野田聖子と岐阜県連に対する公開処刑を見守るスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
339無党派さん:2005/10/26(水) 02:27:37 ID:uMke9qZQ
それにしても、野田は完全に堕ちてしまった。
「自らの政治的主張は完敗…」、それを言うならば、議員辞職が筋だった。
岐阜1区での当選を佐藤ゆかりに返上していれば、まだチャンスがあったはず。
もはや絶望的だ。

新岐阜県連は金子一義が会長になるのが有力だが、
「佐藤シフト」として、笠原多美子を幹事長にするぐらいでないと、
次の総選挙では、佐藤が間違いなく落選してしまうぞ。
340恋泉:2005/10/26(水) 03:02:01 ID:08sx1Zhs
佐藤議員は、岐阜では冷遇されてるのかな?それは、かわいそすぎるw
こんなあくどい野田をまだ支持している岐阜市民って、変化が怖いのかな?
341無党派さん:2005/10/26(水) 03:14:59 ID:aZ1cA8Bv
>>340
今のところ、市連までは処分が来ないって事で余裕かましてる>市議ども
田舎の市議なんてのは、町内会長に毛が生えた程度の連中なんでw
実際、金にがめついのは県議市議だけどな。
利権が絡むから、野田に対しては下手な事が出来ないので、今はまだ顔を立ててるんだろう。
342無党派さん:2005/10/26(水) 04:27:01 ID:aqDYrhlx
武部「どういうつもりなんだ」
  おおにだ「いや、ようするにどうのこうの・・・」
武部「ちょっとまて。その前に、その資格がおおにた議員にあると、誰がきめたのかね」
  おおにた「いや、それは俺が自分で。。」
たいぞう「・・・・・・・」

武部「ふむ。あなたは、郵政民営化問題で党の方針に反して棄権をしたり、賛成するときに逡巡するような自民党員に
新人を教育する資格があると、思っているのか。話にならん。教育係が必要なのはむしろあんたのほうだろう」
  おおにた「いや、おぐ#$%&’(」・・・」
たいぞう「・・・・・・・」

武部「もっとも、自民党があんたに教育をする必要があれば、の話だが・・・」
  おおにた「・・どういう意味ですか」
たいぞう「・・・・・・・」

武部「(にやりとして) 自民党を離れる者を、自民党が教育するのは、無駄な投資だろうと言っている」
  おおにた「エ?」
武部「(沈黙しつつ紙を差し出す)」
  おおにた「り・とう・かん・・・こく・・・しょ(武部を見上げる)」
武部「拒否すれば、除名。知ってるよね。3日以内に返事をしなさい。回答がない場合には、拒否とみなします。」
たいぞう「・・・・・・・」

多分、こんなやり取りだろう。だから武部はマスコミをいれさせない。
同様に、このやりとりを回避したいがために、おおにたはマスコミを入れてオープン会談にしたかったのだろう。

343無党派さん:2005/10/26(水) 04:31:04 ID:aqDYrhlx
ぐわ、大誤爆。

もうしわけない、謝罪します。するーしてちょんまげ。
344無党派さん:2005/10/26(水) 04:33:41 ID:EMK2fLsF
いやいや、いいよ。
その「おおにだ」の部分を「野田」に置き換えると面白いww
345無党派さん:2005/10/26(水) 05:14:34 ID:2n7bZHrw
国会ウオッチ! 国会NOW:なお注目の野中氏 日歯連事件 2005/10/25
http://www.janjan.jp/kokkai_watch/0510/0510254285/1.php
346無党派さん:2005/10/26(水) 05:22:33 ID:O82QGLdZ
造反族議員追放は 選挙公約 厳格に願う
347無党派さん:2005/10/26(水) 05:34:27 ID:2n7bZHrw
佐藤がどんな人なのか?見てみたいけど11月6日か。

早稲田祭でさつき氏、ゆかり氏ら生討論
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20051025_40.htm

