平沼派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
旧亀井派だったグループは今
党外にいても平沼がリーダーなんですかい?
2無党派さん:2005/09/15(木) 09:08:01 ID:qwISY2WR
生まれてはじめての2ゲット、ズサー
3無党派さん:2005/09/15(木) 09:38:18 ID:BVxcuFvM
誰も興味なし。
4無党派さん:2005/09/15(木) 09:39:40 ID:+PKMUX5b
2>アフォ
5無党派さん:2005/09/15(木) 09:43:01 ID:SqUOwxG+
そういえば平沼って言う政治家いたな、家族会煽って倒閣運動したら
国民に顰蹙かって小泉を褒め称えたり、郵政民営化つかって倒閣運動したら
あてが外れて自民党追い出されたりしてたな、彼は今何やっているの?w
6無党派さん:2005/09/15(木) 09:59:51 ID:MFGcvMkh
そういえば平沼って言う政治家いたな、家族会煽って倒閣運動したら
国民に顰蹙かって小泉を褒め称えたり、郵政民営化つかって倒閣運動したら
あてが外れて自民党追い出されたりしてたな、彼は今何やっているの?w


うまいこというね。
その通り
ついでに亀井にも愛想つかされました
7無党派さん:2005/09/15(木) 11:35:55 ID:MFGcvMkh
平沼は選挙の時も日本新党といっていたらしいよ。
だってやたら日本新党の比例が多いんだよ。
岡山3区で。

最初はシンパシーを感じるとか言ってたもんな。
かと思ったら自民党を愛してるとか気持ち悪いことを平気で言うし、
プライドはないのかなー?

こいつの風見鶏ぶりにはむかつくな。

適当な場では比例は自民とか言って、本当は日本新党へ票を回した罪も
大きいし、対抗馬の邪魔は相当したよね。

一番除名にふさわしいね。

どう?
8無党派さん:2005/09/15(木) 11:43:54 ID:1yKNpge/
日本新党っていつの時代の話?
9無党派さん:2005/09/15(木) 13:27:45 ID:MFGcvMkh
>>8

新党日本か、どうせそこしか拾ってくれないな
10無党派さん:2005/09/15(木) 13:31:11 ID:69kEoNon
これ以下のクズはいないな
11無党派さん:2005/09/15(木) 13:32:42 ID:iWzhqMn3
日本会議議員懇談会会長に再任されるのか。
12無党派さん:2005/09/15(木) 13:59:23 ID:hyu8+1JB
小泉の策略に嵌って自民党追放。
小泉にとってはポスト小泉を見極めて煙たい人は中2階に置き
反発してくるのを予測し、今回の造反劇これがシナリオ通りとすれば
小泉という男は恐ろしい。
小泉には悪魔でも乗りうつってるんじゃない?
13無党派さん:2005/09/15(木) 14:06:54 ID:kZqr5XY8
平沼には貧乏神が乗り移ってるんじゃないかというほど行動外しまくってるし…
14無党派さん:2005/09/15(木) 16:45:26 ID:MFGcvMkh
結局、小泉にだだこねてただけだろ
15無党派さん:2005/09/15(木) 18:22:38 ID:H/JQf2LK
平沼はパーティ資金集めのプロ。

大臣の地位を利用するのもうまい。
16無党派さん:2005/09/15(木) 18:24:07 ID:6CJqxBzP
臭い野郎だね
17無党派さん:2005/09/15(木) 18:25:34 ID:RnANT2BL
反対派を全員結集できれば20人集まって、議会で活躍できる。
やってみる価値があると思うが。
18無党派さん:2005/09/15(木) 18:27:11 ID:ld3oMBgz
ひっさしぶりにニュースで平沼の顔を見た。
そーいや、あんな顔してたんだなw
19無党派さん:2005/09/15(木) 20:12:20 ID:EU0pXaTb
彼は日本再建に必要な人材。国家意識が強い。
人権擁護法案と在日韓国人参政権に反対する議連、拉致議連の会長。
靖国神社でも養父が戦犯とされている関係からか
「日本人の死生観を中国に理解してもらうべき」と正論。
このような愛国心の強さは桜井よし子氏も絶賛している。
正直、このような憂国の士が批判される理由がわからない。
20無党派さん:2005/09/15(木) 20:19:09 ID:TqJz50l5
そりゃ政局でヘマ打って多くの仲間を犠牲にしたんだから評価は下がるよ。
21無党派さん:2005/09/15(木) 20:20:01 ID:iWzhqMn3
亀にだまされたんだって。
平沼も被害者。
22無党派さん:2005/09/15(木) 20:31:54 ID:bdr/6LTZ
平沼先生、あんたがこんなにヘタレだとは思わなんだ…

