1 :
無党派さん:
比例区 前回 今回
自民党 20,660,185(34.96%)→25,887,798(38.18%)
民主党 22,095,636(37.39%)→21,036,425(31.02%)
公明党 8,733,444(14.78%)→ 8,987,620(13.25%)
共産党 4,586,172( 7.76%)→ 4,919,187( 7.25%)
社民党 3,027,390( 5.12%)→ 3,719,522( 5.48%)
その他 ------------------------..→ 3,260,517( 4.81%)
合計 59,102,827 →67,811,069
比例区で自民党は、得票数では前回より500万票余り増やしたが、
得票率にすると3%余りを増やした程度で、「大勝」というほどのものではない。
一方、民主党は、得票数では前回より100万票余り減らした程度で、
得票率で見ても6%余り減らした程度で、「惨敗」というほどのものでもない。
結局、自民党の「歴史的大勝」とは、国民の圧倒的支持によってではなく、
選挙制度によって作り出されたものではなかろうか?
それにしても、得票数・得票率ともに伸ばした社民党の躍進には
目をみはるものがある。ゆかりも目をみはるかは分からないが。
2 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:16:53 ID:o7DS8ijK
そうですよ。
比例区は自民党の圧勝じゃないですよ。
自民党が勝てる選挙制度なんですよ。
3 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:19:11 ID:xeEeoqAr
公明党がついに900万票か・・・・・・。
4 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:19:17 ID:ltaVl0Ow
改めて辻元旋風を感じる
5 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:22:47 ID:4gH2Ny7l
国民新党、新党日本、新党大地は合計で326万票とっているが、
仮にこれらの政党が出なければかなりの部分は民主党に流れただろうから、
自民党と民主党との差はそんなになくなるんじゃないか?
6 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:28:00 ID:RlGy3UzE
自民党、4割もとってないじゃん。。。
7 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:30:38 ID:9gXE7aa1 BE:70361524-#
これで自民党は公明党との縁を絶対に切れないことが判明したね。
もし公明党を敵に回してたら、小選挙区での大勝は有り得なかっただろう
8 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:37:59 ID:+d9FoYWX
比例区議席数
自民党 69→77(実質78)
民主党 72→61
公明党 25→23
共産党 9→ 9
社民党 5→ 6(実質5)
その他 0→ 4
9 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:41:53 ID:poR8w5bT
意外と民主党は踏みとどまったんだね。
10 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:42:12 ID:rxK/KmV1
まぁ、こういう選挙制度を作ったのは小沢なんだけどなw
11 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:47:29 ID:HhzB4gQc
要するに、投票率が伸びた分の大半が自民党に投票したというわけだ。
この数百万人、有権者全体でみればわずか数%の動向が
自民党に「歴史的大勝」をもたらしたわけだな。
12 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:49:51 ID:qx5BfHA7
>>10 その時小泉さんは反対していたのにねw
小泉「だからいわんこっちゃない」
13 :
無党派さん:2005/09/12(月) 11:54:55 ID:b9rOuxKL
人為的に作り出された自民「大勝」と民主「惨敗」
週刊誌の見出し記事みたいだな
14 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:01:34 ID:wwdCtRyR
民主党が小選挙区で全滅した(比例復活を除く)神奈川県でも、
実は民主党は前回並みの票を取っていたりする。
自民党 1,726,126票(小選挙区で当選9人)→2,435,656票(同16人)
民主党 1,526,057票(小選挙区で当選8人)→1,546,457票(同0人)
15 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:02:17 ID:wGKAzNbw
与党は2/3の議席を獲得し小泉独裁政権はその地盤を磐石なものにしてしまった。
国民は自分の死刑宣告書にサインするという恥ずべき行為を行ってしまったのである。
これはナチスの全権委任法に匹敵する愚かな選択である。
あと数年後に愚民はこの意味を知ることになる。
16 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:05:23 ID:m/RVXALw
自民党は比例代表を廃止したいんでしょ、
民主も議員定数の大幅削減言ってるし、
なんだかなあ・・・
17 :
↑:2005/09/12(月) 12:06:13 ID:rCZcYNGw
愚民の代表
本人が気付いていないだけ
18 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:07:12 ID:rCZcYNGw
19 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:08:17 ID:skzNuuRZ
>>5 3新党の比例票が全て民主に流れた場合で計算してみた。
自民 77→75
民主 61→70
公明 23→21
共産 9→9
社民 6→5
国民 2
日本 1
大地 1
与党:野党 100:80→96:84
自民と民主の差は結構縮まる。
20 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:10:02 ID:wqxYokOA
こうして見ると小選挙区のみの選挙って怖いな
今回小選挙区だけだったら民主マジで消えてなくってたぞ・・・
21 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:16:28 ID:9ZCNBK8s
>>16 これ以上の議員削減は危険だと思うよ
二大政党、議員削減は特定の思想を持つ勢力(財界人とか)
の都合の良いように動くことになる可能性がある。
議員は衆参450人ぐらいは必要だと思うよ。
22 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:17:21 ID:Y2hoNCBJ
>>5 それらの新党の票が前回の自民層から出て、民主に行かずに新党に行ったとすれば、
その票を自民に戻すと自民は2900万票、+850万票で、投票率アップで増えた分とピタリ一致する。
結局、他党から支持を奪ったり、他党支持者の出足が鈍ったりしたわけではなく、
今まで選挙に来ることもなかった層の取り込みに成功したことで、議席を奪ったといえる。
23 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:17:46 ID:1tHs+0aa
24 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:19:36 ID:Y2hoNCBJ
>>16 これで民主は削減は言わなくなると思われ。現状で先進国最少だからね。
民主政治のコストをケチるのは愚の骨頂。
25 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:20:18 ID:jjersWMp
小選挙区って怖いな・・・
26 :
タケマ:2005/09/12(月) 12:20:31 ID:W4NA/bPJ
自民党の皆様おめでとうございます。
これで念願の郵政は1ヶ月でかたがつきますね。
あとは皆さんで財政再建をやってもらいましょう。
この国の財政は破綻してます。
公約に入れてないとはいいませんよね。
27 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:20:52 ID:BH18Tssb
>>15 一般の有権者にはそこまで分からないと思う。
事前の世論調査通り、自民党に250〜260議席を与えるつもりで
自民党に投票したら、実際には300近くになってしまったというのが
大半の自民党支持者の率直な感想じゃないか?
28 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:21:01 ID:9ZCNBK8s
やはり多数政党で議員数が450人は必要である
二大政党にするなら一つの選挙区からそれぞれ
数人又は出たい人が無制限に立候補して党議拘束を法律で
禁止したりするなら良いと思うけど、
日本人はそんな事は出来ないだろ?
何でもアメリカのマネがいかにアホなのか良く分かるな。
29 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:22:01 ID:xRcctrlg
>>20 層化も消えてなくなるw
小選挙区は本当の意味で民意を反映してる制度とは言えないよな
30 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:22:35 ID:9ZCNBK8s
小選挙区を賛成したのは国民だっけ?
31 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:24:50 ID:rCZcYNGw
中選挙区は金が掛かり過ぎるとのことでね
32 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:28:14 ID:Y2hoNCBJ
>>20 この程度の大敗だったら、イギリスの保守も労働も経験して
”もう二度と立ち上がれないだろう”とか書かれたけど、ちゃんと復活してるから、その辺の心配はない。
33 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:28:30 ID:nyjvkkBF
>結局、他党から支持を奪ったり、他党支持者の出足が鈍ったりしたわけではなく、
>今まで選挙に来ることもなかった層の取り込みに成功したことで、議席を奪ったといえる。
確かにそういう側面はあると思う。
普段、あまり選挙に行かない層が投票所に行って、
あまり深く考えずに自民党に投票したという感じなんだろう。
34 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:29:57 ID:9ZCNBK8s
>>31 「税金の無駄」「金が掛る政治」云々で
騙されてしまったんだっけ?
ついでに国会議員まで減らして国民の首を絞めたと
言うことにならないか?
35 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:30:24 ID:sAxaOlYL
こんな制度を「政治改革」ともてはやした90年代
36 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:31:00 ID:Lfn8Brp/
あまり選挙に行かない層には「郵政民営化すればいいんじゃねーの?」が多いということか。
37 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:31:03 ID:RSgrssRn
>>32 長い伝統のあるイギリスの保守党や労働党と、
出来て数年の民主党は一緒にできないと思う。
38 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:35:05 ID:4A9cZUe3
小選挙区制度によってもたらされた大勝利というのは、
自民党の小泉や武部も分かっているんじゃないかな?
史上空前の大勝利をおさめた割には、
あまり自民党に高揚感が感じられないんだよな・・・。
39 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:35:31 ID:R+9099kY
40 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:36:51 ID:Y2hoNCBJ
>>37 >>1を見る限り、逆風でも得票は減らさなかった民主は立派な二大政党の一角
41 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:37:00 ID:X1EKtuMC
ゴミ野党の支持者どもは思い上がりも甚だしいなwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:38:56 ID:5HB8mNDw
なかなか良スレの悪寒
43 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:39:01 ID:CtGuhjjd
民主の大敗は、逆に野党を結束させると思う。
44 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:40:34 ID:rCZcYNGw
これで小泉が行財政の大改革をしなかったら次は
民主が圧勝すると思うよ。
共産、社民はないだろうけど。
45 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:41:28 ID:X1EKtuMC
>>44 民主圧勝(笑)m9(^Д^)プギャーーーッ
46 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:42:40 ID:4A9cZUe3
>>40 確かにそうなんだけど、議席の大幅減という事実が重くのしかかって、
誕生して数年の民主党を揺るがす可能性も否定できないと思う。
47 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:42:53 ID:m/RVXALw
例によって共産党が候補を立ててなかったら、
民主が勝ってたような選挙区が40くらいある感じ。
共産党はもう比例代表だけに専念して欲しい。。。
48 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:45:10 ID:rCZcYNGw
>>45 俺は決して民主の支持者じゃないよ。コチコチの自民でもないけど。
49 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:45:13 ID:QT0dlPys
タラレバ選挙か。。。
50 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:45:42 ID:Y2hoNCBJ
>>46 それに関しても、どこの政党もそれぐらいのことは経験してるし、
今回のことに誰がいつまで過剰反応するかがポイントだね。小選挙区制ならごく普通の敗北なのだし。
51 :
一人:2005/09/12(月) 12:46:02 ID:n780Nw06
自民党員です。
歴史的大勝利、本当におめでとうございます。
さあ、先ずは郵政民営化からですね。
もうこれで、特定郵便局からの選挙支援は無くなりますが、まだ農家と
医師会、経団連も付いていますからご心配なく。
これからもどんどん献金させて頂きますので、くれぐれも
国民全体のためになるような法案だけは作らないで下さい。
この国は我々だけ栄えれば良いのであって、それ以外の虫けらに用は無く、
遠慮は要りませんからどんどんやっちゃって下さい。
サラリーマンだけ大増税、大賛成です。
我々個人事業者、献金した企業へはくれぐれも大減税でお願いします。
憲法第9条もさっさと改正してください。
いつまで韓国、中国などの国々へ土下座し続けなければならないのですか?
しかも自分の国を守るのに一々アメリカにお伺いを立てなきゃならないのでしょうか?
無断越境者を発見時には、即座に発砲できる国にして下さい。
総理大臣の御英断、期待しております。
52 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:46:45 ID:dNM87hJF
>>5 そこに流れた票はもともと自民の票でしょ。
民主に流れるとは考え難い、
よくて投票に行かなくなるだけかと。
53 :
20:2005/09/12(月) 12:46:56 ID:wqxYokOA
民主消えて無くなるは大げさだったかも知れないけど
仮に比例なしで、自民219・公明8・民主52・その他20になったとして
これで得票率7%差でしょ・・・怖い制度だと思ったよ
54 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:47:28 ID:VfqSA47V
今回は自民が追い風に乗った格好だが、
次回もそうなるのだろうか?
55 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:47:37 ID:r2QlXsEu
>>47 共産・社民の比例票を合計すると864万票になって、
公明票にそんなに劣らない票数になるんだよね。
公明党みたいに組織票で民主党に影響力を行使するとかできないかな?
56 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:47:59 ID:Ep97xwpp
よほどの社会変動がなければもう民主党の時代などこない
57 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:49:28 ID:zRUJIJ/G
カナダで昔、200弱握ってた与党が一気に2議席まで落ちたことあるらしいね。
58 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:51:31 ID:r2QlXsEu
59 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:51:42 ID:ill1CmfM
まぁ、こういう選挙制度を作ったのは小沢なんだけどなw <ウザワ氏ね
60 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:51:45 ID:Ncmhnx9Q
>>44 民主圧勝(笑)
民主なんかが政権取ったら労組にだけ有利な改革になっちゃうだろ
61 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:51:57 ID:grLyVzZW
比例の順位付けはやめてもらいたい。
全員横並びでやれ。
62 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:52:15 ID:dNM87hJF
>>53 そんなもんだ、アメリカの大統領選挙では、
たまに9割以上の選挙人を獲得することがある。
実際の得票率の差はそんなに離れてないのにね。
63 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:53:29 ID:Pyh9+jNx
>>23 歳費も今程度は必要
外国に買収されるようじゃ国益を損ねる
将来の心配のない程度の支出は致し方ないよ
64 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:54:18 ID:ill1CmfM
議員歳費半額にして 議員定数を2倍にしてもいいかもね
より買収されにくくなり民主主義的になると思うよ
65 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:54:31 ID:1tHs+0aa
>>63 何で議会中に昼寝するじーさんの権利をそんなに守ろうとすんのよ?
昼寝したら即首ならいいよ。
66 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:56:31 ID:KBJsHfHt
今年の国勢調査が終わったら、○増○減てのはあるのかな。
市町村合併の影響で、区割りの変更は避けられないんだろうけどね。
67 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:57:46 ID:qgq3+lWK
二大政党制キボンヌって言うから小選挙区制にしたのに、また中選挙区制に戻せってか?
勝手だなぁ、マスゴミは。
68 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:57:55 ID:tCRteQmW
>>66 2000年とか2010年など、10年おきの国勢調査で定数是正をするので、
2005年調査では定数是正はなし。
69 :
20:2005/09/12(月) 12:58:07 ID:wqxYokOA
>58
なるほど
小選挙区は自民だけど比例は民主って人も多いのか
小選挙区制だけになったら上のような人が民主に入れたりもありそうだし
単純に今回の選挙結果を当てはめるのも無理があるかもね
70 :
無党派さん:2005/09/12(月) 12:58:53 ID:VfqSA47V
>>66 反対派無所属がいる所ばかりを狙って減らしたりして・・・
71 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:00:32 ID:AiVaXhEq
72 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:00:40 ID:ZvQtXyN6
小選挙区制は民主の前身の細川政権が作り出したものだから
自業自得だよね
73 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:00:56 ID:u2wFB8fY
( ´-`)y−~~ 分裂の心配をするべきなのだが
74 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:01:11 ID:Y2hoNCBJ
>>65 議会に全員出席義務があるのは日本だけ。
普通は用もないのに出席しろなんて義務はない。
その辺で、非常識で非効率なルールを残して、生理現象に耐えるのこそ国会議員というのには無理がある
75 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:01:32 ID:qgq3+lWK
76 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:02:42 ID:Y2hoNCBJ
77 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:09:00 ID:14JvaFpq
>>69 いわゆる3乗式を使って、比例票を使って小選挙区議席を推計すると、
自民党195議席くらい、民主党105議席くらいになる。
但し、自民党に公明票を上乗せすると、
自民党(+公明党)246議席くらい、民主党54議席くらいになる。
いずれにせよ、実際の得票差よりも議席差は、はるかに大きくなる。
78 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:09:55 ID:fw/CnqGP
>>1 これで歴史的大勝じゃなかったらどれくらい勝てば歴史的大勝なんだ?
自民は歴史的大勝、民主は惨敗なんだよ。それがいいかどうかは別にしてな。
前回の選挙で民主に入れた人も岡田の馬鹿さ加減に嫌気が差して自民に入れたんだろ。
岡田や岡田を選んだ民主幹部は前回から大幅に議席を減らしたことを反省するべきだ。
79 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:10:09 ID:tsKnDk5Z
>>55民主党に宗教色だすのはどうかと
現に創価学会+その近隣の票も入っている事実
周りの人から言われた?公明に頼む!と
さすかに民主でこれをやるのはなー
80 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:11:04 ID:C4wMHhKV
小選挙区制:10票とった候補と9票とった候補がいる場合9票とった候補の票は死票になる
比例代表制:民意が議席に正確に反映されるので死票が少ない
81 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:12:04 ID:euahNCVn
今回初めてor久しぶりに選挙にいって、
自民に投票して、
大勝を喜んでる人へ
キモチーよね。
毎回投票へいこ♪ 選ぶのは楽しい。
82 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:12:48 ID:YG9pj3YO
>>1 それを言うなら前回の民主党も同じだろ。
大躍進でも何でもない。
民主が負けた時だけ、選挙制度の問題のように言うなよ。
83 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:13:33 ID:cdZIAQqI
>>78 馬鹿だね。
有権者の圧倒的支持が生み出した「歴史的大勝」なのではなく、
制度が生み出した「歴史的大勝」という趣旨だろ?
84 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:14:36 ID:QT0dlPys
単純小選挙区がベスト。中選挙区も大選挙区も比例も小党分裂で国政が混乱する。
85 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:14:45 ID:zRUJIJ/G
ホント、2chの自民狂信者は脊髄反射で何も考えてないから困るよな。
ちゃんとした自民支持者にとっては迷惑この上ない。
86 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:15:05 ID:rCZcYNGw
比例代表にしたら55年体制に逆戻り
87 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:15:12 ID:Y2hoNCBJ
>>78 過去にはもっと得票率が高かったことがあったらしいし、
小選挙区制ならごく普通の勝利で、歴史的と言うには、確かに公明抜きで2/3取る位の勝利でないとな。
>前回の選挙で民主に入れた人も岡田の馬鹿さ加減に嫌気が差して自民に入れたんだろ。
それは無さそう。
88 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:15:41 ID:KBJsHfHt
>>68 あなたは、減員対象区の住民なの?
まあ、区割りの修正だけで済めばいいけど・・・
89 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:16:26 ID:MSjh5sJD
負けを認められない民主信者は哀れだな
90 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:16:27 ID:euahNCVn
>>84 なんで、そんなに
国民に実感できるメリットがないんだろう。
91 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:16:42 ID:gMN+dCaD
岡田のあの民主党のポスターは逆効果だった。
しわのない額のロボットのような-----。
あのポスターを目にする度に、
背筋が寒くなったのは俺だけだろうか。
92 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:17:39 ID:Y2hoNCBJ
>>82 議席倍にしたら大躍進だよ。
300迫ったら地滑り的勝利だよ。
でも、歴史的大勝と呼ぶには、得票率などで過去にはもっと圧勝したことがあるわけで。
93 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:17:48 ID:t5Ae1Gvo
>>82 だったら比例東京の社民党への議席移譲も制度の問題にするな。
94 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:18:10 ID:MSjh5sJD
絶対小選挙区制批判が出るぞ。
中選挙区一部復活を主張した公明党と同じだな。
まさにゲリマンダー。
95 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:18:14 ID:ZvQtXyN6
なにはともあれ
いったん小政党になった民主を立て直すのは難しいね
政権交代とか行っても絵空事にしか聞こえない
96 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:18:58 ID:0wijz0lV
小泉が総理辞めたらミーハー無党派層はまた民主党に戻るよ。
自民が大勝したわけでなく、小泉が大勝しただけ。
97 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:18:59 ID:zRUJIJ/G
いや、小選挙区制である限り、いくらでも逆転可能だよw
それが小選挙区制の醍醐味。
98 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:19:31 ID:euahNCVn
99 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:19:41 ID:HVlGN49G
社民も共産も議席を増やしたんだから
自民圧勝というより民主大敗北だよな(w
投票するとき「下手したらオカラが首相か」と思うと
恐ろしくて民主に投票できなかったよ
100 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:21:29 ID:uelsQ6P7
小選挙区比例代表並立ってのは、正しい選挙戦やるとこうなるんだよ。それだけの話。
101 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:21:45 ID:Vo/QVtuA
>前回の選挙で民主に入れた人も岡田の馬鹿さ加減に嫌気が差して自民に入れたんだろ。
まあ100万人くらい、全有権者の1%くらいはそういう人もいたかもねえ。
----------------------------------------------------------------
民主党 22,095,636(37.39%)→21,036,425(31.02%)
102 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:22:13 ID:euahNCVn
>>97 そこくらいはもっと多くの人が理解して、
(マスコミもアピれよ)
バランスとって欲しい。死に票が多い気がしませんか?
っても、うちはの選挙区は、自民単独勝利でしたー
103 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:22:21 ID:ZvQtXyN6
4年後まで民主が分裂せずに存続できるかどうか
そこにかかっている
104 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:22:52 ID:KBJsHfHt
なんだ、民主の地盤て固いじゃんけ。
105 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:22:57 ID:W/kcbgcv
他の野党も、民主から議席を食った形だよな。
いかに民主が無党派の風で膨らんでただけの政党か分かる。
106 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:23:17 ID:m2UufTTu
大勝も大敗もある
それが今の制度、俺はいいと思う
それぞれの政策のガチンコ対決になればここまでの差は出ないはず
自民もスキャンダルなんかで批判うけたら民主のように議席減らすことも
大いにあるはず
107 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:23:19 ID:35L1Q4LF
12年前、政治改革を選挙制度改革にすり替えてこの選挙制度を作った人達は民主党には多いよね?
108 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:23:23 ID:AOqyWxPn
自民党歴史的勝利の最大の原因は首都圏の有権者が自民党を支持したから。
一票の格差も昔は5倍だったのが今や2倍だからね。
地方はなんだかんだいって自民であろうと民主であろうとオラが村の先生を
選んじゃったわけだ。横路とかね。
109 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:24:14 ID:zRUJIJ/G
次回は増税が焦点になるだろうし、多数を取った自民党が不利になる可能性は大いにあるな。
民主逆転の目も否定できん。
110 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:25:14 ID:s9cIc6p4
一票の格差もいよいよ理想的な1倍にしてほしいな 激しくウキウキ
111 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:25:28 ID:hilzY9lf
>小泉が総理辞めたらミーハー無党派層はまた民主党に戻るよ。
>自民が大勝したわけでなく、小泉が大勝しただけ。
投票所に行かなくなるだけじゃないか?
112 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:25:56 ID:a+eJwW4l
>>1 >それにしても、得票数・得票率ともに伸ばした社民党の躍進には 目をみはるものがある。
自民党 20,660,185→25,887,798 1.253倍
社民党 3,027,390→ 3,719,522 1.229倍
自民党 34.96%→38.18% 1.092倍
社民党 5.12%→ 5.48% 1.070倍
>>1が「躍進」「目をみはるものがある」と言ってる社民よりは
勝利したことは間違いない
113 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:26:45 ID:zRUJIJ/G
>>107 そりゃ中選挙区じゃ永久に政権交代は不可能だからね。
今回、民主は惨敗したけど、可能性はまだまだ残されている。
今回の負けは民主の怠慢と小泉の戦略(運?)が当たったのが原因。
114 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:26:51 ID:gMN+dCaD
次は増税案の可否を問うて、衆議院を解散してくれ。
その方が公平だろう、小泉君。
115 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:27:10 ID:f7bDekZC
社民党は前回負けすぎただけだろ
116 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:27:27 ID:m2UufTTu
東京の1こはオマケだろ
ラッキー池田だったな
117 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:28:08 ID:zRUJIJ/G
それにしても、小泉後どうすんだろ?あと1年だろ?
本来、泡沫候補のような人間が自民の看板で通りまくってるんだが・・・。
118 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:28:32 ID:euahNCVn
>>92 も、わかりやすいな。
>>111 そこは、否定できない
>>101 ここでは、増加分の ほとんど
が自民票だったね。
「コイズミは何でもできる立場になった」か byCNNで解説してたオサーン
119 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:28:45 ID:W/kcbgcv
>>112 社民党も自民党並みの勝ち方をしたということですな。
120 :
20:2005/09/12(月) 13:29:03 ID:wqxYokOA
>87
>>前回の選挙で民主に入れた人も岡田の馬鹿さ加減に嫌気が差して自民に入れたんだろ。
それは無さそう。
これ結構居たんじゃないかな?
馬鹿さ加減は表現がキツイけど、言ってる事が変わってしまったのと同時にTV討論での岡田さんの対応で
ずっと民主応援してたけど、今回は自民に入れてちゃった。
相手の話を最後まで聞くくらいの姿勢は見せて欲しかった・・・「それは嘘だ!」とかヤジってたのが印象に残ってしまった。
そうは言っても、参議院の影が薄くなるほど自民が勝つとは思ってなかったから、後悔してるけどね。
121 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:29:28 ID:uelsQ6P7
>>113 そのとおりで、100を切らなかったのは大きい。二大政党は完全に定着した!
122 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:30:24 ID:ZvQtXyN6
あの郵政民営化に抵抗勢力と一緒になって民主党が反対している
冗談じゃないよと国民の怒りがこの結果につながった
123 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:31:58 ID:UpVFWdP5
>>121 小泉がひたすらに改革を謳ってたのに対し
岡田は、明確な相違を示せなかったし具体案も示せなかった。
あったのかもしれないが、国民に伝わらなかった。
解散した時から危なかったのに、選挙日までの間も
自民叩きが中心だったのは大きな敗因だろうな。
>>121 それはどうかな。
124 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:32:14 ID:mQtAVZPc
>地方はなんだかんだいって自民であろうと民主であろうとオラが村の先生を
>選んじゃったわけだ。横路とかね。
札幌市が村ですか?
125 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:32:34 ID:Y2hoNCBJ
>>95 イギリス保守党低迷期 25% ←これでも二大政党
イギリス労働党低迷期 32% ←これでも二大政党
日本民主党 23% ←まあこれも二大政党でしょう
126 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:33:17 ID:sgt+q/0p
127 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:33:25 ID:QT0dlPys
増税が争点なら、民主より共産に票が流れるだろうな。
民主に魔法の政策があるわけじゃなし。
128 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:33:54 ID:rxK/KmV1
確かに得票数で考えると民主はよく踏ん張った。
でも逆に言うと、民主はもうこれ以上大きくは得票数は増えも減りもしないんだよ。
おそらく前回がMAX。普段無党派だけど選挙では民主、みたいな層は
みんな毎回まじめに投票に行く層なんだよ。だからこの層はこれ以上増えない。
逆に前回投票せず今回自民に入れた無党派層は小泉の体制内改革くらいなら
受け入れられても政権交代のような急激な変化を嫌う層。なんのかんの言っても
日本にはこの層が一番多い。これは日本の戦後60年の選挙の歴史が証明してる。
129 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:34:01 ID:HIIVnTdA
130 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:35:58 ID:ZvQtXyN6
>>127 共産はみんなで一緒に貧乏になりましょうだね
131 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:36:05 ID:AOqyWxPn
>>121 民主党は残った人が労組系の人ばっかりだからね。ますます左傾化を強め
労働組合を切れなくなるだろう。
二大政党制が定着したどころか完全に自社対立の時代に戻ってしまうと思
うけどね。
132 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:36:36 ID:uelsQ6P7
>>123 小泉後、自民がボケをかまして解散になれば、民主が政権とるよ。党を維持できていれば。
133 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:36:59 ID:M2FaRwM5
>あの郵政民営化に抵抗勢力と一緒になって民主党が反対している
>冗談じゃないよと国民の怒りがこの結果につながった
大半の国民にとって「郵政」は優先課題ではなった。
「郵政」を優先課題と思い、小泉自民党に新たに投票した1割弱の国民の
動向が、選挙制度上の性質とあいまって自民党の大勝利を読んだわけである。
134 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:37:23 ID:Y2hoNCBJ
>>105 社民共産は合わせても100万票も奪ってないし、得票数で見る限り無党派の風を失っているとは言い難い。
>>120 >これ結構居たんじゃないかな?
少なくとも得票数には現れてないね。比例はほぼ同じ数をキープしたし、
失ったとしても、同じ程度の新規獲得をしてるということになる。
135 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:37:31 ID:rxK/KmV1
>>125 ビミョーw イギリス労働党の低迷期ってサッチャー全盛期で労働党は結構長い間悲惨だったからなぁ。
136 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:38:08 ID:M2FaRwM5
読んだ→呼んだ
137 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:41:13 ID:Y2hoNCBJ
>>126 自民の得票は、自民比例2600万+公明比例900万−公明9選挙区100万とそんなに変わらない数字だな。
比例はバランス取って民主ってのも、意外と少なかったようだな。
138 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:42:52 ID:BEA1/cWb
選挙の結果は良いから,そろそろ実際の政策論・小泉批判論出ないかな・・・
今マスコミがのぼせているから少し時間がかかるのでしょうか・・・
139 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:43:13 ID:n8eQ1QmO
民主党が社民、共産などの万年抵抗勢力の票を食ってでかくなったのは
小選挙区制のおかげ。
140 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:45:21 ID:Y2hoNCBJ
>>128 ブレアが勝ったのも、保守党が愛想をつかされて、投票率が下がって、そんな感じの層が投票しなくて、
結局労働党の地滑り的勝利になったわけだから、信頼性のありそうなモデル。
>>131 まず、労組系ばかり残ったってのはいい加減な見方だろう。
それに、大敗を防げなかった労組は、党改革の名の下に文句を言えなくなる。
これもブレアがよい例。
141 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:45:24 ID:0ay8YNzF
>自民 約3251万票 47.8% 219議席
>民主 約2480万票 36.4% . 52議席
前回は自民約2609万票、民主約2181万票だから、
自民の624万票増には及ばないが、民主も299万票を増やしたことになるのか。
142 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:45:44 ID:uPyaY04J
>>131 支持母体の連合は
連合会長自体が労働者のために動かないからな
この前のNHKの番組でフリーターやパート職を馬鹿にした
発言をしていて気分が悪くなったよ
好きでそんな事をしている人なんていないのに
それと経済界の飼い犬みたいな感じだったな、
組合幹部と言っても右翼的な人もいるからね。
143 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:46:43 ID:oGl8byNk
公明支持者が実質どれくらいいるのか俺にはわからん。
小選挙区は自民、比例は公明がうたい文句だったろ?