選挙区まわりに時間を使ったほうがイイと思うのだが。。。
348無党派さん:2005/10/26(水) 05:39:15 ID:2n7bZHrw
八戸市長選“小泉チルドレン”が来八し演説(2005/10/25)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2005/10/25/new05102501.htm

板川市政の評価問う
越谷市長選論戦スタート
http://www.saitama-np.co.jp/news10/24/02l.htm

演説の練習か?
349無党派さん:2005/10/26(水) 06:04:48 ID:lKmvkHmm
「反対組の小選挙区にはすでに自民党の支部長がいます。
あいまいな処分は許されません。
あいまいな処分をして、現職議員のはしごを外す気ですか?
断固決然たる対応を求めます」とメールしてはどうか。
★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部幹事長
http://www.takebe.ne.jp/office.htm
自民党党規委員会メンバー
委員長 森山真弓 http://www.mayumi.gr.jp/
委員  愛知和男 http://www.aichi-kazuo.net/
委員 石破茂 http://www.ishiba.com/
委員 大野松茂 http://www.matsushige.org/
委員 中谷元 http://www.nakatanigen.com/
委員 中山太郎 http://www.taro-nakayama.com/
委員 阿部正俊 http://www.abe-masatoshi.org/
委員 松田岩夫 http://www.imatsuda.jp/
350 ◆yYhqr1XuYI :2005/10/26(水) 06:09:07 ID:EPLQAsn0

351無党派さん:2005/10/26(水) 06:09:24 ID:lKmvkHmm
>>349
追加

副委員長 小野清子
http://www.onokiyoko.com/contact/index.html
352無党派さん:2005/10/26(水) 06:13:09 ID:lKmvkHmm
>>349
追加
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
353無党派さん:2005/10/26(水) 06:19:31 ID:lKmvkHmm
「反対組の小選挙区にはすでに自民党の支部長がいます。
あいまいな処分では地元有権者の理解は得られません。
あいまいな処分をして、現職議員のはしごを外すようなことがないよう、伏してお願い申し上げます。
断固決然たる対応(除名処分)を求めます」とメールしてはどうか。
★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部幹事長
http://www.takebe.ne.jp/office.htm
★首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自民党党規委員会メンバー
委員長 森山真弓 http://www.mayumi.gr.jp/
副委員長 小野清子 http://www.onokiyoko.com/contact/index.html
委員 愛知和男 http://www.aichi-kazuo.net/
委員 石破茂 http://www.ishiba.com/
委員 大野松茂 http://www.matsushige.org/
委員 中谷元 http://www.nakatanigen.com/
委員 中山太郎 http://www.taro-nakayama.com/
委員 阿部正俊 http://www.abe-masatoshi.org/
委員 松田岩夫 http://www.imatsuda.jp/

以上、修正版
354無党派さん:2005/10/26(水) 06:48:11 ID:j+BB0rbU
なんか巷では聖子は除名は免れるって言われてるんだけど、実際どうなんですか?
コイツだけ恩情なんてあり得ないだろうと個人的には思ってるんだけど。

女には甘くするって事なのかなあ、やだやだ。
355無党派さん:2005/10/26(水) 07:10:17 ID:HTM+mVib
岐阜県議・岐阜市議・そして岐阜市民……
なにかんがえてんだか(笑)
356無党派さん:2005/10/26(水) 07:11:27 ID:0dSZPCj9
都会の主婦は、聖子が大嫌いという人が多い。
彼女たちは、他の造反議員は関心なし。しかし、野田の処分には関心がきわめて強い。
除名しないと、次の選挙はしんどい。
今まで、これほど、同世代の女性に嫌われた政治家は前代未聞ですね。
357無党派さん:2005/10/26(水) 07:31:21 ID:JVbIx52G
>>347
選挙区周りに時間を使いたくて使えないんだよ。
ゆかりたんは全国の応援に党から行くように言われて凄い強行スケジュール
組まれてるみたいだ。
日テレでゆかりたんがインタビューに答えていて可哀相だった。
選挙区の岐阜に戻りたくても戻れない。演説も私はまだ上手くないのに。
って言ってた。自民が新人で知名度のあるヤツはどんどん
使ってしまえ。今のうちだけの人寄せパンダって言ってますがの
声にも、ゆかりたんは怒らず、私がパンダの代わりになれればいいんですけど
健気に答えていますた。ゆかりたんは性格が良すぎて・・・心配だよ。
聖子やさつきの様に図太くならないと。体も心も壊れてしまう
んじゃないかと心配でつ。ゆかりたん頑張れ〜
大仁田のような暇な議員もいるのに、ゆかりたんはこき使われて・・・
不公平だね。知名度が上がるもの考えモンでつね。全国から党に依頼が
入って休日も応援に担ぎ出されてしまうのです。

