脱・官僚】民主政権500日プラン【脱・縦割り予算】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
岡田政権500日プランについて
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0061.html

○脱「官僚政治」
(略)
なお、今回の総選挙において、われわれが議席の単独過半数を占めて
も、当面の間は、参議院においては民主党単独では過半数に及ばないの
が現実です。この現状の中で、われわれとしては、特に政権初期におい
ては、極力、法案の成立を前提としない改革手法、
具体的には
@ 従来事業の全面的見直しと不正の追及、
A 予算配分の抜本的見直し
を車の両輪として無駄や不正を徹底してあぶりだし、それらを予算面
で締め上げるなど旧来型政治の刷新を行うことに力点を置くことと
します。
その上で、政権の改革が軌道に乗り、参議院選挙を具体的に展望しう
る時期(おおむね政権発足1年程度経過後)にかけて、より抜本的に行
財政改革を行うための法律案群を国会に提示し、他会派の良識にも訴え
つつ、最終的には次期参議院選挙において有権者に信を問うことといた
します。
2無党派さん:2005/08/25(木) 23:57:04 ID:PqkTtjrM
民主党のアルバイト様
ご苦労様ですね
3無党派さん:2005/08/26(金) 00:07:13 ID:clkpkRYm
■■【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124787773/
【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!Part2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124809533/
【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!Part3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124897301/
■■【民主党】今度は1000万人の移民(中国人)を受け入れろと提案。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124963341/
4無党派さん:2005/08/26(金) 00:33:57 ID:2kHGdmWK
<政治主導の予算編成を支える「国家経済会議」>
この期間には06年度予算編成も行わなければなりません。
政権公約に基づいた思い切った予算構成の変革と財政再建を断行す
るには、現在の硬直的かつ不透明な予算編成プロセス、すなわち、族議
員や省益に囚われた一部官僚の影響を排除し、内閣とりわけ首相の強い
リーダーシップの下で予算編成を行うことができる体制への変革が必
要です。
5無党派さん:2005/08/26(金) 00:34:29 ID:2kHGdmWK
このため、従来のように財務省主計局が各省庁と折衝を重ねな
がら積み上げ方式で予算編成を行う方式を全面的に改め、まず内閣総理
大臣を中心に内閣がそのリーダーシップの下、予算の大枠を決定し、そ
の枠内で各省庁の予算の細目が決定するような予算編成方式を採用し
ます。
6無党派さん:2005/08/26(金) 00:35:17 ID:2kHGdmWK
財務省の予算・財政企画部門を実態として内閣府に移管し、各年度予
算の大枠と複数年度の中期目標を審議・決定する場として、「国家経済
会議」を新設します(当面政令設置)。
国家経済会議は首相を議長とし、経済財政担当の首相補佐官(閣僚級)
が事務局長として運営の責任を持つこととし、会議のメンバーは専任の
国家公務員として民間人を含めて外部登用します。
7無党派さん:2005/08/26(金) 00:36:21 ID:2kHGdmWK
これは、経済財政諮問会議において、メンバーが基本的に非常勤であったため、
必ずしも改革の趣旨が徹底せず、実質は官僚組織が牛耳る傾向があったこと、
また、ややもすれば会議が評論家的議論に流れる傾向があったことを教訓に、
徹底した改革を断固たる決意で行いぬくことを意図したものです。
8無党派さん:2005/08/26(金) 00:37:41 ID:2kHGdmWK
閣僚としては、経済財政担当国務大臣(副総理格)及び財務大臣が副
議長として入るほか、非事業省庁担当の国務大臣若干名がメンバーとな
り、各省庁の省益に左右されない国家全体の見地からの予算配分を行う
ことにします。
9無党派さん:2005/08/26(金) 00:39:11 ID:2kHGdmWK
内閣編成後、直ちに、小泉内閣において決定された概算要求基準(シ
ーリング)は白紙で見直し、政権公約に基づき、民主党独自の予算案の
編成に着手します。
新政権最初の予算編成にあたっては、年内編成にこだわらず、必要な
改革を可能な限り盛り込むこととします。
10無党派さん:2005/08/26(金) 00:43:32 ID:2kHGdmWK
これが、本当に実現できるなら、すごいことだと思いますが、
技術的にも、物質的(予算編成能力のある人材)にも、
可能なのでしょうか。
11無党派さん:2005/08/27(土) 05:18:43 ID:5DPRKaIX
財務省、主計局「分割論」に反発 民主党のプランが波紋
ttp://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200508260337.html

