与党は議員年金廃止法案を通すか

このエントリーをはてなブックマークに追加
225無党派さん
【議員年金】「せっかくだからもらおうか・・・」民主 党の信頼問われる場面も

1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2006/02/01(水) 12:46:17.97 ID:???0
いわゆる議員年金の廃止問題は、給付水準を落としたうえで、年金を受
け取ることも選択できるなどとした与党案で決着する見通しですが、民主
党は年金そのものの廃止をかねてから主張しており、個々の議員の対
応によっては、党の信頼が問われる場面も予想されます。国会議員の
互助年金、いわゆる議員年金の廃止問題は、1月31日の衆議院本会議
で、与党と民主党が、それぞれ提出した法案の採決が行われた結果、給
付水準を落としたうえで、年金を受け取ることも選択できるなどとした与
党案が可決されました。民主党は年金そのものの廃止をかねてから主
張しており、前原代表は31日の記者会見で、「わたしは当然、年金の受
け取りを選択しない。個々の議員の判断に任せるが、年金そのものの廃
止を主張した民主党の思いを、しっかり認識して欲しい」と述べました。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/01/d20060201000018.html

2 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2006/02/01(水) 12:46:24.27 ID:???0
ただ、党内では「与党案が成立する見通しになった以上、年金を受け取
ることも検討したい」という声も出ています。執行部としては、年金の受け
取りは議員個人の問題で、受け取らないよう強制することまでは出来な
いとしていますが、個々の議員の対応によっては、年金そのものの廃止
を主張した党の信頼が問われる場面も予想されます。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138765577/