【筋肉馬鹿】杉村 太蔵【26歳大学中退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん


当 35 杉村 太蔵  26新 証券会社員


当選しちゃった。比例南関東35位なのにwww
2無党派さん:2005/09/12(月) 01:04:30 ID:r0IFE0z3
この人自民党公認だったの?
なんでこんなのが
3無党派さん:2005/09/12(月) 01:04:39 ID:t8QtnDOA
2get
4無党派さん:2005/09/12(月) 01:04:51 ID:RQH7znaQ
5無党派さん:2005/09/12(月) 01:05:09 ID:qd/lE9Uk
とりあえず彼のブログでも読んでみますか。
6無党派さん:2005/09/12(月) 01:05:45 ID:t8QtnDOA
まさに棚ボタ。(σ゚Д゚)σゲッツ!!
7無党派さん:2005/09/12(月) 01:06:28 ID:Ce1AAflK
筋肉バカで外資証券勤務ってのも珍しいな。
8無党派さん:2005/09/12(月) 01:07:49 ID:11x7yV/U
>>7
営業だったら体力勝負だし>証券会社
9無党派さん:2005/09/12(月) 01:08:11 ID:t8QtnDOA
まあ筑波大っつーからには頭は良いんじゃろう。
(V)o\o(V) フォッフォッフォ
10無党派さん:2005/09/12(月) 01:08:55 ID:LlttEvfE
26歳、史上最年少か・・・

スゲーな
11無党派さん:2005/09/12(月) 01:08:59 ID:2EID+mDR
>>9
でも体育学部出身だし。
12無党派さん:2005/09/12(月) 01:12:45 ID:t8QtnDOA
体育学部出身(筋肉馬鹿) + 大学中退 
           ↓
    比例南関東35位なのに当選

人生はわからないのぉー。( ´ー`)y-~~


13無党派さん:2005/09/12(月) 01:17:21 ID:qd/lE9Uk
「会社の仕事で資料を調べている内に、たまたま自由民主党ホームページで
公募をしているという情報を見つけて」って、
職務中の一種の脱線から政治家転身かあ。ドイツ証券びっくりですな。
14無党派さん:2005/09/12(月) 01:21:27 ID:By7oOXHA
たまたま自由民主党ホームページで見つけて
締め切りぎりぎりに公募に応募して、1ヶ月もたたないで国会議員か

すげぇなぁ〜
15無党派さん:2005/09/12(月) 01:28:58 ID:8Fax/9i/
真のラッキーボーイだな
16無党派さん:2005/09/12(月) 01:31:29 ID:/YWKBC+R
自民勝ちすぎwww
17無党派さん:2005/09/12(月) 01:35:22 ID:s26TW86e
>>10
原陽子が25歳で当選しとるぞ
18無党派さん:2005/09/12(月) 01:56:36 ID:RQH7znaQ

よし!杉村太蔵を映画化しよう。





「選挙男」。。。
 

19無党派さん:2005/09/12(月) 01:57:25 ID:jIrHSCX4
いや 
彼の決断があってこその 当選だ素晴らしいじゃないか
次回はしらんがw
20無党派さん:2005/09/12(月) 01:58:15 ID:hQ6sxK9c
おいおい本当に当選か!! 政治家には運も必要だからよかったなー。
これが最後のラッキーにならないように頑張れよ。
21無党派さん:2005/09/12(月) 02:01:19 ID:pFAQnpSR
一番驚いているのは本人だろ。
まさかこんなに自民が馬鹿勝ちするとは。
しかも35位で当選なんて通常不可能。
宝くじ一等並の幸運。次回は知らん。
22うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/12(月) 02:41:45 ID:7IazF4hm
ワロ
23無党派さん:2005/09/12(月) 02:52:04 ID:5ihnIwGV
良い会社じゃないか・・・いつでも戻ってこいとか言ってるし・・・
24無党派さん:2005/09/12(月) 02:52:05 ID:QcuwVuOt
【自】33位 近江屋信弘
【自】34位 鈴木馨祐
【自】35位 杉村太蔵
【自】36位 浮島敏男

似たような、他の人たちはどんな経歴なんだろう
25無党派さん:2005/09/12(月) 02:52:38 ID:X8FtIrgS
体育学部で大学留年しててしかも中退なのに証券会社に就職できるってどういうこと?
26うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/12(月) 02:53:44 ID:7IazF4hm
次期首相に立候補してほしいなw
27無党派さん:2005/09/12(月) 03:11:00 ID:/PaJy4zN
この人は福岡1区で一度出馬決定して、その後すぐに候補者変更になった人だよ。
福岡地方のテレビで一瞬出てた。こういうかたちで当選するとはいやはや。
しかも福岡1区は、民主党が当選してるし…
28無党派さん:2005/09/12(月) 03:11:03 ID:4xfteTuv
世の中わからんもんだなwマジで!
29無党派さん:2005/09/12(月) 03:14:27 ID:rCwAA8p/
>>27
ホント、運がいいな
30無党派さん:2005/09/12(月) 03:18:45 ID:7tnUKJ8n
おひおひ史上最年少かよ
すげ
31無党派さん:2005/09/12(月) 03:19:51 ID:5ihnIwGV
32無党派さん:2005/09/12(月) 03:21:46 ID:zVveMNoc
自民党史上、最年少か?
33無党派さん:2005/09/12(月) 03:23:33 ID:knbX5VvB
>>32
小渕恵三とかが26歳で当選してるから、
世襲を除けば・・・多分。
34無党派さん:2005/09/12(月) 03:24:01 ID:5ihnIwGV
35無党派さん:2005/09/12(月) 05:17:37 ID:jWwIAMTf
>>34
原は社民党だろ
脊髄反射でレスするなって
36無党派さん:2005/09/12(月) 06:26:54 ID:UOVOitFc
伊藤洋二とか山下万葉も
自民党に応募しておけば
東京の比例最下位とかで
当選していたかもしれないなw
つーか杉村と伊藤じゃ
伊藤のほうが履歴書的には1枚上だし…

まぁガンガレ。
地元の北海道や
この期に及んで民主圧勝の新潟あたりに選挙区割り振ってあげてくれや。
「衆議院議員」の肩書きはむちゃくちゃ武器になる。
37無党派さん:2005/09/12(月) 06:30:51 ID:UOVOitFc
>>24
鈴木は元財務省職員。多分公募組だろうな。
「何で俺が比例34位なんだよ」って言っていたような気がする。
他の2人は党職員。マジで今困惑している。
38無党派さん:2005/09/12(月) 06:39:34 ID:yANUOPR9
これで大量のフリーターとニートが自民党比例候補公募に応じそうな予感
39無党派さん:2005/09/12(月) 06:52:16 ID:9asQpvLq
>>38
それはない

次は大量落選が必至だからな
40無党派さん:2005/09/12(月) 06:53:43 ID:vPFvyJ3D
>>25
極めつけは自民党公認w

これだけのハンデを追いながら26歳という若さにして代議士になったコイツは
ある意味只者ではないな
41無党派さん:2005/09/12(月) 09:58:26 ID:9Xg4p/yO
親は歯医者かなんかだろ。たしかこいつ。
体育学部じゃアタマイイとかの次元じゃなくて、推薦だろ。
公約とか読んでみ。読めたもんじゃないぞ。
ただ肩書きはすごい。
42無党派さん:2005/09/12(月) 12:44:01 ID:X8FtIrgS
>>41
1998年 札幌市立藻岩高等学校普通科卒業
1999年 筑波大学体育専門学部入学

推薦かと思ってたら浪人してるっぽい。
43うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/12(月) 14:26:12 ID:7IazF4hm
ワードショーとかで取り上げてくれないかな
44無党派さん:2005/09/12(月) 16:03:18 ID:b+W1ycFm
iranai
45無党派さん:2005/09/12(月) 17:04:32 ID:dGGQfA+S
次に総選挙があったとき当選するのだろうか
46無党派さん:2005/09/12(月) 17:13:35 ID:025xOkaP
直感だが、こいつはたぶんオーラとかあるんじゃないか?

体育馬鹿でも筑波に入って、
中退で外資証券に入って、面接で自民の公認になる。
一対一で会ったときのアピール力が図抜けているはず。

むしろ、芸能人向きじゃないかと思うが。
47無党派さん:2005/09/12(月) 17:30:37 ID:025xOkaP
名簿34位の鈴木馨祐。
俺、学生時代に大蔵省(当時)の官庁訪問で会ったことあるかも。
普通にちゃんとした秀才、という印象。一流企業の内定押さえてて、
通産省(当時)と大蔵以外だったらそこ行くって言ってた。
こういう人が大蔵省入るんだなーとお上りさんの感想。
ほかにも東大模試トップの人とかいて感動(笑)。

非東大でいまいち秀才じゃなかった俺は、冷やかしで大蔵省見に行って、
別官庁から内々定もらったものの試験で落ちて、
今はしがない某県職員。いい思い出です。

コネなし元秀才という経歴では同世代初の代議士、
俺らの代表として頑張ってね。
48無党派さん:2005/09/12(月) 18:55:02 ID:ZiSGSwT3
>>45
北海道1か4の比例優遇だったら確実
北海道の小選挙区は定数是正すると1つ増える可能性があるので
新設の選挙区から立候補、相手の候補によっては当選
49無党派さん:2005/09/12(月) 20:24:58 ID:U4fX9qBx
>>47
杉村と対極にいるような男だな。
そんな2人が公募で(鈴木は知らんがまぁそうだろう)候補となり
ともに落選確実の30位台での比例登載となったが何故か当選。
自民も金も人もいない(何しろ党職員の多くが当選してしまったw)
からこの2人はペアで組ませて秘書も共用って事で一つ…伸びるかもしれんww
50無党派さん:2005/09/12(月) 23:19:18 ID:BfkYlD7B
51無党派さん:2005/09/13(火) 00:06:15 ID:Mzhdudc0
>>47
肩書きからして、杉村より順位を下げるわけにはいかんわな。
しかし、受かってしまえば同じ議員先生か。
52無党派さん:2005/09/13(火) 00:31:34 ID:uCHQGFXC
東京では商店店主が受かった(武部幹事長の同級生で名前を貸してくれと頼まれた)。
53無党派さん:2005/09/13(火) 08:28:59 ID:RFOHHN0A
>>52
安井潤一郎
「私は”庶民派”ではなく、”庶民”」
54無党派さん:2005/09/13(火) 08:34:59 ID:KV94Jsj1
強行採決の時の乱闘要員ですね
55無党派さん:2005/09/13(火) 08:43:22 ID:amqrkRhY
どうせブレーンとかいないんだから2chでバックアップして
「選挙男」とかでっちあげてもちあげてやろうぜ
とりあえず誰かAAでも考えてよ
56無党派さん:2005/09/13(火) 08:52:05 ID:jRTYlFLH
そんな中、北村直人がひっそりと落選していた訳だがw
57無党派さん:2005/09/13(火) 08:58:22 ID:fdfz8VvY
こんな奴でも当選しちゃうの?
実績も地盤もないから、執行部の都合のいいイエスマンになるだけだろ
やっぱり自民勝ちすぎだよ
58無党派さん:2005/09/13(火) 09:58:41 ID:vflV2UTj
まあ、分からなくもないが
ひょっとしたらひょっとするんじゃないかという希ガス
59無党派さん:2005/09/13(火) 16:08:24 ID:DI3JxDt9
どうでもいいが、選挙も終わったことだし、ブログ再開して何かコメントしる。
60無党派さん:2005/09/13(火) 19:10:10 ID:giqRDZZa
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news01.asp?kiji=9503

焼き肉店での打ち上げでは「先生、酒」「皿持ってきて」と使われた。

パシリ先生ワロス
61無党派さん:2005/09/13(火) 19:17:23 ID:QWQmt/Ye
当方ホモですが、彼の顔とルックスだけには萌え。
62無党派さん:2005/09/13(火) 20:35:07 ID:40iqXc1X
早稲田商店会会長の安井さんって、
ラジオのテレホン人生相談の回答者を
していたことがなかったっけ?
63無党派さん:2005/09/13(火) 22:09:59 ID:RscIsvju
64無党派さん:2005/09/13(火) 23:06:20 ID:2mVWodCH
どうでもいいけどさ。
暇なんで杉村の運勢を細木の六星占術で占った。

すると、今年は人生最高の年でさらに9月は人生最高の月になってる。
全部のリミットで最高の達成9。

意外に細木は当たるのか?

http://shirok.fc2web.com/so/
65無党派さん:2005/09/13(火) 23:31:47 ID:RFOHHN0A
>>59
更新されてたぞ
http://sugimurataizo.net/
66無党派さん:2005/09/13(火) 23:47:57 ID:QWQmt/Ye
>>63
太蔵タン超萌え、お口が可愛い。
咥 え さ せ た い 。
67無党派さん:2005/09/13(火) 23:54:21 ID:SSmNmT7E
>>56
いくらなんでも、東京の議席を北村や岩倉に分けてあげたくなってきた…。
68無党派さん:2005/09/14(水) 00:07:29 ID:D/sPaPPF
杉村は運良すぎ。漏れも自民党職員になればよかった。
69無党派さん:2005/09/14(水) 00:08:56 ID:VCz3iKuG
>>68
漏れも昨日同じことをおもっ太蔵(w
70無党派さん:2005/09/14(水) 00:15:41 ID:6BpEg9b8
映画化決定クラスだよなあ
つーか、今からロングスパンのドキュメント制作のために
追いかけても面白いと思う
71無党派さん:2005/09/14(水) 00:19:09 ID:tByFQngn BE:135343297-#
杉浦 太陽と語呂が似ているから何かやらかしそう。
マスコミが「政界の○○」とか言って持ち上げる事に期待。

>>64
外れてる予言はスルーで
当たった予言は番組で大々的に取り上げられるから
結構当たってるように見えるというのはある。
72無党派さん:2005/09/14(水) 01:31:08 ID:t7PtmocW
こいつは化けそうなオーラがある
証券会社に退社届け出すそうだが、
衆院議員の肩書きも、再就職の時はめちゃくちゃ強力だし
4年間で議員歳費1億近く・・・

文字通り自分の力と先見で未来を切り開きやがった
73無党派さん:2005/09/14(水) 03:49:59 ID:9SBB3+J5
>>55

49 :名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:28:56 ID:/kVt/wyK0
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
74太蔵萌え:2005/09/14(水) 03:55:58 ID:7PgGdzdH
>>73
太蔵タンはもっと可愛い。そのAAはちょっと…
75無党派さん:2005/09/14(水) 04:55:37 ID:bGlecUlo
杉村、北海道旭川市出身なんだろ?
旭川といったら、北海道6区。
今回の選挙で当選したのは民主の佐々木(50代後半・新人・元士別出身の道議)
さらに、対立候補である金田英行はゾンビできなかった。

北海道連は金田を引退させて次回小選挙区6区に杉村を出せばいいんじゃねえか?
若さを打ち出せば十分いけるのではないかと。

とここまで書いて気が付いた。
ここは今津寛とのコスタリカだったよね。
おまけに、今津は道連会長代行。
道連が公認申請するわけがないよな。

でも、今津とのコスタリカでもいいから、
政治家としてやっていくためには北海道に戻ったほうがいいんじゃねえか?

山梨にいても次はないからな。
76無党派さん:2005/09/14(水) 05:31:57 ID:ZDJVO3Wh
【26歳の代議士】棚ボタ当選の杉村太蔵氏 親に報告するも電話切られ、打上げでは「先生、酒」とパシリ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126635137/l50
77無党派さん:2005/09/14(水) 05:38:10 ID:fv3Xh4yS
名前が良いな。
78無党派さん:2005/09/14(水) 05:44:04 ID:wZhYr/AY
がんばれよぉおぉ
睦奥宗光さんも26歳の時はヒョロヒョロの若造だったんだぞー
大きく化けれーー
79無党派さん:2005/09/14(水) 05:55:36 ID:D9aCm822
まさにラッキーパシリだな
80無党派さん:2005/09/14(水) 06:29:53 ID:ap7MaJ4w
1 名前:無党派さん[] 投稿日:2035/04/01(水) 05:31:57 ID:USO8000


杉村 太蔵(56)、自民党総裁に選出


首相になっちゃった。比例南関東35位だったのにwww
81無党派さん:2005/09/14(水) 06:35:57 ID:QGaaHMhT
>>72
議員は再就職には不利だよ。どの会社も政治色は嫌がる。
82無党派さん:2005/09/14(水) 07:13:07 ID:LiX7Gc4O
さっきテレビで見たけど
なんかイタそうなやつだったぞ
83無党派さん:2005/09/14(水) 07:46:51 ID:D/sPaPPF
元衆議院議員・・・・職務経歴書の飾りにはなる。
84無党派さん:2005/09/14(水) 08:00:45 ID:fv3Xh4yS
>>81
会社によると思うけど。
政治色をいやがるならどこも企業献金なんかしないのでは。
85無党派さん:2005/09/14(水) 09:59:22 ID:4Z+LEWQv
「先生」って言われてた人は、使いにくい。
86無党派さん:2005/09/14(水) 10:14:05 ID:QGaaHMhT
>>84
企業献金は自民・民主両方にするのが普通。
これは自民vs社会党のときからずっと同じ。
元衆院議員ってだけで普通の会社は採らないよ。
民主党とかで1回きり当選した若手はその後、
ろくなとこに就職してないって民主党の人が
言ってた。その救済センターとして民主党の
シンクタンクを作ろうとしてるらしいが。
87無党派さん:2005/09/14(水) 11:34:36 ID:v47qFFUj
こいつ面接とか得意なんだろうな
88無党派さん:2005/09/14(水) 12:25:16 ID:LeEK9fUp
杉村太蔵…





小学校の頃の同級生だ…orz
89無党派さん:2005/09/14(水) 14:23:41 ID:J3OPpwbK
次は北海道8区あたりが良いんじゃないだろうか。
過去のしがらみを断ち切って保守一本化することができるし、
若さで函館市民にアピールすれば当選の可能性はかなりある。
90無党派さん:2005/09/14(水) 15:52:28 ID:LxKj2Dvm
あげ
91無党派さん:2005/09/14(水) 19:03:22 ID:tXBkoNkw
>>89
旭川と函館がどれだけ離れてるか知ってる?
92無党派さん:2005/09/14(水) 19:44:08 ID:uGkp258A
こいつ普通に2ちゃんねらーだしな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126454492/

最初の方にいる
93無党派さん:2005/09/14(水) 20:16:21 ID:uLDarXEp
>>88
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
94うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/14(水) 22:03:26 ID:PaxOs22J
キタね
95無党派さん:2005/09/14(水) 22:03:57 ID:t7PtmocW
杉村かっこいいマジ
96無党派さん:2005/09/14(水) 22:04:52 ID:W1hx8Hni
キモイw
97無党派さん:2005/09/14(水) 22:05:05 ID:LxKj2Dvm
森派に行け
98無党派さん:2005/09/14(水) 22:05:15 ID:gTRhrZPj
なんか今回初当選の下位は一般人みたいな人たちだね。
まあそんな普通の人たちも、政治にまみれてだんだん世間と遊離していくんだろうけどなー
99報ステ:2005/09/14(水) 22:05:20 ID:NLov1FnB
派閥政治肯定派ですから→総理が派閥に入らないようにおっしゃってる?それは知らなかった


まさに小泉の犬
100無党派さん:2005/09/14(水) 22:05:46 ID:rPDF64gB
なんだこのバカは
議員の知性は薄まったな
見せ物サーカス国会
101無党派さん:2005/09/14(水) 22:06:17 ID:ux65PZZb
報道ステみた
目がやばい
きょどりすぎw
102無党派さん:2005/09/14(水) 22:06:32 ID:bjns5fDf
実は来月、神奈川で参議院の補欠選挙がある
103うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/14(水) 22:06:43 ID:PaxOs22J
上の人たちから放置されてるんだね
104無党派さん:2005/09/14(水) 22:07:24 ID:6aQ5I49d
本当に素人だなw
ますます気に入った
105無党派さん:2005/09/14(水) 22:08:00 ID:nFsNDDV1
民主党に鞍替えしてください
106無党派さん:2005/09/14(水) 22:08:22 ID:LxKj2Dvm
明らかにTV慣れしてないな
107無党派さん:2005/09/14(水) 22:08:35 ID:+TnRKNYf
まだマスコミ慣れしてないようだなw
長い目で生暖かく見守るよ
108無党派さん:2005/09/14(水) 22:08:54 ID:5sEGVi6D
>>98
一般人みたいな人じゃなくて、本当に一般人なんだよ。
早稲田商店街の安井さんとか。杉村もその範疇に入るだろう。
比例下位で政治家なのは愛知和男くらいなものだ。
こっそり中曽根大勲位とかを搭載しておけば当選したのにな(w
109無党派さん:2005/09/14(水) 22:10:27 ID:SCBqH9cg
ん、ここは反自民のスレだったのか。
ヤバヤバ、バカが移る。他いこ〜と。
110無党派さん:2005/09/14(水) 22:10:59 ID:t7PtmocW
馬鹿やろう
他の下位議員でスーパーの親父だの
県連の事務局長だの、わけわからん数合わせで入った奴より

自分の意思を持ち、選考書類提出して、面接して証券会社やめて・・
しかも若くてキャラクターも良い
俺はこいつに期待する
同年代として是非応援したい奴だ
111無党派さん:2005/09/14(水) 22:11:17 ID:h78nqufW
次の選挙で落選、フリーターに逆戻り
112無党派さん:2005/09/14(水) 22:13:09 ID:nFsNDDV1
>>108
北関東の並木も
彼は元埼玉県議の中森より順位が下だったが
小選挙区候補が全員当選し復活した
いまさら埼玉8区のしばやまとコスタリカはできないので
今回で終わりだろう
113無党派さん:2005/09/14(水) 22:14:12 ID:t7PtmocW
中高校時代はテニスで全国行きまくりで
証券会社に勤務して、26歳の若さで元代議士
おまけに、目さえ抜けばまぁまぁのイケメン
別に再就職先なんざ一杯あるだろ、引く手あまた

というか、この4年間だけで終わらせないで欲しいと思う
ちなみに派閥は森派が良いと思うぜ
114無党派さん:2005/09/14(水) 22:14:18 ID:nFsNDDV1
たぶん財務省出身の鈴木と彼は次回空白から立候補する可能性はある
115無党派さん:2005/09/14(水) 22:14:29 ID:DVKz//N3
116無党派さん:2005/09/14(水) 22:14:40 ID:FZEMRDHs
面白い人生だな
117無党派さん:2005/09/14(水) 22:15:55 ID:t7PtmocW
前みたいに本人光臨してくれ
今回衆院選の最大のダークホースだと俺は見る
真面目に、他の数合わせの有象無象とは違う何かを感じたぞ
118無党派さん:2005/09/14(水) 22:19:04 ID:DVKz//N3
こいつのブログより抜粋
 
東京へ戻って再び自民党本部へ行った。蒼々たる方々と話をして、
「君は面白いね」と。そしてついには小泉さんに「君はいい目をしてる、がんばれ」と激励をされた。
30秒の出来事だった。ここまで、あれよあれよと流れてきたが、自分の中では「こんな事が起きるのだな」と未だに驚いている。
119無党派さん:2005/09/14(水) 22:20:17 ID:OPX/QU8n
筑波の体育中退で外資投資銀行に就職できるってどういうこと?
普通は東大法か経のトップクラスじゃないと無理だろ?
120無党派さん:2005/09/14(水) 22:21:17 ID:sV8fOX5Y
>>117
ダークホースっていうか、大穴じゃないですか?

