無党派さん:2006/02/18(土) 11:50:00 ID:OlGwsHME
無線Lanで一儲けしたらしいが
13無党派さん:2006/02/26(日) 20:19:49 ID:1lIfJ96+
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/
国富消尽―対米隷従の果てに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569644686/
小泉純一郎と日本の病理
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933688/
民営化という虚妄―「国営=悪」の感情論が国を滅ぼす
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396612362/
米百俵の精神が嗤う―経済価値至上主義教育改革批判
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873803632/
反「構造改革」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4250202100/
下流社会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033210/
14無党派さん:2006/02/26(日) 20:40:17 ID:IaosqQlr
15無党派さん :2006/02/26(日) 20:42:23 ID:Rti/l2MA
闇の勢力が立てたスレなわけね
16無党派さん:2006/02/26(日) 20:51:24 ID:iCxAkcxe
ま、自分で法律と抜け道を作れば後は儲け放題だからね。
規制緩和だけでチェック機能と罰則強化をやらなかったのは自分が稼いでから後で穴を塞ぐつもりだったからだよね。
17無党派さん:2006/02/26(日) 23:01:23 ID:NDGBy+va
18無党派さん:2006/03/03(金) 23:54:28 ID:noxQSsSZ
竹中メール発覚
19無党派さん:2006/03/09(木) 00:00:33 ID:Vutku/pX
メディアの公共性を潰す「竹中懇談会」の「偽改革」
http://www.janjan.jp/government/0603/0603060421/1.php?PHPSESSID=6fc5eee573fd1839b160f2578ea0bb94
20無党派さん:2006/03/09(木) 02:23:26 ID:EmLqjZ4j
市場に任せるはずなのに何故かNTTを強制解体
21無党派さん:2006/03/09(木) 12:40:19 ID:KeE+WLSK
市場にまかせてネットユーザーがNTT光を選んだら解体かよw
そんなことやってる暇があったらYAHOO光を4000円にしろ竹中!
さっさとやれよ、クズ政治家!!!!!!
22無党派さん:2006/03/09(木) 17:12:38 ID:3w4cfNRc
こいつ役立ずだな
23無党派さん:2006/03/09(木) 21:33:16 ID:EmLqjZ4j
役立たずならまだいいよ。だけど売国奴だからな。ゼーリックの下僕
24無党派さん:2006/03/10(金) 09:32:26 ID:2ODHpt7Q
竹中はもう何もしないことが政治家としての最良の選択だね
25無党派さん:2006/03/10(金) 09:35:42 ID:KPiWtqB2
豚毛屁、豚毛仲、基地害アフォポチ小鼠の
サン・ライジング・バカトリオは諸兄汁
26無党派さん:2006/03/13(月) 22:48:24 ID:z02kaLgX
      ┌────────┐
      │                │
      │   上 場 廃 止   │
      │                │
      └────────┘
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''
      ┌────────┐
      │                │
      │   刑 事 告 発   │
      │                │
      └────────┘
27無党派さん:2006/03/15(水) 10:49:31 ID:S6w+Aa0C
竹中総務相 疑惑の政治団体

 竹中平蔵総務相の怪しい“政治とカネ”の関係が浮上した。
政治団体をシンクタンク扱いにして政治活動を行い、多額の企業献金やウラ金を
不正に処理している疑いも出てきた。
その団体、竹中メンバーばかりで、1億円近い資金の出入りもあるという。
総務大臣は政治資金を監督する立場なのに、やっていることは不透明極まりない。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17548
28無党派さん:2006/03/24(金) 22:32:38 ID:+qt9ey5S
29無党派さん:2006/04/11(火) 22:20:39 ID:QYg2nftf
>>28小沢は最悪なんですね!わかりましたぁ〜!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1139318222/27
30無党派さん:2006/04/14(金) 18:35:11 ID:hrdCC8E3

 --小泉改革を進めると格差拡大を防げる?

 「その通り。それ以外に方法はない」

 --競争が進めば格差が拡大するのでは。

 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060404k0000m040015000c.html

・・・市場主義原理主義者めが!宗教したいなら一人でやってろ!
31無党派さん:2006/04/14(金) 19:16:59 ID:SesEgYjn
大学時代の恩師の加藤寛に
呼ばれて叱られたとかいう話なかったっけ?
32無党派さん:2006/04/14(金) 19:56:16 ID:9W8+83PE
>>30
> −−小泉構造改革が進むと格差が広がるとの懸念があるが。

> 竹中「小泉改革で格差が拡大しているというのは間違い。改革をしたくない人のキャンペーンだ」

ヶヶ中はただの学者と言われてバカにされていたが、むしろ病気だろ。
格差社会の米国・売国奴が何を言っているんだ。犯罪者・ホリエを応援しただけある。
33無党派さん:2006/04/14(金) 20:16:25 ID:8Q7nbeKU


    売  国  奴


34無党派さん:2006/04/14(金) 21:11:21 ID:jnFDIYoa
竹中さんは良くやっているよ。

闘争心はあるし、逆境でも逃げなかった。
顔面蒼白でも逃げなかった。
人生の中で命を架けて生きる時はおまえらには一生無いだろ。
35無党派さん:2006/04/14(金) 21:45:20 ID:kOhOjlPo
バンブ中、悪さが竹と同じく筒抜けだわな、
露骨にやるなよ、しゃらくささだけが目に付くだろが。
36無党派さん:2006/04/14(金) 22:25:32 ID:7Wv/1Ecc
消費税おさえようとしてるだけましかもね。
その代わりにNHK受信料がつく・・・

まあ、安倍や小渕みたいに代々政治家家系の奴らに比べりゃ
コネがない分、裏世界の汚さは少ないだろうが。
37無党派さん:2006/04/14(金) 22:54:02 ID:SesEgYjn
>>34
何のために命を懸けてるかの方が、命懸けかどうかよりもっと重要なんだが。
38無党派さん:2006/04/14(金) 23:12:52 ID:cxZ4H4aD
本人は正しいと思ってるんだろ、これできっと上手くいく。これしかないと。そんなもんだよ
39無党派さん:2006/04/15(土) 00:53:54 ID:z9PHi5d8
>>38
だがそんな奴に国の政治や経済を左右する地位に居座られては困る。
40無党派さん:2006/04/15(土) 02:43:43 ID:lKaoGYS2
しかしどうやればやめさせる事が出来るんだろうか?
小泉が9月に止めても居座るつもりみたいだし、竹中に感化された「とにかく小さな政府」信者が
政界、マスコミを跋扈してる。
41無党派さん:2006/04/15(土) 03:18:23 ID:7R5v5NtO
オリックスの宮内義彦取締役兼代表執行役会長・グループCEO(以下、会長に略)といえば、竹中平蔵大臣と並ぶ、
小泉内閣の大きな売りである「経済規制緩和」に関する最有力ブレーン。
小泉内閣の「規制改革・民間開放推進会議」委員長を務めるなどしている。
 しかしながら、その実態は、米国が日本に進出する上で有利な規制緩和の水先案内人に過ぎず、
しかも、宮内氏の場合、ブッシュ政権に食い込んでいた大手エネルギー会社・エンロンが日本に上陸するに際し、
オリックスと合弁会社を設立していた事実(もっとも、エンロン破綻で計画頓挫)からも察せられるように、
自分がトップを務める一私企業・オリックスの利権とも絡ましているだけになおさら問題との指摘もある。
42無党派さん:2006/04/15(土) 03:24:34 ID:7R5v5NtO
>>1
これを書き込んでくれた方の読みは『あおぞらカードの利権譲渡を機に
突然プロ野球に参入表明の楽天。オリックス宮内からNPBにとって目障りな
ライブドア潰しの命を受け、カード事業拡大を見返りににこれを受諾。
今後はNPB念願の1リーグ化のシナリオを進めるために重要な役割を演じていくだろう』
とのこと。

ザ・アール 奥谷  オリックス 宮内でググッたらば、こんなの見つけた。

オリックスの宮内は、小池百合子の後援会の会長
ホリエモンを自民党や武部が応援していたのが摩訶不思議
最初から捨て駒として使ってたんだねw


43無党派さん:2006/04/16(日) 03:09:11 ID:yAby0wpj
44無党派さん:2006/04/16(日) 18:40:58 ID:ZDW1z15A
日本で格差拡大と米紙 日本社会の良さ喪失懸念

 【ニューヨーク16日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、日本経済について
「(景気が回復し)再び経済成長が続いている」ものの、「勝ち組」「負け組」という言葉に
象徴されるように、所得格差が広がっているとの見方を伝えた。

 同紙は、自分の暮らしを平均的だと感じ、かつて「1億総中流社会」と言われたような
日本社会の良さが失われる懸念があるとした。
 さらに、東証株価指数(TOPIX)が約14年ぶりの水準を記録し、大都市圏の地価も
上昇に転じたとする一方で、貯蓄のない世帯数が5年で2倍に増えたことなどを伝えている。
(共同通信) - 4月16日17時5分更新

竹中さん、母国の新聞も読んでね(
45無党派さん:2006/04/16(日) 18:51:59 ID:AzpxNP9Z
なんつっても伊藤達也だろ
罪人は
46無党派さん:2006/04/16(日) 19:43:39 ID:kTDfCNNs
総選挙で、調布の駅前で握手を求められて断った男 それが折れだ!
47無党派さん:2006/04/16(日) 19:59:38 ID:cnKF6yye
>>46
ケケ中さんに?
48無党派さん:2006/04/18(火) 10:06:19 ID:0hPu5siF


<小泉首相>来客減少 安倍氏は多忙、「主導」強調の場面も
「任期が来たら桜の花のように散りたい」。
9月に退任する小泉純一郎首相は最近、引き際を意識した発言を繰り返している。
来訪者も減っており、執務室で国会中継を見たり読書をして過ごすことも多いという。
23日投開票の衆院千葉7区補選では「ファイティングポーズ」を見せるものの、
政権運営では一歩身を引いて「ポスト小泉」最有力の安倍晋三官房長官を
「首相見習い」として押し立てているようにも映る。(毎日新聞)


小泉、逃げずに、やってきたことの責任を取れよ。
これから、おまえと竹中とチルドレンのデタラメが次々と明らかになってくるのだから。
竹中の国外逃亡、せこうじむしの雲隠れ、山本逝ったの宗旨変えも監視しておいた方がいいな。

49無党派さん:2006/04/18(火) 11:21:00 ID:mNjt7Xpl
構造改革=ブードゥー経済学(ワラ
50無党派さん:2006/04/18(火) 12:04:14 ID:/p70BXns
金子は小泉も批判したが正統派経済学へはもっと苛烈な批判をしてたな、
正統派経済学からのバンブ中ブードゥー経済学への批判を減殺した責任は金子にもあるぞ。
こいつ明らかに数学挫折して経済学の正統派から漏れた輩の典型。
51無党派さん:2006/04/22(土) 01:42:31 ID:U2qabFCe
512 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 18:31:05
日米投資イニシアティブ(経済産業省ホームページ)
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/invest_initiative.html
2005年日米投資イニシアティブ報告書
>米国政府は、…また、参入機会が制限されていることに加えて、潜在的な投資家は、
>提供しているサービスが公的医療保険において保険償還の対象になると、
>市場からの撤退を余儀なくされうることを懸念せざるを得ず、
>そのような不安定な状況では、投資をすることはないだろうと応答した。

なんでマスコミは、「米国の金儲けのために」公的医療保険を縮小するんだ、
って本当のことを書かないんだろう
52無党派さん:2006/04/22(土) 07:45:26 ID:eQitanBv
53無党派さん:2006/05/11(木) 01:17:14 ID:ycUObYaG
   ──     / ___ヽヽ │ ヽヽ ‐───ァ   .___|___   / l l
  ───ァ   /l       /    L      ヽ/    ┌‐┼‐┐  / /‐┼─
      /   / │     /   │\       │     .二T二  ノ | __|___
    /     │   /     │        丿    ーー┼‐┼‐. │   |
                                             ̄j ̄    l    l

  _l_ |二二l  ヽ __ _l_ _|_   /_|_
   |  |   l   ヽ   |    / |_|__ノ ノ___|__
   |  | └|┘     |  /|<.|\/  ┌─‐┐   (33)
   ̄ ノ .l__|__l  / _|_  │ ノ/\_.  l___|

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    │ 公判前整理手続き  |
    |__________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚) ||
         / づΦ
54無党派さん:2006/05/29(月) 17:51:24 ID:VY+21n1u
アメリカにある資産を含めて全部公開汁。
55無党派さん:2006/05/29(月) 20:21:07 ID:zlu6B/Js
顔がどんどん愚かになる竹中です。
卑屈とか卑劣顔っていうのかな、アレって。
56無党派さん:2006/05/31(水) 20:57:07 ID:u02mlaNs
57無党派さん:2006/06/01(木) 16:50:22 ID:1Dze1tzJ
竹中平蔵の出世作が盗作だった事、はじめて知った。
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/29469447a0d19222c5dc03ae3d04da49
(2005)月刊『現代』の今月号(12月号)に、ジャーナリストの佐々木実氏が「竹中平蔵 仮面の野望(前編)」という渾身のルポルタージュを掲載しており、・・・
・・・竹中平蔵氏による同僚の研究業績の盗用事件が詳しく紹介されております。興味のある方は是非『月刊現代』をご一読ください。竹中氏による盗用事件の概要は以下のとおりです。

竹中氏は日本開発銀行(現・政策投資銀行)の設備投資研究所に勤務していた当時、同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしておりました。ところが竹中氏は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。
かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまったのでした。

 問題の本というのは、竹中平蔵著『研究開発と設備投資の経済学』(東洋経済新報社、1984年)です。
・・・
『現代』のルポでは、竹中に自分の研究成果を盗用された事実を知った鈴木氏が、あまりの悔しさで、同僚たちの目の前で泣き崩れてしまった事実などが、生なましく描写されております。
鈴木氏が泣き崩れた現場にいて、鈴木氏を励ましたのが、設備投資研究所の研究顧問をしていた宇沢弘文氏(当時は東大経済学部教授)でした。

 じつは私も宇沢先生から、直接に「竹中事件」のあらましについてお聞きしておりました。宇沢先生は、この事件について「汚い犯罪」と仰り、「あの時、竹中を処分していれば、こんなこと(今の絶望的政治状況)にはならなかったのかなあ」と語っておられました。
58無党派さん:2006/06/05(月) 23:46:21 ID:1/xn/2Bm
明日あたり
沖縄で誰か密室で自殺したなんて
報道流れないかな
59無党派さん:2006/06/06(火) 21:05:44 ID:cp8VWJnI
なんでNHKをスクランブルにも税金にもしないんだ?
公共なのにテレビを持ってない人は払わなくて良し
テレビを持ってる人は選択の余地なく払わせられる。
なんだそれ?矛盾だらけだろ。
大学教授ってそんな頭スカスカでもなれるの?
そんなの裁判起こされたら負けるだろ。
60無党派さん:2006/06/06(火) 21:49:01 ID:F1HV1Ztt
 村上ファンドやホリエモンを中心にチャート図を作れば、竹中総務相や武部幹事長、
オリックス会長で政府の規制改革・民間開放推進会議議長の宮内義彦氏や楽天の三木
谷浩史社長、福井日銀総裁や日本振興銀行の木村剛氏も登場する。永田町の議員の中
からは「この事件が弾けるから、小泉首相は国会を早く閉じようとしたのか」という
声も上がっている。
 事件はこれからが本番だし、大スキャンダルに発展してもおかしくないのだ。
 東京地検の大鶴基成特捜部長は昨年4月の就任の際、「市場をゆがめて暴利をむさ
ぼる犯罪を重要ターゲットにする」と宣言した。「額に汗して働く人、リストラされ
働けない人、違反すればもうかると分かっていても法律を順守している企業の人たち
が憤慨するような事案を摘発したい」と語ったこともある。
 ようやくというか、小泉デタラメ政治5年間の粛正が始まった。
61無党派さん:2006/06/07(水) 12:23:19 ID:uh2hSUGS
竹中は税金ドロボウじゃないの?著書で「教育投資こそ『日本的
経営』のカギ」とか託けておいて国民に「写経の政治」を強要、
人が勉強した分を自分のカネにする皮肉の天才児だからな、なん
せね。
その上、議員になってからの振る舞いは「脅しもの」だろう。最
近の予算委員会なんか見てるとやたら左翼イントネーションだし。
62無党派さん:2006/06/07(水) 16:43:17 ID:BhmWiEct
核爆弾投下

Gyaoでやってる AERAの大鹿って人の話 もしかしたら、この国の未来を
変えるかもしれない。  今、この国の未来がどちらに向かうかの瀬戸際なんだ。
既得権益でのさばってる権力者と、俺たち若者の戦争なんだよ。。悲しいけど。
そしてそいつらはあきらかにこの国を売国へと導いてる。 多分竹中は味方だ。
反小泉、反安部の与党、政界の内部抗争すら感じられるんだ。。
みんな。。  各自よく考えて、そして選択してくれ。。 この国の未来を。。
日本の未来を。。><
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0014078/

LDの捜査であれだけ大騒ぎしてまともな企業を死刑宣告したのに、でてきたのは法解釈によって白黒微妙な粉飾だけ。
それにあせった地検は金融庁や証券監視員は辞めとけといったのに村上にも手を伸ばし逮捕を強行。

そしてもうひとつお願いがあります。。
おまいら大鹿を全力で守れ!! 頼む!! 守ってくれ!!
63無党派さん :2006/06/07(水) 16:45:52 ID:lxzpDgso
コイツの態度見てると明らかに国民を馬鹿にしてるよね。
64無党派さん:2006/06/08(木) 18:37:56 ID:w3JigZRB
そもそもこいつは学者ではない。
まともな研究書は1冊も書いていない。
旧開銀時代も他人のアイディアを平気で盗むような人物。
竹中の故郷の和歌山の中心街歩いてみろ。シャッターの下りた商店ばかり。
自分の実家は和歌山の商店と言っているが、その商店街の現状を見て何とも思わないのか。
次の自民党総裁戦の一つの鍵はこいつとの距離をどれだけ打ち出すかにあると思う。
65無党派さん:2006/06/09(金) 00:48:06 ID:Fa6Sm0kp
竹中=亀虫厨
66無党派さん :2006/06/09(金) 02:47:43 ID:fd0/j26f
なんだかヤワラちゃんに似てね?w
67無党派さん:2006/06/09(金) 03:58:15 ID:srDstBZ6
竹中は極刑に値する
68無党派さん:2006/06/09(金) 04:38:35 ID:F4zPCLNe
>>62
俺も大鹿さんの発言を信じている!
堀江氏と村上氏は冤罪事件の犠牲者に違いない!
その点に於いては激しく同意!

しかし小泉氏と竹中氏の事になると話は別。
竹中氏は市場を活性化する事で日本経済を立て直すという素晴らしい目標を
掲げていたし、去年まではそれをちゃんと実践していた(だから応援した)。
ところが今年に入った途端180度の方針転換をし、
まるで市場原理を否定するかのように堀江氏を突き放した。
それまで市場の活性化を奨励していた人とは到底思えない行動であった。
おまけに小泉氏は村上氏が逮捕された事に関し、
「市場の健全化が出来た」と喜ぶ始末。
本当に健全化できたのであれば株価は連日暴落などしない筈だが、
外資の売りが殺到し日経平均は遂に1万5千円を割った。
小泉氏はオウンゴールを決めて喜んでいる基地外にしか思えない。
自民党は終わっている。
民主の連中にしても偽メールに引っかかるようでは透察力が欠如している。
結局、政治家は総じてタイゾウ君と一緒で使い物になりません。

そしてマスゴミは日本の株価暴落は世界同時株安が原因だといい、
それが日本発だという事も、
堀江氏や村上氏の不当逮捕が原因だという事も一切報じない。
69無党派さん:2006/06/09(金) 04:42:39 ID:sCI5QqNo
>>68
イランはホルムズ海峡の閉鎖まで示唆している。
世界規模での影響なら、こちらのほうがダントツに大きいと思うが。

70無党派さん:2006/06/09(金) 05:16:09 ID:F4zPCLNe
>>69
確かにイランの方が深刻な影響だが村上と堀江の不当逮捕も影響してる筈。
まあでも日本発だというのは言い過ぎたか。
71無党派さん:2006/06/12(月) 18:31:18 ID:WQRJxGGV
村上氏タイホに際し 自分にも火の粉が飛びそうになると
インタビュアーに”オレは村上なんて知らない,会ったこともない!”だって
.....いまや奴の頭ん中 アメリカにトンズラすることだけ!
結局 コイツや小泉の推し進めた”ええじゃないか金融改革,規制緩和” の行き着く先は
”ヒタイに汗して地道に働け”ってか? チンプすぎて笑う気にもなんね−や

村上や堀江に掌返したように 批判してるが それが自分らの5年間否定してるって
ことに気がつかない....アメリカの大学まで出た癖に....がり勉の勉強バカなんて
この程度よ
72無党派さん:2006/06/12(月) 18:38:10 ID:Yka6fObF
公共ラジオのFM消されれば文化もまああ(かんわ)
73無党派さん:2006/06/12(月) 18:40:40 ID:Yka6fObF
ほんとうになるのか?
74無党派さん:2006/06/13(火) 13:18:03 ID:MiuL0Mzp
経団連会館への爆破テロを期待してる人が多数いる予感。
75無党派さん:2006/06/22(木) 02:06:13 ID:93q0X2z1
竹中平蔵君よおーー。日本国民の財産奪ってたのしいか?
76無党派さん:2006/06/22(木) 04:24:20 ID:iiAtJAGo
小泉・竹中って、消費者金融や闇金は野放しにしているくせに
プライマリーバランスという宣伝文句を使って
国の歳入支出は毎年黒字でなくてはいけない!という刷り込みを行っている。

財政を考える上で、国の金融資産や不動産資産を考慮するのは当然のこと。
国が持つ金融・不動産資産を無視して、毎年の歳入支出を黒にしなければならないとは愚の骨頂。
国家財政を小学生の小遣い帳レベルで考えるな!
国の財政は長期的な視野で考えるべきであるが、小泉・竹中は国の資産を外資に売り渡しことが最優先。

売国奴小泉・竹中は、国民が所有する郵便貯金や簡易保険の資産を外資に提供する道筋を付けた後、
今度は、地価が安いうちに、国が所有する不動産資産を外資に大安売りしようとしている。

国民には厳しく、外国人に優しい小泉・竹中は
自己満足や富を得るために、日本人としての魂を売った政治家だと思う。
日本国民がそんな政治家に今だに騙されているとは、、、
77無党派さん:2006/06/22(木) 04:34:56 ID:iiAtJAGo
>>76
P.S.
日本の土地価格は、バブルの頃にくらべてこんなに安くなっております。
そんな割安感のある日本の領土を、外資様に限って、お求め安い価格で提供します。

by ケケ中
78無党派さん:2006/06/22(木) 04:46:53 ID:iiAtJAGo
>>76
P.S.
蓄えはあるのに、蓄えをむしり取られている
それが今の日本
79無党派さん:2006/06/22(木) 05:35:03 ID:iiAtJAGo
俺は海外の投資家に尊敬される経済学者。
日本にしか活動の場が無い庶民とは別次元の人間。

海外の投資家に尊敬されるためにはどうすればいいかな?
日本人同士を争わせるためには公務員を叩くのが一番。
権力の腐敗という、ありきたりな手法だが、効果は十分。
ケっケっ
80無党派さん:2006/06/23(金) 21:29:52 ID:SepDKHFk
脱税野郎が議員かよ。
売国野郎が議員かよ。
81無党派さん:2006/06/24(土) 05:13:29 ID:rW+qwyXZ
村上の黒幕は竹中と宮内だろう。

村上ファンドで最も儲かった(利益は一千億円以上?)顧客は、アメリカの私立大学の財団だが
それらアメリカ大学財団と、竹中を操るジュリッシュ金融支配層との関係はどうなんだろう?
82無党派さん:2006/06/24(土) 08:15:35 ID:pYg5u1/F
日銀総裁と同じ事してるだろ
83無党派さん:2006/06/24(土) 14:12:47 ID:9Lcsjy3A
こんな奴、議員にしたの何処の馬鹿だ。
84無党派さん:2006/06/24(土) 15:02:21 ID:+dzHvmM+
>>1
糸川英太郎なんて著名な財界人にいない。
85無党派さん:2006/06/24(土) 15:38:57 ID:Rtbkr4Sq
こいつの悪業をいままで問題にしてこなかった大手マスコミも悪いよなぁ。
86郵政民営化は、郵政私物化。:2006/06/25(日) 03:04:03 ID:oKzOs5IJ
民営化とは、私物化の事である。 投稿者:FGM 投稿日: 6月22日(木)22時44分11秒
 郵便局に付いて、酷い利権話ですが、書き込み致します。

 実は、郵便局の3/4以上は『特定郵便局』と言って、政府が郵便局の土地を所有しない郵便局で、地主から土地を借りています。
 土地を貸している地主は『特定郵便局長』と言って、早い話が、世襲の公務員です。
 公務員なのに世襲と言う点もあり、野党から批判されていました。

 昨年、『郵政民営化』法案が可決されて、まもなく郵便局は民営化されようとしています。

 しかし、『郵政民営化』とは言え、『特定郵便局長』は『郵便認証司』として残ります。
 しかも、建前上は民間企業ですから、世襲を批判できない!!!!。

 ついに、郵便局は、地主である『郵便認証司』の私物にされてしまいました。

 郵便局私物化の原因である『郵政民営化』法案は、『保守派』の代議士が中心になって成立させた模様です。
 これでは、『保守派』は『保守派』でも、『既得利権保守派』ですね。
http://space.geocities.jp/fgm69069/
87無党派さん:2006/06/25(日) 06:09:51 ID:eLU1SCRP
日本国を愛する右翼の皆様
この売国野郎へ投票だね!!!!!!
88無党派さん:2006/06/25(日) 10:36:53 ID:3ziwumIV
おーい、みんな、今、テレビ朝日系列みてみそ。
売国大臣がでてるぞぉぉ。
89無党派さん:2006/06/25(日) 11:44:47 ID:Qkg3BWUs BE:239557695-#
やっぱ竹中はレベルが違うな。
総理やって欲しい
90無党派さん:2006/06/25(日) 11:49:58 ID:0vwAXRDH
竹中平蔵大臣が自殺未遂!? 大手マスコミ確認に走る
http://accessjournal.jp/modules/weblog/
91無党派さん:2006/06/25(日) 11:53:35 ID:QHzYzsOg
自殺を図るタイプには見えないが、アメリカに見捨てられたのかな?
まあ、あくまでも噂だから
92無党派さん:2006/06/25(日) 11:54:55 ID:Qkg3BWUs BE:111794437-#
こういうのも官僚発のガセネタなのかw
わかりやすいな。
93無党派さん:2006/06/25(日) 14:10:42 ID:mvvqAIcX
つーかもう後ろ盾無いだろ。
94無党派さん:2006/06/25(日) 17:08:25 ID:BytjyW5R
こいつなんで平気な顔してテレビでてんの?
95無党派さん:2006/06/25(日) 22:45:15 ID:Qkg3BWUs BE:127764364-#
いくらわめいても竹中に勝る政治家は日本にはいないw
96無党派さん:2006/06/25(日) 23:13:48 ID:Nz0Z/nOy
竹中にファンがいたとは意外だ。
男版タワラちゃんにしか見えないわけだが。
97無党派さん :2006/06/25(日) 23:40:53 ID:TmqudWcx
そんなヤワラ顔の売国奴にひたすら太鼓持ちする田原総一郎w
98無党派さん:2006/06/25(日) 23:43:17 ID:zXi1sN/t
2006/06/24付け「アクセスジャーナル」by山岡俊介著
<緊急配信>竹中平蔵大臣が自殺未遂!? 大手マスコミ確認に走る
 小泉内閣の重要閣僚・竹中平蔵総務相が自殺未遂!?
こんな仰天情報が一部マスコミに流れたのは、昨23日(金)のことだった。(後略)
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=80
2006/06/15
竹中平蔵大臣に重大疑惑浮上
それにしても、いくらなんでも、竹中大臣自身に疑惑、
それもインサイダー取引絡みというのだから、驚きではないか。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=80
99無党派さん:2006/06/25(日) 23:44:04 ID:zXi1sN/t
★伊藤達也元金融担当相の逮捕はあるか? (平成18年06月21日付け論談目安箱)
考えてみれば、ライブドア・堀江の逮捕も、村上の逮捕も、そもそもが、
昨年2月8日にニッポン放送株を立会外取引の違法性について、
当時の伊藤達也金融担当相が国会答弁で 「違法でない」
と発言したことに端を発しているのだ。
私個人としては、やはり違法性が高いと思っている。
であるから、なぜ伊藤がこのような奇妙奇天烈な答弁をしたのか、
その背景に何があるのか、常々疑問に思っていた。(中略)
村上は意外に “饒舌” のようだ。 
検察当局はすでに伊藤達也の逮捕まで視野に入れているのかもしれない。
 えっ? 伊藤達也の答弁のだめ押しをするように、
電波マスコミに向かって声高に
「ライブドアのニッポン放送株取得方法に問題はない」
とアナウンスした竹中平蔵はどうなるのかですって? 
それって、ライブドアに次世代無線LAN事業の認可を異常ともいえる早さで与えた、
あの竹中平蔵のことですか?
毎年、税金逃れのために住民票を米国に移し、マクドナルドから株をもらった、
あの竹中平蔵のことですね?
もうすぐ米国産BSE牛肉が輸入再開されるので、
またまたマクドナルドのチョウチンをやるのでしょうか。
正直に言って、こんな愚劣な人物のことは “問題外の外” というやつなので興味ありませ〜ん。
今は、伊藤達也さんの逮捕を心待ちにしているだけでーす。
同じ 「伊藤」 でも、元国土庁長官の伊藤公介さんなど足元にも及ばないほどのワルかもしれないので、
今からわくわくですよ。
検察がんばれ! 日本に正義とモラルを取り戻そう!
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0606/060622-2.html
100無党派さん:2006/06/25(日) 23:50:19 ID:EuAKdlFO
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2118366/detail

>「日本の政治家は能力が低いと言われるが、その通りだと思う」
>「でもその政治家を選んだのは国民なんです。この国民であるから、この(低レベルの)政治家なんです」



つまり選挙での国民の選択は誤っていたということか。なるほど。
101無党派さん:2006/06/28(水) 16:31:46 ID:YCaa3A1S
ちょっと古い話題だが、竹中の腰巾着みたいに付いてまわる松原という東海大教授いるだろ。

あいつと組んで、NHKのチャンネルを減らそうとしたが失敗したな。ざまをみろ。
102無党派さん:2006/06/28(水) 17:05:10 ID:F+KUnWze
この顔面タワラ男が在日犯罪者集団の元締め?
早く塀の中へ送り込んでほしい…
103無党派さん:2006/06/28(水) 19:57:55 ID:BdZw2PDb
>>95
「勝る」とは「どうしようもない」という意味だね。
たしかにいないな。
104無党派さん:2006/06/28(水) 23:10:30 ID:V4Uk0Utq
このしとじごくにおちてほしいお
105無党派さん:2006/06/29(木) 00:32:22 ID:QlUF0ZML
サンプロ見たけど、竹中はやっぱり立派だ
そこらの二世議員などとは格が違う
106無党派さん:2006/06/29(木) 00:43:57 ID:VND66BLk
>>105
うん。立派というかきちんと政治家の体を成してるなと思った。
みんな竹中の話に引き込まれてたな。
もしこの人のいうことが全て本当なら、黙ってついていきたいが
果たして正しいのかと考えるとよくわからないんだなぁ
107無党派さん:2006/06/29(木) 04:38:47 ID:tn2xNYoR
竹中って議論の時、自分の都合の悪い部分に触れられると
ひとつの特殊なケースを持ち出して、それで全て答えたように見せかけて
逃げてるよな。

人間としての底が浅いというか、こんな人間が政策中枢にいるのが腹立たしいというか
108無党派さん:2006/06/29(木) 05:07:25 ID:BTwxmQeJ
小物なんだと思う。
109無党派さん:2006/06/29(木) 05:25:00 ID:KbOTRipz
MHKのKがもし捕まったら芋ずるもありえるね。
110無党派さん:2006/06/29(木) 17:11:24 ID:CFu764Pz
Kって誰でつか?
111無党派さん:2006/06/29(木) 17:50:27 ID:TYXUy98d
竹中は詭弁術の名手
112無党派さん:2006/06/29(木) 19:17:42 ID:9/hBW+HK
小泉純一郎首相は事あるごとに「大企業と中小企業の格差はある。しかし、構造改革が
さらに進めば、格差は縮小する」と強調している。 とんでもないうそだ。
大企業が業績回復したのは猛烈なリストラを行い、下請け企業などを泣かせた結果だ。
つまり、中小企業やその従業員など弱い者を踏みつけにした結果、高収益を達成したのだ。
小泉路線がさらに続くと弱者の悲惨さは目を覆うばかりになろう。

「三位一体」を掲げた地方改革も同じだ。竹中平蔵総務相は「知恵を絞った行政を行えば
大都市に負けることはない」と述べているが、冗談じゃない。地方に入る収入は地方税、
地方交付税交付金、各種補助金だけだ。そこに大なたを振るい、なんで再生ができるのか。
現実に過疎地帯では住める環境でなくなり、廃村が相次いでいる。(抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/kansoku/news/20060628ddm008070142000c.html
113無党派さん:2006/06/29(木) 19:23:53 ID:CFu764Pz
Kってもしかしてこ、、、?
114無党派さん:2006/06/29(木) 19:47:04 ID:3P68agHP
木村剛かもしれんし、小泉純一郎かもしれんw
115無党派さん :2006/06/29(木) 23:08:03 ID:+Mf5U3K7
「グローバリズムは良いことなんですよ!」



(笑)
116通りすがり法師:2006/06/30(金) 21:48:00 ID:b6h3oCPO
平蔵は、アメリカの教授に内定してるかも。日本よりアメリカ人が好きだから。国を売った。
117無党派さん:2006/07/01(土) 11:27:58 ID:Hj7z7UD6
退職慰労金10億円超 関電会長   

関西電力の秋山喜久・前会長(74)への退職慰労金が、10億円を上回る
ことになりそうだ。同社は「役員としての全体の功労に対するもので、辞退、
寄付は聞いていない」(森詳介社長)としており、予定通り支払われる見通しだ。

関電は個別の慰労金の額を明らかにしていないが、秋山氏を含め29日付
で取締役を退任した10人に、総額14億4000万円の慰労金を計上した。
他の9人の取締役在任期間は1〜9年程度だが、秋山氏は21年で、経歴
なども考慮すると慰労金の大半は秋山氏へのものとみられる。

秋山氏は91年から社長、99年から会長を務めた。11人が死傷した04年
8月の美浜原発(福井県美浜町)3号機事故の責任をとる形で、29日付で
取締役を退任した。現在は相談役。
118無党派さん:2006/07/01(土) 14:08:17 ID:2mg1PsOv
木村剛もカウントダウン始まってるよ。
119無党派さん:2006/07/03(月) 00:44:44 ID:hRGTfzlA
世界と競争するためにサラ金を優遇する必要があるのか?
あるわけないよな┐(´ー`)┌

120ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/03(月) 18:41:53 ID:FjYwPCxQ
 3日公開された国会議員の資産補充報告書で、自民党の秋元司参院議員が
昨年、ライブドアグループ2社の株を取得していたことが分かった。2社は、
中古車販売のジャック・ホールディングス(現ライブドアオート)株1万株と、
マンション販売、ダイナシティ株140株。両社はライブドア事件の発覚後、
グループを離脱することが決まっている。
 秋元議員は「パソコンの株価情報で値が上がっているのを見て、昨年11月ごろ
購入した。事件後に値が下がってしまったので売るに売れなくなった。もう塩漬け
にするしかない」と話している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ほほう、という事はインサイダー情報を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / もらえなかった、と。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 同じ党だからといって 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 仲間意識で安心してはいけない、と。(・∀・ )

06.7.3 日経「自民・秋元議員、ライブドア関連株保有」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060703AT1G0200503072006.html
121無党派さん:2006/07/03(月) 18:44:11 ID:Zv1vFR2T
>>118 木村剛はどういう容疑でしゅか?
122無党派さん:2006/07/03(月) 18:46:12 ID:Zv1vFR2T
>>106 竹中はペテン師。騙されるほうが愚かです。
123無党派さん:2006/07/04(火) 19:28:36 ID:VNY/o5cp
マスコミって、馬鹿だからさあ、竹中をノーベル賞とった学者みたいな
扱いするんだよねー。一見、柔和そうに見える顔してて、えらぶってない
ような印象を与えてさあ。腹黒悪人だともしらずにさあ。

小鼠と一緒にでっかへ消えていけ、ヴォケ〜!!
124無党派さん:2006/07/04(火) 22:08:31 ID:Wowgj/qL
規制緩和方針の結果、さびれてしまった故郷の商店街について
「努力が足りなかった」と答えていたな。
自分は家が東京かアメリカにあって、地下鉄があるか車で高級大型モールに行けて、
商店街がなくなったら不便な人達のことなんて頭にないんだろうな。
年をとって、廃墟になった商店街見た時なんて思うんだろうな。
125無党派さん:2006/07/05(水) 04:25:59 ID:a2bGWsgn
強きを助け、弱きをくじく、竹中平蔵へ、悪しき一票を!!!! in 比例区保険。
126無党派さん:2006/07/05(水) 04:48:16 ID:bb3pz9LN
強きを助け、弱きを挫くって、本来は己の心の弱さを克服するって意味じゃなかったっけ。
「弱い自分」の誘惑に負けて甘いほう甘いほうへ流されず(弱きを挫く)、
常に心の高潔さを守る(強きを助ける)みたいな。

だから竹中には当てはまりません。
むしろ弱い自分に負けて堕落していくタイプじゃない?
127無党派さん:2006/07/05(水) 13:01:34 ID:IpNc07VX
滋賀の女性知事誕生は竹中に対する強烈なしっぺ返しだね。ついでに、竹中の
出身地の和歌山も反自民の女性知事にすっか。廃墟にされた地方は知事を替える
ことで国にアピールできるということを滋賀県が示したね。
128無党派さん:2006/07/05(水) 13:13:52 ID:5F5A+4nF
>>127
現職には民主も乗っかってましたが何か?
129無党派さん:2006/07/05(水) 13:23:32 ID:IpNc07VX
>128
反省して、これからのっかかりませんと決まりましたが何か?
130無党派さん:2006/07/05(水) 13:37:38 ID:l10Z95FG
murakami takenaka kimura fukui wa homosexal
131無党派さん:2006/07/05(水) 16:05:10 ID:IpNc07VX

                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132無党派さん:2006/07/05(水) 16:26:15 ID:IpNc07VX
ジョンイルさんよ。ピンポイントで竹中の自宅に撃ち込んでくれないか。
133無党派さん:2006/07/05(水) 16:30:12 ID:SX6WMbab
宮内宅にもおねがい
134無党派さん:2006/07/08(土) 06:45:35 ID:uTuWvGuz
135無党派さん:2006/07/08(土) 06:52:37 ID:uTuWvGuz
167 :名無しさん :2006/07/04(火) 23:48:45 0
宮内さんは、2年前、30億円の退職慰労金をもらったんですよね。
株主もバカにされたもんだ。
いや、でも利権を商売にして、会社の業績を高めたからいいのか。
株主主権からすれば、株主有限責任=株主無責任だから、不当なことでももうかりゃいいのか。
よくわからなくなった、でも、当社の者達は、「俺達・私達は、勝ち組」って満足。
ボーナスもたんまりだったしね。
136無党派さん:2006/07/08(土) 17:18:28 ID:Iem8LSRo
【落ち目の総理大臣】竹中平蔵「小泉に“殉死”で9月辞任へ!」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2172520/detail
137無党派さん:2006/07/08(土) 18:09:22 ID:cEtd8rcP
>>136
 竹中の自殺未遂を止めた奴は誰だよ。
138無党派さん:2006/07/08(土) 18:44:24 ID:9pBkksyR
この男は、美濃部さんをずる賢くしたような男だった。
最後まで、小泉同様、失敗を認めずに自画自賛している。
身の処し方は自由だが、生きている資格がない。
139無党派さん:2006/07/08(土) 21:11:48 ID:0JC2slqG
死ぬのも立派な社会貢献。
140無党派さん:2006/07/08(土) 21:17:50 ID:fSA6amj7
宮内。規制改革・民間開放推進会議で臓器売買の合法化も提案してくれ
メキシコの貧民街で仕入れたガキの目玉や肝臓をばらして売れば
日本経済は活性化すると思うんだ

これをやればオリックスが臓器売買市場のシェアを独占できるぞ

141無党派さん:2006/07/08(土) 23:34:17 ID:EI01OWMA
それでは金融利権日本代表スターティングイレブンの紹介です。


      ホリエ     ムラカミ

   ウノ    ミヤウチ    ミキタニ

       ムラセ    ニシカワ    

   タケナカ    キムラ   フクイ

           コイズミ
142無党派さん:2006/07/08(土) 23:42:44 ID:TckU60rt
本気で改革するなら竹中を使うべきだよな
143無党派さん:2006/07/09(日) 22:06:29 ID:D2iMdjDa
「あの人たち(造反組)の居場所は、もう自民党にはありませんからね!!!」

一年も経たないうちに自分の居場所がなくなるとは思ってもいなかっただろうな。
144無党派さん:2006/07/09(日) 23:31:04 ID:k6ShNHOZ
>>142
 本気で改革するなら竹中が日本刀を使うべきだよね。
 それで自分の腹を切る。
145無党派さん:2006/07/13(木) 23:02:24 ID:q8VmQ9s/

            -r'´::::::::::::::::`丶、    
        /::::人:::::::::::::::::::::::::::::\    _,,..--――--,,..
       /::::/   `ー--=ニ二::_::::::::\{.:.:.:.:. /:::         \
      '::::/      '⌒ヽ、  ヽ::::::::/:::"      ヽ
     l:::::i ,'⌒          ,r':::
     N::ハ.′      -‐-    j::: 〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |  
      ヽハ '⌒, '.   `       ´  ;: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾi  
          l    ,. ,         }`) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-   へいぞうさん大好き!
        l       __,.    _ノ〉,_,_,、,、_, _  イ'"  
          '.  ー=ニ-‐ ´    ノ i  `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ   
     _____厶          / l:\  l.:.V⌒ー<.:.:.\/   /⌒ヽ
   _r'´   /:ト、 .._  _,. _/ ,.::.::.i\l:/ 〃  ` <  _/    '
  〈 '. | レ´.::.::| \  ̄_/    ′.::.l..::/ // / /   V´ _____  i
  | i l ! !.::.::.::.|  /ヽ /ヘ、   /.::.::.::.:!.::`´:.(_,ノ / ,.< 厂\    `|
  └L.L.Lノ.::.::.::.:| .∧ ̄ ̄∧ / .::.::.::.::!.::.::.::.::.:‘ー^ー'::.::.::.ヽ   `ー    |
146無党派さん:2006/07/13(木) 23:19:50 ID:wmoR7FFx
郵政民営化に続け 公務員リストラ総選挙!
147無党派さん:2006/07/13(木) 23:41:41 ID:5Q7shrXR
87 :名無しさん :2006/07/01(土) 10:50:39 0
TBSラジオの「アクセス」という番組で
”オリックスの宮内会長は参考人招致に応じるべきか否か”で論じてたな
ケチョンケチョンに叩かれてた、当然だな

宮内が委員長だった規制緩和委員会では
規制緩和の対象にされ実際規制が緩和された項目の多くは
オリックスや奥谷が経営する人材派遣会社のザ・アールが
自社及び子会社が現在やってる業種・業務だそうだ

タクシーの新規参入の規制撤廃 → タクシー台数が増加 → オリックス・オートリースによる車のリースの増加
医療保険への民間企業の新規参入 → オリックス生命の保険契約の増加
人材派遣会社に対する派遣先業種の規制撤廃・緩和 → ザ・アールの人材派遣契約の増加
これ以外にもまだまだある

規制撤廃・緩和をどうすべきか判断する公的な審判(規制緩和委員会)が
それを業として営業するプレイヤー(オリックスやザ・アール)を兼ねている
こんなインチキはない

現在、宮内が議長をやってる政府の諮問機関である規制緩和民間会議には
その規制緩和の影響を受ける消費者の代表者は一人も入ってないらしい
政府に気に入られた民間企業のトップばっかが集まって、全てを決めているようだ

それに、驚く事にその規制緩和を論議した内容の議事録さえも最近までは一切とってなかったらしい
国民・消費者の目の届かない密室で、記載緩和の全てが決められている
その決定のツケは、国民・消費者に回って来るというのに
規制緩和で企業ばっかがその恩恵を受ける仕組みになっている

この委員会の座に10年以上も居座ってる
宮内会長の責任が重大であろう
148無党派さん:2006/07/13(木) 23:46:01 ID:5Q7shrXR
もはや宮内は既得権益を貪る"ネオ抵抗勢力"
真の改革を続行するために"ネオ抵抗勢力"狩りを徹底しよう!
149無党派さん:2006/07/14(金) 13:40:53 ID:fz+lrzUu
2005年、規制改革・民間開放三カ年計画でなされた提言内容は現在、法制化を準備中。

[残業しても残業代ゼロ : 労働者を年収400万円で定額使い放題 合法化へ]
http://www.jnppc.jp/modules/bwiki/53.html
150無党派さん:2006/07/14(金) 13:41:38 ID:fz+lrzUu
宮内の規制改革・民間開放推進会議また発狂。

[司法試験合格者9000人案 : 内閣府・民間開放推進会議で決定採用も]
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20060112/p1
151無党派さん:2006/07/14(金) 13:42:09 ID:fz+lrzUu
"カルト化"する規制改革・民間開放推進会議。

[学校経営の規制緩和による株式会社参入に反対しただけでワタミ社長解任]
http://bewaad.com/20060404.html
152無党派さん:2006/07/23(日) 21:39:08 ID:aUg4Jh2m
宮内とっ捕まえて公開処刑でもしたほうがいいんじゃないの
153無党派さん:2006/07/23(日) 22:44:47 ID:PjKUZOu7
それでいつ逮捕なの?
154無党派さん:2006/07/24(月) 16:40:06 ID:zZ+FE8PC
竹中!!お前のせいだぞ!!こんな日本に誰がした!

NHKスペシャル「ワーキングプア」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。

今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも、
それ以上とも言われている。

景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や高校
を卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。正社員は
狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える低所得世帯では、
食べていくのが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を落としている。

一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、収入が少なくて税金を払えない人
たちが急増。基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を絶たない。
集落の存続すら危ぶまれている。

高齢者世帯には、医療費や介護保険料の負担増が、さらに追い打ちをかけている。

憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。

それすら脅かされるワーキングプアの深刻な実態。番組では、都会や地方で
生まれているワーキングプアの厳しい現実を見つめ、私たちがこれから目指す
社会のあり方を模索する。

155無党派さん:2006/07/24(月) 19:44:35 ID:1lQwroS/
こんなスレが建ってるぞ

あと数時間で竹中平蔵の自宅に強制捜査が入るよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153726430/
156無党派さん:2006/07/26(水) 11:26:47 ID:UbRzvorb
>155
ガセかよ。
157無党派さん:2006/07/28(金) 18:29:47 ID:3iQg3oH2
167 :名無しさん :2006/07/04(火) 23:48:45 0
宮内さんは、2年前、30億円の退職慰労金をもらったんですよね。
株主もバカにされたもんだ。
いや、でも利権を商売にして、会社の業績を高めたからいいのか。
株主主権からすれば、株主有限責任=株主無責任だから、不当なことでももうかりゃいいのか。
よくわからなくなった、でも、当社の者達は、「俺達・私達は、勝ち組」って満足。
ボーナスもたんまりだったしね。

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/27(木) 21:55:56
>経団連が御手洗氏になったことで、宮内が追及されていきそうだな
検察も狙ってるしもう逮捕の日も近いだろう
意外に、しょうもない微罪でやられたりして。

そうそう、数年前、30億円の退職慰労金を宮内はもらったが、かなり違法な算定だっらたしい。
無理やり、基準を直前に改正して、元の算出額の倍にしたらしい。
取締役会の議事録と退職金の規程をおさえればわかるらしいが、それは株主しかできない。
株主は誰もあらそわない、まあ株価高いしね。
158無党派さん:2006/07/30(日) 04:01:42 ID:p4hIuNj+
規制緩和や市場原理主義は、
社会がホモジーニアス(均質的)な方向に向かうような印象を受けるが
実はヘトロジーニアス(非均質)な方向に向かう。
159無党派さん:2006/07/30(日) 04:29:12 ID:Tqi7T73T

                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160無党派さん:2006/07/31(月) 05:12:49 ID:HiZ8v69r
売国野郎が議員かよ。比例代表制の最大の欠陥だな。
161無党派さん:2006/08/01(火) 09:25:05 ID:NyqBvBQI
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ  
                              /    |         i .|  ブヒッ
                              |   /    /' '\ | |
                              |_/    -・=-, 、-・=-|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                |      ⌒ノ( 、_, )ヽ^ヽ
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ |        ノ、__!!_,.、|
   ,/               i,___,.-''~    ヽ ∧        ヽニニソ  l <おいらを買って〜
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リ\ヽ          ノ   
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' \ヽ.` ー--一'/
 /           ..,★;           \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i
162無党派さん:2006/08/01(火) 10:22:12 ID:LAdd8hv/
竹中屁憎
163無党派さん:2006/08/02(水) 11:05:54 ID:91XfeHjS
2001年小泉内閣において経済財政政策担当大臣、2002年金融担当(金融庁)大臣・経済
財政政策担当大臣、2003年内閣府特命担当大臣(金融、経済財政政策)を歴任。2004年
第20回参議院議員通常選挙に自民党比例代表で立候補し、トップ当選。内閣府特命担当
大臣(経済財政政策)・郵政民営化担当に就任。小泉内閣の経済閣僚として、日本経済
の「聖域なき構造改革」の断行を標榜する。2005年10月総務大臣・郵政民営化担当大臣。

ただ、思索があまりにもハゲタカファンド寄りであること、ポスト小泉の有力候補でも
ある安倍晋三内閣官房長官が竹中をあまり重要に思っていないこと、総務省の官僚や職
員の間では「大臣は最近ぼやいてばかりいる」などと持ちきりなことから、小泉総理退
陣後の閣僚人事としてまったく考えられていないと永田町では見られている。

Wikipediaより抜粋
164無党派さん:2006/08/02(水) 15:52:32 ID:jwo1MnfL
2001年小泉内閣において経済財政政策担当大臣、2002年金融担当(金融庁)大臣・経済
財政政策担当大臣、2003年内閣府特命担当大臣(金融、経済財政政策)を歴任。2004年
第20回参議院議員通常選挙に自民党比例代表で立候補し、トップ当選。内閣府特命担当
大臣(経済財政政策)・郵政民営化担当に就任。小泉内閣の経済閣僚として、日本経済
の「聖域なき構造改革」の断行を標榜する。2005年10月総務大臣・郵政民営化担当大臣。

ただ、思索があまりにもハゲタカファンド寄りであること、ポスト小泉の有力候補でも
ある安倍晋三内閣官房長官が竹中をあまり重要に思っていないこと、総務省の官僚や職
員の間では「大臣は最近ぼやいてばかりいる」などと持ちきりなことから、小泉総理退
陣後の閣僚人事としてまったく考えられていないと永田町では見られている。

Wikipediaより抜粋
165無党派さん:2006/08/03(木) 15:38:54 ID:sBPAuui9
北朝鮮のミサイル乱射で「安倍政権」誕生となった。福田はすたこら敵前逃亡、泡沫候補を
承知の上で谷垣はやけくそで消費税大増税を主張する。麻生もゆがんだ口で下品な発言連発・・ 
もはや総裁選は結果が決まってしまった出来レースと化したがこれって安部にとってはあん
まし嬉しくない状態だ。のちのちの自分の支配力に影響するからだ。小泉は5年前に総裁選
で巨大派閥の長、橋本に圧勝したことで総理就任後に閣僚・党三役人事を思いのままに出来た。
強力なライバルに圧勝するのと泡沫候補に圧勝するのとではその後の求心力に大いに影響する。
実際すでに多くの自民党議員が安倍にすりより猟官運動を繰り広げ始めているがそれは安倍の
現時点での勝利を見越しているからで少しでも安倍にかげりが見えれば蜘蛛の子を散らすかの
ようにすぐ離れていくだろう。権力にすがりつく人間の世界はわしらが想像する以上にドロド
ロなのだ。
166無党派さん:2006/08/03(木) 15:57:22 ID:sBPAuui9
では小泉ほどの面の皮の厚さと強引さを持たない安倍政権の課題は何だろう? 
 まず政治日程。1.継続審議となっている教育基本法改正、国民投票法案の9月末
の臨時国会での対応。小沢民主党との対決がどうなるか。2.10月の神奈川16区、
大阪9区の衆院補選。ここでつまづけば「選挙に弱い、安倍」のレッテルを貼られる。
3.10月の靖国秋季例大祭での参拝。中韓がまた噛み付いてくる。その直後の11
月にハノイでのAPEC首脳会議、12月のフィリピンでの東アジアサミット。中韓
首脳と直接顔をあわせることになる。4.来年夏の参院選。連立与党が16議席落と
すと過半数割れ。そこで安倍政権、THE END! の可能性もある。
167無党派さん:2006/08/03(木) 16:00:21 ID:sBPAuui9
次に安倍自身の問題。まず信頼できる側近がいないこと。小泉の時の飯島秘書官や竹中平蔵の
ように良くも悪くも仕事を任せられるようなブレーンが現時点でいない。特に官僚を抑えられ
る人材が。これからの政治家の仕事はいかに傲岸不遜の官僚を抑えるか!である。さらに危機
管理も結構甘いらしい。安倍事務所が官房長官名であのカルト宗教の統一教会の関連団体主宰
の集会に祝電打ったり、耐震偽装マンション問題に関わったと言われる怪しい人物が後援会に
出入りしていたとか一歩間違えば危うい事態になりかねんかったらしい。

そして一番やっかいなのが小泉の8月15日靖国参拝だろうな。せっかく総裁選の争点外しに
成功したと思ったらまた小泉が爆弾を置き土産にする。はっきし言って安倍はごっつー迷惑な
ことだろう。

結局安倍政権は短命政権に終わるのかもしれない。まぁ、面白ければいいんで野次馬のわしと
しては楽しみだ。
168無党派さん:2006/08/03(木) 17:25:12 ID:qOUbGVh/
長い
169無党派さん:2006/08/03(木) 20:21:11 ID:sBPAuui9
亀田は「作られたスター」でしょうね。

TBSと電通、裏では山口組と在日人脈とが複雑に絡んだ「ドル箱
スター」づくりの結果でしょう。以前から、そう囁かれていました。

実力は6回戦ボーイ程度でしかない(?)、との話も。

TBSは、今回の試合前から既に、大晦日にリターンマッチを組み、
そのためにレコード大賞を12月30日へと1日早めたわけで、今回は
どうしても亀田が勝たなければ、全スケジュールが狂ってしまう。

あの「ブザマな」判定勝ちは、「韓流ブーム」と同じTBS・電通
などの「仕掛け」のブザマさを象徴しています。

特にTBSはもう末期的症状を呈していますね。なりふり構わない。

亀田自身は、あのつっぱったデモンストレーションとは逆に、本当
は「気のいい、優しい男」だという話もあります。

いずれにしても「汚い大人の世界のオモチャ」にされたわけです。

哀れ、というべきか・・・。
170無党派さん:2006/08/05(土) 06:04:52 ID:WKLf/Vkr
民間大臣を経て、比例区で参議院選挙を勝ち抜いてきたヘイゾー議員。
「小さな政府」、「プライマリーバランス」というキャッチフレーズを実践し、
日本のアメリカへの奴隷化と社会保障制度最小化に
最大限貢献したのがヘイゾー議員である。

そんなヘイゾー議員の次の役職が気になる。
ヘイゾー議員の第一希望は、もちろん財務省大臣だろう。
第二希望は経済産業省大臣、
最低でも、総務省大臣の継続。
これ以下は、ヘイゾー議員のプライドが許さないのである。

いくら研究実績がほぼゼロの元学者であっても
プライドだけはソクラテスよりも高い。
171無党派さん:2006/08/05(土) 06:37:14 ID:Q8bR7+hr
ヘイゾーw
タイゾーw
シンゾーw
172無党派さん:2006/08/05(土) 11:54:36 ID:ly8ZtPtz
>170
>プライドだけはソクラテスよりも高い。

私の「円」を乱すな。ん?これって、アルキメデスだっけ?
173無党派さん:2006/08/10(木) 16:31:58 ID:8CxQoGAP
竹中って、まだ生きてたのか?

はやく、逝けや、貧乏神風貌野郎!
174無党派さん:2006/08/10(木) 17:23:59 ID:xkcZx2Uv
175無党派さん:2006/08/10(木) 18:43:22 ID:8CxQoGAP
竹中、屁くさいぞー!
176無党派さん:2006/08/14(月) 04:36:26 ID:LLtetu/g
昨日のテレ朝の番組(「田原総一朗スペシャル)で、竹中が「小泉・竹中改革はアメリカからの外圧ではないのか?」という質問に対して
自分に対する批判にはパターンが有ると言ってたな。
要約すると、(1)必ず反対論を張る。(2)批判の対象とあまり関係ない永遠の真理を持ち出す。(3)ラベルを張る(たとえば市場原理主義者)。

それに反論させてもらうと
(1)小泉・竹中改革に異議を唱えた者は、お前らの政策を完全に否定していたわけじゃないことは当然。
(加えて、政策決定プロセスがトップダウンの方向に偏りすぎていたことを竹中はまったく気づいていない)
(2)改革!改革!とだけ叫んで、改革の中身を隠していたのは誰?それからお前の答弁こそ、質問にあまり関係のないことを持ち出して誤魔化しているだけじゃん。
(3)「市場原理主義者」という用語に対して、「抵抗勢力」という用語をお返ししましょう。
177無党派さん:2006/08/15(火) 12:44:17 ID://IuMfmJ
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ  
                              /    |         i .|  ブヒッ
                              |   /    /' '\ | |
                              |_/    -・=-, 、-・=-|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                |      ⌒ノ( 、_, )ヽ^ヽ
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ |        ノ、__!!_,.、|
   ,/               i,___,.-''~    ヽ ∧        ヽニニソ  l <おいらを買って〜
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リ\ヽ          ノ   
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' \ヽ.` ー--一'/
 /           ..,★;           \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i
178無党派さん:2006/08/15(火) 17:24:45 ID://IuMfmJ
     Q.参拝なさった心境は?
     A.まだ実感ないな

     Q.なぜ、8月15日を選んだのか?
     A.オレ流のサプライズや

     Q.中国・韓国が反発していますが?
     A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな

     Q.国内からも、参拝に批判的な声が上がっていますが?
     A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。

     Q.最後にテレビの前の視聴者に一言お願いします。

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
   ミ L、 t彡
    ヽ∀_>'i  < どんなもんじゃ〜〜〜〜い!!
    /<∨> \
179無党派さん:2006/08/17(木) 05:52:28 ID:iMFODC97

特捜は早くこの人を処理して下さい。
みんな待ち望んでいます。
180無党派さん:2006/08/17(木) 12:30:59 ID:eBotrhzU
>176
竹中がそげんこつ、言いよりましたか?

竹中って、はっきりいって、かわいげがないのよね。自分が全知全能だという
スタンスで反論してくる。

もう少し、謙虚さとか、ユーモアがあれば、まだ救われるのにね。所詮は小物
ってことの証明でごわす。
181無党派さん:2006/08/17(木) 13:15:36 ID:yisQt/ig
>>20
>市場に任せるはずなのに何故かNTTを強制解体

NTTはもともと公社だったんだけど・・・?
182無党派さん:2006/08/17(木) 16:17:44 ID:yZAXUkQU
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
183無党派さん:2006/08/18(金) 04:50:54 ID:eBpYhaGP
竹中などの市場原理金融支配層の手先が次に狙っているのは、水道事業の民営化。

欧州の一部では成功したところもあるし、
日本社会でも、ワイドショーや情報紙を使って
水道は危ないというイメージと、エビアンなどのミネラルウォーターは安全だというイメージを浸透させたから。
製造業でも水は重要な資源だし。

日本の水は危ない!
理由は日本人が馬鹿で愚かでぐうたらだからだ!
それを救ってくれる神様は、知性的なリベラルな外資資本様だけだ!

というような広報活動が、今後戦略的に行われる可能性が高い。
水資源は人間ひとりひとりにとって重要だが、
竹中のような売国エージェントに惑わされるべきではない。
日本の水資源は、日本人の手で守るべきである。

184無党派さん:2006/08/18(金) 05:13:22 ID:eBpYhaGP
>>183
P.S.
たとえば、今の日本の水道料金が2倍になっても
多くの日本人は、勇ましくカッコイイ総理大臣様が、
「日本の水は、危険でーす!規制緩和と民営化するしかありましぇーん!」
と言えば、国民の機嫌をそこなうことなく、なおかつ外資の要求を満足させることができる。

自分で水質検査する人間なんかほとんどいないし、多少ごとごと言うヤツがいても、マスコミを支配してれば対処できる。
売国政治家と外資にとっては、おいしいシナリオ。
185無党派さん:2006/08/18(金) 12:13:45 ID:DdNRnBL+
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
186無党派さん:2006/08/19(土) 00:26:10 ID:2wX6ziYr
                    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
                   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    lヽ               l  i''"        i彡
    l 」 /⌒ヽ          | 」  −-  -− |
    ‖/  =゚ω゚)           ,r-/   fエ:エi, 、fエエ) |
    ⊂ノ   /つ         l        ( 、_, )   |
     ( ヽノ           ー'      !ー―‐r   |
      ノ>ノ  ヒタヒタ       ∧     ヽニニソ  l
. 三  しU           /\ヽ          /
                /     ヽ.  `ー--一'ノ/ヽ
187無党派さん:2006/08/20(日) 17:07:20 ID:sNKWNcIT
            ,,,r-‐───‐--、
           /     ,,,z-──ュ‐-、
          /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
         //~             |   ゙i
        i/               |    |
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、   坊や、つぼの意味を本当に知りたいのかい?
        | |                 `ヽ/「ワ,|
        リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
         .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
            \ `     , '
             `ー--──'"-'
188無党派さん:2006/08/21(月) 15:36:50 ID:XOCWGpvU
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
189無党派さん:2006/08/22(火) 13:38:34 ID:l+yD+AJA
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
190無党派さん:2006/08/22(火) 14:31:24 ID:gOjSUmH2
>>183
カリフォルニア州サンタクルーズ郡フェルトンで水道事業民営化したら
水道料金値上げに苦しんで、
最後に水道の管理権を企業から地元の共同体に買い戻す羽目になってた。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/050820.html
191無党派さん:2006/08/22(火) 15:29:56 ID:JNdGo5vq
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★9
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156160157/
経済産業大臣 二階俊博(江沢民石碑、ガス田開発問題等でみられる親中の売国奴)が強く推進
192無党派さん:2006/08/23(水) 02:47:04 ID:0cPxZgc1
また二階か!!!!!!
193無党派さん:2006/08/23(水) 05:05:53 ID:LUEtps6C
竹中の次の就職先は見つかったのかなあ?

政治家としては、すでに後ろ楯を失って窓際だし
学者としては、国内の二流私立大学くらいしか行くところ無いし
(一流といわれる大学は、いくら名が知られていても御用学者なんか採用しない)
起業するほどの、実務的経験やオリジナルなアイディアは持ってなさそうだし。

結局、外資系金融の研究所あたりかな?
194無党派さん:2006/08/23(水) 05:47:02 ID:3DGor6qV
スレッドの1の、毎年一月一日に…の部分を詳しく教えてください。
195無党派さん:2006/08/24(木) 15:00:25 ID:6qndcNaZ
>193
一説によると、ハーバード大学のポストが内定してるらしいが。

もし本当ならハーバードも落ちたものだね。

自分の政策の影響で毎年何万人もの自殺者が出てるという事実に目をそむけて
安住はできんよ、いずれにせよな。
196無党派さん:2006/08/24(木) 15:13:53 ID:x3QG7TU0
や  っ  た    や  っ  た    ま  た    や  っ  た

や  っ  た    や  っ  た    ま  た    や  っ  た

や  っ  た    や  っ  た    ま  た    や  っ  た

や  っ  た    や  っ  た    ま  た    や  っ  た
197無党派さん:2006/08/24(木) 16:00:33 ID:/slTxRut
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
198無党派さん:2006/08/26(土) 14:53:36 ID:r87b3uY4
竹中、屁くさいぞ〜!
199無党派さん:2006/08/26(土) 23:09:41 ID:0VvVmmp7
福井がやめた後の日銀総裁になりたいんじゃねえのか?
200無党派さん:2006/08/27(日) 01:45:33 ID:bgVIZ4pm
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
201無党派さん:2006/08/29(火) 12:20:04 ID:Rg5vSHrB
竹中叩きは亀井支持者が多いの?

それとも昨年の株価上昇で豊かになれなかった人たち?
202無党派さん:2006/08/29(火) 12:51:55 ID:gnrFnlYz
良識のある人たち。
203文責・名無しさん :2006/08/29(火) 14:31:03 ID:vBqLAG6i
賃借対照表も読めない経済学者。
204無党派さん:2006/08/29(火) 17:50:30 ID:BETTXhra
>>194

住民税は「1月1日現在に住所を有している人」に課税されます。これを悪用して、年末に
外国へ行って住民票を海外に移し、お正月休みが終わるとともに日本へ帰国して住民票を
戻すことで住民税を何年間も逃れていたのが、某郵政民営化担当大臣です。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/iwamatsu/diary/200607250000/
205無党派さん:2006/08/30(水) 04:11:41 ID:C5D0waZJ
竹中の政策の目的は、日本人が持つ技術力により得た貿易収支(海外からの利益)を、
外資金融機関にそれを搾取させ、外資金融機関やアメリカ政府の利益を最適化すること。

竹中は
財務省の大臣になっても、総務省の大臣になっても、経済産業省の大臣になっても、
なんたら担当大臣(金融担当大臣、規制改革担当大臣、少子化対策担当大臣、など)
いかなる肩書きを付けられても、日本国民の富を外資に献上する行為を続けるだろう。

竹中議員には、外資献上大臣という肩書きが相応しいと思うぞ。
206無党派さん:2006/08/30(水) 04:58:07 ID:0mjTomES
糸山英太郎の存在そのものが(r
207無党派さん:2006/08/30(水) 08:30:33 ID:9WTGQSgF
まんこ
208無党派さん:2006/08/31(木) 12:32:13 ID:HHh6+xJo
ちんこ
209無党派さん:2006/09/01(金) 12:11:20 ID:HF4a1TzD
竹中総務相 安倍政権では官邸入り?

(前略)
「竹中さんだって、自分が閣僚として残ったら、安倍政権が小泉亜流内閣に
なってしまうことは承知している。狙っているのは官邸入りの方でしょうね。
内閣広報官や首相補佐官のウワサが飛び交っています。その場合、
参院議員は任期途中で辞めることになります」(自民党関係者)

 安倍に擦り寄る竹中は、TBSが旧日本軍の731部隊を扱った報道番組の
中で安倍の映像を映した一件でも、社長を呼びつけて、ガンガン抗議し、
“点数稼ぎ”した。まさかの人事はあり得るのか。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/takenaka/story/01gendainet02028066/
210無党派さん:2006/09/01(金) 12:16:06 ID:RiI/Bbg8
やー
211無党派さん:2006/09/03(日) 03:15:51 ID:yH7yIe3U
竹中は、日本国の議員をやめる以前にイスラエルかアメリカに帰化しろ!
所詮ロリコン・ホモじゃないのか?

212無党派さん:2006/09/03(日) 12:56:07 ID:Y0WkPE8d
あるまいか
213文責・名無しさん :2006/09/04(月) 00:40:48 ID:y56EKijg
売国竹中はアメリカへ移住して帰って来るな!
214無党派さん:2006/09/04(月) 08:17:10 ID:xyxQIJck
いか
215無党派さん:2006/09/04(月) 20:02:53 ID:BiAgqP+j

ミュージカル「バンブージ」のあらすじ

大学教授バンブージは、虚栄心の強い、強欲なオトコであった。

アメリカに留学してから、かれは、アメリカ人のように振る舞うのが
かっこいいと思っていた。そして、アメリカ社会こそ理想であり、
じぶんの国も早くアメリカのようにしなければならない
と思いこんでいた。

また、かれは、日ごろから、
いかにエスタブリッシュメント層にとりいって出世するか、
そればかり考えていた。

ある日、かれは政界のプリンスといわれる人物から経済大臣に
なってくれと頼まれ、これぞ待ちのぞんだ機会だと、
大よろこびでひきうけた。

しかし、かれは、アメリカを理想に描く、
冷酷な市場経済至上主義者であった。
運や才能のない人間が不幸になることには、
なんの躊躇も同情もなかった。

かれが経済大臣になってから、人々の悲劇がつづいた。
多くの人々が仕事をうしない、家族をうしない、自殺していった。
それでも、アメリカを理想とし、
自分の名誉とカネに満足していたバンブージは、
多くの人々の悲劇など、どうでもよかった。
216無党派さん:2006/09/04(月) 20:05:30 ID:BiAgqP+j


ふたつめの地獄は、資本主義の地獄であった。
リムジンに乗った金持ちのまわりに、
ゾンビのようなホームレスが取り巻いていた。
近くでは、ボロをまとい死んだ目をした子どもたちが、
集団で街を破壊し略奪をしていた。
バンブージは、これはひどいなと思ったものの、
ふん、遊んでばかりいるからそうなるんだと、
ホームレスたちを見下した。

三つ目の地獄は、怨念にとらわれた亡霊の世界だった。
亡霊たちは、力なく咳き込む老人を取り囲んでいた。
やせ衰え抵抗する力もない老人は、
亡霊たちのつるしあげをくっていた。
バンブージがよくみると、その老人は、自分であった。
亡霊たちは、バンブージによって仕事をうしない、
家族をうしない、行き詰まって自殺した何十万という人々であった。
亡霊たちの怨念が生み出す嵐のなかで、
地獄に堕ちた自分がのたうちまわる姿をみてバンブージは恐れおののいた。
217無党派さん:2006/09/04(月) 20:07:28 ID:BiAgqP+j

バンブージは、そこで目が覚めた。
かれは鏡のなかの自分をみてよろこんだ。
まだ自分は若かった。
窓からは新年を告げる朝日が差し込んでいた。
バンブージは街に飛び出すと、商店街の店主たちをたたき起こし、
店々から食材をありったけ買い集め、
自分の屋敷に街の人々をあつめ、
食事をふるまい、こう嘆願した。
218無党派さん:2006/09/04(月) 20:08:50 ID:BiAgqP+j

みなさん、いままでのわたしはまちがっていました。
弱肉強食の市場経済至上主義は誤りです。
わたしは悔いあらためます。
そして、これからは、中央の予算を
地元にもってくることに専念いたします。
どうぞご支援ください!

