697 :
無党派さん:2005/08/25(木) 22:50:50 ID:u/Brg4uS
698 :
無党派さん:2005/08/25(木) 22:52:11 ID:PqkTtjrM
田舎の旧来型保守層
小選挙区→お世話になっている自民党の先生
比例区→国民新党
マスコミが自民圧勝報道をはじめると、田舎の保守層が小泉に勝たせたくないから比例区での集票が落ちる。
699 :
無党派さん:2005/08/25(木) 22:54:23 ID:WiLFyFmt
岡田と討論したらビジョンや考えが無い事がばれるのはわかるが、国民は見たがっているやるべきだな。やはり小泉は政策に自信ないんだな。でも2チャンで小泉動かせないかなぁ。動かしたらすごいよね。
700 :
無党派さん:2005/08/25(木) 22:59:45 ID:Z12yAd9H
ばかだねぇー、あんた達は。
討論する訳ないって、初めから判り切ってる。
何のために解散したのか,
そこの所の文脈をよーく考えてね。
701 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:05:04 ID:WWHBYdUx
>>699 だーから、公職選挙法上問題があるんだってば。他の政党ハブにしたら文句出るでしょ?
702 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:10:47 ID:OzVlwJtf
>>701 共産党と公明党は激怒しているからね・・・
まー個人的には公明VS共産を見てみたいけど(w。
703 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:33:50 ID:xKQfKCax
>>632 それはたぶん公務員に軍人が入っているな、日本の場合、自衛隊員が少ないから、
公務員が少なくなっている。
それをさっぴくと、二倍も差はなく、せいぜい二割くらい日本が少ない程度。
(それでも日本の公務員の割合が少ないのは事実)
そして問題なのは、国家公務員は少ないが、地方公務員は決して少なくない、
そして無駄な手当てつけて、基本給以上に馬鹿高い給料を与えているのが問題。
ここの改革をしないといけないのだが、労組に逆らえない民主党じゃねー。
いいかげん労組と手を切って欲しいんだが、そうすれば俺は民主党にいれてもいい。
704 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:34:07 ID:5qxys8qA
自民圧勝、自公過半数、自・民拮抗、まで
どの予想も合ってるように感じる・・
民主過半数だけはつらくなったかな
705 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:40:53 ID:s1P6iX5l
>>703 地方の公務員まで含めると
日本と米欧との差はさらに広まるよーん。
日本は異様に公務員が少ない社会。これは事実。
706 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:43:13 ID:xKQfKCax
刺客の大半は失敗、けど、造反議員の大半も駄目だと思う、
で民主党がそこでは取れると思うな、
ただし、前回接戦だったところや、都市部では伸び悩み、漁夫の利でえた議席分は失いそう。
比例区でもかなり減りそうだし。
結果、議席はあまり変わらないんじゃないかと思うんだが、どうだろ?
ま、今から選挙まで2週間はあるから、今の時点の予想だけどね。
707 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:46:22 ID:0+YRViDl
とにかくホリエモンと公明には入れたくないな。
またやるのかな、比例は公明へって。
708 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:01:38 ID:L+dRqk/I
>>705 公務員の数が少ないこと自体は否定していないよ。
けど、日本は税負担やサービスが欧州の国家に比べて小さいから、
日本の税収に対して、かなり大きな割合を占めているのも、また事実。
公務員がやっている範囲も欧米と違うしね。
アメリカやドイツみたいに、地方自治が進んでいるのならあの地方公務員でいいけど、
日本であの人数は多すぎるよ。
それに公社がなあ。。。
709 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:07:19 ID:L+dRqk/I
つーか一般行政の割合が多すぎるんだよな。福祉関係の倍はいってないかな?
710 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:24:40 ID:8NoYST6a
震災とか有事の時に実は一番頼りになるのが郵便局。連絡網はすごいし道とか地域事情に詳しいからね。
中国辺りの投資家に株買われて個人情報全部流されて戦争吹っかけられて終わりかな日本も。
爺婆の税金で作った最後の民営化出来る資産をイエスかノーで今決めなきゃならないのかね。
711 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:34:39 ID:+C2Wi9fo
消防団と災害救助(自衛隊)と連絡網の拠点機能を郵便局に課したらどうか?
郵便局員は屈強な肉体の持ち主に限る。これなら税金で養っても文句あるまい。
712 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:41:17 ID:cA0h1OyN
713 :
無党派さん:2005/08/26(金) 01:14:31 ID:BDZb6bAV
まあ実際小選挙区個別に見ていくと民主党強いんだよ。
自民党は組織票を失ってかなりやばい。
都市部で議席いくつかとっても地方の方が重要だからな。
議席の数が違う。
714 :
無党派さん:2005/08/26(金) 02:07:48 ID:tjQEtr8s
>>713 同意。
当事者はわかってると思う。
宮川のようなプロの予想屋も。
素人記者たちが浮き足立って自民有利報道をしてる感じ。
715 :
無党派さん:2005/08/26(金) 02:19:27 ID:ROL/p+Xe
716 :
無党派さん:2005/08/26(金) 02:22:02 ID:L+dRqk/I
郵政票の大半は、もともと民主に流れていたから、関係ないんじゃない?