間違っても次回北海道7区には来るなよー。
来たら落ちそうだ。
121無党派さん:2005/09/14(水) 22:23:26 ID:7PgGdzdH
>>119
どっかのニュースに書いてあったが、契約社員で入って、
10月に正社員採用になる予定だったらしい。
122無党派さん:2005/09/14(水) 22:23:27 ID:+TnRKNYf
本当にラッキボーイだよなw
松下政経塾出身のようなボンボンの雰囲気がないから応援するよ
123無党派さん:2005/09/14(水) 22:26:18 ID:ZnO2927f
>>88
「orz 」と書きながら実は「エー本当?どういうヤツだった?」とか聞かれたかったのに(でなけりゃわざわざ書かないよな)残念だなw
124無党派さん:2005/09/14(水) 22:28:07 ID:10Rxm/uG
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/election2005.html?d=14fuji60945&cat=7&typ=t

>とはいっても、社員になったのはつい最近で、ついこの間までアルバイト。
>インターネットで自民党の公募を知り、応募論文を小泉首相へのメッセージのつもりで、
>職場でコソコソと30分で書き上げ、締め切り当日に応募した。

ただの運じゃないな。勝負にうってでて運を手繰り寄せた。
ある意味これが本当の小泉チルドレン。
テニスプレーヤーとしてもペパーダインを凌駕してるしw
125太蔵萌え:2005/09/14(水) 22:28:16 ID:7PgGdzdH
>>123
   +   +
∧_∧  +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
126うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/14(水) 22:28:21 ID:PaxOs22J
>>123
どんなだった?(スマン)
127無党派さん:2005/09/14(水) 22:33:47 ID:xr171DNb
>>121
こういう香具師、外資には結構多いよ。
契約や派遣で入って(正社員では採用無理)、外人とかに取り入って正社員になってあれよあれよと言う間に我が物顔でいたりする。
調子だけ良くて仕事は出来ないってパターン多し。
あとお局様やうるさ型のオネエサマがたに取り入るのも上手い。
128無党派さん:2005/09/14(水) 22:38:50 ID:HfD6YUQk
答えられるか?

3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は7000円
合計すると27000円+7000円=34000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は
どこから生まれてきたのでしょう?

129無党派さん:2005/09/14(水) 22:43:25 ID:jpOrhOae
>>114
東大→財務省と見事にスーパーエリートだもんな鈴木は。
おそらく公募したんだろうが
「こんな下位で名簿に載せられても…民主行っておけばよかった」
とでも思っていたんじゃないのかと。
この2人がどんな将来を描くか楽しみ。
杉村総理・鈴木官房長官なんて面白そうだw

>>127
まさに政治家に必要なスキルだな。
女刺客が大量に入ったのもますます杉村に有利だ。
杉村のおかげで女刺客が勝手な行動を起こさなくて済むやも知れぬ
(片山には洗脳されないように…)
政策立案はそれこそ鈴木にでもやらせておけばいいw
130無党派さん:2005/09/14(水) 22:47:13 ID:LxKj2Dvm
世耕の腰巾着から始めたらいい
無理なら一太で
131無党派さん:2005/09/14(水) 22:59:23 ID:xY2Cgsup
>>128
7000円は27000円の中に含まれてるのでそれらを足すのが間違い。
132無党派さん:2005/09/14(水) 23:03:34 ID:2EHg+nnI
こいつ、おもろいな。
TVの前で率直過ぎるところがなかなか見所ある。
133無党派さん:2005/09/14(水) 23:05:40 ID:FZEMRDHs
グリーン車乗ったことないのかい
134無党派さん:2005/09/14(水) 23:05:53 ID:rPDF64gB
バカがバカを応援してるな
まさしく2ch向けの議員
目がキモ杉
135無党派さん:2005/09/14(水) 23:07:30 ID:mLb5pWUh
漏れもTV観てたが、こいつにはJRパスは使われたくなry
136無党派さん :2005/09/14(水) 23:08:22 ID:emCGXfFh
ただの阿呆。八百屋とおなじく小泉党の時限爆弾
137無党派さん:2005/09/14(水) 23:10:44 ID:FZEMRDHs
幹事長に女には気をつけろって言われたんやと
138無党派さん:2005/09/14(水) 23:13:00 ID:cOAEEJoU
若いしスーパーのおっちゃんよりは何かやってくれそうだがな。いろんな意味で。
139無党派さん:2005/09/14(水) 23:15:13 ID:j9Iv87ah
ニュース23で派遣社員から契約社員へ転換直後に当選による退職と言ってたが
会社名だけ見たら外資系企業だが、勤務形態を見れば(ry
140無党派さん:2005/09/14(水) 23:16:51 ID:uGkp258A
まあまだどんな人かわからんし同じちゃねらーとして応援してるよ
141うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/14(水) 23:18:02 ID:PaxOs22J
>>140
>同じちゃねらーとして

142無党派さん:2005/09/14(水) 23:20:28 ID:0KO9fqkC
何も知らない馬鹿でもチョンでも国会議員になれんのか...
この国も終わりだな。堀江と変われよ
143無党派さん:2005/09/14(水) 23:24:13 ID:t7PtmocW
それ言ったら大仁田なんて平均以下(ny
144無党派さん:2005/09/14(水) 23:25:59 ID:wPq4COzX
晩年は悲惨な人生を歩むのは確実。
145無党派さん:2005/09/14(水) 23:26:22 ID:oHXD2wRr
>>142
売国議員や族議員に比べれば、馬鹿のほうがまし。
146無党派さん:2005/09/14(水) 23:26:32 ID:fv3Xh4yS
年間全国で100回の講演をこなし

内閣府中央防災会議委員
内閣府地域産業おこしに燃える会委員
総務省消防庁「防災・危機管理e−カレッジ」開発協力者
東京都「心の東京革命」推進会議委員
新宿区清掃リサイクル推進委員
東京都食肉事業協同組合本部理事
新宿区生鮮三品特販組合理事長
江戸開府400年記念事業商店街まつり実行委員長
早稲田いのちのまちづくり実行委員会委員長
循環型まちづくり推進協議会代表
早稲田商店会会長
鰹、店街ネットワーク代表取締役会長
NPO法人・東京いのちのポータルサイト理事長

これだけの肩書きを持つ男。安井潤一郎。
タダの「スーパーのおっちゃん」呼ばわりは出来んよ。
147無党派さん:2005/09/14(水) 23:29:38 ID:6tPrioct
山梨県連に所属したって先は見えないから、
次は新潟5区に行って、田中真紀子を落としたらどうかな。

>>138
スーパーのおっちゃんはなかなかのやり手だよ。
実は相当な地域振興の活動をしていたりする

http://www.city.chita.aichi.jp/soumu/soumu/bousaikouenkai/bousai-waseda1.htm

148無党派さん:2005/09/14(水) 23:30:47 ID:O+FsdYjM
>>139
たしかに、立ち食いそば食いながら「料亭行ってみたい・・」なんて
無邪気に言ってたね。
派遣とかいってたけど、半ばバイトみたいなもんでしょう。
史上最悪のDQN議員の誕生でしょう。
149無党派さん:2005/09/14(水) 23:34:14 ID:t7PtmocW
みんなその発言ばかり気にするなよ
そりゃ普通の会社員なりたての26歳が
当選不可能とかさんざん言われてて、それがよもやの当選
マスコミがこぞって押し寄せてきたら、トークに困るぞ

他にも初当選は80人位いる中で、特に若かったのと民間出身という事で
テレビにも取り上げられたが、今後の活動を見てから判断したい
何はともあれ同年代として応援したい
150無党派さん:2005/09/14(水) 23:34:43 ID:wr02SUaN
>>148
でも印象は悪くないから、これからの4年間次第では
小選挙区でも勝てる力を付けるかも
151無党派さん:2005/09/14(水) 23:38:23 ID:gTRhrZPj
でもこの人自民党の公募に受かっているから、当選可能性皆無であっても
名簿下位に載せられたわけで。
この人の上は>>47みたいなバリバリの若手エリートなわけで。
誰でもなれるはずがない。何か持っているんだよ。
もちろん地盤看板とかはゼロの一般人なのでそれ以外で。
152無党派さん:2005/09/14(水) 23:40:52 ID:elaHIUnd
最終的には首相になったりして。おもしろキャラだよ。
153うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/14(水) 23:41:12 ID:PaxOs22J
国会議員もバイトのつもりでがんばってくれるよ
154無党派さん:2005/09/14(水) 23:42:14 ID:7J+SgSGQ
この人2chに本当に来てたのだろうか?
その書き込みがあるのだが・・・・・
自分達の代表といして頑張って欲しい
155無党派さん:2005/09/14(水) 23:44:10 ID:j9Iv87ah
>>144
晩年と言うより、次解散か任期満了になれば
元の自称ヘラリーマンに戻る可能性高師
156無党派さん:2005/09/14(水) 23:45:06 ID:sV8fOX5Y
>>151
顔じゃないですか?
ブログ参照で首相がこの人の顔(正確には目)ほめてたし。
157無党派さん:2005/09/14(水) 23:46:51 ID:NlgUG5bO
もんのすごいラッキーボーイじゃないですか?
158うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/14(水) 23:59:00 ID:PaxOs22J
>>156
さっきのテレ朝の実況で、目つききもいっていう書き込みが大半を占めていたけどねw
159無党派さん:2005/09/15(木) 00:10:06 ID:Z3KrxA6e
武部が見合い話を持ってくるに1000ペリカ
160空気嫁:2005/09/15(木) 00:13:18 ID:FoXNQ1vN
さっきTBSに出てたけど、いかにも成り上がり勝ち組気取りでうざかった
161無党派さん:2005/09/15(木) 00:16:49 ID:beyK5WBa
初当選って80人位いるそうだが・・・
何か杉村スレだけ異様に伸びてないか?w
162無党派さん:2005/09/15(木) 00:18:04 ID:m+cbuSjt
こいつの一言一言が癇に障る。
こいつの特技はいかに相手に不快な思いをさせること。
しかしこんなクズをよくも自民党は名簿登載したもんだよ。
俺の税金こんな奴に使われたくない。

はやくも自民党が天狗になっていると感じた。
これが4年も続くなんて憂鬱だな。
163無党派さん:2005/09/15(木) 00:18:19 ID:2BMTn23r
ワイドショーへの目くらましにはちょうどイイんでしょ。
164無党派さん:2005/09/15(木) 00:20:30 ID:beyK5WBa
そんな簡単にむかつけるなんて凄いな
165無党派さん:2005/09/15(木) 00:27:54 ID:L08jiLTj
>>162
土建屋知事息子寺田学の付き人一ヶ月やってからまた来てみなw
166うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/15(木) 00:28:33 ID:CLxQzsCk
19日くらいにまた本部に呼ばれて、4回面接を受ける。はじめはまた党本部の1Fの部屋だったのだが、
だんだんと2F、3F、4Fと部屋の階が上がっていき、幹事長室、そして最後は総裁室での面接。その直
後、「すぐに福岡へ行ってくれ」と言われ、自民党福岡県連でのご挨拶をしに行った。2時間の福岡滞在
で東京へ戻ってきたが、結局福岡からの小選挙区の出馬とはならなかった。


結局福岡からの小選挙区の出馬とはならなかった・・・・wwwwww
福岡に飛ばされていたら確実に負けていた。東京から出馬して本当に良かったね☆
167無党派さん:2005/09/15(木) 00:31:47 ID:+n0D4jPb
今回の選挙のキーワードって「胆力」って感じで、
彼がある側面を象徴してるような気がする。
168無党派さん:2005/09/15(木) 00:32:59 ID:XJXIdvXZ
この人、高見盛みたい
169無党派さん:2005/09/15(木) 00:34:33 ID:1e7r/b/l
巧妙に前頭部と頭頂部の露出を避けてるところをみると、
将来ハゲヤバスだな
ハゲ板に哨戒せねば
170無党派さん:2005/09/15(木) 00:38:38 ID:RXrW1jK3
【政治】26歳・杉村太蔵氏「僕、本当に当選ですよね?」「親に"議員になった"と電話したら切られた」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126662822/
171無党派さん:2005/09/15(木) 00:38:51 ID:dIYyyBdw
料亭信じちゃいかんな
172無党派さん:2005/09/15(木) 00:41:40 ID:+nFAn88o
幹部連中(二階、与謝野、武部、休間)が面接してGOサイン出してるんだから、光るものはあるんじゃないのか?
173うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/15(木) 00:58:27 ID:CLxQzsCk
ニュー速に立つとは
これで有名人確定
174無党派さん:2005/09/15(木) 01:25:56 ID:z6NzT62X
杉村太蔵…





高校の頃の同級生だ…orz
175うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/15(木) 01:32:17 ID:CLxQzsCk
二人目か!w 
詳しく!!!!!!
176無党派さん:2005/09/15(木) 01:42:14 ID:tK6ZsF7o
今朝めざましで見たけど、野田が欲しくても欲しくてももらえなかった
公認証書ハンガーにかけてたぞw
事務所もないらしいし、すごい時代になったな
177無党派さん:2005/09/15(木) 01:43:15 ID:L8CPDj4M
自民の公募は公称800名だったそうだが、
その中から選ばれたんだから、
タイゾーはどこか光る物がある、と武部とかセコウは思ったんじゃないか?

ところで、スーパーのおっさん安井は公募書類送ったのか?
武部との電話会談で公認してもらえたのか?
178無党派さん:2005/09/15(木) 01:44:56 ID:xas5jsq6
祭りの予感w!
179無党派さん:2005/09/15(木) 01:55:29 ID:5Nba0Z92
>>174
俺は、中学の時の同級生だったよ。
180無党派さん:2005/09/15(木) 01:56:28 ID:g2MyGq7K
     /      \:\         
     .|        ミ:::|       
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_ |;/      
     ||..● .| ̄|. ● |─/        小泉殿・・・    
     |ヽ二/  \二/  ∂>  <  創価学会の票無しでは勝てなかった事
    /.  ハ - −ハ @ |_/   r~ ̄`ヽ  くれぐれもお忘れなく
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,. -' 
    \、 ヽ二二/ヽ  / / _,..- '"  ,-、 /
     \i ___ / '      _/::/-'"
        ァ-―''7"(    _,. -'' `"
       /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
181無党派さん:2005/09/15(木) 02:01:51 ID:uCrSXkmg
>>177
スーパーのおっちゃんの方は武部から頼んだので公募じゃないな。
182無党派さん:2005/09/15(木) 02:08:02 ID:5Nba0Z92
179です。
テレビ見たけど、昔と全然変わってなくて安心したw
中学の時の太蔵は、温厚で誠実な熱い男だった。
太蔵の持ち前の誠実さと熱さで、マジで頑張って欲しいよ。
183無党派さん:2005/09/15(木) 02:24:16 ID:53nMZyNZ
20-30代の無党派・自民支持層が増えてる今だからこそ
同年代&一般人である太蔵の扱いは大事だと思うけどねぇ。。
184無党派さん:2005/09/15(木) 02:30:18 ID:2jwrJhR5
26の大人があんなバカな発言するかね
究極のDQN議員だな
恥を知れ 国会を頭カラッポの巣窟にする気か
185無党派さん:2005/09/15(木) 02:31:05 ID:o+s0v2KI
TV発言はまあ仕方がない。
しかし、会社の正社員採用はどうなるの?
186無党派さん:2005/09/15(木) 02:34:58 ID:beyK5WBa
退職するらしぃよ
辞表出すとか出したとか書いてた
187無党派さん:2005/09/15(木) 02:40:21 ID:xkFItK9b
杉村君、TVには編集という恐ろしい武器があるから、気をつけろ
今TV局が欲しいのは、小泉政権は端端まで慢心している発言、映像だからな
なんとしても、自民を地獄に叩き込みたいんだぞ、むかし社会党のマドンナ旋風というのがあって
当選したおばさんが、馬鹿発言繰り返して社会党が滅んだ歴史がある、繰り返すなよ
188無党派さん:2005/09/15(木) 02:41:50 ID:ZI4/zhCp
>182
ほうそうか。それを聞いて安心した。
今はつきあい無いかも知れんがブログにコメントするなりメールするなり
してやっておくれ。
189無党派さん:2005/09/15(木) 02:43:45 ID:CmCAIx5T
苦労して苦労して議員の秘書をやっていたり
県議や市町村議をやっているおっさんから反感を買うだろうな
カワイソス
190無党派さん:2005/09/15(木) 02:49:59 ID:Fpd/syDI
>>189
逆に同情されるんじゃないか?苦労知ってるだけに。
小林後期みたいな人からは反感食らうだろうけど。

本人おちついて2ちゃんみたら、当選したときみたいにびっくりするだろなー。
「あーーー俺のスレたってるー        しかもその4」

191無党派さん:2005/09/15(木) 03:39:45 ID:xEwMSQ/X
>>182
中学時代の作文うPきぼんぬ
192うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/15(木) 03:41:51 ID:CLxQzsCk
>>182
生徒会とかなにかやってたの?
クラスのリーダー格だったのかな
193無党派さん:2005/09/15(木) 03:53:10 ID:+GLkVJ/2
ハゲてるのか?
じゃ、ムネオの新党「ハゲ」逝きだな。次はオリンピックのレスリングのハゲの人も出馬して
新党「ハゲ」に合流してホスイ。
あと大阪一区でアホの坂田もたのむ。
194無党派さん:2005/09/15(木) 03:54:47 ID:A1pbu9Tg
>>191
作文はないなぁ ごめん orz
なんせ、中学時代からもう10年近く経ってるから....
>>192
確か生徒会やってたと思う。役職は忘れたけど。
でも、ちゃんとマジメにやってたよ。
あと、クラスでは、特にリーダー格といった感じではなかったかな?
でも目立つ存在ではあったよ。
195無党派さん:2005/09/15(木) 04:57:12 ID:ehJvULHF
>>194
卒業アルバムを引っ張り出してUPお願いします。

>でも目立つ存在ではあったよ。
これから目立ってきたら本物だな(w
196無党派さん:2005/09/15(木) 07:08:35 ID:E56/fod/
なかなかオモロイ奴だ

民主の三日月たいぞうと
「Wたいぞうズ」組めば?
197無党派さん:2005/09/15(木) 08:45:58 ID:qmbqmav5
こいつを見てれば普通の人がいきなり国会議員になったらどうなるかってのが判りそう
あっさり永田町に飲み込まれるのか
それともしがらみが無い分怖いもの知らずで何かやってくれるのか
198無党派さん:2005/09/15(木) 10:01:52 ID:nL12RJow
>>9
筑波なんて糞馬鹿大だろ。
筑波から外資金融に行けたってのも奇跡的だな。
199無党派さん:2005/09/15(木) 10:43:01 ID:Au+WunDu
TBSで、この後杉村を特集みたいだぞ。
200無党派さん:2005/09/15(木) 11:02:08 ID:sMtbN2WZ
>>199

うちの地方では見れない。誰か報告、動画アップお願いします。
201無党派さん:2005/09/15(木) 12:06:05 ID:jLE0SA4r
age
202無党派さん:2005/09/15(木) 12:09:37 ID:+d0AP/3G
ガス止められてるって・・・
203無党派さん:2005/09/15(木) 12:15:36 ID:jLdMN4j+
うざい
204無党派さん:2005/09/15(木) 12:15:46 ID:x3O2SwXv
ドイツ証券の会社員といいながら実際はただの契約社員。
外資系はいつ撤退するかわからんから、中枢だけ正社員で後の雑用は契約社員や派遣社員、バイトでまかなうケースがある。
205無党派さん:2005/09/15(木) 12:17:34 ID:TqUsM4OP
トイレの心配かよ
206無党派さん:2005/09/15(木) 12:26:35 ID:2riMXSjn
面接は、最初は自民党本部の一階からスタート、合格するたびに一階ずつ上にあがっていき、
最後の四階にはいよいよ、武部が待ち構えているそうだ。
武部、ラスボスみたい。
207無党派さん:2005/09/15(木) 12:27:44 ID:UhYzvOp1
ブルース、リーの死亡遊戯って感じ?
208無党派さん:2005/09/15(木) 12:37:14 ID:AYGKayxB
実家の銅像。。。あれは何?
209無党派さん:2005/09/15(木) 12:38:30 ID:0J+RW+M4
この子、面白い。
210無党派さん:2005/09/15(木) 12:38:44 ID:beyK5WBa
祖父の銅像ウケタw
211無党派さん:2005/09/15(木) 12:40:56 ID:qmbqmav5
銅像とかあるってことはそれなりの家柄なのか?
212無党派さん:2005/09/15(木) 12:44:58 ID:LUdT1qCb
私生活がだらしないのに国を守れるかっつー話。
年俸2500万ってあれ自慢?
当選、ありえない!やめてほしい!
213無党派さん:2005/09/15(木) 12:48:35 ID:cCoQCH4h
26歳の兄ちゃんやスーパーのオッちゃんもそうだけど
イギリスの単純小選挙区制よりも比例並立重複って日本の方が問題多いな
こんな選挙制度続けててほんとに民主主義国家なんて言えるんだろうか?
民度の低さがそのまま反映された選挙制度だな
国民が舐められてると思うけど?
214無党派さん:2005/09/15(木) 12:49:52 ID:cCoQCH4h
選挙制度は二院制とあわせてもう一度見直すべきだ
215無党派さん:2005/09/15(木) 12:49:53 ID:NDL7bJFc
生暖かく見守りたいタイプwww
216無党派さん:2005/09/15(木) 12:54:35 ID:LUdT1qCb
暖かくは見守れないね!
あの態度は、『宝くじが当たったー』と比例するよ。
217無党派さん:2005/09/15(木) 12:57:07 ID:beyK5WBa
これからに期待