【政治】"一転" 平沼前経産相、小泉首相に投票示唆…「県連に迷惑掛けられぬ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126782528/

23無党派さん:2005/09/15(木) 20:37:42 ID:pgRHHlDk
旧亀井派、代表に伊吹氏 「志帥会」名称も変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000186-kyodo-pol
 自民党旧亀井派は15日、都内の派閥事務所で会合を開き、亀井静香前会長の辞任で
空席だった派閥代表に伊吹文明元労相を内定した。座長は中川昭一経済産業相、事務総長
は谷津義男元農相が務める。
(以下略)
24無党派さん:2005/09/15(木) 20:59:22 ID:6DOhbOpT
>>22
最後までちゃんと筋を通したというべきだな。

筋を通すことをヘタレというヤツは堀江にでも心酔してろ!
25無党派さん:2005/09/16(金) 00:06:43 ID:JbHiFWMX
反対票を投じることが関係各位に迷惑をかけると想像できなかったのかのぅ
中曽根も平沼も,迷惑を掛けたなりに筋を通せ。二度裏切ってることに気付け。

小泉の訪朝を批判かますも撤回。
新党だと大騒ぎして自分は参加せず。
除名が迫るや小泉首班指名示唆。

…おまえは一体何を考えているんだ?
26無党派さん:2005/09/16(金) 09:18:58 ID:urQGTq8l
平沼が新会派旗揚げするそうだな
綿貫とどっちが人数集まるか見物ではある
27無党派さん:2005/09/16(金) 09:21:49 ID:ofb4abF/
なんでそこまで意味のないことするのか全く理解できない。
国民新党入りで何の問題があるんだ?????
28無党派さん:2005/09/16(金) 09:50:41 ID:R7iBLNMK
>>26

新党じゃないだろ、無所属会派でやるというのがセコイし、結局考えが古い。
堂々と亀井らと新党結成・合流がわかりやすいけどなー。

しかし、平沼を信用する人間がいるのか?
もう何言っても、あっ、そーって感じだな。
29ここにいるぞ:2005/09/16(金) 10:02:59 ID:wG2xe5Ci
>>28
平沼は
『あのままの「郵政民営化法案」が出てくるならば、同じように
反対する。同じ案に賛成するのは筋が通らない』
と言ってる。
小泉に首班指名は、自分を支援してくれた岡山県連幹部(県議・市議)を
守るために、県連会長としての決断。個人の保身のためでない。
30無党派さん:2005/09/16(金) 10:04:53 ID:R7iBLNMK
>>29

平沼事務所の方ですか?

平沼って、派閥にも県連にも見放されたんじゃないの?
小泉支持を県連のせいにするところに、県連に泣いてすがる、
そんな意図が見えるよね

自分のしたことくら、自分で責任を持って対処しろよ。
逃げるなって感じだね。
31ここにいるぞ:2005/09/16(金) 10:24:22 ID:+uqydxJP
>>30
君こそ総連の方でしょうか?
なんせ、彼の失墜を一番喜ぶのは総連ですからね。

別に首班指名に小泉を入れても、自己責任から逃げることにはならない。
実際に、『同一法案なら反対する』と明言している。
岐阜のオバサンと同じにしないでくれ。
32無党派さん:2005/09/16(金) 10:36:51 ID:VHOON/lh
岡山も橋本2世を神輿にすれば平沼はいらんかもな。
33無党派さん:2005/09/16(金) 10:38:02 ID:Bz93lGpl
保身、保身、平沼保身
34無党派さん:2005/09/16(金) 10:39:04 ID:urQGTq8l

  橋本三世は落ちたじゃん
35無党派さん:2005/09/16(金) 10:39:28 ID:vuiHMlbp
橋本派大嫌いな小泉の間は、そんな実績のない小僧担いでも何にもならんだろ。
36無党派さん:2005/09/16(金) 10:40:24 ID:XWUvetOP
今日の朝ニュースで井上信治さんの事がとりあげられてたけど
何かしたの?
37無党派さん:2005/09/16(金) 10:48:16 ID:R7iBLNMK
>>31