これの効果があったのかどうか教えてくれ
それでも公明は議席を減らしているんだがな。
144 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:47:02 ID:HIIVnTdA
>>141 しかしこうも差が出ると選挙制度改革ってなんだったのかって話になるわな。
これはイギリスでも問題になってるし。
145 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:50:28 ID:Nm+Udu5o
小選挙区の得票率では、
自民は前回43.8% 今回47.8%
民主は前回36.7% 今回36.4%
民主も前回並みを獲得したということではないか。
得票率がたった4%強開いただけで、こうも違うものか・・・。
146 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:51:35 ID:HIIVnTdA
普通に計算すると
自民 約3251万票 47.8% =143議席
民主 約2480万票 36.4% =109議席
になる。
小選挙区制の問題点が如実に現れた気がする。
147 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:51:40 ID:Xg0shGma
( ´_ゝ`) 改革をとめるな。
(゜д゜ )日本を前へ。改革を前へ。
( `Д´) たしかな野党が必要です
( ´Д`)国民を見ずして、改革なし。
(・∀・)日本を、あきらめない。
議席のイメージ
( `Д´) (・∀・) (・∀・) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
( ´Д`) (・∀・) (´∀`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) (´∀`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) (゜д゜ ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) (゜д゜ ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) (゜д゜ ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
148 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:51:53 ID:uPyaY04J
>>144 イギリスで問題だから日本でも問題なのか?
じゃ、イギリスで問題なかったら、日本でも問題はないのか?
お前の発言は何でも外国のマネなんだな?
日本政治がヘタレなのはここから来ていると思うよ。
149 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:52:37 ID:sgt+q/0p
もともと小選挙区制反対だったんで、それ見たことかという思い・・・
細川政権からの長いスパンで見れば自滅だよね。
150 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:52:47 ID:8IED5Vze
中選挙区の問題点
・中選挙区は選挙区が広いので金が掛かる。
・一つの選挙区から複数人が当選するので政権交代が難しい。
・同一選挙区から政策が異なる候補が当選するので、政策論争にならない。
(例えば、民営化賛成候補と反対候補が同一選挙区で当選することがある)
ということで小選挙区制度になったわけ。
小選挙区制の利点
・選挙区が狭いので中選挙区よりは金がかからない。
・選挙区からは一人しか当選できないので、候補者を政策で選ぶことになる。
(今回の郵政問題など)
・各選挙区で数パーセント動けば政権交代が可能。
(大敗、大勝が起こりえる)
小選挙区の問題点は選挙区での「死票」が多いことなので、比例代表制度で
補ったわけで、制度としては中選挙区よりもマシだと思う。
151 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:53:12 ID:BDOTqZoV
(´∀`)だれこれ
152 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:53:20 ID:HIIVnTdA
153 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:53:38 ID:kyXn3f4u
皆さんが何と言おうと自民党の大圧勝ですから。
それに、この選挙制度は民主党の小沢さんや羽田さんが
協力に推進したんじゃないですか?
154 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:54:04 ID:zRUJIJ/G
差がつきやすいのは良いのか悪いのか・・・。
政権がころころ変わるのも困るし絶対変わらないのも困る。
昔は中途半端な選挙制度だと思ったが、完全小選挙区はあまりに恐ろしいな。
155 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:54:26 ID:Y2hoNCBJ
>>146 メリットだと思う人にとってはそれはメリットだけどね
156 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:54:29 ID:XQQJRENz
確か民主党にいる奴らが小選挙区制に変えるのに協力したはずだが…
157 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:55:46 ID:s9cIc6p4
皆さんが何と言おうと民主党の大圧死ですから。
158 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:55:49 ID:kOT4rCGI
>小選挙区の得票率では、
>自民は前回43.8% 今回47.8%
>民主は前回36.7% 今回36.4%
>民主も前回並みを獲得したということではないか。
>得票率がたった4%強開いただけで、こうも違うものか・・・。
その4%強で以下のようになった。
自民(小選挙区)前回168議席→今回219議席
民主(小選挙区)前回105議席→今回52議席
159 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:56:04 ID:C4wMHhKV
小選挙区制か比例代表制か、どっちかしかない。
中選挙区制はいいところない。
160 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:56:26 ID:dNM87hJF
>>143 それだと、共産や社民でも、議席を結構とれそうだな。
つか全国区でそれやったら、社民以下のカルトだって議席がとれるかもしれないから危険性もある。
足きりはある程度は、やはり必要だと思う。
161 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:56:45 ID:s9cIc6p4
そうか圧死事故だったのか・・
162 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:57:20 ID:8IED5Vze
もともと政権交代を可能とする為、極端な結果が出る制度として
小選挙区制が生まれたわけで、今回のような結果が出てもしかたなし。
比例代表の議席を増やすと少しマイルドになるけれど政権交代が難しくなる。
163 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:57:45 ID:fw/CnqGP
>>83 同じ選挙制度上で全ての党が戦っていることを忘れてないか?
164 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:58:12 ID:C6+YHNGe
>>1 たしかにそうだが、その選挙制度を作ったのは他ならぬ今の民主党だったりする・・・
165 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:58:38 ID:ah57G4Li
無党派層が民主党の売国奴的サヨク偏向に危機感を持って
民主批判の受け皿として自民党に入れた分が投票率押し上げ
の一因であったという説に民主党支持者はどう答えるの?
166 :
無党派さん:2005/09/12(月) 13:59:46 ID:euahNCVn
>>148 アツイな
(・∀・)イイヨイイヨ
_ _ _ _
「・選挙区からは一人しか当選できないので、候補者を政策で選ぶことになる。
・各選挙区で数パーセント動けば政権交代が可能。
小選挙区の問題点は選挙区での「死票」が多いこと
この辺って、あんまり知らない」
とかでは全くなくて、「制度ってなんか関係あるの?」
が いつでも棄権する無党派 の大半だよなぁ
あとは、「小選挙区はイカン、二大政党制はイカン」と言う上に、
自分で制度を変えようとはしない人。
167 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:00:09 ID:QT0dlPys
さて、皆様が大嫌いな某宗教等当選させないためには単純小選挙区が一番良い訳だが。。。
168 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:01:52 ID:dNM87hJF
惜敗率が高い候補には、少ない比例票で復活当選とかにするべきかな。
僅差の候補は比例で救ってあげるべきかと思う。
169 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:03:23 ID:C6+YHNGe
小選挙区制度がいやなら中選挙区制度に戻せばいいんじゃないの?
細川内閣、すなわち今の民主党が作った選挙改革制度が不備だったって事でしょ?
170 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:03:47 ID:DmzkYza2
>>168 僅差の候補は比例の順位が上がるとか
えらい複雑なシステムになりそうですが
171 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:04:00 ID:dNM87hJF
少ない比例票でって意味ね。
泡沫候補が比例で救われたり、僅差の候補が比例名簿のせいで当選できないのは可哀想だからさ。
172 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:05:35 ID:KnuoQWEW
今回の選挙によって、貧富の格差は広がる。
一部の勝組にとっては、よい国へ
それ以外の大多数にとっては、より厳しい国へ
みんなわかっているのになんで自民が勝つのだろう???
173 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:08:38 ID:ElMvB4AE
>>172 民主政権だと、ほぼ全員にとって究極に厳しい国、になるから。
174 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:08:38 ID:Jy5qAKOf
これで恐怖の大増税時代へ突入ですか・・・。
大変な事になりましたなぁ・・・。私は現在38歳の主婦、夫はサラリーマン、
中学生の娘がひとりという、典型的な一般家庭ですが、これからの人生を考えると、
お先真っ暗・・という気がします。豊かな・・とまでは言いませんが、
まともな老後すらないのでは・・・・・?
175 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:08:47 ID:FUGtDTA+
>>169 まあ、この制度の怖さは
次の選挙は、全く逆の結果もあり得るということなんだよ
民主にとってみれば、一気に逆転も考えられるわけで
悪いことばかりでない
小選挙区制は、こういう危険性があると、
導入時に小泉達が反対していたわけで
それを利用されて、導入側議員が大敗北という皮肉な結果となっただけ
176 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:09:25 ID:dNM87hJF
このままだと、みんなで仲良く貧乏になりかねないから>172
177 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:09:29 ID:W/kcbgcv
小泉さんは、選挙後のコメントのトーンがえらく落ち着いてるね。
全く浮かれてる感じじゃない。
武部もそうだけど、表情も結構固いし。
178 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:10:46 ID:ElMvB4AE
>>174 今回の民主のマニュフェストは17兆円の歳費削減だよ。
日本の現在の赤字は40兆円。
23兆円増税だねw
179 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:11:12 ID:8IED5Vze
中選挙区や大選挙区(比例代表重視)で幅広い民意を反映する制度なら、
・大政党は安泰。
・小政党や無所属もちょぼちょぼ議席をもつが政権交代が難しい。
ということになる。55年体制がそれ。
180 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:11:24 ID:euahNCVn
>>149,153,164
細川より前から小選挙区にしかったの〜 >自民
がいるのだ。。いや、たしかに長い道のりだった。
>>168 わかるような。むずかしいような。。
小さい党へ投票する選択肢がさらになくなる。
小党に投票してたけどうれしい人も、
それはまずいって大政党支持者もいるだろうね。
こういう勝ち方をすると、(ホントに党に関わらず思うのか?)
安定した政権できもち〜
って(思わせられてはいないよね)ことで、
いい制度 という人が少なくはないんだよねん
181 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:11:56 ID:XQQJRENz
>>174 だからさ、民主が政権取ったら減税されるの?
182 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:12:05 ID:oGl8byNk
>>160 >>1の出してるデータなんだが、確かに大勝・惨敗という結果にならないかも
しれない。
がしかし、
>>143のような訴えを行ってるのだから、当然そちらへの票は
動いてると思われる。その辺気になるのよねぇ。
183 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:13:27 ID:dNM87hJF
>>177 ある意味次は我が身だからじゃない?
県連の支持を受けた候補くらいは通ると思っていたが、それが無党派の動きで駄目になった。
ある意味自民党の支持母体より、強いことを証明してしまった。
森なんかは、次回以降の選挙にビクビクしていると思われ。
184 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:13:40 ID:s9cIc6p4
「郵政」を優先課題と思いこまされた 馬鹿な1割の国民のせいだな
185 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:14:31 ID:ah57G4Li
>>181 在日に対する特別減税が実施されます(−。−) ボソッ
186 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:15:13 ID:sXXp53P+
187 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:15:26 ID:k968RBS/
初めて小選挙区の恐ろしさが顕れたということ。
今までは共産、社民だけが犠牲になっていたが。
小選挙区とはこのような暴力的な多数派有利
少数派抹殺が本質。今までは「ある程度地域による偏り」
「あるいは強力な地盤」があったために保守系野党には
影響なかったため(英国でも長い目で見ると少数派の時期の多い
労働党はロンドン付近の労働者居住地域や、反中央感情のある
スコットランドという強力な地盤があるからこそ低迷期でも
ある程度は議席を確保できていた。
188 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:15:58 ID:cvm6+iqz
民主大敗北では無かった??? 選挙制度に負けた民主
衆院選:自民圧勝、得票率と議席数がかい離する小選挙区制
今回の衆院選小選挙区の有効投票総数のうち自民党候補の得票の占める比率は
47.8%、民主党候補は36.4%であることが毎日新聞の集計で12日、分
かった。
自民党は定数300の小選挙区で7割以上にあたる219議席を獲得、民主党は
4分の1以下の52議席にとどまっており、得票率以上に議席数に差がつく小選
挙区制度の傾向をまざまざと映し出した形だ。
自民党の得票数は全国総計で、3251万票余り。
一方、民主党は2480万票強で、両党の差は約771万票だった。
自民 47.8% 219議席 3251万票
民主 36.4% 52議席 2480万票
小選挙区は怖い
189 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:16:22 ID:dNM87hJF
>>184 そう民主党が思っている間は、自民党は安泰だな。
民主党案がクソであることに何故気付かない。
190 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:17:00 ID:s9cIc6p4
みんなで仲良く貧乏に もどろうよ!
191 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:17:35 ID:W5jGuE5N
>>177 選挙後に郵政国会をまたして、
「俺カッコいいオペラ」のフィナーレを飾るはずが
3分の2をとってしまい、すでにしらけてる。
それどころか、これから小泉政治は成り立たない。
もう敵を作るわけにいかないからね。党内に「改革反対派」はいないはずだし、
野党はチンカスのような小規模勢力だし。
192 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:18:40 ID:sXXp53P+
193 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:19:59 ID:ah57G4Li
>>187 どんな体制であれ政治の本質は少数による多数支配じゃねえの?
それがいやなら全部の法案を国民表投票にかけるように主張すればいい
194 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:20:58 ID:Y2hoNCBJ
>>164 この制度では当然の結果で、こういう負け方も有り得ることは当然理解しているからこそ、
僅かな得票の差で多くの議席を得たという現実を、ちゃんと説明する必要が出てくる。
議席が3倍→なら支持率も3倍、と勘違いする奴が多いのはよろしくない。恐らく自民支持層・民主支持層の両者にとってね。
195 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:21:36 ID:kyXn3f4u
まあ、民主支持者の言いたい事は大体理解できるけど、
見苦しいぞ。勝ちは勝ち、負けは負け。これが選挙。
次また頑張れば良いだけでしょう。
なんか中学生の言い訳みたいだぞ。ただでさえ人数少ないん
だから一人一人がしっかりしないと。
196 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:22:38 ID:FGLDXF+E
>>190 みんなで貧乏 か 王様と乞食 か
しかも王様は世襲制っぽいし
>>193 というか、多数派がそこまで多数じゃないじゃん、というほうがポイントだと思うが
197 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:24:18 ID:bTadcBRm
昨日の結果、自民党の議席は296。議席率61.667%。
中選挙区制でこれに一番近かったのが、1958年総選挙で、
定数467で287議席(ただし追加公認除く)、議席率61.456%。
この時の自民党得票は22,976,846票、得票率57.801%。
得票率は1割も低いのに議席率はほぼ同じ。
198 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:24:29 ID:dNM87hJF
初期の縄文時代と、弥生時代。
どちらがいいかは言うまでもない。>196
199 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:26:35 ID:bTadcBRm
>>195 むしろ民主支持者はざまあ見ろだ。
民主党は比例削減、行く行くは単純小選挙区制を公約にしているのだから。
少しの得票率減でこうなることは織り込み済みと判断するしかないだろう。
しかし、小選挙区制では不条理に過ぎる。これは党派を超えて訴えねばならない。
200 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:26:46 ID:HmtX1d2/
小選挙区制度批判派は数字から冷徹に責めてくるが、
小選挙区制度擁護派は既成事実を強調し思考を停止させて責めてくる。
>皆さんが何と言おうと自民党の大圧勝ですから。
>皆さんが何と言おうと民主党の大圧死ですから。
>まあ、民主支持者の言いたい事は大体理解できるけど、
>見苦しいぞ。勝ちは勝ち、負けは負け。これが選挙。
201 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:27:29 ID:CrOgmlmg
毎日新聞「得票率と議席数がかい離する小選挙区制」
ねえ、なんで民主党はこの制度を利用して圧勝しなかったの?
202 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:28:27 ID:m2UufTTu
勝つか負けるかでいいだろう
層化うるさくね?
203 :
:2005/09/12(月) 14:29:23 ID:3asz27ZJ
今の日本は変革のときだから、強力な政権が必要だということで
選挙改革されてこうなっている。比例代表制にも欠点はある。
それに今の状況をみれば一見してわかることは、公明党がキャスチングボートを完全に握り、
民主と自民をはかりにかけて、中央にいすわる形になる。公明党の天下になる。
完全比例代表制にすればそうなるだろう。
204 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:30:42 ID:k968RBS/
>193
だから大陸ヨーロッパは比例代表や決選投票のある小選挙区。
205 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:31:55 ID:Y2hoNCBJ
>>143 2つ視点があると思うんだが、
まず
>>1と
>>126にあるように、比例の公明票は小選挙区ではそのまま自民に入ってる感じなので、
その票が、比例と同じ割合で自民と民主に分散していたと考えると、自民と民主は拮抗していた計算になる。
ただし、比例公明票の何割が自民支持者なのかはちょっとわからないので、ハッキリしたことは言えない。
次に、今回投票率が上がって増えた850万票は、550万が自民、300万が新党に行ったことになり、
公明にプラスに全くならなかった。この点で、比例は公明ってのは、今回初めて選挙に来たような連中には浸透してないようだ。
206 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:34:28 ID:qh526EQF
>どんな体制であれ政治の本質は少数による多数支配じゃねえの?
>それがいやなら全部の法案を国民表投票にかけるように主張すればいい
それは政治の実体論であって、選挙の制度論とは異なる。
207 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:34:35 ID:m2UufTTu
公明埋没しちゃいそうだから
中選挙区にしてくれと泣きつくのか
208 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:34:43 ID:CtGuhjjd
民主党2400万と取ったのか。史上2位の得票だろ?
史上1位は今回の自民で。
209 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:35:14 ID:W5jGuE5N
うーん、自民党が油断すると次の選挙で逆のことが起こるかもって
テレビで御用評論家が自己弁護してるけどどうだろ。
次の選挙で民主党が180程度まで戻すことはあっても、政権を奪取するまではいかないのでは?
もともと利権への食い込みによる基礎票の差が歴然としてあるし、
農村部では風に関わらず自民支持。
また民主党は首都圏で壊滅状態になったのため、組織力が著しく減退する。
次は政権交代をまったく予感させない緊張感の無い選挙になりそう。
また自民党が安定多数をとるのは間違いなし。
210 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:35:17 ID:kyXn3f4u
>>200 だって選挙は勝ちは勝ち、負けは負けでしょう、
それ以外の何者でもない。小選挙区が万能とは言わないけど、
中選挙区制よりはマシだし。それに小選挙区制度の導入を
強力に推し進めたのは民主党の小沢と羽田でしょう?
事実を無視して話してるのは貴方みたいな人。
211 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:35:23 ID:Y2hoNCBJ
>>195 データ分析のスレにまで乗り込んでくるとは見苦しい奴だなw
212 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:34:32 ID:wGKAzNbw
小泉は愚民を扇動する能力に長けていた。
昨日の自民躍進は我々日本国民が小泉独裁政権に白紙委任状を与えてしまった
歴史的敗北の日なのである。
213 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:36:15 ID:FUGtDTA+
>>200 導入時からの問題で、そうなるように設計されている。
小選挙区とはそういう制度
酷ければ、ほぼ同じ得票率で0議席だってあり得る
1票でも多い議員が勝ちになる制度だから
214 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:37:15 ID:w0uSFqeu
なんか逆の展開もあるんだから恐ろしいよな・・・
215 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:37:59 ID:kyXn3f4u
>>211 自分はある程度、野党の議席が必要だと
思うからこそ言ってるんですけどね。
今更、グダグダ言ってなんのメリットがあるの?
216 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:39:19 ID:m2UufTTu
>>214 それがいいところ
大きな舵取りしなきゃいけない時だから
この制度で続けなきゃ
217 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:39:19 ID:U4M9R7wg
>>205 今回増加分の850万票が、丸々自民550万、新党300万
ということはなく、ある程度は他党との出入りもあるとは思うが、
増加分のかなりが自民党に流れたのは間違いないし、
増加分が公明党にはほとんど得にならなかったのは確かだろう。
218 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:41:48 ID:m2UufTTu
勝ちすぎちゃってもう困ってるでしょ
執行部は
小泉さん投げちゃうだろうしね
説得大変だわ
219 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:43:18 ID:Y2hoNCBJ
>>209 基礎票の差という点では、民主はこの厳しい選挙でも2000万票取った。
自民は、投票率アップで取り込んだ無党派の850万票を加えて、300万票を新党に奪われて、2600万票取って勝ったと言うことになる。
むしろ基礎票に関しては、大ざっぱに見積もると、今の自民にはもう1800万しか残っていない可能性がある。
その点で、少なくとも基礎票の差なんて論外の状況。
今後永久に投票率が7割弱で、その850万人が無党派層が自民に入れるなら緊張感がないだろうが、
風が吹かなければ、または公明と喧嘩別れでもすれば、次は全く逆の現象が起こる可能性が高い。
よっぽどのことがない限り、次の選挙で自民が大勝するのは厳しいよ
220 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:44:38 ID:If9gpSfj
>それに今の状況をみれば一見してわかることは、公明党がキャスチングボートを完全に握り、
>民主と自民をはかりにかけて、中央にいすわる形になる。公明党の天下になる。
>完全比例代表制にすればそうなるだろう。
今回の比例票からみる自民党と公明党との力関係から判断すれば、
小選挙区制一本としても、公明党は全小選挙区の3割程度を要求してくるだろう。
そうなれば公明党がキャスチングボードを握ることに変わりはないと思う。
221 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:46:40 ID:FR8FylNx
>>212 売国奴の一派とそれに関る連中に目にものをみせた。
国民の中に眠る薄れきったかに思えた愛国心を垣間見れた
とても感慨深い歴史的一勝だ。
222 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:47:10 ID:Y2hoNCBJ
>>215 俺たちは投票行動や票の流れや選挙制度や今後の流れについて考えてるんだから、
議席だけに満足したいのなら他のスレに行けよ。
>>217 出入りも含めて最終的には自民+550万、新党+300万で落ち着いたという意味。
俺の予想では、自民はそれまでの支持層を300万失って、増加分をそのまま850万獲得したものと思う。
都市部大勝利などの現象から考えてね。
223 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:47:26 ID:m2UufTTu
層化を殺すには投票率アップしかないってことか
224 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:47:36 ID:Vn2VoUwX
日尿
225 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:49:16 ID:3tVAJKZZ
簡単な事だ。大局を読め。自民圧勝ということは何を暗示してるのかを。
→自ら真の改革は望まない国民性。
→しかし国の借金は容赦なく増大の一途。
→しかしいずれは返さなくてはならない現実。
→この穴埋めは、徐々にするか一遍にするかの二者択一しかない。
→国債の格付け(S&Pなど)暴落を機に、財政破綻。国はIMF管理下に入る。
→焼け野原、すなわち0からの再出発。
この国のキーワード。
「自国民ではできない改革。」
「外圧」
「大破綻」
「その後は国民価値観の大転換と大改革」
即ち、「悲劇を一度味わった後、一挙にそこから這い上がり大逆転することを
美学とする、ドラマティックな国民性」が根底にあるわけだ。
だから、まだ悲劇を味わっていない今の国民には改革のエネルギーと合意が
できてこなかったわけで、自民が勝っただけのこと。
今は、その大逆転までに第一歩、悲劇のエネルギーが蓄えられてるところ。
そう考えれば今回の自民圧勝は、大局的に見れば、
矛盾してるようにも見えるが真の改革の第一歩ということだ。おわかり?
226 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:50:09 ID:uYrRVkFe
>だって選挙は勝ちは勝ち、負けは負けでしょう、
>それ以外の何者でもない。小選挙区が万能とは言わないけど、
制度論の是非を論じているのに「結果は結果だから」と言って
現実の肯定に固執しているのは説得的でない。
せめて、政局が安定するとか、有権者にとって分かりやすい仕組みであるとか、
高校の政治経済の教科書に書いてあるレベルでいいから、
そうした点から論じることはできないのかね?
227 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:53:31 ID:I8LWaO8x
→国債の格付け(S&Pなど)暴落を機に、財政破綻。国はIMF管理下に入る。
バカ丸出しw
228 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:54:42 ID:Yq0Tsnx2
>だって勝ちは勝ち、負けは負けでしょう、
>それ以外の何者でもない。
なんかスポーツ選手がコメントしそうな内容だ。
229 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:56:32 ID:N0nJzyRc
しかしこの制度にはなかなか絶妙と言える面もあるな。
小選挙区だけだと自公227vs民主52で4倍以上なわけだ。
比例代表で自公100vs民主61の分配があって、327vs113となる。
わかっていたこととはいえ小選挙区での激変をちゃんとバッファしており、
しかしちゃんと自公圧勝と言える程度の差はつけている。
比例にどの程度の議席を与えるかは難しいところだが、今回はなかなかうまく機能したといえるのではないか。
(これ以上民主を救済してたら永遠のマレの再現に近くなるし、
小選挙区どおりに自公が民主の4倍になっちゃうんじゃ、
今後は怖くて、予想で「勝ちそうな方」に投票できない人も出てくる。)
230 :
無党派さん:2005/09/12(月) 14:58:46 ID:2Aq4uK/u
自民党300議席をもたらした小選挙区制は小泉信者にとっての既得権益である。
この既得権益を手放すようなこと、小選挙区制に疑義を唱えることは、
小泉信者にはできないであろうと思われる。
231 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:00:15 ID:kyXn3f4u
>>226 だって、なんの動きもしない、権限も無い2ちゃんねらーに
説得したって単に時間のムダだから。それに中学生でも知ってる
小選挙区制、中選挙区制それぞれの短所・長所をいまさら述べて
一体なんのメリットがあるのかこちらが問いたい。
232 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:01:25 ID:oN6O/wPF
>売国奴の一派とそれに関る連中に目にものをみせた。
>国民の中に眠る薄れきったかに思えた愛国心を垣間見れた
>とても感慨深い歴史的一勝だ。
西村慎吾とか松原仁とか
233 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:02:53 ID:FUGtDTA+
>>226 選挙制度に完全な制度などないぞ
良い制度があるなら、改善してゆく余地はあるだろうが
結果が気に入らないから変えようという立場では
問題がありすぎるよ。
今回は、小選挙区の特徴が良くあらわれた選挙ということじゃないのか
それにしても、小選挙区は一度当選すると非常に有利だというのに
比例復活さえ出来ない議員が多いのは、
民主の地盤がしっかりしてないということなのかな
234 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:03:53 ID:ILYDXcIi
>だって、なんの動きもしない、権限も無い2ちゃんねらー
お互いさま☆
235 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:05:29 ID:oGl8byNk
>>205 比例での自民からの公明への票流れは予測できんわけね。
ありがと。
公明の支持団体の人数とか関係してこないのかな?
俺の頭の中じゃ、公明支持=支持団体なんだが
支持団体の規模が800万人程度かどうかなんだよな。
あえて支持団体と言ってるだけだぞw
236 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:08:10 ID:VX33gzcy
>>233 結果が気に入らないからではなく、
得票率と議席占有率の乖離を問題にしている。
なお、小選挙区制が一度当選すると有利というのは、
米英のように、小選挙区制の歴史が長い場合に該当する。
237 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:09:10 ID:m2UufTTu
>>236 今回がいい例だったね
いやいや民主の負けっぷりはたまげた
238 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:11:04 ID:Y2hoNCBJ
>>233 ”地滑り”では地盤もへったくれもないよ。
まあ地盤と言われたところはちゃんと守ったからな。都市部は地盤じゃなかったってだけだろう。
239 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:13:03 ID:FUGtDTA+
>>236 小選挙区の限り、それを改善するのは
不可能。
1票差で決まる選挙で得票率と議席占有率の
乖離を騒いでもどうにもならん。
中選挙区制に戻すか、比例区の割合を高めるだろうが
どちらも、今の制度より優れていると思えない。
ほぼ同じ得票率で全議席独占もあり得るのが小選挙区の
怖さであり魅力である。
240 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:14:55 ID:ln/oSz59
中韓の犬がフランケンみたいな顔で代表してる政党が惨敗して嬉しい。
郵政民営化は民VS官の戦い。
官に流れてた金の蛇口が止められた以上今までのような金の無駄遣いはできない。
これを突破口に公務員の給与の削減とかに話が移るはず。
この国の改革の基盤ができた。
241 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:15:52 ID:8IED5Vze
>>236 >結果が気に入らないからではなく、
>得票率と議席占有率の乖離を問題にしている。
ある意味で、得票率と議席占有率を乖離させる為に、小選挙区を導入したわけだが。
大選挙区で得票に応じて議席を案分すると、政権交代なんて起きなくなるから。
242 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:16:18 ID:kyXn3f4u
>>234 分かってくれたみたいだね、だってここで真面目に議論したって
意味無いと思うでしょ?
>>236 そんなこというなら参院地方選挙区での一人区はどうなの?
得票率と議席占有率が乖離するなんて選挙区制を導入してる
以上、当たり前でしょう。
あなたは単に結果が気に入らないだけでしょう。それとも
中選挙区制論者なの比例のみ導入した方がいいと思ってるの?
さっきから全然自分の意見を述べないけど。
243 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:16:18 ID:HIIVnTdA
244 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:17:47 ID:IyZ18pU3
>>191 >もう敵を作るわけにいかないからね。党内に「改革反対派」はいないはずだし、
甘いな。革命直後に粛清が続くのは、権力維持のために敵を作り続ける必要があるからだ。
従ってこれから先も次々と改革反対派が捏造され続ける。
245 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:18:44 ID:6TWPR8l9
小選挙区制の短所を大選挙区制・比例代表制の長所が補い、
大選挙区制・比例代表制の短所を小選挙区制が補うという関係にある。
要は何を重視するかで、どの選挙制度が望ましいか決まるのであり、
強力な与党よりも民意の正確な反映なら大選挙区制や比例代表制に、
民意の正確な反映よりも強力な与党、ということなら小選挙区制に、
ということになるわけだろう。
246 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:19:46 ID:KBJsHfHt
自民と民主が、交互に大勝・大敗を繰り返せばいいよ。
247 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:22:00 ID:6TWPR8l9
>分かってくれたみたいだね、だってここで真面目に議論したって
>意味無いと思うでしょ?
自民党大勝にケチを付けられるのが嫌なんだよw
制度ではなく国民の支持で勝ったと思いたいからねw
>あなたは単に結果が気に入らないだけでしょう。
あなたは単に結果が気に入ってるだけでしょうw
248 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:23:53 ID:xxIv9Qar
今回の選挙はおいしかった。←自民党
党内部の反乱(人数からいくと混乱?)だったのが、
何故か選挙ネタになり、
何故かマスメディアが後押ししてくれて、
気がついたら民主党から50議席以上もかっぱらうことが出来た。
見事すぎる「焼け太り選挙」だ。
249 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:26:03 ID:Z19mjDHA
民主は今回が下限だとわかっただけでも収穫でしょう。
あとは増えるだけだし。
250 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:26:19 ID:8IED5Vze
>>248 旧自民というか造反組み入れると、保守で310以上獲得だから
保守焼け太りという感じ。
251 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:29:55 ID:if3l7V50
>246
そそ、自分もそれ望んでる
252 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:30:04 ID:iDlhQ8PE
>>249 下限と言い切れる根拠がわからないんだが
253 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:32:44 ID:ElMvB4AE
>>247 要するに『強行採決』みたく、合法な議会運営にケチを付ける為に屁理屈を述べているんだねw
254 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:33:21 ID:kyXn3f4u
>>247 で、最後の質問の御自分の意見は無いんですかね?
