内閣成立後、小泉に政策実績はあるのか?18

このエントリーをはてなブックマークに追加
282無党派さん:2006/10/03(火) 19:04:11 ID:/U23nshS
構造改革の名の下に、一年間で三万人超の自殺者を数年続け
十万人以上の同胞の無差別大量虐殺をしたことかな。
283無党派さん:2006/10/03(火) 19:43:29 ID:/U23nshS
 小泉さんは改革で日本の景気はよくなったと言いますが、これは中国特需と、
国民が受け取るはずの金利をゼロにして銀行と企業を救済したこと。
それに派遣雇用法の改正で企業の雇用負担を軽減させたことです。
しかし、再チャレンジは競争原理を前提にしていますから、格差はさらに広がってしまいますよ。
284無党派さん:2006/10/03(火) 19:56:58 ID:/U23nshS
目指すは何もしない政府! 目指すは「小さくて冷たい政府」!
見よ!自民党の「実現力」を! 見よ!「小泉改革」の「実績」を!

小泉総裁在職中、国民自殺者数17万人の「実績」!
小泉総裁在職中、国の借金800兆円の「実績」!
地方も併せれば、軽く1000兆円突破!
子供や女性や老人や弱者が犠牲になる凶悪異常犯罪多発社会の実現!
ニート・ホームレス・フリーター量産社会の実現!
そして、1%の富裕層・特権層と99%の貧困層に分かれる超格差社会の実現に向けて力強く前進中!
【参考】
http://sinrigakukenkyu.ameblo.jp/user_images/e8/8e/10001734165.png
<最近の自民党の“実績”>
年収300万円未満の世帯が日本人の3割
貯蓄ゼロの世帯が約23%
自殺者年間3万人台
生活保護受給世帯103万人
ニート85万人
フリーター417万人
完全失業者313万人
日本の貧困率世界第5位!
ttp://anarchist.seesaa.net/category/975139.html
ttp://ch.kitaguni.tv/u/5028/
「失業者数の捉え方にカラクリがある。日本の労働力調査は毎月月末の1週間。
働く意志はあるものの、その期間に職探しをしなかった人や、
情報誌で職を探している潜在失業者は、老人や主婦と同様に非労働力として除外されている。…」
ニートを含めた潜在失業者はおよそ170万人にも上る。
この潜在失業者も含めて計算すると、日本の失業率は10%に上るという。
「失業率の取り方は国によって違います。
が、潜在失業者もカウントすると、ニートの深刻さが浮かび上がるはずです」(私大教授)
(週刊新潮 05.12.15より抜粋)

285無党派さん:2006/10/04(水) 01:15:26 ID:7hDmHacx
>>266
0円。
286無党派さん:2006/10/04(水) 17:49:13 ID:7UdEIwJe
アメリカに国富を売り渡し、ナショナリズムをあおり、アメリカと北朝鮮の
とツーカーで危機をあおって、思いやり予算を合法的に計上させてること。
287無党派さん:2006/10/04(水) 21:30:27 ID:7hDmHacx
>>266 
0円。 
288無党派さん:2006/10/08(日) 19:07:35 ID:7rwoJEfz
「のぞき」でモテルに侵入、22歳自衛官を逮捕…宮崎 (読売新聞)
 宮崎県警都城署は8日、航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)所属の自衛官栗山健太郎容疑者(22)を住居侵入の現行犯で逮捕した。

 調べによると、栗山容疑者は8日午前2時55分ごろ、同県都城市五十町のモテル敷地内に侵入。モテル従業員が、
車の出入り口のセンサーが反応したのに、客が入って来ないことを不審に思って敷地内を見回り、建物のそばにいた栗山容疑者を取り押さえた。
「のぞき目的で侵入した」と供述しているという。8日は休みだった。

 新田原基地司令の吉田浩介空将補は「日ごろから指導に努めてきたが、事実であれば誠に残念。
同種事案の防止に向けてさらに指導を徹底する」としている。

289無党派さん:2006/10/08(日) 20:13:34 ID:7rwoJEfz
年収304万円、夫が長期入院のお年寄り夫婦 年72万円の負担増ー「小泉内閣の6年間」政府が試算