本性丸だし。
38無党派さん:2005/09/16(金) 10:59:38 ID:x0j0iud/
森に土下座して雑巾がけからやり直しなさい
39無党派さん:2005/09/16(金) 11:19:21 ID:VdIrsvQm
>>29
法案のどの点がきにくはないのか
詳細希望
40無党派さん:2005/09/16(金) 11:25:28 ID:GHmz7+Ip
     /      \:\         
     .|        ミ:::|       
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_ |;/         小泉自民党殿・・・    
     ||..● .| ̄|. ● |─/            
     |ヽ二/  \二/  ∂>  <  創価学会の票無しでは勝てなかった事
    /.  ハ - −ハ @ |_/   r~ ̄`ヽ  くれぐれもお忘れなく!
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,.
    \、 ヽ二二/ヽ  / / _,..- '"  ,-、 自民党支持者は勘違いしないように!
     \i ___ / '      _/::/-'"
        ァ-―''7"(    _ 我々の言う事聞かないなら民主と選挙協力しようかな!
       /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
41無党派さん:2005/09/16(金) 11:32:00 ID:zq6rbihk
安倍ちゃんや中川に頼まれて拉致議連会長をやった。
人望のある男だ。
42無党派さん:2005/09/16(金) 11:56:55 ID:R7iBLNMK
■小泉首相には投票せず=平沼前経済産業相

 衆院選に無所属出馬し当選した平沼赳夫前経済産業相は14日、岡山県庁で記者団に対し、
特別国会での首相指名選挙について「(自民党が)刺客を立ててきたのだから(小泉純一
郎首相に投票しないのは)当然ではないか」と述べ、首相の続投を支持しない考えを明ら
かにした。
 平沼氏は、所属会派については「後援会の意向もあり、自民党系無所属で頑張る」と
説明。再提出される郵政民営化法案への対応に関しては「(法案が)前の通りなら前と
同じ行動を取らざるを得ない」として反対する意向を重ねて示した。(了)
(時事通信) - 9月14日16時0分更新

・・・・ 次はどう豹変するんでしょうかね。
     郵政で小泉倒閣を目指した平沼からしたら本当は郵政法案なんてどうでも良かったのが
     実際のところだろうな。
     今は保身・保身・保身

     保身。それしかないな。最低、ハジを知れ

43無党派さん:2005/09/16(金) 14:43:39 ID:UCsV2Slb
去勢されても自民党に残りたいかねぇ。平沼の名が泣くぞ。
44無党派さん:2005/09/16(金) 15:38:28 ID:urQGTq8l
平沼会派だめっぽいw

15:01 2新党が統一会派結成で合意。国民新党と新党日本。無所属組の受け皿目指す。無所属当選の野呂田氏も合流に前向き。
45無党派さん:2005/09/16(金) 21:42:00 ID:R7iBLNMK
態度を豹変させた原因って県連を守る為っていうのがうさんくさくない?
何か人のせいにしてるだけっぱいなー
46無党派さん:2005/09/16(金) 21:47:59 ID:QTPaQfEd
新党行かずに無所属で行くと決めたのも、地元に迷惑かけられないって理由だった。
それなら恥も外聞も捨てて最初から賛成しとけよと。

まぁ、それはともかく、地元の意向とか理由でブレる人だとしたら、
首相になっても、「金正日がミサイル打つぞ」と言ってるときに経済制裁やれないよな。
47無党派さん:2005/09/16(金) 22:04:53 ID:QsfRhTd+
もともと郵政法案自体はどうでもよかったみたい。
48無党派さん:2005/09/16(金) 22:16:19 ID:R7iBLNMK
>>46
たぶん一番迷惑したのは地元じゃないの?
何かここ一番って時に周りのせいにしたがるのは、モーホー気質特有なんでしょうか?
49sage:2005/09/18(日) 14:29:48 ID:npkuOaeJ
平沼はもう終わりだよ。
平沼にとって、郵政民営化反対は倒閣運動だったと思う。
平沼は、年齢的に見ても、これが最後のチャンスと考え、勝負に出たのだろう。
小選挙区制の下で、公認権を持つ党本部に反旗を翻すことは、政治生命をかけた乾坤一擲の勝負。
信念を持ってやるのなら、それはそれでいいと思う。
でも、結果は平沼の負け。
平沼は除名され、新党に行かざるを得ないだろう。
岐阜県連がそうであったように、遠からず、岡山県連も党本部に全面降伏するだろう。
県連も、自民党を名乗りたいのなら、3区支部長予定の阿部に恭順せざるを得ない。
それが小選挙区制というものだよ。
もし逆に平沼自身、対立候補が真正自民党だ、自分が自民と言っていたらどうだ?
許せないんじゃないの?有権者をバカにするなと言いたい。