岐阜をちゃんとしないと、ゆかりたんが可哀相だよ。


358無党派さん:2005/10/26(水) 07:49:27 ID:KK7JjhOK
>356
いや、本当にそのとおりだと思う。田舎の主婦だって嫌いなやつは多いと思うぞ。
「不妊」ということをことさら大きく吹聴しそれを政治的に利用してるような女に期待してる女性なんて
プロ市民かサヨくらいだと思う、マジで。
普通の女性はむかつくだけだよ。
359無党派さん:2005/10/26(水) 07:51:43 ID:Xbc4lIRI
しかし次期幹事長って二階との噂。
亭主はちゃっかり二階派に戻ったぞ。
予断は許されない。
360無党派さん:2005/10/26(水) 08:25:30 ID:Xbc4lIRI
過去総理候補って言われながら、どれだけ多くの議員が消えていったことか。
岐阜人はいつまでも幻想を追っかけるんじゃないよ。
まあ、今もその気でいる本人が最もとろいと思うけど。
そういう執着が判断ミスを招いている。
361無党派さん:2005/10/26(水) 08:46:18 ID:jADU7PAs
>>359
首相は分かってるよ、光秀になる可能性のある事なんて・・
362無党派さん:2005/10/26(水) 09:08:18 ID:LfwBDTFd
来年  2月頃     岐阜市長選挙
再来年 4月頃     岐阜市議会議員選挙
再来年 市議選の前後  岐阜県会議員選挙
363国民:2005/10/26(水) 09:35:06 ID:lvWX/x2J
 野田聖子は、生きざまが、見苦しい。
364無党派さん:2005/10/26(水) 09:44:06 ID:DAbG8Ue0
さっきテレ東で野田聖子の特番やるみたいな番宣を見てしまった。
365国民:2005/10/26(水) 09:48:14 ID:lvWX/x2J
 野田聖子の生きざまは、見苦しい。

 総理なんて、とんでもない。
366無党派さん:2005/10/26(水) 10:52:23 ID:0Ve1PIYH
野田聖子を議員辞職させよう!
野田聖子に議員を辞職して欲しい人は、
野田聖子に議員を辞職するようメールをして下さい。
またこの書き込みを、各、板・スレにコピペして下さい。

[email protected]
367無党派さん:2005/10/26(水) 11:01:53 ID:fckc2Sog
内閣改造の関心は高くても情報はない、新人議員も話題はそろそろネタ切れ・・・・。
聖子は賞味期限まであと少し、特集するなら今しかないぞ!。
368無党派さん:2005/10/26(水) 11:36:17 ID:2n7bZHrw
>>357
そういう事情があったのか。説明ありがd
369無党派さん:2005/10/26(水) 11:49:44 ID:EXgNuVBI

来年  2月頃     岐阜市長選挙
再来年 4月頃     岐阜市議会議員選挙
再来年 市議選の前後  岐阜県会議員選挙

岐阜市民は楽しいスケジュール満載でうらやましいぞ!
370無党派さん:2005/10/26(水) 12:17:42 ID:Up5HGYMP
まじレス

地元では全国の予想に反して野田擁護の声が非常に高い。
当然それは利権がらみの一言に尽きるが事実は事実。

今回世論の多くが 除名除名 と騒いでいるが
岐阜では 助命助命 の声の方が多い。
地元に住んでいて全く恥ずかしいんだが、
野田の悪口なんか言えない雰囲気さえある。
(まるで番長グループに睨みをきかされている教室内のよう)