 お年寄り世帯の税や社会保障の負担は小泉内閣発足以降どう変わったのか。政府が試算した内容が
明らかになった。年収300万円前後の夫婦世帯で、夫が特別養護老人ホーム(特養)や長期入院の
療養病床に入っている場合、07年度の負担額は01年度より年に約60〜70万円も増える。高齢者
向け控除を縮小した税制改革と、介護・医療保険の改革による「二重の負担増」が原因だ。一連の小泉
改革で高齢者の暮らしが圧迫されている実態を、政府自らのデータが裏付けたかたちだ。
290無党派さん:2006/10/08(日) 20:21:34 ID:7rwoJEfz
生活保護、過去最多の104万世帯 05年度の月平均
2006年10月06日21時02分
 05年度の1カ月平均の生活保護世帯数が、104万1508世帯と初めて100万世帯を超え、過去最多となった。
92年度の58万5972世帯を底に増加の一途をたどっている。景気回復に伴い、伸び率は鈍化しているが、厳しい状況が続いている。

 厚生労働省が6日発表した社会福祉行政業務報告でわかった。月別では04年10月に100万世帯を突破。
05年度に入っても100万世帯を超える水準が続いている。新たに保護を受け始めた世帯は前年度より8.1%減ったが、
経済的に自立して保護の対象から外れる世帯が少ないために、増加傾向は止まっていない。

 保護世帯のうち最も多いのは夫婦ともに65歳以上の高齢者世帯で、全体の43.4%を占め、
障害者・傷病者世帯(37.4%)が続く。母子世帯(8.7%)は前年度より3053世帯増え、9万531世帯だった。

 受給者数は147万5838人で、5万2450人増えた。伸び率は3.7%で、前年度より2.2ポイント下がった。
世帯数の伸び率(4.3%)よりも受給者数の伸び率が低いことから、母子家庭など一人親の世帯や中高年の単身者が増えているとみられる。

 保護内容は、医療費にあたる医療扶助が前年度比4.6%増。食費や光熱費などの生活扶助が同3.7%増だったのに対し、
高齢者の増加に伴い、老健施設などに入る費用の補助である介護扶助が11.4%増と大幅に伸びた。

 生活保護を受け始めた理由は、「傷病」が42.8%(2.7ポイント増)と最も多く、
「収入の減少・喪失」は0.9ポイント減の19.5%だった。

 保護世帯の増加について、厚労省保護課は「働き口が少ないため、保護を受け始めた世帯がそのまま受け続けざるを得ない状況が続いている。失業率が改善すれば、受給者が減少に転じる可能性もある」とみている。
291無党派さん:2006/10/17(火) 21:41:43 ID:Rh9QsSB5
日本の議会制民主主義をぶっ壊したこと
292無党派さん:2006/10/17(火) 22:13:18 ID:Rh9QsSB5
 ★★小泉政権の売国の功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
293無党派さん:2006/10/17(火) 23:03:49 ID:lRVdARsQ
>>292
久々に見たなこれ。当時は正しいデータだったのか?
294無党派さん:2006/10/19(木) 23:13:06 ID:XSZbMCbY
日本をアメリカの「一番搾り」にしたこと。
295無党派さん:2006/10/19(木) 23:42:57 ID:XSZbMCbY
自民党の元幹事長室長からも、国会をないがしろにして議院内閣制を
ぶっ壊したっていう指摘もあるようだし。
296無党派さん:2006/10/20(金) 14:09:14 ID:SblcZmLc
ナチス・ドイツの重鎮ヘルマン・ゲーリング元帥いわく
「もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない
戦争に、貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。一般国民は戦争を望みません。
ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも同じことです。ですが、政策を
決めるのはその国の指導者です。…そして国民はつねにその指導者のいいなりになるように
仕向けられます。国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、平和主義者に
対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。このやりかたはどんな国でも有効ですよ」
297無党派さん:2006/10/20(金) 21:25:30 ID:mfC1hqpI
自民党を層化まみれにしたな
298無党派さん:2006/10/23(月) 16:56:58 ID:ckoaNlzw
それにしても自殺者年間3万人と、生活保護申請数が、歴代総理大臣
第一位ってんだからすげぇなぁ。のみならず、カネのためなら、国民は
市ねとばかりに、生活保護受給申請窓口で、2ちゃんねらー並の悪口雑言
を浴びせて、受給できなくし、それで数を減らそうとしてんだろ?
299無党派さん:2006/10/30(月) 20:04:18 ID:S6QuKsp3
アメリカ政府の後援と、電通、メディア、財界を巻き込んで
やわらかな軍国主義、やわらかな立憲制破壊を行ってくれた。
300無党派さん:2006/11/04(土) 06:02:58 ID:iV4DRlu6
何処がやわらかな軍国なのやら
危うく核まで保有しかねんところだった