制度の勝利もあるけど、票が入らなきゃその制度も
活かせない訳でしょ。現実逃避も程々に。
255 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:33:30 ID:8dzpHsoR
( ´_ゝ`) 改革をとめるな。
(゜д゜ )日本を前へ。改革を前へ。
( `Д´) たしかな野党が必要です
( ´Д`)国民を見ずして、改革なし。
(・∀・)日本を、あきらめない。
議席のイメージ
2/3 過半数
( `Д´) (・∀・) (゜д゜ ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
( ´Д`) (・∀・) (゜д゜ ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (・∀・) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (´∀`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (´∀`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
(・∀・) (゜д゜ ) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
256 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:34:45 ID:Y2hoNCBJ
>>252 与党へのこれ以上の追い風と、民主への逆風は殆ど考えられないでしょ。
>>235 支持母体の規模もよく分からないからなあw
しかし、小選挙区で800万人が割れたと考えると、自民と民主は互角の戦いになってるはずで、
さすがにそこまで影響力があるかというと微妙な感じ。
>>246 >>251 いわゆるごく普通の二大政党制だな
257 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:40:09 ID:kyXn3f4u
ID:6TWPR8l9のような往生際の悪い民主党工作員が
今度は開票に不正があったのではと暗躍中
党首が党首なら工作員も工作員だ
質問には全然答えれないし、自分の意見はないし
258 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:42:32 ID:ElMvB4AE
開票に不正があったら、社民におこぼれ議席なんかやらないだろうw
259 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:45:04 ID:kyXn3f4u
260 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:51:52 ID:1myKsIqe
261 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:54:50 ID:BEA1/cWb
大勝かどうかこれからが問題で・・・
民主としたら返って小泉らしさがでて官僚主導の丸投げ政治にイエスマン政治家も我慢の限界が
生じるわな・・・
順番から言えば公明与党から離脱・自民の派閥での政権争い勃発・内閣不信任・総裁任期待
たず総選挙・・・
262 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:56:37 ID:53jx5EUI
民主党が実は分裂選挙をしただけのこと。
263 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:57:15 ID:w46NmZ/F
>>257 小林kokiの1000倍くらいの不正はとりあえず
264 :
無党派さん:2005/09/12(月) 15:57:45 ID:8dzpHsoR
265 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:00:38 ID:8IED5Vze
>>261 公明が連立から離脱しても自民単独で290議席あるから政局にはならない。
小泉が擁立した候補の当選者が多く内閣支持率も高い。
大勝した現執行部に造反する意味もないので、党内政局もしばらくはない。
266 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:02:57 ID:yETT/R/v
自民党にこんなに人数がいたら、意見がうまくまとまらないのではないだろうか。
また反小泉勢力ができると思う。
分裂する可能性大。
267 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:06:12 ID:fY56LPe0
・自民は500万票増加。すごいな。
・民主が意外と堅調。これでこの結果とは小選挙区コワス
・社民が意外と伸びている
・国民新党・新党日本は民主の小泉批判票をかっさらった?
…結局投票率up分がほとんど自民に行ったのが
今回の選挙の決定的要因?
268 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:07:58 ID:dNM87hJF
なんで今更小選挙区制の是非を論じているんだ?
死票が多いことや、アメリカの大統領選挙みたいに、得票と当選が逆転してしまうことだってある。
そしてそれが小選挙区制であり、その為に二大政党制を演出して、反自民を糾合したのが民主党。
小選挙区制で戦うために作られた政党とも言える。
そしてそれで負けたというのが民主党だ。
批判している人は、前回の衆院選の時、小選挙区で大勢自民が僅差で破れたとき、
(前回は僅差で30議席は民主が新たに獲得した、つかこれが今回失われた)
それをどう思っていたんだよ。かなりの死票が出たわけだが、
それを批判していたんだろうな。
269 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:12:05 ID:ElMvB4AE
>>259 アレやヲカダと一緒にしないでくれ。
匿名だからバンバン暴言が吐けるだけだ。
顔、名前出して暴言吐くほど間抜けではない。
270 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:25:21 ID:fY56LPe0
>>265 後半の段は、激戦区で民主が自民に競り負けた、という例も多数あっただけに
民主支持者を批判するのには適さないと思うけど。
死票率で言えば当時から民主の方が高かったわけだし。
271 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:29:19 ID:NjnH6XRY
あの間抜け執行部でもほぼ前回並みの得票を稼いだ民主党が今後すべきこと
・執行部、党の顔を一新する
・あと3〜4年、冷や飯を食いながら、小選挙区でコツコツ顔を売る作業が出来る人材を立てる
小選挙区制は勝ったり負けたりが常のはずなんだから、議員のいない選挙区にも党の候補者・事務所くらいは常設しとけ
272 :
270:2005/09/12(月) 16:31:13 ID:fY56LPe0
間違えた。失礼。
×
>>265 →○
>>268 まあ、268には基本的には同意。
小選挙区のダイナミズムで
一気に政権とろうとしていたのが
民主党だったわけだしね。
>>271 ただ、これで政党交付金が減るので一気に金回りが悪くなった。
組織の整備はますます苦しくなってきたな。
273 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:31:25 ID:UwkMvRSm BE:40700232-##
>>247 というか実際ケチつけたいだけなんでしょ?
前回の民主躍進の時にはこんなスレ立たなかったんだから
274 :
無党派さん:2005/09/12(月) 16:45:47 ID:dNM87hJF
>>270 一万票以下の僅差で敗れたのは、自民のほうが多いんだよ。10議席以上ね。
二万票まで含めるとさらに広がる、だから言っているわけ。
275 :
無党派さん:2005/09/12(月) 17:16:04 ID:a6ypMzeF
>>273 「マスコミの民主躍進報道はデタラメだ」ってblogのURLが貼り付けられまくってたがw
276 :
無党派さん:2005/09/12(月) 17:23:19 ID:ry0/xjwB
>275の反論が低レベルだという指摘は、敢えてしない。
さて。
どっちにしても、驚愕やら虚脱やら熱狂から一刻も早く抜け出して
ちゃんと数字を集めて解析して総括せにゃならん。
アンチも工作員どっちでもええから、そっからだ。
277 :
無党派さん:2005/09/12(月) 17:23:35 ID:OgewlVWb
民主に入れた俺は、しばし無力感に苛まれた
訳だが、「同志」が2千万人以上もいると分り
元気回復!
278 :
無党派さん:2005/09/12(月) 17:36:54 ID:4r9wwmXh
そもそも保守分裂選挙だったことを忘れているようだが・・・・・・。
まあ、黙っておいてやるよ。
279 :
無党派さん:2005/09/12(月) 17:51:08 ID:POksZw13
自民党の分裂選挙で敗北したという意味は重い。
280 :
無党派さん:2005/09/12(月) 17:55:31 ID:Oyjf6db5
>>272 比例の得票で-1.5%
小選挙区の得票で-0.1%
議員数で-5%
7%位のマイナスだな。
281 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:04:32 ID:B/Gwpw8g
ちょっとおまいら郵政が抱えている約400兆の事忘れてやないか?
又すぐに選挙があるわけで、
小泉も今回は郵政民営化選挙と言っていたし、
テレビでは任期の1年したら私は引きますって言ってたやん
今回はただ郵政民営化の是非を問う選挙だったということで
282 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:10:13 ID:uM9Ff1Ln
ただいま分析解明できましたまぁ結果了解です。
巨大政党=分裂の可能性が有り不安定で長続きしないし
今回、不動表の正体が分かった不動表派=創価学会又は
その親族だと分かりました。
創価学会員は皆公明党に投票できないからこれまで創価学会の支持で自民党に投票していた。その学会員の親族の大半が
創価学会を嫌い無信論者化しており創価=同和なので=2chネラーの大多数がこいつら富裕層ならぬ浮遊層なので
2chの野党派の同和バッシングに反発し不動表=創価親族(同和)が自民党に流れただけです。
283 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:11:26 ID:kyXn3f4u
>又すぐに選挙があるわけで、
あるわけねえだろ、バカ。引っ込んでろ!
284 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:12:16 ID:PdlLbkJI
285 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:13:58 ID:GzPi+t65
たしかに大勝なんだけど、そんなに大風が吹いてた印象も無いんだよな。
85年の消費税参院選挙の三分の一ぐらいの風だったと思う。
なのにこの大差。
286 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:14:01 ID:Oyjf6db5
もうちょっとちゃんと計算してみた
総額が320億として
民主の比例の減少分が2.5億
選挙区が1200万
議席減少分で14億
合わせて17億弱の減少か。
まあ参院選前に戻る程度だな。
287 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:16:37 ID:T8fiHZTv
小選挙区制の構造的大問題
選挙制度を改正すべき
だが公明党は大反対だろうな。キャスティングボードとやらを握れなくなってしまうから。
288 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:17:48 ID:Y+9yUW/t
289 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:19:44 ID:4r9wwmXh
>>287 アホ。
この選挙制度作ったのは民主党の連中(小沢)で小泉は反対派だったって
知ってるかい?
それと公明党は昔から中選挙区制への回帰を熱望してる。
ちなみにキャスティング「ボート」だ。
290 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:21:20 ID:xt6bGxdF
>>285 いや、そうでもないよ。
会社の人、家族みんな今回自民支持だった。
一貫して自民大嫌いだった田舎の両親まで自民に投票してた。
というオレもいままで民主しか入れてなかったのに、今回自民に
入れた。(東京在住)
291 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:25:53 ID:POksZw13
中選挙区に戻すと保守の支持基盤が固い自民党は安泰。
社民共産と公明党は議席が増える。
保守でもなく中途半端な民主党が一番不利になるわけだが。
292 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:26:00 ID:Oyjf6db5
>>290 >>1を見る限り、そういう人も大して影響して無さそう。
民主は失った分はちゃんと取り返して、トントンにしてる。
293 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:32:47 ID:bTadcBRm
>>285 得票率だと、自民は1990年衆院選に近い。
社会に土井ブームが残っていたときの成績だから、今回は郵政ブームを
受けないと同程度の得票率を得られない程度には、自民党の基礎票は減っていた。
294 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:34:03 ID:GzPi+t65
85年じゃねえや89年だ
295 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:34:23 ID:bTadcBRm
>>291 中選挙区制で自民が安泰だったのは、社会が一人擁立で確実に議席を拾う
安全策を取ったため。
今の民主なら過半数の候補を立てるだろうから自民安泰ではあるまい。
296 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:37:08 ID:kyXn3f4u
民主支持者はいつも小泉自民党支持者をバカだのB層だの
言っているが、民主支持者のレベルもそんなに高くない。
民主支持者がバカにしている層をいかに取り込むのかが
勝利への鍵なのに、民主支持者は天性のバカだから
その事に気付かない
297 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:40:04 ID:4r9wwmXh
>>295 共産、公明、社民なども中選挙区なら議席を獲得する。
そういうシステムなのだが・・・・・・。
他の野党が息を吹き返す。
298 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:40:58 ID:POksZw13
>>295 中選挙区だと一人一票になる。
選挙区と比例でバランスを取るという行動はできなくなるから
保守(自民)VS野党という関係になりやすい。
民主党は、野党勢力と票の奪い合いとなり固定表のある共産や社民に
議席を奪われる。だから、細川内閣の時に、現民主党の議員が小選挙区制
を成立させたわけだ。
民主党が惨敗で選挙制度にケチをつけたくなる気持ちはわかるが、中選挙区でも
民主党は負けていたということは確か。
299 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:41:21 ID:bTadcBRm
>>296 「B層」と言ったのは小泉政権に広告依頼されたスリード社だよ。すり替えるな。
300 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:41:34 ID:dNM87hJF
>>295 ここまで馬鹿勝ちすることはないだろうが、
自民の地盤は固いから、政権交代することはありえない。
安定多数を獲得した自民により、少々弱まった、55年体制が続くだけかと。
301 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:42:19 ID:XapDEz0S
そんなに小選挙区制が嫌なら比例でも推しとけっての
302 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:43:48 ID:bTadcBRm
>>298 私はもとからの小選挙区比例代表制反対論者ですが何か。
実際、民主党が民主と自民の二大政党による議席独占を狙って単純小選挙区制を
公約にしているのは明白だった。
303 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:47:04 ID:bTadcBRm
>>300 自民は追加公認を入れても過半数割れの選挙が増える。
特に2000年、2003年は中選挙区制のままなら自民大敗もあり得た。
もっとも、公明は小選挙区ではかなり損をしているので、今中選挙区制に戻せば、
自民過半数割れを公明が補完するというつまらん結果になりそうではあるが。
304 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:50:06 ID:hCzphZLD
>>303 どっちにせよ政権交代は起こらないということか。
305 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:50:46 ID:kyXn3f4u
>>299 やっぱバカだな。お前みたいのが居るから、
いつまで経っても政権取れないんだよ。
306 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:51:56 ID:CRXhdrIp
国民の選択を受け入れられない反民主主義者は
北朝鮮に行ってください
307 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:52:40 ID:bTadcBRm
>>304 公明が中選挙区制で議席を回復するのが明白だからね。政権交代する場合でも、
公明のキャスティング・ボートが強まってしまう。
308 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:54:39 ID:bTadcBRm
>>306 北朝鮮は「人民の選択」を名目に独裁政治を布いていますが何か。
君が日本の北朝鮮化を進めたいことはよく分かった。
>>305 何だ、人をバカにしているのは君の方か。
309 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:57:14 ID:GzPi+t65
逆に言えば自公が完全一体である限り、これ以上比例分が減ることは無いな。
310 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:57:37 ID:POksZw13
前回は野党勢力の票を集めた民主党が躍進した。
今回、自民党は幅広く支持を集めて各小選挙区で勝利を積み重ねた。
比例代表では民主党が健闘したが、自民票を上回ることはなかった。
結果として絶対安定多数を確保した安定政権が誕生したということは
小選挙区比例代表並立制が上手く機能した結果だと思う。
311 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:58:31 ID:kyXn3f4u
>>308 予想どうりの答えがそのまま返ってきてビックリした。
君は、直訳は出来ても意訳はできないんだね
312 :
無党派さん:2005/09/12(月) 18:59:39 ID:bTadcBRm
>>311 君は何も語っていないね。印象操作しているだけ。
313 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:00:43 ID:cu+1poYm
比例代表で、重複立候補者より下位にいた候補って、
ただの党職員だったりするんでしょ?
そんな人にやらしてもいいのかなぁ・・・・
314 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:04:24 ID:kyXn3f4u
>>312 笑った、自分こそ何も語れないくせにww
315 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:08:48 ID:WycF+K3L
マスコミがそうやって国民騙してんだよ
だからこれだけ自民が勝ったという事に首かしげしてる人が多いんだよ
316 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:12:39 ID:CRXhdrIp
>>306 お前さんは独裁と民主主義が区別できないみたいだな
頭悪いな
317 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:15:00 ID:C4E7MhAt
>>15 超亀レスで申し訳ないが、ナチスの全権委任法案は現状だと成立不可能だったために、
それこそ強権的に共産党員を全員逮捕したことで成立させたのであって民意では無いし、
亀ちゃんが言う様に決して民主的手法でもない
318 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:20:52 ID:zRUJIJ/G
今の制度はかなり良くできてる気がするなぁ。
今後、衆院選は荒れ捲くって楽しめそうだ。
319 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:24:11 ID:GzPi+t65
しかし得票差3乗則は怖すぎるな。イギリスの労働党のスコットランド
ウェールズ、保守党の南部イングランドみたいな強固な地盤がないと、
極端に議席が振れまくりそうだ。
320 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:31:36 ID:kyXn3f4u
321 :
無党派さん:2005/09/12(月) 19:55:15 ID:YyJRCVCr
民主は地盤がないからな。
2003年の選挙で当選した候補だって公募による落下傘が多いし。
活動家は地元じゃなくて遠くから来る労組員だったりするし。
地元の市議や県議を育てるような動きをしてればこんなに負けなかったじゃね。
322 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:17:59 ID:z26HijV4
>民主は地盤がないからな
北海道とか
今回の結果から見れば、小選挙区制は政権党がダメなら
野党はその3割増しだけ取れば政権が取れるということ。
323 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:21:29 ID:bGaUs/U+
ぶっちゃけ、選挙制度改革をするなら、これがいい!
小選挙区制+比例代表のままで、有権者が投票できる票数を1人2票までに
すればいいんだよ!
これなら、自民に2票とか民主に2票、あるいは自民と民主に1票ずつとか、
民主に1票で残り1票は棄権という投票の仕方ができる!
有権者の選択肢が増す結果になる!
しかも、各政党の獲得議席数の観点では中選挙区制と同じ効果を
期待できるうえに、中選挙区制よりも選挙費用がかからない!
そうだ、これでいこう!
324 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:40:08 ID:cNk8pzQx
>>319 日本の場合はそれが比例区だと思えばいいのでは。
おまいら、1回目のブッシュJ当選の時、得票率が低かったにもかかわらず
当選したのを忘れたか。
2回目のブッシュ当選の時もオハイオひとつで結果が逆転だったことを忘れたか。
選挙なんてそんなモン。
2〜3%動いて議席が大きく変わった方がいい。
326 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:41:29 ID:C50T4y9V
歴史的大勝の後は 歴史的大敗が待ってる。
気を抜かんでやらないと 次は無い。
327 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:45:32 ID:HgmGoST2
比例一本にしておいたら自民は下野してたケースもあったな。
なんで民主は比例撤廃を主張してんのか。
328 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:46:37 ID:7e8WcO+N
>>320 見ている俺らは楽しいんだが、
出ている候補者たちにとっては今回ほど胃の痛い選挙はなかっただろうからな。
329 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:48:18 ID:QkxF1mJ0
自民党はなんでもできる議席数を持ったんだから
改革をどんどん進めてほしいね
止められる勢力なんてないんだからね
郵政民営化はもちろん、、、???
それ以外になにがあったっけ?
330 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:49:16 ID:dU31v3Uu
>>325 あれは大統領の選挙人だからなぁ
選挙人システムじゃなくて直接数えればいいだけ
日本の場合、立法者を選ぶのとリンクしちゃってるのが問題。
331 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:51:49 ID:Ppeozzqh
>>329 医師会。なにせ各省庁の中で一番金額多いのが医療とか福祉。
公共工事はかなりメスが入っているが医療の世界はメスがほとんど入ってない。
マスコミすらまったく触れない超暗部。
これに手を出すと何人死ぬかわからん。
332 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:55:58 ID:bmofa/OU
>>327 最多獲得票を得なければ当選しない制度だから。
「二番手以下」だったら容易な事ではないよ。
こんな制度は個々人の票獲得能力に依るところが多いが、
党のレベルで考えればこれでは議員数を増やせないじゃない。
333 :
無党派さん:2005/09/12(月) 20:56:00 ID:BxQrXmxo
>比例代表で、重複立候補者より下位にいた候補って、
>ただの党職員だったりするんでしょ?
>そんな人にやらしてもいいのかなぁ・・・・
次の選挙で落ちるから大丈夫だよ。
334 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:18:23 ID:cNk8pzQx
>>141の1000万票がどこから来たのか考えてるんだが、
投票率upで850万ほど増えるのは分かるんだが、自民から造反に逃げた分もあるだろうし
どうしても民主の250万ぐらいの出所がよく分からない。どこから来たんだろ。
335 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:20:29 ID:bHwOtLrZ
今回は、特定局長を悪者にしてやっつけたから、次は、農家と開業医だな。
336 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:32:24 ID:qSQmFoNj
今までは振れ幅が小さかったのが一気に来たね
こういう大変化を経験することで
変化に対するアレルギーがなくなることは
民主にとっても悪いことじゃないでしょ
337 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:41:23 ID:QT0dlPys
物事は単純にいいことばかりじゃないからね。次に民主が勝つ可能性もあるけど、
民主に変わる政党が出来て、民主壊滅雲散霧消する可能性もあるわけで。
338 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:43:03 ID:ar5+u+Y1
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 森さん、スシ食いに行こう
339 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:46:03 ID:bTadcBRm
340 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:47:19 ID:jaIXzEzu
古代ローマの市民は闘技場で弱者達が猛獣に食い殺されたり、剣闘士達
がビックな賞金のために殺し合うショーを見て熱狂した。
この殺人ショーの最盛期には政治、経済、マスコミ、文化がこの殺人ショー
を中心に動いていたとまで言われる。
市民達はローマ皇帝に「もっと残酷で興奮する殺人ショーをやって欲しい」
と懇願までしてたらしい。
西尾の考察のように小泉政治がまさにこれなら、サーカスと同様に古代ローマ帝国
で重視された「パンの問題」も容易に国会で通ることになる。
古代ローマの政治は「パンとサーカス」のふたつの車輪があって始めて動くからだ。
341 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:47:44 ID:1WxegH31
特に若年層が
「投票しても何も変わらない」と見て
棄権したのが痛かったW
342 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:50:04 ID:1BQFa40A
ニュー速+から 「政治なんかどうでもいい、公務員が憎いだけだ」
他スレより一部コピペ
294 名前:
小泉を支持する理由はこれだろ
今日の秀逸な書き込みを紹介する
162 名無しさん@そうだ選挙に行こう New! 2005/09/11(日) 22:22:47 ID:uhOx8nXO
漏れ、28歳3流薄給リーマンだけど、
給料もそこそこもらえて仕事が楽そうな郵便局幹部・局員にムカツイたから、小選挙区比例とも自民に入れた。
今まで選挙に行ったことは一度も無い。
341 名前:
楽していい暮らししてる公務員を嫉妬して、自分になりかわって公務員をいじめてる小泉に共感
これは江戸時代、農民が得た避妊をみて、下には下がいるといって自分を慰めていた様子と
かぶるんだよ
343 :
無党派さん:2005/09/12(月) 21:50:20 ID:ar5+u+Y1
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 森さん、スシ食いに行こう
344 :
無党派さん:2005/09/13(火) 00:36:23 ID:tKCJISNI
要するに、「得票の差が、より大きく議席数に反映する」という
小選挙区制の特性が出たのが今回の選挙、という風に俺は思っている。
俺は昔も今も小選挙区制反対なので、(例えば小沢や鳩山のような)
民主党の小選挙区制論者が今回の結果を見て少し覚醒してくれればなと
思ってるけどね。無理だろうけど(その意味では、負け足りなかった、
と言えるかも)。
345 :
無党派さん:2005/09/13(火) 00:44:20 ID:y9/9WGA9
4 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2005/09/12(月) 13:09:38 ID:mBvc5KJy
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
346 :
無党派さん:2005/09/13(火) 00:51:06 ID:a13F4Jsp
たしかに、民主は議席数では惨敗だったけど、全体の票数はそんなに大差が
ないのだから、民主の実力はまだ維持されていますよ。
今回はほんと油断してたいしね。政権交代したいのら、もっと与党や小泉に
楯突かないと、頼りがいが見えないよね。
347 :
無党派さん:2005/09/13(火) 00:57:44 ID:nfxK4zE1
小泉がやめればまた互角になる。今回は小泉の歌舞伎パフォーマンスに負けた。
348 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:04:50 ID:SSmNmT7E
>>346 同意。民主も議席自体はボコボコにされたけど、得票自体は相当集まってるんだから、
責任のなすり合いとか意気消沈とかしないで、まとまって立て直してほしい。
それにしても、公明の800万票(各小選挙区平均2万5千)は効くなあ。
349 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:30:43 ID:Bhghjp2p
>>348 今回は900万票だよ。各選挙区平均で3万票。
多いところで6万票、少ないところで1万票。
350 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:39:16 ID:nklPr8nn
>小選挙区の得票率
>自民は前回43.8% 今回47.8%
>民主は前回36.7% 今回36.4%
>獲得議席
>自民(小選挙区)前回168議席→今回219議席
>民主(小選挙区)前回105議席→今回52議席
この数字を見ると、前回の民主が、小選挙区制のもとで得票差のわりに多くの
議席を確保できていた、と言うこともできる。都市部は民主、農村部は自民、と
いう住み分けがあったし。
351 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:41:12 ID:1hvI45k5
>>350 自民は保守新を加えた分を考慮したら、ますます今回との差は無くなる。
352 :
348:2005/09/13(火) 01:41:22 ID:SSmNmT7E
そうでしたか。
微差負けどころか、2〜3万票差くらいでも、ガチンコなら、自と民、いい勝負なんですね。
「既得権益の団体を切ってでも」構造改革と言ってたけど、団体はあなどれないですよね。
漏れは、組合支持者じゃないけど、北海道なんか、やっぱり民主固めてますもんね。
あと、藤井爺とかは漏れちゃったけど、個人後援会の強い人も逃げ切ってますね。
353 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:45:04 ID:nh+NuPTh
>>7 自公は嫌だが、手を切らないほうが却って良い。
売国ミンスと組まれたらそれこそ日本の将来はヤバイ。
354 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:47:12 ID:ecbwIB04
>>352 労組系の候補でも、自分から組合員の中にはいって
頭を下げて支持を広げるような奴は通るよ。例えば三日月とか。
今回、落ちたのは中野みたいに幹部ずらして、上からものを言って
組合員を手足のように使おうとした奴ら。こいつらは落ちて当然。
ようするに、労組系の候補でも、支持者個人を大事にする候補は
強い。組織も団結するし、無党派にまで支持を広げられる。
355 :
348:2005/09/13(火) 01:55:01 ID:SSmNmT7E
>>354 ですね。昔のように組合=社会党みたく無条件で推すという時代じゃないですから。
356 :
無党派さん:2005/09/13(火) 01:58:05 ID:8rSF1TlR
この程度で圧勝とか独裁とか言ってたら、選挙にならないぞw
ブレア労働党だって、419議席(97年・63%)とか413議席(01年)
とか取ってるんだから。小選挙区=政権選択選挙ってのはこういうことだろ。
自民だってせいぜい61%しか取ってない。どこが翼賛会なんだよwww
ブレアは独裁でヒトラーなのか?w
357 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:01:24 ID:ecbwIB04
今は組合員も実質無党派化している。
だから、民主は労組系の候補を立てるのは別にかまわないけど、
(自民も業界団体系の候補を立てるから)
公認のときに少なくともその人個人の資質を見ないと駄目だよ。
ねらい目は労組を基盤にしつつ、選挙民個人を大切にして
無党派にまで支持を広められる候補が理想。
最悪なのが、組合員個人を大事にするのではなく、その組織、
一部幹部の法ばかり見てる候補だな。こういう奴は、今後は
いくら組織をもっていても落ちるね。
358 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:01:39 ID:nfxK4zE1
選挙制度を自分の都合のいいように変更した点も含めて大勝ということじゃないかな。
やや反則技っぽいが。
359 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:06:44 ID:TK0fsC0U
どうしても計算が合わないのですが、民主は選挙区での得票率はほぼ
横ばい(-0.3%弱)。
自民は+4%だけど造反組とあわせれば実質は6%以上の大幅な増加。
共産党の得票率も前回と横ばいだし、自民の得票率増加は一体どこから票
が流れたのですか・・・・?
無党派とか説明にならないですよ、得票率ですから。
社民票は前回2.87%,保守新党1.33%、両党の票が全部流れても足りません。
社民票は僅かに減らして、保守新党は消滅ですが、それでも足りないし・・・???
360 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:08:30 ID:ecbwIB04
>>356 ブレアの一期目の時の野党保守党は哀れだったよね。
幹部軒並み落選だった。
あと、オーストラリアも政権交代のときに、前の与党が
一気に20人ぐらいになったこともある。
まあ、それが小選挙区制の特徴ですよ。
ただ、ブレア労働党みたいなリベラル政党のときに絶対多数を
与えるイギリス国民の狡猾さと、小泉自民のような新自由主義政党に
絶対多数を与えてしまう日本人の空気読めなさの差は大きいよ。
361 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:09:32 ID:1hvI45k5
362 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:14:12 ID:8rSF1TlR
>>360 それは新自由主義=悪という前提だからだろw
ちなみに、キリスト教国ではリベラル=弱者切り捨て=悪と
考えられてるらしいよ。
363 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:15:21 ID:1hvI45k5
知ったかぶりがやってまいりました
364 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:23:19 ID:Kfm4ZXpI
公明って長らく700万票といわれていたのが、自公連立になって、800万票になったけど、この百万は自民支持層なのかな?
それとも他党に流していた票を、流すのをやめた結果なのかな?