バンブージと地元商店街の人々は、たのしく踊り狂うのであった…

219無党派さん:2006/09/04(月) 20:10:35 ID:BiAgqP+j
215-216のあいだ


ある大晦日の夜更け、
バンブージは眠りについたところを見知らぬ老人に起こされる。
そして、むりやりベッドから引きずり出され、
地獄の世界に連れて行かれる。

ひとつめの地獄は、共産主義の地獄であった。
汚職がはびこり、社会が停滞し、人々は飢えに苦しんでいた。
罪のない人々が心ない密告で殺されていた。
バンブージは内心、得意になった。
ほらみろ、アカは、これだからな、と。
220無党派さん:2006/09/05(火) 12:21:04 ID:lBUPP2/6
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
221無党派さん:2006/09/05(火) 14:49:29 ID:xeBzMDIn
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
222無党派さん:2006/09/06(水) 10:02:56 ID:8HHtvBF0
222
223無党派さん:2006/09/12(火) 05:21:23 ID:L/LohgAG
エセ学者、竹中平蔵の今後の進路は、どうなるのだろう?

もし政治家を続けるならば、窓際族->完全孤立化(自民党の遺産化)
もし学者になるのなら、銀行マン上がりのエセ学者(頭の悪い実務家教員の典型)で過去の人
もし評論家になるのなら、松原、岡崎、テリー伊藤、勝谷などの類似プロパガンダ要因はたくさんいるので、使い道はあまりない。

竹中が(あと猪瀬や前原も)、今後どうゆう立ち振舞いをしてゆくのかが興味深い。

224無党派さん:2006/09/12(火) 05:35:12 ID:+EnIrMqt
竹中平蔵はもう役割が終わりつつあるってみていいんじゃね
小泉政権での雇われ人だからな
225無党派さん:2006/09/12(火) 10:27:16 ID:XxudQsV3
じい
226無党派さん:2006/09/12(火) 10:36:15 ID:364NIFMf
郵政造反組は自民党には戻れないと選挙の時に絶叫していたが、安倍政権でどうなるか見ものだな。
まさか学者が嘘をついたわけではないよね。
227無党派さん:2006/09/12(火) 10:41:02 ID:XxudQsV3
じい
228無党派さん:2006/09/12(火) 10:42:15 ID:XxudQsV3
じい
229無党派さん:2006/09/12(火) 10:45:56 ID:XxudQsV3
じい
230無党派さん:2006/09/12(火) 10:52:23 ID:XxudQsV3
じい
231無党派さん:2006/09/12(火) 19:15:58 ID:VG/MDlFJ
まさか戻れないのは自分だったとはw
232無党派さん:2006/09/13(水) 11:43:49 ID:xv3UtJ7B
ほー
233無党派さん:2006/09/15(金) 11:58:32 ID:ngbPk/oy
議員辞職キター
234無党派さん:2006/09/15(金) 11:59:33 ID:yPNeWZ5k
マジで議員辞職っすか?!
235無党派さん:2006/09/15(金) 11:59:56 ID:mb/nDHWD
TBSで速報、竹中辞職とのこと
236無党派さん:2006/09/15(金) 12:02:13 ID:nvNF3H/w
神取忍繰上げ当選かよ
237無党派さん:2006/09/15(金) 12:03:17 ID:RZxlDKON
>>236
げ、最悪やんそれ・・・
竹中を何とか思い留まらせろ
238無党派さん:2006/09/15(金) 12:03:34 ID:01VE3nKM
NHKでもやってた。国外逃亡するんだろうなこいつは。
もう帰ってこなくていいぞ
239無党派さん:2006/09/15(金) 12:04:08 ID:yPNeWZ5k
ミラーマン祭の次は神取祭っすか?w
240無党派さん:2006/09/15(金) 12:04:17 ID:Y4Zbv7d0
利口な人だね、身をわきまえてたわけだ。
241無党派さん:2006/09/15(金) 12:04:26 ID:79T5Wrzb
理由は?
242無党派さん:2006/09/15(金) 12:04:33 ID:2l2LG58y
[09/15 11:58]
◎竹中総務相が参院議員を辞職することを決め、記者会見で表明



【時事通信社】
243無党派さん:2006/09/15(金) 12:04:43 ID:pU7kx0PW
アメリカに亡命か。日本にいたらぬっころされかねな(ry
244無党派さん:2006/09/15(金) 12:05:47 ID:zYHfxLGJ
日本に居場所はないだろうからな。
自民党にいても永遠の窓際族だろうし。
245無党派さん:2006/09/15(金) 12:06:29 ID:fAciMrLE
小泉内閣が終わったら辞職するつもりだったのなら、最初から選挙に出るなよ。
あぁ、国会に二人もオオニタはいらねーよ。
246無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2006/09/15(金) 12:08:16 ID:0r2lFZyM
247無党派さん:2006/09/15(金) 12:08:30 ID:OHsdNEFU
二年前の参院選が自民党にとってそれだけ厳しかったということだな
竹中投入、北朝鮮に土下座
248無党派さん:2006/09/15(金) 12:09:03 ID:MiC0hKqA
予想通りの展開だな!
これで本人は海外大学教授、そして外資の顧問などでガッポガポ$

参議院選挙近くなった週刊誌の内容はきまったな
「小泉郵政でサービス低下地方の怒り」
「一方推進者竹中は米でうはうは豪邸暮らし」
249無党派さん:2006/09/15(金) 12:14:47 ID:iMFrvJtQ
竹中辞職→神取辞退→尾身の娘が繰上げ
が現時点でのベストだな。
250無党派さん:2006/09/15(金) 12:14:58 ID:iu4bj3wx
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060915NT000Y50715092006.html
竹中総務相、参院議員辞職の意向を表明

竹中平蔵総務相は15日の閣議後会見で、参院議員を辞職する意向を表明した。 (12:02)
251無党派さん:2006/09/15(金) 12:25:41 ID:iu4bj3wx
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
竹中総務相が参院議員辞職へ 9月26日付で

【12:12】 竹中平蔵総務相は15日午前の記者会見で、9月26日付で参院議員を辞職する意向を明らかにした。

役割は小泉首相を支えること 竹中総務相

【12:19】 竹中平蔵総務相は15日の記者会見で、小泉内閣が総辞職する26日に議員を辞める考えを表明したことに関し

「私の政治の世界の役割は小泉純一郎首相を支えることだった」と述べた。
252無党派さん:2006/09/15(金) 12:27:24 ID:OHsdNEFU
天敵・植草の逮捕と合わせての議員辞職?
何を狙ってるんだろう?
253無党派さん:2006/09/15(金) 12:29:55 ID:QgDLU4Yu
>>1
254無党派さん:2006/09/15(金) 12:30:57 ID:g8tS8+RS
おもろいね。小泉と一蓮托生というのを身を以て示すことになるな。
あとは政治番組で小泉応援か。

うがった見方をすれば将来自民が行き詰まって小泉カンバックコールが出た時に
小泉名代として竹中が温存されるという可能性もあるが、
それだと参院にせよ議員資格持っておいたほうがいいよな。

255無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2006/09/15(金) 12:34:16 ID:0r2lFZyM
「逃げた」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1113231665/930
↑のあたりで最後のあがきしてたんだけど、無理だとわかったんだろう
256無党派さん:2006/09/15(金) 12:37:21 ID:iu4bj3wx
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060915k0000e010046000c.html
竹中総務相:参院議員辞職、政界から引退へ 首相に伝える

竹中平蔵総務相は15日午前、首相官邸で小泉純一郎首相に会い、
小泉内閣の退陣と同時に参院議員を辞職し、政界から引退する考えを伝えた。

関係者によると、慶応大学に新たに出来るシンクタンクの代表に就任し、
民間人として次期政権の改革継続に引き続き協力していくという。

竹中氏は記者会見で「総務省を辞める際、参院議員も辞職したい。大臣に就任した時から、ずっと思っていた。
小泉内閣の節目をもって政治の世界での私の役割は終わると思った。
議員を途中で辞することは、投票してくれた72万人の人には申し訳ないと思っている」と語った。

竹中氏に近い自民党幹部によると、「安部晋三官房長官が首相になれば、民間人として協力したい意向と聞いている」という。

竹中氏は小泉首相の構造改革の推進役を果たし、不良債権処理などを先導した。
01年4月の小泉内閣発足とともに経済・財政政策担当相に就任。
02年には金融担当も兼務、昨年10月からは総務相として5年5カ月にわたり一貫して閣僚を務めた。

毎日新聞 2006年9月15日 12時10分 (最終更新時間 9月15日 12時16分)
257無党派さん:2006/09/15(金) 12:37:36 ID:OHsdNEFU
>>254
国民受けは議員辞職だろう
議員バッジには固執してないかのように見せれる
258無党派さん:2006/09/15(金) 13:29:08 ID:znhyLHAR
竹中は米国へ・・・・・

そして、小泉はスイスへ亡命
259無党派さん:2006/09/15(金) 13:37:34 ID:l671zENg
潔し、竹中!
260無党派さん:2006/09/15(金) 14:17:02 ID:geMrSOGK
<参院繰上げ>女子プロレスラーの神取忍さんが当選へ
 竹中氏が議員辞職すると、04年参院選比例代表で自民党の得票16位で次点だった女子プロレスラーの神取忍氏(41)=本名・神取(かんどり)しのぶ=が繰り上げ当選する。
神取氏は横浜市出身で、83年から全日本女子柔道選手権で3連覇(66キロ以下級)を果たし、女子柔道世界選手権でも銅メダルを獲得した。86年に女子プロレス界入りし、タレントとしても活躍。
同党が無党派層取り込みの目玉候補の一人として擁立した。(毎日新聞)


261無党派さん:2006/09/15(金) 15:28:53 ID:EC1CEt2C
262無党派さん:2006/09/15(金) 16:51:35 ID:HafKPj7l
住民税問題の時に何故あんなにマスゴミは静かだったのだろうか?
一昔前なら糞味噌に突っ込まれた筈なのだが・・・
263無党派さん:2006/09/15(金) 17:15:14 ID:lBk4rTxv
国会でも追求されたパンフレットかなんかの随意契約の件は
確かに相当胡散臭かったのに郵政解散騒動で有耶無耶になった。
他にも何か決定的なのがあるのかも。
264無党派さん:2006/09/15(金) 17:20:19 ID:lBk4rTxv
しかし、経済財政担当相は竹中がよかった。
与謝野になって竹中の良さがよくわかる。
265無党派さん:2006/09/15(金) 17:38:00 ID:HEPxAWxY
>>262
アメを舐めさせたのかね?
たとえば規制がらみとか。
マスゴミは規制で生きてるから。
266無党派さん:2006/09/15(金) 18:03:57 ID:PMWlk8jm
竹中、突然の議員辞職表明…金銭スキャンダル原因か
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091521.html

 竹中平蔵総務相(55)は15日午前、総務省内で記者会見を開き、小泉内閣の退陣と同時に
参院議員を辞職することを明らかにした。「(自分の)役割は首相を支えることだった」などと説明
したが、任期を4年残しての議員辞職には批判もあるうえ、あす16日発売の週刊誌で金銭
スキャンダルが報じられていることが分かった。
267無党派さん:2006/09/15(金) 18:09:47 ID:CU7P54Ve
竹中氏自身、「投票してくれた有権者には申し訳ない。民間人として改革を支えて
いく」と釈明したが、実は16日発売の週刊ポスト(9月29日号)が「裏献金パ
ーティー疑惑」を報じている。

 同誌によると、竹中平蔵経済塾などが主宰するパーティーが昨年4回開催された
が、これが今月8日に公表された政治資金収支報告書に記載されていないというの
だ。

 総務相は政治資金の所管大臣。竹中事務所に、記事と議員辞職の関係について聞
くと、「詳しく分かるものが席を外している。お答えできない」と話すだけだった。

ZAKZAK 2006/09/15
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091521.html
268無党派さん:2006/09/15(金) 18:27:50 ID:JEj7SPLi
>>267
そんなしょっぱいスキャンダルで辞めるとは考えにくいな
直接の原因じゃないだろ
小泉内閣で政治資金関連で週刊誌とかの記事で辞めた奴がいたか?
269無党派さん:2006/09/15(金) 18:34:30 ID:qoaCktDR
MHKのうち、M=村上とH=堀江が逮捕された。

あとはK=木村剛を残すのみ。

この木村は竹中のブレーンで一の子分、一心同体のような関係だからな。

なんかインサイダー絡みのヤバイ案件があるんじゃないか?
270無党派さん:2006/09/15(金) 18:51:30 ID:q5pFItQg
木村さん、知り合いの企業にばかり貸さないで中心企業のオヤジさん達に金貸して上げてよ。
271無党派さん:2006/09/15(金) 19:11:42 ID:CU7P54Ve
272無党派さん:2006/09/15(金) 19:23:45 ID:yybHi8Q2
26日の首班指名選挙前に辞職が承認されるのか?
「安倍シンゾウ」と首班指名選挙で投票できるのか?
273無党派さん:2006/09/15(金) 19:33:34 ID:AQofBy6K
議員でいれば、会期中の不逮捕特権があるのに。なぜ?
274無党派さん:2006/09/15(金) 19:34:17 ID:zYHfxLGJ
司法取引だろ。
野中のようにな。
275無党派さん:2006/09/15(金) 19:34:21 ID:yybHi8Q2
>>273

辞職が承認されたら即海外逃亡
276無党派さん:2006/09/15(金) 19:41:41 ID:PMWlk8jm
>>273
辞めたら捕まえないって事がよくある。
277無党派さん:2006/09/15(金) 19:42:23 ID:UM4VYbYm
神取がくりあげ当選するのか?
278無党派さん:2006/09/15(金) 20:02:12 ID:MH9zaWCc
>>276
辻元清美は、辞めてかなりたってから逮捕されたな
279無党派さん:2006/09/15(金) 20:16:31 ID:+tVx5dG6
宮内もタイーホかな?
280無党派さん:2006/09/15(金) 20:31:28 ID:f+df8sOL

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  またまた
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  やらせていただきますた
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
281無党派さん:2006/09/15(金) 20:38:32 ID:JEj7SPLi
>>273
だから捕まるようなスキャンダルは結局なかったんだろ
282無党派さん:2006/09/15(金) 23:48:02 ID:gylDoE2/
やめることで見逃してもらう、というのはあるよ。
わが市の汚職市長は助役が逮捕されたところで
辞職して逃げ切りおった。
283無党派さん:2006/09/16(土) 00:23:20 ID:sKQIXbEF
いまいち経済のことはわからんので
竹中の評価ができない。
テレビでは素晴らしい論戦をしてて、
いつも見るたび関心させられたけど、
やっぱ金持ち理論なのかなって感じも否めなかった。
「竹中陰謀論」みたいなのも、いつも国会でつっこまれてたけど
(年次要望書とか、アメリカの犬だとか、ミサワホーム問題とか)、
正面からきっちり答えてて好感持てたな。
辛かったのかもしれんけど、ここで踏ん張って議員続けていたら、
もうちょっと良いイメージもてたかも。
284無党派さん:2006/09/16(土) 00:31:37 ID:xHNF7Je3
>>283
これからはアメリカ式になるからシンクタンクの影響力はこれから参院議員よりもでかいだろ。
これだけ知名度もあればその気になれば(ならないと思うが)次の総選挙で出ても勝てるだろうしさ。
余裕の撤退でしょ。
285無党派さん:2006/09/16(土) 00:38:16 ID:5HTfCs/2
ヤリ逃げか人いっぱい殺しましたね
286卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2006/09/16(土) 01:06:02 ID:pbJTs1Yd
似てる

◆竹中平蔵 経歴
一橋大学経済学部卒業
日本開発銀行入行
ハーバード大学、ペンシルバニア大学 客員研究員
大蔵省財政金融研究室 主任研究官
大阪大学経済学部 助教授
ハーバード大学国際経済研究所 客員フェロー
慶應義塾大学総合政策学部 教授

◆植草一秀 経歴
東京大学経済学部卒業
野村総合研究所に入社
大蔵省財政金融研究所 研究官
京都大学経済研究所 助教授
スタンフォード大学フーバー研究所 客員フェロー
野村総合研究所主席エコノミスト
早稲田大学専門職大学院公共経営研究科 教授
287無党派さん:2006/09/16(土) 01:14:39 ID:tXZoieZ9
石原慎太郎や
野中広務は

どんなネタと取引に議員を辞職したの?
288無党派さん:2006/09/16(土) 02:18:44 ID:5HTfCs/2
客員フェローって何?
289無党派さん:2006/09/16(土) 02:23:17 ID:5K/Yxh43
>>286
経歴は似てるのに、天と地の差がついたな…

まあ、経済なら何と言っても一橋だろうが
290無党派さん:2006/09/16(土) 02:53:04 ID:OTtrZFCB
>>289
竹中が一橋経済に入学した年は、学園紛争で東大入試が行われなかった最初で最後の年。
浪人すれば東大も十分に狙えたと思われるが、本人は一橋で満足していたようだ。
291無党派さん:2006/09/16(土) 03:08:11 ID:n6ho3u3+
きたーー
292無党派さん:2006/09/16(土) 04:27:22 ID:G7I12h6X
小泉と竹中は、郵貯と簡保に預けられている国民の財産450兆円を、国際金融に献上する道筋をつけた。
しかし、まだ郵貯・簡保の運用資金450兆円が外資に乗っ取られたわけではない。

今後、国際金融は年次改革要望書等で外資の株式所得規制緩和の圧力をかけてくるだろうが
日本の国益を最優先する志のある政治家や官僚は、それを防止して欲しい。

逆に国際金融から実力者を引き抜いて国民の450兆円を
日本人のために最適に運用する戦略を立てるべき。
293無党派さん:2006/09/16(土) 04:51:48 ID:G7I12h6X
>>292
P.S.
外資系金融で働いている有能な日本人は、たくさんいるだろう。
その中からヘッドハンティングするのが一つの手。
竹中みたいなアメリカの飼犬(アメリカかぶれや反日的日本人)は、当然、排除しなければならない。

294無党派さん:2006/09/16(土) 05:01:34 ID:hYvo/DpK
竹中逮捕で植草が尻を触っている分だけ勝ち組!
295無党派さん:2006/09/16(土) 11:31:42 ID:xHNF7Je3
>>293
うんうん。でその反日的かどうかは誰が判断するの?>>293が密室で選ぶの?
それとも72万人だかが竹中を選んだように有権者に開かれた状態で選べるの?
296無党派さん:2006/09/16(土) 19:13:03 ID:awRgCHP5
どう見てもヤバイネタがあるからトンズラしようとしてるとしか思えん。

年末にも竹中逮捕かな。
297無党派さん:2006/09/16(土) 19:13:31 ID:RGaXvF8f
米国が旗を振る「テロとの戦い」を後押しするため、日本はインド洋やイラクに自衛隊を送り出してきた。

 一緒に行動する他国の艦船や兵員が攻撃を受けても、自衛隊は手を出せない。それで果たしていいのか−。

 安倍氏や麻生氏はそう訴える。

 しかし、憲法を踏み外すような海外派遣を強行したうえで、今度は憲法が実態に合わないというのは、逆立ちした理屈だ。

 集団的自衛権の行使を認めるべきだという主張には、武力にものをいわせた米国の行動に足並みをそろえようという対米追従の姿勢が見え隠れする。その先にあるのは自衛隊の海外での武力行使だろう。

 平和憲法の理念に立って譲れない一線。それが集団的自衛権は使うことができないという原則なのだ。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060915&j=0032&k=200609151681


298無党派さん :2006/09/16(土) 23:05:42 ID:U/RSezn0
「議員辞めろ!」→「じゃあ、辞めます」→「責任逃れだ!」→「じゃあ、辞めません」→・・・
299無党派さん:2006/09/16(土) 23:20:36 ID:iz25/gA4
次300だお↓
300無党派さん:2006/09/16(土) 23:32:34 ID:46XKYy32
714 :名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:58:32 ID:fenvNcte0
植草氏逮捕の真相
 4月8日、JR品川駅高輪口の上りエスカレーターで早稲田大学大学院の植草一秀教授が
女子高生のスカートの中を手鏡で覗いたとして現行犯逮捕されるという事件が起きました。
一言で言うと自民党の実力者であり、参議院のドンと言われた青木幹雄氏が秘密裏に植草氏
を竹中平蔵大臣の首を切り、後釜に据えようと画策していたのです。小泉首相と竹中大臣が、
日本の成長性の見込める企業をアメリカの企業に叩き売る政策を着々と進めていることを指
摘してきました(こういった本当に大事なことを国民に知らせないマスコミがいかに悪質か
も同時に指摘してきました)。青木氏の植草氏擁立の動機が、そういった小泉、竹中ペアの
売国奴的行為に対する義憤から生じたものか、それともまた別の動機があったのかはわかり
ません。ただ不幸なことは、この青木氏の秘密の画策がアメリカにばれてしまい、その逆鱗
に触れたことです。日本の政治を動かしているのは、日本の政治家ではありません。アメリ
カ連邦政府です。そしてアメリカは、青木氏の画策を潰すべく植草氏の社会的抹殺を命じた
のです。
 以下の事実があります。

1.当日は警察官が植草氏を逮捕すべく尾行していた。
2.逮捕の瞬間を取材すべくマスコミがその場にいた。

 植草氏逮捕の件は、前日にはマスコミに流れていたと思えます。現代社会では、人を抹殺
するのにこういった方法が使われるといういいケース・スタディかもしれません。植草氏は
政争に巻き込まれただけなのにひどいことをするなと思います。植草氏逮捕のあと、青木
氏は小泉政権の経済政策を支持する声明を記者会見で行いました。震え上がった青木氏が、
アメリカに全面屈服し謝罪したという構図でしょう。
301無党派さん:2006/09/17(日) 00:19:35 ID:jTUZnEAv
陰謀論を唱える人ってとっても頭良さそうでステキ!
302無党派さん:2006/09/17(日) 00:40:24 ID:5Lk4b32Q
>>298
まったくw

つかいつも同じパターンだけど竹中をいま批判しているひとってそれ以前も批判していたひとだからね。
なにやっても文句が付くんだから。中国相手にしているのと同じだからどうしようもないよ。
303無党派さん:2006/09/17(日) 00:41:40 ID:oR9zC0ht
客寄せパンダっぷりは変わらず批判されてると思うけどw
304無党派さん:2006/09/17(日) 02:14:35 ID:WV6oedSM
竹中大臣、辞職おめでとう
305無党派さん:2006/09/17(日) 02:25:08 ID:ydPUvPxo
竹中平蔵は、何をして、政界を去るのでしょうか?

 媚中朝日新聞の報道姿勢に注目しましょう。

 格差社会を容認し、「8年連続自殺者数3万人以上」

 の日本社会実現に尽力したバカボンパパ。

 当然批判的記事が載ると予想しましたが、見事にハズレ。

 他のマスコミも五十歩百歩。

 竹中平蔵も、日本のマスコミも、国民の事など、これっぽち

 も考えてはいやしない。 情けない、奴ら。
306無党派さん:2006/09/17(日) 02:53:02 ID:ydPUvPxo
307無党派さん:2006/09/17(日) 04:40:38 ID:oVtJWa0W
>>301
記者クラブの大本営発表しか信じない人はもっと頭いいですね!
308無党派さん:2006/09/17(日) 05:19:02 ID:jC5/yYTS
竹中のプロフィールには、
「ハーバード大学、ペンシルバニア大学客員研究員」や「ハーバード大学客員准教授」という肩書きがあるので
素人はスゲーと思うだろうが
実際、客員研究員や客員准教授って、ホームステイや短期留学生みたいなもの。
バカンスと現地研究者との交流以上のことはしない。
現地で正規の研究員や准教授というポストを得ていたわけじゃない。

頭の悪い竹中は、その客員なんたらという立場で親切にされ洗脳されて、本人が気づかないまま工作員になったんだろうな。

あと、ハーバードは名前は有名だが、研究レベルはどうなんだろうね?
309無党派さん:2006/09/17(日) 06:47:50 ID:5Lk4b32Q
310無党派さん:2006/09/17(日) 08:43:19 ID:fdlFu1BA
>>1
よく言った!
はげ堂。
311無党派さん:2006/09/17(日) 09:12:16 ID:U6hJ8Sfo
1000 :名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:12:14 ID:iYVso1tT0
職場の庶務のオバはんで、水曜日の夜に東銀座駅で植草を見た(座席の取り合いになり
取られちゃったけど、座ったらすぐ寝ちゃったので「あらあらよっぽど眠かったのねぇ〜」)
人がいるんだけど、なんかショカツから電話で「あんまりマスコミに余計なことを言わない
方がいい。加藤紘一邸・・・火の用心!」とか口止めされたらしい。以後、弁護団への証言
も拒否だって。怖いね権力って(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガ


792 :richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/09/16(土) 08:50:26 ID:GUf0TVwq
植草問題

酒に「薬」を混ぜられると

人事不省に陥って

記憶がなくなるし、自己を抑制できなくなるよ

私も、随分前だけど、朝鮮人にやられたことがあるよ。

おそらく、覚醒剤?

ま、脇が甘いと、つけいってくるね。

小泉政権のチョンどもは、インサイダー取引やユダヤとの癒着を

追及されたくなかったろうし。朝鮮人て、手段を選ばないからね。
312無党派さん:2006/09/17(日) 12:23:19 ID:6Q9R01Kx
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060917-91162.html
竹中総務相の辞意表明に河野議員激怒

小泉内閣の総辞職に合わせ参院議員も辞職する意向を明らかにした竹中平蔵総務相(55)に対し、
河野太郎衆院議員(43)が「ふざけるんじゃねぇ!」と、過激な言葉で激怒した。

一昨年の参院選で自民党は総力を挙げて竹中氏を応援しただけに、4年の任期を残しての辞職を
「総理が任命する行政府の大臣と国民が選ぶ立法府の議員を混同してはいけない」と批判した。
竹中氏の辞意表明には与野党を問わず批判の声が高まっている。

河野氏が怒りを表明したのは、メールマガジン「ごまめの歯ぎしり」。
04年1月から発行しているもので、国会議員のメルマガとしては老舗で、ブログでも同じ内容を更新しており読者は多い。

河野氏によると、一昨年の参院選で、選挙区である神奈川15区は総力を挙げて竹中氏を応援したという。
「日本全国でどこよりも竹中平蔵のポスターの数が圧倒的に多かったはずだ」。
さらに、同区内の3人の自民党県会議員にもそれぞれかかわりのある候補者がいる中、無理をいって竹中氏の応援に回ってもらったという。
「小泉改革のキーマンに議員バッジをつけさせようとみんなで頑張った」と振り返る。

それだけに、突然の参院議員辞職が許せなかったもようだ。
「ふざけるんじゃねぇ。なにをぬかしやがる。有権者をなめんじゃねえ」などの過激な言葉で口撃。
そして「竹中氏のバッジは小泉総理がつけたものではない。有権者からいただいたものだ。
大臣のいすから降りるのは勝手だが、議席をあけるのは自分勝手にできることではない。
6年の任期を分かって立候補したわけだから、その任期を勤め上げるのは義務だ」と論理的に批判した。

01年4月の小泉内閣発足から、5年以上にわたってただ1人閣僚であり続けた竹中氏は
「小泉内閣の終えんをもって、政治における役割は終わる」と議員辞職を表明した。
小泉首相は「小泉内閣の改革を語る場合、竹中大臣なくして語ることはできない。
悪意に満ちた批判にもよく耐えて、よく頑張ってくれた」と労をねぎらい、
辞職を承認したが、2人とも竹中氏に投じた72万2505人の有権者に対しては全く触れていない。

[2006年9月17日7時14分 紙面から]
313無党派さん:2006/09/17(日) 12:24:41 ID:4uX4yq2/


麻原の判決が出た日に合わせたよな??

314無党派さん:2006/09/17(日) 18:04:47 ID:9B4923pN
改革には、痛みが伴うもの。
数々の批判や反対にあいながら、小泉の盾となり、
不良債権を処理し、「失われた10年」を終焉させた。
小村寿太郎のように、いずれ感謝される日が来ると思う。
315無党派さん:2006/09/17(日) 18:09:08 ID:hnM0mtpH
>>314 そんな日は永遠に来ないと思う。
316無党派さん:2006/09/17(日) 18:12:22 ID:rSh1SK72
竹中や小泉に感謝する日は、絶対に来ないよ。
317無党派さん:2006/09/17(日) 19:45:26 ID:GKwCZRsI
自民党・小泉と民主党・鳩山(敬称略)は、
就職氷河期の問題をさらに深刻にした。
彼らの就職をじゃましたのは、まぎれもなく両人の政策だ。
小泉・鳩山は、最低限、彼らの就職をじゃましないこと。
憲法で保障されている、彼らの生存権を侵害しないことが大事だ。

小泉・鳩山が、彼らの就職をじゃました場合、
次期衆院選・参院選では、
自民党小泉派と民主党鳩山派が大幅に議席を減らすであろう。
もし、彼らのじゃまをしなければ、いい感じで拮抗するだろう。

そして、就職をじゃましたのだから、それを補う分だけの支援も必要だ。
総裁選は、20日。
〜そして自民も民主も〜
318無党派さん:2006/09/17(日) 20:40:08 ID:pT7//WS/
>>302

竹中のやった罪が余りに重いから、当たり前。
逆に、10箇所20箇所も批判箇所があれば怖すぎ。
319無党派さん:2006/09/17(日) 22:26:49 ID:5Lk4b32Q
不良債権問題が解決したことは批判者の頭から完全に抜け落ちているからなー。
というか理解する能力ないんだろうからしかたないけど。
320無党派さん:2006/09/18(月) 00:38:10 ID:PS3sl4pY
>>319

事実をしらないね。マスコミの言ってることを真に受けてる。
不良債権かどうかの線引きをしたのは、金融庁だ。
そのときの金融大臣が竹中だ。
不良債権の線引きの仕方がめちゃめちゃだったんだよ。

だから、その激安に見積もられた債権を買って売るだけでぼろ儲け。
それこそ一瞬で。(本当に不良債権なら儲かるわけがない)

どこが儲けたかというと、外資だ。
その結果不良債権が減ったことになった。
アホな線引きさえしなければ、元々不良債権でないものが、不良債権として
扱われた。
321無党派さん:2006/09/18(月) 02:00:00 ID:0uiVgYYW

東大のインナーサークルの周辺部に存在するような、
慶応・一橋出身者で見込みのありそうな奴をアメリカで捜し出して、
「エージェントに育て上げろ」という秘密の、暗黙のプランがあったはずである。
同盟国であっても研究しつくすアメリカの恐ろしさというものがここにある。

だから、竹中大臣は、二重の屈折の中を生きて、
仕方なくアメリカを“てこ”にして出世街道を走らざるを得なかったのだ、ともいえる。
これが竹中本人の「主観的な真実」であろう。

しかし、客観的な事実はといえば、やはり竹中平蔵という人間は、
アメリカのジャパン・ハンドラーズたちが育て上げたエージェント、手先であり、
アメリカの外資やハゲタカのために日本の国を売り渡す売国奴以外の何物でもない。

米経済紙、『ウォール・ストリート・ジャーナル』の8月26日付け記事では、
郵政民営化によって、外資がどれだけのビジネスチャンスを得るのかということについて、
明確に金額を上げて期待感を表明している。

この中で、シティーグループは、郵貯・簡保の民営化によって、
国債、地方債、社債を含む日本の債券市場から一兆三千七百五十億ドルが流出すると試算。
投資家は有利な運用先を探すが、千二百七十億ドルは米国債へ、六百四十億ドルが欧州のユーロ債へ、
五千二百十億ドルが日本の株式市場に向かうとみている。
1ドル百円換算でも、12兆円ほどの金額が米国債の"投資”に流れ出す計算である。
これを日米の金利差をつかって、合理的に実行するつもりである。
2001年度での米国の黒字と同じ金額である。
さらに簡保に対する資産運用でさらに米国債投資は膨らむ。
これがアメリカの戦争体勢と、社会保障のコストを負担する形になっている。
日本は金利が低いので資金が流れ出してしまうわけである。

amesei.exblog.jp/1708133/
322無党派さん:2006/09/18(月) 04:11:35 ID:YLpS5aPu
>>320
>(本当に不良債権なら儲かるわけがない)

やれやれ。そういう石頭では処理もできないわけだねw
323無党派さん:2006/09/18(月) 04:16:56 ID:RIpwD4+x
324無党派さん:2006/09/18(月) 07:02:25 ID:J5L8SzW3
>>320
双日絡みのUFJの不良債権は本当に線引きが曖昧だった
儲かったのは東京三菱だけ
ミサワホームの元社長も怒っていたな
325無党派さん:2006/09/18(月) 08:16:31 ID:RdvNB8P1
自殺者を3万人の大台にのせたのは偉業だな。
326無党派さん:2006/09/18(月) 08:45:06 ID:oP+2/T1t
まさにチンピラの所業だ。小泉チンピラ政治の象徴であるし、こういった悪しき流れを
肯定する国民がおかしい。もっと国土の均衡ある発展、重厚な保守政治の推進、派閥のしっかりとした
合従連衡による政治の美しい流れを重視する有権者でなければならない。有権者の思い上がりが生んだ
チンピラだ。
327無党派さん:2006/09/18(月) 09:37:27 ID:tLfiNcgw
>>322
なにこの究極の脊髄反射は
328無党派さん:2006/09/18(月) 09:39:53 ID:wyAMhKxF
もうなんだよコイツは。日本を絶対に復活させるんじゃなかったのかよ。
329無党派さん:2006/09/18(月) 10:01:18 ID:ax2XF1v2
議員辞職などではなく、きっちり竹中売国奴犯罪者は逮捕してほしかった。
330無党派さん:2006/09/18(月) 10:13:12 ID:I1Ze9PdW
竹中たいほ嘆願署名 φ(.. )
331無党派さん:2006/09/18(月) 13:18:52 ID:PS3sl4pY
>>324
そのとおりだね
332無党派さん:2006/09/18(月) 13:24:19 ID:PS3sl4pY
>>322のような竹中を擁護するやつってなにも自分の意見を言えないね
333無党派さん:2006/09/18(月) 13:29:49 ID:tLfiNcgw
UFJと三菱の不当合併比率はもっと批判されていいよな。
あれで誰かが私服を肥やしてたら、犯罪的なことだぞ。
334無党派さん:2006/09/18(月) 13:35:18 ID:aap/vfqI
竹中は学者なのに根性があった。
不良債権処理でみせた豪腕がなければ今も
日本経済は不況だろうね
335無党派さん:2006/09/18(月) 13:39:08 ID:1GW7CupU
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 日本一新!!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
336無党派さん:2006/09/18(月) 13:40:40 ID:aap/vfqI
>>308
竹中の研究レベルは大したことない(超一流ではない)と思うよ。
ただ実践する能力に長けていた。
337無党派さん:2006/09/18(月) 13:44:51 ID:tLfiNcgw
実践する活力はたしかにあったな〜。
さすがに、税金のことを考えつくしてきたことはある。
338無党派さん:2006/09/18(月) 13:48:25 ID:aap/vfqI
>>305
格差なんて昔からある。
ここ数年で無職やフリーターは増えたが
そんな彼等もブランド品買ったり、海外旅行に行ったりする。
バブル以前は海外旅行や留学なんて一握りのやつだけだった。

今は不況の影響もあるがパチンコに嵌まったり
安易にサラ金から借りて自爆するパターンの自殺が多い。
パチンコとサラ金を規制すれば自殺は減る
339無党派さん:2006/09/18(月) 13:51:17 ID:aap/vfqI
>>292
日本人のために運用した結果が田舎の橋とか箱物の化けている。
果たしてそれが日本人のためになったのか?
340無党派さん:2006/09/18(月) 14:02:40 ID:aap/vfqI
>>279
> 宮内もタイーホかな?