大体今回初当選の80人の中で、
どれだけ知識もってる奴がいるんだよw
他の比例公募も皆似たようなものだし
218無党派さん:2005/09/15(木) 12:57:24 ID:U9R3GerU
そお?俺はがんっばって欲しい
これから勉強して国会で中国外交などに文句言ってくれるかもしれない
とりあえず何も染まってない人も居て良いと思う
219無党派さん:2005/09/15(木) 12:59:26 ID:k7vOuFx9
宝くじだって買わなきゃ当たらないぽ。
行動を起こしたタイゾー先生wを責めるなかれ。
220無党派さん:2005/09/15(木) 12:59:37 ID:cCoQCH4h
日本型民主主義の象徴だよ、この兄ちゃんは
民主主義の顔した談合、与野党一緒
221無党派さん:2005/09/15(木) 12:59:53 ID:vaPEvncF
まあ、296人もいるからね。40人くらいは訳分からない奴が
居ても良いかもしれん。所詮、駒の一つだし。

いやあ、議席に余裕があると精神的にも余裕ができるなあ。
222無党派さん:2005/09/15(木) 13:02:03 ID:cCoQCH4h
イギリスでは絶対ありえない事例
日本の民主主義とやらのこれが現実
223無党派さん:2005/09/15(木) 13:03:37 ID:0J+RW+M4
イギリスにもバックベンチャーは腐るほどいますよ。
陣笠議員に文句つけてどうすんだよw
224無党派さん:2005/09/15(木) 13:04:48 ID:cCoQCH4h
国会議員1人に最低7000万支出される
こんな事してる位なら議員定数減らすべきだ
半分で充分、国だけじゃなく地方も一緒
公務員も無駄多いけど政治家はもっと無駄
225無党派さん:2005/09/15(木) 13:04:59 ID:beyK5WBa
とりあえず番組見て思ったのは井筒死ね
226無党派さん:2005/09/15(木) 13:05:03 ID:HE3QOxHK
空気読めてない井筒がうざかった
227無党派さん:2005/09/15(木) 13:06:04 ID:wtUfiXl7
こいつ、気持ち悪い
228無党派さん:2005/09/15(木) 13:06:46 ID:cCoQCH4h
イギリスの陣笠には政治思想がある
日本の陣笠はただのアホ
229無党派さん:2005/09/15(木) 13:07:04 ID:beyK5WBa
自民党の公募
1164人も応募してたなんて驚いた・・・
よくもまぁ即興で作り上げたので合格できたな
230無党派さん:2005/09/15(木) 13:07:11 ID:rGCr2MQq
年棒2500万じゃないよ
非課税の文書交通費が月100万渡される
その他もろもろ含めると4000万以上にはなるらしい
公設秘書3人の給料も税金でまかなわれるため
議員1人頭、年間1億ぐらいはかかる
231無党派さん:2005/09/15(木) 13:08:00 ID:iQ5GO3DB
>>222
こういうカブレはいらん
良いところを取り入れるのが大事なのであって
細かいところまでみっちり同じでなきゃ駄目ってのは、頭逝かれてる
つーか、馬鹿
232無党派さん:2005/09/15(木) 13:09:11 ID:cCoQCH4h
参院廃止して議員定数減らすべきだ
今回の事で参院に良識などない事がはっきりした訳だし
参院に隠れてる民主党の左翼も失業者に出来る
233無党派さん:2005/09/15(木) 13:09:57 ID:beyK5WBa
前職、衆議院議員
ってのは民間会社に入るときに有利になるの?
234無党派さん:2005/09/15(木) 13:11:34 ID:cCoQCH4h
>231 日本が民主主義国家だと思ってるバカがここにも1人
自分達を選ぶ選挙制度を自分達で考える国が民主主義が聞いて呆れる
235無党派さん:2005/09/15(木) 13:13:59 ID:rEWpW7mM
親が歯医者でむすこも駅弁体育
揃ってバカの選挙活動せず

市ねばいいのに。

合わせてスーパーおやじとか見ると、」最低の人種
ホリエモンとかでも哀れに見える。
236無党派さん:2005/09/15(木) 13:14:07 ID:beyK5WBa
>>234
言語障害ですか?
237無党派さん:2005/09/15(木) 13:14:07 ID:cCoQCH4h
海外の有権者放置するような国が民主主義なんかなものか
公務員批判も大事だが、政治家に対する批判止めたら国家は終りだ
238無党派さん:2005/09/15(木) 13:15:31 ID:cCoQCH4h
>236 ただの無知な低脳が笑わすね
239無党派さん:2005/09/15(木) 13:16:40 ID:beyK5WBa
>>238
うわぁ・・質問に答えないで逃げた
池沼だ

>>自分達を選ぶ選挙制度を自分達で考える国が民主主義が聞いて呆れる
>>自分達を選ぶ選挙制度を自分達で考える国が民主主義が聞いて呆れる
>>自分達を選ぶ選挙制度を自分達で考える国が民主主義が聞いて呆れる

もう一回聞くけど言語障害ですかw
自分で書いてて意味わかってる?
240無党派さん:2005/09/15(木) 13:17:19 ID:cCoQCH4h
国民が舐められてるんだよ
日本人は従順でおとなしいから
241無党派さん:2005/09/15(木) 13:17:43 ID:6FGEM9hA
ID:cCoQCH4hはただの厨。
放置しとけ
242無党派さん:2005/09/15(木) 13:18:17 ID:zrJJ6RQD
羨ましいだけなんじゃねーの?w
243無党派さん:2005/09/15(木) 13:18:33 ID:cCoQCH4h
>239 お前分裂だろう?病院紹介してやろうか?
244無党派さん:2005/09/15(木) 13:21:24 ID:cCoQCH4h
バカで従順な日本人はこうやって国家に毟られて
丸裸にされる、思想的にもね
日本人は自分達で国を統治出来ない幼稚な民族なのよ
国変えるには再占領しかないんじゃないか?w
245無党派さん:2005/09/15(木) 13:23:54 ID:CFI5gcTr
こういうスポーツ馬鹿的なとこが受けるんじゃないか
人間的には好きだがなあ、ただ議員としては無能だろね
部屋に本なかったもんね、勉強もしてなさそうだ
246無党派さん:2005/09/15(木) 13:25:43 ID:cCoQCH4h
経済的、軍事的には限定的なアメリカの自治領のくせに
いっぱしに独立国のつもりでいる、妄想抱くのもいい加減にしないとw
所詮日本の政治、行政はアメリカの監視下にある事を自覚すべきだ
似非民主主義国の哀れな民族だ
247無党派さん:2005/09/15(木) 13:28:13 ID:COqstMI/
>>229
今頃、なんでこんなのが公募に受かって俺は落ちたんだよ!!と
激怒するヤシがいそう
248無党派さん:2005/09/15(木) 13:31:13 ID:hP4JTQXF
政治家にとって運は重要な資質(?)ですよ
249無党派さん:2005/09/15(木) 13:32:44 ID:r4QXB9WC
これだったらホリエモン当選の方が良かったな
250無党派さん:2005/09/15(木) 13:35:07 ID:beyK5WBa
ホリエモン当選で天皇制廃止はいかんだろ
251無党派さん:2005/09/15(木) 13:43:53 ID:Z3KrxA6e
筑波が駅弁って無知丸出し
252うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/09/15(木) 13:48:15 ID:EJJf4Lg2
スポーツ平和党に近いんじゃない
253無党派さん:2005/09/15(木) 14:03:57 ID:cCoQCH4h
源太郎が選挙出れるのも、自民党のボンクラ世襲議員が当選するのも
務所帰りや前科もちが当選するのも全て根っこは同じ
従順な国民が舐められてるだけ、民度が低いから
254無党派さん:2005/09/15(木) 14:05:18 ID:rAxtTy4l
最近、北海道が排出してる人材おもしろいな
ヲチしよう
255無党派さん:2005/09/15(木) 14:05:20 ID:fETP/pIK
次回はどこに飛ばされるの?首都圏は比例復活含めて小選挙区あいてないぽ
256無党派さん:2005/09/15(木) 14:09:12 ID:cCoQCH4h
この選挙も本当なら郵政民営化の是非を問う国民投票なら
本来国民投票実施すべき事案だ
しかし日本には国民投票の制度すらない
重要事案について国民に是非を問うなら国民投票のシステム整備すべきだ
そして良識無き無駄の象徴参院は廃止すべきだ
257無党派さん:2005/09/15(木) 14:12:36 ID:cCoQCH4h
さしずめこの兄ちゃんは日本の民度の象徴だよ
258無党派さん:2005/09/15(木) 14:15:09 ID:cCoQCH4h
もっと言えば郵政民営化で国民の是非を問うなら
当然、外国人参政権、人権擁護法でも是非を問うべきだ
この国の形を変える法案なのだから
259無党派さん:2005/09/15(木) 14:20:17 ID:cCoQCH4h
単純小選挙区、一院制、国民投票並立制にすべきだ
それが日本の民主主義の曙だな
260無党派さん:2005/09/15(木) 14:23:43 ID:2YluCtis
>>229
1164人も公募してきた中で、厳選された26人の中の1人なわけだよね。
論文を即興で書けたということは、日頃から思うところがあったということなのでは。
問題はこれからだ。

スーパーの親父は、早稲田の商店会長で、大学と共同で商店街活性化プロジェクトを
立ち上げた人物だよ。自身も早稲田卒。
商店街の活性化についてなら、自分が日本で一番詳しいだろうと言ってました。
261無党派さん:2005/09/15(木) 14:39:45 ID:HVCpiqN5
人生乗るかそるかの見本だな
262早稲田が滑り止めのひと:2005/09/15(木) 14:41:06 ID:poXg6LvX
>>260
私文中退の低学歴だろ?w
100歩譲って選挙活動全くしてない人間が議員になって良い道理はない。
263素人:2005/09/15(木) 14:54:31 ID:poXg6LvX
>>253
>源太郎が選挙出れるのも、自民党のボンクラ世襲議員が当選
いずれも看板アリ鞄アリ、もしくは関係ないので除外↓

源太郎:地盤ナシ、選挙活動アリ、実績ナシ、若さアリ
小泉・麻生・安倍(当時予想):地盤アリ、選挙活動アリ、実績ナシ、若さアリ
始め今選挙の全世襲議員155人中102人と自民党が他を圧倒的に切り離して最多
おやじ:選挙活動ナシ、実績アリ、年ヨリ
こいつ:選挙活動ナシ、実績ナシ、若さアリ


264無党派さん:2005/09/15(木) 15:04:48 ID:gASK/+y3
>>262
すぐにデタラメ飛ばすなよ。私文じゃねーよ。国立だ。
筑波大学が国立なのも知らないのか?
東日本最高の進学校は、筑駒。 筑波大学附属ってことだ。
265無党派さん:2005/09/15(木) 15:13:13 ID:umTBypO0
駅弁筑波か駿台偏差値50くらいじゃね?w>歯医者レベル
266無党派さん:2005/09/15(木) 15:20:34 ID:WnulNMSD
本質を隠して中途半端な学歴で押してるから言ってるまでで、
怒ってるのはあくまで個人的な考えだから。
でもみんな思ってると思うよ。では。
267無党派さん:2005/09/15(木) 15:21:22 ID:2riMXSjn
学歴の話はもういいよ 巣でやってくれ
268無党派さん:2005/09/15(木) 15:25:25 ID:8dyBpBF2
体育だから実技試験だし偏差値は存在しないだろ
ちょっと古いが俺の受験時(2003年度)の河合塾の偏差値表で調べてみたが
筑波大体育学科のセンター試験のボーダーは5教科75%だった
まぁ賢いとは言えんが少なくともアホではないってとこだな
ずば抜けて若いわけだし(俺よりは年上だがw)なま暖かく見守りたい存在だ
269無党派さん:2005/09/15(木) 15:35:20 ID:jhC5GY+s
なんにしたって26で年収2500万(手当てを含めるともっといく)
はうらやましすぎるぞおおおおお!
270無党派さん:2005/09/15(木) 15:36:57 ID:Opig8bI0
運良過ぎてウラヤマシス
271無党派さん:2005/09/15(木) 16:01:44 ID:0zPXmt94
良識あるエリート議員>>>そこいらの一般ピーポ>>>越えられない壁>>>エリートだが利権塗れの族議員=無能な世襲議員

だからガンガレ!

しかし「ナンパすんな!女には気をつけろ!」という武部の注意には笑った。
まっ、エロ拓やセクハラ中西と同じようなことにはならんことを祈るわw
272太蔵萌え:2005/09/15(木) 16:08:40 ID:G/CAjPro
現在そこいらの一般ピーポーの太蔵タンがどっちに転がっていくかヲチしがいあるな。
273無党派さん:2005/09/15(木) 16:26:22 ID:qmbqmav5
>>271
でも国会議員になら恐ろしい接待攻勢とかありそうだぞ
現役アイドルとかから迫られたら一発で陥落しそうだ
274無党派さん:2005/09/15(木) 16:54:47 ID:Z3KrxA6e
筑波の体育は推薦に馬鹿が集まる
一般入試のセンター75%越えは運動馬鹿には無理だ
275無党派さん:2005/09/15(木) 17:05:30 ID:7GAN+5Jq
女性の間では人気絶大。
今までは泥臭くてカッコ悪すぎ。
自民党はこれからは、スタイルを重視しないとな。
50歳以上は推薦しないとか。

ただのスケベで
見ているだけで口臭が気になるおっさん連中は
即刻、廃棄するべき。
276無党派さん:2005/09/15(木) 17:08:49 ID:0zPXmt94
>>273
アイドルとかAVなら党の方で秘密裏に手配してくれるよ。
それよりトーシロに手を出すな!プロに騙されんな!つーことだろ。

まあ、接待されるのもいいが、その前にもっと公約つーか政治目標をなんとかして欲しい。
別に江戸川で泳げなくてもいいつーの!
277無党派さん:2005/09/15(木) 17:09:21 ID:mAVTMJzW
公募制には夢がある。

うん。
このにーちゃんの果たした役割は限りなく大きい。
宝くじに当たるより大変だろうが、ダメ元で応募する価値は十分あるな!
278無党派さん:2005/09/15(木) 17:22:47 ID:gFKVAdJy
森とか武部に気に入られれば、将来小選挙区での立候補もありそう
ああいう説教大好きオヤジ達には
説教するにはうってつけの人材なのかもしれん
今は何か他の権力に染まってる議員よりもフレッシュに見えるが
何年かたつと金と権力に染まりそうだが
279無党派さん:2005/09/15(木) 17:25:10 ID:khcgTVFp
TBSくるぞ
280無党派さん:2005/09/15(木) 17:26:22 ID:5ydh1UmW
ちょっと精神的に病んでそうだな…
281無党派さん:2005/09/15(木) 17:28:37 ID:Yn5KCrAu
笑える奴
282無党派さん:2005/09/15(木) 17:31:23 ID:DPRwHOTK
>>277
なんか2億円当てるより簡単に思えてしまったこの選挙。
283無党派さん:2005/09/15(木) 17:34:34 ID:Ejzw+73X
気持ち悪いね、この人。
テンションがIT社長みたいだなぁ。
痛い目にあわなきゃ調子に乗りそうだ。
284無党派さん:2005/09/15(木) 17:36:45 ID:Arq9Vs/f
武部幹事長 議員の心得

悪いことはするな
ナンパはするな
女には気をつけろ

もう一言=勝手な事はするな!
285無党派さん:2005/09/15(木) 17:36:45 ID:rAcHv+Dj
たいぞう、テレビに出すぎて武部おかあちゃんに怒られる
286無党派さん:2005/09/15(木) 17:37:00 ID:IQNSc5XW
ウザくてイタいキャラ
287無党派さん:2005/09/15(木) 17:38:27 ID:gPXcWevI
面白い。
彼を受け入れられない人は嫉妬してるだけwww
288無党派さん:2005/09/15(木) 17:39:50 ID:JdoaDO61
歳費を年俸と言った杉村には正直笑った
289無党派さん:2005/09/15(木) 17:40:37 ID:Cd7xlMrs
>>282
下3桁当てるくらい簡単だったと思う。今回に限っては。
290無党派さん:2005/09/15(木) 17:40:47 ID:beyK5WBa
ちょっと面白すぎたな今のは
291無党派さん:2005/09/15(木) 17:40:57 ID:6AlkoefP
杉村発言
・早く料亭に行きたい!
・国会議員は全部グリーン車!
・入閣しちゃったらどうなるだろーね!

ネタではありません
マジでこんなのがいていいのでしょうか
292無党派さん:2005/09/15(木) 17:41:02 ID:qGTfcezK
この人、モノ言いが面白いね

パンチ佐藤のドラフト指名後の言動を何となく思い出したよ

良くも悪くも体育会系の人だね
293無党派さん:2005/09/15(木) 17:41:34 ID:9Kj5U0O8
杉村って一瞬庶民的かと思って好感持てそうだと感じたが
実家は歯科医でお金持ち
いいかお前ら勘違いするなよ
ちゃんと家柄やなんかも調査されての公認なんだからな
お前らみたいな凡人が棚ぼたなんてありえないからな


294無党派さん:2005/09/15(木) 17:42:04 ID:Ejzw+73X
嫉妬かな?w
とにかく一言多そうな感じがあるから、
しゃべりすぎて足元掬われないようにしていただきたいものだ。
ヒラリーマンを連呼しすぎ
295無党派さん:2005/09/15(木) 17:42:58 ID:cCoQCH4h
この兄ちゃんが日本の民主主義の貧弱さの象徴
296無党派さん:2005/09/15(木) 17:44:56 ID:uCAlLbX1
もう面白すぎて、お腹痛かった。久々に大爆笑してしまった
297無党派さん:2005/09/15(木) 17:45:01 ID:cCoQCH4h
比例代表並立、重複立候補が極めて民主主義から程遠い事が証明された今回の選挙
298無党派さん:2005/09/15(木) 17:45:10 ID:+yEWob9v
 俺も人間的にはおもしろいキャラだと思うが…

正直国会議員はキツイんじゃないかな
嫉妬というより、大丈夫か?と言ったとこかな。

299無党派さん:2005/09/15(木) 17:45:40 ID:rAcHv+Dj
>>297は筑紫の負け惜しみ
300無党派さん:2005/09/15(木) 17:46:19 ID:AjeirgT6
田舎議員とか二世議員とか、最初はこんなもんなんじゃないかと思えてきた。
中身は。

ただ、周囲が守ってるから、バレないだけで。
301無党派さん:2005/09/15(木) 17:46:22 ID:k9DM8QpT
昼、夕方のTBSの番組にデカデカと出演していたが自宅の部屋が汚れていて昼飯はうどんをすすっていてパーマ屋に行きクールビズをアピールするために合計5万のスーツを買って清貧をアピールしたいの?
おいらも同じ26歳の男性だが整理的にキモイ本当に国政の事考えていたのかTV見る限りこれと言った政策が見えてこない??
これなら嫌いだがホリエもんの方が財力を持っている分政策に真剣に考えてくれるだろう。
302無党派さん:2005/09/15(木) 17:46:48 ID:cCoQCH4h
イギリスの単純小選挙区制は問題が多い
しかし日本の選挙制度は問題あるどころか、糞だな
303無党派さん:2005/09/15(木) 17:46:58 ID:sHADGlI4
議員友達(っていうのがあるのかどうか?)をまずは見つけよう。
いい意味で「アホ」なんで、溶け込んでいきそうだけど。
304無党派さん:2005/09/15(木) 17:47:20 ID:HbJWCmep
実家の金目当てで公認した事見え見え。<自民執行部
305無党派さん:2005/09/15(木) 17:47:35 ID:Cd7xlMrs
国会にTシャツ、ジャージで行っちゃうってことは無いですよね?
306無党派さん:2005/09/15(木) 17:47:39 ID:sO1w43DF
大学中退でもドイツ証券って入れるんだね
コネ?
307無党派さん:2005/09/15(木) 17:47:52 ID:beyK5WBa
まぁ秘書官ついたみたいだし
これから勉強しまくってほしいぜ
とりあえず4年後も立候補するつもりで
職務に当たって欲しいね
308無党派さん:2005/09/15(木) 17:48:00 ID:vRF0IbUD
自分の後ろに何千万票の支持があるのかを理解してない馬鹿。
武部が怒るのも分る。
大仁田にちょっと揉んでもらえ。
309無党派さん:2005/09/15(木) 17:48:56 ID:A7d1HZwO
>>306
契約社員ですが何か?
310無党派さん:2005/09/15(木) 17:48:59 ID:cCoQCH4h
源太郎も前科もん議員もボンクラ世襲議員も根っこは一緒
しょせん民度の低い日本に似合いの先生様ですな
311無党派さん:2005/09/15(木) 17:49:17 ID:sO1w43DF
>>299
筑波って言っても体育学部だろ?
312無党派さん:2005/09/15(木) 17:49:19 ID:Gm/23Wgt
親の七光り
313無党派さん:2005/09/15(木) 17:49:29 ID:g2MyGq7K


郵政民営化は12年後でなく3年後からやれ!この腑抜け自民党が!財政再建間に合わんだろうが!
郵政民営化は12年後でなく3年後からやれ!この腑抜け自民党が!財政再建間に合わんだろうが!
郵政民営化は12年後でなく3年後からやれ!この腑抜け自民党が!財政再建間に合わんだろうが!
314無党派さん:2005/09/15(木) 17:50:12 ID:8F4jAvBG
原陽子と比べたらどうだろう
315無党派さん:2005/09/15(木) 17:50:21 ID:sO1w43DF
>>306
野村だったら中退は契約でもムリだろ
316無党派さん:2005/09/15(木) 17:50:58 ID:cCoQCH4h
こんなバカでも国会議員になれるお目出度い日本に万歳w
317無党派さん:2005/09/15(木) 17:50:59 ID:HbJWCmep
筑波は体育学群でも結構難しいよ。入った後も医学分野の勉強必要だし、運動
やってりゃいいってもんじゃない。
だから筋肉馬鹿は中退。
318無党派さん:2005/09/15(木) 17:51:54 ID:Gm/23Wgt
杉村発言
・早く料亭に行きたい!
・国会議員は全部グリーン車!
・入閣しちゃったらどうなるだろーね!
319無党派さん:2005/09/15(木) 17:52:02 ID:PvGzG4Co
日本のクダラナサに頭にきたので
飯でも買ってくる!!!!!!
320無党派さん:2005/09/15(木) 17:52:09 ID:Arq9Vs/f
>>305
その可能性があったのはホリエモンTシャツで登壇してほしかった。
321無党派さん:2005/09/15(木) 17:52:10 ID:mAVTMJzW
>>298
最初は何でもいいんだよ。
とにかく、この人は人に好かれる性格だよ。
これって政治家としてすごく大切な資質だと思う。

政治という仕事はかなり特殊だとは思うけど
どんな仕事でも
やってるうちに面白くなったりつまらなくなったりするだろう?
後は本人にこの仕事が合うか合わないか。
4年後に間違いなく試練がやってくるから、それを乗り切れたら
意外に化けるかもね。
322無党派さん:2005/09/15(木) 17:53:23 ID:QQyqqKpi
小泉が配慮して歯医者に気を使ったんじゃない?