保身しか頭にない人は消えてほしい。

年齢的にも引退しかないな

50無党派さん:2005/09/18(日) 19:32:24 ID:dupF4xa3
保身保身ていうが人権擁護法案反対の要。
外国人参政権にも真っ向反対。これほど愛国心の強い議員もいない。
桜井よし子氏も、人権擁護法案阻止の平沼、古屋、古川、城内の4氏は
国家有為の人材と評価。俺は盟友亀井と組んで、国民党を育てて欲しい。
自民と国民の2大保守政党制こそ日本の針路。吉田松陰のごとく日本の捨石になれ。
「かくなるものと知りながらやむにやまれぬ大和魂」だぜ。
51無党派さん:2005/09/18(日) 20:22:28 ID:YfIqBum4
安倍と中川がいるから平沼はもう御用済み。
イラネ。
52無党派さん:2005/09/18(日) 22:53:58 ID:AsEORC5g
>>50
その名前だと共産党に負ける
53無党派さん:2005/09/19(月) 02:00:03 ID:JkUQm1+o
>>50
平沼は、私利私欲で動きます。
仮に総理のポストを用意すれば、賛成に転じます。

あなたは、平沼という男がまるでわかっていません。
54無党派さん:2005/09/19(月) 19:47:39 ID:n3sfxYTx
>>50
平沼が当選したところで本当に信念を持って人権擁護法案に反対するか疑わしいな。
公明党が裏取引で人権擁護法案賛成を条件に自民復党を画策したら、喜んで賛成しそうだがな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124788637/282
平沼がこんな情けないヘタレだとは、まさか思わなかったな。
55無党派さん:2005/09/21(水) 09:25:30 ID:fBE32867
与党は20日、政党の申し出で政党支部を解散できるようにする政治資金規正法と政党助成法の
改正案を特別国会に提出する方針を固めた。
自民党執行部は、郵政民営化法案に反対した議員が支部長を務める党支部を閉鎖するよう
求めているが、そのまま残しているケースが多いという。
党執行部は法改正で反対派議員の「自民党支部」の廃止を進める。

この方針は同日午前の自民党役員会で了承された。武部勤幹事長は役員会後の記者会見で
「政党支部が一度届けたら本人が解散届を出さない限り、そのまま存続するという問題点がある。
いろいろな不都合が生じている事例もあるようだ」と述べた。
党支部は、支部長を務める議員の政治資金集めの受け皿になっており、
それを解消する狙いがあるようだ。

現行法では、支部の解散には現職の国会議員らが務める支部長の申し立てが必要。
法改正では、支部長の申し立てがなくても政党が申し出れば解散できるようにする。

[朝日新聞]2005年09月20日14時22分
http://www.asahi.com/politics/update/0920/004.html


56無党派さん:2005/09/22(木) 20:35:14 ID:ugDrN1oY
 
57無党派さん:2005/09/23(金) 15:44:24 ID:vla1bTwY
[郵政法案造反議員の処分考察]

1.棄権・欠席
  党則の遵守の勧告(小渕優子など)
  戒告(大仁田厚など)

2.反対
  党の役職停止(鴻池祥肇など)
  国会及び政府の役職の辞任勧告(中曽根弘文など)
  選挙における非公認(八代英太など)

3.党公認候補者を不利におとしいれる行為
  党員資格の停止(田中直紀・鶴保庸介など)
  離党の勧告(野田聖子など)
  除名(離党勧告に従わないもの)

投票行動 http://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/touhyo.htm
58無党派さん:2005/09/30(金) 17:48:25 ID:RvHju0wf
今回、除名になるのは、郵政法案に反対したこともあるけど、一番の罪は、
公認の阿部さんの邪魔をしたということにつきるね。

そりゃー何とか自民党とか自分こそが本物の自民党とかって言ってたんだろ。
もし、岡山3区が注目区でTVで報道されるようなことがあったら、確実に
世間から批判されて平沼は落ちてたんじゃないの?