365 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:44:47 ID:eACkavFs
結局のところ、小選挙区制とは二大政党制を促進し、安定政権を生み出すための制度なんだよね。
だから死票は多くなるし、ちょっとした風で地すべりが起きる。つーかそれをもたらすための制度。
衆議院ではこの制度が良い。むしろ比例をなくす位の方が良い。
一方でせっかくの二院制なんだから、参議院は完全比例代表制でも良い。
ただし良識の府を名乗る以上、候補者には一定の資格制限を設けるべきと俺は考える。
366 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:47:56 ID:pSphg+BE
367 :
無党派さん:2005/09/13(火) 02:54:33 ID:ecbwIB04
>>366 30代って、細川政権の幻影を見てるからね。
政権交代って言葉に、つい惹かれてしまう。
368 :
366:2005/09/13(火) 03:10:39 ID:pSphg+BE
369 :
無党派さん:2005/09/13(火) 03:26:57 ID:5mKsNIkO
>>299 散々自民支持者はB層B層と煽りまくってたのは
2ちゃんや一部の民主寄りブログの馬鹿共だが
370 :
無党派さん:2005/09/13(火) 03:44:44 ID:ace00HmS
得票数見る限り岡田さんの愚直に政策を訴えていくという作戦は
間違いでは無かったってことだろ。あれだけ得票するってことは
多くの有権者が岡田民主を支持したってことだ。ここで勘違いして
民主党が小泉風のパフォーマンスに走ったら駄目だ。今回の議席数での
惨敗はむしろ良かったと思う。多くの無能民主党議員が落選したし
ついでだから今居る駄目議員も党から追い出してしまえ。
議員数70人くらいの精鋭だけの民主党になってそこからじっくり若くて
有能な候補者を公募で集め次の選挙に備えろ。
371 :
無党派さん:2005/09/13(火) 03:47:03 ID:/tOQ4byi
>>368 仮説には反対しないけど、
全国的な傾向の中では北海道と沖縄は多分例外だと思う。
移動に時間食うので、どこの党もそんなに力入れてないでしょ。
372 :
無党派さん:2005/09/13(火) 03:56:44 ID:g4zVldv9
小選挙区得票 前回 今回
自民党 26,089,326(43.8%)→32,518,389(47.8%)
民主党 21,814,153(36.7%)→24,804,786(36.4%)
公明党 886,507( 1.5%)→ 981,105( 1.4%)
共産党 4,837,951( 8.1%)→ 4,937,375( 7.3%)
社民党 1,708,671( 2.9%)→ 996,007( 1.5%)
その他 4,165,761( 7.0%)→ 5,893,073( 8.7%)
合計 59,502,369 .→68,066,289
小選挙区議席 前回 今回
自民党 168(56.0%)→219(73.0%) 小選挙区制導入4回目の
民主党 105(35.0%)→ 52(17.3%) 選挙で初めて、
公明党 9( 3.0%)→ 8( 2.7%) 「4割台の得票で7割強の議席」
共産党 0( 0.0%)→ 0( 0.0%) という状態が実現した。
社民党 1( 3.3%)→ 1( 3.3%)
その他 17( 5.7%)→ 33(11.0%)
合計 . 300 .. 300
373 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:05:26 ID:kEqn0jia
小選挙区制は怖いが、逆に風が吹けば民主党は簡単に政権取れてたと。
次の衆院選だけで民主党が政権取ろうと思ったら
小選挙区制しかないわけで。
国民も、この選挙制度の怖さを理解できたから
次は積極的に利用するでしょ。
374 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:07:51 ID:ace00HmS
昔の自民300議席 とは全然質が違うわけですね。
ステータスのある国会議員がこんなに簡単に受かったり落ちたり
するんじゃ問題だな。国会議員の数そのものを激減させる必要がある。
375 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:21:19 ID:EaQBky6n
>>374 一党独裁がより容易になりませんか。買収や妨害もやり易そうだし
376 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:33:37 ID:Ua3JkYEd
>>373 1989年の参院選(消費税選挙)並みの突風が吹かないと、
日本海側や中国、四国、九州で民主党が議席を大量に獲得することはないでしょう。
377 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:33:49 ID:5cBLng2u
>>1おいおいここまで堕ちたか民主信者。。。
もとはと言えば民主の小沢が作ったシステム。しかも当時小泉は反対してた。
相手の反対を押し切って野球を始めたのに負けたら「ハンドボールだったら勝ててた」って駄々こねる
みたいな話だ。まったく民主党が惨敗してよかったってつくづく思うよ。
378 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:36:16 ID:vNtqggwW
>結局、自民党の「歴史的大勝」とは、国民の圧倒的支持によってではなく、
>選挙制度によって作り出されたものではなかろうか?
だからぁ、その選挙制度によって作り出された結果が全てなワケで。
379 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:50:41 ID:yF0S1X8e
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事
私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
-------------------------------------
小泉、意外といい奴で驚き。
380 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:55:18 ID:iZDHtm9D
381 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:58:00 ID:11y7H4wO
>>377や
>>378の書き込みを見ていると、小泉信者はつくづく思考停止が多いと思う。
小選挙区制で民主党が「歴史的大勝」(あまり歴史もないが)すれば、
「民主党の大勝は選挙制度によってもたらされた。決して国民の圧倒的支持ではない」
などと言い出すであろう。
382 :
無党派さん:2005/09/13(火) 04:59:33 ID:iZDHtm9D
議席を取ってナンボですよ。民主党なんか次回の選挙までもつのかよ。
383 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:01:01 ID:5cBLng2u
>>381 そんなこと言ってるから民主は惨敗するんだよw
384 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:01:11 ID:ScdvRwO1
小選挙区制が大勝の理由ということには触れられたくないんだろうな。
385 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:04:00 ID:IfxD+qiw
>小選挙区制で民主党が「歴史的大勝」(あまり歴史もないが)すれば、
>「民主党の大勝は選挙制度によってもたらされた。決して国民の圧倒的支持ではない」
>などと言い出すであろう。
去年の参院選で、選挙区選挙は一人区が多いからだ、とか言ってたやつがいたような・・・。
386 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:11:45 ID:FIcmhis4
>>379 小泉がいい奴なところがあるのは認めるが、その取り巻きは右巻きのyesマンばかり。
ついでに2chの小泉信者(のカキコ)も思考停止のワンパターンで扇情的なのばかりでうんざり。
387 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:20:52 ID:ugsOiaIA
都市部に強かった民主が惨敗したのは制度で負けたとは言えないよ。
前回並みの得票なのに・・・自己反省してない証拠。
388 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:21:51 ID:5cBLng2u
民主信者は何を言っても負け犬の遠吠えでしかない
与党に3分の2を与えた世論からどんどん孤立してくだけww
389 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:28:18 ID:VEb2MS6P
政治家という者は結局利権まみれ塊です みんなうまく釣られたな 合唱
390 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:32:03 ID:yF0S1X8e
>>386 民主党工作員があんまりムキになるからなんじゃね?w
391 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:41:58 ID:FtBgpe6/
392 :
無党派さん:2005/09/13(火) 05:50:16 ID:G6zRbhXJ
>>386 ぶっちゃけ民主信者もそう変わらないよwwww
気付いてないだけだろうけど
393 :
無党派さん:2005/09/13(火) 06:02:01 ID:9FDZsS4U
各比例ブロックにおける得票率の変化(ポイント)
自民 民主 公明 共産党 社民 国民 日本 大地
北海 -1.88 -7.03 -2.56 -1.49 -0.48 ---- ---- 13.44
東北 -1.09 -3.84 +0.07 -0.32 +0.46 4.71 ---- ----
北関 +2.74 -6.46 -1.09 +0.01 +0.70 ---- 4.10 ----
南関 +7.78 -10.51 -1.58 -0.54 +1.11 ---- 3.74 ----
東京 +7.72 -10.27 -1.65 -0.42 +0.24 ---- 4.38 ----
北信 -0.59 -4.34 -0.84 -0.48 -0.64 6.90 ---- ----
東海 +3.98 -5.97 -1.81 -0.41 +0.09 ---- 4.12 ----
近畿 +6.10 -8.09 -2.43 -1.08 +1.63 ---- 3.87 ----
中国 -0.69 -5.21 -1.97 -0.41 +0.38 7.90 ---- ----
四国 +0.06 +1.43 -1.90 +0.16 +0.24 ---- ---- ----
九州 +0.55 -2.02 -1.00 -0.45 -1.04 3.95 ---- ----
合計 +3.22 -6.36 -1.52 -0.51 +0.36 1.74 2.42 0.64
前回の得票数を1とした場合の今回の得票
自民 民主 公明 共産党 社民 合計
北海 1.073 0.946 0.933 0.952 1.037 1.142
東北 1.060 0.979 1.098 1.038 1.169 1.091
北関 1.271 0.983 1.093 1.186 1.402 1.185
南関 1.438 0.865 1.039 1.088 1.480 1.174
東京 1.427 0.856 1.018 1.101 1.217 1.153
北信 1.108 0.993 1.031 1.051 1.021 1.125
東海 1.258 0.963 0.985 1.059 1.157 1.128
近畿 1.413 0.922 1.014 1.060 1.652 1.179
中国 1.107 0.954 1.002 1.054 1.219 1.128
四国 1.161 1.211 1.027 1.182 1.212 1.159
九州 1.137 1.048 1.054 1.039 0.989 1.120
合計 1.253 0.952 1.029 1.073 1.229 1.147
394 :
無党派さん:2005/09/13(火) 06:06:00 ID:9FDZsS4U
適当な分析
北海道が変。大地に持っていかれすぎw
四国がある意味変。無風に近く、民主が唯一得票率を伸ばす。時が止まっているのか
九州は四国に近い感じで変化が小さいが、なぜか唯一社民が前回より減
大都市を含む東京、南北関東、近畿で民主から自民へ、社民にも結構流れる
東北、北陸信越、中国は自民の伸びが少ない。もともとの自民支持層が国民新党に流れたからか?
自民 都市部(東京、関東、近畿、東海)で得票を伸ばす
民主 もうぼろぼろ。時の止まった四国だけ伸び
公明 得票数がほぼ微増。組織選挙の典型な感じ。自民の「比例は公明」はほとんど機能していない模様
共産 微増だが公明より増加率は多い感じ
(数のほぼ一定した公明、共産は全体の底上げにより得票率が下がる結果となる)
社民 意外なほど伸びてる。関東、近畿で特に伸びる。民主から逃げた票が流れたか。
395 :
無党派さん:2005/09/13(火) 06:21:34 ID:5cBLng2u
>>394 社民の1議席は自民の不手際で盗まれた
比例名簿搭載者が足りなくなるなんていくら歴史的勝利とはいえ間抜けすぎ・・・
396 :
無党派さん:2005/09/13(火) 06:24:35 ID:9FDZsS4U
>>395 純粋に票のアップ率で見た場合ね
1.4倍とか1.6倍って結構すごい
全体でも自民と同じ1.2倍代
>>393-394 労作乙です。
社民は拉致で最低まで落した党勢を01参院選レベルまで戻した格好ですね。
九州での社民減少は昨参院選以降九州各地で続いた支持組織の民主指向の煽りかと
それを見て全国的な更なる退潮が囁かれていたけど、実際影響が出たのは
九州だけだったってオチになったのかな。
民主はこの10年の自民比例得票の増減や01参院選での民主惨敗(民+由票でも)
を思い返すと寧ろよく踏み止まっている得票率に見える。
与党にとって実はかなり恐い数字なんじゃないかな。この先の選挙のこと考えると。
398 :
無党派さん:2005/09/13(火) 06:56:59 ID:9FDZsS4U
全然興味が無かったんで作ってみて初めて気がついたんだけどw
国民と日本の棲み分けって田舎型と都市型に分けてたんだね
亀井綿貫にとっては利権と恫喝(郵便局無くなる)でなびいてこない
都市部(興起)は最初からどうでも良かったのかな
399 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:19:22 ID:xuGSRIEl
>民主信者は何を言っても負け犬の遠吠えでしかない
>与党に3分の2を与えた世論からどんどん孤立してくだけww
>>1や
>>372の数字を見る限り、
世論が「与党に3分の2を与えた」とは思えないが・・・?
400 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:22:12 ID:HMkP2FlW
>>399 そんなこと言ってるから民主信者は馬鹿にされるんだよ。
401 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:23:29 ID:vbXOxPDr
402 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:23:36 ID:WJjcyrVK
大統領選挙でも、総得票の多いゴアが、少ないブッシュに負けたな。
403 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:25:02 ID:vbXOxPDr
人気投票で操られ衆愚政治に騙された洗脳催眠愚民どもは後悔している
必ずや自業自得を思い知る日が来る。それが、遠くないことを洗脳催眠催眠愚民どもは大火傷して思い知ることであろう!!
洗脳催眠愚民と取り巻きは欺けても、天は欺けぬよ
天変地変が多いのは悪政が蔓延した江戸時代と同様で、
汚物・森・小泉と洗脳催眠愚民を欺きながら田沼政治は赤字国債を乱発し続けるのだ
404 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:31:18 ID:HMkP2FlW
選挙区では誰が代表に相応しいのかという選択を国民がするわけで、
候補者が複数人いれば得票率が50%程度になるのはあたりまえ。
自民候補10万票当選、5万落選、5万落選、という選挙区があれば
選挙民は自民党候補が代表に相応しいと信任したと考えるのが民主主義。
批判票が5割あるから選挙結果が民意を反映していないなどどは言わない。
405 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:32:57 ID:5tsbiLeU
>>399 そういうけど、小泉は自民信者を馬鹿にしてるよ。
低 IQ とかって。
406 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:34:04 ID:vbXOxPDr
>>402 虫眼鏡を持って来てまで、粘ることをしないなら2大政党は無理だよ!
あの選挙の結果には巻き込まれて口封じされた!
だから、ブッシュは食わせ物だし、騙された!
あの八百長選挙でも天候は大荒れだったっけ!
今でもブッシュに騙されたことを思い出すとムカムカする!
407 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:34:19 ID:WJjcyrVK
408 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:38:11 ID:PNmXgoxL
>>404 多数決と民主主義には何の関係も無いよ。
信任したと考えるのが”議会制度” と書くのが正しい
409 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:38:30 ID:Pd1lcuCK
大雑把な整理で申し訳ないのですが、今回の比例の総得票数は、
与党:自民党約2588万票+与党約898万票=約3486万票
野党:民主党約2103万票+共産党約491万票+社民党約371票=約2965万票
与党対野党は54:46(獲得議席では100:76)で、与党は野党の約1.17倍程度となります。
更にこれに反小泉の新党の票を加えれば、与党約3486万票対約3247万票となり、
与党対野党は52:48(議席で100:79)で、与党は野党の1.08倍程度となります。
それに対して小選挙区では、与党:自民党219議席+公明党8議席=227議席
野党:民主党52議席+共産党0+社民党1=53議席
与党対野党は81:19で、与党が野党の4倍以上(獲得票数では自民は民主の1.3倍程度)になりました。
結局、総獲得議席では、与党:自民党296議席+公明党31議席=327議席
野党:民主党113議席+共産党9議席+社民党7議席=129議席
与党対野党は72:28で、今回の自公の圧勝は実に小選挙区によるものといえます。
このへんに選挙の結果と、自分の周りには小泉支持派はいないという人たちの実感との
大きな乖離の原因があるのではないでしょうか。これが小選挙区制度の特質なんでしょうね。
今回は風が自民党に吹いたので、単独でも民主党に勝ったでしょうが、
やはり小選挙区における公明党との選挙協力がなければ、ここまでの大勝はなかったと思います。
その一方で、民主党は共産党と社民党にまで批判をされる始末。
野党で大同団結できなかったのも自公圧勝を招いた一因だと思います。
いずれにせよ、今回の選挙は第二次小泉ブームといわれますが、
その裏では公明党の存在の大きさが今までになく顕著になった選挙といえるのではないでしょうか。
これが日本の民主主義にとって良いのかどうかは分かりませんが…。
410 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:38:34 ID:vbXOxPDr
>>406 極右のニート馬鹿の落ち零れ低IQのB層のようにムカムカする!
411 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:39:34 ID:bkaqy7bz
412 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:41:06 ID:CQ+Uo3Qd
今までは定数格差のある田舎で自民が勝利していたので民主主義とはいえんかったが、確かに今回はたとえアホが投票しようとも都市部で自民が勝利した。
民主は明らかに敗北だ。
自民に投票した奴は結果を見てほとんどが後悔している。
なんだ学会票の底上げが・・・・・・
一体自分は何に投票したのだろうか?
まぁ 後悔してもおそい
金持ちは自民に投票すべきだが、年収1千5百万以下で自民に投票した奴は自分は馬鹿だといっているのと同じ
413 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:41:15 ID:vbXOxPDr
自民党の投票操作
独裁者のクーデター小泉自公
414 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:41:16 ID:PNmXgoxL
>>394 >四国がある意味変。無風に近く、民主が唯一得票率を伸ばす。時が止まっているのか
これが噂のお遍路効果か。
415 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:44:14 ID:5tsbiLeU
>>404 スレの意味わかってないし……
自民候補10万票当選、 9万落選、1万落選
自民候補10万票当選、 9万落選、1万落選
自民候補 9万票落選、10万当選、1万落選
ってあったら 3 議席中 2 議席で 2/3 が自民議席になるけど、
それで 2/3 が自民支持が民意と言えるのかってことでしょ。
416 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:44:26 ID:35sDZpEQ
417 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:46:17 ID:5tsbiLeU
418 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:47:10 ID:vbXOxPDr
>>414 経政会橋本派憎しで票操作せず
小泉自公にしてみれば毒を以て毒を制する打よ
ああ八百長選挙!
419 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:48:02 ID:vbXOxPDr
人気投票で操られ衆愚政治に騙された洗脳催眠愚民どもは後悔している
必ずや自業自得を思い知る日が来る。それが、遠くないことを洗脳催眠催眠愚民どもは大火傷して思い知ることであろう!!
洗脳催眠愚民と取り巻きは欺けても、天は欺けぬよ
天変地変が多いのは悪政が蔓延した江戸時代と同様で、
汚物・森・小泉と洗脳催眠愚民を欺きながら田沼政治は赤字国債を乱発し続けるのだ
420 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:48:44 ID:PNmXgoxL
>>417 いや、普通に前からお遍路のおかげで四国の支持が伸びてるって言われてたんだよ。
>>416 そういえば農業の盛んなところはちゃんと議席を守ったな。
421 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:51:30 ID:5tsbiLeU
>>412 しょうがないじゃん、催眠術にかかっちゃったんだから。
馬鹿しか催眠術にかからないわけじゃない。
422 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:55:13 ID:y+EulUHy
2005年衆議院総選挙
小選挙区・比例代表合計得票数・率・相当議席数→実際議席数
自民:58,406,187、42.98%、206→296
民主:45,841,211、33.74%、162→113
公明: 9,968,725、 7.34%、35→31
共産: 9,856,562、 7.25%、35→9
社民: 4,715,529、 3.47%、17→7
日本: 1,780,678、 1.31%、6→1
国民: 1,615,752、 1.19%、6→4
大地: 450,636、 0.33%、2→1
諸派: 1,557、 0.00%、0→0
無所属:3,240,521、2.38%、11→18
423 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:56:14 ID:YuYxk5uU
38%の得票で2/3以上の議席を取る
これが小泉劇場
424 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:57:36 ID:/bzVbb8D
俺の母親の実家四国だけど、あそこは過疎が多いから、そうなるのかな。
後藤田は強いんだろ?
425 :
無党派さん:2005/09/13(火) 10:59:43 ID:GyoQuNHh
>>394 本当に適当な分析なので一言
>北海道が変。大地に持っていかれすぎw
昨年の参院北海道選挙区でも宗男の得票数からすればこんなものでは?
>四国がある意味変。無風に近く、民主が唯一得票率を伸ばす。時が止まっているのか
新党各党が唯一、比例に候補者を立てていないからではないかな?
>九州は四国に近い感じで変化が小さいが、なぜか唯一社民が前回より減
横光離党の影響だろう。大分県で社民は前回より3万票以上減らしている。
426 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:02:21 ID:SSmNmT7E
得票率自体もも80%対20%くらいなら、歴史的大勝なんだろうけどなあ。
池田先生のご機嫌一つで、簡単にひっくり返せる数字だから、辛勝とういうにふさわしい。
427 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:05:53 ID:5tsbiLeU
>>423 いや、それは小選挙区制の問題だから、自民劇場。
428 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:06:10 ID:UXj33/rI
数字が読めないから小泉信者は馬鹿にされるのだと思う。
399 :無党派さん :2005/09/13(火) 10:19:22 ID:xuGSRIEl
>民主信者は何を言っても負け犬の遠吠えでしかない
>与党に3分の2を与えた世論からどんどん孤立してくだけww
>>1や
>>372の数字を見る限り、
世論が「与党に3分の2を与えた」とは思えないが・・・?
400 :無党派さん :2005/09/13(火) 10:22:12 ID:HMkP2FlW
>>399 そんなこと言ってるから民主信者は馬鹿にされるんだよ。
429 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:09:34 ID:jsk1pUlc
430 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:22:07 ID:5tsbiLeU
参議院蹴れるようになったんだから大勝は大勝だよね。
でも 4 割弱の票獲得で大勝できるなんて、選挙制度間違ってない?
次はせめて小選挙区制廃止してくれる政党に入れよう。
431 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:23:03 ID:EudtKxK4
>>420 ちゃんと議員は「バラマキ」を約束してたからな>四国の民主
432 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:23:22 ID:9vZBgo+d
結果は大差がついたが、バランス取りした票もあるだろう。
小選挙区:自民、比例:民主や、その逆など。
比例1本にすれば公平感はでるだろうが、
そのまま今の得票と同じになるかどうかは、
やってみなければわからんね。
実は小選挙区の得票では与党+郵政賛成を表明していた無所属候補(泡沫含む)
の総得票数は野党・反対派のそれにコンマ1・2ポイント負けてるっぽいんだよね。
比例では自公が1.5ポイント勝ってはいるんだが。
434 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:33:21 ID:GTDuvHlp
まあ四国だとある程度はばら撒かないと人いなくなっちゃうからな
435 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:34:01 ID:/fXWRw+/
小選挙区得票 比例区得票
自民党 32,518,389(47.77%) 25,887,798(38.18%)
民主党 24,804,786(36.44%) 21,036,425(31.02%)
公明党 981,105( 1.44%) 8,987,620(13.25%)
共産党 4,937,375( 7.25%) 4,919,187( 7.25%)
社民党 996,007( 1.46%) 3,719,522( 5.48%)
その他 5,893,073( 8.66%) 3,260,517( 4.81%)
合 .計 68,066,289 67,811,069
【自公.. 33,499,494(49.22%) 34,875,418(51.43%)】
小選挙区得票数から比例区得票数を差し引いた数
自民党 +6,630,590
民主党 +3,768,361
公明党 −8,006,515
共産党 +18,188
社民党 −2,723,515
その他 +2,632,556
【自公.. +1,375,924】
436 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:37:14 ID:Y8ffu5bJ
小選挙区にするなら
派閥政治を認めるべきだ
437 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:39:55 ID:Loxy8C4Q
オレの1票
小選挙区も比例も死票・・・・orz
438 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:41:00 ID:8MBBNjLJ
>>430 小選挙区制のコンセプトがわかってない発言としかいいようがありません。
大量の死票、わずかな差で劇的な結果がでることを承知で、いやむしろ奨励して
二大政党と安定政権を生み出すのが小選挙区制の基本理念です。
これが逆に完全比例代表のような民意を直接的に反映する制度だと、
小党乱立で意見の相違から改革は一歩も前に進まず、またちょっとしたきっかけで崩壊する
不安定な政権しか樹立できません。
少なくとも衆議院においては小選挙区制は実にマッチした制度です。
ただ、せっかくの二院制なんだから、参議院では民意をより直接的に反映する制度を検討しても良いとは思います。
439 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:41:27 ID:MbZ/pddX
>>436 中選挙区だから派閥がいるが
小選挙区には必要ないだろ
党同士の戦いになる
440 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:43:52 ID:8MBBNjLJ
近畿の社民伸張は、辻ーんの復帰が唯一最大の原因ですね。
未だにあれだけの集票力を保持しているというのは困ったもんです。
まあ社民党は前回、拉致問題で固定票も激減した結果の5議席だから、
固定票が戻れば今回程度の議席獲得できる地力はまだ持っているということでしょう。
この先のジリ貧展開は変わりないでしょうが。
441 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:54:36 ID:Y8ffu5bJ
自民党は過去にも
3分の2以上を獲得したことはあるのですか?
>>438 小選挙区2大政党にするなら
一つの選挙区で出たい人が無制限に出馬するようにするべきだよ
相談して誰か一人というのは良くないと思うが?
442 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:55:12 ID:5tsbiLeU
>>435 > 小選挙区得票数から比例区得票数を差し引いた数
与党派では、小は自民、比は公明。
谷藤派では、小は民主、比は社民に入れた人が
かなりいるということかな。
443 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:57:01 ID:5tsbiLeU
>>441 票割れするから、そんなことはどこもしない。
444 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:57:15 ID:vM6EHu05
445 :
無党派さん:2005/09/13(火) 11:59:23 ID:Y8ffu5bJ
>>443 いや、どんな法律なのか知らないけど
その選挙区で一番票が獲得した人を当選
するようにするべきなのでは?
>>444 いいじゃん金が掛っても
それぐらいのコストは負担するべきだよ。
446 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:02:41 ID:Y8ffu5bJ
一つの選挙区から各政党から一人の立候補というのは
良くないと思うけどね?
逆に選ぶのを制限されているように感じるよ
二大政党にするなら一つの政党、一つの選挙区から
多数の立候補者を出すようにした方が良いよ。
447 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:05:20 ID:mlWnIRN1
448 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:05:27 ID:MUdiYfhL
A:「ソ連が崩壊して、ロシアも市場経済に移行しましたね」
B:「ロシア人はどんどん不幸になっています。スターリン時代に戻すべきでしょう」
A:「中国が市場経済を取り入れてから、急成長してますね」
B:「中国人は日を追って不幸になっています。毛沢東時代に戻すべきでしょう」
A:「北朝鮮さえも市場経済を取り入れようとしていますね」
B:「貧富の格差が拡大して、不幸になるハズです」
A:「アメリカは昔から市場経済ですね」
B:「アメリカ人は世界で一番不幸なハズです」
A:「自民党も市場経済を進めようとしていますね」
B:「自民党支持者はバカです。必ず不幸になりますよ」
A:「ところで、どこに投票しましたか?」
B:「もちろん民主党です、私は高IQですから」
B:「自由が人を腐らせるんです。自由が無いのが民主党、有るのが自由民主党」
B:「人は支配される事が幸せなんです。主権を移譲して、中国の支配下になりましょうよ」
449 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:06:46 ID:9vZBgo+d
1人しか当選しない区に2人の同政党がいたら、割れるにきまってるだろwww
今回の自民分裂区が当初民主の有利(漁夫の利)といわれてたことを
忘れてんのかな。
450 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:06:50 ID:hoV0x0KH
>>438 小選挙区制の長所と比例代表制の短所だけを挙げて、
小選挙区制こそが良い制度と言われても説得力がない。
あと、衆院は小選挙区制、参院は比例代表制ではなく、
その逆というのはどうなの?
451 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:09:25 ID:5tsbiLeU
>>438 そんなことはわかってます。安定政権にすると、強行採決だの刺客擁立だの
やりたい放題おやりになる方がおられるから言ってんですよ。
だいたい、小選挙区制採用してる国なんてほかにほとんどないっていうじゃ
ないですか。
452 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:09:42 ID:f51ir0Li
>>449 上位2名による決選投票制を設ければいいのでは?
そうしたら一回目投票は予備選挙的な意味合いも持たすことができる。
453 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:10:14 ID:hNwPsr5G
八百長発覚
454 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:11:31 ID:Y8ffu5bJ
>>449 >1人しか当選しない区に2人の同政党がいたら、
割れるにきまってるだろwww
言っている意味が良く分からんな
二大政党にするなら一つの選挙区、政党から多数の候補者、
出たい人が立候補した方が良いと思うけどね?
その方が民意が反映されていると思うよ、その逆は
選ぶのを制限される選挙だよ。
455 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:12:16 ID:Y8ffu5bJ
それと党議拘束を法律で禁止するべきだよ
456 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:13:30 ID:K++wnvEb
実は小選挙区比例代表並立制って、日本以外の主要国では韓国くらいなんだよね。
これを知ったら嫌韓のネットウヨクが
「比例区を廃止して単純小選挙区制にして英米の仲間入りをしよう」
なんて言うかもしれないけど。
457 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:14:44 ID:Y8ffu5bJ
>>456 >「比例区を廃止して単純小選挙区制にして英米の仲間入りをしよう」
こういうのを見ると外国のマネをすることしか
できないのかと言いたくなるよな?
458 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:17:14 ID:Y8ffu5bJ
>>454の続きだけど
多数の候補者の中から上位一位を選ぶ方が良いと思うけどね?
459 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:19:18 ID:Y8ffu5bJ
衆参院議長も選挙で選んでも良いと思わない?
460 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:20:34 ID:zuDgulSp
>>446 >逆に選ぶのを制限されているように感じるよ
選挙というものはそういうものだ。1億人がそれぞれバラバラの意見を持つので、それを集約するのが選挙。
6政党なら良くなくて、20人ならいいなんて言えるだけの根拠は特にないはず。
461 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:20:39 ID:X/g7YaZo
>>451 同意。
今回の選挙結果を受けて与党は、
衆院の正副議長と各委員会の委員長ポストを独占する方向で調整、と伝えられるし
(副議長は公明党から出すらしい)。
また、与党で3分の2を占めているので、参院で法案が否決されても、
衆院で再可決できる。
端的に言えば、参院を置いておいても税金の無駄遣いという状態が
少なくとも次の総選挙までは続く(公明党の連立離脱などがなければ)。
ちなみに、小選挙区制は英米系の国に多い。
462 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:20:49 ID:YuYxk5uU
463 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:23:11 ID:X/g7YaZo
>>460 「集約」の程度にもよるでしょう。
2つに集約するのは無理があるのでは?
464 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:24:22 ID:Y8ffu5bJ
>>460 俺が言いたいのは
一つの選挙区から二大政党それぞれ出たい人を制限無しに
立候補してその中の一人と言いたいのだけど?
無制限に出して良いのは二大政党だけに絞るべきだけどね?
465 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:29:14 ID:zuDgulSp
>>452 外国に置いては、そういう場合4つとか6つとかの政党が候補者を立てて、
決選投票では落ちた政党は連立のパートナーを応援する。
わざわざ一つの党から違う主張の複数の候補を立てたりしない。
>>459 中立が求められる議長は全会一致が原則。党派で選ぶものではない。
>>461 逆だと思う。修正案を提示するだけの院になったからこそ、初めて上院として意味のある立場になったと思う。
外国の上院を見る限りではそうだ。
>>463 6つなら無理がないというわけでもない。
>>464 一つの党から、違う主張をする複数の議員を出すことに無理がある。
今回の選挙でいうなら、常に造反と刺客のバトルをやれって事だろ?そこで有権者の意志が奇麗に反映されるとは思えないが。
同士討ちや漁夫の利や埋没や談合のオンパレードになりそう。
466 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:37:37 ID:GOkl6UOm
小選挙区の公明票って大きかったんだろうな、一応今回も、
でもそれがあまりにも目立ってないから、面白いことになりそうかな?
467 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:43:21 ID:09M/UQC4
「議員1人当たりの収入は、歳費2,000万円、プラス自動車、秘書4人、
情報収集費約1,200万円、政党助成金などで、年収6,000万円となる。
これに議員会館、議員宿舎、1回の選挙経費約700億円等を合計すると、
議員一人当たりの経費は年間10億円以上と言われる。
現在日本の国会議員は衆議員議員480人、参議院議員247人、合計727人いる。
6,000万円×727人=436億2,000万円の税金が毎年支出される。
10億円とすれば727人でおよそ7,300億円かかっていることになる。
アメリカの上院・下院合計の国会議員数は535人である。
人口・議員比率は、アメリカ国民50万人対議員1人、日本は17.5万人対1人。
しかも日本の議員は、大局に立ち将来を見据えて国益を追求するのではなく、
地域や支持団体の私益の代弁者でしかない。」
まず存在意義のない参院を廃止して国会運営の効率化と議員数削減を実現し、
選挙は全国区一本にして一票の格差問題と利権誘導型政治に決別しては。
468 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:44:59 ID:WiRkjPiU
だから、小選挙区を推進したのは今「民主党」にいる鳩山や小沢だろ!