歯医者は献金してくれるし、票にもなる。

日本歯科医師連盟(日歯連)だっけか?
323無党派さん:2005/09/15(木) 17:54:43 ID:4KqDMPf5
憎めないキャラではある
324無党派さん:2005/09/15(木) 17:55:15 ID:bSWh9qZ1
もう武部さんに怒られてるしw

つか武部さんのことを
『うちの幹事長ときどきすごいピンク着てるでしょ!』
って言ってたのはさすがに鼻についた。
調子にのるな。
325無党派さん:2005/09/15(木) 17:57:34 ID:dwkoabzJ
おのぼりさんなのも最初だけだろうから
あんまり気にしなくてもいいと思うけど
326無党派さん:2005/09/15(木) 17:58:23 ID:U4wzhiKd


こいつ過去漁れば女関係とかAV出演疑惑とか
なんか出てきそうな顔だな
つーか国会議員や公務員は金持ちになるためにやる
職業ではなかろうて
327無党派さん:2005/09/15(木) 17:59:18 ID:beyK5WBa
国会議員はともかく
公務員は金持ちになるためにやる職業だよ
少なくとも役所勤務の俺はそう思ってる
328無党派さん:2005/09/15(木) 18:00:23 ID:A7d1HZwO
貧乏人が中流になる近道ではある
329無党派さん:2005/09/15(木) 18:00:39 ID:k0NAy8iL
常識を知らないというところは、小泉総理と同類か?
これが吉と出るか凶とでるか。
それにしても、今回の新人議員は派閥に入らないで教育受けるんでしょ?
ってことは、佐藤ゆかりや片山さつきと肩を並べて研修とか受けるの?
議員中退にならなければいいけどね。
330無党派さん:2005/09/15(木) 18:01:14 ID:vaPEvncF
よし、福田康夫先生に直轄教育してもらおう。
331無党派さん:2005/09/15(木) 18:02:00 ID:PhXLyS+h
声がいやに大きいのが何故か癪だ。
いわゆる超音波か?w
332無党派さん:2005/09/15(木) 18:02:11 ID:reeArKuO
>>330
スミス先生、よろしくです!
333無党派さん:2005/09/15(木) 18:03:01 ID:U4wzhiKd
>>327
公僕失格
まぁ役所勤め程度の給与+手当てで
金持ちだといえるあなたの金銭感覚も私は信じられないが
334無党派さん:2005/09/15(木) 18:03:35 ID:M5pZyrdA
漏れ、佐賀3区で同じようなのに応募した。けど、orz...
335無党派さん:2005/09/15(木) 18:03:52 ID:beyK5WBa
むしろスーパーの親父さんやら
県連の局長やってた人は辞退しそうな感じだ
杉村の場合、証券会社に辞表出したみたいだし、議員中退なんて
やらないだろ
336無党派さん:2005/09/15(木) 18:04:03 ID:QQyqqKpi
>>327
おまいよりはるかに能力優れている人間が金儲けの為じゃなく働いているというのに
おまいごときで恥ずかしいことじゃなw
337無党派さん:2005/09/15(木) 18:04:33 ID:HbJWCmep
>>322
そう、橋本に1億円献金した歯科医師連盟だよ。そして小泉も厚生族議員。
338無党派さん:2005/09/15(木) 18:05:40 ID:beyK5WBa
>>333
公務員の給料なら十分金持ちと言えると思うけどね
貴方は多分大企業に勤めていて、こんな市役所職員よりいっぱい
給料貰ってるお金持ちでしょうが

自分はこれで十分ですよ
大満足です
339無党派さん:2005/09/15(木) 18:06:25 ID:OceBkCq1
実家がかなりの金持ちの時点で勝ち組だな。
340無党派さん:2005/09/15(木) 18:06:51 ID:tZcsSOOa
公認得るまでに4回の面接を突破したんだから、資質はあるんだろう。
341無党派さん:2005/09/15(木) 18:07:49 ID:ld3oMBgz

小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。



筋肉馬鹿の話じゃないけど、置いときますね。
342無党派さん:2005/09/15(木) 18:08:19 ID:A7d1HZwO
>>146
スーパーのおっちゃんスゴスwwww
只者じゃねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
343無党派さん:2005/09/15(木) 18:09:21 ID:q00vy+jJ
>>335
中退を経験していると、途中で投げ出すことなんて
何の抵抗もなくなるんだよ。
だから、議員辞職もいとも簡単に決断してやってしまう。
そもそも、国民の支持を受けているという意識そのものが欠けているだろ。
344無党派さん:2005/09/15(木) 18:09:44 ID:RHi9ykOU
>>340
そこでおとうさんは何やってるの?実家は何やってるの?
とかの質問があったのかも?
地味そうに見えても(取材させても)何気に物凄いコネクション持っているというのはありがち。
345無党派さん:2005/09/15(木) 18:10:08 ID:cCoQCH4h
イギリスの国会議員の歳費は東京の区議会議員より安い700万
諸々諸経費入れたらイギリスなら2000人国会議員がいるほど金がかかる日本の議員先生
凄いね
346無党派さん:2005/09/15(木) 18:10:25 ID:AjeirgT6
>>340
能力は不明だが、少なくとも他人に不快感を与えない人間であることは間違いない。
そのまま証券会社にいてもある程度はやれたんじゃないだろうか。
347無党派さん:2005/09/15(木) 18:10:39 ID:BeBVq/+V
そもそもが小泉に対する信任議席だから中の人はどうでもいい、という希ガス。
議席獲得の理由を考えれば執行部の要求どおりの投票さえすれば文句いわんよ。
いってみれば小泉の議席が複数ある状態、と解釈すればいい。

ただ、化けてくれるほうが面白いのは間違いない。
348無党派さん:2005/09/15(木) 18:11:10 ID:cCoQCH4h
政治家の歳費の高さと反比例する民度の低さ
349無党派さん:2005/09/15(木) 18:11:21 ID:GN5CGyE4
こいつってボンボンで金持ちじゃん
しかも年収もかなりあったみたいだし

ヒラリーマンと自作自演ているけど
バレルのも早い

350無党派さん:2005/09/15(木) 18:11:21 ID:4KqDMPf5
>>341
あのねえ、
議員になって25年経った人と、一年生議員では比較しようがないでしょうが
比較するなら小泉の書生時代の話もってこいよ
351無党派さん:2005/09/15(木) 18:11:43 ID:vaPEvncF
>>338

まあ、生活に困らなければ精神的な余裕がある
職業の方がいいですよね。

金は有りすぎても大変だしね
352無党派さん:2005/09/15(木) 18:12:02 ID:U4wzhiKd
>>338
あなたが’満足’なら私がどうこう言える立場ではないですが
’公僕’という身分を忘れず職務に励んでさい
給与に満足ならさぞ職務に精がでることでしょう
353無党派さん:2005/09/15(木) 18:12:23 ID:TqUsM4OP
第2の“よっきゅん”となる予感・・ってか悪寒。
もちろん「人気」の話じゃなく「資質に問題あり」の方ね。
354無党派さん:2005/09/15(木) 18:12:25 ID:OceBkCq1
もう秘書がついて面白発言は出ないと思われ。
証券会社の契約社員ってどれぐらいもらってんだろ。
355無党派さん:2005/09/15(木) 18:12:43 ID:q00vy+jJ
4回の面接って言っても、所詮、ブラックボックスだからな。
356無党派さん:2005/09/15(木) 18:13:14 ID:8I2sbgqd
今回の衆院選で当選した一年生議員の何人が
4年後の選挙を経て生き残るんだろうか。。。
357無党派さん:2005/09/15(木) 18:14:39 ID:GN5CGyE4
>>354
高級ブティック常連とかあったし、ソコソコあったはず

ヒラリーマンと連呼してるのは小泉のまねしてイメージ戦略してるだけ

立ち食いソバとか食って俺って庶民だぜ!とかね
昨日の糞あちーーーーーーー日に、外で暖かいそばなんて普通は食べない
358無党派さん:2005/09/15(木) 18:14:53 ID:fonvl1m5
>>346
既にこのスレでも不快感を示している人、いるんですよね。
359無党派さん:2005/09/15(木) 18:16:08 ID:fonvl1m5
親が歯医者やってるんだったら、普通にあとを継げばいいのに。
何か理由でもあるの?親子の仲が悪いとか?
360無党派さん:2005/09/15(木) 18:16:51 ID:AjeirgT6
>>358
それは2ちゃんですからw

一般的に見てということ。
361無党派さん:2005/09/15(木) 18:16:56 ID:o3tBpBdT
マツモト地図夫
スズキ胸男(ニューハーフ)

所詮、親の命名センスなんてこんなもんだ!!
362無党派さん:2005/09/15(木) 18:16:56 ID:gPXcWevI
俺も公募すればよかった
363無党派さん:2005/09/15(木) 18:17:20 ID:Xg0uHiq3
>>358
八割がた嫉妬でしょ?
364無党派さん:2005/09/15(木) 18:17:36 ID:RHi9ykOU
うーーーーーーーーーーーーん、自分が権力者だったら
目に付く社会悪議員をキラのようにデスノートで一掃してしまいたいw
365無党派さん:2005/09/15(木) 18:17:56 ID:gFKVAdJy
武部や本人も受かると思ってなかったんだから
受かっちゃったもんはしょうがない
366無党派さん:2005/09/15(木) 18:18:09 ID:Qcdum7dY
正直、ウラヤマシス
367無党派さん:2005/09/15(木) 18:18:30 ID:A7d1HZwO
>>364
金正日みたいな奴だな
368無党派さん:2005/09/15(木) 18:18:43 ID:m+cbuSjt
>346
昨日のテレビの彼の発言とその態度を見てそう言ってんの?
最低限の常識と空気を読めないような奴が何ができるの。
顔洗って出直せ。自民党はまずこいつに最低限の常識を
橋本の息子なんかと一緒にレクチャーしろ。

こんなアホを許すほど国民は寛容じゃない。
それくらい国の借金は莫大なのに。
369無党派さん:2005/09/15(木) 18:20:48 ID:AjeirgT6
>>368
もう、マスコミに登場しておちゃらけた発言は二度としないでしょう。
自民党がガードするから。
370無党派さん:2005/09/15(木) 18:21:29 ID:gFKVAdJy
ムネヲとか亀井みたいな利権バラマキ型よりかは無害だと思うよ
国のためにもまったくならないが
371無党派さん:2005/09/15(木) 18:21:43 ID:9UFfgf+9
なんつーか、面倒見たくなるよ
こういうタイプ
先輩心をくすぐるね

うーん、体育会系クオリティ
372無党派さん:2005/09/15(木) 18:22:16 ID:beyK5WBa
大体こいつは比例35位だろ
比例36位で最下位当選した奴をもっと特集しろ
373無党派さん:2005/09/15(木) 18:23:26 ID:WwUgBHjx
>>368
堅物だな。民主岡田みたいだ。
実際に大衆に好かれるのは小泉や杉村みたいな人間。
374無党派さん:2005/09/15(木) 18:23:46 ID:UWAVJ4KO
テレビで議員年棒2500万とかグリーン車乗り放題とか披露してるの見たときは
まじで引いたけどな。完全に勘違いしてるぞ。
自民党本部に電話入れようかと思ったほど。
国民の反発買うような非常識なパフォーマンスを何で放置してるんだ、と。
武部がすばやく手を打ったようだな、GJ。
375利権政治の温床:2005/09/15(木) 18:25:58 ID:y3QI5Ybq
堀江門:離婚妻はパート「時給620円」のシングルマザー。現愛人は元スーフリの女で、スーフリ岸本のコネで芸能界デビュー。ライブドアには
過去スルー取引での逮捕者も。経営者の常として、利潤追求のあまり、最近創価の手に落ちる事を選択。小泉(森派):自分を首相
にしてくれた糟糠の妻である田中真紀子を私怨(過去の派閥争いの因縁)で切り捨て? 外資参入積極姿勢。4年間の在任中の国債
は何と150兆増(過去の国債から30%増→今選挙の危急下政策の根源)。森:首相選出は小渕首相の急逝に伴う密室での選出
によるもので、「神の国」発言などの数多くの失言を残したある意味歴史上最も資質を疑われる首相。中川(森派):愛人問題で官房
長官辞任。武部(山崎派):狂牛病問題の時の農水大臣でその対応の不味さから酪農家にさんざん迷惑をかける 。 山崎:最近、
東京地検の調べに対し、日歯連から5000万の不正献金授受を認めるも未追求。小池百合子:一連の秘書給与疑惑の際に名指し
で名前が挙げられた人物であるが、何故か不問に。神崎:政教分離の大前提の問題。盗聴事件により検察を辞職。創価学会の票は
800-900万票。学会員利益誘導創価はいかんざき。
376無党派さん:2005/09/15(木) 18:26:22 ID:3zi4lPtK
何だかんだ言って愛嬌のある人間は得をする
そういう世の中さ
377無党派さん:2005/09/15(木) 18:27:06 ID:+BmmsnjQ
やっぱり、ぎちょ〜とか言うことになるのか?
378無党派さん:2005/09/15(木) 18:27:16 ID:46NUcklH
地元の者だが、
家にテニスコートある歯医者?
379無党派さん:2005/09/15(木) 18:28:45 ID:sEXdJDrl
今テレビで見た。
馬鹿だこいつ・・・orz

「料亭行ってみてー。」
「まだ行った事ないんすよ。」
「早く行ってみてー」

「国会議員ってグリーン車乗り放題らしいっスヨ」
「俺グリーン車乗った事なんて無いっスヨ」
380無党派さん:2005/09/15(木) 18:30:02 ID:OtjPx0bH
ドイツ証券で10年近くかかる報酬をたった数年で稼げるんだから、ウハウハだねー杉村くん。
381無党派さん:2005/09/15(木) 18:36:02 ID:9ilaLQZF
ぎちょーーって言う係は若手有望株の仕事なので杉村にはまわってこないでしょ。
ゆうこりんはあれでもそれなりに期待されてるからやったけど。
今回初当選組だと石原三男とかがやるんじゃない?
杉村はさつきやゆかり達同期当選アマゾネス軍団のパシリがせいぜいでしょ。
382無党派さん:2005/09/15(木) 18:36:46 ID:MO5imfg0
プロレスラーや犯罪者が政治家になるより
こういう人のほうが全然期待できるだろ。
383無党派さん:2005/09/15(木) 18:37:40 ID:bK/Nk9++
まぁ次の選挙で比例で落選するのは目に見えてるけどねw
384無党派さん:2005/09/15(木) 18:40:13 ID:3zi4lPtK
働き次第では山梨もしくは北海道の小選挙区に出してみるという手もある
385無党派さん:2005/09/15(木) 18:41:30 ID:vaPEvncF
「初入閣したらどうしよー」とか言ってたけど、
猪口より自信家というか勘違い男だな。

凄い発想だ・・・何大臣になるつもりなんだろうか?
386無党派さん:2005/09/15(木) 18:42:41 ID:OceBkCq1
4年で一億の国費をかけてりっぱな自民党員にしてください。次の選挙でどうなるかわかりませんが
387cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/15(木) 18:44:11 ID:NMlj96F+
やばいコイツ
自民のイメージダウンになるから
黙っとけって

喋らなければそこそこな感じの人なんだし
388無党派さん:2005/09/15(木) 18:45:30 ID:OXvR6Jrx
武部が次で引退したがってるから、
武部の地盤をもらってみるとか。
389無党派さん:2005/09/15(木) 18:47:16 ID:tZcsSOOa
>>388
そのためには武部の肉棒を受け入れる必要がある。
390無党派さん:2005/09/15(木) 18:47:58 ID:vaPEvncF
毎日、朝一番に党本部に来て鎮静剤を打ってから
国会に行った方がよさそうだな。

で、本会議の席は通常なら最前列だろうけど、
何をしでかすか分からないから執行部の近くに。
なんか小学校の問題児みたいだ
391無党派さん:2005/09/15(木) 18:52:22 ID:rFrqCnKG
おい、軽そうな発言は、まぁ大目にみてやれって
軽そうな発言は俺等若い奴等の長所であり短所だからな
堅苦しい発言しか出来ない奴よりか期待できるよ
392無党派さん:2005/09/15(木) 18:52:51 ID:UWAVJ4KO
しかし、こいつのアホ発言集はマスコミが目いっぱい利用するんだろうな。
教育係がついて自由に発言させてもらえなくなったことを残念がってたし。

しかし、当選を「就職大成功っす」と言ってのけたよっきゅんをも凌駕する
馬鹿発言の連発には驚いた。

393cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/15(木) 18:56:20 ID:NMlj96F+
ただ、2CHでは人気でそうな感じ
394無党派さん:2005/09/15(木) 19:04:32 ID:AjeirgT6
>>387
いや、エリート官僚や二世議員ばっかでなく、商店街のオヤジさんやそこいらの兄ちゃん
まで揃ってる、懐の深い党ってことでイメージアップ。

ただし、杉村君も発言考えた方がいいけどな。
395無党派さん:2005/09/15(木) 19:06:26 ID:bK/Nk9++
でもこれで次再就職するときも凄い有利だろ
うらやましいなぁ
396無党派さん:2005/09/15(木) 19:07:21 ID:ZI4/zhCp
>393
両極端になると思う。好きなヤツと、嫌うヤツとで。
397無党派さん:2005/09/15(木) 19:13:15 ID:s7kPK1DQ
クズの世襲や縁故議員は消滅しろよ

関係ないけど、佐藤ゆかりはこういうバカがお好み
らしく狙っているらしいよw
398無党派さん:2005/09/15(木) 19:14:23 ID:vaPEvncF

佐藤ゆかりさんの性欲処理係にしたら?
399無党派さん:2005/09/15(木) 19:15:56 ID:xQNI+aKt
昨日の筑紫の番組で、スーツを購入しているのをやっていたが、
関東地方では、あの番組のスポンサーに「洋服の○山」が入っていた。

因みに立ち食いでうどんをすすっていたが、あの店は新○駅SL広場前。
その横の「ニュー○橋ビル」の中に「洋服の○山」の店舗が入っている。

考えられる結論:あのスーツはスポンサーからの提供商品。
400cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/15(木) 19:16:04 ID:NMlj96F+
ああああああああ、
佐藤と結婚すればいいじゃん
401無党派さん:2005/09/15(木) 19:18:29 ID:VUYAwMGD
>>389
ワロス

肉棒で地盤くれるなら、俺は丁寧にしゃぶるよ。
初めてだけど、うちの官房長官をいかせちゃうから。
402無党派さん:2005/09/15(木) 19:20:17 ID:vaPEvncF
じゃあ、杉村と佐藤の仲人は武部幹事長ということで。
403無党派さん:2005/09/15(木) 19:20:35 ID:tZcsSOOa
23 陽気な名無しさん 2005/09/15(木) 14:32:42 ID:wxEjhN4l
ニュー速にも書いたんだけど、昨日の21時頃中野坂上のトヨタレンタリース前に
タイゾータンが居たわよ。

で、おじさんに激励されてました。
公報では冴えないヤツに見えましたが実物はかなりの男前。
友人達も『イケメンだわ〜』と絶賛。アタシもかなりメロメロでした(当方ホモ4匹)。
写真映りで損してるわね。超カッコかわいかったわよ!
仕立ての良いスーツ着てました。って何故中野坂上なんかに居たのかしら…


早くも人気ですよ・・・。
404無党派さん:2005/09/15(木) 19:24:48 ID:n1LlSung
コイツをテレビでしゃべらせない方がいい>自民党執行部