(つかだから、切り捨てたんだろうが)
造反議員のところ全部失っても、自公は過半数ギリギリ確保できるから、
まあたぶん大丈夫。
そして関東近辺のは僅差が多いから、これがどっちに転ぶかわからん。
浮動票がえられないと、民主は前回ギリギリで得たとこは、失う公算が高い。
これが結構多いんだよ。
だから民主はいって、200くらいじゃないかな。
180〜200くらい、で自民が20弱失う。(造反議員の何割かは復縁)
717 :
無党派さん:2005/08/26(金) 08:09:38 ID:V2inV+K+
>>716 民主200予想が信じられんのだよね
現状の雰囲気だと、議席が減って当然なのに
予想で増えている。
これがある限り、民主に票は流れんと思うんだよな
今回議席減でも不思議でないんだけど
718 :
無党派さん:2005/08/26(金) 09:18:47 ID:/XhHAEE+
>>717 単純な話だよ。世論調査は当てにならん。
前回の選挙でも最終日土壇場で民主党の支持率が倍々ゲームで増えたしな。
民主党をネガティブに考えたがる連中は、
選挙日がいつか!?ってことがわかっていない。
9月11日だぞ。
選挙日から見れば、いまは一昔だ。
民主200の予想は間違ってはいない。
個別選挙区で計算して見ろ。
民主が強いことに気付くから。
反対に公明はヤヴァイ。
719 :
無党派さん:2005/08/26(金) 09:54:22 ID:V2inV+K+
>>718 積み上げていっても、民主が強くない
共産や比例区票が逃げること考えてないと思う
公明は、いつもより、ポスター張りに熱心だぞ
民主は出遅れ感がある。自民はようわからん。
720 :
無党派さん:2005/08/26(金) 10:02:56 ID:d9LOlPKp
>>718 これから民主党内の内紛が取り上げられて さらに民主大敗
すでに岡田対小沢の抗争が激化してきた 党内をまとめられないでお家騒動とは情けない
721 :
無党派さん:2005/08/26(金) 10:26:36 ID:7je7zxOF
〈追跡・政界流動〉独自調査、自・民動かす 2005年08月26日
ttp://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200508260084.html ●「自公250いける」でも引き締め
「おお、やれるやれる。惜敗率なんて心配しなくて大丈夫だ。調査結果は意外なほどいいぞ」
自民党が独自に20、21日に行った世論調査の結果は、それくらい「いい数字」だった。
24日夜、首相の側近は、慎重に数字を挙げながら、興奮を隠さなかった。
「まあ裏切り者を切り捨てる選挙だから、(解散時より)30は減りますよ。でも(自公で)250台はいくね。
最悪でも240台だ」
「極秘」のはずの情報は、あっという間に選挙の現場にも流れた。神奈川県の前衆院議員は24日、
「全選挙区で勝っている。驚いた」と語った。03年総選挙は県内全体で、与党と民主党との勝負は
「10勝8敗」だったのだから無理もない。
●民主「150」に衝撃、年金に走る
一方、民主党には今週初め、衝撃の調査結果が民間調査会社から届いた。
「明日選挙があったら、150議席ぐらいしか取れない、ということなのか」。
党選対の幹部たちはうめいた。接戦とみられる選挙区を対象に、世論調査を行った結果、
「単独政権」には程遠い情勢が推計されていた。
中でも、民主党が強かったはずの都市部の不振ぶりが目立った。首都圏で自民党に
15ポイント以上の差をつけられた選挙区がいくつもあった。
選対関係者は「風を起こす手だてなんてない。ただじっと、小泉さんの失言を待つという状態だ」と漏らした。
722 :
無党派さん:2005/08/26(金) 10:28:31 ID:+C2Wi9fo
〈追跡・政界流動〉独自調査、自・民動かす
24日朝。二階俊博自民党総務局長は、衆院第2議員会館の自室で、受話器を握って、30代の新顔の立候補予定者を相手にまくしたてた。
http://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200508260084.html > 「おお、やれるやれる。惜敗率なんて心配しなくて大丈夫だ。調査結果は意外なほどいいぞ」
> 自民党が独自に20、21日に行った世論調査の結果は、それくらい「いい数字」だった。24日夜、
> 首相の側近は、慎重に数字を挙げながら、興奮を隠さなかった。
> 一方、民主党には今週初め、衝撃の調査結果が民間調査会社から届いた。
> 「明日選挙があったら、150議席ぐらいしか取れない、ということなのか」。
民主、ヤバイよ〜〜〜
723 :