もし宮内が逮捕されるなら日本は大変な検察国家になる。
宮内は規制緩和で官僚とやり合ってたから、その報復だ。

既に郵政の社長の西川の出身母体の三井住友銀行、
社会保険庁長官の村瀬の損保ジャパン、
共に金融庁から業務改善命令が出た。
これは民間社長への嫌がらせだろ。
341無党派さん:2006/09/18(月) 14:05:29 ID:tLfiNcgw
違法行為をやってたら業務改善命令を受けるのは当たり前だろうが。
改革の名の下に、私服を肥やしてる連中がいることを看過することはできないよ。
342無党派さん:2006/09/18(月) 14:07:00 ID:PS3sl4pY
>>336
間違いを実践されたら、やられたほうはたまらんね。。
343無党派さん:2006/09/18(月) 14:07:27 ID:z6oaeTqC
というより、三菱に呑み込まれた三和銀行にしろ、
西川の住友銀行にしろ、村瀬の安田火災にしろ、
霞ヶ関の操縦通りには動かないから報復される
344無党派さん:2006/09/18(月) 14:20:51 ID:aap/vfqI
>>343
それが恐ろしい。ライブドア強制捜査の前には政策銀行の統廃合とか
公務員宿舎の売却とか公務員改革で盛り上がってたのに、検察や金融庁が動いて
改革派の竹中とか武部とか中川秀直とか宮内の動きを止めた。
中川秀直は無傷だったけど昔の事件もあるし、今後は大人しくなると思う。
官僚の力はすげーよ。
345無党派さん:2006/09/18(月) 14:23:38 ID:aap/vfqI
>>341
どこもやってる。みずほの取引先への一兆円増資だって半ば脅しだろ。
問題は恣意的に金融庁が改善命令を出すこと。
346無党派さん:2006/09/18(月) 14:25:49 ID:aap/vfqI
>>342
経済学には一つの正解はないだろ。
結果が出ればそれが正解。
植草みたいに公共事業で需要を喚起して景気が快復すれば
それが正解だった。
今回は竹中の供給サイドが正解だ。
347無党派さん:2006/09/18(月) 14:40:40 ID:PS3sl4pY
>>346

そおいう諦め思考でやってると同じ過ちを何度も繰り返すことになる。
世の中がそんな考えで蔓延すると何も良い方向に進まないよ。
348無党派さん:2006/09/18(月) 15:51:33 ID:vig14Tuq
竹中は政治家からも経済学者からも嫉妬の荒らしだな
政治家は権力闘争が仕事でそれが好きだからやってるだからまあいいけど

経済学者の嫉妬は凄いだろうな。ただし裏でw
とにかく自分の経済理論を自分で振りまわして景気を回復させたんだから
単なるエコノミストなんか雑魚にしか見えないだろう
349無党派さん:2006/09/18(月) 20:24:33 ID:YLpS5aPu
>>347
無意味な意見だな。議論はけっこう。
ただし現実はひとつしかない。現実竹中が実権握ってやったのだから
竹中が結果を出したかどうかしか判断基準はないよ。
結果は出た。

政治的に認めたくないひとがいろいろいるのはわかるが
できない最善 より できた次善 が大事。
350無党派さん:2006/09/18(月) 20:41:31 ID:Uv/6ixK8
しかし>>322は明らかにわかってない人の突っ込みだと思うw
351無党派さん:2006/09/18(月) 20:44:06 ID:OBboOK5I
やっとヤメたか、アメ公のエージェントめ。
日本から出て行け。
352無党派さん:2006/09/18(月) 21:03:05 ID:4TJ1y/YJ
小指詰めて辞めてもらいたいね。
353無党派さん:2006/09/18(月) 21:28:48 ID:avEsD0pd
自殺者3万人とバカのひとつおぼえで騒ぐ奴が多いようだが
自殺者が急増したのは98年橋本政権の末期のこと
2万3494人から3万1755人と大幅に増加
特に50代、60代で急増
だから橋本政権→小渕政権→森政権→小泉政権と年季が入っている。
自殺者3万人はもう9年目

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740.html
小泉政権時代で特徴的なのは30代での自殺者が増えてきて
50代、60代が減ってきていること

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740-2.html
昔は2万〜2万5千人で推移してたから多いのは確かだけど。
354無党派さん:2006/09/18(月) 21:31:02 ID:1XUs9QmD
オメ>>1
355無党派さん:2006/09/18(月) 22:15:10 ID:PS3sl4pY
辞めるということは
もう閣僚とか、あらかじめ決まってるんだろうねw

竹中は相手にされてないんだろうw
356無党派さん:2006/09/19(火) 02:52:10 ID:pqBDPn4X
>>355
一月に辞任しようとしたけど小泉が止めた。
その後、秘書が慶応や早稲田、そして財務省に戻っていった。
辞任は規定路線。
357無党派さん:2006/09/19(火) 07:06:54 ID:Ik1I9Mgg
2006-09-16
■竹中スキャンダルが爆裂するか?
突然の議員辞職が話題になっている竹中平蔵周辺に金銭スキャンダルが持ち上がっているようだ。
一説では、警察・検察当局と「裏取引」疑惑も持ち上がっている。
議員辞職と不逮捕。
敲けば埃が出るのは政治家の常だが、竹中平蔵の場合はそれだけでおさまりそうもない。
今日発売の「週刊ポスト」は「裏献金パーティ疑惑」を大々的に報じているが、
それは、竹中が蓄えている資金量から推測するならば、ほんの一部に過ぎないだろう。
竹中平蔵スキャンダルの本丸はもっと別のところにあるだろう。
ホリエモンや村上ファンド・ルートの疑惑、
あるいはトヨタ会長で経団連会長奥田某をめぐる「ミサワホーム疑惑」、
あるいはオリックスの宮内義彦ルートの疑惑・・・を初めとして、
竹中平蔵スキャンダルは何処で爆裂するかわからない。
いずれにしろ、竹中平蔵の「やり逃げ」(笑)を許してはならない。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060916
他に、財政・金融担当相時代から指摘されていた脱税疑惑等もある。
358無党派さん:2006/09/19(火) 10:10:44 ID:5w1tTC3/
>>356
一月に辞任しようとしたのではなく、

次期政権で干されるようだったら辞任することを小泉に言っただけ。
359無党派さん:2006/09/19(火) 11:31:01 ID:+f/Lc9aS
植草氏は、かねてから小泉施政を権力の暴走と見て三権分立の破壊
を読み取り、経済学的にそれをロジカルに分析した。これに顔色を失った
のが郵政民営化を牽引した非国民の竹中であった。竹中の経済学レベ
ルでは、植草氏の正当な経済学的批判をかわす術がないのである。そ
こで、官邸が国策捜査を行って植草氏の言論を封じたのである。アメリ
カ金融世界の奴隷である竹中が引退しても、安倍政権は従米売国路線
を引き継ぐことになる。植草氏のストレートな言動は、次期小泉内閣踏襲
政権にとっても邪魔なことこの上ない。

 そういう理由で、植草氏はアメリカのエージェントに成り下がった売国政
治家たちによって今度も嵌められたのだと私は推察するのである。植草
一秀氏は従米売国勢力に狙われる充分な理由を持つのである。今の検
察は堀江や村上を挙げる勢力よりも、官邸に従う勢力の方がはるかに強
いと思う。少なくともそれらが拮抗しているとは思えない。従って植草氏が
また官邸の毒牙にかかったことは充分に考えられる。

 推測だが、竹中辞任はアメリカの意向なのではないだろうか。彼は郵政
民営化具現化には大きな役割を果たしたが、国会答弁などで致命的なミ
スも犯している。その一つが年次改革要望書の存在を認めたり、知らない
と言ったりしたことである。これがアメリカの逆鱗を招いて辞職になった可
能性はある。しかし、アメリカに対してそれなりの功績がある竹中は、辞
職に際して一つの条件を出したのかもしれない。それが植草一秀氏の国
策逮捕である。なぜなら植草氏は竹中の不倶戴天の敵であるからである。
そのまま、植草氏の言論を放置すれば、彼の名誉はずたずたになるから
である。心までアメリカの従僕になった竹中は、植草氏に憎悪に近い恨み
を持っているはずである。

http://www.asyura2.com/0601/senkyo26/msg/664.html
360無党派さん:2006/09/19(火) 11:38:23 ID:k5G3+iA6
>>359
推測ばっかりやねw
361無党派さん:2006/09/19(火) 13:00:56 ID:sdfeLHmO
阿修羅w
362無党派さん:2006/09/19(火) 14:29:29 ID:+f/Lc9aS
竹中辞職、河野太郎がメルマガで罵倒
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2464343/detail?rd

竹中の身勝手な議員辞職に自民党議員も怒り心頭。河野太郎がメルマガで、こう罵
倒している。〈ふざけるんじゃねえ!! 小泉政権が終わるから議員を辞めますー
っ? なにをぬかしやがる。前回の参議院選挙で、(河野の地元の)神奈川15区
の自民党は、総力をあげて竹中平蔵をやった。後援会にもお願いをした〉〈竹中平
蔵参議院議員のバッジは小泉総理がつけたものではない。有権者からいただいたも
のだ。小泉総理と共に大臣の椅子から降りるのは勝手だが、議席をあけるのは自分
勝手にできることではない。六年の任期であることをわかっていて立候補したわけ
だから、その任期を勤め上げるのは義務だ〉〈小泉総理にも、議員を辞めます、は
いどうぞ、などという権利はない。有権者をなめんじゃねえ〉

 誠に正論である。しかし、そんな道理も仁義もわきまえない男に、小泉政権を牛
耳らせていたのだから、自民党にも責任がある。

【2006年9月16日掲載】
363無党派さん:2006/09/19(火) 14:36:01 ID:+f/Lc9aS
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8f/7a/blogger2005jp/folder/1026937/img_1026937_41517356_1?20060918190845.jpg

議員を辞職すると表明した竹中平蔵総務相へのマスコミのバッシングが盛んだ。
朝日新聞テレビ『スーパーモーニング』(2006年9月18日)もそのひとつ。
鳥越俊太郎は竹中批判のなかでこう発言した。

「竹中氏がこういう男だということが見抜けなかった有権者はバカだ。
ボクは最初から分かっていたけどね」

ttp://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/41517356.html


●学者の戯言だと政界やマスコミにバカにされたので参院選に出馬した。

●彼を選んだ72万人の選挙民をバカにしている、無責任だ。

●虎(小泉首相)の威を借りた狐が、虎が居なくなるから辞めるのだ。

●外国でもそうだが、議員経験があると講演料が一回100万円に跳ね上がる。
364無党派さん:2006/09/19(火) 15:44:46 ID:5w1tTC3/
国会での発言力をあげるために議員になったのに郵政民営化法案が否決された件について
365無党派さん:2006/09/19(火) 16:59:57 ID:+f/Lc9aS
366無党派さん:2006/09/19(火) 17:30:21 ID:BWpPdQP+
■繰り上げ当選は神取忍(自民党・比例区)のトホホ
竹中大臣の突然の辞職表明で、女子プロレスラーが議員バッジを付けることになった。
04年の参院選で次点だった神取忍(41)だ。
本人は「身の引き締まる思い。国民のために精いっぱい努力、邁進していく」
と言うが、本当に大丈夫なのか。2年前の出馬会見はあまりにお粗末だった。
いきなり「年金、払っておりませんでした」と素直に認めたのはよかったが、
記者に突っ込まれると「細かいことは分かんないんだよね?。
終わったことより、分からないものを分かりやすくしようよ」
と支離滅裂な答え。
街頭演説は「家庭内暴力の駆け込み寺をつくる」とか「人のきずな」を訴えたものの
中身がないから話は3分。
聴衆から「もう終わりか!」とヤジを飛ばされる始末だった。
落選後は自ら社長としてプロレス団体を率い、映画にも出演したが、
気になるのは、この2年間で政治の勉強をしたかどうか。
所属事務所は「個別の質問には答えられない」んだそうな。
強行採決の時は活躍しそうだが……。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2464342/detail?rd
367無党派さん:2006/09/20(水) 08:34:34 ID:CTWhiicP
プロレス自体が人気ないから
368無党派さん:2006/09/20(水) 13:31:16 ID:8yPWmV+R
http://asyura2.com/0510/senkyo17/msg/912.html
 '98年7月、小泉首相は2回目の自民党総裁選に立候補する。このときの候補者は、
故・小渕恵三元首相と故・梶山静六元官房長官と小泉氏の3人。田中真紀子元外相
が、「凡人、軍人、変人の戦い」と表現して流行語になった。当時、日本経済の最大の
懸案が、銀行が抱える膨大な不良債権の処理だった。

 いまから振り返っても、'98年の夏が、日本経済が自分たちの手で不良債権を処理して、
曲がりなりにも経済の独立を守る最後のチャンスだったと思うんです。すでに手遅れだったか
もしれないけど、少なくとも、それより後ではダメであることは間違いなかった。私は小泉に不
良債権の処理について何度もメモを渡しました。ところが、他のことなら何でも私の言う通り
に発言する小泉が、この問題に限っては、『栗本、それはいいから』と言って絶対にイエスと
言わなかったのです。
 その頃から『おかしいな』と思っていたのですが、いまはっきりしているのは、小泉は誰かから
『不良債権早期処理だけはダメだ』とクギを剌されていたんだと思います。
 結果として、不良債権処理を先送りしたことによって、長銀破綻のために公的資金が
8兆円も注入され、回収された債権などを差し引くと日本国民の負担は4兆〜5兆円
となりました。その長銀を買収しておよそ1000億円もの利益をあげたのが米国企業の
リップルウッドです。
 当時、不良債権の断固たる処理を主張していたのは、梶山静六だけでした。ところが
アメリカサイドにしてみれば、当時の段階では甘い汁を吸う準備ができていない。だから、
梶山に総理になってもらっては困る。アメリカというか、国際資金資本サイドは、自分たち
の都合のいいタイミングまで、不良債権処理を延ばそうとした。そのシナリオのなかで、小
泉のもらった役割があったのです。
369無党派さん:2006/09/20(水) 14:27:40 ID:cK/IKZHR
その梶山静六は、謎の事故で社会的に殺されたよね。
370無党派さん:2006/09/20(水) 14:37:38 ID:cK/IKZHR

謎の死や社会的抹殺を受けた人々リストを作ろう

梶山静六・・・早期の不良債権処理を訴える
伊丹十三・・・宗教団体と暴力団を通じた地上げと脱税を描く
石井紘基・・・オウムの背後と税金の流れ先を追求し続ける
本間忠世・・・民族系金融機関に対する不良債権回収を唱える

植草一秀・・・不良債権処理と民営化による外資の陰謀を追求

矢野絢也・・・連立政権与党に遠慮せずにメディアでものを言う
森田実・・・・電通のマスコミ支配と外資の関与に言及する
371無党派さん:2006/09/20(水) 20:55:22 ID:L20LUEZW
もうasyuraと植草絡みの書き込みはやめなさい
外資に大儲けさせたも糞も不良債権に決着つけたのは竹中の時
四の五の言ってる奴らは不良債権がどうにも処理できなかったという
時点で発言に説得力がない
372無党派さん:2006/09/20(水) 21:07:40 ID:8yPWmV+R
そのうち

>不良債権に決着つけたも何も外資に大儲けさせたのは売国奴竹中の時

になれなきゃいいんだけどねw
373無党派さん:2006/09/20(水) 22:17:46 ID:8VBgqdNo
外資陰謀論のひとって不良債権の原因を作って儲けた糞どものことは決して言及しないんだね。
374無党派さん:2006/09/20(水) 22:24:20 ID:zOFbYz8J
東京三菱のことですかw
375無党派さん:2006/09/20(水) 23:34:29 ID:L20LUEZW
>>373
不良債権がどれだけ増えてもいいけど外国には一銭も儲けさせたくない
って考えなんだろうな
376無党派さん:2006/09/21(木) 01:19:34 ID:PgpChpu4
>>373
ベンジャミン・フルフォード氏によると「ヤクザ・リセッション」が指摘されてますが、

そういう勢力とバカボンパパが一緒に写真に納まってるのはなんでだろね
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/5_29.JPG
377無党派さん:2006/09/21(木) 05:19:22 ID:SbcBaAx+
プリンストン大、スタンフォード大、MIT>>>ハーバード大
かな?(いずれもジューリッシュな臭いがぷんぷんだが)
378無党派さん:2006/09/21(木) 08:33:51 ID:obg3h6ya
ベンジャミンホールドスペシャル!!
379無党派さん:2006/09/21(木) 11:03:30 ID:RIbJaJ82
似非保守詐欺師ブログ毒吐きてっくの正体
http://tech.heteml.jp/
1.現時点での個人情報
福井雅晴(偽名の可能性あり)
42歳、企業経営者。滋賀大学経済学部卒、カリフォルニア大学・バークレー校のPh.D(経済学)を取得
現在東京在住
2.てっくさんのお知り合い
うさんくさい関西のベンチャー起業家
http://www.geocities.jp/tatsuman/links.htm
西村ときわ法律事務所 弁護士 中山龍太郎(M&Aの専門家)
http://www.jurists.co.jp/ja/attorney/detail/rn.shtml
作家 大石英司(皇室廃止論者の軍オタ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E8%8B%B1%E5%8F%B8
ホリエモンのエピゴーネンです。しかし、自分のブログでは反小泉・反市場経済・親皇室の論陣をはる(そちらの方がアクセス数があがるから。)。
3.やっていること
@インターネット専門の広告代理店
A保守系ブログの管理人 
代表例 西尾幹二のインターネット日録http://nishiokanji.com/blog/
B西尾幹二を操って政治的ムーブメントを起すこと(反郵政民営化、反日本会議など*現在裁判沙汰になる可能性あり)
C自称「エリート掲示板」管理人 参加者は福井晴敏や西村幸祐など(マジかよ!)
4.そしてなんと不敬な!
皇室を利用した振込み詐欺(女系天皇反対論者が文句を言えない個人の内面を弄ぶ卑劣な行為)
http://tech.heteml.jp/2006/03/post_429.html
本気で旧宮家復籍キャンペーンフラッシュをつくるつもりであれば一刻も早く会計報告書を自分のブログに掲載しておくれ。
振込み詐欺疑惑が発覚してからアクセス不能になった福井雅晴作成のブログ
皇統問題TBセンター
http://japan.arrow.jp/blog/
380無党派さん:2006/09/21(木) 12:31:25 ID:4eLgAdXR
381無党派さん:2006/09/21(木) 23:47:45 ID:bbT6cY2n
>>375
http://www.sankei.co.jp/news/060921/sha028.htm
こういう連中にカネが流れるのは不問っていうひとたちだからねぇ...
382無党派さん:2006/09/23(土) 18:30:16 ID:ypQMb+OK
ばー
383無党派さん:2006/09/24(日) 04:17:04 ID:uKtxnynw
アメや国際金融に都合良く利用された小泉が退陣すると同時に
売国奴四天王、竹中、宮内、奥田、牛尾が夜逃げ。

アメや国際金融にとっては、こいつらのおかげで
都市銀行、大手証券会社の外資による乗っ取りが完了し
郵政民有化(郵貯・簡保に預けられている350兆円の国民の資産に外資がコントロールさせるための道筋)や
商法改正(外資による三角合併)の来年度からの解禁、
など仕立てが完了したし、これ以上やると反発が強くなるので
小泉、竹中、宮内、奥田、牛尾は、アメと国際金融からお役御免となったんだろう。

竹中、宮内、奥田、牛尾は、小泉が今後も影響力を持つことを期待しているかもしれんが
小泉は予想以上の馬○だから、退陣後は、アメと国際金融が小泉を完全に見放されるかもしれないよ。
去年の衆議院選挙後、君たちが小泉から見放されたように。
早く、国外逃亡したほうがいいのでは?
384無党派さん:2006/09/24(日) 04:35:36 ID:uKtxnynw
退陣時の竹中平蔵の本音を予想してみる。

「私にとってやり残したことは、まだまだたくさんありました。
地方銀行をかき回して、外資様向けに構造改革することや
生命保険業界や各種共済組合を、外資様向けに構造改革することや
NTTへの外資規制を撤廃して、外資に乗っ取らせ、通信傍受を自由化することや
NHK民営化とマスコミ業界の外資規制緩和で、アメ様や国際金融様が国民の世論をコントロールしやすくする、
などなど、たくさんあります。
もし、それらを実現していたら、、、
私の次の就職先はもっといいところになってたはずなんですよ!」
385無党派さん:2006/09/24(日) 09:01:01 ID:vKEc3hWT
>>383
>>381のお友達の心配はしなくていいんですか?
386無党派さん:2006/09/24(日) 09:36:33 ID:hY/lnUB+
387無党派さん:2006/09/24(日) 11:19:11 ID:/TuWgS25
アホ
388無党派さん:2006/09/25(月) 15:41:15 ID:taJIxl09
アホ
389無党派さん:2006/09/25(月) 20:24:27 ID:UXnOpZYg
ポア
390無党派さん:2006/09/26(火) 08:27:38 ID:y8Q+lGXf
ボア
391無党派さん:2006/09/27(水) 05:08:00 ID:GCRyZvCg
法人税減税をエサにして
経団連トップを手なずけて
宮内・牛尾らと共謀して
日本の大中小企業の富や技術をアメと国際金融に売り払った売国奴、竹中。

小泉・竹中の売国政策をこのまま続けてゆくと、
近い将来、中国共産党さえも日本の大企業を乗っ取ることになるだろう。
392無党派さん:2006/09/27(水) 08:30:29 ID:8RG/S/MV
じじい
393無党派さん:2006/09/27(水) 08:35:12 ID:Ic6y3yS3
で、竹中の日銀総裁就任はいつ?
394無党派さん:2006/09/27(水) 08:43:53 ID:8RG/S/MV
竹中の妄想では2年後
395無党派さん:2006/09/27(水) 11:19:27 ID:8RG/S/MV
もしくはこのスレが1000行くころ
396無党派さん:2006/09/27(水) 21:44:03 ID:7sWwpAbA
 竹中平蔵の議員辞職は 「 学者に戻るため 」 と言われているが、本当にそうなのか。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html
「 東京地検特捜部は、日本振興銀行の木村剛社長の特別背任を諦めてはいない。 
木村がクロなら竹中はグレー。 小泉側近でなくなった竹中に捜査の手が伸びる可能
性もある。 竹中の辞職が、捜査から逃げるためと言われているのは、このあたりの背景
があるからだ 」 (社会部記者)
397無党派さん:2006/09/28(木) 08:34:23 ID:reKTYh2x
そろそろマンコを舐めたくなったのだろう
398辞めよったぞ:2006/09/28(木) 12:46:51 ID:yxE7BdEz
 参院は28日午前の本会議で、自民党の竹中平蔵参院議員(前総務相、
比例代表)の議員辞職を全会一致で許可した。

 竹中氏は「小泉内閣の総辞職で自らの政治家としての役割は終わった」
として、26日に扇参院議長に辞職願を提出していた。竹中氏の辞職に
伴い、10月上旬に開かれる中央選挙管理会で、2004年参院選の自
民党比例代表候補で次点だった女子プロレスラー、神取忍氏の繰り上げ
当選が決まる。

 ▽神取忍(かんどり・しのぶ)41(自新)〈1〉=女子プロレスラー。
元世界柔道選手権選手。横浜学園高卒。横浜市出身。
399無党派さん:2006/09/28(木) 12:51:53 ID:lfFDHBze
なんでプロレスラーの政治家って多いんだ?
プロレスって他のスポーツより人気あるわけ??
400無党派さん:2006/09/28(木) 12:53:29 ID:dKeikWld
岸信介が強行採決で雇った臨時秘書=893、愚連隊と同じ仕事だよ
401無党派さん:2006/09/28(木) 12:59:51 ID:vyP6oYus
>>399
他のスポーツファンは多少は聡明なので
あー知ってる人だ〜ってだけでは投票しないとかさ、あるんじゃないかな。
あとプロレスだと絶対に国の予算をそのスポーツ振興によこせとかいいださ(せ)ないから扱いが楽とか、
エリート意識がなくて扱いやすいとか。
402無党派さん:2006/09/28(木) 13:37:22 ID:MgMeTGx1
【金融】山本有二【再チャレンジ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159418211/
403無党派さん:2006/09/29(金) 08:21:36 ID:QuamSuWd
            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
404無党派さん:2006/09/29(金) 08:37:11 ID:gTddwLP7
>>399>>401
ヤクザ人脈からきてるんじゃないの?
405無党派さん:2006/09/29(金) 17:35:00 ID:n0fAP6BK
400 :無党派さん :2006/09/29(金) 17:05:26 ID:JhC8o9Pm
■とむ丸の夢
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/
★「キックバックは竹中氏2兆円、コイズミ氏1兆円!」
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b052.html

■藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
★「藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2006年9月26日 小泉政権の後始末」
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

藤原直哉のインターネット放送局で、9月26日、「小泉政権の後始末」ですごい話が出ていました。
一度聴かれてみてください。
郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、2兆円が竹中氏に、1兆円がコイズミ氏に渡っている。
このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、10億円渡されて検察側の捜査はストップ。

竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、終生帰国しないということで手を打った。
406無党派さん:2006/09/29(金) 18:20:24 ID:mK10vytF
おい、ホリエモンが大変だ!
すご〜い!、コレはすごいことになってきた!!
検察を法廷で証人尋問する気だ!!!!
ホリエモンには「王様のレストラン」の勇猛なBGMが
流れているようだ!
こんなドラマは想定外、アンビリーバボー!
マスゴミはこんな美味しいファンタジーをなぜ報道しない!
・・・そうか、テレ朝のように
「おまえら逆らったら所得隠しで・・・」なわけか・・・。
407無党派さん:2006/09/29(金) 23:59:47 ID:O6yzM0tv
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3
植草さんは無罪で、小泉・竹中が有罪のようだ。
408無党派さん:2006/09/30(土) 15:36:33 ID:R/pzu/xT
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
409無党派さん:2006/09/30(土) 15:57:25 ID:R/pzu/xT
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ



キョロキョロすんな馬鹿キモいんだよ
410無党派さん:2006/10/01(日) 23:37:04 ID:LqXH3kNZ
>409
ごくろうさまですこと。
411無党派さん:2006/10/02(月) 05:26:32 ID:K12u09Xo
ウォール街にとって
小泉はもしかしたら今後使い道はあるかもしれんが
竹中は今後使い道はないだろう。
日本の政財界や学界に、これほど嫌われている状況では。

竹中は、脳細胞が単純すぎる原理主義者。
412無党派さん:2006/10/02(月) 06:51:26 ID:lKLQeexi
>>411
嫉妬心の固まりのおじさんたちも使い道ないけどねぇ。
413無党派さん:2006/10/02(月) 08:19:40 ID:gSa3Dth1
はげ
414無党派さん:2006/10/02(月) 17:48:13 ID:tZUo7bF2
358 :朝まで名無しさん :2006/10/02(月) 17:06:50 ID:VrpZwHHY
小泉の秘書官だった飯島が検察右翼を動かしたり、警視庁の捜査
二課の若いのを動かして政敵を潰したり、政敵に脅しをかけて小泉
政権を動かし、また役人の人事もいじくって、少しでも異論を唱
える人を追い出し、やってきたわけですが、それももう神通力が
衰えていますね。
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html
415無党派さん:2006/10/03(火) 12:29:33 ID:ODtnf7e1
たkebe−
416無党派さん:2006/10/04(水) 15:40:57 ID:oVSwuweT
ときめけー
417無党派さん:2006/10/05(木) 08:44:46 ID:J+Jlstqr
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}    天地神明に誓って
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   無 実 で す   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆ キラッ
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
418無党派さん:2006/10/06(金) 16:22:40 ID:pQxs7U9B
こんなとこで質問して申し訳ないが、頼みもしないのにFAXで宣伝送り
つけてくる会社がある。メールなら拒否もできるんだが、FAXだと、
印刷代がまじこっちの損になる。なにかいい手はないだろうか?
419無党派さん:2006/10/06(金) 16:31:22 ID:WKJk9FoF
FAXを捨てる
420無党派さん:2006/10/06(金) 18:04:47 ID:dqBVH9To
【竹中平蔵が売国奴になった理由】
  ↓
 部落民コンプレックスと東大コンプレックス、この2つのコンプレックスが、
日本国民憎しの屈折した感情となり、国民に痛みを与える改革を行った。

●竹中平蔵は、斎藤貴男氏の「不平等社会日本」(文春文庫)によれば、東大法学
部のネットワークから外れてしまった人間である。その大学受験の時期が、
ちょうど大学紛争で東大入試が中止された時期に重なって
いたので、仕方なく、一橋大学に入ったのである。
更にいえば、竹中平蔵こそ、和歌山の靴屋(要するに部落民)出身で、
東大に入れなかったルサンチマンから米国にすり寄って、出世したアメリカの
手先そのものであるという危ない見方すらできるだろう。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k6/161026.htm
http://amesei.exblog.jp/m2005-09-01/

●部落民・竹中平蔵は、一般国民への報復を開始した
http://ton.2ch.net/rights/kako/995/995799193.html

部落民でチビでイジメられっ子の竹中は、この世の中に対して仕返しをしようと狙ってきた。
そしていよいよ「国民に痛みを与える改革」!
421無党派さん:2006/10/07(土) 14:44:05 ID:hBAq7caD
__,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
422無党派さん:2006/10/08(日) 10:43:19 ID:05rfsVgp
サンデープロジェクトに竹中のまぬけ顔が出てるよ。
423無党派さん:2006/10/08(日) 10:48:39 ID:yAST/wHs
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
ミクシィに投資したヤシも竹中に苦情を持ち込む
424無党派さん:2006/10/08(日) 18:42:52 ID:05rfsVgp
こないだまで、テレビに竹中が映ると唾を吐きかけたくなるほどの
嫌悪感があったが、和歌山の靴屋の息子なんだと思うと、哀れみすら
感じちゃう僕ちゃん・・・
425無党派さん:2006/10/08(日) 19:38:10 ID:neIrVruw
竹中売国奴は凄惨に惨殺すべきだけど、まあ、国外追放になっただけでも
まあよしとするか。
426無党派さん:2006/10/08(日) 19:57:46 ID:3gMIgtlU
一橋の「経済」は東大に勝るとも劣らんが・・院ともなると
格上だし
427無党派さん:2006/10/08(日) 23:04:56 ID:LMhhApxb
竹中の今後の去就は?
428無党派さん:2006/10/09(月) 06:15:41 ID:ZnEcGEd0
今回の銀行再編劇、もちろんこれで終わりではない。
衣の下の鎧、それは「銀行のサラ金化」である。

それは3大メガバンク(東京三菱、三井住友、みずほ)とて例外ではない。
「メガバンクは3つでは多すぎる。米国でも本格的な国際展開をする大手銀行はシティグループと
JPモルガン・チェースしかない」 ―― 竹中大臣の口癖だという。

米国流の査定方式の導入、大口債務者に対する銀行間の企業の経営状態に応じて分ける債務者区分の統一、
税金資産の厳正な監査を監査法人に要請…。

まず都銀をサラ金化し、その先は「不良債権の火薬庫」と言われる地域金融機関、地銀、第2地銀、
信用金庫をすべてサラ金化する…というのである。
銀行のサラ金化が進めば、当然かつてのような「支店長」文化は消えてなくなる。
その役目は“地方の名士”から“キャバクラの管理人”状態と化すのだ。

25兆円と言われる日本の消費者ローン市場は、日本内外の金融機関にとっても魅力ある市場である。
1990年代後半から、米系のCFJ(シティグループ傘下の3社が統合)やゼネラル・エレクトリック(GE)グループが
日本国内の中堅企業を買収する形態で、日本に本格進出している。

http://www.utobrain.co.jp/review/2005/011701/
429無党派さん:2006/10/09(月) 16:04:09 ID:KnswJZrY
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}    天地神明に誓って
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   無 実 で す   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆ キラッ
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
430無党派さん:2006/10/10(火) 09:36:13 ID:x4p42JU/
430
431無党派さん:2006/10/11(水) 05:03:25 ID:VOaUo0uS
まだあんまり表立ってないが、アメのご意向により着々と進みつつあるのは
教育における規制緩和、外資優遇政策の実現。
すなわち、外国籍大学を正規大学としての認定することや
国の教育研究費の段階的コスト削減。
日本の弱小私立、公立大学、駅弁大学を全滅させ、旧帝大を弱体化させるための。

トップランクは、ハーバート大かコロンビア大あたりの日本校、
次が、慶應、早稲田、上智などのアメリカの言うことを聞きそうな私立大学
その次が、東大、京大など、ごく一部の国立大学
それ以外は、コミュニティ・カレッジ化
みたいな形が理想系だろう。

売国奴竹中も、喜んで協力するであろう。
432無党派さん:2006/10/11(水) 05:05:17 ID:QvwjQbiO
2006-10-01
■竹中氏2兆円、コイズミ氏1兆円!
「郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で
200兆が30年満期の米国債に充当されている。」
「そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、
2兆円分が竹中氏に、1兆円分がコイズミ氏に渡っている。」…
こんな驚くべき情報が、ここ数日、ネットを中心に乱れ飛んでいる。
情報の発信元は藤原直哉という人物である。
僕は、この人物がナニモノかまったく知らないし、
この情報を鵜呑みにするつもりはないが、
この情報がある真実の一端に触れいることは間違いないだろうと思っている。
この情報が、今後どういう展開を巻き起こすか注目したいと思う。
ttp://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20061001/1159665126
関連:
ttp://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b052.html
433無党派さん:2006/10/11(水) 12:35:30 ID:wciy2aoa
ん?
434無党派さん:2006/10/11(水) 12:39:41 ID:wciy2aoa
ん?
435無党派さん:2006/10/11(水) 12:43:40 ID:3XLJ/vB3
>>431
認識を正確に。 ハーバードはナンバーワンだが、
コロンビアは大学院でも専攻によってかなり差がある。経済PhDだとNYU>コロンビア(法律だとコロンビア>NYU)。
そもそもカレッジはそんなに難関校じゃない。
カレッジは、プリンストン、ハーバード、イェールが御三家。
イギリスのオックスブリッジ、日本の東大京大みたいなものだろう。
436無党派さん:2006/10/11(水) 12:47:27 ID:wciy2aoa
ん?
437無党派さん:2006/10/11(水) 20:06:37 ID:UbcttRcH
>>435
お前アフォだろw
それこそ学科による。
438無党派さん:2006/10/12(木) 13:04:23 ID:K/HamKvf
あふぉー
439無党派さん:2006/10/12(木) 13:09:20 ID:K/HamKvf
あふぉー
440無党派さん:2006/10/12(木) 13:13:37 ID:K/HamKvf
あふぉー
441無党派さん:2006/10/13(金) 14:40:41 ID:TXqRQMhp
たけなか
442無党派さん:2006/10/13(金) 16:39:02 ID:ZimPC3b1
どこへ逃げたんじゃー、あほ中〜
443無党派さん:2006/10/13(金) 23:41:08 ID:OyuRAkFs
議員でいると ヤメろ!(怒)
議員ヤメると 逃げるな!(怒)

バカ?
444無党派さん:2006/10/14(土) 05:13:16 ID:ZEOrTCqr
竹中は自分から辞めたんじゃなく、辞めさせられたんじゃないかな。
アメや小泉にとって、竹中に関する問題が表に出ることは致命的ダメージになるし
竹中に代るアメのエージェントは、自民党内にも民主党内にも財界にもマスコミにもたくさんいる。

そして竹中は摘発される前に議員を辞めた。
しかし竹中が逃げ切れるとは限らない(例えば政権交代すれば)。

今後の国民にとって大切なのは、竹中や竹中もどきのエージェントが日本の経済政策に与える影響を注意深く監視すること。
445無党派さん:2006/10/14(土) 15:24:13 ID:VJmbqypF
たけちゃ♪
446無党派さん :2006/10/14(土) 15:39:52 ID:tezIq7fb
普通に議員のままでいるほうが逃げきれるのだが……。
妄想野郎が多すぎる。
447無党派さん:2006/10/14(土) 16:22:30 ID:nBDlAZKI
竹中屁臭い蔵
448無党派さん:2006/10/14(土) 16:42:08 ID:Rni9L8I2
で、竹中は今何をしているの?
もうアメリカに住民票を移したかな?
449無党派さん:2006/10/15(日) 14:08:29 ID:vhcc1Zaz
今は包茎手術
450無党派さん:2006/10/15(日) 14:11:15 ID:vhcc1Zaz
そして450GERT
451無党派さん:2006/10/15(日) 19:13:51 ID:vvi/U23u
竹中が辞めた理由
みずほ・創価・ハゲタカファンドの繋がりと推測
タッグを組むことで強化・ブランド化を図り
実はテロを起こして戦争を誘発するつもりだったとか?
創価と三菱の関係を強調する事でみずほから目をそらす。
452無党派さん:2006/10/16(月) 15:11:33 ID:WMwu4EIP
野外露出
453無党派さん:2006/10/16(月) 16:49:23 ID:t6oLcioK
CIAがもみ消しに8スウェーデンクローネ
454無党派さん:2006/10/17(火) 04:20:58 ID:yBORd2mG
竹中の後継者は大田弘子なのかな。
どうせ竹中同様、特殊なケースをキャーキャーと騒ぎ立て
規制緩和、歳出カットの宣伝文句で
国富をアメリカに献上する売国奴だろう。

政策研究大学院大学の出身らしいな。
そこのスポンサーとか教員の研究業績のレベルはどうなんだろう?
松下政経塾みたいなもんか?