「チョンの挑発に躍らされて日本が非核三原則を捨てた」なぞ
後々語り継がれちゃたまらんよ
301無党派さん:2006/11/05(日) 08:17:30 ID:PHxWOCaf
「やらせ」のタウンミーティング

小泉内閣の対話(タウンミーティング)  教育改革タウンミーティング イン 八戸 (09/02 14:00〜16:00)
における、政府によるヤラが発覚した。さすがに体制翼賛マスコミでも隠蔽する事はできず、
「民主、共産、社民、国民新の野党4党は、青森県で9月に開かれた政府の「教育改革タウンミーティング」で
内閣府などが教育基本法改正案に賛成の立場で質問するよう参加者に依頼していた問題について、政府の
責任を追及する方針だ。」との中途半端な記事は掲載したが、これも問題の核心を隠す体制翼賛マスコミの
アリバイ作りであるにすぎない。

  ※悪党天国日本>恥知らずな責任転嫁の大嘘つき政治>自公連立内閣>「無知・無能・無責任」
「ヤラセ・偽装・粉飾」が三位一体の小泉内閣の改悪の本質だったというお話の例である。
それが教育基本法改悪でも露呈したということである。
 きちんとした情報公開と説明責任を求めよう!
(抜粋)  http://www.labornetjp.org/news/2006/1162536704000staff01
302無党派さん:2006/11/05(日) 16:41:00 ID:IBhtJ9Es
年間自殺者3万人超。
しかも中高年の経済的な理由による自殺者数が増加。
戦時下にあるアメリカ、しかも戦闘が行われているイラクだって
これだけの戦死者は出ていない。
さすが、新自由主義という人でなしの申し子、小泉純一郎は違うな。
303無党派さん:2006/11/09(木) 14:54:08 ID:FHQ02o5+
私は今まで、数々の証言や事実を提示してきましたが、以下に、
私が、今年の3月15日に小泉純一郎前総理大臣に送付したメ
ールをコピーします。これは初めて、ここに公表致します。このメール
を総理に送り、内閣府に電話をして、ことの火急を告げましたが
黙殺され、隠蔽されました。その後私は別件逮捕で投獄されまし
た。アパのマンションも、藤光のマンションも、偽装が隠蔽されたま
ま工事が進行しました。

また、もし、この時、小泉純一郎氏が黙殺しなければ、姉歯元設
計士の奥様は、名誉を失わずに、自殺することはなかったと私は
思います。社会的弱者である一主婦を、自殺に追い込んだ罪と
責任が、小泉純一郎氏にはあります。時の杉浦法務大臣、北
側国土交通大臣、以下国交省官僚の全てに、同様の責任があ
るはずです。許しがたき国家的犯罪だと弾劾致します。その他に
も、不慮の死を遂げた方が複数名いるのです。

どうか、この現代の日本の危機を救う為、この事件の真実を、国
際社会に向けて公表して頂きますよう、何卒、お力を貸して頂け
ますように、よろしくお願い申し上げます。
304無党派さん:2006/11/09(木) 15:06:56 ID:7cGIpYCk
★★★★★★ 断固たる措置→救済措置へ軟化の裏幕 ★★★★★★★★★★★★★★


文部科学省が4年も前から単位偽装を把握していたことが発覚!!

単位偽装は文部科学省黙認の霞ヶ関官僚ぐるみの大事件だった!!


必修逃れ、文科省は4年前に把握…研究会の報告受け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000201-yom-soci

> 文部科学省の委託を受けた大学教授らによる研究会が2002年、全国の大学生を対象にした調査で、
>16%の学生が高校時代に必修科目の世界史を履修していなかったとする結果をまとめ、同省に報告し
>ていたことが8日、わかった。

履修不足 文科省出向者が黙認 伊吹文科相が認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000002-maip-pol


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
305無党派さん:2006/11/09(木) 15:12:46 ID:HNgqdPQY
コピペ大杉
306無党派さん:2006/11/13(月) 15:03:38 ID:0sbg/ZrX
小泉政権以降5年も続いていた「ヤラセ」タウンミーティング