国民から反感をかいそう。
405無党派さん:2005/09/15(木) 19:27:10 ID:g8LYSsA0
今日からもう周りに秘書つけられて
マスコミに喋らせないように徹底ガードしてるとか
406無党派さん:2005/09/15(木) 19:28:15 ID:D1W1mEON
コイツはメール、ゲームをして疲れたら居眠りするのが国会と思っているんだ。
野球、相撲、お笑い芸人、プロレスの連中が議員ならバカでもと思っているんだ。
こいつで自民の改革の中身はどの程度かハッキリした。
選挙前にこいつをテレビで喋らせろよ。小泉旋風なんて一瞬で逆風になったのに。
国民をバカにするな。
407無党派さん:2005/09/15(木) 19:28:57 ID:bK/Nk9++
もう完全に武部さんの舎弟だなw
408無党派さん:2005/09/15(木) 19:30:51 ID:j61B5LvV
次、出る選挙区がないじゃ。
比例でまた、36位だったらシンドイだろうし。
どうすんだろ。
409無党派さん:2005/09/15(木) 19:30:52 ID:7AbXnVYs
>>406
今の議員が気にいらないならあなたが議員になってもいいんだよ?
文句があるならまず自分が行動しなきゃ。
杉村君は自分で行動した。
410無党派さん:2005/09/15(木) 19:30:55 ID:qeikNYqY
武部鬼軍曹との名コンビを期待します。
411無党派さん:2005/09/15(木) 19:32:59 ID:D1W1mEON
ムネオの娘の爪の垢でものんでろ。
19才の女の子でもシッカリしてるぞ。
こんなバカを選挙に出した事で小泉ペテン
の化けの皮が剥れた。何が改革、何が選挙を
準備して来た政治感だ。用意してこんなバカ
を当選させて国民にどう説明するんだ。
412無党派さん:2005/09/15(木) 19:33:02 ID:q2BWICTU
実家にテニスコートがあるんだってね。
公募で受かったのが信じられないけど、歯科医の親が個人献金したのかな?
413無党派さん:2005/09/15(木) 19:34:05 ID:c9lUa345
こいつ、甲高い声で、
バカっぽいにも程がある。
イライラするから出てこなくていいよ。
414無党派さん:2005/09/15(木) 19:34:26 ID:0EbQNMAs
民主党の幹事長は「生真面目」をウリにして轟沈した
415無党派さん:2005/09/15(木) 19:34:52 ID:j61B5LvV
小選挙区のお鉢が回ってくれば、
いいせんいけると思うけど。
これからの活躍しだいだから、
そんなに心配することはない。
416無党派さん:2005/09/15(木) 19:36:15 ID:vaPEvncF
いやあ、選挙後にコイツ出て来てよかったよ。

こんなのが選挙前に出てきてたら30議席は
減ってたな。
417無党派さん:2005/09/15(木) 19:36:27 ID:n1LlSung
民主党にも、こんな馬鹿が欲しい。

民主党は息苦しい。
418無党派さん:2005/09/15(木) 19:38:47 ID:j61B5LvV
自民党は焼け太りで巨大になりすぎたから、
民主党に譲ってあげたいね。
419cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/15(木) 19:40:13 ID:NMlj96F+
でも、
杉本>>>>>>>>>>>>>>野田なんだよな

この杉本には利権無いし
420無党派さん:2005/09/15(木) 20:09:37 ID:7GAN+5Jq
既存の政治家達には、一般庶民特有の泥臭さが付きまとうが
この人には感じられ合い。

小泉親衛隊が薄汚いこの国を替えてくれると信じている。
当たり前だが、選挙は納税者のみの権利。


421無党派さん:2005/09/15(木) 20:10:24 ID:Yn5KCrAu

杉村太蔵26歳が国会の一室で

片山さつきに虐められてるのを、

あとで慰めお持ち帰りしちゃった童貞キラー佐藤ゆかり



422無党派さん:2005/09/15(木) 20:12:17 ID:Yn5KCrAu
一年生議員は一番前なので、

 ゆ た さ
 か い つ
 り ぞ き
   う

423無党派さん:2005/09/15(木) 20:14:43 ID:s6S6qXVO
次は茨城7区から立候補させろ。
筑波中退なら全く知らない土地でもあるまい。
この選挙区で中村喜四郎相手に勝つ可能性は万に一つもない。
今回の北関東は小選挙区の候補者が全員復活したが、次は惜敗率上位しか無理。
比例復活の可能性も皆無だろう。
この厳しい選挙区でどう立ち向かうか。試してみたい。
例え落選しても見所があれば今後も育成。無ければサヨナラ。
ついでに源太郎も来い。
424無党派さん:2005/09/15(木) 20:15:20 ID:XmcU20Yw
森派ってこういう人好きだよね
政治家として図太く生き残って生きそう
425無党派さん:2005/09/15(木) 20:21:40 ID:xQNI+aKt
>>423

永岡先生が支部長でいらっしゃいますよ。
426無党派さん:2005/09/15(木) 20:22:42 ID:TE8MXTlU
>>411
>爪の垢でものんでろ。
煎じるのを忘れないようにw
427無党派さん:2005/09/15(木) 20:23:59 ID:S+jT0uZy
マジレスだが、武部の後継者になるだろ。
次回落選でも、武部の秘書やって、奴の引退に地盤を引き継ぐと思うよ。
428無党派さん:2005/09/15(木) 20:29:37 ID:KGryv5DP
選挙男ほんと強運、シンデレラボーイだよね!
120%小泉チルドレンです だなんて
429無党派さん:2005/09/15(木) 20:31:24 ID:oLiSrdgJ
亀井に殺されそう
430無党派さん:2005/09/15(木) 20:35:04 ID:T/0KdZGG
いいキャラしてるよ。当選したのもなにかの縁。彼の議員奮闘記を見たいね。
431無党派さん:2005/09/15(木) 20:36:10 ID:G4tmab8e
>>411
宗男娘、公選法違反でヤバそうだけどね・・・
432無党派さん:2005/09/15(木) 20:40:07 ID:5vWrl42b
>>431
だね。宗男の娘って19だから年齢的にもアウトだし。
433無党派さん:2005/09/15(木) 20:47:06 ID:TE8MXTlU
この人、金持ちの息子なら慶応とか私大のテニスサークルでも入ってたら上手くやれそうだったのにね
ああ、頭が・・なのカシラ..
434無党派さん:2005/09/15(木) 20:49:39 ID:lSm6Ceck
この後の成長に期待したい。
そのためにはいろんな困難を乗り越えさせること。
一年もしたら立派な議員になっている可能性は十分あると思う。
435無党派さん:2005/09/15(木) 20:51:50 ID:wB+hGH90
>>417
民主党はチャレンジャーの立場のくせにエリート臭が強いってどうしょうもないな。

杉村はおもしろ系というだけでなく、
国会乱闘要員としても使えるぞ。
20代の体育会系なんて他にいないだろ。
大仁田も歳だし。
436無党派さん:2005/09/15(木) 20:54:25 ID:cCoQCH4h
乱闘で傷害罪で逮捕も有り得るぞ、バカは加減知らないから
437無党派さん:2005/09/15(木) 20:56:10 ID:7ISFz7Q+
さっきまでこのスレに在日がいたな cCo
ミンドがどうとかミンジョクがどうとか・・・w

彼の国が世界で一番民度が低いのに(ry
ま、負け惜しみだろう
438無党派さん:2005/09/15(木) 20:57:28 ID:jLdMN4j+
筑波大学体育専門学部中退だって
439無党派さん:2005/09/15(木) 20:58:27 ID:cCoQCH4h
自民党も口ホッチキスで留めろ、このバカが国会議員なんて日本の恥
440無党派さん:2005/09/15(木) 20:59:47 ID:cCoQCH4h
ドイツ系証券会社の契約社員ってニッセイのオバちゃんと一緒だろ
441無党派さん:2005/09/15(木) 21:02:21 ID:cCoQCH4h
民度の低い国民には似合いの議員先生だな
日本人として恥かしい
442無党派さん:2005/09/15(木) 21:07:39 ID:wB+hGH90
>>441
前文と後文が論理矛盾。
民度が低いのに何でいまさら恥ずかしいと思うんだ?


>日本人として
別に強調しなくていいよ。ここは日本なんだから。
強調しなくちゃいけない理由あるのかw
443無党派さん:2005/09/15(木) 21:08:42 ID:kacism4e
まあ武部と太蔵はオヤジと息子みたいな関係だな。
444無党派さん:2005/09/15(木) 21:13:30 ID:APA7u333
ガチの石原チルドレンに行儀作法、マスコミあしらいを習うといい。同期だし。
445無党派さん:2005/09/15(木) 21:18:59 ID:beyK5WBa
>>411
堂々と犯罪者の父を、しかも公職選挙法違反だとも知らずに
応援するバカ丸出しの娘をそんなもちあげるなww
446無党派さん:2005/09/15(木) 21:21:48 ID:cCoQCH4h
>442 バカ大笑いw分裂登場
447無党派さん:2005/09/15(木) 21:22:56 ID:cCoQCH4h
>442 日本人の低脳代表、筋肉バカ以下w
448無党派さん:2005/09/15(木) 21:24:49 ID:cCoQCH4h
>442 こんな低脳がいるから日本の民度が下がる
民度低下の元凶バカW
449無党派さん:2005/09/15(木) 21:32:45 ID:jWIDHIQh
誰か教えてやれよ
公職選挙法では、選挙後の「ありがとうございました!」や「当選しました!」などの記述は禁止され、客観的な開票結果の記述のみ許されています。
って事を・・・
450無党派さん:2005/09/15(木) 21:38:33 ID:tZcsSOOa
>>449
ほとんどの議員のHPに「ありがとうございました」って書いてあるけど('A`*)
451無党派さん:2005/09/15(木) 21:39:26 ID:bd8mseqn
たいぞうの出身地考えてみろ、
北海道、
北海道と言えば武部、
DNA鑑定すればおのずと(ry
452無党派さん:2005/09/15(木) 21:49:59 ID:beyK5WBa
>>449
当選者のHPいろいろ回ったが、
それ結構多くの議員が違反してるぞw
ちゃんとその法律を説明してる人もいるけどね
453無党派さん:2005/09/15(木) 21:59:56 ID:GcjePZ9l
まあこれから自民党が選挙で安定多数を得るためにも若年層の票
の取り込みは必至だし、そうなるとタイゾーみたいなキャラも
必要になってくるだろう。
 
454無党派さん:2005/09/15(木) 22:00:40 ID:YFUj3dft
マスゴミ連中も新人議員特集とかやりたいだろうけど
今後TV出演は難しそうだな
455無党派さん:2005/09/15(木) 22:03:14 ID:Gm/23Wgt
杉村議員の発言
・早く料亭に行きたい!
・国会議員は全部グリーン車!
・入閣しちゃったらどうなるだろーね!
456無党派さん:2005/09/15(木) 22:04:24 ID:U4wzhiKd





眼が逝っちゃってるな
こいつに限らず最近政治家におおいな




457無党派さん:2005/09/15(木) 22:05:34 ID:beyK5WBa
そういや、他に
自民党比例当選者で、20代
東大財務省出身の、バリバリ凄い奴いなかった?
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/15(木) 22:20:38 ID:n/irtlNy
小林こうきと違ってこいつには強運があったんだよ。
459無党派さん:2005/09/15(木) 22:28:00 ID:qgcR+YXk
>>414
川端さんって、そんなキャラでしたっけ?
460無党派さん :2005/09/15(木) 22:57:22 ID:OIbDI/wb
杉村センセのようにラッキーな方が居る反面。
自民公認で前回北関東比例単独で下位にランクされ
今回、小選挙区から無所属で出て落選した中山2世42歳。
裏目に出たとはこのことか。
461無党派さん:2005/09/15(木) 23:13:11 ID:fh6ORPHg
こいつの動画うpしてあったよね?もうないかな?
462無党派さん:2005/09/15(木) 23:15:54 ID:Yn5KCrAu

杉村太蔵26歳が国会の一室で

片山さつきに虐められてるのを、

あとで慰めお持ち帰りしちゃった童貞キラー佐藤ゆかり


463無党派さん:2005/09/15(木) 23:18:37 ID:Gm/23Wgt
動画きぼん
464無党派さん:2005/09/15(木) 23:22:07 ID:3F93Egh6
TVでの発言がかなり癇に障ったので、抗議のメール送っときました。
465無党派さん:2005/09/15(木) 23:27:26 ID:mBjN474m
466無党派さん:2005/09/15(木) 23:36:59 ID:Gm/23Wgt
THX

グリーン車とか料亭について話してる動画ありませんか
467無党派さん:2005/09/15(木) 23:39:36 ID:bJUfRskH
昨日のフジの動画ない?
468無党派さん:2005/09/15(木) 23:47:07 ID:HeWGQyld
おまえらw
ファンになってやがるwwwwwwwww
469無党派さん:2005/09/15(木) 23:48:53 ID:hdMERTcx
もうネタかと
470無党派さん:2005/09/15(木) 23:51:44 ID:beyK5WBa
こりゃ週刊誌が食いつきそうな悪寒
471無党派さん:2005/09/15(木) 23:57:55 ID:HitMKgfm
>>443 オヤジ「調子に乗るな(げんこつ)ガッ!!」
    息子 「ごめんよ父ちゃん」 みたいな
                 
472無党派さん:2005/09/16(金) 00:03:37 ID:EJJf4Lg2
TBSの動画うpたのむ
473無党派さん:2005/09/16(金) 00:05:49 ID:2BMTn23r
前原スレより書き込みが伸びてる件。
474無党派さん:2005/09/16(金) 00:06:40 ID:tigqxoJj
なんか執行部にうまく取り入りそうな感じだよな
今の所は
4年後失職しても議員の秘書なり自民党本部とかで働かせてもらえるかもしれんぞ
地盤も持ってないタナボタ当選だから
自分の身分もわきまえず調子乗っちゃうとヤバイけど
475無党派さん:2005/09/16(金) 00:08:00 ID:d8ZViAyi
>>465
見れない0rz
476無党派さん:2005/09/16(金) 00:08:05 ID:4rYb6fgL
なんか、ほのぼのするよね。
可笑しいし。
女の子に受けそうなキャラ
477無党派さん:2005/09/16(金) 00:08:31 ID:B50Ydvfo
人を人と思わないような調子の乗り方はしないと思うけど
総理時代の森さんのような失言・情報漏えいは覚悟しないと駄目だわw
478無党派さん:2005/09/16(金) 00:19:28 ID:giH+MKuo
上司の肩抱いたりとか周り偉いさんばっかりなのに
椅子にふん反り返って座ってたりとか

さらっと激失礼をやらかすタイプだな。
479無党派さん:2005/09/16(金) 00:21:02 ID:9ptj8z9y
このひと、契約社員なのね、しかも。
480無党派さん:2005/09/16(金) 00:22:31 ID:VloydLxk
481無党派さん:2005/09/16(金) 00:26:29 ID:vKDmJdPP
>>475
IE以外のブラウザを使うと見れるが何か?
482無党派さん:2005/09/16(金) 00:29:29 ID:GHmz7+Ip
     /      \:\         
     .|        ミ:::|       
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_ |;/         小泉自民党殿・・・    
     ||..● .| ̄|. ● |─/            
     |ヽ二/  \二/  ∂>  <  創価学会の票無しでは勝てなかった事
    /.  ハ - −ハ @ |_/   r~ ̄`ヽ  くれぐれもお忘れなく!
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,.
    \、 ヽ二二/ヽ  / / _,..- '"  ,-、 自民党支持者は勘違いしないように!
     \i ___ / '      _/::/-'"
        ァ-―''7"(    _ 我々の言う事聞かないなら民主と選挙協力しようかな!
       /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
483無党派さん:2005/09/16(金) 00:30:12 ID:ooQvCioa
>>292

>パンチ佐藤のドラフト指名後の言動
なるほど、誰かを連想すると思ってたが言われてみればそうだ。
俺はこの手の人、どうにも苦手。
484無党派さん:2005/09/16(金) 00:30:45 ID:9ptj8z9y
>>465
こいつ、しょーもねーな・・

空っぽすぎて・・
485無党派さん:2005/09/16(金) 00:31:21 ID:Enq2LfqC
派遣、契約社員、フリーター、ニートにも希望の光を与えてくれたよね。
486無党派さん:2005/09/16(金) 00:32:02 ID:GC/b2ALJ
誰かに似てるなと思ってたが
高知東生に似てないか?
キャラもそんな感じ臭いが・・
487無党派さん:2005/09/16(金) 00:34:30 ID:HqhAjffq
なんかさーおかしいだろうこいつ。
実家が金持ちかもしれないけど、それは親が稼いだもの。
こいつは本当に苦労してなさすぎだろう。

 そんな奴が税金を決めるのかと思うとぞっとするね。自分の立場をわきまえろ、
26歳のぷーじゃないんだよ。国民の代表だよ。
責任感のかけらもない発言をする奴はこれからとんでもない失敗をやらかすよ。

最後に国会はこんな馬鹿を矯正するところじゃない。
こんな馬鹿の知り合いが擁護したりしてるがもし自分の知り合いじゃなかったら
こんな馬鹿許すか。調子乗りすぎだろう。注意してやってくれよ、知り合いなら。
488無党派さん:2005/09/16(金) 00:38:19 ID:Ar7DJOf0
しっかり教育せんと、男YQNになってしまうora
489無党派さん:2005/09/16(金) 00:41:06 ID:ZYPQSttN
カアチャン&タケシAAをタケベ&タイゾーAAにネタ改変できる
490無党派さん:2005/09/16(金) 00:42:28 ID:vHdaTROl
とりあえず、ν速+の太蔵スレ(↓

【26歳の代議士】棚ボタ当選の杉村太蔵氏 親に報告するも電話切られ、打上げでは「先生、酒」とパシリ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126635137/l50
【政治】26歳・杉村太蔵氏「僕、本当に当選ですよね?」「親に"議員になった"と電話したら切られた」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126662822/l50
491無党派さん:2005/09/16(金) 00:43:15 ID:d8ZViAyi
>>481
いまダウソできてる さんくす
492無党派さん:2005/09/16(金) 00:44:12 ID:xOhmf6XE
この人のコメント見て何故か坂本龍馬を連想したね。
「何だコイツ!バカか!」と思うと同時に、
プッと吹き出してしまう。
それでいて率直でうそはついてない・・・らしい。
面接と論文で上からの「引き」があって上ってき
たのだし、当初の選挙区から変更したのも「運」
がいい。
おまけに翌日コメント差し押さえという「オチ」
がついてる。    面白い人だ。
493無党派さん:2005/09/16(金) 00:49:08 ID:d8ZViAyi
武部も空気嫁や
もっと素顔が見たいんだよ
494無党派さん:2005/09/16(金) 00:51:27 ID:zSoCB984
こいつは化けるよ〜





いろんな意味でw
495無党派さん:2005/09/16(金) 00:58:46 ID:ErpZvsyq
YQNとこの男はいいカップルになれそうな希ガス
496無党派さん:2005/09/16(金) 01:01:59 ID:XZqTJU8X
学校で習う真面目って概念の完全全否定だな、
バカバカしくてやってられん、東大での霞が関
キャリアがお伺いに行ってメチャクチャ虐められる
光景を想像してみろ、気の毒としか言いようがない
497無党派さん:2005/09/16(金) 01:03:07 ID:3GOA6q5Q
当選したバカ   杉村 太蔵

落選したバカ   源太郎
498無党派さん:2005/09/16(金) 01:06:46 ID:oSnavtPy
>>497
中学中退と大学中退を一緒にするな
499無党派さん:2005/09/16(金) 01:12:24 ID:vLULNNQZ
武部他執行部が圧力かけてるから
もうカメラの前で馬鹿晒すこともないだろうな
爆弾抱えて大変だな自民はw
500無党派さん:2005/09/16(金) 01:16:42 ID:1sqiF4mK
ひそかにボロとかスキャンダルとか出さないかな、とか期待してる。
501無党派さん:2005/09/16(金) 01:20:09 ID:3I8kulAZ
金欠で大学中退しそうな俺がきましたよ。
502無党派さん:2005/09/16(金) 01:30:08 ID:XxyFLl8N
結局、こんなキャラなのに名簿に載せちゃったってことは、
コネか金か、その辺のからみがあったわけってこと?
503無党派さん:2005/09/16(金) 01:33:20 ID:eNqjcmji
正直、今の私のほうが、知性も常識もマナーもエチケットもデリカシーもモラルも
この人より絶対優れていると断言できます。金とコネだけは負けるけど。
504無党派さん:2005/09/16(金) 01:38:43 ID:O5Ild9Nc
>>502
「オレ国会議員になったよ」「・・・・ガチャ(電話切られる)」
親の態度を見れば、親は関係なさそう。
ただし、身元がちゃんとしてることはプラス材料だったかもしれんが。

論文は何を書いたか知らんが、ああいう体育会系の明るいタイプ
は普通は面接官が採用したくなるタイプ。

しかし、一般企業ならいざ知らず国会議員だぜw
よほど、自民党は切羽詰まって時間がなかったんだろうな。
505無党派さん:2005/09/16(金) 01:42:17 ID:8fExb9ja
比例名簿下位なのに当選したってことでマスコミで話題になってるけど、どうせ議員生命は次の総選挙までだし、国会が始まったら話題になることはないと思うなぁ…。どこかの元議員みたいに酔っぱらって乳をもみもみしたら一気に時の人になれるけどねw
506無党派さん:2005/09/16(金) 01:43:19 ID:55hlQpKf
このキャラは使いでがあるだろ。

漏れはキライじゃないぞ。



少なくとも汚物の娘よりは数倍イイ
捨民党のヒロスエより1000倍イイ(もういないけど)
507無党派さん:2005/09/16(金) 01:45:16 ID:bdmu4hPV
てか、
このスレは政治家を目指すも万年秘書の方々のすくつ
なんすか?