ネオコンや国際金融のための工作員養成所みたいな、怪しいところが増えてきたなぁ。
455無党派さん:2006/10/17(火) 12:22:44 ID:LHOfOrya
456無党派さん:2006/10/18(水) 11:47:16 ID:q3OhaJi1
  ┌―∩――――∩─┐
  |                |
  |   ●   ●   .|       このスレは今から
  |    ( _●_ )    │   このようかんクマンが頂いた!!
  |     |∪|     │     お前らちっぽけな庶民共は
  |__  ヽノ __ .|   ハンカチ咥えて悔しがるがいい!!
  (___)     (___)       クマハハハハハハ!!
  |                |
  |                |   お〜っと、初めに断っておくが
  |                |       切るんじゃねぇぞ・・・。
  └/ / ―― \ \┘   冷静にスパーンと切るんじゃねぇぞ!!
   (  (         )  )        クマハハハハハハ!!
  /  )        (  \
  (_/         \_)
457無党派さん:2006/10/18(水) 13:10:18 ID:hnS44Zu3
竹中って3月3日生まれだったんだ。
自分はひな祭りが誕生日で〜って説明する時、
雛人形をだすと外人さんはウケてくれそうだね。
関係ないけど、ウッチーってベンツ乗ってるみたいだね。
458無党派さん:2006/10/18(水) 14:08:22 ID:gF2Gmh+9
なあ。
日本には純粋に金融資産だけで一億円以上持ってる人間が140万人以上いるんだよ。
ざっと全人口の100人にひとりがそういうカネ持ってるわけ。
ベンツの乗ってるのがどう問題なんだい?
459無党派さん:2006/10/18(水) 18:21:55 ID:hnS44Zu3
クローネ。
勿論、多くの人達がベンツに乗ってますよ。
∴人生色々〜
460無党派さん:2006/10/19(木) 09:07:13 ID:QcRXcPnJ
うー
461無党派さん:2006/10/20(金) 13:07:43 ID:f/R/vwKM
うー
462無党派さん:2006/10/21(土) 00:39:38 ID:L8bBu5Ia
竹中氏、今は何してるの?
463無党派さん:2006/10/21(土) 02:23:43 ID:4P0n2lCM
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
464無党派さん:2006/10/21(土) 06:45:29 ID:bcGub148
>>462
不思議なくらいに動向を聞かないね

シンクタンク代表になるとかの話もあったが、具体的なものではなかったし
講演会とかしてるのなら、どっかに情報が出てきそうなものだし

そのうち「あの人は今」なんて言われるようになるのかね
日本からいなくなる可能性も捨てきれんが
465無党派さん:2006/10/21(土) 07:02:11 ID:rntfnQWb
まあ小泉あたりでも動向あんまり聞かないぐらいだし。
小泉なんかは自民党役職経験者だが、竹中は自民党員であるかどうかすら怪しいから議員辞めるともうなにもないのかも。
466無党派さん:2006/10/21(土) 08:53:09 ID:hpqZRnEt
中田英寿とそっくりだ。
国賊は国外逃亡中か?
467無党派さん:2006/10/21(土) 10:07:40 ID:a6/3bJBS
はぁ?
468無党派さん:2006/10/21(土) 11:17:34 ID:x97aCzMq
>>465
前首相は補選の応援に行ったりして、その辺はニュースになってるね。
まだ枯れてはなさそうだ。


ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50302188.html

↑の10月12日時点の記事だけど、

> 9月20日、次期自民党総裁に安倍晋三が就任。その後は、
>小泉前首相と飯島秘書官は官邸から引っ越しを始めた。
> 小泉前総理は総理退任直前、東京プリンスホテル パーク
>タワーの32階にあるパークタワーロイヤルスイートルーム
>(一泊98万円)に移動し、現在もそこに住んでいるらしい。
>
> 実は、小泉さんのところは、議員会館以外に、外事務所を
>もっていなかった。
>
> 小泉前総理と飯島前秘書官は第一議員会館327号室
>(小泉事務所)に戻ったが、永田町近くに外事務所を作りそこを
>拠点に活動するという。未だ物件を物色中だそうで外事務所の
>所在は誰もわからない。
>
> 候補としてあがっているのが、「TBR」らしいが、ご存じ、TBRと
>いうんは、永田町の妖怪が巣くうビルとして有名。そこで第二候補に
>あがっているのが、「北野アームズ」。しかし、まだ、正式契約には
>いたっていないようだ。

(以下略)
469無党派さん:2006/10/21(土) 12:15:24 ID:rntfnQWb
>>468
小泉の場合、部落関係者に暗殺される恐れがあるから議員会館に止まった方が安全じゃないのかな。
同和を小泉が初めて叩いたことに根に持ってるから。
それに別にこれから小泉が活発に活動するわけじゃないだろうから議員会館で質素にやるのも好感度高いだろ。
470無党派さん:2006/10/22(日) 12:12:40 ID:PXNp4dql
470
471無党派さん:2006/10/23(月) 13:29:28 ID:gNH6YSkS
小沢天才
472無党派さん:2006/10/24(火) 14:43:52 ID:vEDFhvGG
小沢小沢
473無党派さん:2006/10/25(水) 02:23:31 ID:GO8g4OrS
小沢正一の小沢正一的こころ?
474無党派さん:2006/10/25(水) 08:33:48 ID:uudPVBsk
竹中藩と子鼠武将
byたいぞお藩
475無党派さん:2006/10/25(水) 14:46:37 ID:w9pZQNh+
小沢健二
476無党派さん:2006/10/26(木) 09:57:43 ID:Bvmz4Twa
↑古い
477無党派さん:2006/10/26(木) 10:10:36 ID:Bvmz4Twa
↑古い
478無党派さん:2006/10/26(木) 10:11:43 ID:Bvmz4Twa
↑古い
479無党派さん:2006/10/26(木) 10:12:25 ID:Bvmz4Twa
↑古い
480無党派さん:2006/10/27(金) 12:03:16 ID:ON6u2Vtx
480
481無党派さん:2006/10/29(日) 14:25:10 ID:T4VSbdsx
たけなか
482無党派さん:2006/10/30(月) 05:33:27 ID:xxDAc6r/
最近さっぱり噂を聞かない竹中の今後を予想してみる

1. 研究に関する実績はほぼゼロだが、日本の富を国際金融へ売り渡したことへの貢献により、米有名大学からのポストをゲットする。
2. 慶應義塾大学のシンクタンクの所長に収まる。
3. いろいろヤバイことがあるので、取りあえずは2〜3年はおとなしくして、憧れのManhattanでの生活をエンジョイする。
4. 大学やシンクタンクへの復帰は諦めて、コメンテーターとしてマスコミに出演し、売国改革をマンセーしまくる。
5. アメリカの大学の教授(ただし客員教授などの非正規雇用)のポストをゲットして、時々TVでコメントし安倍政権をサポートする。

3か5かなぁ?
483無党派さん:2006/10/30(月) 10:12:54 ID:RWfWCkOY
6、重い病気
484無党派さん:2006/10/31(火) 03:58:29 ID:CA2ORSkl
竹中って、「部落民宣言」してるね。
あれは、なぜ?
485無党派さん:2006/10/31(火) 11:22:36 ID:KjaqtPkA
>>484
どこで?
486無党派さん:2006/10/31(火) 14:23:20 ID:k0R44qaW
夢で。じゃない?
487無党派さん:2006/11/01(水) 04:38:18 ID:VaupCWxS
竹中は草履屋の息子としては頑張ったほうだよ!ヘイゾーちゃんを差別するな!

ただ、銀行のシンクタンク研究員->慶應義塾大学教授という、キャリアを持つ割には研究業績がショボかったり
欧米の金融支配層と仲よくなって彼らの工○員まがいのことを、国の大臣として堂々と行っていたからな。
結局は、実力よりも世渡りのテクニックで成り上がった香具師としか評価できないな。
488ガセだらけ:2006/11/01(水) 05:50:13 ID:5lU1zTVX
 竹中さんは同和とは関係ない。吹上(旧武家屋敷)近辺育ち。士族の族称であったかは知らないが。裕福な家庭だったし、ただ立身出世を演出しただけ。
489無党派さん:2006/11/01(水) 12:09:15 ID:rI+SQKV3
ブサイクだよね
490無党派さん:2006/11/01(水) 12:35:56 ID:rI+SQKV3
チビだし
491無党派さん:2006/11/02(木) 15:23:19 ID:B6zPmFS/
肌ボツボツだし
492無党派さん:2006/11/03(金) 04:26:52 ID:i4s4E+Lm
>>488
砂の器?
493無党派さん:2006/11/03(金) 09:39:26 ID:S/uEeIDJ
本命は日銀総裁!? 竹中慶大教授に復帰

 竹中平蔵前総務相(55)=写真=が、古巣の慶応大学の教授に復帰
することが2日までに分かった。竹中氏は小泉政権で経済財政担当相や
郵政民営化担当相を歴任し、「小泉改革の旗手」として活躍。小泉内閣の
総辞職に伴い9月末には参院議員を辞職し、1日には自民党も離党していた。

 平成13年の小泉内閣発足に伴い、慶応大教授から民間人枠で政権入り
した竹中氏。金融再生や郵政民営化などの小泉構造改革を主導し、16年の
参院選では小泉純一郎首相(当時)に口説かれて比例代表で出馬、72万票を
獲得してトップ当選した。

 小泉政権末期の9月下旬、「政治における私の役割は終わった」として、
任期を約4年残したまま参院議員を辞職していた。ただ、竹中チームの中核
メンバーだった大田弘子氏を経済財政相に送り込むなど、安倍政権下でも
竹中色は消えていない。

 当初有力視された米ハーバード大学教授に転身せず、自民党籍も外れて
古巣に戻ったことに、霞が関では「政党色を無くして、本命の日銀総裁での
復帰を狙っているのでは」という見方も出ている。

ZAKZAK 2006/11/02

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110201.html
494無党派さん:2006/11/03(金) 13:36:58 ID:14uFejaP

 アメリカの対日要求の一つに、「日銀の民営化」があるので、
 こいつが、総裁になる可能性はあるよ。
495無党派さん:2006/11/04(土) 01:08:11 ID:Ucs4Wc4s
ないない
496無党派さん:2006/11/06(月) 16:28:10 ID:2Tj58roR
おいおい
497無党派さん:2006/11/07(火) 13:59:09 ID:6KciNQmd
かいかい
498無党派さん:2006/11/08(水) 05:56:09 ID:vd2dl+l+
ケケ中は慶應に復職か。
福澤先生って、結局、会計や保険などを輸入しただけだから、売国ケケ中と相性がいいのかもね。

別に福澤先生を悪く言うつもりは無いけど、明治維新のころも現在も、外国文明をただ単に紹介する人間が崇めらるというのも、どうなんだろう。
そういう、かぶれ系はある程度必要だけれども、慶應レベルの出身者はもっとオリジナリティのある仕事をして欲しいな。

上流層、高学歴層の人たちが、オリジナリティを持ってないといか、独立心が無いというか、
欧米上流層の真似をしてるだけとか、くだらない雑用に振り回されているだけとか、
変な状況だと思う。

ごく一部の人を除いて、上流層の人たちは、哀れなのかもしれない。
499無党派さん:2006/11/08(水) 11:45:26 ID:56M/owiC
500
500無党派さん:2006/11/08(水) 14:36:46 ID:56M/owiC
500
501無党派さん:2006/11/09(木) 14:44:44 ID:xQ7ehWcp
SEXましーん
502無党派さん:2006/11/10(金) 13:22:27 ID:HAjkMa7o
www
503無党派さん:2006/11/10(金) 21:59:42 ID:GmjB7m1S
竹中先生、香港に裏金隠してるという噂聞いたんだけどホントかい?
504無党派さん:2006/11/11(土) 13:49:11 ID:7Mf+V6pN
ないしょ♪
505無党派さん:2006/11/11(土) 21:19:00 ID:Zn4fiZJn
見つかるとヤバイお金は海外に隠してあるという噂は聞いたな
506無党派さん:2006/11/11(土) 22:09:02 ID:bjMY2yV8
>>488
竹中平蔵は、テレビで(被差別)部落民宣言してるだろ。
507無党派さん:2006/11/13(月) 16:38:31 ID:bSDXy3di
日銀批判w
508無党派さん:2006/11/13(月) 18:43:03 ID:423L9nIj
小泉政権以降5年も続いていた「ヤラセ」タウンミーティング

国民の意見を聞くどころか、ヤラセで洗脳するまるで戦時中の「大本営発表」

国民を欺き、裏切る行為だ

政治家・官僚の腐敗はまだ続く

これを野放しにしてどうして日本を「美しい国」になどできようか


即刻「反日」小泉内閣を全員国会に呼んで証人喚問せよ
509無党派さん:2006/11/14(火) 12:43:01 ID:f5NhYQRK
510無党派さん:2006/11/14(火) 12:46:38 ID:tWHhfsAI
棚ボタで議員になったやつだろ?
511無党派さん:2006/11/15(水) 14:05:20 ID:bnf9iNoG
やめました
512無党派さん:2006/11/15(水) 14:17:08 ID:hh4MVUJE
やらせ=詐欺・犯罪に、税金まで投入

それが、安倍・小泉政治

造反議員排除・対立候補擁立も「やらせ」か?
513無党派さん:2006/11/16(木) 15:21:57 ID:8D1BxyZv
あぶちゃん
514無党派さん:2006/11/16(木) 15:44:37 ID:8D1BxyZv
あべちゃん
515無党派さん:2006/11/17(金) 13:23:03 ID:zT7S4s93
キモイ
516無党派さん:2006/11/20(月) 14:24:07 ID:HuAimVyK
ももも
517無党派さん:2006/11/21(火) 16:37:13 ID:wivqkpHM
きもい
518無党派さん:2006/11/22(水) 12:44:59 ID:SIobnuBU
竹中って誰?
519無党派さん:2006/11/22(水) 22:23:35 ID:Gzkf2/A6
竹中は○○出身って聞いたけど、本当か?
和歌山の履物屋の息子だから、そうかもな。
520無党派さん:2006/11/23(木) 00:35:50 ID:5DFUT/Wu
>>432氏へ
下記は郵貯資金の運用状況(平成18年8月末)の資産状況ですが、
そもそも340兆円どころか、200兆円さえ切ってます。
藤原直哉氏の発言は、全くのネタだと思われます。


資産総額 195兆4,368億円(100%)

有価証券 150兆5,576億円(77.0%)
(内訳)
国債 131兆0,209億円(67.0%)
地方債 8兆5,608億円(4.4%)
社債 7兆6,998億円(3.9%)、うち公庫公団債等 5兆0,069億円(2.6%)
外国債 3兆2,759億円(1.7%)

金銭の信託 2兆6,584億円(1.4%)

貸付金 4兆4,289億円(2.3%)
(内訳)
地方公共団体貸付 3兆7,238億円(1.9%)
預金者貸付等 3,760億円(0.2%)
郵便業務への融通 3,290億円(0.2%)

預金等 2兆9,818億円(1.5%)

預託金 34兆8,100億円(17.8%)
521無党派さん:2006/11/24(金) 14:08:58 ID:ZI7exSvB
竹中って言えば・・・
522無党派さん:2006/11/24(金) 14:28:47 ID:BNiUYFWA
>>521
 売国奴、国賊、非国民・・・
 どの言葉で罵倒すべきか。それが問題だ。
523無党派さん:2006/11/25(土) 05:19:53 ID:Q4jd8uNf
>>522
国際金融の御用学者
という呼称もあるぞ。
524無党派さん:2006/11/25(土) 10:23:10 ID:uTtnoNG0
竹中といったら、直人だろ?
525無党派さん:2006/11/27(月) 13:03:33 ID:D8qMMqVl
ぶさいく
526無党派さん:2006/11/28(火) 12:57:05 ID:2RAwzFsP
復党
527無党派さん:2006/11/29(水) 12:56:28 ID:kwraPMyA
表へ出ろ
528無党派さん:2006/11/29(水) 18:00:31 ID:ZEMA8JCk
竹中は墓場まで持って逝く話たくさん知ってんだろ〜な。
ひとつぐらいポロッと教えてちょうだい!
529無党派さん:2006/11/29(水) 18:08:52 ID:V7iF+E7d
竹中といったら、タウンミーティングww
530無党派さん:2006/11/30(木) 14:21:19 ID:RVEgjbI5
530
531無党派さん:2006/12/01(金) 05:59:31 ID:TVAQUEKo

アメリカの犬で売国奴の竹中平蔵が慶應義塾大学に教授として復帰し、社団法人日本経済研究センター・特別顧問にも就任した模様。



2ch【政治】竹中平蔵氏、「社団法人日本経済研究センター」特別顧問に就任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164896267/l50



竹中平蔵と小泉純一郎の正体を世間に知らしめましょう!!
532無党派さん:2006/12/01(金) 08:11:55 ID:BRx89Uxz
>>531
世の中の特別顧問なんて、半分は名義貸しみたいなものだったりするのだが、この場合はどうなんだろうね。

それより記事中の「グローバルセキュリティ研究所長」ってのが気になるね。
ググってみたら、この組織らしいが。
ttp://www.gsec.keio.ac.jp/index.html

で、こんな研究課題を設定してるそうな。
ttp://www.gsec.keio.ac.jp/domain.html
>* グローバル・イノベーション・システムズに関する研究
>* アジア型安全保障システムの研究
>* 人間安全保障のための危機管理学に関する研究

安全保障なんて、竹中の専門外じゃないの?と思ってしまうのではあるが。
533無党派さん:2006/12/01(金) 14:19:47 ID:rl/qcaXo
竹中平蔵。変な名前w
534無党派さん:2006/12/01(金) 14:22:15 ID:08NYcRfJ
部落出身なんだよ。
だけど弱いものいじめすんだな。これが。
身分が低いと卑しいと慎太郎が昔バカにしてたな。
535無党派さん:2006/12/01(金) 22:23:19 ID:LgMna2gL
慎太郎もじゅうぶん卑しい
536無党派さん:2006/12/03(日) 03:39:17 ID:5dzle+n+
>>532
慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所のサイトを覗いたが
研究員が90名もいるわりに、研究員のプロフィールや研究業績は一切載ってないんだね。
研究業績として評価対象にならないワーキングペーパーはいくつか掲載されているが...

いくら所長さんの研究業績がアレでもねえ
今の慶應は資産や財団を大きくすることしか考えてないのか...
537無党派さん:2006/12/03(日) 11:29:54 ID:WGmkyS7S
こいつ嫌い
538無党派さん:2006/12/03(日) 20:02:18 ID:0RhVnkyq
エージェント@ノースキャロライナ
539無党派さん:2006/12/03(日) 21:11:42 ID:0RhVnkyq
ポケットマネーは略してポケモン
540無党派さん:2006/12/04(月) 17:07:18 ID:jq9TQjb8
いいね
541無党派さん:2006/12/05(火) 12:01:07 ID:qcFsMV8E
最低
542無党派さん:2006/12/05(火) 12:10:54 ID:qcFsMV8E
最低
543無党派さん:2006/12/05(火) 12:12:54 ID:qcFsMV8E
最低
544無党派さん:2006/12/05(火) 12:37:42 ID:qcFsMV8E
最低
545無党派さん:2006/12/05(火) 16:08:10 ID:qcFsMV8E
最低
546無党派さん:2006/12/06(水) 15:04:15 ID:E0E9Cv0l
だれだっけ?
547無党派さん:2006/12/07(木) 04:30:50 ID:vL6fHXvA
世界はみんな生きているー
生きているから儲かるんだ
市場原理主義者だっーて、国際金融の代理人だっーて、靴屋の息子だっーて
みんなみんな儲かっているんだ、売国奴だからー
548無党派さん:2006/12/07(木) 08:14:22 ID:aN5uILzQ
つまらん
549無党派さん:2006/12/08(金) 14:32:21 ID:2gI4HoYE
つらまん
550無党派さん:2006/12/08(金) 14:54:05 ID:2gI4HoYE
つんまら
551無党派さん:2006/12/09(土) 01:04:46 ID:BUuphkZT
やめろ!
552無党派さん:2006/12/10(日) 15:13:30 ID:G44xV1LW
うせろ!
553無党派さん:2006/12/11(月) 12:03:54 ID:oViOFiUJ
書記竹中
554無党派さん:2006/12/11(月) 13:31:36 ID:tJJ/fJaN
↓555
555無党派さん:2006/12/12(火) 15:45:17 ID:0CG9fRPQ
GET☆
556無党派さん:2006/12/13(水) 15:15:40 ID:1ZzXhbQn
今なにしてるの?
557無党派さん:2006/12/14(木) 08:16:14 ID:dahFzW6F
こいつ何者なの?
558無党派さん:2006/12/15(金) 12:26:33 ID:HkYgKDxI
曲者
559無党派さん:2006/12/19(火) 13:46:33 ID:7CnklTPf
SEXしたい
560無党派さん:2006/12/19(火) 21:36:41 ID:HPM8Og1h
 今度は大田か。しかし本間はミスったな。
561無党派さん:2006/12/20(水) 13:10:51 ID:wnA+Yr5R
そうか!そうだったのか!
562無党派さん:2006/12/21(木) 04:38:09 ID:u5xuuLEX
小泉・竹中時代の政府なんちゃら委員会って
何故か慶大や阪大のセンセが多く起用されてたりするよな
563無党派さん:2006/12/21(木) 14:25:27 ID:0LU6UzeD
ここで竹中再起用
564無党派さん:2006/12/21(木) 18:07:32 ID:0LU6UzeD
講義したらしいね
565無党派さん:2006/12/22(金) 04:33:39 ID:UnETeKuA
トンズラ竹中が
身代わりとして差し出した親分は
ただいま炎上中
566無党派さん:2006/12/22(金) 05:13:42 ID:6kQGurVt
ホリエモンのM&Aのときに頻繁に使われたのが日本の風土に合わないという言葉だった。
日本には現状維持のために改革を嫌う風土があるのだろうか。
もしあるとすれば、それは官僚が企業トップと結んだ暗黙の了解でもある
天下り以外の何者でもないことはだれの目にもあきらかだ。
しかしそれを阻止できない仕組みになっている。
それは官僚の権力の及ぶ範囲があまりに拡大されていることである。
検察の強制捜査は、その国でも巨悪にたいして行われるものだが、
ライブドアを見る限りとても巨悪とは判断できない。
つまり、組会の不適切な会計解釈(違法といえない)にまでも検察は関与でき、
民間で処置することができないとなれば、
民間による制裁機関である証券取引等監視委員会の機能はまったく無意味ということになる。
ましてや天下り先の確保のために、天下りを拒否したライブドアには冷遇し、そうでないところには
温情措置をとるなど、目に見える威厳を見せることで、
暗黙のうちに企業や株主に天下りを納得させる材料を提供している。

OECD日本加盟40周年記念シンポジウム概要
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/event/sy_040720g.html
北城氏:日本が特殊であると思わないが、あえていえば官の役割は大きすぎると思う。
民間主導の経済運営を進めるべき。

ジョンストン事務総長:グローバル化により日本の市場開放が求められるようになったが、
日本の経済規模の大きさ、貿易依存度の低さから考えて、
規制改革に反対する既得損益団体の抵抗は当然といえ、特殊という程に値しない。

八代氏:いろんな分野で特殊と言われるが、特に日本の官僚は現状維持に動きたがり、
改革に弱い。
海外の成功例を日本の状況に合わせた形にして行うべきだ。
567無党派さん:2006/12/22(金) 14:35:09 ID:zW0uUJhn
↑長い
568無党派さん:2006/12/22(金) 14:37:43 ID:PQzx4KPA
ライブドアの橋渡しは参議院の鴻池です
569無党派さん:2006/12/22(金) 14:48:36 ID:zW0uUJhn
↑誰?
570無党派さん:2006/12/25(月) 05:18:57 ID:CE42QReC
竹中はさすがに世渡りがうまい!
自分がトンズラした後
自分の恩師にその責任を押付けるとは...

まあ竹中が今後政治の表舞台に立つことは難しいと思うが
KO大学や、なんちゃら経済フォーラムで頑張ってください。
政治家も財界も学界も誰も相手にしないだろうけど。
571無党派さん:2006/12/25(月) 08:16:10 ID:jKXfhqF8
カンニング
572無党派さん:2006/12/26(火) 16:51:50 ID:CJIX6vPy
竹中って独身?
573無党派さん:2006/12/26(火) 17:02:47 ID:+HSNjcC2
竹中って、顔がやわらちゃんぽいからマスコミ受けしてるだけだ。
貧乏神の風貌だろ、あれって。
すぐ対案を出せと居直るだけの論法じゃないか。
馬鹿じゃねえの。
ちなみに、阪大の経済って、戦後無理やり作った急造学部だし、ろくな
教官おらんよ。本間も最低。
574無党派さん:2006/12/26(火) 19:18:25 ID:bzyBXVW4
タワラちゃんぽいとマスコミ受けかwww
マスコミの美意識をまずなんとかしないと美しい国もへったくれもないぞ。
575無党派さん:2006/12/27(水) 04:30:38 ID:PW+lq8lW
ゾウリムシ:草履の形に似た単細胞生物。主食はゾウリムシよりも単純な細菌類。

竹中の主食は、竹中よりも単純なニート、バイト、デイトレ、落ちこぼれリーマン類

竹中を補食するのは、竹中よりも頭のよいアメリカ政府、国際金融
竹中をよいしょするのは、アメリカに都合の悪いことの報道を極力回避する忠犬(大手新聞社、大手TV局、電通、共同通信社)と無能経営者
竹中を無視するのは、アカデミックソサエティと真の憂国人
576無党派さん:2006/12/27(水) 08:16:04 ID:vq+DPeYG
姉歯を見習え!
577無党派さん:2006/12/27(水) 08:23:47 ID:vq+DPeYG
                  ___
              ,, : : :´: : : : :`:丶、
            , イ : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
           /'  ̄"""ヾ;,;,;,;,: : : : : : : :ヽ
          ./         ヾ; : : : : : : i
          /          /: : : : : : : i
          i- 、        /: : : : : : : :/  法律に反しない限りは
.         /,,,,_    "'''''‐  ヾ: : : : : : :./  何をやっても大丈夫であります!
         /   ゙ /  .r-、、_    ): : ; :-(
.        i   ノ  .      /:./~b )/
.        i イ、_,.,_)、     ノノ ノ ノ
.        ヽ` i、,___,,、ヽ    ''.,- '´
         丶 ト:ェェェェイ ノ    ノ
          ゙ ,`    '   ,/ト、
           ' 、___, - ' ´ :::/:::/ >、
    _,,-―' ̄/:::i 、     .//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
578無党派さん:2006/12/28(木) 16:12:19 ID:OuaLi8Bc
武田
579無党派さん:2006/12/29(金) 12:50:04 ID:zH+6MJaH
糸川英太郎氏を始めとする多くの財界人が
かなり前の段階から堀江のやってることは違法だ、
必ず逮捕されると明言していたのを
竹中は知らなかったと言うのか?
自分だって株でさんざん儲けてるんだろ?
毎年1月1日には日本に住んでいないように工作して
税金逃れしてたのは誰だよ?
それが総務大臣・前財政金融担当大臣だって?