『民主党が衆院選へ向けて打ち出した財務省主計局の一部機能を内閣府に移す方針に、
谷垣財務相が26日、「財政全体を総合的に担当する体制が必要」と強く反論した。
官僚ペースで進む予算編成の仕組みの見直しは、小泉内閣が経済財政諮問会議を舞台に
「内閣・官邸主導」を目指して以来、同会議の民間議員からも求められている。
衆院選を機に、見直し論が再び活発になる可能性もある。
12無党派さん:2005/08/27(土) 05:19:22 ID:5DPRKaIX
民主党は、政権に就いた場合の運営方針「岡田政権500日プラン」で、
主計局が各省庁と折衝を重ねる現行の「積み上げ方式」について、
「族議員や省益にとらわれた一部官僚の影響を排除できない」と批判。
「トップダウン型」への移行を打ち出した。
13無党派さん:2005/08/27(土) 05:19:53 ID:5DPRKaIX
新たに「行政刷新会議」を設けて予算のむだをあぶり出したうえ、
やはり新設する「国家経済会議」が大枠などを決め、各省庁は
その枠内で細目を決める。そのため、予算編成作業を総括する
主計局の企画部門を内閣府に移す構想だ。

14無党派さん:2005/08/27(土) 05:20:28 ID:5DPRKaIX
これに対し、谷垣財務相は「単に予算だけを考えるのでは、
全体としてよいものができない」と反論。
「税制のあり方など歳入、国債管理も含めて総合的に
財政全体を掌握する現在の体制が必要」と牽制(けんせい)した。
15無党派さん:2005/08/27(土) 05:21:10 ID:5DPRKaIX
予算編成権は、そもそも内閣にある。
戦後の行政組織改革の度に、首相直属の部局に
主計局を移管する構想などが持ち上がるものの、
財務省(旧大蔵省)側の抵抗で立ち消えになる繰り返しだった。
16無党派さん:2005/08/27(土) 05:21:55 ID:5DPRKaIX
01年の中央省庁再編で内閣府に諮問会議を設けたのも、
財務省が持つ予算編成機能を内閣・官邸側に移すのが
狙いのひとつだった。
当初は同会議が予算大綱を決め、主計局には
数字を詰める査定作業だけをさせる構想もあったが、
元大蔵官僚でもある宮沢喜一財務相(当時)が反発。
同会議は政策運営の基本となる「骨太の方針」を決めるだけで
、編成の実権は財務省に残った。
17無党派さん:2005/08/27(土) 05:23:05 ID:5DPRKaIX
谷垣財務相は「現在も大まかな方針は、骨太の方針で作られる」と述べ、
予算編成の内閣主導性は小泉内閣のもとで十分高まったと「評価」してみせる。
しかし、「予算は硬直的で思い切った改革ができていない」との批判はなお根強い。
18無党派さん:2005/08/27(土) 05:35:34 ID:84+uFyTK
何このスレ…同じ人しか書き込みしてないじゃん!