政権交代がおきやすいように。
469 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:45:02 ID:e1XuFs+Y
小選挙区制なら政局安定とは一概には言えない。
小選挙区制で2大政党化すると、第3党以下の世論は切り捨てになり、
A党、B党のいずれも支持できない有権者には、棄権が多くなる。
また、選挙を通じて自分の意思を国政に反映できなくなるため、
勢い非民主的な方法で世に訴えることも多くなる可能性がある。
つまり、政局は安定しても、社会が不安定になることが考えられる。
米国の犯罪発生率の高さには、そうした背景もあるのではないか?
また、無理やり2つの政党に収れんさせるので、A党B党のそれぞれに
様々な主義主張を持った議員が混在するようになり、
政党が思想集団としての形をなさなくなる。
英国労働党内にイラク戦争賛成論、反対論が混在しているのはその例だろう。
つまり、党内的な不安定が政局の不安定を招き得る。
470 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:45:56 ID:zuDgulSp
>>468 鳩山や小沢やその支持者は小選挙区制に文句言ってないし。
471 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:51:03 ID:WiRkjPiU
政権交代したいから小選挙区制にしたんだろう。
中選挙区なら派閥政治復活。比例代表なら小党乱立。
どっちにしろ政権交代は起こりにくい。
472 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:53:16 ID:t4cGrX8K
創価学会が現実として900万票を握っている限り、
この900万票の行方が勝敗を決するのは、小選挙区制でも間違いない。
つまり、単純小選挙区にした場合、公明党は院内ではなく、
選挙の場面においてキャスティング・ボートを握ることになる。
院内の行動であれば、それなりに国民に対してオープンにされるが、
組織内で、選挙で自民党を支持するか、民主党を支持するかなんて
組織外の人間がどういう言える問題ではない。
むしろ、院内でキャステイング・ボートを握る場合よりも、密室的だろう。
473 :
無党派さん:2005/09/13(火) 12:57:49 ID:tgTIAj1o
>>471 小選挙区比例代表制で初の選挙となった96年衆院選では、
比例区で自民70、新進60、民主35、共産24、社民11
むしろこの方が政権交代が起こりそうだった気がするが・・・。
474 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:02:49 ID:sHo0uSEY
>>467 イギリスは人口6000万で下院651くらいだが?
475 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:03:27 ID:5tsbiLeU
結局、小選挙区制というのは政権交代には有利な制度のはずなのに、
自民党と民主党の間の集票能力の差に優位な差があったので、
民主党は政権交代に失敗したということでしょう。
ということは、日本の現状では、小選挙区制の短所である民意が反映
されにくい点が目立ってしまうということですね。
民主党がんばれ(笑)
476 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:06:21 ID:tkn3plbm
イギリスを参考にすれば、日本の衆院は1300人くらいいてもいいことになる。
アメリカを持ち出して日本の衆院は今の半分でいいという議論は、
なぜ比較の対象がアメリカのみなのか、という点で問題がある。
477 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:09:59 ID:Y6AR6h+6
確かフランス下院やドイツ下院と比較すると、人口的には、
日本の衆議院は1000人くらいでも良かったような気がする。
478 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:12:29 ID:dMtTdti0
>結局、小選挙区制というのは政権交代には有利な制度のはずなのに、
>自民党と民主党の間の集票能力の差に優位な差があったので、
>民主党は政権交代に失敗したということでしょう。
公明党が民主党に乗り換えれば一発で民主党に政権交代だよ。
479 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:13:55 ID:kGnqokvY
あげ足をとるようですまんが、「有意差」でよろしいか?
sage
480 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:14:14 ID:44b096aJ
>>478 今回のような投票率なら、層化票ってたいした価値ないけどね。
481 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:16:49 ID:5tsbiLeU
>>478 それにも民主ががんばらないと。公バンザ明党だから。
482 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:26:10 ID:OwFMAR1t
重複立候補で、 ゾンビ復活は、興味半減、竹光で決闘してるようなもの。
惜敗率も、不公平。
重複立候補は禁止して。
比例は、参院のような、個人名も可の方式が平等。だし、面白い。
名簿1位即当選ということも無くなる。
これなら、比例区当選の議員の劣等感とかも無くなる。
483 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:28:04 ID:83kA/dvS
どっかの政党から立候補して、他の党のおこぼれ議席で当選した人がいますが、どの面下げて登院するんでしょうか?
484 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:29:55 ID:OwFMAR1t
>>482 続き
穴埋め、補欠比例名簿搭載者たなぼた当選
とか
名簿足りずに、社民へ献上
とかも、無くなる。
485 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:31:39 ID:H2ldo5RS
大量の死票はどこに消えた?
今回の結果を検証し、政権交代が可能な『二大政党制』と言うマヤカシに国民は騙されていたのに気づかなければ
政権政治が益々民意を失い、国民の手の届かない存在になっていく。
国民の多様な意見を汲み取るにも限界はあろう
だが、現行のままでは一党独裁か二党独裁しか有り得ぬ。
議員歳費など、議員優遇費用をカットした中選挙制の復活を切に望む!。
このままでは一票を投じる気分も失せ、しいては投票率の低下に拍車がかかると思われる・・
中選挙制復活を切に望む!!
486 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:34:31 ID:OwFMAR1t
>>484 続き
そうなると、党首、幹部クラスは、ブロック比例から立候補するのが得策。
ブロック比例で大量得票が、ステータス。
地元商戦局には、子分を立てればよい。
487 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:34:57 ID:0AH8t2uO
488 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:37:08 ID:2CXDmu2h
神奈川県で公明党が民主党から自民党に乗り換えた場合
(公明党の比例票から推計、自民党以外が当選した6区、8区は除外)
自民 民主 自民 民主
1区 161,702 95,601 → 132,019 125,284
2区 160,111 91,723 → 125,990 125,844
3区 131,831 76,625 → 100,472 107,984(逆転)
4区 119,618 78,326 → 101,669 96,275
5区 151,617 114,816 → 118,872 147,561(逆転)
7区 145,371 92,721 → 121,572 116,520
9区 86,673 82,878 → 66,381 103,170(逆転)
10区 160,669 89,025 → 119,848 129,846(逆転)
11区 197,037 50,551 → 160,304 87,284
12区 108,898 75,865 → 84,300 100,463(逆転)
13区 174,361 88,170 → 135,864 126,667
14区 135,719 107,608 → 102,440 140,887(逆転)
15区 186,770 83,490 → 149,330 120,921
16区 159,268 87,991 → 122,520 124,739(逆転)
17区 169,825 89,901 → 134,201 125,525
18区 111,787 77,877 → 86,817 102,847(逆転)
16勝 0勝 8勝 8勝
首相のお膝元でもこんな感じだから、全国で見たらすごいだろうな。
489 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:41:03 ID:9vZBgo+d
>>488 まあ、そしたら、今度は民主から自民にながれる票もでてくるわけですが。
490 :
無党派さん:2005/09/13(火) 13:46:42 ID:EudtKxK4
>>488 立正校正会の立場が無かろう>民主と公明の連携
煎餅ほど多くないけどね>立正校正会の組織票
491 :
無党派さん:2005/09/13(火) 14:42:14 ID:5WqfGM/i
立正佼成会の組織票と創価学会の組織票とを比べたら、
創価学会の方が大いに決まっている。
今回の神奈川県は明らかに首相お膝元のバブル当選ばかりだから、
創価学会を味方に付ければ11区と15区以外は簡単にひっくり返るだろうよ。
492 :
無党派さん:2005/09/13(火) 14:52:42 ID:Llrac+Rk
493 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:03:30 ID:Cc6LyL5m
歴史的大勝か否かは、結果イコール獲得議席数がすべて。
愚痴はもう終わりにしなよ。
得票率を考察するスレでないタイトルが自虐的だ
494 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:06:13 ID:pvcOBr8m
比例代表制でも大政党に有利な形にすることはできる。
現在採用されているドント式は、元々大政党に有利な配分方式と言われている。
また、ブロック制の比例で、定数を50議席くらいにすれば、
当選には投票率2%程度以上が必要になり、変なミニ政党を排除できる
(実際に比例定数48(以前は50)の参院比例では、
ここ数回の選挙でミニ政党は当選していない)。
大政党に有利な議席配分方式やブロック定数にした比例代表制なら、
民意のある程度の正確な反映と、政局の安定とが図られるのではないか?
拘束名簿式とするか、非拘束名簿式とするかは議論の余地があると思うが。
495 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:09:03 ID:qNXaPbEN
>歴史的大勝か否かは、結果イコール獲得議席数がすべて。
余程「歴史的大勝」にケチつけられるのがイヤなんだね。
496 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:10:52 ID:DxwOoX3K
まぁ、圧勝には変わりない罠。
497 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:11:36 ID:2p4kHw9X
小選挙区で、4割台の得票率で7割強の議席を占めた事実は変わらない。
498 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:12:12 ID:nfxK4zE1
この選挙制度で大勝した自民が自分に不利になるような選挙制度改革をやるとは思えないが
499 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:17:13 ID:5Fk6MD/+
>歴史的大勝か否かは、結果イコール獲得議席数がすべて。
>愚痴はもう終わりにしなよ。
このスレの小選挙区批判が「愚痴」だとしたら、
かなり質的に高度な「愚痴」といえる。
「日本がチョンに支配される」といった、感情論や差別意識剥き出しの
外国人参政権批判と比べれば、遥かに質が高い「愚痴」といえよう。
500 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:20:01 ID:RFxHtGrJ
ID:qNXaPbEN は昨日からここに寄生している民主工作員です。
自分の意見を持たず、人の揚げ足ばかりとる中学生みたいな人間です。
皆さん、無視しましょう。
501 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:20:55 ID:AIu4fPkM
今回の選挙は無党派層の取り込みに成功して勝ったが
今まで自民党支持だった郵便局関係の安定した集票力を失った。
失った票はそのままごっそり野党にながれる可能性が高いわけで
無党派層の票で勝ったって次に勝てるとも限らない。
長い目で見ると強力な支持基盤を失った分自民党にとっていいことずくめでは
ないと思う。
502 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:23:24 ID:TfBMhn+H
例えて言えば、野球で、毎回毎回18対16とか15対12とか、
乱打戦での辛勝を重ねて9勝1敗したチームが
「我がチームは勝率で圧勝した」なんて言ってるようなものだからね。
503 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:25:08 ID:Cc6LyL5m
中曽根の300議席の時の得票率を話題にするやつなんぞ、いるか?
負け惜しみだよ、負け惜しみ。
議席数は「歴史」に残るけどな。
スレのタイトルからしてもう負け惜しみだろう。
選挙制度や国民に責任転嫁しても、選挙結果は変わらない。
504 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:28:55 ID:VID/eaqH
>>467 アメリカは連邦議会だけじゃなく、州議会も合わせて立法機関。
議員は計7000人だったかな。
アメリカ国民3万人対議員1人だ
日本の5倍の議員がいる
>>476 それ以前にこのような、連邦制国家なのに国レベルの権限を持つ州を完全無視してるという問題が。
>>492 そこいいね。言いたいことは全部書いてくれてる。
>>489 でも今回の小泉旋風600万票を超えるようなことはないだろうから、民主が圧勝してるだろうな。
505 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:29:40 ID:rinZ4yau
相撲で例えて言えば、毎回毎回、番付が下の力士に土俵際まで
詰め寄られながらも、なんとか勝ち星を重ねて、
場所が終わったら14勝1敗で優勝した横綱が
「圧倒的な強さを見せた」と言えるかどうかだな。
絶対、千秋楽の表彰式で放送席の解説者から、
「優勝はしましたが、いろいろと課題を残しましたねえ」
なんて言われるだろうな。
506 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:33:56 ID:Yge0iUgg
>中曽根の300議席の時の得票率を話題にするやつなんぞ、いるか?
>負け惜しみだよ、負け惜しみ。
選挙制度が今と異なるんだが・・・?
507 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:39:34 ID:pSphg+BE
248 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/13(火) 15:21:49 ID:bTdFHB+X0
■民主党の失敗
1)公明票(900万)
比例で900万ある公明票が、小選挙区でどのくらい自民に流れたのかは不明。
しかし仮に大きかったとするなら、民主はこの層の切り崩しを諦めていたことになる。
取り込むべきでないという意見は分かるが、負けたら意味がない。
2)投票率うpによる増分票(800万)
一番の読み違い。民主はこの層を軽視していた。
投票率が上がれば、自陣が有利になると思っていたのではないか。
既存の自民支持層の翻意を訴えるばかりで、この新規参入層の政治意識が読めなかった。
小選挙区の前回からの得票数推移をみると、自民も民主も伸びている。
自民は造反者票を失ってることを考えると、1)、2)を相当の割合を取り込んだとみられる。
自民 →+624万票
民主 →+299万票
↑
ここでいう1)と2)、どっちの割合が大きいんだろう?
508 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:42:27 ID:3xXZ1s/X
アメリカは行政府と立法府が完全に別だけど、
日本では閣僚の少なくとも半分以上は議員から出さなきゃならんし
副大臣とか政務官も必要だから、そんなに減らせないと思うんだけど
509 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:43:08 ID:RFxHtGrJ
民主支持者は絶対に負けを認めないね、
それに現実を全然見ない。
だからダメなんだよ、昔のソ連の人みたいだ
>>506 それよりお前、何でID変えて書き込みしてるの?
バレバレなんだけど。
510 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:46:18 ID:yTj19N/I
>中曽根の300議席の時の得票率を話題にするやつなんぞ、いるか?
>負け惜しみだよ、負け惜しみ。
中曽根300議席の時は、
自民党の得票率49.42%に対し、議席占有率は58.59%だった。
今回は小選挙区で、
自公で得票率49.22%に対し、議席占有率は75.67%になった。
中曽根300議席とは単純に比較できまい。
511 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:46:48 ID:SSmNmT7E
>>502 その例えは、判り易いな。
実際は大惨敗では、ないんだな。ただ高校野球や都市対抗野球と同じで、負けはどんなに惜しくても
次の試合に進めない。
だけど自民党は公明という強力な外部補強選手がいるという強みがある。
その点、民主は自前でやらなきゃいけないのが弱み。
512 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:48:50 ID:fTQX2haZ
>民主支持者は絶対に負けを認めないね、
>それに現実を全然見ない。
現実の得票数や得票率を見ていないのはどちらだろうか?
513 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:49:29 ID:oFCmHJqo
そもそも小沢じゃねえか、宮沢内閣を潰してまでこの選挙制度を作ったのは。
514 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:52:20 ID:RFxHtGrJ
515 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:54:08 ID:Llrac+Rk
516 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:55:04 ID:rYb12ss1
今、民主党にいる連中が小選挙区制を導入したから
民主党は小選挙区制に文句言うな、といってる人がいるけど、
小選挙区制批判はむしろ共産党や社民党じゃないか?
公明党だって、自民党単独過半数になったら存在感が薄れて困るためか、
以前から中選挙区制復活を主張しているし・・・。
517 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:55:28 ID:Mo/ZpANt
4年後の自民党総裁は、誰がやってるんだろうか。
どうやったって、議席を減らすのはハッキリしてるけどね。
518 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:56:35 ID:rYb12ss1
>>514 なんかIDを変えられたら困ることでもあるの?
519 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:56:52 ID:oFCmHJqo
細川内閣が作った。公明の為に比例を残した。
520 :
無党派さん:2005/09/13(火) 15:57:44 ID:4E5ERbRf
>>517 自民単独過半数が防衛ラインでしょうな。
521 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:00:37 ID:RFxHtGrJ
>>518 別に俺は困らないけど、書き込むたびにID変えて
面倒くさくないのかと思って。それともなんか理由が
あるの?
522 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:02:51 ID:rYb12ss1
523 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:06:10 ID:RFxHtGrJ
>>522 その御本人は肝心な質問に全然答えないんですよ。
ID変えて人の揚げ足取りばっか、それも的外れな
524 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:07:47 ID:IPTkSKbZ
どっかの調査で見たが
「比例は公明」で200万票近くの自民の票が
公明に行ってるらしい。
525 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:14:17 ID:UtvWZUzs
>>517 2年後の参院選も嫌だろうなあ。
しかし民主は下手すると衆院議員より参院議員のが多い党にw
526 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:20:09 ID:Cc6LyL5m
>>512 >現実の得票数や得票率を見ていないのはどちらだろうか?
現実の議席数を見れば歴史的大勝以外の何物でもない。
得票率というならばアメリカ大統領選を思い出すといい。
現行制度化での勝敗が政治においてはすべてだ。
良き敗者たれ、だよ。さすれば次もあるさ。
527 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:20:53 ID:MbZ/pddX
>>516 2大政党を目指すんなら
小選挙区制を支持しても
文句をいわないのが当たり前だろ
民主にとっても、今回は負けたが
この制度のほうが有利なんだから
自民と民主に有利な選挙区を
変えるわけがない
528 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:23:23 ID:skOfyh58
まあ民主のアホさ加減にあきれて自民入りする民主党員もいるだろうけどな。
次の選挙までに10人は出るとみているが。
529 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:25:15 ID:RFxHtGrJ
自民支持者の今の心境は「金持ち喧嘩せず」の状態なのに
民主支持者は選挙前よりタチが悪くなったね。
次の選挙で、どう勝つかだけ考えればいいのにね。
人の揚げ足取ってる場合じゃないと思うけどな。
530 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:28:16 ID:UtvWZUzs
>>488 公明票は宗教団体特有の堅さで何があっても強固な与党の基礎票になってるからね。
せめて共産党が無駄な立候補を諦めてくれると批判票がまとまって
関西とかだいぶ違うんだろうがこちらは宗教団体のように見えても一応政党だけに
滅茶苦茶頑固だからな。
世の中信念なんかない方が強いと言うことだ。
531 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:28:54 ID:UtvWZUzs
>>528 そりゃいるだろ。ってか選挙無くてもそれくらいは常にいると思うが。
532 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:36:02 ID:Cc6LyL5m
>>530 あまりに傲慢で都合の良すぎる考え方だとは思わんのだろうなぁ。
533 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:37:02 ID:TdgyGYOX
郵政改革しか言葉を知らずに自民に入れたやつ単純すぎてワロスw
534 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:37:41 ID:ZHOFjUjq
自民の大量の新人は簡単に造反しそうだな。
特に小泉後は。
535 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:40:26 ID:VID/eaqH
>>528 で、次の選挙で公認無しで戦うのか?ありえないだろ。
536 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:45:15 ID:Cc6LyL5m
>>528 今までの例でいくと保守系若手が地方首長に逃げだす可能性は高いわな。
537 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:47:42 ID:b4MDz32a
538 :
無党派さん:2005/09/13(火) 16:48:26 ID:RFxHtGrJ
>>534 それはないでしょうね、これだけの議席数を持っていれば
即除名することも容易だし。
何より、「自民党公認」のありがたさを一番よく分かってるのは
今回初当選した新人でしょう。同時に自民党本部を敵に
回したらどうなるかも一番よく分かってる。
539 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:00:29 ID:fyPnXvP7
票差以上に議席を取ってしまう
=風が吹けば大勝ちする
ことがわかったので無党派の俺的には
次の総選挙で接戦の時限定で
民主に入れづらくなった。
540 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:05:20 ID:tSZKMcEO
これだけの議席になると、派閥争いが激しくなるのは目に見えている。
次回の選挙で、今回同様300近い議席をとるのはよほどのことがない限り無理だと思う。
そうなると、少なくとも自分の派閥が議席を失わないようにという、
派閥の思惑が働くのは目に見えている。
小泉さんが選挙翌日に、新人が派閥に入ることを禁止したのは、
このあたりをよく考えていると思われる。
派閥vs無派閥の争い、派閥内での争いの引き金にならなければいいが。
今回の選挙の大勝は 諸刃の剣でしょう。
541 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:06:26 ID:TdgyGYOX
542 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:08:28 ID:/EaWLq4C
543 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:19:21 ID:MbZ/pddX
>>541 批判票で民主に政権が移る危険性を認識しただけだろ
俺は、前回、その認識で自民に入れたんだけどね
今回は、憲章を通らせたかったんで共産だが
544 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:47:11 ID:5cBLng2u
選挙で議席を取らなかったら何をとるんだ?
民主信者は見苦しいぞ
545 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:51:09 ID:5cBLng2u
高投票率で60議席以上減らしたのに、「選挙制度が悪い」と開き直る民主党体質は執行部から信者まで共通な
ようだ。こいつらはそのうち「民主主義が悪い!民主党員の独裁体制にせよ!!」とか言い出しそうだ。
546 :
無党派さん:2005/09/13(火) 17:57:11 ID:ZHOFjUjq
自民信者は本当に何も分かってないな。
与党は議席で圧勝したけど、それが国民の圧倒的支持だと勘違いしてやりたい放題されるのを危惧しているのだよ。
民主が同じような勝ち方しても同じ。
小選挙区制の過渡期なだけに勘違いする国民が多いだろうし。
547 :
無党派さん:2005/09/13(火) 18:20:41 ID:UP5geLL+
小泉は小選挙区制には反対したの?
どうなの?
548 :
無党派さん:2005/09/13(火) 18:22:27 ID:hZrKYQFr
当時の反対理由は知らんが最近でも、復活当選いくない、とは言ってる
549 :
無党派さん:2005/09/13(火) 18:25:27 ID:Rx73FEO3
>当時の反対理由は知らんが最近でも、復活当選いくない、とは言ってる
でも、復活当選無くしたら死票が増えるよ
550 :
無党派さん:2005/09/13(火) 18:40:28 ID:hZrKYQFr
何も問題はない
551 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:18:16 ID:LZXQNHXs
結局、民主が選挙互助会政党だったということ。
旧社会党系を追い出せばよいこと。
552 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:35:27 ID:MhmXAgU4
結局民意を正しく反映させて、かつ政治が安定する選挙制度なんてあるの?
553 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:42:17 ID:kGnqokvY
>>549 金はかかるかもね。
比例を別にしたりも。
比例を無くすのは、民意の反映にうまくなさすぎるし。
554 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:42:58 ID:L2AVmaU6
>>552 ”正しい”反映ってのはおかしい。
民意をそのままに近い形で反映させる、それも正しい反映
民意を安定する形に変換して反映、それも正しい反映
そして、両者が両立する制度はありえない。
1億2000万の意見を集約するのだから、少ない選択肢に集約すれば安定するし、多くの選択肢に集約すれば多様性がある。
少なくて多い選択肢に集約することなんてできない。
555 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:45:35 ID:kGnqokvY
まぁ、政治の安定って、どんな安定なのかってのもあるし。。
また、安定の恩恵と、揺れることでの恩恵ってのも、
評価スコアとか設定できないし。ムズイね。
それより、強いもんがルールしてきたってのが、わかりやすくなっちゃうし。
556 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:45:56 ID:L2AVmaU6
>>539 逆の例では、
風が吹けば参院少数なんて関係ない数の議席を取れる
って事が分かったので、”民主が勝っても法律一本も通らない”っていう言い分は
今後通用しなくなったな。
557 :
無党派さん:2005/09/13(火) 19:58:21 ID:oYXVDluZ
郵政一家って票持ってるんじゃなかったの?
幻想だったのかね
558 :
無党派さん:2005/09/13(火) 20:08:57 ID:L2AVmaU6
>>557 自民から2〜300万票逃げてるから、創価の1/3位の票はあった。
国民新党は議席維持だったからな。
559 :
無党派さん:2005/09/13(火) 20:15:21 ID:CF75MWs+
中選挙区制のままだったら
小泉さんが自民党総裁になることもなかったし
民主党と自由党の合併もなかっただろうし
いまごろは不人気な森首相政権のもと、
何事も無く自民が260くらい確保してるんじゃないの
560 :
無党派さん:2005/09/13(火) 21:59:52 ID:MT1gaLbZ
>民意をそのままに近い形で反映させる、それも正しい反映
>民意を安定する形に変換して反映、それも正しい反映
それは詭弁だな。
民意の一方を強める形で変換すれば、他方は弱まる形で変換されるから、
正確な反映とはいえないだろう。
561 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:10:39 ID:ecbwIB04
>>559 いいこといった。
中選挙区制は、圧倒的に政権党有利の制度だよ。
与党は1選挙区に1人は政策を訴える候補を立て、
もう1人は利権誘導の候補を立てる。これで2議席確保。
一方、野党は政策を訴える候補1人しか立てられない。
562 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:17:23 ID:VdtgNIwZ
小選挙区制反対論者だった小泉が
小選挙区制度のことをどの国会議員よりも
一番よく知っていたってことだなw
563 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:19:00 ID:1hvI45k5
小泉のアレはどっちかというと天然。
自然に身を任せた感がある。
むしろ従来の常識に固執してたのは、
小泉以外の政治家全員とマスコミだと思う。
564 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:31:11 ID:6/jyQBQc
>>561 単に「一票の格差」が3〜5倍と大きく、農村への議席配分が大きかったからでは?
一票の格差を2倍以内にして選挙をしていれば、
中選挙区制下でも頻繁に自民党の過半数割れが起こったという試算もある。
565 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:32:59 ID:iHxzd6vG
>>562 一番良く知ってたから反対したんだよ。
あの当時の段階でこうなることを十分理解してた。
566 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:35:30 ID:1hvI45k5
>>564 無理。中選挙区制は小選挙区制と違って除名戦略が使えない。
従って執行部の力が弱くなる。定数が減らされる農村選挙区の
議員が一斉に反発して、改革が進むはずが無い。
除名して選挙しても、保守系無所属で通っちゃうし、
政権与党になりたいという欲求から、やはり追加公認してしまう
誘惑に勝てない。
567 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:35:42 ID:VdtgNIwZ
>>565 ということは、
あの当時、政治改革騒ぎで浮かれてた奴等よりも
一枚も二枚も上ってことかw
568 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:40:37 ID:vanmQa0P
>>566 今回も保守系無所属で通った人もいるし、
定数が減らされる選挙区の議員の反発は追加公認の誘惑は
どの選挙制度にも共通する。
569 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:42:56 ID:1hvI45k5
>>568 小選挙区制は勝てば途方も無いバカ勝ちするから、
造反者の追加公認への誘惑が発生する可能性が低い。
得票と議席の乖離も、利点があったりするんだよね。
570 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:47:50 ID:VdtgNIwZ
>>567 自己レス
そういや、あの当時、
政治改革騒ぎで浮かれてた連中の半分ぐらいは
今は民s(ry
571 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:49:10 ID:vanmQa0P
「定数が減らされる選挙区の議員の反発「や」追加公認の誘惑は」だった。
>>569 小選挙区制でも中選挙区制でも大勝すれば追加公認の誘惑は少ないだろうし、
もう少しで過半数なら誘惑は大きいだろうし。
572 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:50:11 ID:vanmQa0P
573 :
無党派さん:2005/09/13(火) 22:51:59 ID:PrGwCRsO
>>570 政権交代するための選挙制度改革だったんだから
今、民主党にいる人たちは初志貫徹、一貫性があって良いねー。
574 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:00:23 ID:vanmQa0P
小選挙区制になってから3回の選挙は全て自民党は過半数にわずかに至らず、
選挙後に複数の議員を入党させて過半数を確保してたけど、
55年体制化下での中選挙区制の選挙で自民党が過半数に達せず、
追加公認で過半数を確保したのは2〜3回くらいだったと思う。
575 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:02:53 ID:8AQmeFZ+
選挙なんて全国区の比例選挙だけで十分だろ
どうせ党議拘束で縛られて議員個人なんか最後は関係ないし
国会議員は国政をやるのが本分だと言うんだから
地方で選挙する意味無いじゃん
どの政党が良いかだけで投票して
得票率で政党から議員が出て来るようにすりゃいい
576 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:06:29 ID:Y+CUQiNs
小選挙区のような選挙制度が強力な権力集中をもたらす以上、
政党が党内民主主義を確立していなければ
危険な専制権力を生んでしまうということ
自民党には早く派閥にかわる民主的な意思決定システムを確立して、
今後小泉のような気印がトップにならないようにしてもらいたい
577 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:07:10 ID:Pbg2etEG
578 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:08:29 ID:Pbg2etEG
579 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:09:57 ID:xp3CU+54
ぶっちゃけてなんだけど、今後は政治権力なんて大して意味ないって。
226みたく財界がどー動くかが方向性を決めるんでない?
マスコミが「政治が大事」みたいなプロパガンダしたとしても、田原某が声荒げてたとしてもよ。。。
もー時流の根拠ってば変わってきてるでしょや
580 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:11:09 ID:Pbg2etEG
>>394 大地の得票変って言うな!国策捜査でムネオを追い込んだ外務省・自民の方が陰険だろうが!
581 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:12:39 ID:YIGmcCIQ
追加公認の話だが、前回総選挙では自民党は過半数に4人足らない237議席で、
選挙後に宮崎2区の江藤拓、宮崎3区の古川禎久、山形3区の加藤紘一、
静岡8区の城内実を追加公認して過半数の241を確保した。
この内、3人が郵政で青票を投じるとは皮肉なものだな・・・。
582 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:34:30 ID:ace00HmS
ギリギリで大勝、って表現が合ってるね。変な感じだが
583 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:39:07 ID:zH8UXOD1
>>393 のデータから。
> 自民 民主 公明 共産党 社民 合計
>南関 1.438 0.865 1.039 1.088 1.480 1.174
>東京 1.427 0.856 1.018 1.101 1.217 1.153
ここは小選挙区がたくさんあるから、影響が大きいね。。
584 :
無党派さん:2005/09/13(火) 23:40:40 ID:P4hzsDJw
お前ら野党が作ったシステムだろ。作った側のくせに相手のがシステムを
よく理解してたわけだが
585 :
無党派さん:2005/09/14(水) 00:11:23 ID:exE++UFP
>>580 そうでなければ、いまの自民はあり得ないわけで
真っ先に手をつけなければいけない場所だからね
経世会の糧道を断ったわけだから
586 :
無党派さん:2005/09/14(水) 01:17:45 ID:bPufGloR
惨敗が悔しくてしょうがない民主支持者が立てたスレ、
ってのがスレタイに現れている。
587 :
無党派さん:2005/09/14(水) 01:19:05 ID:83u64iK1
588 :
無党派さん:2005/09/14(水) 01:23:56 ID:YGuSjTfo
>>587 そういやぁ徳島では自民支持者に小泉のポスターを張るよう
お願いしたらつき返された、という記事を見たことが。
・・・お遍路が効いた?