 笑わせんじゃねーよ!!!!!!!!!!
580無党派さん:2006/12/29(金) 23:16:11 ID:zH+6MJaH
がははっつt
581無党派さん:2006/12/30(土) 12:45:03 ID:5/UiY/o+
竹中って包茎っぽい顔してるよな
582無党派さん:2006/12/31(日) 01:07:31 ID:cCJCgbbI
583無党派さん:2006/12/31(日) 01:08:03 ID:cCJCgbbI
584無党派さん:2006/12/31(日) 01:08:45 ID:cCJCgbbI
585無党派さん:2006/12/31(日) 01:11:47 ID:cCJCgbbI
586無党派さん:2006/12/31(日) 01:12:34 ID:cCJCgbbI
587無党派さん:2006/12/31(日) 01:13:12 ID:cCJCgbbI
588無党派さん:2006/12/31(日) 01:14:47 ID:cCJCgbbI
589無党派さん:2006/12/31(日) 01:15:58 ID:cCJCgbbI
590無党派さん:2006/12/31(日) 01:17:09 ID:cCJCgbbI
君もだろ?
591無党派さん:2007/01/01(月) 11:29:34 ID:VPvfh0gN
何か?
592無党派さん:2007/01/02(火) 07:26:48 ID:VzxDfhqt
ホリエ 訴訟続々にビクビク

 また、ライブドアが訴えられた。年金積立金管理運用独立行政法人が、同社株の暴落で大損したからと、
約48億円の損害賠償請求訴訟を起こしたのだ。個人株主からは200億円を超える訴訟がすでに起きているが、
これには前社長の堀江貴文被告(34)も戦々恐々という。平然とマスコミに出まくっているが、内心はビクビク
らしい。
「堀江は今も言いたい放題のように見えますが、実はポーズなんだとか。テレビ出演にしたって、『堀江の
言い分だけを聞いて突っ込まないこと』を条件にしたそうです。媒体を慎重に選び、話す内容についても、
周囲から『余計なことは絶対に言うな』とクギを刺されているらしい。それもこれも、今後の損害賠償請求
訴訟を見越しているからです」(関係者)
 それもそのはず。ライブドアに対する損害賠償請求額は、方針を表明済みのフジテレビ分を含めてトータル
で約600億円に上るという。
「そのライブドアは、いずれ堀江ら旧経営陣に対して損害賠償請求訴訟を起こすつもりです。堀江の現在の
資産は百数十億円といわれますから、すべて吹っ飛ぶ可能性も否定はできない。堀江は雑誌のインタビュー
で、判決が出た後は宇宙事業をやりたいなんて話していましたが、虚勢を張っているだけですよ」(検察事情通)
 何だか哀れになってきた……。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000010-gen-ent
593無党派さん:2007/01/02(火) 15:27:34 ID:qCpnnQUB

        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
       l  i''"  u   u  i彡
      .| 」   \' '/  |
      ,r-/   -・=-, 、-・=- |
      l   U   ノ( 、_, )ヽ  |
       ー'    ノ、__!!_,.  │
       |.     ヽニニソ   l  
      / ヽ           / \ <何だよ こっち見るなよ むかつくじゃん
      /     ``ー---一 '   l
    / y            Y  |
    | 〈 ュ__─-__ュ_〉  |
    i  7            l  |
    |  l             l  |
    |  l\     丶    /l |
     L_ l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l_ノ
       |            |
       |___∧___|
       |__ /  \__l
      /  /    \  \
      `ー '        `─ '

594無党派さん:2007/01/05(金) 08:13:44 ID:894BzWU3
へっ
595無党派さん:2007/01/05(金) 08:42:58 ID:P4oxRX5S
【失格】竹中平蔵 人生辞めろ!【米国の手先】
596無党派さん:2007/01/05(金) 12:07:34 ID:894BzWU3
人生楽ありゃ
597無党派さん:2007/01/08(月) 14:39:53 ID:ZbfK+p+t
苦ばかり
598無党派さん:2007/01/08(月) 14:44:20 ID:V7mUS+7R
「日本経済『暗黙』の共謀者」 講談社+α文庫 森永卓郎著 2001年刊
http://darsana.exblog.jp/m2007-01-01/
マスコミと一緒になって、あるいはマスコミの論理をリードして、アングロサクソン化を進めた
のが学者や役所、金融機関、シンクタンク出身の多くのエコノミストたちである。ここでは、
彼らをまとめて「御用学者」と呼ぶことにする。彼らはマスコミだけでなく、しばしば政府の
審議会などで重用されているからである。
 御用学者の多くは、社会人になってから会社のカネなり、役所のカネを使ってアメリカに
留学する。例えばハーバード大学やスタンフォード大学へ行くのである。ローマ大学とか
パリ大学に留学するケースはほとんどない(ここいらへんの日本国内の経済学者を洗脳し
、自らのエージェントにしようとするアメリカの戦略については、現在発売中の「アメリカの日
本改造計画」の中の中田安彦氏や東谷暁氏のお書きになったものに詳しいです/引用者)。
 彼らはエリートだから、留学先では、アメリカの一流の学者や一流の財界人と付き合うこ
とになる。そこで、彼らが不思議と思うことは何か――。アメリカでは一流の学者にしろ一
流の財界人にしろ、みんなすごい家に住んでいる。プールがあって、メイドがいて、夢のよう
な生活をしている。自分たちも日本社会ではエリートだが、自分の住んでいるのは社宅や
公務員住宅の2DKだ。同じエリートなのに、なぜこれほど生活が違うのだろう、と疑問を持
つのである。
 アメリカという国は社会的地位と所得が正比例する社会だ。社会的な地位の高い人は
例外なく金持ちで、社会的な地位の低い人は必ず貧乏なのである。
599無党派さん:2007/01/08(月) 14:45:36 ID:V7mUS+7R
 例えば日本社会では、東京大学の教授とと東京都交通局のバス運転手
がそれほど年収が違わない。それはアメリカでは考えられないことである。プロ
フェッサーとドライバーの間に、とんでもない年収格差があるのがアメリカ社会な
のだ。
 一方、ほとんどの国民が中流の所得を得て、同じようなライフスタイルをとって
いるというのが日本の社会構造だった。これまでの日本における平等な所得配
分構造は、一つの完成されたシステムであり、それはそれでよいわけだが、アメ
リカのエリートの豊かな暮らしをみせつけられた日本のエリートたちは、これはおか
しいと考える。
「僕たちみたいなエリートが、いくら頑張ったってネコの額のような家しか買えない。
メイドなんか永久に雇えない。クルマはせいぜいマークUかローレルで、頑張って
もクラウンやセドリックがゴールだ。なのに、アメリカのエリートたちはこんなにいい生
活をしている。なんでボクみたいな優秀な人間がこんなみじめな生活をしなきゃ
いけないんだ」
 日本に帰って来た時に、現実をみると土地も家も高い。株も高い。いくら努力
して社長になったところで、年収は三〇〇〇万円だ。あのアメリカのエリートたち
が享受してる生活の足もとにも及ばないではないか。彼らと同じようになるために
は、どうしたらいのだろう……。そここで彼らが思いついた戦略が「暗黙の共謀」
の重要な理論的支柱になったのである。
600無党派さん:2007/01/08(月) 14:46:25 ID:V7mUS+7R
 わずか十数年の間に、サラリーマン並みの所得しか得られなかった
御用学者たちは、ITバブルや金持ち優遇の税制改正や成果主義
のおかげで、すっかり上流階級の仲間入りができた。しかも、彼らが
望んでいた豪華住宅も手に入れることもできた。短期間で日本の
エリートたちがアメリカの上流階級と同じ階級に這い上がるというシ
ナリオが完成したのだから、彼らの戦略は実に見事だったといってよい
だろう。
 ただし、彼らがアメリカの上流階級と同じになるために、まだ決定的
に不足しているものがあった。メイドや専用ドライバーだ。さすがの御用
学者もまだメイドやドライバーを雇えていない。
 なぜアメリカの経済強者たちはメイドやドライバーを雇えるのか。それ
は彼らの下に膨大な数の低賃金労働者がいるからである。日本には
それがいない。それでは、どうやってつくればいいのか。彼らが考えた施
策は三つあるのだ。

・労働市場の流動化
・フリーターの放置
・外国人(単純)労働者の受け入れ
601無党派さん:2007/01/09(火) 05:34:26 ID:up4kv1A1
研究実績が乏しく、学界にも政界にも無視されている竹中さん
民間議員のころが花だったな。
正式な議員になろうとしてたのが間違い。
研究者としても実務家教員どまり。
結局、民間のシンクタンクに戻ってTV芸者しといた方がいいのでは?
サンプロとTV東京でせっせとアピールしとけば?
602無党派さん:2007/01/09(火) 16:04:46 ID:a/GxxSC2
了解
603無党派さん:2007/01/10(水) 09:27:31 ID:X2HC4pZI
「専属美熟女」第二弾!整った肉体のS級美女ゆうきさんはビデオ初出演。目の前に出されたおチ○チンに興奮し、恥じらいつつ悶えてゆく!!顔だけでヌケる!
604創 :2007/01/10(水) 15:35:09 ID:c+f8x5zC
1へ
605無党派さん:2007/01/11(木) 10:40:35 ID:IpjhCrKT
>>603
どれ?
606無党派さん:2007/01/12(金) 15:31:25 ID:E1MHzo53
だれ?
607無党派さん:2007/01/13(土) 09:49:10 ID:k1YjqGh9
どこ?
608無党派さん:2007/01/13(土) 10:05:37 ID:YnNoGFqZ
先週だったか報道2001に出ていて
自分達がやり出したアメリカの市場原理主義・
格差拡大政策を他人ごとのように話していた。
しかも、私たちの改革が無ければもっと格差が拡大していたとか
言っていた。自分達vs官僚の形にもっていきたいらしい。
B層がいるからといって、いつまでこんな芝居をやらかすのか。
609無党派さん:2007/01/15(月) 09:05:35 ID:vdB+VGga
おれB層!
610無党派さん:2007/01/16(火) 16:24:55 ID:IWwzf6oH
俺もB層!
611無党派さん:2007/01/16(火) 16:27:39 ID:lNlwkvs/
>>608
C層、乙
612無党派さん:2007/01/17(水) 10:03:27 ID:7u5nLSwu
>>611
お前D層だろ?
613無党派さん:2007/01/18(木) 11:46:13 ID:aeihyMjb
私はA層
614無党派さん:2007/01/19(金) 14:30:11 ID:2+vx9xBU
お前等ただの馬鹿なんじゃ・・
615無党派さん:2007/01/21(日) 15:56:25 ID:uJMCo/9y
YES
616無党派さん:2007/01/22(月) 09:01:53 ID:xlsl6LyQ
NO
617無党派さん:2007/01/22(月) 09:46:53 ID:J5bSFGIu
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18797 ゲンダイネット 2007年01月19日 掲載
竹中新疑惑 LEC大学認可

 文科省が「LEC東京リーガルマインド大学」に対して改善勧告に乗り出す。こ
の学 校、04年春に構造改革特区を利用して、初めて株式会社が開校した“大学”。
全国14カ所にキャンパスがあるが、教員といい、授業といい、まるで大学の体 裁
をなしていない。なのに、たった3カ月のスピード審査で認可が出た。その背後に
は、小泉改革の旗振り役だった竹中平蔵前大臣(55)の影がちらついていた。
文部科学省は2002年度から2005年度に新設された大学への追跡調査を実施した結果
、4大学に対して、学校教育法15条に基づく調査の可能性を示唆して、強く改善
を求めたと、2006年3月3日に発表した。 指摘を受けた四大学の一つ、
LEC東京リーガルマインド大学は、系列の予備校の授業と事実上合併で実施され
ている授業があることなどが指摘されている。
構造改革特区制度を利用して株式会社が初めて設立した「LEC東京リーガルマイ
ンド大学」(本部・千代田区)について、文部科学省は、多くの専任教員が 大学で
教育も研究も行っていない点などが大学設置基準などの法令に違反している疑いが
あるとして、学校教育法に基づく初の改善勧告を行うための手続きに 入った。
文科省の複数の調査で、〈1〉予備校のテキストを使い、大学生と予備校生が同じ
教室で授業を受けている〈2〉約170人の専任教員の多くが別の仕事と掛け 持ち
で、担当の授業を持っていない上、大学での研究活動もしていない〈3〉ビデオを
利用した授業で教員がおらず、学生との質疑応答などができないケースが ある―
―などの実態が次々に明らかになった。
「教育特区」LEC東京リーガルマインド大学  これが株式会社立大学の実態だ
618無党派さん:2007/01/23(火) 15:51:07 ID:8AAzglRd
へいへい!
619無党派さん:2007/01/24(水) 14:42:28 ID:AU7Gs2oG
知事にでもなれば?
620無党派さん:2007/01/24(水) 22:46:59 ID:R8kjKMxn
人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
2007年01月24日00時08分

 人材派遣大手のパソナは23日、小泉内閣で経済財政担当相や総務相を務めた
竹中平蔵慶大教授(55)を2月1日付で特別顧問に迎えると発表した。任期は1年。
報酬額は明らかにしていない。
取締役の諮問機関であるアドバイザリーボードの一員にもなる。
学者や政府での経験を生かして、事業や経営に助言してもらうという。

ttp://www.asahi.com/business/update/0124/001.html
621無党派さん:2007/01/25(木) 08:10:46 ID:EMWbGWwh
派遣してちょーだい!
622無党派さん:2007/01/26(金) 12:35:55 ID:CQS9obnq
いやよんか
623ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/26(金) 13:10:38 ID:bGbBvuH9
 ライブドア事件で、証券取引法違反の罪に問われた前社長、堀江貴文被告(34)の
最終弁論公判が26日、東京地裁(小坂敏幸裁判長)であった。弁護側は改めて無罪を
主張し、「事件は検察官らによって作り上げられた蜃気楼(しんきろう)だ」と述べた。
同被告が最終意見陳述し結審する。判決は3月ごろ言い渡される見通し。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そうじゃないだろ?自民とツルんで米金融界が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    日本国民の資産を吸い上げるのに協力した
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  のが事件の真相じゃないのか?
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l バックには中曽根がいるものと思われ。( ・∀・)つ凸 ← チョロQ  

07.1.26 日経「『事件は蜃気楼』・堀江被告側、最終弁論で改めて無罪主張」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070126AT1G2600Z26012007.html
624無党派さん:2007/01/28(日) 05:45:15 ID:+oXX+xiN
結局、ヘイゾーに割り当てられたのは派遣会社顧問でしたとさ。
国際金融のパシリでしかないから、ハーバード大とかのポストは、はなから無理だったんだね。

慶應もいい迷惑だよな、グローバルなんちゃら研の所長さんが、派遣会社の顧問だなんて。
雇ってもらった慶應への恩を恥で返すのか>ヘイゾー
625無党派さん:2007/02/04(日) 05:01:26 ID:Jy/GFXjz
竹中は、日本の外務省、金融省、経済産業省の人間を、エタ非人呼ばわりしている。
一方で、自分は国内で評価されない研究者だが、海外では評価が高い研究者と自負している。

竹中よ>
お前が研究者として海外から評価されていると勘違いするな。
ただ単に、お前がアチラにとって都合の良いパシリだからだよ。
626無党派さん:2007/02/08(木) 00:26:57 ID:UC7ZtkjW
「私は死なない」
「北朝鮮を支援する」
「女は金についてくる」
「中国に謝罪と補償を」
「人の心は金で買えます」
「産経新聞を支配したい」
「経営哲学や信念はない」
「我々はメディアを殺していく」
「金を持っているやつが偉い」
「空間を曲げればワープできる」
「友達をうまく利用し値踏みする」
「ネットはテレビ、新聞を殺します」
「僕は総理大臣になりたいんですよ」
「M&Aという言葉を知りませんでした」
「新聞とかテレビを、我々は殺していく」
「ずるl ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡なければ勝ち」
「そもそl  i''"        i彡ませんでした」
「お金を| 」   /' '\  |ずにすむようになる」
「年寄r-/   -・=-, 、-・=- |に抹殺するしかない」
「僕はl       ノ( 、_, )ヽ  |人間なんですけどね」
「倫理ー'    ノ、__!!_,.、  |ら、ルール以外によりどころはない」
「選挙l∧     ヽニニソ   lとがありません。面倒くさいからです」
「人/\ヽ           /ます。豹変する瞬間が面白いのです」
「/     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽしなけノ7_,,, 、、ずる賢い人に騙されますよ」
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、は( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|法だから許される」
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|さえよければいいんです」
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|を見るのが好き」
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|うのがあります」
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|ても、破産をすればいい」
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|だから。面倒くさいし。少なくとも僕は絶対やらない」
「世、__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/飽きてないの?なぜ人は己を我慢して偽って生きてるんですか?」
627無党派さん:2007/02/08(木) 05:39:07 ID:VDgjJRgS
竹中ヘイゾー経済塾
日本ベンチャー協会
リーマンブラザース、ゴールドマンサックス
堀江、村上、三木谷
経済893

今後生き残るのは、どこなんだろう
628無党派さん:2007/02/12(月) 07:57:43 ID:qe1Hqe+b
【社会】竹中平蔵さん講演「ニート対策は若者に働く動機を」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171228480/

1 名前:丑幕φ ★ 投稿日:2007/02/12(月) 06:14:40 ID:???0
★竹中平蔵さん講演「ニート対策は若者に働く動機を」

 ニートやフリーターの現状についてもっと広く知ってもらおうという
講演会が名古屋で行われました。

 名古屋法律経済専門学校が「働く」ということをテーマに開いたもので
前内閣府経済財政政策担当大臣の竹中平蔵さんが政治・経済の
現場からみたフリーター、ニートとその対策と題して講演を行いました。

 竹中さんは「今の若者は豊かさゆえに働くことに動機付けが必要になっている」として、
若者を勇気付けることが大切と話しました。

名古屋テレビ http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=20291
629無党派さん:2007/02/17(土) 05:37:03 ID:9XLoMB7f
慶應は、実務家枠で採用された竹中を今後の重視するのかな?
そうだとしたら、慶應は学術軽視、実務重視の大学になりそうだな。
630無党派さん:2007/02/17(土) 05:38:26 ID:9XLoMB7f
今後の-->今後も

631無党派さん:2007/02/22(木) 22:46:15 ID:Y+I26esj
小沢一郎の資産公開 政治家は儲かるモノだ!
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50352797.html

>  これから政治家を目指す方へ。
>
>「心配ない!政治家は儲かる!マンションも、家も建て放題!
>一般に氷山の一角と申します。表にでるのは、1−2割。
>残りは、スイス銀行か、バミューダ銀行か?
>これは、竹中さんにきくと詳しいらしいですよ。心配ない!
>ホリエモンよりもおいしいのが政治家です。
>ベンチャーで儲けようたって、だんだん、上場基準は厳しくなっています。
>さらに経済ヤクザの魔の手が伸びます。
>下手すると野口さんみたいに謀殺されます。村上さんみたいになります。
>外資系は給料が 1億とか2億とかもらえるとおもったら大間違い。
>一つ間違えると使い捨てです。表にでていない自殺者もたくさんいます。
>それよりも売国奴になってしまうかもしれません。これはいけませんね。
> だから、政治家になりましょう。でなければ、額に汗して働きましょう。
>でなければ、雑誌記者になりましょう・・・・」
>
> と結論を先にふっておいて、本タイトル内容にいきます。


前フリ部分だけ、コピペしましたが、よかったのかな?
632無党派さん:2007/02/24(土) 04:59:45 ID:B+tYaSww
平蔵クオリティとは
理不尽な境遇に生まれ育ったものが
いかにして国際支配層の中枢に取り入ったかを測る基準値である

平蔵クオリティ=国際金融に貢いだ国富の額/部○度

平蔵が国際金融に貢いだ国富>金融ビックバンで外資に乗っ取られた国内金融機関+
バブル崩壊後の不良債権x5+2000年以降のリーマンの残業代+2000年以降の社会保証費の増加分
+2000年以降の非正規労働者の増加率x正規と非正規労働者の賃金格差+エトセトラ
633無党派さん:2007/02/26(月) 21:06:08 ID:xCj+5sBC

            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |            えっ? どこここ !
             ∧     ヽニニソ   l             お前ら なに!?
           /|           /\   
         / | |     `ー--一' ノ/  \
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \            オレは詐欺師じゃないよ
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\        オマエらが悪いんじゃん!
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (___

634無党派さん:2007/02/27(火) 14:21:40 ID:/MsniD7y

            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |            えっ? どこここ !
             ∧     ヽニニソ   l             お前ら なに!?
           /|           /\   
         / | |     `ー--一' ノ/  \
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \            オレは詐欺師じゃないよ
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\        オマエらが悪いんじゃん!
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (___
635無党派さん:2007/02/27(火) 14:27:59 ID:sKgBIE+j
「IQの低い人々」を洗脳するための郵政民営化PRが進行中
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50134573.html

郵政改革PRのために、国と特別契約を結んだ竹中平蔵郵政民営化担当大臣の知人が経営するPR会社が提出したPR企画書である。国会でも取り上げられたそうだ。
この「PR文書」というものをテキストに落としてみた。 笑撃的である。

▼ ターゲット戦略
  現状認識
○ 郵政民営化に関しての必要性認識は確立しつつある。 但し、プライオリティ認識は低い。
○ また、その民営化に対しての温度は、その社会的立場、ターゲット・クラスターにより様々である。
○ 民営化を含む、構造改革に対しての意識/経済に関してのリテラシー度でターゲットをポジショニングすると、下図のようになる。
 A層: エコノミストをはじめとして、基本的に民営化の必要性は感じているが、これまで、特に道路公団民営化の結末からの類推上、結果について悲観的な観測を持っており、それが、現状の批判的立場を形成している。
 B層: もっとも重要な点は、郵政の現状サービスへの満足度が極めて高いこと(資料:p7− 満足度調査結果参照)。 道路問題等とはその数字は比較にならず、より深いレベルでの合意形成が不可欠。
○ IQ軸(EQ、ITQ)高く、構造改革ポジティブ
  (A:財界勝ち組企業  大学教授 マスメディア(TV)  都市部ホワイトカラー) (これまでの結果からネガティブ)
○ IQ軸 高く、構造改革ネガティブ
(C: 構造改革抵抗守旧派)
○ IQ低く、構造改革ネガティブ
(既に(失業等の痛みにより、)構造改革に恐怖を覚えている層)
○ IQの低いB層
(小泉内閣支持基盤    ○主婦層&子供を中心  ○シルバー層   具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する層   内閣閣僚を支持する層)
  (もっと違うことに力を入れてほしい)
   (民営化の大儀と構造改革上の重要性。 認識レベルを高めることが必要条件)
   (B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが必要と考える)▼

636無党派さん:2007/02/27(火) 19:30:48 ID:An47ESlb
竹中平蔵大臣の佐藤ゆかり応援演説
「皆さん! もうあの人たち(造反組)の戻るところはありませんからね!」
竹中平蔵大臣の佐藤ゆかり応援演説
「皆さん! もうあの人たち(造反組)の戻るところはありませんからね!」
竹中平蔵大臣の佐藤ゆかり応援演説
「皆さん! もうあの人たち(造反組)の戻るところはありませんからね!」



637無党派さん:2007/03/04(日) 14:53:18 ID:SIT66znO
ケケ中しょぼくてワロスwwwwwwww

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172985684/32

32 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/04(日) 14:41:17 ID:R4Dl0kUD0

自身の選挙のとき、
新橋の駅前の選挙演説の時に
聴衆から野次が飛んだ。
こともあろうか、
壇上から、「黙れ!」と大声で怒鳴りつけた。
聴衆、呆然。
そんな人物。
638無党派さん:2007/03/16(金) 14:13:58 ID:xfQIYxVZ
懲役2年6月の実刑判決
639無党派さん:2007/03/16(金) 14:32:08 ID:xfQIYxVZ
懲役2年6月の実刑判決
640無党派さん:2007/03/18(日) 00:00:07 ID:X67Fl70k
【政治】国家公務員再就職先紹介、竹中氏顧問の人材派遣のパソナが仲介 総務省が外注
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174032449/l50

1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2007/03/16(金) 17:07:29 ID:???0

再就職先、人材派遣のパソナが仲介 総務省が外注

  国家公務員の再就職先を紹介する総務省所管の「人材バンク」の仲介業務を、
  民間の人材派遣大手「パソナ」(東京都千代田区)が3月上旬に受注していたことが分かった。
  政府の公務員制度改革では、渡辺公務員制度担当相が「省庁による天下りあっせん」を全廃し、
  拡充した「人材バンク」に一本化する意向を示している。
  ただ、パソナでは、昨年9月まで総務相だった竹中平蔵慶大教授が2月に特別顧問に就任しており、
  天下り規制をめぐり自民党の反発が一層、強まりそうだ。

  総務省の「人材バンク」は再就職あっせんのノウハウに乏しく、設置7年間で1人しか仲介実績がない。
  省庁あっせんを全廃し、「いきなり何百人も対応しろと言っても無理だ」(政府高官)として、
  現行の体制で対応できるかどうか疑問視されている。

  同省は昨夏から再就職先探しの民間委託を検討。
  今年2月に企画競争を実施して複数社が応募し、今月7日にパソナが選定された。
  試験的な位置づけで4月1日から1年契約とし、求人企業の開拓や公務員の教育訓練などを担う。
  国との契約は無償だが、紹介先企業から紹介料を受ける。
  省庁あっせん全廃後も提携が続けば、大規模委託につながる可能性がある。

〜長文につき、つづく〜

朝日新聞 2007年03月16日15時30分
http://www.asahi.com/politics/update/0316/007.html

国家公務員の天下りあっせんの流れ
http://www.asahi.com/politics/update/0316/image/TKY200703150307.jpg
641無党派さん:2007/03/18(日) 00:01:47 ID:X67Fl70k
2 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2007/03/16(金) 17:07:53 ID:???0
〜つづき〜

  パソナでは昨夏、石原信雄元官房副長官を代表に、各省事務次官経験者で構成する助言組織を設置。
  今年2月に竹中氏を特別顧問に迎え入れた。求人企業側の需要をリスト化し、すでに約400項目を整理。
  南部靖之社長は「我々は公務員の才能を細かく分析するプログラムをつくる」と語り、
  民間委託で公務員の再就職先の選択が広がると自信を見せている。

  一方、竹中氏は総務相だった昨年3月の国会答弁で「(天下りの)最大の問題は官庁があっせんすること。
  官庁があっせんする仕組みをなくすことが一つの重要なポイントとなる」と指摘し、渡辺氏と同様の考えを表明。
  総務相退任後に民間側から天下り対策に関与した形となる。

  安倍首相は15日、「透明な形で能力に応じて就職先が決まっていくことにもなる」と記者団に語り、
  人材バンクの活用に理解を示した。外注は人件費など経費を減らせるメリットもあるが、
  もともと天下り規制には自民党や省庁の反発が強い。
  前総務相が特別顧問を務める民間企業の受注で、さらに抵抗が強まることも予想される。

朝日新聞 2007年03月16日15時30分
http://www.asahi.com/politics/update/0316/007.html
642無党派さん:2007/03/18(日) 00:33:31 ID:hKYODown
竹中平蔵氏が小泉チルドレンの会合で講演をしたらしいです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1171110904/330-340
>平成19年3月15日 赤坂プリンスホテルにて  改革フォーラム「がんばれ新しい風」のサポーターズ発足式記念講演  竹中先生にご講演を頂き、会場は1000名を超えるサポーターの皆様となりました。ありがとうございます!
ttp://www.y-sato.org/kokkaikatudo.html
15日の「新しい風セミナー」の模様を伝えるブログ  「今日の食肉組合 - 新しい風セミナー」
ttp://star.ap.teacup.com/shokuniku/404.html
643無党派さん:2007/03/18(日) 01:33:53 ID:UeBQi4O+
売国奴
644無党派さん:2007/03/18(日) 02:26:00 ID:F4IiDQBS

【竹中平蔵が売国奴になった理由】
  ↓
 部落民コンプレックスと東大コンプレックス、この2つのコンプレックスが、
日本国民憎しの屈折した感情となり、国民に痛みを与える改革を行った。

●竹中平蔵は、斎藤貴男氏の「不平等社会日本」(文春文庫)によれば、東大法学
部のネットワークから外れてしまった人間である。その大学受験の時期が、
ちょうど大学紛争で東大入試が中止された時期に重なって
いたので、仕方なく、一橋大学に入ったのである。
更にいえば、竹中平蔵こそ、和歌山の靴屋(要するに部落民)出身で、
東大に入れなかったルサンチマンから米国にすり寄って、出世したアメリカの
手先そのものであるという危ない見方すらできるだろう。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k6/161026.htm
http://amesei.exblog.jp/m2005-09-01/

●部落民・竹中平蔵は、一般国民への報復を開始した
http://ton.2ch.net/rights/kako/995/995799193.html

部落民でチビでイジメられっ子の竹中は、この世の中に対して仕返しをしようと狙ってきた。
そしていよいよ「国民に痛みを与える改革」!



645無党派さん:2007/03/23(金) 14:09:20 ID:ld49TVOS
ライブドア事件:法人に罰金2億8000万円 東京地裁

 証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、偽計・風説の流布)に問われた
法人としてのライブドアに対し、東京地裁(小坂敏幸裁判長)は23日、罰金2億8000万円
(求刑・罰金3億円)を言い渡した。同法違反での法人の罰金額としては、西武鉄道株事件
(05年)で同社に言い渡された2億円を超えて過去最高。関連会社ライブドアマーケティングは
罰金4000万円(求刑・罰金5000万円)とした。これで、起訴された7人と2社のすべてが
1審で有罪となった。

毎日新聞【篠田航一】 2007年3月23日 13時26分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070323k0000e040080000c.html
646無党派さん:2007/03/23(金) 16:04:00 ID:zGZwYle2
被害者株主はコネズミ・ケケ中・狂牛にも損害賠償を求めるべし
647無党派さん:2007/03/24(土) 12:41:37 ID:BempIVk7
ライブドア株で損したと言えば、郵貯や簡保もライブドア株に手を出して損失を出してたんだな。
いろんな意味で食い物にされてたのかな。


古い記事だけど、
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070213AT3S1300R13022007.html

>郵政公社、ライブドア株で損失・運用受託2行が提訴へ
>
> 日本郵政公社は13日、ライブドア株への投資により簡易生命保険と郵便貯金に10億円強の
>運用損が発生したことを明らかにした。
>有価証券報告書の虚偽記載で株価が下落したためで、公社が資金運用を委託している
>日本トラスティ・サービス信託銀行など金融機関2行が東京地裁に損害賠償請求提訴を起こす。 (16:02)
648無党派さん:2007/03/28(水) 19:42:07 ID:IUeQTq/d
公明ビデオに竹中平蔵氏が出演・参院選広報向け

 公明党が7月の参院選向けに制作している広報ビデオに前総務相の竹中平蔵慶大教授が
出演することが27日分かった。
公明党の要請に応じたもので、小泉政権時代に経済財政担当相や総務相として構造改革を
進めた経緯や効用を力説し、改革の重要性を訴える内容。
竹中氏は出演理由について「構造改革の必要性を求められれば、政党は関係ない」としている。(07:02)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070328AT3S2701727032007.html
649無党派さん:2007/04/06(金) 04:51:51 ID:hJIi9+R1
郵貯の保有資金190兆円、簡保の保有資金120兆円
その大部分が国民が預け入れた資産
それを虎視眈々と狙う国際金融とその手先竹中
国際金融と竹中は、これからいろいろ仕掛けてくるだろうから注意が必要

650虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/11(水) 14:30:18 ID:ebGHhtS5
『livedoor騒動 −批判者たちはどこで誤ったか−』

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

■livedoor騒動にまつわる矛盾
http://www.google.com/search?q=%22livedoor%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E7%9F%9B%E7%9B%BE%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
651無党派さん:2007/04/12(木) 09:54:53 ID:OKhsQUmA
辞めましたw
652無党派さん:2007/04/12(木) 10:21:05 ID:Y9VZb7DJ
>>648

キンモー
653無党派さん:2007/04/13(金) 10:50:55 ID:s9w1WtcZ
【求人】「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」パソナが20代対象に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176428125/l50

654無党派さん:2007/04/13(金) 13:36:35 ID:5Y+aOCYH
辞めましたw
655無党派さん:2007/04/13(金) 13:38:35 ID:5Y+aOCYH
辞めましたw
656無党派さん:2007/04/14(土) 00:12:57 ID:YvLW0Yfg
657無党派さん:2007/04/16(月) 12:55:21 ID:1v6gyvaN
辞めちゃった♪
658無党派さん:2007/04/17(火) 12:15:31 ID:YkbDrup4
659無党派さん:2007/04/17(火) 12:16:30 ID:YkbDrup4
660無党派さん:2007/04/17(火) 12:17:55 ID:YkbDrup4
661無党派さん:2007/04/20(金) 14:50:33 ID:VlxBxnzA
馬鹿中
662無党派さん:2007/04/20(金) 14:51:56 ID:VlxBxnzA
馬鹿中
663無党派さん:2007/04/20(金) 14:52:44 ID:VlxBxnzA
馬鹿中
664無党派さん:2007/04/20(金) 14:59:25 ID:VlxBxnzA
馬鹿中
665無党派さん:2007/04/20(金) 15:03:06 ID:VlxBxnzA
馬鹿中
666無党派さん:2007/04/20(金) 15:05:35 ID:VlxBxnzA
馬鹿中
667celica:2007/04/21(土) 14:09:37 ID:kgjZGfvp
 あの、どーでもいいことだけど、このスレッドの冒頭の糸川英太郎云々をなんとかしてもらうませんかァ!!?
糸川違うだろ、糸山でしょ!!?? 関係無い検索で ここに飛んできたけど、誰も訂正のツッコミ入れないのかな!!?
668無党派さん:2007/04/21(土) 15:05:08 ID:fjYxRU03
>>667
あんた天才!!
669無党派さん:2007/04/23(月) 17:54:25 ID:PL3n3NFz
やったー
670無党派さん:2007/04/24(火) 11:57:24 ID:amsJEKMg
670
671阿Q:2007/04/24(火) 12:22:12 ID:YpGeUm8/

4/7(土)、歌舞伎座において、私のすぐ近くで竹中を見かけました。
「1階前から7番目11列」という通にとっては、最高の席です。
隣はご夫人ではなく、松竹のお偉方らしい(?)人でした。

松竹ももうすぐ歌舞伎座を建替える予定らしいので、
金融界に顔のきく竹中を接待したのでしょうか?