無党派さん:2005/08/26(金) 11:06:47 ID:ZRNxS3X8
民主の「ネンキンネンキン」と社民の「ゴケンゴケン」が同じみたいになってきた。
724 :
無党派さん:2005/08/26(金) 11:08:45 ID:+C2Wi9fo
民主激ヤバスw
725 :
無党派さん:2005/08/26(金) 11:42:04 ID:gG3upcSo
いやいや、
しんだふりしてるだけですよ。
きっと・・・・・
726 :
無党派さん:2005/08/26(金) 12:08:06 ID:K5Kz73JU
>722
朝日のウラヲ読め
選挙はまだまだ先だしな。
727 :
無党派さん:2005/08/26(金) 12:14:55 ID:V2inV+K+
>>726 ただ、それで、まあ、当たり前だよな
というのが流れだから、民主敗北を止める流れにならんのだよね
その分自民が増えるんで無くて現状維持に近いんだしね
造反分を補充できる程度では勝ちすぎではないんだよね
流れが変わるのは、民主100を切るかというのが
踊りださないと難しいだろ
728 :
無党派さん:2005/08/26(金) 12:16:43 ID:d9LOlPKp
朝日は自民党と手打ちがしたいから 例の一件で
729 :
無党派さん:2005/08/26(金) 12:30:43 ID:7je7zxOF
あのね、アナウンス効果ってのは所詮心理学であって
統計的に検証されたものでもなんでも無いんだよ。
勝ち組みに乗るバンドワゴン効果と
判官贔屓になるアンダードッグ効果と
それぞれの働きで相殺するとも言われているし。
過去にアナウンス効果(主にアンダードッグ)だと言われた選挙でも
ただ単に報道機関が世論調査分析をミスしたお陰で、
実数とかけ離れていたに過ぎない。
あんま気にせず地道に頑張る事ですな。
730 :
無党派さん:2005/08/26(金) 13:30:47 ID:ZLjWlK4T
731 :
無党派さん:2005/08/26(金) 13:45:00 ID:5rvgReIB
22日付の投資家向けリポートで、リーマンは、(1)与党勝利で小泉純一郎首相続投の確率は75%
(2)民営化反対派の合流で自民・公明が過半数を維持する一方、小泉首相退陣の確率は20%
(3)民主党が勝利、あるいは民主党中心の連立政権が樹立する確率は5%−などと予想。
15日付のリポートで(1)を60%、(2)を30%、(3)を10%と予想していたものの、
「自民・公明が自力で過半数を得られず小泉首相が退陣」「民主党政権誕生」の確率を「下方修正」した。
その理由について、リーマンは「大胆だが、計算ずく」の小泉首相の政治姿勢が「改革を
問う国民投票に仕立てて優位に立っている」と分析。さらに、自民党分裂が最小限に食い止められ、
「世論調査で自民党の支持率が明らかに上昇した」こともあって、小泉・自民勝利のシナリオが現実的になったとみている。
一方、勝利の可能性が低まったとみる民主党に対しては、「真の改革派を自演しようとしても、
有権者にあまりアピールしそうもない」と厳しい評価を示している。
http://www.sankei.co.jp/news/050826/sei022.htm
732 :
無党派さん:2005/08/26(金) 16:37:25 ID:S8Rj8+0m
>>718 世論調査は当てにならん。
と思ってるならこのスレ来るなよ(藁
結局、自分の願望しか見たくない奴はイラン
733 :
無党派さん:2005/08/26(金) 16:48:36 ID:S8Rj8+0m
>>661 >>656 結局ヌー即あたりで叩きのめされて追い出された馬鹿サヨ反小泉の負け犬連中なんだろうよ。そういうのは
734 :
無党派さん:2005/08/26(金) 18:31:07 ID:gfxehUum
735 :
無党派さん:2005/08/26(金) 18:51:47 ID:V2inV+K+
>>734 まともな分析だろ
現状そんなもん
これから、巻き返すかというと
よくわからん。
736 :
無党派さん:2005/08/26(金) 20:46:11 ID:lILuCkba
>>734 それって最悪のパターンのときだからねえ。しかも神奈川で民主が1議席も取れないという前提らしいし。
ちなみにその記事は朝日新聞からのパクリ記事。
737 :
無党派さん:2005/08/26(金) 20:47:29 ID:lILuCkba
738 :
無党派さん:2005/08/26(金) 21:33:17 ID:XdV1r4oX
マスコミのアナウンス効果狙いにだまされるな
739 :
無党派さん:2005/08/26(金) 21:42:15 ID:OO0H3lTT