と、太蔵っぽい口調で書いてみる。
なんか見苦しいというか、なんというか。

もし、この子がダメな子だったら
社民党の就職活動で国会議員になった
あのダメな子みたいに
ざまみろとか言っちゃうから
もう少しお待ちなさいな。
508無党派さん:2005/09/16(金) 01:45:21 ID:eNqjcmji
>>504
予想外の比例リストの順番まで下りてきたわけで、
どうでもいいところに載せるわけは無いから、
きっと何かがあったんだとは思う。
今となってはどうでもいいけど。
509無党派さん:2005/09/16(金) 01:53:03 ID:E0eygAod

民主支持派のひがみレスは見ていて痛いなー。(ぷ
どっちにしても、落選議員はこいつより下なのは間違いないわけだから、
中傷してもこいつに負けた落選が余計惨めになるだけなのにねーー。(ひゃはは
510無党派さん:2005/09/16(金) 01:55:34 ID:yDdUhaXD
>>508
ん?それは違うと思うよ。深読みしすぎでは?
どうでも良いところに載せるわけはないから、って35位なんて通常はこないし、
今回は来ちゃったって感じでしょ。だから、何かがあったなんてないよ。
普通に公募で決めてそこに置いただけ。

>>504
身元がはっきりしてるって、普通は一般家庭でもはっきりしてるでしょうにw
二代続いて開業歯医者で、小さな街ではちょっとした名士だってくらいで、
なんぜそんなに親元と絡めたがる人がいるのかね・・・関係ないっていうのに。
正直、一般家庭よりは裕福だろうけど、開業してる医者の家庭なんて全国に
いくらでもいるでしょ。それがわからない。
そんな実家のことなんか詳しく調べないでしょ。
511無党派さん:2005/09/16(金) 01:56:45 ID:d8ZViAyi
509 名前:無党派さん[さーてどれくらい食いつくかな(w]
512無党派さん:2005/09/16(金) 01:57:19 ID:3gOowbs7
杉村太蔵(笑)
513無党派さん:2005/09/16(金) 01:57:46 ID:yDdUhaXD
>>509
別に書いてる人が民主支持派とか決め付けるのもナンセンスでは?
落選したから「下」って言い切るのも安易かなというはするし。

結局、フツーに暮らしてる若者が公募に応募して、それで縁もあって
立候補して、追い風で自他共に「まさか」で当選しました、衝撃ですが
はい頑張ってみましょう、って感じで良いと思うんだけど。
514無党派さん:2005/09/16(金) 01:57:45 ID:d8ZViAyi
俺だったら当選して居場所がなかったらノイローゼになりそう
515無党派さん:2005/09/16(金) 02:15:38 ID:B50Ydvfo
>>514
こいつの派閥大賛成宣言は喋り方は何かおかしいけど理由を聞くと気持ちは解った。
516無党派さん:2005/09/16(金) 02:23:12 ID:qu8tNrId
私は当選したら窓際議員キボンヌ
517無党派さん:2005/09/16(金) 02:30:24 ID:Hf2+U4tM
国会議員経験者初 ニート
518無党派さん:2005/09/16(金) 02:31:53 ID:qzJ7e7we
山本一太もいい子分が出来てよかったな
519無党派さん:2005/09/16(金) 02:32:03 ID:RxapSz9l
SOHO議員になりたい!!
520無党派さん:2005/09/16(金) 02:34:54 ID:KHZIdqYC
クールビズの格好して欲しい
521無党派さん:2005/09/16(金) 02:47:37 ID:yDdUhaXD
>>518
そんな子分になるとは限らないでしょ。一太もあいつまくし立てすぎw
522無党派さん:2005/09/16(金) 02:50:47 ID:XUoIlzb8
衆議院は更正施設か?
523無党派さん:2005/09/16(金) 03:14:32 ID:yDdUhaXD
>>522
図らずも、そういう側面も出てきたってことですよ。
524無党派さん:2005/09/16(金) 03:32:00 ID:MyRpnqiz
この人は田舎の選挙区でドブ板やらせれば
結構な票を取れるような気がする
だからこそ武部は採用したんだろ
525無党派さん:2005/09/16(金) 03:33:39 ID:yDdUhaXD
>>524
そこまで考えただろうか?選挙区はいきなりはきついってさすがに。
まして公募の一般人は。次以降どうなるかも分からんのに・・・。
526無党派さん:2005/09/16(金) 03:47:35 ID:j3ekEahq
選挙区は厳しいと判断されたから、福岡の選挙区→比例にまわされたんだろ。
527無党派さん:2005/09/16(金) 03:49:34 ID:yDdUhaXD
>>526
選挙区は無名の一般人がいきなりは厳しいだろうなぁ・・・。
今回みたいな追い風が吹いたとしても、選挙区はきついと思う。
話題性満載の刺客が送り込まれても負けるんだから。
528 :2005/09/16(金) 03:56:31 ID:p54pD1ad
選挙開票の時 2chにきてた杉村太蔵は本物だったんだろうか・・・
529無党派さん:2005/09/16(金) 04:00:53 ID:yDdUhaXD
>>528
そう、かもしれないし、そうじゃない、かもしれないし(こうたいしチックに)
530無党派さん:2005/09/16(金) 04:28:28 ID:j3ekEahq
11:25 スクランブル
最年少当選新人が連日取材で有頂天!!武部氏激怒に真っ青密着激撮


うはっwwwww
531無党派さん:2005/09/16(金) 04:35:17 ID:KHZIdqYC
武部に泣かされる太蔵萌え
532無党派さん:2005/09/16(金) 05:53:22 ID:EWw3ZYZI
次回は地元の北海道で小選挙区に立って欲しい。
533無党派さん:2005/09/16(金) 06:40:47 ID:8zX+LOOw
さすがにここまでバカっぽいと引く。
自分はこの人と同年代だけど、あんな未熟な事は言わない。
534無党派さん:2005/09/16(金) 07:42:39 ID:2e79AYNK
太蔵・・・ オモシロイ子
535無党派さん:2005/09/16(金) 07:47:06 ID:Fu5Tq/qR
ごめん、こいつ面白いw
536無党派さん:2005/09/16(金) 08:28:09 ID:8LVe12P0
祖父 歯医者
父 歯医者
泰三 最近までサラリーマン

な?お前らこいつがどんな子か分かるだろ?
537無党派さん:2005/09/16(金) 08:33:38 ID:E0eygAod
世襲で歯科医にならなかった偉い人。
538無党派さん:2005/09/16(金) 09:17:57 ID:98Y6+fEy
公募で選ばれるには実家が金持ちとか党幹部と血縁関係があるとかないとダメなんだな
539無党派さん:2005/09/16(金) 09:25:47 ID:ultR25Jt
>>509
北村直人や岩倉博文がこいつ以下と言う事でOK?
540無党派さん:2005/09/16(金) 09:46:10 ID:3gOowbs7
>>523
「年俸」2500万円の更正施設か。
高すぎw
541無党派さん:2005/09/16(金) 09:49:45 ID:Ngs+A/AY
極東板住人の漏れが来ましたよ。

議員板にはほとんど来たことがないので聞きたいのだが、
N+のスレに比べて、杉村氏を貶める(それも結構口汚く罵る)カキコが多いのは
やっぱり民主党支持者がこの板には多いからですか?

あと、民主党支持者の人にお願いなんですが、
道の真ん中にポスターが落ちていたので、早いとこ片付けて欲しいんですけど。
岡田さんが気の毒なので。




















踏んづけてきたけど。
542無党派さん:2005/09/16(金) 09:51:12 ID:8LVe12P0
短絡的発想
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/16(金) 09:52:02 ID:hvX/h6RX
国会議員のイメージを大幅に変えてくれそうだ、期待している
544無党派さん:2005/09/16(金) 10:10:00 ID:V1BNiC68
こいつ面白い。
何より憎めないwww

まあ、議員としてはあと4年の命だ
できるだけ頑張って仕事してくれw
545無党派さん:2005/09/16(金) 10:13:37 ID:FmkupAht
うpされた動画見たけど、こいつはとんでもない大器か、ただの馬鹿かどっちかだな
546無党派さん:2005/09/16(金) 10:31:20 ID:rj3AK+oW
ねこかぶりなら侮れんけど、武部に純粋に叱られてたからな。。。
547無党派さん:2005/09/16(金) 10:37:36 ID:omNEV7nr
自民党内にスクールが開校するとか。
幼稚園を卒業した、1年生国会議員が入るらしい。
548無党派さん:2005/09/16(金) 10:41:48 ID:3gOowbs7
こんな奴一人のために何千万もの血税が消える。
笑い事じゃないと思うけど。
549無党派さん:2005/09/16(金) 10:45:02 ID:6Bin/NGc
>>547
まさか、小一社会から勉強するんじゃないよね?
550無党派さん:2005/09/16(金) 10:45:47 ID:akkw+MRp
小選挙区で落選した人はたまらんだろうな。
551無党派さん:2005/09/16(金) 10:47:20 ID:Uohgv6r/
なっちゃったもんはしゃーないからせいぜいがんばってくれ
552無党派さん:2005/09/16(金) 10:49:16 ID:GmXYTrw+
>>548
辻本清美
鈴木宗男
管源太郎

このへんに比べればマシだろ.
おっと,源太郎には血税は使われてないか.
553無党派さん:2005/09/16(金) 10:50:16 ID:kA2FO95S
NHKあたりでスクールの密着ドキュメントつくんねーかなあ・・・
おもしろそう
554無党派さん:2005/09/16(金) 10:50:45 ID:X1ukQzFI
グリーン席♪グリーン席♪、とか言って、
はしゃいで新幹線に乗っている姿を想像すると、
コイツだけは運賃取れよ!とか憤るのはオレだけか。
555無党派さん:2005/09/16(金) 10:53:14 ID:X3RZzKde
しっかし、史上最強の「棚ぼた」がぴったり当てはまるヤシだよな。
ジェラシーさえ感じるぜ。
556無党派さん:2005/09/16(金) 10:54:39 ID:ultR25Jt
>>504
その杉村の親に突撃取材したワイドショー番組ってないの?
557無党派さん:2005/09/16(金) 10:57:01 ID:N2zQeEaG
昨日の密着で年俸2500万スヨ!の一言にムカついた
558無党派さん:2005/09/16(金) 10:59:35 ID:7YVX492r
>>504
>「オレ国会議員になったよ」「・・・・ガチャ(電話切られる)」
>親の態度を見れば、親は関係なさそう。

それって、親にも見限られてる?
親も手を焼いてる目の上のこぶ?
オヴァカな子供ほど親はかわいいとは言うけど。。。
559無党派さん:2005/09/16(金) 11:08:03 ID:GAmEgZEj
体育会系だから上の言う事も素直に聞いて伸びる予感。なにより結構イケメンじゃね?
560無党派さん:2005/09/16(金) 11:19:00 ID:vd+KyufN
少なくとも、大仁田よりはまともな議員になるだろう。
561無党派さん:2005/09/16(金) 11:20:16 ID:WXCbbrMU
>>559
普しゃべってる時の表情はヤバイと思うが…
562無党派さん:2005/09/16(金) 11:27:07 ID:GHmz7+Ip
     /      \:\         
     .|        ミ:::|       
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_ |;/         小泉自民党殿・・・    
     ||..● .| ̄|. ● |─/            
     |ヽ二/  \二/  ∂>  <  創価学会の票無しでは勝てなかった事
    /.  ハ - −ハ @ |_/   r~ ̄`ヽ  くれぐれもお忘れなく!
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ,.
    \、 ヽ二二/ヽ  / / _,..- '"  ,-、 自民党支持者は勘違いしないように!
     \i ___ / '      _/::/-'"
        ァ-―''7"(    _ 我々の言う事聞かないなら民主と選挙協力しようかな!
       /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
563無党派さん:2005/09/16(金) 11:27:42 ID:PMk/uStk
当初福岡1区からの出馬が決定してたけど、1日も経たずに別候補に差し替えられ、
南関東ブロックの下位単独(普通なら当選圏外)に回された。
あんな調子じゃそりゃ福岡県連からNG出るわな。
564無党派さん:2005/09/16(金) 11:29:29 ID:3zQUkv67
要領がいい分、大仁田よりは伸びるか?
でも、オレから見たらどんぐりコロコロ。
565無党派さん:2005/09/16(金) 11:31:26 ID:vd+KyufN
氷川きよしがお調子者になったみたい。
566無党派さん:2005/09/16(金) 11:31:58 ID:UDvhPkhU
育て方によっては、(良い面も悪い面もあわせて)民主の永田みたいになりそうだな。
567無党派さん:2005/09/16(金) 11:40:07 ID:kEsioNZ1
>>557
ま、議員当選と宝くじ当選の違いがわかってないんだろうねw。

しかし、こいつの一連のDQN発言はマスコミにはめられた側面もあるように思えるね。
そば屋や美容院や洋服屋のシーンはマスコミの要請で撮らせたんだろ。
こいつもせっかく取材してくれてるんだからサービスせねば、受けるようなことを
言わねば、とあわせちゃった感じだな。
マスコミ対応もわかってない若さを利用されたんだろうね。

正直いまから大金かけて一人前にするより、即戦力を国会に送りたい気持ちもあるが、まあ
こいつを当選させたのも俺らの一票だ。党本部、しっかり教育せい!
568無党派さん:2005/09/16(金) 11:42:26 ID:nEUD7CsM
>>563
お兄さん
福岡1区がどういう選挙区か
考えての発言?
貧乏くじみたいな選挙区ジャン。
569無党派さん:2005/09/16(金) 11:46:37 ID:nEUD7CsM
>>566
永田って確か元官僚でしょ?
あいつらのよくないことは
この体育会系青年とは全く違う
良識を身につけられるように見える経歴を辿ってきたにも
関わらず
テニスコートでボールを追っかけている子と
同レベルの行動しかできないってことだな。
やじったり、暴れたり、議長を入れないようにして
議事運営するようないたづらみたいなことして
国会は遊び場か?
570無党派さん:2005/09/16(金) 11:48:15 ID:qNCiVXjG
>>568
ここでは自民が最低5万票は取らなきゃいけない選挙区。
いくら最初から負け覚悟でも、杉村なんか出したら今後取り返しつかなくなるだろ?
571無党派さん:2005/09/16(金) 11:53:00 ID:MyRpnqiz
履歴書に自民の前衆議院議員なんて書いてたら
職には困らんだろ
572無党派さん:2005/09/16(金) 11:53:03 ID:dPhNsy6R
まさか太蔵ごときがマシだなんて言う香具師が出てくるとはw
573無党派さん:2005/09/16(金) 11:58:17 ID:K85QO4Bw
俺は素直に太蔵に好感持った。馬鹿っぽいがそれを隠さず嫌味じゃない。

それに引きかえゲンタロウの嫌味さといったら、選民思想とエリートじゃないのにエリートと信じている。
574563:2005/09/16(金) 11:59:24 ID:vlQwcsT/
>>568
民主圧勝区だけに、そこそこいいタマをもってこないといけない。
全くの素人(杉村)を出して惨敗して、ハイ負けましたで済む話じゃない。
現に過去の福岡1区の候補者は、県議や秘書出身で政治と関わりある候補者だし。
575無党派さん:2005/09/16(金) 12:01:46 ID:Vgg0+iI7
すごい怒られたみたいだなwwwwwwwww
576無党派さん:2005/09/16(金) 12:04:10 ID:4xAXAXM4
テレビで取り上げられているが、アホやな・・・
政治家としての自覚も責任感も知性も感じられない。
それ以上に、立候補というものを余りにも軽く考えている。
例え比例下位でもそれなりの責任があるはずなのに。
577無党派さん:2005/09/16(金) 12:04:46 ID:G8LPfmmL
こいつキモイだろ?
578無党派さん:2005/09/16(金) 12:05:37 ID:rYmbaktG
やっぱりダメだわコイシ。
佐藤ユカリタソ?2ちゃんねる出身か?
579無党派さん:2005/09/16(金) 12:05:46 ID:1ipMR+ym
30代半ばにして帝京大学法学部在学中
ニートが衆議院になったとの呼び声も高い
徳田毅
580無党派さん:2005/09/16(金) 12:05:56 ID:tXBiwELW
おいwwこいつ「ゆかりタン」とかいってたぞwww
タン付けは今や一般層にも浸透してるのか?いやまさかこいつ…www
581無党派さん:2005/09/16(金) 12:06:14 ID:uaBhZxM9
独特なウザさがあるな、目を見開くな気持ち悪い。
582無党派さん:2005/09/16(金) 12:06:28 ID:JrGTBWNE
怒られてるwww@テロ朝
583無党派さん:2005/09/16(金) 12:06:50 ID:5V4wfYtX
武部ママお怒りですw
584無党派さん:2005/09/16(金) 12:07:06 ID:Vgg0+iI7
派遣社員を公認する自民党すごいなぁ。
585無党派さん:2005/09/16(金) 12:07:31 ID:5V4wfYtX
よっきゅんの男版だな
586無党派さん:2005/09/16(金) 12:08:09 ID:U9RebSwB
こいつ真性のDQNじゃね?
どう見ても馬鹿にしかみえないのだが
587無党派さん:2005/09/16(金) 12:08:29 ID:2AdJ+2u9
使い走り、テレ朝スクランブルにでていたなぁ!!!

又、武部に尻の穴でもつかれろ。

まあ小泉がいなくなったら捨てられるヨ。
588無党派さん:2005/09/16(金) 12:08:36 ID:1ZNQXFnf
ルー大柴よりうざいな・・
589無党派さん:2005/09/16(金) 12:09:23 ID:tXBiwELW
自覚ある行動(笑)
590無党派さん:2005/09/16(金) 12:09:29 ID:rYmbaktG
>>575
懲りずにいまだにブラウン管でブレークしまくり?
携帯で武部に叱られてる動画って無いの?
591無党派さん:2005/09/16(金) 12:09:39 ID:vcACUlDG
最強のネタ議員だww
592無党派さん:2005/09/16(金) 12:10:32 ID:Z+vgohx7
今のところはこのハシャギぶりも好感がもてる。
593無党派さん:2005/09/16(金) 12:11:31 ID:rYmbaktG
選挙中はボランティアでお茶くみしかしてなかったってよ。
そんなのが国会議員になっていいのかよ。
選挙の厳しさのひとしずくもわからない人間が。
594無党派さん:2005/09/16(金) 12:11:51 ID:CfRluWac
こいつマジでぶんなぐってやりたい

こんな奴に俺の血税を持っていかれるとは…(怒)
595無党派さん:2005/09/16(金) 12:12:28 ID:ylgOQ1bb
どうせ今回だけの思い出当選。まあ頑張って欲しいが、
見てて痛いわ、ゆかりタソって。
596無党派さん:2005/09/16(金) 12:13:09 ID:rYmbaktG
自民党公認証書が300年家宝になるとよ。
せめて壁に直接貼らないで額ぐらいに入れて大切にしなw
597無党派さん:2005/09/16(金) 12:13:14 ID:GXu9recL
選挙戦で洗脳されたりヘンに自身持ってるよりいいんじゃない?
598無党派さん:2005/09/16(金) 12:13:28 ID:U9RebSwB
ネタにしては面白いが、こんなマンコ議員を公認するようじゃ、
次回は非常にやばいだろw
こいつが、しっかりと教育されて、使用前→使用後みたいに成長すればそれで評価されるだろうがw
599無党派さん:2005/09/16(金) 12:14:10 ID:fOqJvkEV
>>586

そう思うんだが やたら擁護派が目立つ
600無党派さん:2005/09/16(金) 12:15:17 ID:omNEV7nr
自民党には、低所得者の意見を取入れる為に必要なんです。
601無党派さん:2005/09/16(金) 12:15:51 ID:dYm4gtX7
衆議院議員杉村氏(自民党)がゆかりたん発言
602無党派さん :2005/09/16(金) 12:16:24 ID:dPhNsy6R
>>596
300年後に、歴史家が自民党をどう評価してるのかは気になるけどねw
603無党派さん:2005/09/16(金) 12:18:25 ID:4xAXAXM4
まあ、頑張ってもらいたい。折角当選したのだからな。
604無党派さん:2005/09/16(金) 12:19:49 ID:aCRb+tM2
人に好かれる何かは持ってると思うよ
果たしてただのDQNが自民党の23/2000を勝ち抜けるのかということも含めて
こういう何ものでもない若者が国会議員になってどうなるのかは楽しみだ
605無党派さん:2005/09/16(金) 12:19:57 ID:fOqJvkEV
>>602

あまりよくない評価だろうな
606無党派さん:2005/09/16(金) 12:20:15 ID:EL+ybW1j
26歳、議員になれてラッキー
将来は総理大臣だな
607無党派さん:2005/09/16(金) 12:20:17 ID:ylgOQ1bb
こんなのに注目していた>>1に感動。食育バカより多少は使えそうな気がする
608無党派さん:2005/09/16(金) 12:20:17 ID:Vgg0+iI7
300年後に日本があるかどうか
609無党派さん:2005/09/16(金) 12:22:31 ID:2AdJ+2u9
比例自体が欠陥選挙システムである事がわかった訳だが・・・

やっぱり議員の数が大杉。

面子見たら300位でもいいだろう!
610無党派さん:2005/09/16(金) 12:23:15 ID:kEsioNZ1
ルンルンで美容院にて取材中に武部から携帯にかかってくる。
明るく「はい、杉村でございます。どうも・・・・・・・・」
みるみる表情がこわばっていく。
「はい・・あの・・申し訳ありません・・」
携帯から武部の声がかすかに漏れてたもんね。よっぽど大声で怒鳴られたんだね。
リアル中継なんて面白杉です。
611無党派さん:2005/09/16(金) 12:24:23 ID:vHdaTROl
武部も、マジで怒んなくてもいいだろ。お調子者ってことは分かってんだ
から、だれか出入りの広告マンでも、マネージャー代わりに付けりゃいい
んだよ。せっかくの話題ネタが、もったいないよ。
612無党派さん:2005/09/16(金) 12:24:47 ID:lzaV54Z2
武部からベテラン公設秘書がお目付け役として送り込まれそうな予感。
613無党派さん:2005/09/16(金) 12:26:20 ID:bgA0WB8M
武部はナイスタイミングだった
杉村顔面蒼白ワロス
これでだいぶ学んだだろう
614無党派さん:2005/09/16(金) 12:27:56 ID:dYm4gtX7
人間が天狗になった映像としてはかなり貴重だったよ
615無党派さん:2005/09/16(金) 12:28:45 ID:yzqjcb7N
武部は人のこと言えない。
616無党派さん:2005/09/16(金) 12:29:35 ID:HABE/ONd
>>615
自分を反省したから人にちゃんと言えるんだと思うな<武部
617無党派さん:2005/09/16(金) 12:29:50 ID:UtT/gjX8
誰か動画うぷして〜
マジで見て〜
618無党派さん:2005/09/16(金) 12:30:30 ID:vlQwcsT/
>>612
昨日からすでに秘書二人を両脇に付けられて、変なこと言わないように監視されている。
おかげで杉村はマスコミの質問にも終始ノーコメント。
619無党派さん:2005/09/16(金) 12:31:05 ID:E2PsrvCm
>>617
オレも見たいう〜。
620無党派さん:2005/09/16(金) 12:34:06 ID:Q/pLorvH
マスコミはおもしろおかしく報道するからな。朝日とTBSは失言待ってる感じだし。
もっときょどらずゆっくりと考えて話したほうがいいと思う。
621無党派さん:2005/09/16(金) 12:35:47 ID:UtT/gjX8
>>618
ツマンネ。どうせ娯楽性党なんだから、怒らないで娯楽提供しろっての。
622無党派さん:2005/09/16(金) 12:36:48 ID:UsU5Fm8r
クリーニング屋のおばちゃん相手に、
大はしゃぎする姿はDQNそのものだった。
「当選したのテレビでみてくれた〜?」ゲラゲラ
「ゆかりたんと同僚になるんだぜ〜!」ヘラヘラ
「同じ外資といっても天と地のさなんだよね〜」ヘラヘラ