この人、さんざん酷いことしといて平気で、堂々とか信念とか行動が伴ってない
59無党派さん:2005/09/30(金) 18:04:43 ID:gQSNSlqe
幾ら政策が良くても政局が読めない奴は駄目
60無党派さん:2005/09/30(金) 20:13:37 ID:1ilgf7O6
右の平沼、左の加藤だな
この両ウイングバックは致命的に流れが読めない
61無党派さん:2005/10/01(土) 23:59:16 ID:G12kUZ+B
>>58
地元では当然けっこう報道されてますよ。
62無党派さん:2005/10/07(金) 13:58:01 ID:8GwTp2YP
俺は政治のことはよく解んないけど少なくとも平沼には
これからの日本のリーダーシップとして将来を託すことの
できる数少ない人物だと確信してる。郵政問題などくだらない
どうでもいいことは早く始末をつけて、国内外の諸問題に目を
向けてくれることを願ってます。別に政治家として活躍できる
なら自民党でも無所属でも何処でもいいじゃん。

平沼さん、あなたを批判しているやつ達は、こんなくだらない
掲示板でしか自分の意見が表現できない腰抜けの哀れな人物達
なんですよ。 だからあんまり怒らないで大目に見てあげて
ください。
63無党派さん:2005/10/07(金) 14:08:52 ID:lakxsgRF
その前にヒッキーはちゃんと仕事しろ!
64無党派さん:2005/10/11(火) 08:46:41 ID:Ugm0BB+j
あの席に座り、自分だけ抜け出そうなんてずうずうしい!
まだ処分されることを自覚できないのか。


 ┌○┐
 │二..|∧_∧
 │枚 |´Д`;)
 │舌│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
65無党派さん:2005/10/11(火) 22:33:06 ID:8XQ7+Bx+
平沼さんは、やっぱり国士だよ。野田みたいなヘナチョコ議員とは格が違うね。
「自分を支持して下さった方々に申し訳が立たない」
かっこいいぞ!。平沼さんは男の中の男だな。
66無党派さん:2005/10/11(火) 22:38:21 ID:z7vcuxzo
>>53
もう恥ずかしくて来れないだろうなw
67無党派さん:2005/10/12(水) 00:38:34 ID:kuXCOb09

平沼が反対したのは当然だ。幾らなんでも、今までの自分の言動の経緯から賛成できるわけがない。
 本物の基地外でない限りは。
68無党派さん:2005/10/12(水) 00:41:06 ID:kuXCOb09
>>67
 たとえ、賛成したくてもね
69無党派さん:2005/10/12(水) 08:44:31 ID:HpxxU2iH

今日の新聞を見たのですが、平沼は終わりって書いていました。
いつ辞任するのでしょうか?

皆、党内手続きがされたから賛成といってるのに、まだ強引なことを今回もしたと言い張る
平沼の女々しさったらないなー
70無党派さん:2005/10/17(月) 22:45:09 ID:kpnfpebh
平沼先生の未来に栄光あれ!
71無党派さん:2005/10/18(火) 18:15:08 ID:24EIgcEM
平沼さんは悪いけどもう終わりでしょうね
72無党派さん:2005/10/18(火) 18:23:41 ID:zKdj429u
「終わりでしょうね」じゃなくて「既に終わっている」。
73無党派さん:2005/10/28(金) 22:32:46 ID:JiEftJXm
あれだけ反骨精神を発揮して除名は当然視されていたが、さすが平沼さんの政治力には恐れ入るよ。
離党勧告に留まったということは相当な裏工作が効いたとしか考えられんな。
ポスト小泉如何では、まだまだ総理・総裁の芽は潰えていないな。
74無党派さん:2005/10/28(金) 23:32:05 ID:HiT5g41W
日本会議議連会長、拉致議連会長だから安倍ちゃんたちと
つながりがあるんだよ。
75無党派さん:2005/10/29(土) 19:22:17 ID:PL4dTz/K
平沼さんの前途を祝福して、あげておこうかな。
76無党派さん:2005/10/30(日) 09:20:28 ID:HSA7gce4
岐阜は野田が佐藤になったとて然程の違和感ないかもしれないが
岡山は平沼と阿部俊子じゃー比べもんにならん
小選挙区では平沼にボロ負け・・比例当選はしたが
当選後のローカル番組で「私、管さんの大ファンでーーす♪」とはしゃぎ
司会者も「・・・・・。」だった
生番組だったからそのまま流れた訳だが
阿部を応援した自民支持者はこれを見て怒り狂ってた
誰が来ても平沼には敵わんだろうが 阿部じゃー差があり過ぎる
77無党派さん:2005/10/30(日) 10:04:39 ID:+0ybz38H
おめでとう平沼君、離党勧告によって見事に首輪を付けられたね
もう自民党の悪口も、小泉の悪口も言えなくなった