740 :
無党派さん:2005/08/26(金) 21:45:51 ID:lILuCkba
>>738 朝日の例の記事は朝日がマスコミのアナウンス効果というよりも、民主党執行部が危機感を演出して全国の民主党候補者に激を飛ばすために記事を書かせたというのが真相じゃないか。
小沢あたりはそういう風に煽って候補者の尻を引っぱたくの好きそうだし。尤もそれが無党派層にどういう影響を与えるかは未知数なのだが。
741 :
無党派さん:2005/08/26(金) 21:52:55 ID:Ij52WOZJ
今週からマスコミの焦点が年金に移ってきた(郵政と半々)
予想では来週からは外交問題も取り上げられるだろう。
投票間際になっても
「これは郵政の国民投票です」
と言っても失笑をかうだけであろう。
というわけで、そろそろ自民党が手を打たないと
自民支持率が漸減していきそうだぞい。
742 :
無党派さん:2005/08/26(金) 22:19:51 ID:lILuCkba
>>741 まあ、郵政郵政ばかりだとさすがにヤバイかもしれない。
でも、個人的には選挙の実質的な争点は小泉か反小泉かだと思うのですけどね。
743 :
無党派さん:2005/08/26(金) 22:31:15 ID:NdBSrtR8
>>739 そこって民主支持のサイトではなかったかな?
さすがにそこの動向で状況を語るのはどうか?と
744 :
無党派さん:2005/08/26(金) 22:50:26 ID:lILuCkba
>>743 というよりもネットでの投票で判断しているわけだから統計上の偏りがあるので信頼に足らないというのが妥当だと思う。
読売新聞世論調査結果
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050826it16.htm 総選挙に「関心大」57%、前回上回る…読売世論調査
読売新聞社が実施した衆院選に関する全国世論調査(電話方式)で、
今回の総選挙に「大いに関心がある」と答えた人が6割近くに上り、2003年の前回総選挙の直前調査を上回る高率となった。
郵政民営化の賛成派が1週間前の前回調査より増える中で、郵政民営化を最大争点とし造反派に対抗候補を立てた、
“劇場型”といわれる「小泉戦略」や、それに対抗した新党結成などにより、一気に有権者の関心が高まった格好だ。
ただ、内閣支持率は53・1%で、横ばいとなっているほか、小選挙区、比例代表で投票したい政党では、
自民党が民主党をリードしているものの、自民党は微減、民主党は微増と、“小泉サプライズ”効果も一段落した形にも見える。
調査は、前回は17〜19日、今回は24〜26日に行った。それに先立ち、衆院解散直後の8、9の両日にも同種の調査を行っている。
今回の総選挙への関心について、「大いにある」は解散直後調査を含めると、52%→54%→57%と上昇。
調査方法の違いで単純比較できないが、03年の前回衆院選公示前の調査(面接方式)の32%をはるかに上回り、同年の投票1週間前に行った情勢調査(電話方式)の44%に比べても大幅に高くなっている。
関心度と投票率の関連をみると、1996年衆院選の直前調査では、「大いに関心」26%で、実際の投票率(比例)は59・62%。
00年衆院選時は「大いに関心」40%に対し、投票率(同)62・45%と、ある程度相関関係があり、今回は前回の投票率(比例選)59・81%を上回りそうな気配だ。
郵政民営化の賛否でも、「賛成」が62%と、1週間前の調査より5ポイント増えた。
郵政民営化の反対派に対抗馬をぶつける“小泉政治”の「わかりやすさ」や、それら対立候補の著名度、郵政法案反対派との葛藤(かっとう)などが有権者の関心の高まりにつながっているといえそうだ。
一方、内閣の支持率は、47・7%→53・2%→53・1%で、前回より0・1ポイントの微減と、ほぼ同じだった。
不支持率は、42・3%→34・1%→34・5%で、前回比0・4ポイントの微増だった。
投票したい政党では、自民、民主両党をみると、小選挙区では、自民が30%→39%→38%とほぼ横ばいで、民主は18%→14%→16%とやや上昇。
比例でも、自民は28%→37%→36%、民主は20%→16%→18%となっている。ただ、今のところ、民主党は上昇傾向の兆しがあるものの、まだ本格的に党勢が回復したとは言い切れない情勢だ。
郵政法案の造反派に対立候補を擁立した首相の政治手法については、「良くない」が48%と、前回調査と変わりなかった。
選挙後の政権の枠組みでは、「自民党を中心とする政権」50%が、「民主党を中心とする政権」29%を上回った。
(2005年8月27日1時38分 読売新聞)