しかも余談だが、こちらでは
<除名なんてあり得ない、離党勧告まで> 
という話が早い時期から流れていた。
特に怖い方々(実名は×)が言ってるので、実際そうなったら
やはり裏で何かあるんだなって勘ぐってしまう。

こんな街はいやだ、絶対に住んじゃならん。


371無党派さん:2005/10/26(水) 12:19:00 ID:EXgNuVBI

みんなも、週刊文春は買わないで、気になる記事は立ち読みか、図書館とかにしてね。
小さなことから、コツコツとやりましょう、これってジワジワきいてきますから。
文春を買う=野中、古賀、野田に金をやるってことに等しいですから。
ストーカー大仁田は古賀チルドレン。
372無党派さん:2005/10/26(水) 12:24:08 ID:2n7bZHrw
>>357
調べてみました。

『佐藤ゆかり強行軍』

10月22日
宮城県知事選、 応援演説
10月23日
埼玉県さいたま市  http://www.saitama-np.co.jp/news10/24/30x.htm
10月24日
埼玉県越谷市、応援演説
10月25日
青森県八戸市、応援演説

自民党執行部、少しは休ませてやれ。

>>369
岐阜市民には楽しみがあっていいなw 東京は地方選で盛り上がることは滅多にないし。
373無党派さん:2005/10/26(水) 13:55:51 ID:dz1Be8xt
新党組を除名したのは厳しそうに見えても、新党を結成した訳もなく、同じ選挙区に
社民の候補もいなかった横光を社民が除名にしてるんだから、新党組除名は公党としてはごく普通の処分。

野田聖子みたいな行動をとって除名にしなかったら、政党として自民がおかしいってこと。
そんな政党に改革なんか絶対できる訳ないって思われるだけ。
374無党派さん:2005/10/26(水) 14:23:56 ID:IgR/xN4i
除名になった時の野田の今後、と
除名にならなかった時の佐藤の今後、では
後者の方がかわいそうだと思うんだけど・・・
375無党派さん:2005/10/26(水) 14:45:34 ID:92KcpVCH
マスゴミが野田を野中チルドレンと言わないのは非情に不快。
376無党派さん:2005/10/26(水) 15:04:41 ID:xsda2p7t
>>374
そりゃそうだろ?
でももう除名だろうが離党勧告だろうが
岐阜県連の支援県議、市議は自民追放は
確実なので戻ってこられる可能性は低い
ね。
そうなればこいつは終わりさ。
377無党派さん:2005/10/26(水) 15:43:01 ID:loQ8A+Jb
岡山県連の党紀委員会
党本部による(追加)処分ありやなしや?

平沼氏支援で3役を停職3カ月=自民岡山県連

郵政民営化反対派の平沼赳夫前経済産業相を衆院選で支援した自民党岡山県連は26日、党紀委員会を
開き、「県連とした間違ったことはしていないが、党本部からみれば党規違反で、自浄能力を発揮しないと
いけない」として、森正人幹事長、千田博通総務会長、桑山博之政調会長の3役を、それぞれ3カ月の役職停止処分とすることを決めた。

(時事通信) - 10月26日15時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000068-jij-pol
378無党派さん:2005/10/26(水) 15:45:54 ID:ASS+q9SA
最近「離党勧告」も面白いんじゃないか?と思うようになってきた。
さんざん「私は自民党員。みずから離党する理由がない。」とTVカメラの前で言いまくってたが、
それは除名を覚悟したからこその発言だろう。
そこで離党勧告されたらどんな行動をとるのか?
ここで日和って離党届出して、またまた信念のかけらもないところを自ら晒して
さらに評判を落とすのをのを見たい気もする。
379無党派さん:2005/10/26(水) 15:52:35 ID:Yvli0wlw
>>372
昨日のザ・ワイドでは「佐藤議員の悩み」と題して放送されてたよ。
特に22日の宮城は、地元で過ごすために岐阜に戻ったところ、急遽武部から要請があったらしい。
「地元の岐阜が簡単にはいかないところですから・・・」と苦笑してたがそれは多くの国民も知る事。
これでもし、やりたい放題の野田が離党勧告程度の甘い処分にでもなったとしたら、
先の解散総選挙の是非を含めて自民党自身が相当の非難を受ける事になるのは確実だろうね。
380無党派さん:2005/10/26(水) 16:00:23 ID:loQ8A+Jb
大分1区