民主党職員の方ですね。お仕事ご苦労様ですw
19無党派さん:2005/08/27(土) 05:52:40 ID:D0uN4U4Q
地方自治体は痴呆の予算だけでやりくりしろ。
内部改革もろくにできずに国家公務員より80万、民間平均より250万も地方公務員に払っておいて国から金をもらうな。
民主は議席ゼロでよい。
そもそも必要ない。
20無党派さん:2005/08/27(土) 06:01:41 ID:vnTatlhn BE:314345366-
>>18
自民投票予定者だけど、
>>4->>18 は結構いいことを書いてあるよ
よく読んでみて、実現性がむずかしいところもあるけど。。
21無党派さん:2005/08/27(土) 06:14:43 ID:5DPRKaIX
>>20
現政府も経済財政諮問会議をつくったり、
「日本新生特別枠」を設ける等、努力しているみたいですが、
やはり、財務省の壁は厚く、限界があるようですね。
22無党派さん:2005/08/28(日) 03:28:56 ID:z5tWmDEw
衆院選:民主の官僚政治任用に波紋 政権交代後”報復”も
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/news/20050828k0000m010133000c.html

『民主党が、岡田克也政権誕生後の政権運営方針「岡田政権500日プラン」で、
政治主導で省庁幹部を選ぶ「政治任用」を打ち出したことが、
霞が関の官僚たちに波紋を広げている。
プランは政権獲得直後に局長級以上に「(政策の)基本方針に
賛同・共鳴する人材を登用」し、「忠誠を誓えない職員は人事異動を行う」と明記。
政治任用は欧米では一般的だが、実現すれば政策の意思決定システムから
官僚組織のあり方にまで大きな変化を生じさせることになる。

23無党派さん:2005/08/28(日) 03:30:00 ID:z5tWmDEw
同プランは「官僚政治」などからの脱却を掲げ、
07年夏の参院選までの500日間を4段階に分け
首相に強力な指導力を持たせる道筋を示した。
脱「官僚」の看板となるのが政治任用だ。
衆院選から5日以内に重要閣僚候補を内定し、
閣僚候補自身が約10日間かけ幹部人事を内定、
「協力を誓約した官僚たちの補佐を受けて就任記者会見に臨む」と定めた。
プランに影響を与えたのが、厚相当時に薬害エイズ問題で
官僚と対決した菅直人前代表だ。
24無党派さん:2005/08/28(日) 03:30:57 ID:z5tWmDEw
ただ、政権交代ごとに3000人が異動する米国では、
政府外からの任用が多く公務員の昇進が限られる点などから
削減論も起きている。
政権交代しても前政権への献身を理由に
不利益をこうむらないようにする必要もある。
欧米では身分保障の措置があるが、民主党プランには言及がない。
25無党派さん:2005/08/28(日) 03:31:41 ID:z5tWmDEw
若手官僚は「民主党政権下でも、自民党が復活するか分からない状況が続く。
民主党政権にかけて運命をともにするか、中立を保つか、
官僚一人一人が立場を問われることになるだろう」と見る。
財務省幹部は「同僚と『クビになったりするのかな』と話している」と警戒する。』
26無党派さん:2005/08/28(日) 03:36:39 ID:z5tWmDEw
■政治の現場(9)改革官僚“脱”しがらみ
ttp://www.yomiuri.co.jp/election2005/feature/0003/fe_003_050826_01.htm
27無党派さん:2005/08/28(日) 03:42:47 ID:vv6+hlP2
☆★〜 この夏、最大の感動をあなたへ 〜☆★

イラネタン達の民主・公明あぼーんネトラジ(現場実況生中継)今日もやるよ〜♪
大変な盛り上がりをみせた街宣ライブも、公示前の本日(28日)でいよいよオーラス!
これまでの集大成として熱く燃え上がりまつ!!皆で ゼターイ 参加 or 聴いちゃおう!!!


【東京】人権法案反対運動 街宣企画本部★4“ラスト・ギグ”
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124938305/l50

東京各地からオールスター・キャストによって激しくゲリラ街宣!!
民主・公明・マスゴミ・B.K.Sメッタ斬り!?出没ネットライブ最後の大爆進!!!
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx

※各板・各スレへの周知よろすく♪ ノシ
28無党派さん
課長から局長に上がるのを政治任用にすれば、終身雇用は課長どまり、事務次官レースに参加する場合は、途中脱落しても天下り先は用意しないぞっていい考えだと思うけど?