国民の意見を聞くどころか、ヤラセで洗脳するまるで戦時中の「大本営発表」

国民を欺き、裏切る行為だ

政治家・官僚の腐敗はまだ続く

これを野放しにしてどうして日本を「美しい国」になどできようか


即刻「反日」小泉内閣を全員国会に呼んで証人喚問せよ
307無党派さん:2006/11/17(金) 22:43:11 ID:iZ5slAka
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006111701000807
タウンミーティングで「質問取り」 札幌など6回計9人から

政府が2001年6月以降主催した174回のタウンミーティング(TM)のうち、
少なくとも札幌、長野両市などでの6回で計9人に質問依頼した上、事前に予定する質問、
発言内容を聞く「質問取り」をしていたことが、共同通信社の全国支社局を通じた取材で17日、明らかになった。
中には発言内容の一部修正を求めた疑いのあるケースもあった。いずれも謝礼の授受は確認できなかった。

教育改革TMの5会場で先に発覚した、事前に質問内容を指定する「やらせ質問」には及ばないものの、
政府側に好都合な「シナリオ通り」の議事進行にする一環として事前準備していたと思われる。
同様のケースが今後判明する可能性もあり、こうした「お手盛り」ともいえる運営ぶりに対し、さらに批判が高まりそうだ。

質問取りが判明したのは、長野市(01年10月)、富山市(同10月)、前橋市(03年9月)、札幌市(06年5、6月の2件)、北海道稚内市(同8月)。

いずれも政府の依頼で道県担当者が質問者を推薦し、事前に本人から発言内容を聞くなどした上、内閣府をはじめ政府側に伝えていた。
このうち長野市のTMでは、長野県が質問者2人を推薦し、本人作成の質問要旨を政府側に伝えた。
当時の県担当者によると、この際に主催者側が一部の表現について修正を求めたという。

北海道での3回については、事前に道庁担当者がそれぞれ質問者1人について名前、住所とあわせ予定する発言内容を内閣府に報告。
3人は当日、一般参加者とともに会場から発言していた。

市町村合併をテーマにした前橋市のTMでは、群馬県が質問者2人を紹介。このうちの1人が総務省に質問内容を連絡した。
富山市のTMでは、富山県が質問者4人を紹介し、うち3人について予定する発言内容を県が内閣府に伝達。
3人は一般参加者に先立ち司会者から発言を求められた。

(21:20)
308無党派さん:2006/11/17(金) 22:55:35 ID:as+Hhk+G
★★★★★★ 自民・公明・官僚 工作員ガイドライン ★★★★★★


・常に自民・公明・官僚を持ち上げ、擁護してください。

・せりふの棒読みは避けてください。

・あくまでも自分の意見を言っているという感じで書き込んでください。

・依頼されたということは言わないでください。

・報酬は一律¥5000とします。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
309無党派さん:2006/11/17(金) 22:58:51 ID:iZ5slAka
>>308
ワロタ
310無党派さん:2006/11/19(日) 11:39:12 ID:7EAB7sjs
小泉純一郎・安倍晋三厨房・電波総理大臣が目指す社会。そして今の日本社会の
群像。

