【2ch出口調査】何処に入れました?其の3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一山百文:2005/09/11(日) 15:06:39 ID:QRiL1J3Q
1. 宮城1区
2. 土井とおる(自民党)
3. 公明党
4. 白紙

仙台の天候はくもり。遠くで雷の音。
おらいの投票所では2時現在、総投票数1000。34%とのこと
>>167は、疑問票ではあるが無効票にはならんだろう。
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:40 ID:RR8+NBj2
>>920
全部自民に入れたけど共産党はなんとなく哀愁があっていい、会長とか
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:06:52 ID:uXWcEvwy
>>926
スレ3の900迄の比例集計結果

自民  61.7%
民主  18.8%
公明   2.2%
社民   1.5%
共産  10.2%
国民   0.4%
日本   3.2%
大地   1.8%

(総有効回答数1443)
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:04 ID:+otHCJ5f
2ch出口調査の傾向は
優勢な党に対して、極端な数字が出てしまうことじゃないかな。
前回は民主、今回は自民、共産。
また、創価学会員の書き込み割合が少ないので、実際よりも公明の数字がかなり低くなる。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:15 ID:4IXMNNrH
>>920
いや、共産党が伸びる空気は現実に感じる。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:20 ID:cdgrE46Q

1.岩手2区
2.鈴木俊一(自民党)
3.自民党
4.白票


1.岩手2区
2.鈴木俊一(自民党)
3.自民党
4.白票

昨日期日前で投票してきたんだけど、
あんなに人いると思わなかった・・・。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:29 ID:yRARCDWS
>>941
おまいは俺か!

1. 大阪14区
2. 谷畑孝(自民)
3. 自民
4. 白紙
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:43 ID:KHUHJQTJ
昔から出口調査はアテにならないと言われている。
その昔、出口調査の結果を元に、
テレビで偉そうな講釈たれて、後に結果が逆になり大恥かいたヤツがいた。
あの時は楽しかったよなぁ > 福岡君。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:45 ID:GktSFrlc
1.京都1区
2.穀田 恵二(共)
3.共産党
4.白紙
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:47 ID:eBr281S/
1. 福島4区
2. 原田俊広(共産党)
3. 共産党
4. 白紙

の予定だったけどめんどくさいから行きません
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:54 ID:2J70/PJN
共産はぶれなかったからね。

昔にも、自民への批判票として議席を大きく伸ばしたこともあったし。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:54 ID:PpMGRLxK
>>936
 マジ、応援する。 がんばれ!
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:59 ID:XW/8OFcj
1.兵庫3区
2.関よしひろ(自民党)
3.自民党
4.白紙
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:06 ID:LG+BZoXL
1. 福島1区
2. 亀岡よしたみ(自民)
3. 自民党
4. 白紙

俺、母、弟皆一緒なので×3で集計宜しく
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:10 ID:3eD/BOEW
>>950
ネタだな。けどまぁ、指針にはなるだろて。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:16 ID:TvZyrtYz
1.群馬1区
2.田代正志
3.民社
4.×
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:18 ID:eGj816R0
1.奈良2区
2.高市早苗(自民)
3.自民
4.白紙
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:20 ID:ITa/nmtO
兵庫1区民主党
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:31 ID:WudTy3WO
>>855
お、俺と全く一緒
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:43 ID:gI9u+w63
1. 群馬2区
2. 石関@民主
3. 民主
4. 白紙

「競艇バカ笹川@自民」でなければ誰でも良かった。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:44 ID:DzvEwkeD
>>936
比例がブロック別でなければ可能かもしれないが・・・
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:46 ID:uXWcEvwy
次スレ立て、どなたか宣言して立ててくだされ
974無党派さん:2005/09/11(日) 15:08:51 ID:UY+Z2nmE
1. 兵庫6区
2. こびき司(自民党)
3. 自民党
4. 白紙

小池がコスタリカ反故にして、郵政反対して無いのに自民公認もらえなかった坂上がテラカワイソスだけど、
入れてやらなかった
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:57 ID:VlQjsxRr
>>954
集計乙です。

2chの傾向おもしろいなあ。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:58 ID:ZSIOeNux
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:01 ID:nmXNcwBo
1.東京19区
2.松本洋平 自民党
3.自民党
4.白紙
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:07 ID:+uIEXqIp
1.東京21区
2.長島(民主党)
3.公明
4.白紙
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:11 ID:ou14gHeZ
>>920
潜在的野党支持者で民主に愛想尽かせば共産に入れる。
現に2回前までの選挙では普通に20議席前後あったのをわすれちゃいけない。
単なる揺り戻し。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:13 ID:TvZyrtYz
1.北京4区
2.周富徳
3.中華料理
4.なし
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:20 ID:hduA7XpT
せっかくだから漏れも書いとくか。。。

1. 北海道5区
2. 町村信孝
3. 自由民主党
4. 薄氷
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:28 ID:J4Z8+A2L
1 ナガサキ3区
2 山田
3 民主
4 全○
983無党派さん:2005/09/11(日) 15:09:31 ID:UY+Z2nmE
共産党て名前変えたらもっと支持される気がするお
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:32 ID:CMKXXIXK
1.福島四区
2.渡部篤
3.自民党
985ぬるぽ女史 ◆IzXu3gqo6w :2005/09/11(日) 15:09:36 ID:l8PQUfZL
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126412152/954
自民  61.7%
民主  18.8%
公明   2.2%
社民   1.5%
共産  10.2%
国民   0.4%
日本   3.2%
大地   1.8%
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:41 ID:L6tTTg7B
>>919
(・∀・)人(・∀・)
私もまさか衆院選、
しかも解散総選挙が最初の選挙権行使になるとは思わなかった。
でも、うちの選挙区には落下傘候補が来なかった・・・
初めてなのに、小選挙区は公明・・・orz
小泉さんの退陣阻止のために、割り切ったつもり。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:42 ID:Bzsqi3Pb
>>961
今後四年、政治に一切文句言わないように。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:44 ID:xnQWUZBM
又吉イエスに投票
989新党日本 小林興起談 当確:2005/09/11(日) 15:09:45 ID:folKm3Js
今まで戦った選挙のなか、最も手ごたえあり。当選確実。
  BYジム署 関係者
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:48 ID:MT/427Ab
1.埼玉15区
2.田中 良生
3.自民党
4.白紙

郵政民営化賛成。
民営化しなきゃ貯金全部よそへ移す。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:51 ID:3Qjo66X/
1 大阪17区
2 西村真悟(民主)
3 民主党
4 白紙
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:56 ID:L0/dNaMH
1. 埼玉8区
2. ホリエモン
3. 社民党
4. 一番上をX
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:57 ID:8jf5l4q5
1 北海道11区
2 中川昭一
3 自民党
4 全員X
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:03 ID:m1fhzPeZ
これだけ共産が伸びると言ってて明日の今頃
「あの2chの共産の伸びってなんだったんだろうな・・・」
なんてなってたらなんとなく寂しいな!な!
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:09 ID:+1KVXKsg
1.東京6区
2.おちたかお 自民党
3.自民党
4.全員×
996897:2005/09/11(日) 15:10:10 ID:7zlE2gvv
>>950
俺は本当に入れた
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:11 ID:z4aUbASy
1.めめんとう
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:14 ID:wK72j91p
1000なら国民新党単独過半数
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:21 ID:rS3eBxxN
茨城6区
丹羽ゆうや(自民)
自民
白紙

1000なら民主崩壊
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:22 ID:DzvEwkeD
郵政公務員8万人削減の枝野の失言で、左派労組
の人が比例で社民・共産に流れた印象。枝野GJ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。