当選 吉良 州司  47 民主  前  94594 (2) 重複
   衛藤 晟一  57 造反無所属 前  90667
比当 佐藤 錬   54 自民  前  46205 (2) 重複
   河野 広子  53 共産  新  9369

衆院1区支部長に佐藤錬氏 自民本部が選任通知

 自民党本部は二十五日までに、党衆院大分県第一選挙区の新支部長に佐藤錬衆院議員(比例代表)を選任したことを、
党大分県連と佐藤氏本人に通知した。
 佐藤氏の事務所によると、佐藤氏はこれを受諾し、支部長に就任する意向。
 志村学県連幹事長は「党本部の決定事項であり、重く受け止める」とコメントした。

[2005年10月26日09:34]
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=10=26=105729=chokan
381無党派さん:2005/10/26(水) 16:26:24 ID:yeuHaHch
野田聖子は除名なのか、それとも離党勧告に止まるのか?
情報キボンヌ
382無党派さん:2005/10/26(水) 16:43:49 ID:j5ckruZa
こりゃ、徹底して岐阜県の旧自民党勢力の大掃除が必要だね。
そのためには、まず野田を除名するしかない。
その上で、関係者も一掃する。
その後、野田がどんな新党を残党共と作ろうが、関係ない。
たいした勢力にならん。いずれ消滅する運命だろう。
そこまでドラスティックな改革を一気に行ない、野田関係をつぶさなければ、佐藤は定着できない。
陰湿で悪質な嫌がらせが永遠に続くでしょうね。
野田の残虐的性格は、幼児期から高校時代、現在まで一貫している。
選挙中に行った数々の嫌がらせをみれば、明らか。
TVの前ではにこやかに笑ってるが、騙されてはいけませんよ。
竹中も同じことを言ってましたねw。

383無党派さん:2005/10/26(水) 17:48:34 ID:yAWuwQvI
総選挙による議席の大幅増、新人議員の人気、それらをキープした上で
僅かばかりの利害のためにあわよくば野田等旧態勢への恩赦もかける。
こんないいとこ取り、常識で考えたら許されるわけが無いよな。
384無党派さん:2005/10/26(水) 17:55:26 ID:xp/RXU6D
党本部は岐阜の現状をよく知っているからこそ、
野田と県議市議の処分が決定するまで佐藤さんを
岐阜入りさせないようにしてるんジャマイカ?

佐藤さんは岐阜にはもったいないくらいの人材だよ。
早く岐阜の人たちも野田との違いに気がつくといいなw
385無党派さん:2005/10/26(水) 18:01:39 ID:Mmle9Jtv
>>383
って言うか、命取りになる。
今の自民党を見てると、民主の方が保守党に見えてくる。
抵抗勢力を切ってることで、身軽になったようだ。
抵抗勢力は保守日本党なんて党で結集せよ。
図式はこうだ。
保守日本党→(自民党→民主党)→社会党・共産党。
括弧部分での拮抗が望ましい。
いけねえ、公明党を忘れたw
386恋泉:2005/10/26(水) 18:11:20 ID:08sx1Zhs
官邸と小野委員に、除名嘆願のメール送っといたぞ!!
387無党派さん:2005/10/26(水) 18:12:23 ID:xp/RXU6D
>>386
乙&GJ
388無党派さん
ここまで嫌われるとはほんの2ヶ月前までは思いも寄らなかっただろうに。
推測だが除名まではいかないんじゃないか?そんな気がしてならない。