672無党派さん:2007/04/26(木) 08:19:31 ID:EzjzANWA
ぴかちゅー
673無党派さん:2007/04/26(木) 08:28:20 ID:gvLAV5Cp
歌舞伎座が高層ビルになったら、
歌舞伎文化の「魅力」が激減する。

竹中は「魅力激減企画」のカリスマなんだねw
674無党派さん:2007/04/27(金) 08:26:08 ID:BvxgvD8P
歌舞伎に魅力なんてあるの?
675無党派さん:2007/04/29(日) 15:52:00 ID:P+xSpm5S
ないよ
676無党派さん:2007/04/30(月) 18:34:45 ID:WPDPuQpI
アメリカの本音を見抜いて、会社法改定案(三角合併)などを追及してきた共産党。 対して、日本を外国へ売り渡す道筋を着々と作ってきた自民党と民主党。

2005年4月8日(金)「しんぶん赤旗」
●株主訴訟 厳しい要件 会社法改定案を批判 審議入りで佐々木議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-08/02_04.html
●「消費税の扱い考えます」 民主党 経団連と政策懇談会
日本経団連側からは「七日審議入りした会社法(改正案)はそのまま早期成立させてほしい」
民主党側は「会社法については民主党内の議論を踏まえた重みある要望だ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-08/02_03.html

●2005年6月29日 企業会計の最新情報 会社法成立
 今国会に提出された会社法案が6月29日、参議院本会議で自民、民主、公明各党の賛成多数で可決、成立しました。
来春の施行が見込まれています。28日に行われた参議院法務委員会では、原案通り可決した上で、全16項にわたる帯決議が採択されました。
http://www.azsa.or.jp/b_info/acn/200507/acn_200507_04.html

2006年1月23日(月)「しんぶん赤旗」 
●ライブドア・耐震偽装問題 小泉政治全体が問われる 民放番組 小池政策委員長が指摘
 外国企業が日本企業を買収しやすくする新会社法に関連し「ハゲタカファンド」に日本が狙われるとの
田原氏の問いに、小池氏は「その傾向が強まっている。米通商代表部が毎年規制緩和要求を出し、
数年後にM&A(企業合併・買収)を進める会社法『改正』や郵政民営化が実現している」とのべ、
今国会提出の医療「改革」法案は米保険会社が狙いをつけている部分だと指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-23/2006012304_02_0.html

2006年7月30日(日)「しんぶん赤旗」
●シリーズ 大企業応援政治を洗う ここが知りたい特集 企業大再編で何が? リストラで高収益、巨大グループ化
自民・民主・公明が推進
▼05年
 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
持ち株会社と連結納税制度  会社分割制度  株式交換・移転制度と三角合併
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
677無党派さん:2007/05/01(火) 15:53:47 ID:8xcco0EL
きゃっ
678無党派さん:2007/05/03(木) 16:16:11 ID:jd2cjTxA
くっ
679無党派さん:2007/05/03(木) 22:21:23 ID:3zVrv0Vm
びゅっ
680無党派さん:2007/05/04(金) 17:45:40 ID:HeRbmiYM
680
681無党派さん:2007/05/05(土) 04:14:31 ID:xwQYYxSQ
女装が好きそう
682無党派さん:2007/05/05(土) 16:10:37 ID:cYk64191
オナニーは大好きです
683無党派さん:2007/05/05(土) 16:12:36 ID:cYk64191
竹中も不二子ちゃんの乳首の場面で抜いてるはず
684無党派さん:2007/05/09(水) 13:21:51 ID:J4o29f1C
↑んなこたない
685無党派さん:2007/05/09(水) 17:38:29 ID:P+hwj062
この人は自分ではアメリカ人と思ってるのでは
ないかい?
686無党派さん:2007/05/11(金) 15:34:35 ID:uJvdgyEg
↑んなこたない
687無党派さん:2007/05/13(日) 19:11:54 ID:E1+1Mi2i
前にNHKの討論番組で、じーさんが「だいたいこれだけ税金の無駄遣いをしてるのに・・・」
って言い出した途端、竹中は顔を真っ赤にして、「それは!そういうことを言っても仕方ないので!」
みたいに、すっごく痛い所を付かれたようにキョドってたwww

早く死ねと思った。
688無党派さん:2007/05/14(月) 08:19:46 ID:AfGY1t5F
ははっ
689無党派さん:2007/05/14(月) 08:24:11 ID:eAPMXUWt
森蘭丸を演じさせてもらいたい人1位。
690無党派さん:2007/05/15(火) 13:59:22 ID:XisukSiK
君にロックユー!!
691無党派さん:2007/05/16(水) 12:29:18 ID:KjWd85S1
あなたにもロックユー!!
692無党派さん:2007/05/18(金) 16:33:29 ID:v2HsfUf/
竹中・・
693無党派さん:2007/05/19(土) 06:02:20 ID:5+B7SyXr
そういえば最近、木村剛(日本振興銀行は竹中からの御褒美?)の噂を聞かないなぁ
694無党派さん:2007/05/19(土) 16:58:45 ID:haX9PfEC
聞きたくもない
695無党派さん:2007/05/20(日) 13:22:35 ID:5NC1aQx+
そうですね
696無党派さん:2007/05/20(日) 13:26:21 ID:LqMDukdq
誰か、小泉と竹中の売国奴をさっさと人間から卒業させてやってくれ。
697無党派さん:2007/05/20(日) 20:59:04 ID:uhPsD5Zk
こいつって江戸時代の商人みたいな顔してんなwww
698無党派さん:2007/05/21(月) 08:15:49 ID:4cnE3MY6
↑お前もなー
699無党派さん:2007/05/22(火) 14:25:20 ID:en6O6JMJ
700無党派さん:2007/05/22(火) 14:26:21 ID:en6O6JMJ
700げとー
701無党派さん:2007/05/23(水) 08:23:27 ID:D+psZicc
あらまー
702無党派さん:2007/05/24(木) 10:40:36 ID:CyWbj6b7
誰だっけ?
703無党派さん:2007/05/24(木) 10:42:27 ID:CyWbj6b7
誰だっけ?
704無党派さん:2007/05/24(木) 10:45:09 ID:CyWbj6b7
誰だっけ?
705無党派さん:2007/05/24(木) 10:46:42 ID:CyWbj6b7
誰だっけ?
706無党派さん:2007/05/25(金) 15:32:03 ID:Mx1f06rI
顔ぶつぶつ
707無党派さん:2007/05/26(土) 08:56:03 ID:vRZFODTT
ぶつぶつ言うな!
708無党派さん:2007/05/27(日) 17:35:55 ID:ZYKYit8E
ぶつぶつ
709無党派さん:2007/05/28(月) 05:21:22 ID:yOriaLzd
研究業績がショボすぎる
今は慶應グローバルなんちゃら研究所に天下りしてるんだっけ
710無党派さん:2007/05/28(月) 15:36:38 ID:zaBfVTvk
松岡みたいに・・
711無党派さん:2007/05/29(火) 11:46:11 ID:FHA4Re9+
つぶつぶ
712無党派さん:2007/05/30(水) 13:48:23 ID:Mb96JJGu
つぶつぶは言ってもよろしい!
713無党派さん:2007/05/31(木) 12:52:21 ID:u3NcBUsb
ヌードになって!
714無党派さん:2007/05/31(木) 13:06:13 ID:u3NcBUsb
うんこ漏れるぅぅうう〜〜
715無党派さん:2007/06/01(金) 11:10:57 ID:XPqvqgAh
イチロー
716無党派さん:2007/06/01(金) 11:19:25 ID:XPqvqgAh
イチロー
717無党派さん:2007/06/01(金) 11:20:57 ID:XPqvqgAh
イチロー
718無党派さん:2007/06/01(金) 11:22:31 ID:XPqvqgAh
イチロー
719無党派さん:2007/06/01(金) 11:23:48 ID:XPqvqgAh
イチロー
720無党派さん:2007/06/03(日) 13:44:13 ID:4MdlHgyA
マナカナ
721無党派さん:2007/06/03(日) 14:24:52 ID:+fnIIEeu
どんなんかんな〜
722無党派さん:2007/06/04(月) 10:04:15 ID:S3dZGICK
童貞だろ?
723無党派さん:2007/06/04(月) 11:30:07 ID:S3dZGICK
そうだろ?
724無党派さん:2007/06/05(火) 11:59:16 ID:Zer2mbmk
それは内緒♪
725無党派さん:2007/06/06(水) 08:46:08 ID:DN9wcLmI
奈緒♪
726無党派さん:2007/06/07(木) 11:55:04 ID:IOP7miUQ
堀江前社長、講談社を提訴

 ライブドア前社長の堀江貴文被告(34)が、違法な賭博をしていたとする「週刊現代」
平成18年9月16日号の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の講談社などに
5000万円の損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の第1回口頭弁論が6日、東京地裁
(菅野雅之裁判長)で開かれた。堀江被告側は「事実無根」と主張。講談社側は「取材に
基づいた記事で真実」と反論し、請求棄却を求めた。

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070606/jkn070606010.htm
727無党派さん:2007/06/08(金) 13:55:08 ID:pr4qYxTJ
武部って消えたな
728無党派さん:2007/06/09(土) 14:35:42 ID:gUUzH9Sw
コレ本当なのか?

896 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 04:38:10 ID:VXpFgRND0
読売の記者、石井誠が怪死したが事件性はないという。
これをつかみ消されたのか・・・。
http://megalodon.jp/?url=http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/200626_3016.html&date=20070524043058
http://megalodon.jp/?url=http://blog.livedoor.jp/naoki7001/archives/50705139.html&date=20070524043302
「郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、
2兆円分が竹中氏に、1兆円分がコイズミ氏に渡っている。

このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、
10億円渡されて検察側の捜査はストップ。

竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、終生帰国しないということで手を打った。
竹中氏辞任の背景にはこうしたことがあったのか。」

★マスコミ関係者が自民に反攻するスレ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1180998770/
729無党派さん:2007/06/09(土) 16:02:59 ID:tWOcNZwV
さぁね
730無党派さん:2007/06/11(月) 08:34:54 ID:R2Xl1zgG
えっ?
731無党派さん:2007/06/12(火) 13:55:40 ID:w/AYFDFM
ばか
732無党派さん:2007/06/13(水) 04:31:31 ID:rvWJVXhs
平成のキリスタン大臣竹中
アメの忠犬ポチ竹中や小泉に、天皇家の家紋とユダの紋章を並べて踏み絵させろ!
733無党派さん:2007/06/13(水) 12:31:38 ID:V+yq1njr
わかった
734無党派さん:2007/06/13(水) 12:32:53 ID:V+yq1njr
わかった
735無党派さん:2007/06/13(水) 13:16:50 ID:V+yq1njr
わかった
736無党派さん:2007/06/14(木) 14:40:39 ID:flYSNG+P
かわった
737無党派さん:2007/06/15(金) 08:34:41 ID:kmTk0Uix
おわった
738無党派さん:2007/06/16(土) 07:48:16 ID:eMIpJxHk
おわれ
739無党派さん:2007/06/16(土) 23:07:09 ID:Ujmn8sEl
ネット対策糞会社が、
埋めアラシやっとるようだが、埋めアラシにも弱点はあることは気づいてるのかな?


ヒント
次スレを立てられれば、オワリ

それまで、鼻くそでもほじっとるわ。
740無党派さん:2007/06/16(土) 23:10:52 ID:Ujmn8sEl
だいたい、埋めアラシなんかやってるのは、ネット対策糞会社雇える金がある自民系。
庶民のみなさん、埋めアラシを見かけたら、950まで待って

次スレを建てましょう!
741無党派さん:2007/06/17(日) 00:18:18 ID:c7LVrOpB

投票形式でネットで世論を作るサイトです。

「国民年金」「今の内閣」「支持政党」「死刑制度」etc、
思っている選択肢に是非、投票を!



【世論箱】http://yoronbako.yokochou.com/
742無党派さん:2007/06/18(月) 08:27:54 ID:Mb/kFNou
次スレタイ候補

竹中平蔵 議員辞めたよ!
743政局視力2.0:2007/06/18(月) 08:51:04 ID:FOv6SD7L
【パソナ】竹中平蔵 議員辞めたよ!【天下り】
744無党派さん:2007/06/19(火) 04:59:39 ID:s4rMsdGu
>>742 >>743
GJ!
テンプレには、竹中情報タプーリとねw
745無党派さん:2007/06/19(火) 11:22:59 ID:xble7gtG
【チンコは】竹中平蔵 議員辞めたよ!【まだ勃つ?】
746無党派さん:2007/06/20(水) 08:57:27 ID:E4MkKkc4
今何やってんの?
747静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2007/06/20(水) 09:06:09 ID:alrdQhUC
竹中さんは講演で忙しいだろ
748無党派さん:2007/06/20(水) 10:13:52 ID:E4MkKkc4
なんの講義?
749無党派さん:2007/06/20(水) 20:32:34 ID:wJ5JQGxn

896 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 04:38:10 ID:VXpFgRND0
読売の記者、石井誠が怪死したが事件性はないという。
これをつかみ消されたのか・・・。
  tp://megalodo  n.jp/?url=http://naoyafujiwa
ra.cocolog-nifty.com/ ipodcasting/2006/09/200626_3016.html&date=20070524043058

  p://megalodon.j  p/?url=http://blog.lived
oor.jp/naoki7001/a rchives/50705139.html&date=20070524043302
「郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、
2兆円分が竹中氏に、1兆円分がコイズミ氏に渡っている。

このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、
10億円渡されて検察側の捜査はストップ。

竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、終生帰国しないということで手を打った。
竹中氏辞任の背景にはこうしたことがあったのか。」
750無党派さん:2007/06/21(木) 08:26:11 ID:iqbuLf4r
スタンフォード大学って強い??
751無党派さん:2007/06/22(金) 12:52:42 ID:iCu6mzRT
スゴイつおいお!
752無党派さん:2007/06/23(土) 15:58:16 ID:tdXIsYve

俺は藤原直哉氏経由でその件は知ったよ。結局、こんなスキャンダルは明るみにならないから、
真相は定かではないが、郵貯をなぜ民営化したかったか?については、アメリカの大赤字の
ファイナンスというのはもはやネットでは定説になっているから、それだけでも分かればいい事。

693 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 14:38:49 ID:pUMvykPZ
>>687
郵政の件は最初は憶測レベルだったのに実際に当人を殺したから
陰謀論で済まされなくなってるよな
753無党派さん:2007/06/23(土) 15:59:33 ID:tdXIsYve
896 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 04:38:10 ID:VXpFgRND0
読売の記者、石井誠が怪死したが事件性はないという。
これをつかみ消されたのか・・・。
  tp://megalodo  n.jp/?url=http://naoyafujiwa
ra.cocolog-nifty.com/ ipodcasting/2006/09/200626_3016.html&date=20070524043058

  p://megalodon.j  p/?url=http://blog.lived
oor.jp/naoki7001/a rchives/50705139.html&date=20070524043302
「郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、
2兆円分が竹中氏に、1兆円分がコイズミ氏に渡っている。

このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、
10億円渡されて検察側の捜査はストップ。

竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、終生帰国しないということで手を打った。
竹中氏辞任の背景にはこうしたことがあったのか。」

俺は藤原直哉氏経由でその件は知ったよ。結局、こんなスキャンダルは明るみにならないから、
真相は定かではないが、郵貯をなぜ民営化したかったか?については、アメリカの大赤字の
ファイナンスというのはもはやネットでは定説になっているから、それだけでも分かればいい事。

693 :名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 14:38:49 ID:pUMvykPZ
>>687
郵政の件は最初は憶測レベルだったのに実際に当人を殺したから
陰謀論で済まされなくなってるよな
754無党派さん:2007/06/25(月) 15:54:04 ID:aYZHVFZY
長い
755無党派さん:2007/06/26(火) 07:10:14 ID:l/nH1oAD
竹中は帰国して地方ヤクザに殺さればいいな。
756無党派さん:2007/06/26(火) 08:23:35 ID:/sgh5HTv
【教授】竹中平蔵 議員辞めたよ!【半勃起】
757無党派さん:2007/06/27(水) 17:32:39 ID:rW6zIxn9
【教授】竹中平蔵 議員辞めたよ!【パイズリ】
758無党派さん:2007/06/27(水) 19:25:32 ID:Kj/OYu3K
ttp://www.policywatch.jp/

6/28(木)19:00から、「参院選マニフェスト・ウォッチ at アカデミーヒルズ」を開催!
参議院選挙が近づき、自民党、民主党がマニフェスト(政権公約)を発表しましたが、その内容について
精緻な分析は行われていません。
そこで、チーム・ポリシーウォッチの主要メンバーがマニフェストの内容を分析・評価するとともに、
自民党・民主党の代表者とを招いて、公開討論を行います。
 参加は無料となっており、参加者の皆様との意見交換も予定しておりますので、政策に関心を
お持ちの皆様が奮って参加くださることを期待しております。

日時 : 6月28日(木)19:00〜21:00
場所 : アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)
主催 : ポリシー・ウォッチ・ジャパン / アカデミーヒルズ
参加者 :
ポリシーウォッチ 竹中平蔵
加藤 寛
跡田 直澄
野村 修也
ロバート・フェルドマン
岸 博幸
自民党 世耕弘成(総理大臣補佐官)
民主党 津山啓介(衆議院議員)
759無党派さん:2007/06/28(木) 08:13:16 ID:2fQmcQXW
参加しない
760無党派さん:2007/06/30(土) 08:33:36 ID:pps2rKR5
あった  ↓
http://people.ne.jp/2007/03/16/print20070316_68864.html

天下り先、人材派遣のパソナが仲介 総務省が外注

渡辺公務員制度担当相が「省庁による天下りあっせん」を全廃し、
拡充した「人材バンク」に一本化する意向を示している。
ただ、パソナでは、昨年9月まで総務相だった竹中平蔵慶大教授が
2月に特別顧問に就任しており
761無党派さん:2007/06/30(土) 08:34:43 ID:pps2rKR5
人材バンクは
竹中利権じゃないか
762無党派さん:2007/06/30(土) 09:53:34 ID:Sh3mkyJr
豚化中
氏ね
頃されろ
一家新十知る
二度と地球に来るな。
763無党派さん:2007/07/02(月) 08:06:45 ID:7QWAYz0D
地球人怖いなぁー
764無党派さん:2007/07/03(火) 11:27:07 ID:adEHYQfy
【教授】竹中平蔵 議員辞めたさ! 面倒臭!
765無党派さん:2007/07/04(水) 13:06:37 ID:NOGFtlPk
766無党派さん:2007/07/04(水) 13:08:33 ID:NOGFtlPk
767無党派さん:2007/07/04(水) 13:09:52 ID:NOGFtlPk
768無党派さん:2007/07/05(木) 14:23:06 ID:SFkhWXps
【ダサい名前】 竹中平蔵 誰? 
769無党派さん:2007/07/06(金) 10:26:33 ID:fT9ley5A

            -r'´::::::::::::::::`丶、    
        /::::人:::::::::::::::::::::::::::::\    _,,..--――--,,..
       /::::/   `ー--=ニ二::_::::::::\{.:.:.:.:. /:::         \
      '::::/      '⌒ヽ、  ヽ::::::::/:::"      ヽ
     l:::::i ,'⌒          ,r':::
     N::ハ.′      -‐-    j::: 〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |  
      ヽハ '⌒, '.   `       ´  ;: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾi  
          l    ,. ,         }`) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-   へいぞうさん大好き!
        l       __,.    _ノ〉,_,_,、,、_, _  イ'"  
          '.  ー=ニ-‐ ´    ノ i  `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ   
     _____厶          / l:\  l.:.V⌒ー<.:.:.\/   /⌒ヽ
   _r'´   /:ト、 .._  _,. _/ ,.::.::.i\l:/ 〃  ` <  _/    '
  〈 '. | レ´.::.::| \  ̄_/    ′.::.l..::/ // / /   V´ _____  i
  | i l ! !.::.::.::.|  /ヽ /ヘ、   /.::.::.::.:!.::`´:.(_,ノ / ,.< 厂\    `|
  └L.L.Lノ.::.::.::.:| .∧ ̄ ̄∧ / .::.::.::.::!.::.::.::.::.:‘ー^ー'::.::.::.ヽ   `ー    |
770無党派さん:2007/07/09(月) 00:27:29 ID:wVAKL6Cl
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
             自 民 党 崩 壊 5 秒 前
              カウントダウンがはじまるよ

     でもその前に…悪党どもが逃げようとしてるからとっ捕まえよう
      税金の無駄遣いを暴き、俺たちの払った税金を取り戻そうよ
       特別会計を見直そう、いつまでも天下り官僚を養う余裕は
              今の国民にはないでしょう
         自民党って次の選挙で終焉を向かえるにしても
      赤字国債という最大の負の遺産を国民に残すことになるんだろ?
               だったら今のうちに・・・
      過去の自民党議員、癒着官僚、天下り官僚、癒着企業関係者
        を全てリストアップして財産差押さえしておくべきだね
           少しでも財政赤字の穴埋めをしてもらおうよ
            彼らの汚職を暴くことは充分可能だよ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
増税する前に特別会計を是正せよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
771自民支持:2007/07/09(月) 00:29:03 ID:IXtNpecL
・タウンミーティングのやらせ
・本間氏の官舎での愛人同棲問題
・郵政造反者の不明確な復党問題
・柳沢氏の「産む機械」発言
・佐田氏の不明朗な政治資金問題
・松岡氏の不明朗な政治資金問題(本人自殺)
・久間氏の「原爆しょうがない」発言
・赤城氏の不明朗な政治資金問題
・安倍のテレビ目線
・公明(創価)との連立
・安倍の嫌われていることを理解していない厚顔
・2世議員、3世議員・・・いいかげんにしろ!
・自民には絶対投票せん!
・金権政治最低!税金泥棒!
・おれらの経費も5万円以下は「ちゃんと処理してます」で経費計上認めろ!
・そのとおり!自分たちだけで甘い汁すてんじゃね〜!参院選絶対負けやがれ!
772無党派さん:2007/07/09(月) 12:47:16 ID:yfSprIUj
ピンチの安倍に救世主

竹中現る!!
773無党派さん:2007/07/09(月) 13:50:45 ID:x1TyBN0e
公明党に清き一票を!!
創価学会を信じないと地獄に落ちるよ
友人100人に電話することがノルマです
774無党派さん:2007/07/10(火) 08:15:20 ID:j2oXAePp
創価学会を信じても地獄に落ちる人はいますか?
775無党派さん:2007/07/10(火) 10:23:08 ID:j2oXAePp
いますか?
776無党派さん:2007/07/11(水) 06:45:17 ID:YME98rYZ
「日本は外国人労働者の受け入れを進めるべきである」

小泉政権時代の有力経済閣僚の竹中平蔵慶応義塾大学教授は、
07年6 月24、25の両日シンガポールで開いた世界経済フォーラム
東アジア総会の総括セツションで「高齢化社会への対応」についての
議論の中でこう指摘した。
ただその実現時期については、「2010年までに可能か」との司会者の
質問に対し、「3年後には難しいが、7、8年先なら」とやや微妙な表現に留めた。
竹中氏は外国人労働者受け入れ推進は持論だとしたが、安倍内閣に
なってから経済改革に対する取り組みが勢いを失っているといわれる
状況を踏まえ、構造改革推進を促した発言と参加者からは受け止められた。

竹中氏はまた、アジア通貨危機から10年という節目を受け、同総会が
「アジア通貨危機の再燃はあるか」とのテーマを掲げたにもかかわらず、
タイ、韓国などの有力者から「アジアは97年の通貨危機から多くを学んだ。
危機への対応力はできている」(韓国)との発言が目立ったことについての
感想を求めた私に、「今のところは大丈夫だが、問題はいつ危機が
やってくるかだ」と指摘した。

(以下略)

http://www.j-cast.com/2007/07/03008794.html
777無党派さん:2007/07/11(水) 08:35:37 ID:wcui26rv
777
778無党派さん:2007/07/11(水) 18:03:47 ID:Wfrn5O2t
石原慎太郎の問題発言

「僕が総理大臣なら、拉致された日本人を取り戻すためなら、北朝鮮と戦争をおっぱじめるよ。」
「本当をいうと、(日本から先制攻撃できないので)北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んでくれたらいいと思っている」
とあるように、北朝鮮に対してはタカ派の好戦的な姿勢を取る。
拉致被害者の救済・北朝鮮の体制転覆のためならノドンミサイルが日本の大都市に落ちて日本人がある程度死んでも仕方ない、という主張をしている。
(京都に落ちれば数千人程度で済むと主張している)

1979−1982戸塚ヨットスクールという更生施設で5人虐待死されるという殺人事件が起こった
石原は「戸塚ヨットスクールを支援する会」を組織し、戸塚ヨットスクールを支援する会会長に就任している。

『しんぶん赤旗』3月28日号によると、選挙中の3月26日には、能登半島地震について、
「震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と嘲っていたという。

対北朝鮮交渉に当たっていた田中均・外務審議官の自宅に発火物が仕掛けられたテロについて「あったり前の話だとわたしは思う」[77]

また、石原は2007年3月21日に公明党に協力を要請しており、公明党側も実質的な支援を決定した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
779無党派さん:2007/07/12(木) 09:15:03 ID:tir+/3RC
石原にチンポ撃ってあげる
北朝鮮にも俺のザーメンをドピュっと撃ってあげる
780無党派さん:2007/07/14(土) 10:00:07 ID:Svi7pfy8
きもっ
781無党派さん:2007/07/15(日) 07:18:46 ID:3ZxCnWcD
選挙でないの?
782無党派さん:2007/07/15(日) 13:21:43 ID:TwmOZNW+
Voice八月号に竹中の文章が載ってたんで立ち読みしたんだけどね。

郵政民営化のメリットを一つあげてて、それが
東京中央郵便局は都心の一等地にあるのに、これまで郵政事業にしか使われてなかった。
民営化したら再開発して他の用途にも使うことが可能になって、東京がますます活性化する、
というものだった。

それから、JRは分割したから経営がうまくいってるが、
NTTは分割をあまりやらなかったから経営がうまくいってない、
だからNTTをもっと分割しろとか、

大学への運営交付金を文科省が決めてるのをやめて、民間に決めさせろとか、

成田や羽田を24時間使えるよう規制緩和しろとか、

今、米国が日本に何を求めているのか、それを知るのに役立つ文章でした。
783無党派さん:2007/07/16(月) 05:00:18 ID:2gCwpfPw
>>それから、JRは分割したから経営がうまくいってるが、 NTTは分割をあまりやらなかったから経営がうまくいってない、 だからNTTをもっと分割しろとか、

細かく分割すればするほど、外資が買収しやすくなるもんな。

>>大学への運営交付金を文科省が決めてるのをやめて、民間に決めさせろとか、

人文科学や社会科学や工学や理学すべての基礎研究は日本では行えなくなるな。
日本の大学は、竹中先生のような実務家教員だけにしたいんだろうな。

>成田や羽田を24時間使えるよう規制緩和しろとか、

「規制緩和」という言葉に頼ってるだけ。
首都圏の2500万人に夜間騒音を押しつけるのか?
784無党派さん:2007/07/16(月) 09:55:19 ID:Z2RBasdd
YESorNO?
785無党派さん:2007/07/17(火) 04:12:45 ID:YL2eDj7k
本間正明(元政府税制調査会会長、原宿の公務員宿舎に北新地のホステスと同棲が明らかになり辞職)コネクション

竹中平蔵(本間の弟子)
大田弘子(元政策研究大学院大学教授、内閣府特命担当大臣、本間の弟子)
宮内義彦(オリックス)
八代尚宏(国際キリスト教大学教授、政府経済財政諮問会議民間議員、宮内のエージェント)
786無党派さん:2007/07/17(火) 12:54:04 ID:/AE8MJaj
選挙
787無党派さん:2007/07/18(水) 08:26:50 ID:IQPvX9x9
民主党から立候補のサプライズ
788無党派さん:2007/07/19(木) 10:44:32 ID:Lqf/iYt5
【裁判】村上世彰被告に懲役2年の実刑判決…東京地裁 [07/19]
ニッポン放送株のインサイダー取引事件で証券取引法違反罪に問われた村上ファンドの前代表村上世彰被告(47)に、
東京地裁は19日、懲役2年の実刑判決を言い渡した。

(2007/07/19 10:06)

ソース:
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070719/jkn070719004.htm
789無党派さん:2007/07/19(木) 12:58:31 ID:Lqf/iYt5
村上被告に懲役2年、追徴金11億4900万円・東京地裁

ニッポン放送株のインサイダー取引事件で、東京地裁(高麗邦彦裁判長)は19日、
証券取引法違反罪に問われた村上ファンド前代表、村上世彰被告(47)に
懲役2年、追徴金11億4900万円、
罰金300万円(求刑懲役3年、追徴金11億4900万円、罰金300万円)
の実刑判決を言い渡した。

日本経済新聞の詳細
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070719AT1G1900O19072007.html
790無党派さん:2007/07/20(金) 13:54:11 ID:zWp8N48C
うむ
791無党派さん:2007/07/21(土) 05:12:39 ID:bX2kLVvQ
竹中は今、慶應大学教授として何か仕事をしてるのか?
大学教授としての仕事はほっぱらかして、NPOの政策シンクタンクの仕事だけしてるんだったら問題だろ?
国からの私大助成金ドロボー、、、

竹中は村上ファンド経由で、アメリカの大学財団に数兆円もの利益をもたらしたけど
研究者としての実績がほとんどゼロなので
アメリカの一流校からのポストのオファーは受けられなかったの?
792無党派さん:2007/07/21(土) 05:22:11 ID:bX2kLVvQ
>>791 自己レス

数兆円の利益は言い過ぎかも。細かい金額は知らん。
793無党派さん:2007/07/22(日) 05:12:11 ID:BpdoNgWI
竹中の兼職

アカデミーヒルズ理事長
http://www.academyhills.com/

 六本木ヒルズですか

株式会社パソナ 特別顧問・アドバイザリーボード

 派遣業界への天下りw

チーム・ポリシーウォッチ
http://policywatch.jp/greeting/
「私は常々、日本には真の意味での経済政策の専門家がいない、
また、経済政策に関する民間の議論やメディアの報道の大半は的外れである、といった危機感を持ってきました。
その結果、霞ヶ関や永田町が政策を独占し、
官僚が国益よりも省益や一部の既得権益を優先した政策を講じる結果、
日本経済がもっと良くなれるチャンスを逃しているのではないでしょうか。
従って、経済政策に対する健全かつ建設的な監視と批判の機能を民間の側に確立することが不可欠なのです。

 竹中は、日本の経済学者、民間人、メディア、公務員、政治家が馬鹿だから
 自分が解決すると宣言した。
 こいつは自分を全知全能の神と思い込んでるんじゃないのか?
794無党派さん:2007/07/23(月) 08:33:29 ID:IZVweYEy
俺の方が天才だよ
795無党派さん:2007/07/24(火) 05:09:58 ID:nL+dwI4C
Wikiからだが
>ハーバード大学留学中は設備投資に関する合理的期待の実証研究を行ったが、
>博士候補者試験に合格することができず、学位取得を断念し、帰国。

博士候補者試験って、ドクターコースの初期段階の審査だよね。
竹中のプロフィールには「ハーバード大学客員研究員」があって
慶應大学教授よりも、むしろこちらの方で竹中を過大評価している人間が多いと思うが
国際金融やアメ政府ののトップは、こんな落ちこぼれ評価してないよ、利用されているだけ。
796無党派さん:2007/07/24(火) 08:11:44 ID:+NWiZCZW
うんこー
797無党派さん:2007/07/24(火) 09:01:46 ID:+NWiZCZW
うんちー
798無党派さん:2007/07/24(火) 09:13:42 ID:+NWiZCZW
たけなかー
799無党派さん:2007/07/24(火) 09:31:35 ID:+NWiZCZW
せんきょどっちかつんだー?
800無党派さん:2007/07/25(水) 12:09:20 ID:VMy8pq+Z
800嫌い
801無党派さん:2007/07/26(木) 09:03:30 ID:U5Hcsi/6
ぶつぶつ
802無党派さん:2007/07/27(金) 10:11:34 ID:/6z+9fWj
たけちゃん
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:46:30 ID:MXG0p1G/
内閣府「経済財政諮問会議」、「規制改革・民間開放推進会議」というもの
http://norata.at.webry.info/200607/article_5.html

偏った人選だな。
今の政府・自民党が財界、アメ寄りの政策で、庶民いじめをしているのは
このような諮問会議で政府の重要政策を決めているからなんだよな。
804無党派さん:2007/07/29(日) 21:16:05 ID:qb8XskHC
今は住民票はどこの国に?
こいつ丸川よりも質が悪い。
タケナカヘイゾウと表記しろ!
805無党派さん:2007/08/01(水) 19:51:25 ID:6EtH+zff
ビビビのねずみ男と双璧を成す、ケケケのケケ中
806無党派さん:2007/08/02(木) 08:31:09 ID:6A829CLo

            .i:::::::://///::::::::::::::::::|
            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/         |::::|
            |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     テロル朝日の偏向ステーション
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥      キャスターのフルタチです。
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l    われわれジャーナリストの責任として・・・
            ゝ.ヘ         /ィ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __     ・・・偏向しててどーこが悪いんですか!!
     _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
    ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
807無党派さん:2007/08/02(木) 08:39:24 ID:YUOfctm8
テロ麻にしてはお前は右すぎるだろ!
低学歴が
808無党派さん:2007/08/03(金) 04:29:36 ID:h5F07mYy
>>803
経済財政諮問会議が提言した政策が、そのまま内閣の政策になって
党はそれに従わざるおえないんだよね。
いわゆるトップダウン的な意志決定システム。

権力者にとっては、とても都合の良いシステム。
トップが有能な集団であれば、国民にとっても良いシステム。
でも権力を握っている側が、無能だったり、利益追求に偏った集団だったり、国際金融とかに洗礼された代理人だったりすると
国民にとっては、最悪のシステム。

それが、小泉・竹中から阿倍に続く政権だよな。
809無党派さん:2007/08/03(金) 11:16:59 ID:GN/7X06b

内閣改造で復帰するんじゃないの??
それこそ笑いものだけど
810無党派さん:2007/08/04(土) 03:41:40 ID:U/MLucfR
ネオリベラリズム(新自由主義)なんて、国民の過半数以上が、その居心地の悪さに気づけば終わり。
もし自民党が清和会を追い出したら、経団連やアメ政府は清和会についてゆくのだろうか?
小泉・竹中・奥田・宮内・猪瀬らの国会証人喚問を見てみたいなぁ。
811無党派さん:2007/08/04(土) 09:38:17 ID:6oqlmEUm
パソナ顧問
官僚天下り民営化
人足はパソナ

日銀総裁で復帰するんじゃないの??
それこそ自爆ものだけど
812無党派さん:2007/08/04(土) 15:27:41 ID:EpOgUNDs
hちゃー
813無党派さん:2007/08/04(土) 18:01:26 ID:opjeBMUn
>>811
参議院で否決されるため無理
民主党からすれば怨みつらみの平蔵なのでそれは考えられない。
民主だませても国民新党の抵抗は乗り越えられない
本人はそのつもりでいただろうが
参議院選で与党過半数割れまでは想像出来なかっただろう。
814無党派さん:2007/08/05(日) 03:59:26 ID:F8lSbqE7
次の日銀総裁は、竹中できまりなの?役人OBは民主が駄目と言っているようだが
815無党派さん:2007/08/05(日) 06:14:32 ID:N3H+Zgxe
うん、日銀総裁はずれで決まり
816無党派さん:2007/08/06(月) 03:46:38 ID:P2Wv8K6J
竹中が公明党の広報ビデオに出演したというのは本当なのか。
まあ、新自由主義(小泉・竹中構造改革)も学会も
貧困層が増えることは都合がいいもんなあ。利害が一致してるよな。

竹中のビデオを誰かようつべにupしてくれないかな。
817無党派さん:2007/08/06(月) 14:13:15 ID:zcitR4TP
ホモビデオ
818無党派:2007/08/06(月) 14:20:29 ID:oXcqf+ey
CIA代理人の 竹中平蔵を日銀総裁?日本国の為にもダメだ。
819無党派さん:2007/08/06(月) 20:54:42 ID:rrzImhtk
>>816
3月に日経に出たニュースみたい
動画探したけどみつからん


竹中入閣のうわさ出てるね
820売国奴:2007/08/06(月) 22:21:27 ID:M0phhycg
売国奴
821無党派さん:2007/08/07(火) 12:09:13 ID:g9bc+T11
天下の竹中
822無党派さん:2007/08/07(火) 12:21:56 ID:g9bc+T11
天国の竹中
823無党派さん:2007/08/08(水) 12:17:26 ID:ceUX5QQT
再入閣
824無党派さん:2007/08/09(木) 11:08:15 ID:8uLRQSmT
国賊で非国民の竹中平蔵 市ね!
825無党派さん:2007/08/09(木) 12:12:08 ID:gOESWc9E
寿命で君より早く死ぬと思うから安心しなさい
826無党派さん:2007/08/09(木) 13:27:21 ID:9lJ/WXKz
この局面で竹中は使えないだろw
例の納税証明だせと言われて昔は突っ張ったが
国政調査権を持つ参院で出せと言われたらどうすんだw
827無党派さん:2007/08/09(木) 15:25:03 ID:daPmeiQ/
>>816 本当だよ。選挙前、学会婦人部にビデオ回ってきて、色んな人に
ビデオ見せて票につなげろと指示出ていた。何を考えてるんだと思ったね。
逆の意味で利害が一致しているとはなー。
828無党派さん:2007/08/10(金) 12:15:02 ID:e++ThMn9
ハゲ
829無党派さん:2007/08/10(金) 12:19:14 ID:v9tH37bk
>>827
それ見たよ私も。
830無党派さん:2007/08/11(土) 15:17:32 ID:S687sL25
ビデオ見た人は学会の人?
831無党派さん:2007/08/11(土) 15:58:52 ID:fMG5m4Tf