負け犬の平沼君はこれからもキャンキャンいってねwwww
78無党派さん:2005/11/11(金) 13:52:20 ID:xeAc0BA0
>>76
なりふり構わず平沼信者、必死だな(藁
79無党派さん:2005/11/11(金) 13:56:32 ID:La7kZuoh
80無党派さん:2005/11/11(金) 17:50:15 ID:utk0F22M
81無党派さん:2005/11/11(金) 19:45:50 ID:l2HOvSz9
そういえば平沼って言う政治家いたな、家族会煽って倒閣運動したら
国民に顰蹙かって小泉を褒め称えたり、郵政民営化つかって倒閣運動したら
あてが外れて自民党追い出されたりしてたな、彼は今何やっているの?w
82無党派さん:2005/11/21(月) 19:52:48 ID:HQ6cSWtN
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
83無党派さん:2005/11/30(水) 22:50:41 ID:HuEBp87t
中年男の毛深い肛門をペロペロ舐めることさえ出来ない青二才が
愛国だとか民族だとか天皇だとか、、笑わせるんじゃないぞ。
ママの布団に潜って早く寝ろ!
http://www.asyura.com/sora/bd4/msg/426.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
私が抱きついてゆくと三島さんは急に体の向きを変えて抱き返してきて小さな声でささやいた。
「しばらくぶりだったね、会いたかったよ。」
、、、、懸命に三島さんの首から、胸、腹に、強いキスを浴びせかけていった。
、、、三島さんはこちらが驚くほどの、甘えた子供のような声をほとばしらせた。
1966年、昭和41年8月27日、熊本、ホテル・キャッスル。
三島由紀夫42歳、福島次郎36歳、中年男の熱い再会だった。
「・・・・私の方から三島さんの体を強く抱きしめ、その首筋に、激しいキスをしゃぶりつくようにしたのだった。
三島さんは、身悶えし、小さな声で、わたしの耳元にささやいた。
「ぼく、、、幸せ、、」歓びに濡れそぼった、甘え切った優しい声だった。・・・」
http://sv.mcity.ne.jp/D/7044/i/102.shtml
「林さんはもう駄目です。」
「え?」
「もうだめです。あの人、右と左の両方から金をもらっちゃった。」
林とは勿論、右翼の論客・林房雄である。
1970年・昭和45年の9月のある日、場所は銀座「浜作」
呼ばれて駆け付けた毎日新聞徳岡孝夫は『五衰の人』のなかで書いている。
「、、それまで私が見たことのない、世間の人が三島に想像したこともない、
投げ遣りな姿と言葉遣いだった。、、(林房雄に対する怒りは)執拗であった。
普段そんなに飲まない人が、少し自暴自棄に酔っていた。」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4247/hokanshoko/m39.html
月例検査で初年兵の肛門に裂傷が見つかった。
本人は否定したが稚児経験のある医者の目から見れば鶏姦であることは明白であった。
84無党派さん:2005/12/15(木) 22:05:10 ID:0UvMoNE1
信念がない平沼は辞職が当然。
もう終わってる人。
85無党派さん:2005/12/15(木) 22:08:08 ID:joqwnhmc
平沼さんに信念がないなら、どの議員に信念があるというのか。
>>84は馬鹿か。
86無党派さん:2005/12/15(木) 22:41:35 ID:1aLl3j47
小泉なんかより日本に必要な男だと思うけどね
87無党派さん:2005/12/18(日) 21:57:59 ID:nqdxJN/B
亀井静香が悪い。亀井のせいで平沼は総理になれない。
亀井がいつまでも派閥会長に居座って、平沼の邪魔ばかりしていたから、平沼が総裁選に出馬できなかった。
亀井が郵政民営化で平沼を道連れにしたから、平沼の政治発言力が落ちた。
亀井が反対票の急先鋒になったから、造反組のイメージが悪化して、平沼の人気に陰りが出た。
亀井静香が悪い。亀井静香が全て悪いのだ。
88無党派さん
亀井に道連れにされなかった中川と違って平沼がマヌケだったってだけの話