589 :
無党派さん:2005/09/14(水) 01:24:49 ID:83u64iK1
お遍路効果かよ!w
590 :
無党派さん:2005/09/14(水) 01:58:37 ID:Vesg8Umz
意図的なんだろうけど
>>1では比例区の得票率データだけ出して、
それと今回の全体の選挙結果とを対比させているかのように見えるがw
比例だけみれば当然議席数は得票数を反映しているしねえ。
一方散々既出なように小選挙区では得票率の差も大きい。
しかし鳩山さんが以前代表のときにオール小選挙区にしろといってたし、
小沢さんも「論座」のインタビューで全部選挙区にしたほうがいいといってる。
風が吹けば勝てるという読みなんだろうが、たしかにドラスティックな効果をよぶね。
ちなみにオール小選挙区のイギリス1997年はこんなかんじ。
労働党 419議席 44.4%
保守党 165議席 31.4%
今回の衆院選
自民 219議席 47.8%
民主 52議席 36.4%
大勝かどうか、は水掛け論だが、結局議席をみれば大勝、得票はそこまでではない、
ということだ。
591 :
無党派さん:2005/09/14(水) 02:05:44 ID:wFX1tvnT
>>590 自民は、今の圧倒的優位を固定化するために、
再び中選挙区制への移行を言い出さないか
心配だ。
592 :
無党派さん:2005/09/14(水) 02:06:28 ID:83u64iK1
>>530 実は今回の選挙では小選挙区で共産支持層の票は半々やや民主程度で
民主にとって戦局を左右するような効果は得られていなかった様子なんだよね。
候補見送り多数で共産の実験地と見られていた静岡での
共産比例得票も下げてしまっていたので、現在規模より、共産にとっても民主にとっても
共産の候補擁立数を積極的に絞らせる状況には無いかと。
>>548 併用制で地方区(小選挙区)の比率を高めて、比較第一党の安定度を上げた
形にするのがどうでしょうかね>選挙制度
併用制なら定数削減への反対も抑えられるし減らせばその分小政党の問題も抑えられるし。
立候補者を重複同順位に限るように制限してしまえば今回の誰なんだ補欠問題も無くなる。
二票制にしておけば公明も呑めるし切りたければ1票制にすればいい。
594 :
無党派さん:2005/09/14(水) 07:15:49 ID:/kXa1oZm
衆議院の最大収容数が635人だから、選挙区600、比例区35。で。
595 :
無党派さん:2005/09/14(水) 10:12:38 ID:Fqs4XcEW
18日のドイツ総選挙の最大の争点は『失業問題』だそうだが、
今回の(日本の)選挙もそれではないか?
景気回復はまやかし、貧富の格差の拡大に反対→求人は確実に増えている
公務員削減は自然減で→新卒の閉め出し
で、失業者+新卒+フリーター が怒って自民に投票と。
雇用問題の最大の抵抗勢力は労組なんだよね。
596 :
無党派さん:2005/09/14(水) 10:38:40 ID:Y+GE4JhZ
>>595 自民党は公務員問題で民主党にしかけてくるかもなあ…
597 :
無党派さん:2005/09/14(水) 10:46:13 ID:bsUU8xq/
公務員削減は票になる。
598 :
無党派さん:2005/09/14(水) 11:52:19 ID:yBbAnWbJ
599 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:02:23 ID:5lnnKW6c
>>598 なるほど・・・。
でも中曽根300議席の時の定数は512で、今より32議席多かったから、
議席占有率では今回の方が高いよね。
600 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:23:48 ID:PsFMj+/b
>>595 ドイツはフリーターも派遣も無いぐらいに、
求人が無いんだよ・・・
601 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:24:27 ID:PsFMj+/b
>>599 自公ということで考えれば、大政翼賛会以来。
602 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:27:04 ID:DCo17x/C
小選挙区制は今の民主党が作ったとか言ってるバカ小泉信者
与党の公明党も細川内閣にいただろ。そして今の小選挙区比例代表並立制
(小選挙区300、比例200(全国11ブロック)2票制)は
自民党案に大幅譲歩して成立したものだろ。自民党が作ったんだよ。
603 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:35:13 ID:7YNvKVfV
小選挙区制は今の自民党が作ったとか言ってるバカ民主信者
野党の民主党が細川内閣つくってたろ。そして今の小選挙区比例代表並立制
(小選挙区300、比例200(全国11ブロック)2票制)は
新進党が責任もって提出したものだろ。民主党が作ったんだよ
604 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:41:25 ID:vOTgXug+
自民は単純小選挙区を押してたんだけどね。
それを比例代表並立制にしたのは細川内閣。
605 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:48:35 ID:fL6ydjdC
>>560 正確さと正しさは違う
写真とイラストみたいなものか。写真は正確に元あった姿を複写してくれるが、イラストの方が分かりやすいことが多い。
正確なのは前者だが、説明方法としてはどちらも正しいやりかた。
正確さと正しさはイコールではない。
606 :
無党派さん:2005/09/14(水) 12:49:16 ID:DCo17x/C
>>603 新進党が出来たのは94年末だが?小泉信者ってほんとアホだな
小選挙区比例代表並立制は細川内閣の当初の案が
(小選挙区250、比例250(全国1ブロック)2票制)
自民党案が
(小選挙区300、比例171(都道府県ブロック)1票制)
与党案が一度否決されたから野党自民党案に大幅妥協して
(小選挙区300、比例200(全国11ブロック)2表制)になったんだよ
アホ
607 :
無党派さん:2005/09/14(水) 13:35:27 ID:7YNvKVfV
妥協しようがが原案提出して、最終的に通したのは与党側(新生党だったね…)だろ。
>小泉信者
捏造はダメ
608 :
無党派さん:2005/09/14(水) 13:40:29 ID:exE++UFP
>>606 小泉は、小選挙区そのものに反対だったはず
自民が賛成にまわったのにも関わらず反対じゃなかったけ
賛成派は小泉にリストラされた連中じゃないのか
609 :
無党派さん:2005/09/14(水) 13:51:53 ID:ZwTr78Zu
610 :
無党派さん:2005/09/14(水) 14:37:56 ID:Fqs4XcEW
>>600 最大の争点にはならんだろうが、労組を背景とする限り、
失業者+新卒+フリーター は敵に回る罠。
611 :
無党派さん:2005/09/14(水) 16:25:28 ID:yFVnbQ4K
民主信者さんはこの選挙結果が気に食わないから、選挙制度変えろと言いたいわけ?
どっちにせよ、完全比例代表制でも中選挙区制でも民主は政権は取れないよ。
小選挙区制が政権交代には一番いいと思うんだけどねぇ・・・
ちなみに政党助成金は民主大敗にもかかわらずあまり減っていないからご安心をw
お金に関してはこのスレで言う民意?を正しく反映させていますからw
612 :
無党派さん:2005/09/14(水) 17:00:28 ID:l6FID6CM
選挙制度変えろなんて言ってるのは「確かな野党が必要です」支持者だろ。
政権が取れないなら170も113も変わらない、ただ議席の差は開いたけど
まだこんなに国民の支持があるんだよと訴えたい。それが民主党信者だ。
613 :
無党派さん:2005/09/14(水) 20:00:30 ID:rReZybcs
>>611 多分まともな民主支持者はだれもいってない
自民支持者とその他一部の人たちで盛り上がってる。
614 :
無党派さん:2005/09/14(水) 21:30:35 ID:DVG8r2go
>>613 負けたはずの岡田自身が言ってたんだもんな。
(有権者が、自民党を勝たせすぎたと
感じていることについて、記者からの質問)
「それは事後のことです。
投票率があがったのはよいこと。
今回一票を投じた人は、これから、
その一票に責任を持つようになるでしょう。」
ってな。
わめいているのは自民党員だろ。
615 :
無党派さん:2005/09/14(水) 22:21:07 ID:8m7WAJWq
>>614 今回一票を投じた人は、これから、
その一票に責任を持つようになるでしょう。
なんか、民主主義の本質をついた発言という気がする。
自分の投じた(投じなかった)一票に責任を持てない
人間は有権者たる資格はないよね。
616 :
無党派さん:2005/09/14(水) 22:41:15 ID:hGH4j3+c
>>614 有権者全体に対する当て擦りに聞こえもするが(野党はこういうセコイところが
あるから私は嫌いなのだ)秀才ジャスコにしては珍しく気の利いた言葉だな。
党首を降りて正気に戻ったか?
617 :
無党派さん:2005/09/14(水) 22:49:07 ID:9Q/XybEf
まあ、小選挙区制度続けてる限りは
次は民主党が300取るかも知れんしね。
618 :
無党派さん:2005/09/14(水) 22:59:54 ID:5vn1s1JN
>>617 どうかなあ・・・?
日本海側、中国、四国、九州で民主党が
どうあがいても勝てるとも思えないが・・・。
自民党は都市部でも農村部でも勝てる力があるけど、
民主党は都市部でしか勝てないでしょう。
619 :
無党派さん:2005/09/14(水) 23:24:44 ID:38kcB51z
今回風が吹いたにもかかわらず、農村部の伸びがそれほどでも
ないことからわかるように、自民の固定票は減少傾向にある。
今回は無党派層の一部で十分に埋まった形となったが、
小泉さんの下、都市型政党色が強まる傾向にあるので
田舎でも以前ほどの安定状態が続くかどうか疑問と思うが。
620 :
無党派さん:2005/09/14(水) 23:30:20 ID:mMqUm6Ur
>>587 選挙中に四国の親戚の家行ったけど小泉は嫌われてる感じだったね〜。
何でかわからんけど。
こんな農作業忙しい時期に解散して・・・とかブツブツ言ってた。
621 :
無党派さん:2005/09/14(水) 23:36:42 ID:6PCdBIqt
今回は地方切り捨て批判で民主は地方の選挙区票を大幅に上積み、
一方自民は伸び悩み。
それでもどこの選挙区もダブルスコア、トリプルスコア当たり前の大敗・
全滅。
地方では民主は絶対に勝てないよ。
前回の都市部でも郊外では全敗に近い状態だった、民主に風が吹いても
都市部は半分が限界、地方全滅。
大阪みたいな極端なところを除けば大都市圏もそのほとんどは半分くらい
の郊外の選挙区を含み、そこは自民の天下。
逆に自民に風が吹けば層化パワーも加わり都市部独占。
永久に政権交代なんて無理だよ。
622 :
民主豚:2005/09/14(水) 23:47:42 ID:PsFMj+/b
>党首を降りて正気に戻ったか?
岡田さんのホッとしたような笑顔を見ると、
そんな感じにも思えますね。
勝った小泉さんが顔面蒼白であるのと好対照です。
623 :
無党派さん:2005/09/14(水) 23:50:14 ID:9Q/XybEf
民主党、小選挙区制で勝てないなら
中選挙区制じゃなおさら勝ち目無しじゃんw
624 :
無党派さん:2005/09/14(水) 23:55:56 ID:8m7WAJWq
勝った小泉は、今後何をしてもしなくても、常に国民に批判
される。
何かをすれば「数の横暴だ」
何かをしなければ「多数の議席を得ているのに怠慢だ」
1年後には絶対に退任するつりだというのも無理ないね。
625 :
民主豚:2005/09/14(水) 23:57:54 ID:PsFMj+/b
>>624 私は国民はそんなにバカではないと信じてます。
マスコミや評論家の一部がそんなこと言うかも知れませんが。
もし、民主党がそんな論理を使ったら、
4年後も負けるでしょう。
626 :
無党派さん:2005/09/14(水) 23:58:57 ID:JoBL1P3W
>>1 選挙制度が変われば、有権者の投票行動も変わるから
そんなの意味がない
627 :
無党派さん:2005/09/15(木) 00:30:47 ID:H8bKjqfa
比例を切るってのはイタイ
628 :
無党派さん:2005/09/15(木) 00:31:37 ID:G95go8Oh
一応比例の獲得票は自民も公明も過去最高なんだから、両党にとっては、歴史的大勝といえるでしょ。
投票率上がったのに、前回より票を減らしたのは民主だけ。民主党一人負けなのが今回の選挙結果。
629 :
無党派さん:2005/09/15(木) 07:56:20 ID:B4mD5tAT
>>624 常に批判的なのは
国民の一部=反小泉とか反体制の人
630 :
無党派さん:2005/09/15(木) 13:40:34 ID:fW9g6h5K
小泉純一郎は、国民投票には敗れたようである。
自公得票(小泉法案賛成)が3349万9494票 (49.21%)
非連立側(同反対)が3456万6797票(50.76%)(日垣隆氏計算)
>>630 民主党は郵政反対だったの?
岡田は郵政民営化賛成って言ってたし
段階的に廃止か民営化って言ってたけど
何で
>>630では自公VSその他に変えられてるの?
632 :
無党派さん:2005/09/15(木) 13:45:25 ID:fW9g6h5K
郵政民営化賛成と小泉法案賛成とは全く意味が違う。
633 :
無党派さん:2005/09/15(木) 13:49:12 ID:fW9g6h5K
634 :
無党派さん:2005/09/15(木) 13:49:19 ID:+JPgJVGU
オカラ「今回の解散選挙での最重要争点では郵政民営化問題はなく年金問題だ。」
635 :
無党派さん:2005/09/15(木) 14:16:32 ID:9Q7DzRpI
>>630 中村喜四郎は郵政法案賛成を明言していた。永岡も賛成。
茨城7区は賛成派の候補が二人合わせて8割以上得票。
おそらく賛成派の得票率ではダントツで日本一。
でもこの選挙区が最も民営化を支持したなんて誰も思わないだろう。
636 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:15:16 ID:UZ77BRvQ
自分たちが小選挙区で勝ってるときは、比例議席削減をいいだし、
今回のように負けると小選挙区は死に票が多い選挙制度だと批判しだす。
民主党はそういう政党。自民支持者はもちろんだが、共産社民支持者は
もっと怒ってるだろうな。
637 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:22:46 ID:26hDHOF2
>>630 比例票では与党が50%を上回ってますが、何か?
政策に対する国民投票的意味合いなら比例票の方が強いわけですが、何か?
638 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:27:29 ID:fwxgmvJR
汚らしいマスメディアだ!
選挙が終わったら途端に野党派意見かよ同和マスメディアに
リストラと改革が必要ですよ不平等な与党報道が社会問題化しているんだよ
選挙誘導新聞やウェブ記事、メディア出演者に公で個人的意見を許し選挙誘導いい加減にしろ
(TVタックル等が一番酷かった)
皆さんはお気づきでしょうか?毎回選挙報道で右に与党が傾いていたり、社会的に民衆が右に偏り的な調査結果であった際に日本と世界の報道機関が粒さに報道していたのに今回は
全くと言う程にマスメディアがほとんど与党と民衆意識が右向系化と報じなかったのは
これは世界のマスメディアが
居座る記者クラブ発信の報道に右向系化を意図的に封じた
可能性が浮かび上がってきますこれは政府与党(税金で運営)が提供する記者クラブ施設に
住み込む世界や日本の記者らが与党員から無償で住まわせてる恩を肩に(意外にも菓子折りや食事や色々な高待遇が献金ワイロに当たると)ニュアンスで脅し吹き右向系報道を封じた可能性がある事を裏付けられる一件であります。
記者クラブのこの話は関西テレビの総選挙前の報道特集で
宮崎哲弥氏が言っていた話です。
639 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:29:32 ID:+JPgJVGU
>>632 小泉法案賛成 VS 小泉法案反対&民営化反対
640 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:33:28 ID:OceBkCq1
641 :
コピペ:2005/09/15(木) 15:33:55 ID:ld3oMBgz
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事
私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
・
・
なんか、小泉さんが普通にいい人みたいに感じてしまうエピソード。
642 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:39:54 ID:bP2XreKv
>>636 民主党が今回小選挙区制を批判してるってマジ?
ホント節操のない政党だな
643 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:42:30 ID:KBcV9KPM
小選挙区批判はしてないだろ
支持者はともかく
岡田、鳩山、小沢は自分が落ちるまでは
小選挙区妄信を捨てないって。
644 :
無党派さん:2005/09/15(木) 15:50:20 ID:ZW0LbeyO
選挙に勝ったかどうかは獲得した議席の数で決まる。投票数は関係ない。
645 :
共産党員:2005/09/15(木) 15:57:07 ID:aTF21GnH
勝ったはいいけど今がピーク。
行きはよいよい帰りは怖いってね。
色んな意味で必ず反動は来るよ。
646 :
無党派さん:2005/09/15(木) 16:00:34 ID:rmjfR2+c
そろそろ共産も野党間の選挙協力を模索したほうがいいんじゃないの
民主にいくつかの小選挙区を譲ってもらう代わりに比例に専念するとか
647 :
無党派さん:2005/09/15(木) 16:11:24 ID:ZW0LbeyO
残念ながらアジアに独裁国家がある限り自民大勝は続く
648 :
無党派さん:2005/09/15(木) 17:17:08 ID:Yg54TIZk
>>646 社共の連中にしてみりゃ民主は自分に都合のいい話だけして
あとはポイ捨てじゃねーかって感情的な反発があるからねえ…
今回の結果で「ブレなきゃ結果は付いてくる」なんて妙な自信持ち出してるし。
649 :
無党派さん:2005/09/15(木) 17:38:03 ID:OFFrTD/y
結果って言っても現状維持だろ。前前回に比べれば大幅減してるし。
その程度で満足ならいいんだが。
650 :
無党派さん:2005/09/15(木) 21:04:54 ID:jdcEkTDw
>>637 郵政問題があろうがなかろうが、学会員は公明党に投票するものと思われる。
651 :
AAA:2005/09/15(木) 21:23:39 ID:ioy0kt9p
民主党には大きなおごりがあった。
無党派層は何があっても民主に入れるというおごりがあった。
したたかに選挙戦略を練っていた小泉とは対照的だ。
民主もいい勉強になっただろう。
652 :
比例代表制論者:2005/09/16(金) 21:41:42 ID:sdQ2p65F
>>632 >>639 政治改革・選挙制度改革論議の時に、
政治改革=選挙制度改革=小選挙区制導入=改革派 VS 小選挙区制反対=守旧派
みたいな構図があったのを思い出すな。
政治改革と小選挙区制導入は同じではないのに。
ま、この時は政治家だけでなく、学者もジャーナリストも同じような雰囲気だったが。
653 :
無党派さん:2005/09/16(金) 22:01:51 ID:DSgoVT0Z
小選挙区制も角栄の時角さん
やりたかったんだよね。
654 :
無党派さん:2005/09/16(金) 23:10:36 ID:sdQ2p65F
鳩山のじいさんもね。
655 :
無党派さん:2005/09/16(金) 23:22:17 ID:dq95SAgc
ハトマンダー、カクマンダーか。
656 :
無党派さん:2005/09/17(土) 04:13:16 ID:IxX2It4R
ミンスの工作員お疲れw
657 :
無党派さん:2005/09/17(土) 08:53:53 ID:ymDW+pTr
ぶっちゃけ、選挙制度を変えるときは、あらかじめ国民投票をやってほしい。
政治家を選ぶのは国民。議員の思うがままに制度を変えられたんじゃ堪らん。
658 :
無党派さん:2005/09/17(土) 17:21:23 ID:FADzay9r
得票率50.5%、対立候補の 1.02倍の得票で前原が新代表
659 :
無党派さん:2005/09/21(水) 19:11:59 ID:YcdVtcz/
議席数を見ると、自民党はすごいなあ・・・と思うけど、
得票率で見ると、こんなものか・・・と思う。
660 :
無党派さん:2005/09/23(金) 13:03:46 ID:vpBlxbPN
小選挙区自民党候補の獲得票の3分の1は公明党からの
プレゼント。
今回でも公明投票が民主党に流れていたら
民主党の圧勝になっていた。
自民圧勝というなら、公明抜きで過半数を取ったとき。
661 :
無党派さん:2005/09/23(金) 13:38:37 ID:thdnputy
>>659 小選挙区だと、50%近く自民がある。
小選挙区では自民にいれたけど、自民を勝たせすぎてはいけないから、
民主に比例区だけはいれる人が多いのが、この数字の現状。
民主が強くなれば、それがそのまま自民に流れるだけだから、
この数字は、少々のことではかわらない。
そして公明からも、かなり自民に比例区でも流れているから、
公明と民主が結託しても、民主が圧勝することはない。
またアンチ公明も多いしね。
>>660 せいぜい一万票から、ニ万票程度だよ。
多い地区では、4、5万いくところもあるが、
全国平均では、せいぜいその程度に過ぎない。
だから、公明が民主についても、当落ギリギリの人達が勝てるだけで、
大勢はかわらん。また自民は公明の小選挙区にも対立候補を撃ち立てるから、
公明党が小選挙区で勝つのはまず無理となる。
つか、創価学会の信者の総数をどれくらいだと思っているのやら。
662 :
無党派さん:2005/09/23(金) 14:21:10 ID:vpBlxbPN
公明党が独自候補を立てたときの当選者数。
自民 164+77=241
民主 134+61=195
公明 1+23= 24
共産 0+ 9= 9
社民 1+ 6= 7
他 0+ 4= 4
663 :
無党派さん:2005/09/23(金) 15:26:08 ID:aalfbzAs
>>660 公明の力なんぞ本当にそこまでは無いが、しかし例えそうだとして
お前のいってる発言に対しては
「それがどうした?」
で終わりだよ。アホ
なんなんだ。この机上の空論で負け犬の遠吠えは?なんか意味あるのか?こんな事やってて?
こんなのだらか、現実逃避のお花畑野郎どもと言われるんだよ
まぁ、馬鹿サヨ馬鹿チョンだからだろうけど
664 :
無党派さん:2005/09/23(金) 16:49:33 ID:If9DORSk
なんだか良く分からないが663が分楽で基地外なことだけは分かった
665 :
無党派さん:2005/09/23(金) 18:56:08 ID:vpBlxbPN
公明党が民主党と共闘したときの議席数
自民 136+77=213
民主 162+61=223
公明 1+23= 24
共産 0+ 9= 9
社民 1+ 6= 7
他 0+ 4= 4
神崎首相、冬柴官房長官、岡田経済産業相、北川国土交通相、菅厚生労働相、
前原外相、鳩山財務相。
666 :
無党派さん:2005/09/23(金) 18:58:34 ID:G4DEVtJW
4年は長いよな。
667 :
無党派さん:2005/09/23(金) 19:10:18 ID:WFLzfhea
[例題] 得票数 得票率 当選数
A候補 71200 50.07% 1
B候補 71000 49.92% 0
A候補当選。
この「比率」をミンスの飼い犬が、
>>1 が批判している。
小選挙区の基本理念も理解出来ないバカ。
668 :
無党派さん:2005/09/23(金) 19:14:45 ID:CXLNNYBQ
ミンスは中国、四国、北陸、北関東を本腰あげて崩さない限り
未来永劫政権取れないよ。南関東はどっちに転ぶか時の運かも
しれないが、開票前から自民という議席が100近くあったら
とてもとても。
669 :
無党派さん:2005/09/23(金) 19:20:25 ID:HW35ZmYf
自民も民主も同じアナのむじな。
民主は本来なら、自由党とくっついた時点で、民自と名乗るべきだったし。
自民は社会党と徒党を組んだこともありましたね。
おかげで社民党はご覧のありさま。
どの政党が政権とったって、現官僚制度が変わらない限り、
50歩、100歩。変わりはしないでしょうさ。
中国に近づこうとしたら、米国に逝かされますしね。
670 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:06:30 ID:OPQaPjZ6
>>667 小選挙区制の「基本理念」とやらに共鳴するかしないか、それだけでしょう。
48%の得票率で73%の議席を占めることについて、
疑問を感じるのか、何らの疑問も感じないのか、それだけのことで、
何らの疑問も感じないならそれまでのことだ。
671 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:15:47 ID:Ghz1UI6y
小泉大先生も疑問を呈していらっしゃいます
官僚王国解体論―日本の危機を救う法
小泉 純一郎 (著)
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334052347.html 第1部 「政治改革」という名の改悪―
小選挙区比例代表制度亡国論(政治改革法案は廃案にすべきだった ←←←注目
新選挙制度は憲法違反だ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目
次期総選挙での私の公約は「小選挙区比例代表制度の廃止」←←←←←←注目
国民の意志に関係なく当選者が決まる制度 ほか)←←←←←←←←←←←注目
第2部 官尊民卑を打破せよ―官僚王国解体論
(三つの既得権を打破せよ
主権在官から真の主権在民へ
国家独占事業の実態
キーポイントは財政投融資 ほか)
672 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:18:30 ID:Q1O12D5D
,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
/ \
/ / ∠三ミレ-- 、 ヽ
/ / //─'''´ ̄ ̄`ヽ ゙i
/ / // ゙iヽ ヽ |
,' / // | ヽ ', |
| | / l,、、,,_ -‐''" ̄`゙i. | | |
| | / ノ,.t-、 'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
゙i |/ ,ィ`' _L.,! ` ┴' リ‐、 } |
.!///゙! , ノ__/ .!
|/ | ', ゙ / | |
|! | \ ゚ / | .! そんなの小選挙区制を導入した
{ | | | ゙ヽ、 / | | | 時から分かりきってるじゃない。
゙、 ', | | | `l'"´ ゙、| |i | ホントに女々しいわね
ヽ ヽ | | レ'′ \ || /
/ヽ \! |  ̄ `` r'´ ` ̄``ヽ
/ ヽ ヽ ノ ヽ
| 〉 V | |
| / / \ ヽ、 |
| / / /| ヽ \
.! / { ヽ| ... ゙、 ヽ
| { ゙i ヽ ::r.;:. l ::_)
.! \ ト、 | `゙" / /
| ト| | ∧ / /
| / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'" ` ーr┬ '′
| / / | ヽ、 | /
673 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:21:41 ID:664sqKEK
与党サイドからしても、「得票率」は触れて欲しくない事柄なんだろうな。
674 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:25:55 ID:XiqsTdCM
18対16とか、15対12とか、乱打戦の辛勝を繰り返して、
10試合が終わった時点で9勝1敗の野球チームが、
「我々の勝率は9割で圧勝だ」といってるようなものだからな。
どっちが「女々しい」んだかね。
675 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:27:31 ID:Ghz1UI6y
小泉大先生も疑問を呈していらっしゃいます
官僚王国解体論―日本の危機を救う法
小泉 純一郎 (著)
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334052347.html 第1部 「政治改革」という名の改悪―
小選挙区比例代表制度亡国論(政治改革法案は廃案にすべきだった ←←←注目
新選挙制度は憲法違反だ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←注目
次期総選挙での私の公約は「小選挙区比例代表制度の廃止」←←←←←←注目
国民の意志に関係なく当選者が決まる制度 ほか)←←←←←←←←←←←注目
第2部 官尊民卑を打破せよ―官僚王国解体論
(三つの既得権を打破せよ
主権在官から真の主権在民へ
国家独占事業の実態
キーポイントは財政投融資 ほか)
676 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:29:11 ID:Q1O12D5D
>>673 別に触れられても構わないだろう。現行の公職選挙法の
下で正常に執行された選挙なんだから。
それも僅差ならともかくダブルスコア以上の結果に
なったんだし。だいたい小選挙区制度を推進したのは
小沢とか羽田とか民主の幹部だろうに
677 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:30:03 ID:Tg4mkX6R
比例に小選挙区候補者並べてるうちは政権取れない。
小選挙区全焼の時、どうすんの?自民に只取られ??
678 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:34:33 ID:Q1O12D5D
>>674 まあ、世間ではあなたのような人の事を女々しいと言うでしょうね。
貴方の周りにいる人間の間ではどうだか知らないけど。
そもそも得票率で負けてる時点で政権なんて無理なんですからね。
得票率が上回って議席数が少ないなんていう珍現象が
起きたならともかく。
679 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:41:19 ID:lIDcRUtV
》674
見ると逆に民主党信者が女々しく見える。
何処の勝負でもソレは圧勝言いますよ。
まあパ・リーグで西武優勝とかだったら
ソフトバンクやるせないなと思うが、
一つ一つ惜しい試合があったから
ソレは敗けじゃないよと言われてもね〜
条件は同じだしね。
680 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:48:26 ID:fpWWepBS
果たして例の「比例80減、小選挙区300、比例区100」案を民主はまた主張できるかな。
管人気が不倫で暴落し、小泉が登場して、民主党は「首相公選制」を言わなくなったという前科があるが。
681 :
無党派さん:2005/09/26(月) 19:51:39 ID:Q1O12D5D
というか今の選挙制度に不満があるなら、
なんで前回の総選挙後に言わなかったんだ?