自室がでていたがワンルームで12万だそうだ。
派遣とはいいながら結構な給与をもらっていたのではないか?
623無党派さん:2005/09/16(金) 12:38:00 ID:ActEtCkW
どうせ自分でも棚ボタ言ってんだから、さんざんふざけてほしいもんだ。
624無党派さん:2005/09/16(金) 12:38:10 ID:cvgw9i9+
スーパーJチャン またやりそ
625無党派さん:2005/09/16(金) 12:41:46 ID:Fu5Tq/qR
>>621
今後は武部とタッグで売るつもりなんだろ。
ボケと突っ込みの師弟コンビ。
でも両方馬鹿。
いい感じだ。
626無党派さん:2005/09/16(金) 12:42:38 ID:CUp37GGw
後ろ暗くないネタ議員でヲチするには面白そう
627無党派さん:2005/09/16(金) 12:43:42 ID:sASieCEY
(#゚Д゚) 勝手に取材受けるなゴルァ!!
(´・ω・`) 申し訳ありません…。

テラワロス
628無党派さん:2005/09/16(金) 12:43:44 ID:yDdUhaXD
>>625
売らない売らないw
ここの反応が普通、やたら持ち上げたり買いかぶるのは考え物。
ごくごく普通の、ちょっとDQNとか言われちゃうくらいの落ち着きない
素振りの若者がいきなり比例順位きちゃってあたふたしてる段階なんだから。
はぁ。
629無党派さん:2005/09/16(金) 12:44:55 ID:dYm4gtX7
>>622
ボンボン
630無党派さん:2005/09/16(金) 12:48:55 ID:yDdUhaXD
>>629
親に仕送りもしてもらってたんだろうね・・・。
しかし>>627の絵はリアルでオモロイw
631無党派さん:2005/09/16(金) 12:50:57 ID:N350bzoA
こいつの選挙活動は2ちゃんで民主、岡田叩き
実は誰よりも自民党圧勝に貢献してる
632無党派さん:2005/09/16(金) 12:52:42 ID:F1DsM4AG
ゆかりんと杉村の2ショットおもろそうだな。
でも杉村って悪いヤツじゃなさそう。
好感は持てる。
633無党派さん:2005/09/16(金) 12:52:52 ID:Hf2+U4tM
120%小泉チルドレンて名言
634無党派さん:2005/09/16(金) 12:53:31 ID:89b32T26
ブサ男は嫌いです。以上。
635無党派さん:2005/09/16(金) 12:55:18 ID:yjPOI57w
つーか、テニス全国大会優勝ってのが凄すぎね?
636無党派さん:2005/09/16(金) 12:58:20 ID:dSUUpwN4
おりはたけべーが寺内貫太郎に見えてしょーがないのだが
637無党派さん:2005/09/16(金) 12:59:06 ID:zrt0PJlE
高知東急に似ている。
顔もそうだけど、お調子者なところとか・・・
638無党派さん:2005/09/16(金) 13:02:13 ID:yDdUhaXD
>>637
どうでも良い、ってかもっとぽっちゃりでいもっぽいじゃん。
変に褒めるなw
639無党派さん:2005/09/16(金) 13:02:34 ID:vHdaTROl
ν速にあった太蔵スレ(↓

比例当選26歳の議員 当選したのにパシリやらされる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126761079/l50
640無党派さん:2005/09/16(金) 13:05:06 ID:gEHAUdSU
歯科医の息子で大学中退の派遣社員か・・・
派遣の宣伝に使われて終わりそうな気がするな・・・
「派遣社員でも国会議員になれます!」みたいな・・・
ボンボンが若年者雇用の為に派遣の規制“強化”を訴えるとは思えない。
641無党派さん:2005/09/16(金) 13:05:56 ID:zrt0PJlE
こいつだって、公募できちんと審査を受けているんだよね。
受かったから非難されるけど、共産党なんか訳わからんおばちゃんおじちゃんが立候補しとる。
642無党派さん:2005/09/16(金) 13:05:59 ID:vHdaTROl
政治家語録にあった太蔵スレ(↓

■棚ボタ家畜的当選の、杉群れ若造氏について?■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1126775415/l50

643無党派さん:2005/09/16(金) 13:09:22 ID:KNZGqkwh
>>622
普通外資派遣は2000円です。
手取り25万、安いな。
644無党派さん:2005/09/16(金) 13:13:00 ID:yDdUhaXD
>>641
受かったから非難してるんじゃなくて、ごくフツーな若者に
やたら反応し持ち上げる向きがどうかってことじゃないのかな。
まあ、そのくらい意外な当選顛末だったわけだけど。
645無党派さん:2005/09/16(金) 13:18:33 ID:21BLzx0D
「自民大勝でこんなのが通った」ネガティブキャンペーン (民主大勝でも同じ事態になる)

質問状を出すあたり、国民の顰蹙を買うように朝日が魔手を伸ばしてきたのは間違いない。

武部 即時取材禁止令GJ
646無党派さん:2005/09/16(金) 13:22:25 ID:/A9Nzixc
比例候補者も順位並びに自己紹介くらいわかるようにして欲しい。
比例で当選した奴みるたびにorz
647無党派さん:2005/09/16(金) 13:28:44 ID:zrt0PJlE
フリージャーナリストとか、長期密着取材をすれば良い。
ずぶの素人が政治家になり、政治を紹介する。
本になれば、べすとセラーになると思うぞ。
「太蔵、国会を翔る!」とかね。
648無党派さん:2005/09/16(金) 13:33:01 ID:G8LPfmmL
森ですら首相になれるんだからこいつみたいな奴が当選するのも納得できるな
649無党派さん:2005/09/16(金) 13:41:54 ID:4rGa7vAA
自民党にいれたしネガティブキャンペーンなのはわかった上で言うが・・・
なんだあれは。
テレビに出てもいいけど、ばかすぎはしゃぎすぎ。
武部に言われないとわからんとは。
650無党派さん:2005/09/16(金) 13:44:16 ID:GjaARQDv
都合の良いとこ編集云々は分かるが、
言ってる事が酷すぎ・・・
あれじゃ苦情がいく罠!
651無党派さん:2005/09/16(金) 13:46:29 ID:yDdUhaXD
>>649
自分のごく身近で、言ってやる人がいないのかね。
ここ数日、最年少でまさか当選ってので過剰にTV取材しすぎてたからな。
それであんな彼の面をさらしてしまったのは多くの人にはマイナスだろう。
元気でまさに一般人、という部分とは別に。
まあ、それもここまで。見る方も浮き足立たずに静かに見ていくのなら
見ていかねば、
652無党派さん:2005/09/16(金) 13:52:33 ID:4rGa7vAA
>>651
自民党にとって不利益な行動を、あんなにはやばやととりおって・・・。
653無党派さん:2005/09/16(金) 13:57:35 ID:s039Wa0m
だから、自民党も本人も想定外の状況で混乱してるんだって。
利権屋が増えるよりまし。

松下政経上がりも悪くはないけど、なんか人間的魅力がないんだよ。
654無党派さん:2005/09/16(金) 13:57:43 ID:Vm0RTSlw
無我れるよ
655無党派さん:2005/09/16(金) 14:29:35 ID:yt9ANH6o
全部自民のシナリオだよ
小泉劇場の程よいアクセント
巧いね
656無党派さん:2005/09/16(金) 14:31:16 ID:lVOM//Vl
民主党にはこの重大な危機を理解している人は
河村たかし以外いないのかね!!
657無党派さん:2005/09/16(金) 14:31:58 ID:lVOM//Vl
>>656
誤爆した...orz
658無党派さん:2005/09/16(金) 15:27:54 ID:zmjHDBMX
>>657
必ずしも誤爆でもないような気がするがw
659無党派さん:2005/09/16(金) 15:50:14 ID:9ptj8z9y
>>622
ひんと

仕送り

派遣じゃムリ。派遣のくせして、外資系勤務とは意味不明だよ。
派遣は、派遣元を名乗るべきなのに。
660無党派さん:2005/09/16(金) 17:08:45 ID:I52dxPQj
こいつはヤバイ
661無党派さん:2005/09/16(金) 17:08:56 ID:cVTINJr5
フジテレビを見て飛んできました。
どうしようもないね、コイツ。
662無党派さん:2005/09/16(金) 17:10:37 ID:svRNZrzP
比例で自民党に投票してすみません、というか。。。
こんなのが当選する結果になるなんてね。
663無党派さん:2005/09/16(金) 17:12:05 ID:JgtX8d9c
4年間だっけ? 首にできねーの?
664無党派さん:2005/09/16(金) 17:12:11 ID:KC4XzcXh
まだまだ若いね。
665無党派さん:2005/09/16(金) 17:12:12 ID:umYDQsmW
年金払ってるのか?
666無党派さん:2005/09/16(金) 17:12:46 ID:pEjh5vQx
フジ観たけど本物のバカだね…
667無党派さん:2005/09/16(金) 17:13:16 ID:a37CHxf8
そのバカを極める!
668無党派さん:2005/09/16(金) 17:13:21 ID:RRx+WV8o
この4年で妙に勘違いしちゃうんだろうな。
669無党派さん:2005/09/16(金) 17:13:35 ID:RVQjRqfo


      にせんまんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 毎月100マンですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


議員宿舎が楽しみで楽しみでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



全部もまいらの、税金ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうひゃひゃひゃひゃひゃ
670無党派さん:2005/09/16(金) 17:13:38 ID:Rp/mm0EV

  にしぇん五百万円ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



       毎月100マンですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 議員宿舎が楽しみで楽しみでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  ただですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうひゃひゃひゃひゃひゃ


671無党派さん:2005/09/16(金) 17:16:25 ID:svRNZrzP
Blogにコメントできるようなので、
テレビ見た感想をつらつら書いてやろうかと思った。
672無党派さん:2005/09/16(金) 17:16:32 ID:vSDg/3T9
世耕のブログより

9月15日(木)
(中略)
 幹事長室で武部幹事長と打合わせ。夕方のニュースを見て頭痛がする。

絶対こいつのことだ。
 
 
673無党派さん:2005/09/16(金) 17:16:38 ID:RM2sv/AE
お前らうるせ
674無党派さん:2005/09/16(金) 17:16:44 ID:I52dxPQj
やべぇよな。久々に金の亡者をリアルで見た。
あんなもん昭和に滅んでたと思ってた。
675無党派さん:2005/09/16(金) 17:17:20 ID:fioG5xpd
テレビにのせられてぺらぺら喋っちまうんじゃ怖くて子分としても使えん奴だな。
ましてや検察なんかにすごまれたら一発で有ること無いこと喋るわこの馬鹿。
4年間飼い殺しにされそうだな。
676無党派さん:2005/09/16(金) 17:18:12 ID:svRNZrzP
>>673
氏ね
677似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/09/16(金) 17:20:03 ID:aCtfkJcV
おまいらメール凸しる!
[email protected]
678無党派さん:2005/09/16(金) 17:22:00 ID:D+OREyJZ
バカ
679似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/09/16(金) 17:24:21 ID:aCtfkJcV
680無党派さん:2005/09/16(金) 17:24:41 ID:otWhwXha
もうちょっとちゃんと人選しろよ・・・・
681無党派さん:2005/09/16(金) 17:25:23 ID:X15A65eD
5回面接してるらしいですよw
682無党派さん:2005/09/16(金) 17:27:10 ID:/XNrOxCE
誰が5回面接したんだろう?

案外、敵は執行部内に居たりして
683無党派さん:2005/09/16(金) 17:29:11 ID:mpCcBBk8
>>656
漏れは河村たかしが代表になったら絶対民主党にいれる
684無党派さん:2005/09/16(金) 17:29:22 ID:c/4hcXOp
議員をやった人って9割方辞めたがらないよね
特権階級であるがゆえ
派閥に入ると無条件で月65万は貰えるらしいよ
他にも何かあるたびに金が配られる
685無党派さん:2005/09/16(金) 17:29:48 ID:n1ADbgoJ
片山さつきの弟子にしてパシリにさせて叱らせろ
686無党派さん:2005/09/16(金) 17:30:15 ID:4As4fRzd
スポーツ推薦で筑波大ってことは、いわゆる体育会系な訳で
一般的な話からすれば、一応上下関係の基本的なやり取りは
できるはずってことにはなるのだけど、テニスの世界は果たして
どうだったのか…
687無党派さん:2005/09/16(金) 17:31:42 ID:oPbbTq4K
>>671
書かなくていい
馬鹿は泳がせとけ
688無党派さん:2005/09/16(金) 17:32:20 ID:B974izd+
>>669
脱税してもあんな議員には払いたくないって言えば税務署も許してくれるんじゃね?
689無党派さん:2005/09/16(金) 17:32:50 ID:6YYUAvwd
面接時(`・ω・´)ガンガリますシャキーン
当選後(・∀・)お金、ニヤニヤ
690無党派さん:2005/09/16(金) 17:32:55 ID:o994WJXj
今回の当選者はロクでもない奴が多いな
こんなの氷山の一角
691無党派さん:2005/09/16(金) 17:33:46 ID:lUffKTEo
次がない分、馬鹿キャラで4年間頑張って欲しいな
692無党派さん:2005/09/16(金) 17:34:06 ID:/XNrOxCE

自由民主党幹事長補佐(杉村 太蔵・指導係担当)
  片山 さつき
693無党派さん:2005/09/16(金) 17:34:33 ID:JL6BMD96
こいつ痛すぎるよ。。。
さすがに国民の我慢の限界を超えていると思われ。
694無党派さん:2005/09/16(金) 17:38:28 ID:Y/Mxy5xA

フジのインタビュー見ました。
こいつに一番当てはまることばは「イタすぎ」、まさにこれ。
テニスやってたというのも納得。
いわゆる、大学のテニサーにいる、はしゃぎ過ぎのアホみたいでした。
695無党派さん:2005/09/16(金) 17:39:54 ID:o994WJXj
これも国民の判断だから仕方ないけどね
696無党派さん:2005/09/16(金) 17:40:33 ID:oPbbTq4K
697無党派さん:2005/09/16(金) 17:41:57 ID:awdgX83I
>>673
本人?
698無党派さん:2005/09/16(金) 17:42:31 ID:KC4XzcXh
こいつだけはグリーン車不可。
699無党派さん:2005/09/16(金) 17:43:16 ID:X15A65eD
>>673
お前うざいよ
700無党派さん:2005/09/16(金) 17:48:22 ID:ultR25Jt
>>657
意味は通っているぞ、民主がバカな事をやっているから、かかる事態を招いたわけで…。
701無党派さん:2005/09/16(金) 17:48:35 ID:9Bp9pcrJ
今回の選挙戦で苦しくも敗れた前職議員さんに
秘書と言う名のお目付け役でもお願いしたほうが・・・
失業した前職さん!踏み台に調度良さそうですよ!!
702無党派さん:2005/09/16(金) 17:49:59 ID:omNEV7nr
>>686
筑波大はSSSで有名、早稲田見たく察の手を煩わす事はないし、
高校男子テニスで国体優勝の推薦ならプロレスラーよりはマシでしょう?

学校法人の筑波大には、絶好のCMになるのか?
703無党派さん:2005/09/16(金) 17:51:05 ID:tT9awaGu
二千万とか言ってる映像みたい
704無党派さん:2005/09/16(金) 17:52:37 ID:AEj0fE9c
四年後は漏れも立候補だ。

アイドル抱きてぇぇぇぇx
705無党派さん:2005/09/16(金) 17:54:53 ID:9HBK2OQ4
年収二千万とか、グリーン車とか、料亭とか
そういうことにまず目が向いてしまうのって、こういうのこそまさに
本当の庶民感覚なんだよな。

庶民感覚による政治を標榜する奴らが胡散臭い理由がこいつ見てわかった
706無党派さん:2005/09/16(金) 17:56:54 ID:yDdUhaXD
>>694
はしゃぎすぎのアホ、確かに言えてるが・・・。
ていうか、もういい加減TVもやめれば良いのに、もう良いだろ。
TVはげんきんだから、どうだろうと話題になれば使い捨て。
明日には別な注目のネタを探してる。

とにかく、2ちゃんもやるんだろうから、それならここでもやたらと
こんな状態で持ち上げる馬鹿も了見が知れない。
叩くこともないけど、ごく普通のとりたてて特記すべき経歴でもない
若者が、場合によっちゃ、公募でこうして国政に入る場合もあるだって
いうくらいの関心でとどめておくべき。
707無党派さん:2005/09/16(金) 17:57:42 ID:2UTPZ1PZ
もう次はないだろうし染まるだけ染まってほしいな

講演会なんかも入れると2500万じゃきかないもんな
708無党派さん:2005/09/16(金) 17:58:37 ID:Lh/REU9N
TBS、テロ朝、フジと
三社の映像を見たが、フジが一番悪意ある編集をしていた。
709無党派さん:2005/09/16(金) 17:58:40 ID:omNEV7nr
自民党首脳の混乱振りが面白い。福岡だったら最高だったのに。

『4回面接を受ける。はじめはまた党本部の1Fの部屋だったのだが、だんだんと2F、3F、4Fと部屋の階が上がっていき、
幹事長室、そして最後は総裁室での面接。その直後、 
「すぐに福岡へ行ってくれ」と言われ、自民党福岡県連でのご挨拶をしに行った。
2時間の福岡滞在で東京へ戻ってきたが、結局福岡からの小選挙区の出馬とはならなかった。』
710無党派さん:2005/09/16(金) 18:01:56 ID:89b32T26
今すぐ死んで下さい。
711無党派さん:2005/09/16(金) 18:03:28 ID:Hf2+U4tM
>>696
まじありがとう
電話来たのって取材中なんだね
712無党派さん:2005/09/16(金) 18:07:54 ID:n1SiEDTb
ドイチェ証券の社員か すごいよ
713無党派さん:2005/09/16(金) 18:08:35 ID:mx8dMCcK
この人は普通のサラリーマン、若者の代表として、
自分の立場で自分のできる範囲での政治改革をやっているんだよ。
それに気付かないやつはヴぁかだなあwwww


それとも、名簿順位落選圏の金コネ閥無し20代ペーペーの一年生、
次は無い人に国政を左右するような仕事をやれと?
714無党派さん:2005/09/16(金) 18:10:36 ID:KDWHBQv6
一年生議員にムチャクチャ言い過ぎ。
1年経てばそれなりに変わるもんよ
715無党派さん:2005/09/16(金) 18:11:18 ID:X15A65eD
>>712
派遣じゃなければね・・・
716無党派さん:2005/09/16(金) 18:11:49 ID:4As4fRzd
庶民(or若造)が大金(の確約)を前にして浮かれる気持ちは理解してやらんといかんよ。
一応キャラとしては無党派層を惹き付けておくだけのものは持ってると感じられる。
「ゆかりタン」はちょっと行き過ぎたとしても…
717無党派さん:2005/09/16(金) 18:12:24 ID:LPlWAvWp
杉村には罪はない。

悪いのは選挙制度と大負けした民主党。
718無党派さん:2005/09/16(金) 18:12:59 ID:MzqO/SZP
来月から、契約社員になるところだったらしいが。
719無党派さん:2005/09/16(金) 18:13:27 ID:U7XLYcYX
ねらー臭いところがちょっとなあ・・・
「タン」はやめれ
720無党派さん:2005/09/16(金) 18:15:01 ID:Hf2+U4tM
2chで交流する議員もあっていいんじゃない
出没きぼん
721無党派さん:2005/09/16(金) 18:16:24 ID:LPlWAvWp
自分のブログ持ってるくらいなら、絶対2ちゃんは来たことがあるはず。
ハードユーザーか一見さんどうかわからんが。

元々、政治・選挙に興味もってるようだから、かなり高い確率でこの板見たことあるなw
722無党派さん:2005/09/16(金) 18:19:03 ID:Sj9U1G/Z
「3〜4年前から政治家になりたかったらしい」ってことを
近所のおばさんみたいな人が言ってたけど、ホントかなあ

結構、昔から志はあったのか?
723無党派さん:2005/09/16(金) 18:19:54 ID:cIGOI0l3
あー、俺も政治家になってみたい。
724無党派さん:2005/09/16(金) 18:21:59 ID:yDdUhaXD
>>713
まだ何もやってないわけで・・・あんまり持ち上げるみたいなのもねってこと。

>>716
もちろん、リアルに一般人が公募して、それもいきなりまさかの順位から
当選しちゃったっていうことの証明ではあるけどね。
でも、TVで舞い上がってるとしても「ゆかりタン」はやりすぎw
はしゃぐのは素直だけど、あのポジションになった同世代でも皆が
ああじゃないでしょ。そこはちょっとね。
725無党派さん:2005/09/16(金) 18:22:14 ID:aNcMi5QD
こんな馬鹿に税金払わなければならないのかよ
さっさとやめろ低脳
726無党派さん:2005/09/16(金) 18:22:25 ID:lUffKTEo
727無党派さん:2005/09/16(金) 18:23:38 ID:qOFLaogj
おれこのスレ立てたものだが、杉村がとんでもないやつだったとは
立てた時点ではまったくわからんかった。