 ジョージ・ソロスの著書の中に、学ぶべき数々の名言がある。
 以下、いくつかを紹介する。
【1】《アメリカは不愉快な現実から目をそらす「自分さえよければ社会(フィール=グッド・ソサエティ)」になってしまった》
  [この言葉は、いまの日本にも当てはまる]
【2】《情けないことに、一般民衆がブッシュ政権にだまされて、その言いなりになってしまった》
  [この言葉も日本に当てはまる。日本国民は小泉・安倍政権・自民・公明・マスコミ大連合にだまされて言いなりになってしまっている]
【3】《“自分さえよければ”の態度が改まらないかぎり、合衆国は世界における支配的地位を失うだろう。
   アメリカばかりか、世界にとっても、深刻なまでに有害な結果になるだろう》
  [日本も同様だ。“自分さえよければ”的生き方を改めないかぎり、日本は近い将来、破滅するだろう]
【4】《アメリカはすでに、ディック・チェイニー副大統領とドナルド・ラムズフェルド国防長官という極端なイデオローグの手に落ちている。
   この二人は、真理は操作可能、それも首尾よく操作できると確信しているのだ。二人はすでに、
   「生まれ変わりキリスト教徒(ボーンアゲイン)」の大統領と「自分さえよければ型」の民衆を首尾よく操作してきた》
【5】《厄介の根本原因は、テロとの戦争という虚偽のメタファである。これは、世界における私たちの立場に恐るべき損傷を及ぼし、
   国内のオープン・ソサエティを危機に陥れてきた》[日本ではテロとの戦い・日米同盟・構造改革という虚偽のメタファが
  、日本に恐るべき損傷を及ぼした]
311無党派さん:2006/11/19(日) 11:41:14 ID:7EAB7sjs
【6】《テロとの戦争という虚偽のメタファを拒否しないかぎり、この損傷の修復にとりかかることはできない》
  [日本国民はテロとの戦い・日米同盟・構造改革という虚偽のメタファを拒否しないかぎり、小泉政治による混乱から立ち直ることはできない]
【7】《オープン・ソサエティが合衆国で危機に瀕した……が、それはテロリストの攻撃ゆえであるよりも、
   ブッシュ大統領のその攻撃に対する対応ぶりゆえだった。……テロとの戦争を宣言することによって、オープン・ソサエティの核心にある批判的思考
モードを停止させた。大統領の政策に対する批判は、非愛国的として否定された》[日本においても日米同盟(実は従属)と小泉構造改革への批判は封殺された。
日本における言論(批判)封殺は、アメリカ以上といえるかもしれない]
【8】《アメリカの民衆はイラク戦争には背を向けたけれども、未だテロとの戦争には同意している》[日本国民は、いまだ、イラク戦争に背を向けるまでにも至っていない。
いつまでもブッシュ政権の言いなりである。日本国民は、真実の情報を知ることができない。原因は報道機関(マスコミ)が自主性を失い、政治権力の広報機関化したことにある]
【9】《アメリカがおかしくなってしまったのは、そして「均衡とはほど遠い状態」に入ってしまったのは、テロとの戦争との関わりのためだと確信している私としては、
テロとの戦争を否定しないかぎり、自分たちが正気に返ったと見なすことはできない》[日本がおかしくなってしまったのは、小泉劇場政治の結果、
国民の多くが、社会のこと、政治のこと、経済のことを真面目に道徳的に考える習慣を捨て去ったからである。立ち直るには大変な努力が必要だ。日本のほうが、
アメリカよりずっと大変かもしれない]
【10】《(ブッシュ政治に対する)批判は非愛国的と決めつけられ、私たちの民主主義の安全弁である抑制と均衡は排除された》
[日本においても小泉政権への批判は封殺された。日本のマスコミは政治権力の追随者になり、言論の自由を放棄した]

312無党派さん:2006/11/23(木) 18:04:02 ID:krx+on0a
松山で教員ら100人動員 政府の教育改革TM
 2004年5月15日に松山市で開かれた政府主催の教育改革タウンミーティング(TM)で、
文部科学省が愛媛県教育委員会を通じて教員など県教委関係者約100人を参加者として動員していたことが、
23日分かった。会場に集まった431人の約4分の1が県教委関係者で占められていたことになる。
政府関係者が明らかにした。
 このTMでは、教育基本法改正に賛成する「やらせ」質問があったことなどが既に明らかになっているが、
この質問者が動員された現職教員だったことも新たに判明。お手盛りの運営ぶりが、あらためて浮き彫りになった。
 政府側の働き掛けによる大量動員は、同年6月の青森市での地域再生TMでも発覚している。
松山のTMでは、先に県教委が教員ら約100人に出席要請したことが判明。実際に出席していたか、
調査が進められていた。