682 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:20:51 ID:XKIzJPFp
>>672みたいなAA貼ってる香具師に言われても、なあ・・・・・・。
683 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:27:01 ID:Q1O12D5D
結局、負けを認めて何も反論できないとという事か。
まあ次の選挙で頑張れば良いんじゃないの。無理だろうけど
684 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:29:22 ID:2al4L3Xz
今回の「自民党圧勝」が、国民の圧倒的支持によってではなく、
選挙制度によってもたらされたことは、自民党も分かっていると思う。
自民党を見てても、「こんなに議席を取っちゃっていいのか・・・?」
みたいな感じで、「圧勝」というほどの高揚感は感じられない。
685 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:33:44 ID:OsP1XAZf
つか、選挙なんだからさ、あくまで大事なのは得票数じゃなくて獲得議席数だろうに。
でも民主党の中の人や支持者には本気でこう思ってる人多いんだろうね。
まぁ、このまま永遠に野党だろう。
686 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:34:07 ID:Q1O12D5D
>>684 それはそうでしょうね、真の圧勝ではないからこそ1986年の
ダブル選挙時のような高揚感も興奮もないんでしょう。
しかし、現行の法律で定められた選挙制度の下で行われた
選挙結果に対して未だに文句を言う一部の民主党支持者の
考えが私には分かりませんね。選挙制度に万能なものは
ないんだから
687 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:34:13 ID:bXm+wjYo
>>684 ポスト総理を狙っている人は次は貧乏くじを引くことになるからそうだけど、
武部あたりは、犬猿の仲の森からも「大幹事長!」っておだてられて、
ふんぞりかえっているよ。
688 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:34:50 ID:3FlxyuLb
>>679 言わないでしょ。
「結果としては勝率9割ですが、個々の試合を見ると
色々と課題を残しましたねえ・・・」などと解説者に言われるのがオチ。
689 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:37:54 ID:UA/xt0S0
なんとか野党に有利な数字をひねりだして難癖つけようとする民主信者アワレだな。
690 :
無党派さん:2005/09/26(月) 20:58:35 ID:gEVkJvTU
>>686 万能はなくても、よりマシなのはあるでしょう。
691 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:03:05 ID:BTB4nEIB
比例区を重複立候補のみにする方法もあるかもね。
今回みたいに、小選挙区で自民党がガンガン勝ち抜けば、
比例区の議席は自民党以外に回ることになるので、
小選挙区部分では自民党に議席が偏っても、全体としてみれば
各党の得票率に近い議席配分になる。
692 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:07:41 ID:bXm+wjYo
>>691 それがドイツの比例代表併用制ですな。
事実上比例代表制度。
693 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:15:05 ID:BTB4nEIB
>>692 ただ、併用制と違って、超過議席は生じない。
併用制ほど得票率と議席占有率とが一致しないが、
並立制ほどは食い違わない。
694 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:22:02 ID:OsP1XAZf
比例当選の 民主党 長浜ひろゆき 議員の 選挙総括
2004年 〜 前年の衆院選で民主党躍進
http://www.nagahamahiroyuki.com/sinai/200405.html >かくなる上は、まず衆議院の選挙制度を完全小選挙区制(定数300)に変え、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>政治家や政党にごまかしや甘えを許さないようにして、4回目の小選挙区制による総選挙で、
>民意を問うことこそ必要なのではないでしょうか。新たな歴史の扉を開きましょう。
>政権交代で日本が変わります。
1年後、郵政解散で惨敗後 ↓
http://www.nagahamahiroyuki.com/sinai/20050913.html >それに対して『小選挙区』は“得票数”が自:民=57:43であるにもかかわらず
>“議席数”は81:19になってしまった。
>比例区の理屈で言えば自民154議席、民主117議席なのだろうが
>実際は219議席と52議席となる。
> これが小選挙区と比例区の大きな大きな違いなのだ。
>はたして投票された有権者の皆さま、このことを十分に理解されてました???
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ゚д゚)ポカーン・・・
695 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:27:28 ID:VvsYUT2/
ワロタw
まさに、ごまかしや甘えだな
696 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:27:29 ID:Q1O12D5D
>>690 そりゃあるでしょう。でも現行の制度の下でいかに
勝つかを考えるのが責任ある野党の責任でしょう。
勝ってから選挙制度を変えようというならともかく
大負けしたから「この制度はおかしい」という
その姿勢を非難しているわけ
697 :
無党派さん:2005/09/26(月) 21:30:04 ID:qmtbUR9X
そもそも民主は「政権選択の選挙です」と言っててまさに政権が選択されたのだから本望だろ?
698 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:12:28 ID:5YtJLFjN
>>696 それを言ったら、「政権交代可能な二大政党制にするため」に
現行制度を導入したというタテマエはどうなるんだ?
699 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:15:19 ID:ApK+4aiP
>>697 「政権選択選挙」という民主党の主張に対し、
ひたすら「郵政民営化に賛成か反対か」「改革に賛成か反対か」
で押し通したのは自民党だと思うが?
700 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:15:31 ID:r28Ltdig
たかが1回の負けで、どうして選挙制度批判になるのやら。
今回の結果は小選挙区制だからこそこうなったわけだが、
逆に民主が僅差の得票で圧倒的に議席を獲得する可能性もある。
中選挙区や完全比例代表なんかにもどしたら、瀕死の社民共産も
完全に息を吹き返してくるし、民主は永遠に政権とれないよ。
安定野党でいたいなら、中選挙区なり比例なりに戻したいのもわかるが、
政権獲得したいなら、小選挙区のままが民主にとっては有利。
701 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:17:45 ID:nBZAmcih
>そりゃあるでしょう。でも現行の制度の下でいかに
>勝つかを考えるのが責任ある野党の責任でしょう。
それを昔の社会党に言ってやってくれよ・・・。
702 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:17:56 ID:oqZi9THu
>>699 それを審判したのは国民
どうあれ選挙は結果が全て
703 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:20:30 ID:cFvBVGla
>たかが1回の負けで、どうして選挙制度批判になるのやら。
>今回の結果は小選挙区制だからこそこうなったわけだが、
>逆に民主が僅差の得票で圧倒的に議席を獲得する可能性もある。
ないでしょ。
北関東、日本海側、西日本で自民党は100議席は固い。
704 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:23:35 ID:Fe7vOucD
705 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:26:41 ID:jywGIgin
中選挙区制でも政権交代可能じゃないか?
昔の社会党と違い、今の民主党は、参院の選挙区選挙でも
2人擁立で2人当選させるところもあるし、
7月の都議選でも、複数擁立区で2人当選もそこそこあったし。
706 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:31:06 ID:qmtbUR9X
議席数で296
707 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:35:29 ID:joA1VvQK
小選挙区制自体が自民党の既得権益だからね。
郵政は手放せても、これは手放せまい。
708 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:49:21 ID:bXm+wjYo
>>705 土井社会党には負けているわけだが(都議選も参院も)。
2人当選させられるのは、東京と神奈川、愛知くらいだろ。
神奈川は公明がもう票をまわしてくれなくなったので、神奈川で2人当選は無理だと思うし。
709 :
無党派さん:2005/09/26(月) 22:59:56 ID:GSakvWXa
なんか、民主負けたなんて言ってるけど、いつかの社会党のような
閉塞感はないだろ。「ま、次があるさ」なんて感じで割と明るいのは
救いかな。
まあ、次の参議院選挙でどうなるかだな。
日本人の判官贔屓な性格から、民主圧勝ってなことことがない気も
するけどね。
そうすると、民主党の議席は衆議院よりも参議院のほうが多くなるか
もしれないわけ・・・。
710 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:00:16 ID:r28Ltdig
>>705 自民以外が大同団結するような形なら、可能性ゼロじゃないが、
小選挙区のほうがよほど交代可能性あり。
中選挙区なら、公明共産社民全部議席増まちがいなし。
死に票を嫌って民主に入れてた政権批判票のかなりの部分は、
もとの支持政党に戻るだろうな。民主不利だよ。
711 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:04:15 ID:74S2mVIK
選挙制度がどうであれ、民主党が政権をとることはないでしょう。
自民党は都市部と農村部とを両方制圧できる力があるが、
民主党には都市部しか制圧できる力がない。
55年体制ならぬ05年体制が今回の総選挙からスタートしたということだろう。
また40年くらいは自民党が安泰でしょう。
民主党は政権を目指す必要はない。
野党として与党をしっかりチェックすべきだ。
712 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:06:36 ID:bXm+wjYo
>>709 今の民主は社会党が惨敗したときなみに深刻みたいだけどね。
閉塞感が無いのは、小泉総理の支持率が高いからでしょう。
713 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:08:18 ID:2eXQVodp
>>709 与党が圧勝だと思う。
統一地方選と選挙が重なる年の参院選は投票率が低い。
前回95年は44%。
現在の有権者は約1億人なので、投票率44%なら投票者は4400万人。
その内、900万票、約20%が公明党票・・・・・・。
まず、民主は勝てない。
714 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:12:29 ID:sZF0Gpjs
>自民以外が大同団結するような形なら、可能性ゼロじゃないが、
>小選挙区のほうがよほど交代可能性あり。
北関東、日本海側、西日本の小選挙区は、
89年の消費税選挙並みのことがないと、8〜9割方自民党だと思う。
715 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:48:44 ID:r28Ltdig
さっきから、北関東や日本海側が自民強いといってるが、だからなに?
それを加味しても小選挙区のほうが可能性ありといってるんだが。
716 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:55:56 ID:rxHPvuIp
>>711 昔ならまだしも今はそれは無いだろう。
自民党の旧来の組織はガタガタになって、しかも学会がヌエのようにはりついてどうしようもない状況に陥ってるし。
717 :
無党派さん:2005/09/26(月) 23:57:26 ID:rxHPvuIp
>>713 経済情勢次第では上がるよ。
もう従来の予想や手法が通じないのは今回の選挙で明らかじゃないか?
718 :
無党派さん:2005/09/27(火) 00:14:44 ID:1NZEIa7g
>>713 投票率が高い今回だから、浮動票が流れて900万いっただけで、
実際は、7、800万程度っすよ。
719 :
無党派さん:2005/09/27(火) 00:26:49 ID:sdlicIv2
自民党の得票がかなり変動しているから圧勝は有り得ない
720 :
無党派さん:2005/09/27(火) 00:32:51 ID:uieYRSK5
》703
ソレが国民の評価。
721 :
無党派さん:2005/09/27(火) 00:49:22 ID:5c481oX9
>>713 今回の総選挙でも、投票率が前回なみだったら自民の方が得票少ないよ。
今回は今まで選挙に来たこともないような800万人が自民に殺到して自民が勝った選挙。
投票率の低下は、現状では自民に大打撃になる。
民主支持層が今回の結果に勝手に落ち込んで棄権しない限りはね。
722 :
無党派さん:2005/09/27(火) 00:53:17 ID:5c481oX9
>>709 大都市を除いては得票が減ってるわけじゃないしな。
93年の社会党は大惨敗したのに政権取ったりしてるからな。
そのせいで96年にさらに大惨敗と。
あの党の考えることはわからない。
>>710 結局民主党って 自党の都合>>>>>>>>>>>>>>>政権交代
でしかないんだもの。
比例制度なら何度でも、中選挙区試算でも00衆院選結果は自公が過半数割れ十分だってのに。
小選挙区制のほうが可能性あるだなんてどこから出ますか?
724 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:03:22 ID:sdlicIv2
>>723 まあ前原体制でちっとは学習して欲しいわね。
725 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:05:46 ID:AH2iBD5N
>>723 中選挙区試算といっても、小選挙区下で行われた選挙の得票を、
そのまま中選挙区下でも得られるとしての試算だろ?
まったく意味のない試算だね。
今回総選挙の前まで、民主党が議席を微増激増あれど
毎回増やしてきたのは、小選挙区により野党票が集約されたから。
中選挙区のままだったら公明とどっこいの1野党でしかなかっただろう。
726 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:16:26 ID:1735jhX3
>>1 朝日新聞も指摘していますね!
まさか。そう思って、2度、3度と検算してみた。やはり正しい。うーむ。
考え込んでしまう。先日あった総選挙での300小選挙区の票数のことである。
自民、公明両党の候補者の得票数を合計すると、ざっと3350万票だった。
一方の民主、共産、社民、複数の新党や無所属を全部合わせると3450万票
を超えている。なんと、100万票も与党より多いではないか。
小泉首相は断言していた。「郵政民営化の是非を問う選挙だ」。そして、法案
に反対した自民党議員の選挙区に「刺客」を送った。「民営化反対だけの候補者
になったら有権者も困る。賛成の自民、公明どちらかの候補者を出さないと選択
できない」という理屈だった。
まるで、小選挙区で民営化への白黒をつける国民投票を仕掛けたように見えた。
ならば、この票数では民営化は否決されたことになりはしないか。反論はあろう。
無所属の中には民営化賛成もいたとか、比例区の得票数なら与党の方が多いとか。
でも与党の議席占有率ほど、民営化の民意が強くないのは確かだ。小選挙区制は
死票が多いぶん、民意のわずかな違いが大きな議席の差を生み、政治を一気に
動かしていく。12年前、カナダで約150あった与党の議席が2に激減した例もある。
とはいえ、民意を一方向に束ねたような今回の結果には改めて驚いた。きょう、
小泉首相は所信表明演説で郵政民営化を熱く語るはずだ。そのとき、小選挙区
への投票者の過半数が、必ずしも民営化に賛成ではなかったという事実は、
頭の片隅にあるのだろうか。
ソース(朝日新聞・天声人語)
http://www.asahi.com/paper/column20050926.html 参考(ゲンダイネット)
“負けていた”郵政賛成票
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16845
727 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:22:21 ID:cTckyaVb
逆だったら民主マンセーのくせに。つきあってられませんね。
728 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:22:59 ID:1735jhX3
クオリティペーパーの朝日に何か文句あるんですか?
>>725 それが無意味なら小選挙区でどんな根拠があって政権交代の可能性があるんだか。
この何十年、選挙を通じて政権交代が起きたのは中選挙区制下の93年衆院選だけ。
大体中選挙区制であれば、野党票の分散は与野党獲得議席数の変動としては
野党側に+する所も多くなるんだし。
民主党の都合だけで見るの、止められたらいかがでしょう?
730 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:29:12 ID:1NZEIa7g
>>721 それは違うぞ。
前回民主にいれていた、無党派層が、
今回は自民に流れただけで、
日頃選挙にいかない層が、大挙しておとずれ、自民にいれたわけじゃない。
むしろ新規の獲得なら、民主のほうがおおかったんじゃね?
というか民主党の支持者の方は、民主党には固い地盤があると、なんか勘違いしてないか?
731 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:29:17 ID:AH2iBD5N
>>729 過去レス読まずに、1つのレスだけ切り取って批判するのやめてくれない?
もともと、「民主が負けたのは小選挙区のせいだ。中選挙区のほうがいい」という
民主支持者の主張に対して、民主には小選挙区のほうが有利だといってるだけ。
民主にとってどちらが有利かという話なんだから、民主の都合でみるのは当たり前。
野党の総議席数は中選挙区のほうが増えるかもしれんが、民主の議席数なら
明らかに小選挙区のほうが上。これは異論ないでしょ?
ちなみに自分は自民支持なので誤解なきよう。
732 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:31:51 ID:XjsLXN94
「歴史的大勝」って書いたメディアと「歴史的大勝か?」って書いた
メディアは同じだろ。
733 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:35:46 ID:QOvT0/pv
小選挙区は、革新系野党を排除することを目的として終戦直後から
検討されていた制度。田中角栄が実現化しようとしてしくじり、
小沢一郎が実現した。(そしてその結果、小沢一郎の勢力は
小さくなる一方で、民主党に合流しなかったら消滅していた)
民主党は小選挙区用に作られた政党。別な選挙制度だったらその選挙制度に
適した別な政党が作られた。
734 :
ちんこ:2005/09/27(火) 01:38:15 ID:CEXBYKkR
自公か自公以外かで集計する意味がわからん
別に野党連合とかで連立組んでるわけじゃないんだからさぁ
野党各党をバカにしすぎだ
735 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:39:34 ID:5c481oX9
>>729 一時的な結果で政権交代の可能性を言っても意味がない。
例えば今週のニューズウィーク日本版に出てるが、
”イギリスは二大政党制の成功例として世界的に有名だが、イギリスで育った私はそう感じたことがなかった。
79年の総選挙で保守党が勝利し、マーガレットサッチャーが首相になったとき、私は9歳だった。(中略)27歳になるまで私は保守党政権しか知らなかった”
このイギリスですら戦後7回政権交代。
日本は50年間の中選挙区制の間では1回だけ。
736 :
無党派さん:2005/09/27(火) 01:52:10 ID:bFSDHyuT
>>733 歴史的経緯についてはまったく正しいが、小沢勢力については異論がある。
小沢(藤井裕久)は十年来の郵貯・簡保廃止論者。ウソだと思うなら、調べてみて、ホントだから。
藤井裕久幹事長の名前で自由党は日本一新11法案を提出している。小泉ら自民党は審議せず廃案にしたが。
日本一新11法案は小泉の御用学者松原も認める改革法案だった。
自由党があれば、日本一新法案という法案があり、対案がないなどと非難されることはなかった。
民主党に失望した票、消去法で自民党に流れた票が自由党に流入していた。
民主合流後の旧自由党系の落選を持ってして、自由党が消滅していたというのはおかしい。
民主合流なければ、自由党は対案が出せてたんだから。一新法案は小泉改革とは比にならない改革案だ!
藤井裕久の名誉の為に赤の他人のオレがとりあえず吠えてみた。
0時跨いだ名無しが同一人かなんてそれこそわかんないから
つか
>>725前半部は中選挙区なら自公過半数割れ試算に対して小選挙区の
交代可能性優位を唱える意向を持ったレスにしか見えなかったんだけど?
>>735 したらば政治風土の違う、公明党のような存在の無い国を持ち出しても意味がない。
>>736 自由党は合併してなければ03議席減するも共産越え
今回は新党も絡んで結構増やしていたかもしれないね。
738 :
無党派さん:2005/09/27(火) 02:01:17 ID:apb/oY5k
>>726 まさか。そう思って、2度、3度と検算してみた。やはり正しい。うーむ。
考え込んでしまう。先日あった巨人・阪神戦でのヒット数のことである。
阪神のヒット数を合計すると、ざっと8本だった。
一方巨人のヒット・フォアボール・四球全部合わせると15本を超えている。
なんと、阪神より多いではないか。
ならば、このヒット数では阪神の勝利は否定されたことになりはしないか。反論はあろう。
残塁が多いのは野球が下手な証拠だとか、そもそも試合のルールはヒット数を争うものでは
ないとか。でも阪神の勝率ほど、阪神の打線が強くないのは確かだ。
きょうにも、 岡田監督の胴上げがあるはずだ。そのとき、ヒット数は必ずしも巨人を
上回ってるわけではなかったという事実は、 頭の片隅にあるのだろうか。
739 :
無党派さん:2005/09/27(火) 02:11:34 ID:nn3a0djT
>>721 自民党プラス造反自民党の得た票の合計が増えた得票数にほぼ匹敵し、民主が少し減り、
社民が少し増えたことから、増えた得票数がすべて自民に行ったと考えたのだろうが、
実際はアンチ自民で流れていた民主党の票がどっと自民党へ流れた。前回民主党に入れた
票のこの中には労組とか固定票もあるが3分の1が自民党へ。一方、前回投票しなかった
層は半々(朝日とかは民主のほうが多いと言っている)。
前回投票しなくて今回投票した椰子より、前回民主党に入れ今回自民党に入れた層の方が
政治的意識は高いだろう。今回半々に分かれた層のうち民主党に行った層が自民に流れる
こともありうるぞ。
740 :
無党派さん:2005/09/27(火) 05:41:31 ID:TCDpqI+U
公明党が自民党だけにつかず、
選挙2回ごとくらいに自民、民主を行ったり来たりすれば、
日本も二大政党制になるかもしれないね。
741 :
無党派さん:2005/09/27(火) 05:52:25 ID:jIUL5glT
低迷党は滅亡するから創価遺憾詐欺!
2大政党にはならずに、1党独裁無秩序翼賛体制になる
742 :
無党派さん:2005/09/27(火) 06:57:09 ID:jIUL5glT
さらに、重大問題として選挙が公正には行われる保証がもうないという、直視しなければならない現実が存在しているということだよ!
743 :
無党派さん:2005/09/27(火) 09:57:40 ID:N3b/nzGn
>>741 公明のバックに創価がいるので、自民と公明が選挙協力(選挙区は自民、比例は公明)しているうちは政権交代は起こらないと思う。
小選挙区だろうが中選挙区だろうが一緒
744 :
無党派さん:2005/09/27(火) 20:41:30 ID:lRLXQoSm0
自民党から公明党900万票を引っぺがさないと駄目だろうね。
100b走で例えるなら、自民党は公明党のおかげで
50bの位置から走ってるようなものだし・・・・・・。
745 :
無党派さん:2005/09/27(火) 21:48:05 ID:DAN4/sIm0
ポストが赤いのも電柱があるもの公明党の陰謀なんだよな。
全知全能の政党なんだね>公明党。
746 :
無党派さん:2005/09/27(火) 22:15:10 ID:Zb1lzu440
?
747 :
無党派さん:2005/09/27(火) 22:25:16 ID:fxvyHwsL0
公明党はともかく浜四津としこは大嫌い。
なんで、あんなお頭の足りないアホ女が副党首みたいなことやってんのさ。
748 :
無党派さん:2005/09/27(火) 22:27:11 ID:igt/y7bB0
公明が自民から離れたら、公明が嫌で自民に投票しない層が自民に戻ってくるとは
全然考えもしない連中だからねぇ。
749 :
無党派さん:2005/09/28(水) 01:50:53 ID:UADsFth9
>>748 立正佼成会とか反学会系の宗教票などだろうけど、
それはせいぜい100〜200万票。
どう考えても創価学会900万票とは釣り合いがとれない。
750 :
無党派さん:2005/09/28(水) 02:29:15 ID:ffa4B9rs
>>749 純粋な学会票って実際は900万は無いと言われてるけどね。
学会員が読んでる聖教新聞だって1家庭で2・3部取るのは当たり前と言われてるし。
751 :
無党派さん:2005/09/28(水) 02:38:06 ID:ffa4B9rs
>>735 片山内閣や吉田返り咲きを含めると3回になる
752 :
無党派さん:2005/09/28(水) 02:45:48 ID:ffa4B9rs
>>751訂正
中選挙区制ででしたか。スマソ。
逝って来ます。
753 :
無党派さん:2005/09/28(水) 03:02:19 ID:yrnVERy5
>>749 宗教団体の規模はほぼ同程度だよ。
つか公明党の支持者の全てが、創価なわけがないでしょ。
創価の信者せいぜい、300万そこそこ。
754 :
無党派さん:2005/09/28(水) 03:06:01 ID:zl9f13EF
世論調査だと、自民の支持率は民主の2倍あるから、
自民は得票数で2倍、議席数で6倍の差がついても
おかしくないよな。可能性だけで言うと。
実際には3倍も差がついてないんだから、
民主は大健闘じゃないかな。
そもそも2大政党なんて、民主のはったりなだけで。
755 :
無党派さん:2005/09/28(水) 03:28:52 ID:zl9f13EF
小選挙区だけだったら、6倍まではないにしても
4,5倍は差がついたかな?
756 :
無党派さん:2005/09/28(水) 04:41:06 ID:uQ13uYuv
((ミミミ| |ミミ))))
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) / ̄ /
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ)) / /
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / < さあ国民の諸君!
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ | ̄〉 | 今回の選挙は私の勝ちだ!
ゞ| i■! 」 |ソ /| / \私を支持する忠実な僕たち!
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ / お前達は私を選び支持した!
,.|\、 ~ ' /|、 \_/ これは私の描いた歴史的大勝なのだ!
,/ / ゝ─‐‐" _::/| | | もう誰も私を止められない!
/ / /  ̄ / | | 純さまの時代はお前達が選んだのだ!
| \/\ / |
\/\
757 :
無党派さん:2005/09/28(水) 05:08:10 ID:+qezHNvC
勝ちすぎると「ヒトラー」とか「大政翼賛会」とか言い出すくせに
得票が過半数に達しないと「多数派の民意を代表していない」
などと言う機会主義者が多い
今回の勝利はじゅうぶん「歴史的大勝」だといえる。
758 :
無党派さん:2005/09/28(水) 10:08:59 ID:L75CScLu
今回の自民より勝ってた前回のブレアは何になるんだろうな。
759 :
無党派さん:2005/09/28(水) 17:44:34 ID:6yXY4Vgd
>>750 900万票の内、200万票くらいはF票みたいだけど、
F票もナンダカンダいって学会員が推す候補に入れるからなあ・・・。
760 :
無党派さん:2005/09/28(水) 21:51:51 ID:wJNcU4CK
暇だったので、小選挙区制導入以降の4回の総選挙で、
一度も自民党(系)以外が議席を獲得したことのない小選挙区を数えてみた。
区割りの変更があったので、単純に計算できないところもあるが、
全国で約140ヶ所だった。
一方、自民党が一度も議席を獲得できない小選挙区は30ヶ所余り。
もっとも、その内6ヶ所は公明党(新進党)しか当選したことのない小選挙区。
これらのことを考えると、どうも自公は、
選挙前から150議席弱を保証されているみたいだな。
民主党が政権をとることは、半永久的になさそうだ。
761 :
無党派さん:2005/09/28(水) 21:54:22 ID:/CE04G3C
負け惜しみグダグダならべてみっともない
762 :
無党派さん:2005/09/29(木) 03:11:15 ID:My+kjY6P
>>760 その140の中には,今回は風で守ったところが結構ありそうだ.
763 :
無党派さん:2005/09/29(木) 09:06:19 ID:5HgBkWk8
>>762 それはどうだろう。いままでが風で追い上げてただけじゃないのか?
764 :
無党派さん:2005/09/29(木) 18:09:51 ID:M6MlGAyp
>>760 そんなことはないよ。民主党の実力者(かつて小選挙区で落選とかあるが)
でさえギリギリ当選したことを考えると逆もありうる。小泉は今でこそもっとも
投票数が多い男だが、その小泉でさえ小選挙区導入を反対していたこと
からも分かるだろう。
土井たか子の社会党マドンナ旋風が起きたとき田舎の自民党鉄壁の選挙区
でさえ現職大臣が落選した。
765 :
無党派さん:2005/09/29(木) 18:29:12 ID:XAP4FivH
>>自民党は本当に「歴史的大勝」か?
誰がなんと言おうと大勝利です。
選挙ですから得票率でなく議席数で判断されるんです。
試験や仕事と一緒。
766 :
無党派さん:2005/09/29(木) 19:12:00 ID:/tDA8F4m
>>763 だとしても,一応自民は96.00,03,05と4回とも第一党なのだから,まあ4連勝なわけで
その中に4連勝の選挙区が140あるのは妥当な数字な気がする.
勝ったゲームの点数だけで,負けるゲームの点数は予想できるものかはちょっと疑問.
767 :
無党派さん:2005/09/29(木) 21:24:02 ID:LNjO1FEj
大勝利には間違いないが、制度によって作られた大勝利ということだな。
768 :
無党派さん:2005/09/29(木) 21:25:39 ID:/YDQ2hCW
要はそれを理解できる頭があるかどうかだな。
769 :
y1008968:2005/09/29(木) 21:48:12 ID:lTZUqgHM
野党(民主、共産、社民、新党日本、国民新党、諸派)で50パーセント以上の、票数取られて、
・・・・・・・・・・・・・・・・・
また今回も、(私が知っているだけで、3回連続で50パーセント超えない与党)が、『国民の信任を得ました。』
と言っている姿を見て、笑っているのは、私だけ?
今日の参議院では民主党の方が過半数の投票のことを言われていましたが、
総理は、この事のには聞いていなかったかのように黙々と、質問に答えていました。
770 :
無党派さん:2005/09/29(木) 21:52:40 ID:1Lpbz5/e
棄権分が白紙委任票として加算されますので
771 :
無党派さん:2005/09/29(木) 22:43:04 ID:/5iF+8gk
小泉も昨日今日の代表質問への答弁なんかで、
「自公で過半数をいただいた」という言い方をしているんだよね。
なんで「自民党が過半数をいただいた」とか
「自公で3分の2をいただいた」と言わないのか?
公明党への配慮もあろうけど、やっぱ得票率も気にしてるのかな?
772 :
無党派さん:2005/09/29(木) 22:47:30 ID:5HgBkWk8
答弁は総理の立場なんだから、連立与党である以上、
「自公で」とか「与党」というのが当然。
自民党総裁への質問だったら、自民過半数というかもしれんよ。
773 :
y1008968:2005/09/29(木) 22:59:37 ID:lTZUqgHM
総理の頭の中は、総投票数からでなく、有権者(20歳以上)の半数と考えているのか?
なんて都合のいい総理大臣だ。この総理に、負けるということは無いでしょう。
そのうち、有権者で勝てないとなると、投票券の無い未成年は与党への白紙委任状票として、
勝手に『総人口の半数に、信任されています。』と居直るでしょう。
子供と遊んでいて、子供が負けそうになると、手が付けられなくなったり、リセットスイッチを
押す子供がいますが、トランプなどだと、面白くないといってカードを捨てて終わりにする子供。
リセットのところなどは、(今回の解散と似ているような)
(自分の意見が通らないとリセットスイッチ)750億円の税金の無駄使い。
郵政民営化の選挙はやはり国民投票でやるのが正しかったと思います。
750億円出してまでやることでなかった。
774 :
無党派さん:2005/09/29(木) 23:58:25 ID:VcHePOwv
>>769 小選挙区なら、自民だけで、ほぼ半分あるんだけど、公明いれれば、
余裕で過半数達しますよ。
>と言っている姿を見て、笑っているのは、私だけ?
貴方だけですね。
民主主義とは、過半数ではなく、最大多数派の方針を実現するものでしかありませんから。
それを笑うのは、民主主義というものがわかってないというか、
ルールが悪いとダダこねているだけです。
>>773 郵政民営化の国民投票なら、普通に通ると思いますが。
また、リセットによって、得をするのは、総理とは限りません。
それを無視しているのは、またしても、民主主義を理解しているとはおもえません。
775 :
無党派さん:2005/09/30(金) 06:30:45 ID:Kme4+ow2
>>772 昨日の参院の代表質問で、民主党の議員の質問だったかな?
「なんで自公3分の2でなく自公過半数というの?」と質問されて、
「過半数という言い方には3分の2という意味が含まれている。だってそうでしょ?」
とかって小泉は答えていた。
「3分の2」には「過半数」が含まれているだろうけど、
「過半数」に「3分の2」は含まれるものだろうか?
776 :
無党派さん:2005/09/30(金) 06:39:46 ID:Kme4+ow2
>民主主義とは、過半数ではなく、最大多数派の方針を実現するものでしかありませんから。
「最大多数派」ではなく、「最大多数」だな。
しかも「最大多数」は、少数意見も取り入れるなどして形成した、
最大限可能な限りでの「最大多数」だから、
議会や得票率での相対的な最大多数派の意見のみ押し通せば好いというものではない。
もっとも、現実には「最大多数派」の意見が押し通され、
少数意見が封殺されるのが民主主義の実態であって、
それを皮肉っているのであれば、
>>774の言うことも分からないではない。
777 :
無党派さん:2005/09/30(金) 11:01:14 ID:2eB6EkFz
今の選挙制度で得票率が過半数というのは
単独で3分の2の議席を取れるということだろう
自民支持だけど、そこまで「大勝」しなくてもいいと思うよ
778 :
無党派さん:2005/09/30(金) 11:01:50 ID:fdjdDzDq
>>773 民主を応援していて、民主が負けそうになると、手が付けられないほどファビョったり、
「リセットスイッチを押せ! やり直しだ」などとキレだす民主支持者がいましたが、
トランプなどで面白くないといってカードを捨てて終わりにする子供みたいで微笑ましいですね。
>>776 > しかも「最大多数」は、少数意見も取り入れるなどして形成した、
> 最大限可能な限りでの「最大多数」だから、
> 議会や得票率での相対的な最大多数派の意見のみ押し通せば好いというものではない。
まあそうなんだが、野党が審議拒否したりしてまともな議論を避けたりすると、
少数意見の取り入れができなくなるからな。そうすると、「改革をあきらめる」か、
あるいは「最大多数派の意見だけを押し通す」しか選択肢がなくなる。
少数意見を取り入れるためにも、民主党はきちんと国会に出て欲しいものだ。
779 :
無党派さん:2005/09/30(金) 11:57:43 ID:CHtphQ1m
>>778 与党が全く妥協の余地を示さない場合は、
審議拒否で抵抗するくらいしか方法がないからなあ・・・。
第2党の意見は取り入れられることはないが、
第3党の意見は取り入れられるみたいね。
780 :
無党派さん:2005/09/30(金) 12:01:54 ID:IHySIn2Z
>>778 >まあそうなんだが、野党が審議拒否したりしてまともな議論を避けたりすると、
>少数意見の取り入れができなくなるからな。そうすると、「改革をあきらめる」か、
少なくとも、通常国会で野党の出した法案がたしか1つも審議されなかった状況では、
野党が審議拒否したり…ってのは間違いだな。
審議拒否でもしない限りは少数意見はなかなか採り入れられないというのが現状。
781 :
無党派さん:2005/09/30(金) 13:34:30 ID:8ybA/2rS
>>780 それは認識が違うのでは
党利党略で出す野党案は拒否されて当然では?