いちおう今日の杉村太蔵
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up72951.jpg

728無党派さん:2005/09/16(金) 18:25:45 ID:LPlWAvWp
>>727
スレタイから見て、最初から悪意もっていたくせによく言うよw
729無党派さん:2005/09/16(金) 18:25:45 ID:OAAeHno4
苦情メールしまくって こいつを一気に転落させようぜ!
議員になったことを後悔させたいな
730無党派さん:2005/09/16(金) 18:26:02 ID:4As4fRzd
>>722
政治志向が無ければ自民党のWebサイトなど覗きもしないだろうし
仮に何かの拍子で覗いたとしても、そこから実際に応募するのは
それなりに決断は必要だったと思われる。

先輩(武部)に頼まれてとか、人数合わせの党の事務局長といった
辺りよりは、よっぽど志の面では高いんじゃないのかな。
731無党派さん:2005/09/16(金) 18:28:04 ID:l0718XDj
>>1が一番嫉妬してるとおも
732無党派さん:2005/09/16(金) 18:29:38 ID:yDdUhaXD
>>730
だからぁ、だからといって必要以上に買いかぶるのも違わないか?
すべてはこれから、だからあんまり持ち上げるのも違うと思う。
本人が言ってる通り、前から興味はあってもいきなり公募で申し込んで
通ってしまって、まさかの当然まで行っちゃったんだから・・・。

ちなみに、武部に頼まれたスーパーのおっちゃんは、スーパーだけど
一方でプロ市民としてもいろいろ活動してきた人。勿論、この人も
国会議員なんてなるつもりもなかったのは確かだろうけど。
733無党派さん:2005/09/16(金) 18:29:53 ID:Hdg9Llkj
しかしこいつのテレビ出演だけで、次の選挙の比例票を3割削った気がする。
怒りでゆでだこのようになった幹部を前に杉村が泣きながら謝るシーンでも
見せてもらわないと、国民の怒りは解けないよ。
734無党派さん:2005/09/16(金) 18:31:02 ID:ia4HHY61
TBSのときは有給休暇全部使って選挙活動したって言ってたなあ
上司には「おれに夢を見させてください」って言って休みを貰ったとか・・・
実はこいつ、昔から政治志向あったのかも
735無党派さん:2005/09/16(金) 18:34:43 ID:C576HRb8
>>734
それで結局やったことは、山梨の小選挙区のボランティアだったわけだがw
まあ、当選したからそんなことはどうでもいいかw
736無党派さん:2005/09/16(金) 18:35:52 ID:yDdUhaXD
>>734
それはあったかも。でも、本人も言ってたけど、現実問題として
目指す準備とかはしてなくて、ふと解散になり公募すると知り、締切日に
FAXで作文送ったら、呼ばれて面接してってことでしょう。
そこまでは良いとしても、普段は10人程度の比例ブロックで、スーパーの
おっちゃんとともに最下位まで届いていしまったので当選しちゃったわけで。
彼はくるわけないから、選挙スタッフとして手伝いして終わるつもりだった
んだろうね。でも、こうなったからにはがんばってくれという感じ。
とにかく、今の取り上げ方はもう終了だと思う。
737無党派さん:2005/09/16(金) 18:36:26 ID:vHdaTROl
>>734

テロ朝の、武部にドヤされたヤシでは、行き着けの美容室のオバハンには、
政治家を志してるって、前々から口にしてたみたいよ。
738無党派さん:2005/09/16(金) 18:36:50 ID:gbhq1Qaq
料亭連呼しているTBSの動画うpきぼん
739無党派さん:2005/09/16(金) 18:37:20 ID:ucYRwuXZ
豪腕幹事長がこの男をどう鍛えるか、楽しみではある
740無党派さん:2005/09/16(金) 18:38:02 ID:9sIXGR8O
ここで騒いでる自民支持は自業自得って事だw

こんなヤツが当選するくらいなら多少の民主の欠点

なんか見逃せる事小さいって事今になって気付いたかな?

武部や森や山崎の資質が何よりも気に入らない漏れとしては

もうこう自民党、少なくともこいつらが幅利かせてる以上は絶対支持しないがな。
741無党派さん:2005/09/16(金) 18:39:29 ID:9sIXGR8O
ここで騒いでる自民支持は自業自得って事だw
こんなヤツが当選するくらいなら、多少の民主の欠点
なんか見逃せる程小さいって事今になって気付いたかな?
武部や森や山崎の資質が何よりも気に入らなかった漏れとしては
もう自民党、少なくともこいつらが幅利かせてる以上は絶対支持しないがな。
742無党派さん:2005/09/16(金) 18:40:59 ID:rud0WJJo
>>740
自業自得って?
別にこいつに何か出来るようには見えん
743無党派さん:2005/09/16(金) 18:41:05 ID:xijK5645
運も実力のうち。
ツキがある奴は大成する。
744無党派さん:2005/09/16(金) 18:41:27 ID:aNcMi5QD
本人降臨してるの?
745無党派さん:2005/09/16(金) 18:41:44 ID:UtT/gjX8
面接4回もやってこんな奴を公認したとはw
面接官(最終的には武部)の眼力ってのは酷いもんだねぇ
746無党派さん:2005/09/16(金) 18:42:37 ID:ucYRwuXZ
民主支持者って、何でこう必死なんだろ

他人をこき下ろして民主の支持を伸ばそうっていう
古くて姑息な手段はもう捨てたら?
747無党派さん:2005/09/16(金) 18:44:30 ID:dxRC63Pi
民主支持者だけが叩いてるとは思えませんが・・・
748無党派さん:2005/09/16(金) 18:44:52 ID:Z+vgohx7
こいつが通るくらいなら山下万葉が良かったな。
749無党派さん:2005/09/16(金) 18:46:25 ID:cKpjfYtw
それにしてもこいつが2500万かー
750無党派さん:2005/09/16(金) 18:47:24 ID:omNEV7nr
冷静に分析すれば、自民党に限らずに比例区の立候補候補になれる事が大切。
民主党も一般公募をしてたハズ。太蔵氏も言ってるが、努力が大切なのだ。

応募もしないで、わめくな。
751無党派さん:2005/09/16(金) 18:47:36 ID:aNcMi5QD
又吉さんのほうがまだ楽しめたと思う
こいつの場合は、怒りしかわいてこない
752無党派さん:2005/09/16(金) 18:50:11 ID:4As4fRzd
ここで妄想的陰謀論をぶちまけるとすれば、これはすべて
計算されているものと考えてみるのも面白い。
世耕某のネット戦略ということで。

最初はお馬鹿な面を印象付けしつつ、それが自民党の中で
揉まれていくことによって、いっぱしの政治家となって行く過程を
今後見せていくための演出だったとしたら…
カメラが回ってる取材中に電話が入るというのは出来すぎな感もあるし
DQN発言の数々にしても、予め釘を刺されていて良さそうな気もする。

案外、世襲ではない自民党のホープとかになったりして。
753無党派さん:2005/09/16(金) 18:52:16 ID:xQUFjy49
次はどこかに小選挙区もらえそうかね?
今から運動しないと勝てそうにないけどw
754無党派さん:2005/09/16(金) 18:52:42 ID:vHdaTROl
>>746

別に、政治の世界に飛び込んで、まだ一ヶ月しかたってないシロート同然
のヤシが、まさしく棚ボタ当選して舞い上がってるところだけをあげつら
うなんて、たしかにミンス支持者の本性が出てるわな。これが、松下政経
塾出身者とか下積み何年とかのヤシで、はしゃいでるってんなら、確かに
イタ杉だろうけど。
755無党派さん:2005/09/16(金) 18:54:07 ID:o/I+2hAj
これから頑張ればいいんじゃない。
テレビ局も意地悪だな。テレビにはどんな場合にも考えて
話さないと何回でもリピート放送されちゃうね。
しかもぶつ切りでおもしろいとこだけ何回も
使われてしまうからね。
756無党派さん:2005/09/16(金) 18:56:11 ID:yDdUhaXD
>>747
同意。このネタは民主支持派とかそういう問題に思えるし、事実そういう人が
ほとんどなはず。よって>>746は的外れかなと言う気がする。
757無党派さん:2005/09/16(金) 18:56:25 ID:41gkL9T1
っていうか、こいつみたいなDQNを国政に送り込むことになった自民党責任取れ。
758無党派さん:2005/09/16(金) 18:58:37 ID:N2zQeEaG
>756
支持党派かんけーなく胸糞悪いっつーの!
759無党派さん:2005/09/16(金) 18:58:51 ID:ALm92Ygd
うーん、比例は怖い制度だなあ
760無党派さん:2005/09/16(金) 18:58:54 ID:K/SqRwf6
竹中はどうであれ公平に見て優秀として、
やっぱ私立文系のお猿さんが気に登っていい気になる為にある気がする。

実際は優秀な頭脳をお持ちの官僚が誘導していてくれてるから安心出来る部分ある。
761無党派さん:2005/09/16(金) 18:58:56 ID:yDdUhaXD
>>752
>今後見せていくための演出だったとしたら…
>カメラが回ってる取材中に電話が入るというのは出来すぎな感もあるし

だから深読みし過ぎ&見当はずれだって・・・
TVがやらせっぽい演出をするのはあるとしても、それと党なりの方針と
結び付けるのはあまりに強引。そんな思ってるほど周到じゃないって。
762無党派さん:2005/09/16(金) 18:59:54 ID:K/SqRwf6
>っていい気になる為にある気がする。
政治に関してね。
763無党派さん:2005/09/16(金) 19:01:05 ID:yDdUhaXD
>>758
違う違う、自分が言葉書きそびれたんだけど、そういう「以前の問題」って
言いたかったの。ごめんごめん。>>746のようなこと意図なんか誰も考えてなくて、
それ以前に、こんなまぐれ当然で、それをTVも結果的に面白おかしくいつまでも
くどく引っ張るのもどうかしてるってこと。
764無党派さん:2005/09/16(金) 19:01:40 ID:oPbbTq4K
こいつに税金のお金いってるんだよw
冷静に考えてごらん。
誰かが(みんなが)労働したお金、こいつの生活費なんだぜw
笑ってしまうかKILLしてしまいたいかのどちらかだねw
765無党派さん:2005/09/16(金) 19:03:09 ID:ALm92Ygd
それで料亭に行くんだな?
766無党派さん:2005/09/16(金) 19:03:31 ID:XJiL68en
金に目がくらんで議員になったんだろ
口先だけでどこまでやっていけるのか見ものだな
767無党派さん:2005/09/16(金) 19:03:37 ID:omNEV7nr
秘書予備軍の悲鳴しか聞こえないのだが。
768無党派さん:2005/09/16(金) 19:04:41 ID:W1g/6bBG
2chネラーだったのか・・・。

まだ20年は早いでしょ。これからの人。
さすがに国政は荷が重いだろうから
まずは下積み経験みたいな感じで。

次回は鞍替えして(格下だが)将来自分が
小選挙区出馬したい所の
市政県政あたりから始めてみては?
市長まで歴任すると小選挙区での戦いが
断然強くなるし。
769中島真ry:2005/09/16(金) 19:04:59 ID:HZEvPvyV

杉村君、当分は席は置かせてあげるけど、次の選挙は北海道から出るんだろうね。
公認申請できないよ。
770無党派さん:2005/09/16(金) 19:05:44 ID:4rGa7vAA
武部に電話で怒られた時、いきなりシュンとなっちゃってワロタ。
武部が怒るのも無理ないよな。あれじゃ・・・
何年かで育ててようかと思ってたのかもしれんが、
頭悪すぎて終わった。
マスコミにいいように利用されちゃって。
771無党派さん:2005/09/16(金) 19:06:47 ID:4As4fRzd
金銭に関しては、社民などの泡沫野党の1議席にペイされるものよりは
よっぽど有意義なものになると思うよ。
772無党派さん:2005/09/16(金) 19:10:00 ID:j/MrPpnj
よーーし、太蔵クン何もしなくても4年でサラリーマンコの生涯年収分稼げちゃうし

節約してあとは遊んで暮らしちゃおうかなーーーーあひゃひゃひゃひゃひゃ
773無党派さん:2005/09/16(金) 19:11:01 ID:yDdUhaXD
>>770
だからTVなんてネタだと思えば良いように使って、すぐ次に向かって
ぽいだからね。取材クルーも「はしゃいでくれておいしいけど、コイツ
馬鹿だなぁ」と思ってただろうし。あれは完全に失敗。
さらっと触れて終わる話題なのに、TVに良いように使われて、
まんまとはしゃいだ浅はかさはあったね。怒られてかなりテンション
下がって、少しは我に返ったのではと。
てなわけでほんともう良いよこのネタ・・・。
774無党派さん:2005/09/16(金) 19:11:20 ID:UtT/gjX8
4年間で一億かよ。
775無党派さん:2005/09/16(金) 19:11:55 ID:QRJIgALl
新人議員って、まじめに活動すると歳費だけで足りなくて
赤字になるらしいが。
悪いことしなくても、付き合う人が変わるとそれだけ出費も多くなるだろ。

純収入じゃないってわかってんのかな?
776無党派さん:2005/09/16(金) 19:12:22 ID:GXu9recL
次回総選挙 北海道空白区への鉄砲玉に最適
777無党派さん:2005/09/16(金) 19:12:38 ID:omNEV7nr
悪くも、良くも、一般人でも能力があれば、国会議員への道は開かれた。
マキコ道なんかより、一段とすばらしい道が開かれた事を祝おう。
778無党派さん:2005/09/16(金) 19:12:39 ID:mcRyWUWs
私も公募に応募すれば良かった。
779無党派さん:2005/09/16(金) 19:12:44 ID:yDdUhaXD
>>775
分かってないと思うw
780無党派さん:2005/09/16(金) 19:15:06 ID:4As4fRzd
いきなり投資とかしてたら笑う。
781無党派さん:2005/09/16(金) 19:16:06 ID:eWO/N3Tj
出身は札幌?
ポッポの対抗馬に立てるか?w
782無党派さん:2005/09/16(金) 19:19:57 ID:UtT/gjX8
俺だったら秘書なんか雇わずに最低限委員会と本会議だけ出席して後は貯金だな。
どうせ次は受からないんだからよ。
783無党派さん:2005/09/16(金) 19:22:09 ID:dO8V9zkW
よ 〜 〜し、太蔵クン、何もしなくても4年でサラリーマンコの生涯年収分稼げちゃうし、

節約してあとは遊んで暮らしちゃおうかなwwwwwwwwあひゃひゃひゃひゃひゃ

おまいらにはその行動力も運もなかったわけだしなwwwwwwww

今の時代5件に1件が平均年収200万以下ですってwwwwww俺に追いつくのにかかるのに

50年ですよ、50年wwww 最も生まれて貧乏なんかした事ないし、金のあるとこに金が溜まるし、

ないとこはないまま、生まれつきの運が違うんですよwwwwひゃひゃww嫉妬するなwww貧乏人ww
784無党派さん:2005/09/16(金) 19:23:57 ID:dLo0lAmf
自分の就職すら決まってない学生が大暴れ
785無党派さん:2005/09/16(金) 19:25:56 ID:bM5Vuo7K
赤じゅうたん踏めない人間が僻んだってダメだな
786無党派さん:2005/09/16(金) 19:26:42 ID:ilQ0/aEt
陳腐な叩きだなあ・・・・裏金ならまだわかるけど、議員が受取る給与程度で
下卑た喜びしてるだけなのに。これって全員受取る金じゃん。表に出すか
裏で喜ぶかってだけの話なわけで。隠れて喜ぶんならOK?違うでしょ。

当然のことだけど、与野党の議員全員が口つぐんでる杉村の知らない
利権も沢山あるわけで、世間に批判されないように表には絶対ださないでしょ。
そういうところみないで、わかりやすいところっつーか、金銭的な問題という
より杉村の人格的な問題をみないで金銭問題にスライドしてるのがどうもね
787無党派さん:2005/09/16(金) 19:34:19 ID:WCR7MUqX
【政治】「ゆかりタン…」 26歳・杉村議員、浮かれ発言連発でクレーム殺到→武部幹事長からお叱り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126864097/
788無党派さん:2005/09/16(金) 19:35:24 ID:EVix51vR
要領の悪さには好感もてるなw
789無党派さん:2005/09/16(金) 19:36:56 ID:4rGa7vAA
普通の人間なら、何年かはは下働き覚悟で
何年かかけて修行しながら勉強させてもらって実力つけようと
思う所なのに、思いのほか自分の努力以外の小泉旋風で
いきなり当選しちゃったら、不安になりより慎重になるところを、
あれだけマスコミに利用されてはしゃぎまくるとは・・・。
まるで宝くじかクイズ番組の賞金にあたった奴見てる気分になったよ。
790無党派さん:2005/09/16(金) 19:41:25 ID:QRJIgALl
>>782
党に所属してたら、そんなことできるわけないじゃん。
ましてや、パシリ要員の新人は。
マスコミ出演さえ管理されるんだぜ。

比例の新人議員は選挙区に頭下げなくていい代わりに、党の奴隷。
791無党派さん:2005/09/16(金) 19:47:36 ID:dLo0lAmf
まあ、悪い奴ではなさそうだ。
792無党派さん:2005/09/16(金) 19:47:40 ID:CRO2kHTd
ゆかりに筆おろしされる太蔵
793無党派さん:2005/09/16(金) 19:48:11 ID:Hua2OC+H
国会で突然「ギチョー!」とか叫んだりしないだろうな・・
794無党派さん:2005/09/16(金) 19:54:41 ID:HZEvPvyV
比例次点の秋山武氏はタイゾーの行動を見てどう思っているのだろうか?
795無党派さん:2005/09/16(金) 19:55:59 ID:yt9ANH6o
ワカゾーめ
796無党派さん:2005/09/16(金) 19:57:29 ID:7wcP4zi6
一流芸能人→議員
医者→議員
弁護士→議員
大学教授→議員
高級官僚→議員
芸能人→議員
スポーツ選手→議員
公認会計士→議員
************
会社員→議員
公務員→議員
派遣・フリーター→議員

議員になるべき線引きって***ぐらいかな?
797無党派さん:2005/09/16(金) 19:58:30 ID:yt9ANH6o
だれでもなっていいだろ…
798無党派さん:2005/09/16(金) 19:59:08 ID:Ht4gnV43
ゆかりタンにどん引きですよ。
ネットでゆかりタンとか言ってるのはともかく、現実世界でゆかり「タン」って
痛すぎる…。つーか初めて見たよ、実際にタン呼びするヤツw
799無党派さん:2005/09/16(金) 19:59:45 ID:DwQuZTRV
なるべき=なったほうがいい、それより下がって意味
800無党派さん:2005/09/16(金) 20:04:20 ID:DwQuZTRV
一流芸能人→議員
一流スポーツ選手→議員
医者→議員
弁護士→議員
大学教授→議員
高級官僚→議員
公認会計士→議員
************
引退スポーツ選手→議員
会社員→議員
公務員→議員
芸能人→議員
派遣・フリーター→議員

議員になった方が良い線引き(より下がなるべき)って***ぐらいかな?

801無党派さん:2005/09/16(金) 20:06:36 ID:N2WrYmfm
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4548.zip
ゆかりたんって言ってる
こいつアホだろ
20日には党本部で新人教育会で会うのにどうするんだろ
802無党派さん:2005/09/16(金) 20:08:33 ID:MKkXlmp1
ていうか2ちゃんねらだろ
ここ見てるんじゃねぇの
803無党派さん:2005/09/16(金) 20:13:59 ID:Hua2OC+H
>>801
マスコミ多数が取材で来ている党本部玄関前で、バッタリゆかりタンと遭遇
→フツーに「あっああっ!生ゆかりタンだ!ああ、あ、ああ握手キボンヌ!」

ワイドショーで一躍ヒーローに。
武部から外出禁止令を仰せつかさる。
804無党派さん:2005/09/16(金) 20:14:02 ID:yt9ANH6o
コレ全部狂言=自民の作戦だろ?
805無党派さん:2005/09/16(金) 20:15:38 ID:qOFLaogj
>>801
そんなこと気にするやつとは思えんが。。
806無党派さん:2005/09/16(金) 20:19:43 ID:hjzbdBRF
旭川の中学卒で、どうして札幌藻岩高校卒なのかな
転校?
テニス留学はないだろ 公立だからな テニス強い高校だけど
807無党派さん:2005/09/16(金) 20:23:26 ID:YjcMyST8
自民が大勝したから、4年近く解散ないでしょ。
4年も立てば、コイツダレダッケ状態になるので、
今のことは党のイメージダウンにならんだろう。
808無党派さん:2005/09/16(金) 20:25:11 ID:pcuJbmOw
こいつドイツ証券の派遣社員からだろw
大学中退、しかも体育学部で浪人してる

100%受かる可能性は無かったんだよ
普通なら小泉旋風が凄すぎた

年収300万程度の1ルームに住んでる冴えない派遣社員から
年収2500万+諸費1200万=3700万+公設秘書2名まで付いてくる衆議院議員
もちろん運転手付きの公用車も付いてくるし

ジャパンドリームだな
809無党派さん:2005/09/16(金) 20:32:31 ID:MxTS+h1Y
一人ぐらいこんなヤツがおってもいい
というか今まで若者代表がいなかったのがおかしい

浮浪者代表とかニート代表とか犯罪者代表とかも
国会に送り出すべきだ
810無党派さん:2005/09/16(金) 20:32:38 ID:sW2CkEyt
>>807
いや、郵政法案を通す為だけの選挙なんだから一年後には解散してもらわないとな。
811無党派さん:2005/09/16(金) 20:35:43 ID:sTeXMJQ3
まぁ、ネラー&馬鹿代表としては上場の滑り出し
812無党派さん:2005/09/16(金) 20:36:17 ID:tir3uLPE
筑波大ならいいじゃん。ネットで送った論文がよかったんじゃないの?
813無党派さん:2005/09/16(金) 20:38:28 ID:Hf2+U4tM
確かにニート代表も必要だなw
これで上の人たちも若者の現状が見えるんじゃないか
文科省大臣とのトークが見てみたいわ
814無党派さん:2005/09/16(金) 20:39:02 ID:Hf2+U4tM
しかhし、よくTVに出れるな
普通出れないだろ
815無党派さん:2005/09/16(金) 20:39:24 ID:6LCGwwT/
馬鹿っぽいのは愛嬌だけど、幼稚なのはいただけないな。
816無党派さん
>>812
推薦だからね
学業成績は果たしてどうだったか。。。