313無党派さん:2006/12/04(月) 19:20:35 ID:ZxQi0UAB
やらせ集会の責任取らず、税金と権力を濫用し、国を壊したこと=小泉純一郎の実績
314無党派さん:2006/12/05(火) 21:22:18 ID:CYv7cXTU
《イラク戦争は大間違いで、早く米軍を撤退させるべきだというのは、多くの国民の意見だ。
 この事実を安倍政権はどれほど分かっているのだろうか。日本政府は、ブッシュ大統領のイラク政策をほぼ無条件に支持しているが、
それは今や米国の共和党にさえ奇異に映る。日本はもっと積極的にイラク、あるいはもっと広い意味での中東和平のために建設的な
提案はできないだろうか。
 この選挙結果は、ネオコン(新保守主義)の影響力の急速な低下を意味している。ネオコンの影響があって、
ブッシュ大統領は「悪の枢軸」との表現を使い、場合によっては軍事力で体制転換させると警告した。チェイニー副大統領は「米国は敵とは交渉しない。
打ち負かすだけだ」と言った。
 その結果、イラクが大混乱に陥って、北朝鮮は核実験を行い、イランで核開発が進んだ。
もともとネオコンとして知られる人たちも失敗を認め、ブッシュ政権の外交政策の批判に回っている。ベーカー元国務長官は
「敵と交渉するのが外交だ」とブッシュ政権を批判した。
 北朝鮮問題は選挙の争点にはならなかったが、ブッシュ政権の外交政策が変われば、北朝鮮への態度も変わる。
米国が北朝鮮との交渉に力を入れるようになれば、拉致問題を最重要視して、独自の政策を含めて北朝鮮に
強硬な姿勢を示す安倍政権は苦しい立場に置かれかねない。
 日本は米国での民主党の勝利によって、保護主義が強くなるのではないかと警戒しているようだが、
それよりも日本が懸念すべきは、国際社会が揺らぎ、同盟国の米国が外交戦略を再考する中、
日本外交が国益を守るために十分な巧みさと柔軟性を持てるかどうかである。》
315無党派さん:2006/12/14(木) 19:17:05 ID:2CdUbTHM
やらせと買収の世論操作、タウンミーティングの責任は取らないって、
すごいね、小泉さん。
31639度5分:2006/12/14(木) 19:38:23 ID:cY/D6+Tr
私、風邪ひいてます・・・ 早く帰って寝たいのですが・・・
いやなニュースが。そのまんま東出馬 何でしょう?
この人当選したら日本はもう・・・
317無党派さん:2006/12/15(金) 20:41:35 ID:nV5zLJax
これほど無責任で国政と国税を私物化した宰相って、
憲政史上で初めてなんじゃね?小泉は人でなしだから、
行政府の長であるときに、平気で税金使って支持率
維持と世論操作に勤しみ、辞めたら他人事って
面ができるんだろうな。もっとも日本のメディアが
小泉内閣や官邸、もっといえばアメリカに買収されて
しまってるってこともあるが。
318無党派さん:2006/12/18(月) 19:50:11 ID:zAZ8uUWD
やらせタウンミーティングをはじめて、世論操作。
結果として、自分には関係ないととぼける売国奴宰相。
319無党派さん:2006/12/25(月) 01:52:27 ID:MqXtARdF
age
320無党派さん:2006/12/26(火) 11:29:33 ID:p5W0gtgY
325 :無党派さん :2006/12/25(月) 06:52:48 ID:rvI7zyds
■コイズミの場合は、退任前の5回にも及ぶ卒業旅行で、
合計10億円もの税金を誰が見ても「私用」みたく使いまくった。
6月末のカナダとアメリカ旅行で約2億5200万円、
7月のロシア旅行で約2億6800万円、
8月中旬のモンゴル旅行で約9800万円、
8月下旬のカザフスタンとウズベキスタン旅行で約1億9700万円、
9月のフィンランド旅行で約2億円、合計で10億円を超えている。
そして、これらの旅行でコイズミが何をやったのかって言えば、
プレスリーのサングラスをかけてハシャギまわり、
モンゴルの衣装を着てバカヅラを披露し、世界中の失笑を買っただけだった。
全世界にニポンの恥をさらすために、血税を10億円も使って、
大切な国会の審議までスッポカして遊びまわるなんて、何の冗談なの、これ?
政治家なんて種類のヤツラなんて、結局は、総理大臣になれば税金なんて好きなだけ使えるって思ってんだろうね。
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061213
321無党派さん:2006/12/29(金) 12:49:24 ID:bAXKuMCU
今のモラルハザードを作り上げたのは、他ならぬ小泉純一郎だろうな。
322無党派さん:2007/01/18(木) 21:10:36 ID:JSKRwCxo
国賊・国辱・売国奴 小泉純一郎晒しあげ。
323無党派さん:2007/02/20(火) 19:01:38 ID:RjfqnYAb
国政でオナニーして、社会をぶっ壊した売国奴、小泉純一郎氏ね。
324無党派さん:2007/02/26(月) 19:16:26 ID:RbtWwldo
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 「改革、改革」言ってれば中身は考えない国民=奴隷が多かったから
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \金を巻きあげるのは楽だったわ!そんな心底奴隷根性まるだしな
    ,.|\、    ' /|、        \お前らに感動した!!! 公約なんて破ってもたいしたことないし。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \国民はマゾだから痛みつけられるのが好きみたいだなw
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の改革実績!自眠盗をぶっ壊すふりして、本丸の国民生活を壊すのに成功した!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
325無党派さん:2007/02/26(月) 19:39:02 ID:RbtWwldo
★パート・アルバイト 非正規雇用100万人増 格差拡大裏付け
総務省が31日発表した平成17年国勢調査の労働力集計によると、
1年超の雇用契約を結んでいる正規雇用者は12年に比べ142万5000人減り、
パートやアルバイトなど契約期間が1年以内の非正規雇用者は
逆に99万5000人増えた。
企業が人件費削減を目的に正規雇用を抑えたためとみられ、
賃金が安く格差の要因となっている非正規雇用の拡大を裏付けた形だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000011-san-pol