782 :
無党派さん:2005/09/30(金) 15:22:13 ID:AnuU/46U
>>780 > 少なくとも、通常国会で野党の出した法案がたしか1つも審議されなかった
まるで自民党が数の力でもって強引に野党の法案を無視したみたいな書き方だな。
こういう印象操作はやめろ。
民主党の議員さんも審議の段階について分かりやすく説明してくれている。
よく読め。
ttp://www.sanin.com/site/page/yamauchi/self/voice/yuuseimineika/ > 法案の審議には様々な段階があります。
> 各党の委員が集まる国会対策委員会で話して、
> ある法案をどの委員会に振り分けるかという段階が第1。
> 次に、担当の委員会の理事会で法案をどの順番で、
> どれだけの時間をかけて審議入りするか検討する段階が第2。
> そして最後に審議(質疑・参考人質疑)して採決を行うということになります。
あらかじめ、どの法案をどういう順番で審議するかは決まっている。
野党の法案が審議されないのは、民主党が審議拒否をして
一つの法案に対する審議を長引かせたからだろうが。
783 :
無党派さん:2005/09/30(金) 16:37:34 ID:uLnP579J
>>779 > 与党が全く妥協の余地を示さない場合は、
> 審議拒否で抵抗するくらいしか方法がないからなあ・・・。
なんか「与党は最初から聞く耳持たなかった」みたいな言い方だが、
郵政法案は一年間審議したんじゃなかったのか?
解散直後に小泉首相は「野党は対案くらいは出してくれると思ったのだが」
と言ってたし。否定意見ばかりで党として対案も出さないなんてやり方が
いつまでもまかり通ってたら、何もかも進まなくなるわい。
784 :
無党派さん:2005/09/30(金) 17:30:53 ID:73Brua+d
785 :
無党派さん:2005/09/30(金) 17:33:04 ID:8ybA/2rS
>>784 法案提出自体、党利党略でだすもんだろ
そうでなければ、政党政治でないぞ
786 :
無党派さん:2005/09/30(金) 17:37:02 ID:xIStyau8
>党利党略で出す野党案は拒否されて当然では?
>解散直後に小泉首相は「野党は対案くらいは出してくれると思ったのだが」
>と言ってたし。否定意見ばかりで党として対案も出さないなんてやり方が
>いつまでもまかり通ってたら、何もかも進まなくなるわい。
小泉信者としては、対案を出してほしかったのか、出してほしくなかったのか?
787 :
無党派さん:2005/09/30(金) 17:41:57 ID:uLnP579J
>>786 小泉信者にもいろいろいると思うが。
ちなみに俺は小泉信者だが、自民信者ではないので、
民主党がもし将来政権を担える党になったら
投票することもあるかもしれない。
というわけで、民主にはきちんと対案を出して欲しい
と思っている。年金や医療みたいな問題では、
自民と民主が協力しないと話が進まないと聞くしな。
788 :
y1008968:2005/09/30(金) 18:05:57 ID:qc/BValS
>>783 与党案、政府案、民主党案があったんではないかと思います。
小泉総理は自分の押す案(政府案・外資に転売の可能性がある案)にしましょうと、
国民に、問いかけたんです。
与党案は、小泉総理にとったら反対派の意見です。
これに賛成した議員は、新党を立ち上げたり、無所属自民党になったり、
郵政法案が片付くまで、カヤの外に置かれています。
そのあと復党するかは、わかりませんが。
『郵政が片付けば、戻ってきても良いよ。』
ただ、その場合野田聖子さんは、岐阜1区から出れなくなるかも。
民主党案は、選挙になってよく聞くようになりましたが、
2003年(前の衆議院選)の頃には、ある程度のことは、書かれていたんではないか。
審議は、2005年年頭に、総理は『今年は郵政民営化を決定する』といっていました。
その時、審議に入っていたかは、調べていませんが、1月からだと半年です。
小泉総理も、都合の悪いことは、忘れるように、しているらしく、
(クヨクヨしなくて良いのですが)
自分の信じたこと以外には、すべて、『馬の耳に念仏』状態です。
789 :
y1008968:2005/09/30(金) 18:06:39 ID:qc/BValS
>>778 わが(日本)の国の総理の、性格年齢が、そんな年だと困りますね。
(手が付けられない)
しかし、アメリカと違い、日本には、核ミサイル発射ボタンがなく、
渡していないだけ、マシです。
(郵政民営化(政府案)に賛成しないと、ボタンを発射するぞー)
『トランプ』と『核ミサイル発射ボタン』
後者は非現実的だったので、はじめはトランプにしましたが、
微笑ましいですねと物事を投げる事
(あきらめる)(自分の思い通りに行かない時に次に行う行為)が、
肯定されるので、日本では、非現実的な行為をたとえにあげてみました。
790 :
無党派さん:2005/09/30(金) 18:10:41 ID:VCZWPE6q
日本語では文節単位の分かち書きはあまりしないモノだよ。
その書き方じゃハングルの特徴が丸出しになっちゃってる。
791 :
無党派さん:2005/09/30(金) 18:30:57 ID:73Brua+d
>>785 >>781と比べると意味が分からないんだが、党利党略で出された法案だからダメだって事じゃなくて、
野党が議員立法で法案を出すこと自体が、全て党利党略であり審議する必要はない、ってことか?
792 :
無党派さん:2005/10/02(日) 00:21:56 ID:e3R64mLK
>野党が議員立法で法案を出すこと自体が、全て党利党略であり審議する必要はない
与党からすると、そう見えるのかもしれない。
793 :
783:2005/10/03(月) 10:44:32 ID:28ZPvRKE
>>788 > 小泉総理は自分の押す案(政府案・外資に転売の可能性がある案)に
> しましょうと、国民に、問いかけたんです。
で、その結果、国民は小泉総理の押す案を選んだわけだ。
実に民主主義的な決定だよ。文句のつけようがない。
> 与党案は、小泉総理にとったら反対派の意見です。
……? 与党案=小泉総理の押す案 じゃないの?
で、それに反対した議員が造反したんだろ?
> そのあと復党するかは、わかりませんが。
> 『郵政が片付けば、戻ってきても良いよ。』
一年間(半年?)ずっと議論して、それでも郵政法案に賛成できなかった。
だから造反議員たちは離党したってことだろ。そこに何か問題でもあるの?
で、その造反議員たちが復党するかしないかは、自民党が決める問題。当たり前じゃん。
> ただ、その場合野田聖子さんは、岐阜1区から出れなくなるかも。
この人は「党の規定(←ちなみに違反したら除名処分)」に違反したんだよ。
なら、自民党が除名処分にするのは当たり前のことじゃないの。
> 民主党案は、選挙になってよく聞くようになりましたが、
> 2003年(前の衆議院選)の頃には、ある程度のことは、書かれていたんではないか。
それって、「田舎に1000万も預金する人はいない」の迷言を生んだ、あの案のこと?
2003年のころから準備していたのにこの程度の案しか作れないようじゃ、
民主党に政権担当能力なぞないと考えるしかなさそうですな。やれやれ。
794 :
y1008968:2005/10/04(火) 23:31:03 ID:3V2+hK9c
>>793 > 与党案は、小泉総理にとったら反対派の意見です。
……? 与党案=小泉総理の押す案 じゃないの?
で、それに反対した議員が造反したんだろ?
すみません。
分け方が少し混ざってしまいました。
(《政府案、与党案、》自民党案)この内少なくとも、2つに分かれているはずです。
政府案=与党案か与党案=自民党案の意見の2つの意見があったはずです。
自民党で作られた案と、与党案(政府案)竹中大臣が中心となって作った案
意見が2つあったと言うことだけです。
795 :
無党派さん:2005/10/05(水) 00:00:34 ID:rykNzLE0
自民党で作られた「案」ってなに?「意見」じゃなくてさ。
796 :
無党派さん:2005/10/12(水) 02:27:20 ID:u+6JSOah
小泉がこの4年でやった事・・
雇用保険料引き上げ3千億円負担増
雇用保険―失業給付額削減
医療―健保の本人負担3割保険料引き上げ
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)2千億円負担増
介護保険料引き上げ
発泡酒・ワイン増税、たばこ税増税
所得税―配偶者特別控除廃止、
住民税―均等割見直し216億円増税
消費税―免税点引き下げなどで六千三百億円負担増
年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)1200億円給付減
生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ)
厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)
所得税―公的年金等控除縮小
老年者控除廃止2400億円増税。
これだけ国民負担増やしても国債だけで借金を170兆円増やした(特殊法人債務の不良債権を含めるとこの4年に300兆円以上借金を増やしたことになる)
国家予算の無駄の解消をしようとしないのだから当たり前の結果だ。
税調のいいなりの小泉!
国民生活破壊者糞野郎の政権がまだ続くのか?
社会福祉・税制については史上最悪総理!
小泉自民に票入れておいて医療費負担が高いとか老齢控除が無いとか文句言うな!
小泉自民に票入れておいて財政改革せずに増税したといって文句いう資格は無い!
政府税調委員は小泉・竹中が選んだんだよ・・小泉信者は文句言う資格無し!
797 :
無党派さん:2005/10/12(水) 22:53:09 ID:ANpoH7lN
小選挙区制のおかげで、自民党は「歴史的大勝」を出来ました。
798 :
無党派さん:2005/10/14(金) 16:02:31 ID:JjY94rjy
まあ、民主党が壊滅的に負けたのは覆しようの無い事実だから
799 :
無党派さん:2005/10/16(日) 00:27:13 ID:qqf6Fmo5
比例区 前回 今回
自民党 20,660,185(34.96%)→25,887,798(38.18%)
民主党 22,095,636(37.39%)→21,036,425(31.02%)
公明党 8,733,444(14.78%)→ 8,987,620(13.25%)
共産党 4,586,172( 7.76%)→ 4,919,187( 7.25%)
社民党 3,027,390( 5.12%)→ 3,719,522( 5.48%)
その他 ------------------------..→ 3,260,517( 4.81%)
合計 59,102,827 →67,811,069
比例区で自民党は、得票数では前回より500万票余り増やしたが、
得票率にすると3%余りを増やした程度で、「大勝」というほどのものではない。
一方、民主党は、得票数では前回より100万票余り減らした程度で、
得票率で見ても6%余り減らした程度で、「惨敗」というほどのものでもない。
結局、自民党の「歴史的大勝」とは、国民の圧倒的支持によってではなく、
選挙制度によって作り出されたものではなかろうか?
それにしても、得票数・得票率ともに伸ばした社民党の躍進には
目をみはるものがある。ゆかりも目をみはるかは分からないが。
800 :
無党派さん:2005/10/16(日) 01:46:56 ID:e+cy+2ub
結局議席数がモノを言う 負け惜しみはみっともない
801 :
無党派さん:2005/10/16(日) 01:55:29 ID:Oi4cDfw5
802 :
無党派さん:2005/10/16(日) 14:24:00 ID:fqXEow29
>>799 投票してから選挙制度を決めたわけじゃないんでね。
ちなみに、6%も得票率減らしたら、普通に惨敗だと思うがいかが?
803 :
議員の教師:2005/10/16(日) 15:37:58 ID:Lhv7auH9
まぁ、今までの自民党はちょっと腐っとったからなぁー。
罰はシム出してるよ。
1、日曜日は休む。
2、音楽を聴く。
3、格好ではなくて、好きな趣味を楽しむ。
4、自分の宗派のお経を毎日朝、唱える。
5、議員たるもの本をたくさん読む。
専門バカは許さない!宗教、心理、文学、哲学の本も
休日に読む事。
804 :
議員の教師:2005/10/16(日) 15:43:40 ID:Lhv7auH9
物凄く悪い事をした議員に関しては、
全員揃って、アジつりか浮き釣りをして、
生きている事を楽しむ事を学ぶ。
お仕事が趣味は許しません!!!(><)。。
後は廊下にバケツを2個持って、30分立っておきなさい!
めっ!!!分かった!!!(^^*)。。
805 :
無党派さん:2005/10/16(日) 16:06:42 ID:rLGX+rRP
>>799 またまた、低脳ミンスの負け犬か。
◇比例区の当選数◇
自民党 77
民主党 52
都合のいい数字を抜粋して、当選合計数字と比較するバカ丸出しのミンスの飼い犬。
お前のようなバカは算数でも勉強しなおしておいで、低脳ボーヤ。
小選挙区の得票数を出して来いよ、ミンスの飼い犬ちゃん。
806 :
無党派さん:2005/10/16(日) 17:40:29 ID:ED4WBlel
807 :
無党派さん:2005/10/18(火) 13:38:22 ID:OCa3Sr4q
自民党に投票したおバカさん達へ(但し、富裕層の方々は別)
796さんの言われている内容をよく理解するように。
「改革」とは、弱者切り捨ての自民の方針も改革になることをご存知なのかな?
今後、自民は医療改革も断行する。何のことかと思ったら、軽い病気を健康保険から
適用除外するという。
つまり、全額負担の範囲が、かなりの割合になる。
今までのように、医療機関へ行くのなら、莫大な金を払うようになる覚悟をするように。
又、増税も待っている。
大体、自民が、多くの大衆を助ける気がないのを知らないのか?
「自民が何かをしてくれるだろう」とんでもない。自民が相手にするのは、
大企業や、金持ちだけ。
自民が選挙期間中に言っていた、「国と地方の負債は1.000兆円」は一体誰が
造ったのか考えろ。
本当に自民が庶民の幸福を考えているなら、自らの過去の反省を言っているはずだ。
全く言わなかったぞ。
竹中など顔に似合わず、選挙中はウソばっかり言っていた事実を知っておくこと。
自民が言う、「改革」を国民大衆の為と本当に思っているなら「大嘘」を言う必要はない。
808 :
無党派さん:2005/10/18(火) 18:32:46 ID:jOmdOQXr
> 又、増税も待っている。
民主も増税すると公約してました。
年金を維持するために消費税を3%上げると言ってました。ガチで。
でも選挙戦終盤で人気取りのために増税を撤回しました。あっさりと。
どうせ同じように増税喰らうなら、改革なんぞ出来そうもない政党より、
少しくらいは改革を進めてくれそうな政党を支持します。大概の人は。
> 「国と地方の負債は1.000兆円」は一体誰が造ったのか考えろ。
55年体制をのんべんだらりと続けていた人たち、つまり、
旧自民党と旧社会党の連中だね。
ちなみに自民党と社会党の古い体質の人たちは、亀井静香のように
今回の選挙で自民党から追い出されるか、あるいは小沢のように
とっくの昔の自民党から出て行ってしまっているな。
809 :
無党派さん:2005/10/18(火) 23:27:55 ID:SKwGcJ8u
>>802 まあ今回は普段ロクに投票所にも行かないノンポリが大挙して投票所に行っちゃって
投票率が上がったようなものだからね。その辺差し引いて考えないと。
810 :
無党派さん:2005/10/20(木) 22:06:15 ID:o3z5BpHB
自民も民主も増税路線は同じです。
811 :
無党派さん:2005/10/21(金) 00:20:10 ID:Cuqvqk5B
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ミミ彡゙ 金 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 /
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | 小泉様に逆らうことはすなわち国民に逆らうことである
彡| | |ミ彡 |
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 馬鹿なやつらは何も考えずに小泉様を支持してろ
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |小泉様に逆らうやつには刺客を送る
,.|\、 ' /|、 |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \______________
\ ~\,,/~ /
812 :
無党派さん:2005/10/21(金) 00:27:52 ID:UGTGgOQq
自民党の議員年金制度廃止案は国庫負担を増やすだけ。
でも自民党案に賛成する方達は造反組では決してございません。
反対する方達が造反組なのであります。w
813 :
無党派さん:2005/10/26(水) 23:23:57 ID:YNgjlcd3
各党の議席数は、テレビや新聞の一面を見れば分かる。
しかし、各党の得票数は、新聞の中ほどを読まないと分からない。
814 :
無党派さん:2005/10/27(木) 01:19:01 ID://FvagKA
中まで読まない人が多いということか。
815 :
無党派さん:2005/10/27(木) 01:22:29 ID:hOwWqN/r
>>813 得票率にスポットを当てて、
都議選で、「民主、参院選に比べ票を半減!一人負け」
てな報道されていたら、今回の選挙まで民主は持たなかっただろう。
816 :
無党派さん:2005/10/27(木) 01:26:34 ID:xIPoyC9R
まあ民主もそんなに悲観することはないよ。
次の総選挙で今回のようなフィーバーは起こらんよ。
安倍じゃあのようなフィーバーは無理だね。
まあ民主もブーム作れないだろうけど、
普通に行けば次回200議席近くいくだろうよ。
817 :
無党派さん:2005/10/27(木) 01:37:46 ID:cIMU1DkZ
>>816 負け犬ミンスのうじ虫のバカが希望的観測してろ。
4年後においで、妄想バカが。wwwww
818 :
無党派さん:2005/10/27(木) 01:40:34 ID:cIMU1DkZ
>>816 比例の得票数で自民党と民主党が大差がつかず・・・・当選数は大差の議論。
これ民主党の負け犬の戯言でバカげている。
衆議院総選挙
◇比例区の当選数◇
自民党 77
民主党 61 大差なんて、もともとついてない。
◇小選挙区◇
小選挙区に於いては、一票の差でも当選は当選。
ABCの地区3人が当選した自民党と、D地区の民主党の1人が当選でも、
両党の合計得票数に大差が出ないケースはいくらでもある。
それが小選挙区制度の当然の帰結。
お前のような低脳には理解出来ないだろうが。
819 :
無党派さん:2005/10/27(木) 10:14:39 ID:TY0Fpy8L
>得票率にスポットを当てて、
>都議選で、「民主、参院選に比べ票を半減!一人負け」
>てな報道されていたら、今回の選挙まで民主は持たなかっただろう。
得票率?
820 :
無党派さん:2005/10/27(木) 10:53:19 ID:Wutg2moU
>>818 んーだからお前みたいな低脳は新聞の中ほどまでは読まないということでは?
821 :
無党派さん:2005/10/27(木) 10:54:36 ID:IpmAdztt
>>1 阪神ファンが「ロッテは本当に歴史的大勝か?」とか野球板でスレ立てしているのと
姿が重なった
822 :
無党派さん:2005/10/27(木) 11:12:51 ID:rPKEl6kA
823 :
無党派さん:2005/10/27(木) 11:42:23 ID:8aHOXDp6
>>820 ミンスの負け犬には、小選挙区制度も理解出来ない、バカばっかり。
お前のような低脳は2ちゃんに来るなよ、消えろミンスのうじ虫。
824 :
無党派さん:2005/10/27(木) 11:48:18 ID:yoaKHa0w
野田を党首にして自民党を右から
批判するようになれば圧勝
825 :
無党派さん:2005/10/27(木) 11:56:47 ID:IpmAdztt
>>822 いや、そういう雰囲気と、という意味
全く同じスレがあったということではなくて
野球板の乱立とか見ているとさ
スマソ
826 :
無党派さん:2005/10/27(木) 13:29:21 ID:XYJuHGy7
>>824 そうかなあ。自民よりさらに右寄りにしたら、
結局は自民党にさらに票が集まるだけのような。
まあ、自民が何か失策をすれば話は別だな。
827 :
無党派さん:2005/10/27(木) 13:44:08 ID:FcAP9klX
>ミンスの負け犬には、小選挙区制度も理解出来ない、バカばっかり。
>お前のような低脳は2ちゃんに来るなよ、消えろミンスのうじ虫。
低脳さがにじみ出ている書き込みだ
828 :
無党派さん:2005/10/27(木) 21:35:10 ID:ODc6kEMg
>>823 んーだからお前みたいな低脳は新聞の中ほどまでは読まないということでは?
829 :
無党派さん:2005/10/31(月) 14:07:56 ID:854Zn/R7
議席数だけならスポーツ紙にも書いてあるからな。
830 :
無党派さん:2005/11/14(月) 00:13:56 ID:3nBkt8Nq
小選挙区得票 前回 今回
自民党 26,089,326(43.8%)→32,518,389(47.8%)
民主党 21,814,153(36.7%)→24,804,786(36.4%)
公明党 886,507( 1.5%)→ 981,105( 1.4%)
共産党 4,837,951( 8.1%)→ 4,937,375( 7.3%)
社民党 1,708,671( 2.9%)→ 996,007( 1.5%)
その他 4,165,761( 7.0%)→ 5,893,073( 8.7%)
合計 59,502,369 .→68,066,289
小選挙区議席 前回 今回
自民党 168(56.0%)→219(73.0%) 小選挙区制導入4回目の
民主党 105(35.0%)→ 52(17.3%) 選挙で初めて、
公明党 9( 3.0%)→ 8( 2.7%) 「4割台の得票で7割強の議席」
共産党 0( 0.0%)→ 0( 0.0%) という状態が実現した。
社民党 1( 3.3%)→ 1( 3.3%)
その他 17( 5.7%)→ 33(11.0%)
合計 . 300 .. 300
831 :
無党派さん:2005/11/16(水) 04:16:36 ID:8B48Fnhm
>>830 まぁ、よくも悪しくも小選挙区の特性が出た選挙結果だったね。
自民党も、圧倒的多数を確保しているという状況を利用して
この4年間で、高齢化社会対策、移民を含めた少子化への対応、
義務教育の建て直し、FTAの推進、対米・対アジアバランスの取れた
外交等を押し進めてもらいたいね(期待してないけど)。
ただ、得票数や得票率について、今回のようなマスゴミあげての
プロパガンダ選挙が行われたにもかかわらず、民主がそこそこ得票
しているという事実があまり知られていないのは、マスゴミの怠慢か
故意じゃないのかな。
今回の得票をみて、「国民は小泉改革を後押ししている」って論調が
多かった(今も多いか)けど、どうなのかね。
せめて、「選挙制度の関係上、自公が議席の2/3を占めた。首相は
断固たる改革を」くらいの論評が関の山なんじゃないのか。
まぁ、日本の大マスゴミは、手前勝手な「民意」やら「国民の声」が
好きだからな。多数与党←マスゴミのヨイショ←国民の大多数の声反映
という構図を作りたいのかな。
ただ、ジャーナリストの真骨頂は、社会の木鐸じゃなかったけ。
多数に流されていいのかな?
832 :
無党派さん:2005/11/23(水) 06:49:37 ID:7mfYDMQD
民主党はバラバラです。
党の中でも政策が一致せず口撃はすべて首相の批判待ち、小沢と旧社会党をなんとかせんと始まりません
833 :
無党派さん:2005/11/23(水) 06:51:44 ID:ISNO3/3M
小泉政権と言う、悪の枢軸支持母体は次のとおり↓
@自民党や省庁官内、社寺連合や財界とマスメディアの
利己利権保守派層。
A同和や特ア在日(帰化も含む)等の親族が入信する
創価学会=公明党。
Bかつて学園闘争テロを
巻き起こした団魂と団魂jrの
左翼不穏分子。
我々一般国民と旧宮家、民主党野党連合の敵はコイツらなのだ!!!
この3グループが小泉を支える我が国の悪の枢軸の構図、全貌なのです。
834 :
市民:2005/11/23(水) 06:54:49 ID:0e9C/Hf1
これが小選挙区制度なのだ。
小泉が悪いのではない
835 :
無党派さん:2005/11/23(水) 07:11:22 ID:7mfYDMQD
民主党に投票した奴は理由がよくわからん奴が多い。
二大政党がいいとか、小泉さん嫌いとか、俺は日本は二大政党は
似合わんと思うしほかの国の野党みたいに政策が現実的でないから
自民支持。民主党の人っているとこないからとりあえず集まってる
だけやろ、前原もあの感じやったら大きなことできんやろうしな
岡田と同じように引責辞任して小沢にのっとられて終わり
836 :
無党派さん:2005/11/23(水) 08:48:25 ID:ISNO3/3M
小泉政権と言う、悪の枢軸支持母体↓
@自民党や省庁官内、社寺連合や財界とマスメディアの
利己利権保守派層。
A同和や特ア在日(帰化も含む)等の親族が入信する
創価学会=公明党。
Bかつて学園闘争テロを
巻き起こした団魂と団魂jrの
左翼不穏分子。
↑
トットと東南アジアだろうが
オーストラリア、カナダや
ヨーロッパ、米国に
移住してくれ!!
反日反国民左翼与党等皆出てけっ!!
837 :
無党派さん:2005/11/23(水) 10:36:37 ID:ISNO3/3M
自民党、小泉政権は政治的責務である国内治安維持を無視する政策ばかりで国民生活を脅かしながら、国際治安維持法は
重視し海外にだけ良い面を曝す内弁慶基地害の生業。
一般国民や生活弱者を虐げる
政策は金正日となんらかわらないのです。
小泉支持層の発想も金正日を
支持する半島民と
なんらかわらない発言が
ココ2ちゃんでも
見られますから、その気質が
伺い知れます。
838 :
無党派さん:2005/11/23(水) 10:43:53 ID:5UMLTuLg
もう、自民党も終わりだよ。
あんな変態が党首をしているようじゃな。
別のところで、こんなの見つけたぜ。
ほんとかどうかは分かりませんが。
小泉は、エッチのときに、女の首を絞めるのが好きだということを
聞いたことがあります。苦しんだ女の顔で興奮するタチ?
で、過去に、エッチをして、いつものように首を絞めたら、
その女が死んだとか。でも、これは、多分30年ほど前のことだから、
すでに時効。罪を問うことはできないけどね。
で、その女性は、自殺ってことになったのだと思う。
さすが政治家の息子。
これは、真実なのか。
まぁ、時効だから、どうすることもできないけどな。
839 :
無党派さん:2005/11/23(水) 10:52:45 ID:aBp070VK
>>838 またまた、在日のうじ虫のデマゴキーか。
てめえら、在日チョンなんて、人間じゃなくて、うじ虫そのもの。
わっはっは、わっはっは〜、わっはっはっは〜。
840 :
無党派さん:2005/11/23(水) 11:50:04 ID:GK6ICYAY
>>799 国民の圧倒的支持でないにしろ、制度に因るものにしろ、
同じ土俵なわけでだからね。
結果として自民の議員数が歴史的に増えたことに間違いないでしょ。
大勝か否かという議論は全く意味ないね。
841 :
無党派さん:2005/11/23(水) 12:10:08 ID:GfTTtSXN
野党に投票した有権者が実態以上に少数派だと勝手に思いこまないことだ。
生の数字をそのままに受け入れて、明日への扉を開こう。
842 :
840:2005/11/23(水) 17:38:10 ID:I5LaJi0A
>>841 そうそう、同意です。
このスレはそれで終了でいいよ。
次のことを考えよう。
843 :
無党派さん:2005/11/25(金) 08:11:25 ID:iUFgr6eW
取り敢えず
省庁官の腐敗汚職公務員の厚遇退職金二重取り天下りお上社会撤廃/
貧富を産む格差社会撤廃/
ヨーロッパでは衣食住以外の
消費税二桁で大学まで進学無料なのに日本では
消費税二桁の話出ても進学無料のむの字も出ない極悪資本社会/
、三菱ふそうやヒューザー事件の温床は大卒コピペ
利権大卒社会を野放しにする
小泉等を含む
基地害自民党に制裁が必要!
法の網を潜る犯罪者社会を厚遇し上場を推進する小泉政権の
政策立案者竹中は超極悪犯罪者優遇経済学者だぁ!
処刑もの。
844 :
無党派さん:2005/11/25(金) 08:32:13 ID:4YFIVQhW
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
http://hss.yon.to/ 私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
>した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
事実かどうかは、わかりませんが、Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
845 :
無党派さん:2005/11/25(金) 08:53:14 ID:I0e0DAzi
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でワイン飲んでた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
846 :
無党派さん:2005/11/28(月) 16:38:34 ID:3hOTS4BT
郵政法案に棄権を行い、処分を受け、役職から
離れるわけだがそのため、古賀は人権擁護の座長を離れ、
今回の選挙で推進派も落選・離党!!(反対派平沼も離党したけど)
古賀本人も人権擁護の座長をやめたいと周囲に話していたらしく
今回の件でそれも叶った。後任はまったく関係ないやつで意気込みもなく、
このまま人権擁護法案を廃案へ葬りさすのだ!!
古賀。お前のこと、今まで軽蔑していたが少し見直したぜ。
お前、処分受けても法案潰したかったんだね☆
847 :
無党派さん:
小選挙区得票 前回 今回
自民党 26,089,326(43.8%)→32,518,389(47.8%)
民主党 21,814,153(36.7%)→24,804,786(36.4%)
公明党 886,507( 1.5%)→ 981,105( 1.4%)
共産党 4,837,951( 8.1%)→ 4,937,375( 7.3%)
社民党 1,708,671( 2.9%)→ 996,007( 1.5%)
その他 4,165,761( 7.0%)→ 5,893,073( 8.7%)
合計 59,502,369 .→68,066,289
小選挙区議席 前回 今回
自民党 168(56.0%)→219(73.0%) 小選挙区制導入4回目の
民主党 105(35.0%)→ 52(17.3%) 選挙で初めて、
公明党 9( 3.0%)→ 8( 2.7%) 「4割台の得票で7割強の議席」
共産党 0( 0.0%)→ 0( 0.0%) という状態が実現した。
社民党 1( 3.3%)→ 1( 3.3%)
その他 17( 5.7%)→ 33(11.0%)
合計 . 300 .. 300