民主党が国政調査権を発動して

竹中の売国をしらべれば

竹中は逮捕だよ。

竹中は外資の手先、禿げたかファンドの先鋒
832無党派さん:2007/08/11(土) 16:20:41 ID:dzaix4Ur
次期日銀総裁の芽も100パーセント消えた
参議院参考人招致に出て、ぼこぼこにされた上反対多数で否認。
参議院じゃ後ろ盾の小泉も手も足も出せない
議員辞職してまで備えたが、
郵政民営化ですべての運使い果たした。
持論の構造改革再チャレンジしてみろ。
833無党派:2007/08/11(土) 17:29:26 ID:5/H/g3z6
竹中ってCIAのエジェント(代理人)、スパイ?。
834無党派さん:2007/08/12(日) 15:30:12 ID:rMj6Vh/6
小泉と69しまくったのか?
835無党派さん:2007/08/13(月) 02:17:52 ID:LzLvYWG/
きもい
836無党派さん:2007/08/13(月) 02:18:57 ID:LzLvYWG/
きもい
837無党派さん:2007/08/13(月) 02:19:44 ID:LzLvYWG/
きもい
838無党派さん:2007/08/13(月) 02:20:53 ID:LzLvYWG/
きもい
839無党派さん:2007/08/13(月) 02:22:04 ID:LzLvYWG/
きもい
840無党派さん:2007/08/13(月) 02:23:43 ID:LzLvYWG/
ぶつぶつが
841無党派さん:2007/08/13(月) 15:23:10 ID:wtxmOkqa
学会員もそれ以外も見たけど、あ然としただろう。ホリエモンのイメージ
強いし。
842無党派さん:2007/08/13(月) 15:29:07 ID:mMx2Qi9k
竹中が逮捕されたら、正義はあるとかんがえようっと。
843無党派さん:2007/08/13(月) 19:18:09 ID:MFh6qurp
竹中のおっぱいw
844無党派さん:2007/08/14(火) 00:35:49 ID:ZNlSf78P
入閣しないこんな世の中じゃ・・
845無党派さん:2007/08/15(水) 13:33:17 ID:hVdmf+Me
ど う い う 事 態 に な っ て も、 私 は 辞 め な い 
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ .        ∧\∧
 ( 自 ヽ           /       │      ヽ         ( 自 ヽ
  ∪民 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 民 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  | 安倍.|     ∧ /∧         │       ∧ヽ∧  彡.  | 安倍|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 自 ヽ  . .     │       ( .自 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪民 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪民 ノ
            ∧∪∩     ( . 自 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪民 ノ     (・∀・| |


846無党派さん:2007/08/15(水) 17:14:06 ID:Q0xIQ9wm
ポイズン!!!
847無党派さん:2007/08/15(水) 17:23:10 ID:Cbb/ie62
>・今回の選挙結果は株価に良くない。長期金利、成長に悪影響。

>・自民党以上に、民主党は現状のままでは持たない。小沢党首の政策に反発する人はかなりたくさんいる

>・自民党には、敵を作りたくないと言う気持ちがあったのでは。
>敵を作って政治するのは、暴力政治である反面で世論が沸いてくる。
>自民党は今後、組合・規制業種・官僚などの広い意味での権力者を敵に回すべき。

>・自民党は政策議論がない中で大敗した。経済財政政策が問われていたはずなのに、自民党の政策が見えなかった。
>成長を志向すれば格差が生まれるのは当たり前。健全な政策論議のためには、そうした立場を先鋭に示すべき。
>「格差くそ食らえ」と言うべきだった。民主党も、昔の自民党みたいなばらまき政策をやるなら、増税もすると明確に言うべき。

竹中平蔵の自称政策集団「チーム・ポリシーウォッチ」より
http://policywatch.jp/information_release/the_minutes.php?itemid=16
848自民党一大政党ごまかし二分制:2007/08/15(水) 17:51:36 ID:rA730Fos

マスゴミは、政治ニュースを流す時、自民党と民主党のことしか流さないのな。
まるで自民党と民主党しかないみたい。
マスゴミはそうして大衆の投票行動を誘導しようとしている。
これがマスコミがマスゴミたる所以だな。
849無党派さん:2007/08/16(木) 08:23:38 ID:hIYJHFuj
公明党のことも流して欲しいってか?ww
850無党派さん:2007/08/17(金) 10:50:05 ID:kxQ/2cp0
850
851無党派さん:2007/08/18(土) 09:27:58 ID:VmxdtoZj
変態
852無党派さん:2007/08/19(日) 01:34:36 ID:6aF49jqd
自民の移民政策のおかげで。

797 :名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 20:50:20 ID:AIOonz27
コミケで人がすくなくなるか?チェック興味ある人頼むなー。俺興味ないんでw
その代わりじゃないけど、興味あることとして、

【フルキャスト】 月収15万の男性 業務停止で路頭に迷いそう 「なんとかして」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187435668/

138 : すくつ(三重県) [] :2007/08/18(土) 20:46:07 ID:XXrCyVA30
友達が派遣会社の手伝いしてていろいろ話聞くけど、
ブラジル人とか入れてるところとかは相当酷いらしいね
12時間労働で休憩なし(飯無し)とか
で正社員辞めさせるためにその部署に一人ずつ回して、辞めたら派遣入れるって言う事繰り返すらしい
で派遣の募集広告には”正社員登用制度あり”って平気で依頼してくるらしい
正社員登用なんかしないの分かっててもついつい相手の良いなりになってそのまま出しちゃうと


もう始まってるな。外国人流入問題。こりゃ、鬱憤がどんどん溜まり、爆発するだろうよ。
良いことだ。売国奴、経団連・政府の最後の頼みの低賃金労働を流入させればよい、
という論理が崩れ去る。失敗を認めない奴は、人々の怒りを買い滅ぼされるまで認めようとしない。
せいぜい、最後の悪あがきをしてもらおうじゃないか。

セコウ】自民党2ch対策班17【税金で工作ですかw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1186027866/l50
853無党派さん:2007/08/19(日) 02:36:36 ID:wjDk1kF3
「竹中くそ食らえ」
854無党派さん:2007/08/19(日) 17:18:26 ID:STqZjPl2
TV出てたね
855無党派さん:2007/08/20(月) 13:37:12 ID:0BodY3aT
変な女と言い争ってたよ
856無党派さん:2007/08/20(月) 18:09:57 ID:8c1wRsZl
>>855
だれ?
857無党派さん:2007/08/21(火) 15:13:47 ID:2RfXj3tz
藤原紀香
858無党派さん:2007/08/21(火) 15:45:44 ID:CnbaK7oR
>>857
ホント?いい女じゃーん
859無党派さん:2007/08/21(火) 16:50:46 ID:tmV1RnkU
同大・浜教授。
浜教授が変な男をたしなめていたというのが正しい。
860無党派さん:2007/08/21(火) 16:51:44 ID:ZPvXvL2X
浜先生って個性的でかっこいい。
861無党派さん:2007/08/21(火) 17:25:40 ID:06WqO9qO
浜さんは「小泉改革で格差が生まれたなんて、ただの買いかぶりだ」って言ったね。
ケケ中が貧相な魂の、卑屈なようすで引きつって笑ったからおもしろかった。
862無党派さん:2007/08/21(火) 18:21:48 ID:tmV1RnkU
434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 14:54:16
通報した二人が駅員でなくて直接警察に電話したのは
おかしいと書いてあったが、
110番でなくて
警察署に電話したようだが、なんで電話番号知ってたのかも
おかしいよな。
863無党派さん:2007/08/22(水) 11:36:08 ID:JLBeAlbX
よくわからん
864無党派さん:2007/08/22(水) 12:16:05 ID:jlnWQn7D
〉862

所轄警察の代表電話は地域の局番に0110を加えれば繋がるよ。
865無党派さん:2007/08/22(水) 12:19:56 ID:doLpOEXi
866無党派さん:2007/08/23(木) 08:39:33 ID:8A/fRMBd
首相
867無党派さん:2007/08/23(木) 08:54:59 ID:UfU5jVh/
竹中は前NHKで一般人から「だいたいこの税金の無駄遣いを・・・」って指摘された途端、
顔真っ赤にして、「それはー、われわれも努力してますからあ!それは今ここで言う事じゃないからあ!」って
痛いとこ疲れて苦しそうに大声出してたな。

こないだもおばはん評論家に格差のことで鋭い突っ込み受けてたけど、
横でヘラヘラ笑いながら「表面は格差があるように見えますが、実際はちゃんと回復してますから」みたいにほざいてたよ。
早く死ねよ。
868無党派さん:2007/08/23(木) 15:51:29 ID:Dmv5tkAz
小泉、竹中両氏の逮捕も現実味を帯びつつあるとか… - .

2007/08/22(Wed) 11:57

小泉、竹中両氏の逮捕も現実味を帯びつつあるとか…
http://darsana.exblog.jp/6031959/

音声
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/leader070821.mp3

869無党派さん:2007/08/24(金) 11:59:24 ID:sLjZEzNO
んなこたない
870無党派さん:2007/08/25(土) 02:29:47 ID:ASmLk5gK
ホリエモン・堀江氏が立花隆さんを提訴 「暴力団マネーロンダリングは事実無根」と
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187959779/

暴力団と関係があるかのような記事で名誉を傷つけられたとして、ライブドア前社長堀江貴文被告(34)=証券取引法違反罪で一審懲役二年六月、控訴=が、
評論家の立花隆さんと記事をサイト上に掲載した日経BP社(東京)に五千万円の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴していたことが二十四日、分かった。

同日開かれた第一回口頭弁論で立花さん側は争う姿勢を示した。

訴状によると、立花さんは昨年五月十日、「堀江被告の保釈・幕引きで闇に消えたライブドア事件」と題する記事を日経BP社運営のサイトに掲載。
暴力団のマネーロンダリング(資金洗浄)に加担した上、強制捜査前に大量のメールを消去して証拠を隠滅したとの内容になっており「事実無根。
別の記事を引用しただけで事前の調査を十分していないことは明白だ」としている。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/08/24/0000566773.shtml
871無党派さん:2007/08/26(日) 05:11:23 ID:FKRry6jm
竹中は「経済財制諮問会議」を切捨てたみたいだな。
「年次改革要望書」には引き続き注意が必要だが
今後は
「日米投資イニシアティブ」に注意する必要がある。

「日米投資イニシアティブ」とは、
外資が日本企業や日本国内の資産を買収するための障害を取り除き、国債金融のために規制緩和を推進するため
竹中が仕込んだトロイの木馬。
872無党派さん:2007/08/26(日) 09:26:32 ID:TZousewP
竹中ってエロいの?
873無党派さん:2007/08/26(日) 09:56:38 ID:FnHRim5D
豚化中は火炙りにされて豚に食われろ!
874無党派さん:2007/08/27(月) 09:46:00 ID:w6uTZf6w
まずそう
875無党派さん:2007/08/27(月) 15:48:50 ID:w6uTZf6w
入閣は?
876無党派さん:2007/08/28(火) 10:04:34 ID:Lt1bUAve
ないよ。あたりまえじゃん
877無党派さん:2007/08/29(水) 12:04:35 ID:/QOUw/O2
こなーゆきーー
878無党派さん:2007/08/29(水) 15:34:05 ID:GHGGMxNd
竹中を逮捕しろ!! 検察庁は(w
879無党派さん:2007/08/30(木) 05:00:48 ID:9C0NXS0D
http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=138.220.56.0-98.255&ip2=&ip3=&ip4=
国際連合の専門機関、世界銀行

竹中平蔵の不都合な部分削除

880無党派さん:2007/08/30(木) 05:06:58 ID:qlhY+gv0
自分から議員職を放っぽり投げて
今は悠々とマスコミ使って政府・自民の政策批判

外野からキャンキャン吠えるしか能は無い、自己保身しか頭に無い
このチキン野郎!
881無党派さん:2007/08/30(木) 12:40:49 ID:kCh2zF77
不都合な真実
882無党派さん:2007/08/30(木) 12:48:37 ID:3UlnWnCz
竹中タイホの日は、日本ぱんざい
883無党派さん:2007/08/31(金) 12:36:13 ID:jjTfQP3M
うんこまん
884無党派さん:2007/09/02(日) 05:32:08 ID:VkfXNxyz
朝銀やミサワホームの問題を参院で取り上げるべき。時効になる前に。
885無党派さん:2007/09/02(日) 16:13:47 ID:3Rh1JkzD
時効成立
886無党派さん:2007/09/02(日) 16:42:57 ID:5tuqKZsY
参議院野党が過半数制したので
次期日銀総裁絶望的になったのでブーたれているだけさ。
参議院選前までは
90%以上の確率で確定だったんだけどな。
887無党派さん:2007/09/03(月) 11:13:14 ID:oxr4TAcs
竹中のウンコはオレンジ色
888無党派さん:2007/09/03(月) 11:46:52 ID:oxr4TAcs
888
889無党派さん:2007/09/04(火) 11:56:41 ID:K9CeZclL
アメリカ大統領
890無党派さん:2007/09/04(火) 12:28:46 ID:K9CeZclL
特殊部隊
891無党派さん:2007/09/05(水) 05:20:13 ID:6e9lCbPW
御手洗参考人招致か...

日本振興銀行(木村剛)やミサワホーム(奥田兄弟)やオリックス(宮内)あたりのネタで
ケケ中を参考人招致してくれないかな
892無党派さん:2007/09/05(水) 14:02:46 ID:X69rMqg1
次期農水大臣
893無党派さん:2007/09/06(木) 12:20:35 ID:6SDQMWwY
なんで俺様が住民税なんて納める必要があるの?
894無党派さん:2007/09/06(木) 15:23:57 ID:yTUNT5C5
コイズミとタケナカはホントに日本をぶっ壊しゃがった。
895無党派さん:2007/09/06(木) 19:04:24 ID:NfBj+InT
以前、SOという銀座のブティックで竹中士に似た人を見かけた。
896無党派さん:2007/09/07(金) 03:33:13 ID:5d4iB525
竹 中 平 蔵 を 証 人 喚 問 す る
897無党派さん:2007/09/07(金) 12:16:27 ID:Ya5Gg/2g
      竹  中  死  刑
898;:2007/09/07(金) 13:24:42 ID:h2R3rVkp
小泉と竹中は参院で証人喚問。
899無党派さん:2007/09/07(金) 14:08:28 ID:KFHNtgKZ
↓900だお
900無党派さん:2007/09/08(土) 05:34:12 ID:V8wL//H6
竹中の戦略

まだまだ改革が足りない。参院選挙の歴史的惨敗は、所詮マスコミによって捏造されたものでしかない。
我々が日本を支配するためには、アッパーミドル以上の所得層に飴を与える
一方、中低所得層には北朝鮮や公務員や労組を仮想敵に見立てて、内ゲバさせる。
そして社会福祉、公共サービスをできる限り削減して一般大衆を地獄の底に落とさなければならない。
その後は、一般大衆が景気を実感できる政策を、低コストで実現可能になる。
愚かなマスコミを利用して、日本人を奈落の底に突き落とす。
901無党派さん:2007/09/08(土) 14:07:50 ID:Q/zgaU3R
902無党派さん:2007/09/08(土) 19:40:44 ID:Ed9nhHWr
改革飽きた
903無党派さん:2007/09/10(月) 11:57:30 ID:gJbkA2Rh
おでん食べたい
904無党派さん:2007/09/10(月) 11:58:34 ID:gJbkA2Rh
お好み焼きも食べたい
905無党派さん:2007/09/10(月) 12:06:54 ID:gJbkA2Rh
おしっこ漏れちゃった
906無党派さん:2007/09/10(月) 12:13:13 ID:woZoF3eY
本日パシフィコ横浜にて講演会であります
907無党派さん:2007/09/11(火) 13:40:02 ID:Rk3YKBgd
竹中先生
908無党派さん:2007/09/12(水) 13:01:04 ID:jKelu2X7
安部辞任で
909無党派さん:2007/09/13(木) 07:30:12 ID:0nbpJWJg
竹中平蔵、中川秀直、イツタ、ミッチー息子など
新自由主義者が、背が低くて不細工な奴等ばかりなのは何故なんだろう。
910無党派さん:2007/09/13(木) 12:03:26 ID:UECZoHCc
亀井総理
911無党派さん:2007/09/14(金) 14:09:47 ID:J9MzPfrt
立候補
912無党派さん:2007/09/15(土) 05:25:33 ID:5eclAF2w
竹中平蔵「チームポリシーウオッチング」
中川秀直「トゥディズアイ」

はるか昔から使われてきた新自由主義の宣伝文句を相変わらず連呼してるだけのページ。
さらに最近は、旗色が悪くて愚痴ばかり。
日本国民は、そんなに馬鹿じゃないよ。
選挙民から票の取れる、新しい政策を提言すべきじゃないの。
このままじゃあ、新自由主義はマルクス主義と同じになるぞ。
913無党派さん:2007/09/15(土) 13:51:10 ID:sen0Z6Et
ネオリベラル=左翼=小泉・竹中・中川秀直=媚米=売国奴

これ豆知識な、よく覚えておくように!
914無党派さん:2007/09/16(日) 04:54:28 ID:XxeYhjcN
安倍は小泉改革の部分的修正も必要と考えていたのに、
それを防止し、小泉改革路線をつっ走らせた中川秀直こそ、参院選歴史的惨敗の最大戦犯なのに
森のお気に入りということで、今だに偉そうにしているな。

秀直が「選挙に弱い」のはガチだからな。
次期衆院選までに、秀直が党執行部に戻ってくれますように。
915無党派さん:2007/09/18(火) 04:59:10 ID:RHt4tSJg
自民党系列のネオリベは、皆ブサイクだったりスキャンダルまみれだったりして
党の神輿にのれるような玉はいないから、今後勢力は弱まるかもしれない。
ちなみに小泉はネオリベというより、郵政省への怨みと在日米軍利権だけのジジイ。

一方、民主党には松下政経塾上がりの若いネオリベが結構いる。
今後は、こちらにも注意が必要。
916無党派さん:2007/09/18(火) 07:06:25 ID:jO4T43+D
こいつが売国奴・犯罪者として裁かれる日は訪れるのだろうか
917無党派さん:2007/09/18(火) 08:48:37 ID:cGWyRtq8
安部改造内閣に「失望した」
918無党派さん:2007/09/19(水) 15:48:03 ID:/knoqRm0
お前に失望
919無党派さん:2007/09/20(木) 05:34:54 ID:7AaJc8+o
ETFは絶対儲かりまっせ
日本マクドナルド株
木村剛と親しい友達
ミサワホーム
ハーバード大 博士候補者試験落第
靴屋(草履屋)の次男
920無党派さん:2007/09/20(木) 05:40:13 ID:VcjQPknw
>靴屋(草履屋)の次男

被差別部落出身者?
921無党派さん:2007/09/20(木) 08:21:19 ID:E3FsqKlD
変な名前
922無党派さん:2007/09/20(木) 08:39:16 ID:E3FsqKlD
変な名前
923無党派さん:2007/09/20(木) 09:39:15 ID:R8vVkcqk
小泉・竹中を晒し首にして処刑!!(2008.8.16付朝日新聞朝刊より)
924無党派さん:2007/09/21(金) 08:24:57 ID:KmhRk2hO
925無党派さん:2007/09/23(日) 04:26:54 ID:+wNh+Ml9
統一協会、勝共連合
岸信介

日本財団、東京財団
竹中平蔵、小池百合子
926無党派さん:2007/09/25(火) 09:59:52 ID:KPqD2bdO
福田内閣に入るの?
927無党派さん:2007/09/26(水) 08:37:08 ID:smL369wE
無理
928無党派さん:2007/09/26(水) 08:37:52 ID:smL369wE
無理
929無党派さん:2007/09/26(水) 08:38:34 ID:smL369wE
無理
930無党派さん:2007/09/26(水) 08:39:33 ID:smL369wE
無理
931無党派さん:2007/09/27(木) 11:54:41 ID:U4EATQR2
竹中って引篭りみたいな顔
932無党派さん:2007/09/28(金) 08:21:59 ID:fLnoVd6Q
こいつ結婚してるの?
933無党派さん:2007/09/29(土) 03:10:07 ID:iNse4BNZ
さぁ
934無党派さん:2007/09/29(土) 03:34:14 ID:RC8C0v4N
童顔だな、ショタにはたまらんな竹中さん


アッー!
935無党派さん:2007/09/29(土) 03:54:23 ID:8rerUvLP
反対できない抽象的な単語と脅し
議論では無敵だね
936無党派さん:2007/09/30(日) 14:18:07 ID:r9UFPSb3
天下無双
937無党派さん:2007/10/01(月) 04:41:41 ID:fBNq5dPE
売国奴竹中軍団は、京セラの稲盛さんを取りこもうとしているのだろうか?
稲盛さんは、牛尾や宮内のような政商にはならないでほしい。
938無党派さん:2007/10/01(月) 08:44:13 ID:XDumTE/x
将来風向きが変わってりそな疑惑が浮上した時には口封じのために殺される
可能性が高い竹中平蔵。覚悟しておけよ。まあそのへんは抜け目ない奴だから
いろいろ対策は考えているだろうが、せいぜい気をつけな。
939中村もんど:2007/10/01(月) 08:56:11 ID:MTEaiUv2
死んで下さい
940無党派さん:2007/10/01(月) 10:44:18 ID:/cPd55Dm
いずれ死にます
941無党派さん:2007/10/01(月) 17:38:56 ID:IH9pVpKx
人は生まれ、そして消える、君がいない明日を生きる
942無党派さん:2007/10/02(火) 13:49:33 ID:u79+vZ7u
人生って虚しいな
943無党派さん:2007/10/02(火) 23:12:06 ID:+6Hf2bya
863 :名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 18:05:20 ID:KgIlPWWG
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言:

B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額な
ドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのよう
に円は暴落することがなく、かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間
は財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、
日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへの
シフトは確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回
避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。ならばせ
めて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して
日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。小泉首相や竹中金融大臣が
日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフト
を恐れているからだ。最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売
られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。

http://www.gcams.co.jp/stock/mkt/0311_1.htm
944無党派さん:2007/10/03(水) 04:41:38 ID:IgsNwDcQ
日本国債の発行額を人口で割って国民一人あたりの借金が800万円!日本は財政破綻する!
というのは大間違い。理由は
1. 日本の国際経常収支は黒字
2. 日本国債の利率は、GDP成長率よりはるかに低い
現状では、国債発行額を抑えて緊縮財政を取るのは、日本経済(特に内需)にとってマイナスでしかない。

恐いのは、政府が保有する米国債の暴落。
米国債を買いまくったのは、小泉・竹中・福井の時代。
もし米国が経済破綻して米国債の価値が暴落したら、こいつらに責任をとってもらうしかないな。
945無党派さん:2007/10/03(水) 05:02:41 ID:IgsNwDcQ
数年前、急激に対ドル円高になって日銀が大量の為替介入をしたよな。
そこに投入された巨額の円が米国債として、現在日本政府が所有している。

この為替介入は、アメリカ政府により命じられて、小泉・竹中・福井の売国部隊が実行したオペレーションという可能性がある。
946無党派さん:2007/10/03(水) 05:10:08 ID:fLjNGOk2
岸本周平のブログなんだけれど、自分のことを「周平」って書き、文章自体も
かなり馬鹿っぽいと思うのはおいらだけ?
それとも馬鹿と思わせるために、あんなレベルの文章なんだろうか?
947無党派さん:2007/10/03(水) 06:36:43 ID:GblfA3Lh
この8月以降の、サブプライムローンバブル破綻問題で、 英米の外人を見てると、
彼らは分単位で、電光石火で自分たちの銀行の 「破綻銀行の救済」している。
なのに、日本では小泉時代、邦銀のこの「破綻銀行の救済」をなぜ竹中は頑固に
否定してたのか?

本当は、英米のやり方が正しいのだ。なぜなら、「破綻銀行の救済」をしないと、
自分の国の株価がものすご〜く下がる。 これはその国の国益を著しく損じるのだ。

日本では、竹中が英米外人に命令され、邦銀の「破綻銀行の救済」をそれらしい理由を
つけて断固拒否。そのせいでものすご〜く日本の株価が下がった(日経平均七千円台)
ここで、外人が笑い転げながら密かに日本株を買い漁った。

外人が日本株を買い占めた後で、外人から指示が発せられ、竹中は、急遽、「破綻銀行の救済」
を実施(りそな銀行救済)。即座に株価は暴騰。 外人はボロ儲け。笑いがとまらかったろう。

その結果、今、日本の株の60〜70%が外人所有になってしまい 半身不随となった(ちなみに、
韓国も同様の手法で簒奪され、 国家の経常利益は、ほぼ全て、外人に配当金として支払われている)

これ、売国。

竹中には謝礼として2兆円キックバックされたという。 近々政権交代すると、このりそな銀行救済
の、歴史上最大の超巨悪が暴かれ、 竹中はおそらく事態を隠蔽したい某組織に殺害されることに
なるだろう。

948無党派さん:2007/10/03(水) 15:42:38 ID:NFkrdH0S
永井。
949無党派さん:2007/10/03(水) 16:00:41 ID:yzQhoWwY
日本を世界の笑いものにした、こいつほど酷い売国奴はいない。
早晩地獄に堕ちるとは思うが・・・
950無党派さん:2007/10/03(水) 22:22:26 ID:tZLM3W/d
格差がわるいとかいうんじゃなくて
大多数の国民が消費能力をなくすことによって市場が縮小するわけっ。
これが大問題。

サッチャー レーガン ブッシュ父子 は
需要は、支出合計さえ同じなら効果は同じと勘違いした。
つまり金持ち100人の資産=貧乏人10億人でも
金持ちが支出すれば無問題と思ったわけ。でも金持ちがいくら、大豪邸 高級自動車 買っても
それは小さな内輪の枠内で「いわゆるニッチな」「小さな市場」であって、一回購入しておしまいで
そこには、サービスする人間もいらないし、他の労働機会も作らない。
10億円の大豪邸を金持ちがかっても1人の営業だけいればいいし創る作業員も少ない。
でも2000万円の住宅を売り買いするには、たくさんの営業・建築家・労働者が必要で
なおかつ彼らの収入を貯金する銀行や、彼らの生活出費する百貨店・学校・娯楽施設など
どんどん経済効果が広がるわけ。

かって金持ちのがたくさん消費し、貧乏人は節約して貯金するから市場が縮小するというトンデモ理論が正論として
とおった。今から考えるととんでもないペテンだ。実際には金持ちは消費を全部はせず、資産運用だけして、消費は縮小した。
そして貧乏人は貯金なんてゼロなんてごろごろで消費すらできない有様だった。

市場原理主義というのは、格差を生むとかそういうことでなく、「市場を破壊し」「資本主義を崩壊させる」トンでも理論だった。

竹中の一番大きな罪は、「資本主義経済のメカニズム」を「根本的に破壊しまくった」ところにある。
格差うんぬんはそのプロセスにしかすぎない。
951無党派さん:2007/10/04(木) 02:11:20 ID:ITjs9FLE
>>950
なるほど。すごい説得力。
竹中小泉は今のような日本破壊状態を見て何も感じないのかな。
郵政民営化だって酷いもんだ。俺の周囲の人間は小泉に騙された!と怒り心頭だよ。
りそながらみで莫大な金を竹中が受け取ったという噂はほんとかな?
小泉は外国経由で1兆とか。国民をこんな目に遭わせて許せないよな。
952無党派さん:2007/10/04(木) 04:17:03 ID:WHnJGIUn
697:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/03(水) 09:49:34
経済】日興コーディアルグループを「三角合併」方式で完全子会社化 - 米シティ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191327063/l50

竹中〜wそういえばシティバンクが悪さをしたとき竹中は態度が甘かったよなw

日興シティ、慶応大と東京市場国際化を共同研究
 日興シティグループ証券と慶応義塾大学グローバルセキュリティ研究所は
10月1日、東京を国際金融センターにするための基盤整備を提言する共同研究会を立ち上げる。
座長は同研究所所長の竹中平蔵教授が務める。

研究期間は3年間。国内外で定期的に研究成果の報告会を開催する。

 研究会には、日興シティ側から日本株ストラテジストの藤田勉マネジングディレクターらが参加。
金融インフラ整備や規制緩和などのテーマに加え、東京市場の国際化を地方経済の改革にどうつなげるかも研究する。
「研究報告は世の中を挑発するような内容にしたい」(竹中教授)(07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071001AT2C2900X30092007.html



698:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/03(水) 10:43:13
竹中さんは本当に外資と仲良しなんだね。
953無党派さん:2007/10/04(木) 05:48:26 ID:ByG8A7lr
学者には、実行力が必要な政治は無理なんだよ。
954無党派さん:2007/10/04(木) 13:18:43 ID:qRAe58HO
竹中は・・竹中は・・・○○だぁーー
955無党派さん:2007/10/04(木) 16:00:28 ID:SveVNNZU
こいつは相手をバカにしたような目で、ニヤっと笑う。
いかにも俺が一番経済をわかっているかのような態度だ。
こんな奴に経済政策を任せた小泉は日本の恥だ。
956無党派さん:2007/10/05(金) 00:42:03 ID:KuJdxDXZ
格差社会を作りだした元凶。
957無党派さん:2007/10/05(金) 15:57:05 ID:7TZ4mhjC
958無党派さん:2007/10/05(金) 15:58:41 ID:7TZ4mhjC
959無党派さん:2007/10/05(金) 16:05:35 ID:7TZ4mhjC
960無党派さん:2007/10/05(金) 16:08:01 ID:7TZ4mhjC
961無党派さん:2007/10/05(金) 16:08:48 ID:7TZ4mhjC
962無党派さん:2007/10/05(金) 16:13:29 ID:7TZ4mhjC
963無党派さん:2007/10/05(金) 16:15:57 ID:7TZ4mhjC
964無党派さん:2007/10/05(金) 16:17:27 ID:7TZ4mhjC
965無党派さん:2007/10/05(金) 16:22:47 ID:7TZ4mhjC
966無党派さん:2007/10/05(金) 16:23:48 ID:7TZ4mhjC
967無党派さん:2007/10/06(土) 05:10:34 ID:Vt8wOuJU
人材不足の新自由主義連盟

竹中・秀直・一太・ミッチーの息子・さつき:不細工または気持ち悪い
秀直・ゆかり・マダム寿司:スキャンダルまみれ
小泉:萩本欽一状態
前原・安倍・経団連:空気が読めない
968無党派さん:2007/10/07(日) 02:04:49 ID:ztVCIBHM

969無党派さん:2007/10/09(火) 11:32:20 ID:Rfw/f850
レロレロバー
970無党派さん:2007/10/09(火) 12:13:06 ID:Rfw/f850
ララホロヒレー
971無党派さん:2007/10/10(水) 14:46:15 ID:zAgtbMZ+
どうしよう・・
972無党派さん:2007/10/11(木) 14:51:27 ID:8HvKui67
973無党派さん:2007/10/11(木) 15:00:56 ID:8HvKui67
974無党派さん:2007/10/11(木) 15:01:58 ID:8HvKui67
975無党派さん:2007/10/11(木) 15:03:08 ID:8HvKui67
976無党派さん:2007/10/11(木) 15:04:03 ID:8HvKui67
977無党派さん:2007/10/11(木) 15:05:24 ID:8HvKui67
978無党派さん:2007/10/12(金) 14:04:42 ID:iM88QBay
【うんちモリモリ】竹中平蔵【ポリポリ】
979無党派さん:2007/10/12(金) 14:11:06 ID:iM88QBay
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WUV-OcmF5U0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1256449

親「大殻、勝たへんかったら、わかってるよな?なあ。」
親「玉うってもかまへんから」
亀田兄「おい、大殻。ひじでもいいから目入れろ」
980無党派さん:2007/10/13(土) 03:22:52 ID:AFLXFXFu
1981年ハーバード大学、ペンシルバニア大学客員研究員。ハーバード大学留学中は
設備投資に関する合理的期待の実証研究を行ったが、博士候補者試験に合格することができず、
学位取得を断念し、帰国。
その後、留学中の研究成果(『開発研究と設備投資の経済学』)にて、
1984年にサントリー学芸賞を受賞。

ハーバードの博士候補者試験>>>>>サントリー学芸賞
981無党派さん:2007/10/15(月) 08:28:08 ID:lG7RMftB
【目標は総理】竹中平蔵【vol2】
982無党派さん:2007/10/16(火) 04:22:01 ID:+IThDpKB
最近の竹中が必死な理由

政権交替が起きると
規制改革・民間開放推進会議(首相の諮問機関)に関するインサイダー取引で
宮内と竹中に捜査が及ぶ可能性があるからだと推測される
983無党派さん:2007/10/16(火) 08:36:59 ID:LZqEq40V
小沢首相
984無党派さん:2007/10/16(火) 09:52:35 ID:XqGWAJUw
昨日の予算委員会でも竹中批判されていた。
結局、小泉のとった経済政策は失敗だった。
本来の日本が持つ互助的精神、和の精神をことごとく競争社会に変えようとした。
その元凶が竹中にあることは明確だ。まさに売国奴だ。
985無党派さん:2007/10/17(水) 05:39:35 ID:zZY5WNcg
次期スレタイ案
【新自由主義】議員辞めた 竹中平蔵【りそな銀行国策捜査】
986無党派さん:2007/10/17(水) 08:14:07 ID:XLIak26L
経済財政諮問会議、医療制度、年次改革要望書、郵政民営化に鋭く切り込んだ
櫻井充議員・医師(民主)の追求。見逃した人はビデオライブラリでどうぞ。
国会中継はエンタメだ。

( 07.10.15. 参議院予算委員会 )
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?page=1&cd=2245&tx_mode=consider&sel_kaigi_code=0&dt_singi
987無党派さん:2007/10/17(水) 17:49:19 ID:kCwtHhAA
>>985
決定
988無党派さん:2007/10/17(水) 18:41:42 ID:qt/F7Ufy
脱税三昧の売国奴豚化中屁造は
人間辞めろ!
氏ね!
989無党派さん:2007/10/17(水) 18:49:14 ID:Gy5izRUP
小泉内閣の経済の司令塔は竹中平蔵。
安部内閣も竹中から大田弘子に引継ぎ。
福田内閣も大田留任で結局竹中路線。
今は竹中路線以外の経済プランを出せる奴がいない。

竹中は冤罪で植草を陥れたテロリストの脱税屋

何がなんでも、小泉の自民と共に社会から抹殺しなければならない。

「相撲道」やら「心技体」とは、ゴロツキ集団か社会の落伍者に過ぎない角界の正体を、隠蔽する為にやたらに乱用して来た、誇大妄想や誇大広告の類いの美辞麗句であり、これは証明されている!

991無党派さん:2007/10/18(木) 08:31:38 ID:eyQIdmUk
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ



キョロキョロすんな馬鹿キモいんだよ
992無党派さん:2007/10/18(木) 08:36:03 ID:eyQIdmUk
次期スレタイ案
【キモイ】議員辞めた 竹中平蔵【馬鹿】
993無党派さん:2007/10/18(木) 08:46:49 ID:eyQIdmUk
次期スレタイ案
【総理になりたい】竹中平蔵【なれなかったら切腹や!】
994無党派さん:2007/10/18(木) 08:51:01 ID:eyQIdmUk
次期スレタイ案
【小泉と】竹中平蔵【ベッドでイチャイチャ】
995無党派さん:2007/10/18(木) 08:52:02 ID:eyQIdmUk
次期スレタイ案
【国民は】竹中平蔵 part2【俺よりみんな馬鹿】
996無党派さん
次期スレタイ案
【日本を】竹中平蔵 part2【ダメにした】