326無党派さん:2007/02/26(月) 20:08:05 ID:RbtWwldo
 2002年2月18日の日米首脳会談で、アメリカに対し「日本がもっている国債は売りません」と、小泉が約束してしまっています。
日本では明らかにされていませんが、事実です。ブッシュは帰国後、興奮して「アメリカ外交の勝利だ」と言ったそうです。
 そのことを教えてくれたチェイニー副大統領のスタッフに、「小泉は『あるとき払いの催促なしでいいよ』と言ったのか」と聞いたのですが、
「アメリカには、そんな曖昧な表現はありません」と言うのです。「ブッシュの報告は、どのように理解されたのか」と聞くと、
「“いただいた”とアメリカ側は理解している」と言いました。
 「アメリカはただただ奪うだけではないか、ひどすぎる」と私が言うと、彼は「ブッシュは小泉に、小泉が一番ほしいものを与えています」
という返事が返ってきました。それは「小泉さんには、ブッシュは日本の政治史上最も偉大なるリーダーだという誉め言葉を与えています。
ブッシュが歯の浮くようなお世辞を小泉に言い続けてきたのは、400兆の金をくれたことに対するお礼なのです」と彼は言いました。
日本人にとっては冗談ごとではないと思います。
 中国は、相当のアメリカ国債をもっています。アメリカが中国に対して変な行動をしたら、アメリカ国債を売り払うことができます。
そうするとアメリカ国債は暴落し、アメリカはパニックに陥ります。ですからアメリカは、中国に戦争を仕掛けたりオリンピックを潰すとかはできないでしょう。
中国は安全保障の目的で、アメリカ国債をもっているのです。中国が、アメリカ国債を手放せば、アメリカの経済は潰れてしまいます。
「どうぞ」といって金をあげてしまった日本は、まったく愚かです。
327無党派さん:2007/03/15(木) 18:57:19 ID:f+WrOPL2
キティが日本社会と政治を、壊してしまったこと。
328無党派さん:2007/03/23(金) 22:26:55 ID:OKgJti1q
<国の債務残高>過去最高の借金、2年連続800兆円台突破

 財務省が23日発表した昨年12月末の国の債務残高(借金)は、9月末比で
4兆3465億円増の832兆2631億円になり、過去最高を更新し、2年連続で
800兆円台を突破した。05年末に比べ約19兆円増えた。国民1人当たりでは
約651万円の借金を抱えている計算になる。今後、長期金利が上がれば、
国債の利払いなどがかさみ、国の財政がさらに圧迫される可能性もある。

 国の債務残高は、国債と政府の借入金などの合算で、3カ月ごとに公表している。
内訳は、一般会計の歳出に充てる普通国債の残高が534兆3758億円。
借入金の残高が59兆5002億円、政府短期証券の残高が96兆4710億円。
政府短期証券などを除いた額が、財政に影響を与える長期債務残高と位置づけられている。
国・地方合計の債務残高は、06年度末に1010兆円と初めて1000兆円を超える見通しだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000077-mai-pol
329無党派さん:2007/04/02(月) 13:25:02 ID:hcqPgwBA
「改革」の名の下に、日本の議会制民主主義を、アメリカ様の大政翼賛会
に仕立てたわな。そのご褒美に、アメリカ様から「年次改革報告書」という
錦の御旗を盾にした、「改革利権」なる「金融・防衛利権」を手にして、
自分は将来のことなど責任を問わず、高笑いと雲隠れ。
330無党派さん:2007/04/08(日) 00:17:32 ID:IAgLVbEZ
保守
331無党派さん
日本国憲法の、「国民主権」を「米」国民主権にしたこと。
また、それに乗じて、憲法や立憲主義をぶっ壊し、民度の低さを
世界中に露呈したこと。