朝長さつき→枡添さつき→片山さつき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
平凡パンチに出ていた朝長さつきチャンが,
片山さつき名で静岡7区から衆議院選にでるよ。
朝長さつきファンは,投票してちょ。
2無党派さん:2005/08/12(金) 22:55:24 ID:RvNmYsnr
むかしの写真と今の写真ってあるの?
どんな顔かみたことない…
3無党派さん:2005/08/13(土) 02:23:51 ID:UAMADSuP
有賀さつきは?
4無党派さん:2005/08/13(土) 06:38:37 ID:tK5lwE44
あぁ、枡添の元嫁か。
てことは、枡添は昔TVタックルで
「夫婦の営みのとき、相手の女性の顔を舐め回す」
という性癖を暴露していたが
この人もそんな風にされたのかなぁ?
5無党派さん:2005/08/13(土) 11:25:52 ID:cOSikbVk
6無党派さん:2005/08/13(土) 11:30:00 ID:aquAIGXZ
この人、何考えてんだろうね、まったく。
7無党派さん:2005/08/13(土) 11:35:10 ID:aquAIGXZ
仮に、俺の選挙区に、この人が候補で来たとする。
これまでの現職の実績と比較すると、とてもじゃないけど、票を入れられない。
もし、今回は当選したとしても、次回、その先、となると、どうなんだろ。
俺がその選挙区の選挙民だったら、票を入れないだろうな〜。
8無党派さん:2005/08/13(土) 11:38:15 ID:CpSoS3wi
すごく太って劣化しちゃったけど、選挙戦ったらダイエットになって容姿も復活か?
9無党派さん:2005/08/13(土) 11:49:53 ID:aquAIGXZ
こういう候補を、どう料理するか、選挙民のご判断に注目したい。
小泉だけの後ろ盾で、はたして、政治活動を続けていけるのだろうか。
おおいに疑問です。
10無党派さん:2005/08/13(土) 11:53:55 ID:+b96Ak/q
防衛予算担当主計官で、防衛庁の要求をぶった切りまくった女史に投票する香具師いるのか?
11無党派さん:2005/08/13(土) 11:56:21 ID:aquAIGXZ
>>10
防衛予算を切るために、さつきを、担当主計官にしたのであるが、ま、
それはともかくとして。その選挙区の有権者も、やや、なめられていませんか?
だれになめられているかって? 決まってるでしょ。小泉にだよ!
1210:2005/08/13(土) 11:59:01 ID:+b96Ak/q
>>11
・・・その選挙区の有権者も、やや、なめられていませんか?

その見解には禿同。
13無党派さん:2005/08/13(土) 12:01:41 ID:xTPbsjWm
知らんと思うが
ここの選挙区の前職も、選挙基盤を引き継いだ落下傘だよ
14無党派さん:2005/08/13(土) 12:07:46 ID:aquAIGXZ
城内実氏でしょ。
腐れ自民から出るその選挙区の候補はいつもそうらしいね。
だから、自民党から、ずっとなめられ続けてるんだよ。
いい加減に、有権者は目覚てほしいね。w
1510:2005/08/13(土) 12:09:54 ID:+b96Ak/q
安倍ちゃんはどっちを応援するのかな?
1613:2005/08/13(土) 12:19:07 ID:xTPbsjWm
>>15
たぶん、応援しないですよ
最後まで、説得していたらしいじゃん
17無党派さん:2005/08/13(土) 12:27:14 ID:lORr6L6U
>>15
せめてもの情けで片山の応援にはいかないでしょう
18無党派さん:2005/08/13(土) 12:40:35 ID:x1Ho0yVR
熊谷が出て通るのが一番面白いw
無理だけどwww
19無党派さん:2005/08/13(土) 12:42:01 ID:X4AXVWKX
別に片山を当選させる必要は全然ないわけ。
一応「きうち」に対抗馬を立てましたよというアリバイ。

邪魔で役立たずの官僚を財務省からたたきだすのも目的のひとつ

一石二鳥だわな
20無党派さん:2005/08/13(土) 12:43:08 ID:aquAIGXZ
>>19
禿同。
21無党派さん:2005/08/13(土) 14:54:54 ID:aquAIGXZ
片山さつき氏は、ノーコメントらしいね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050813/20050813-00000313-fnn-pol.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:56:26 ID:CuYER3zp
159 :名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 18:47:59 ID:9XQHbITs
本当に官から民に資金を流したいのであれば、なぜ郵貯・簡保の規模縮小ならびに廃止を主張しないのでしょうか?

それは小泉政権のニセ郵政民営化の目的が、特殊法人への財務省理財局の貸し手責任を覆い隠し、形だけの民営化を行い、自主運用の名の下に引き続き国債・財投債を引受させることだからです。

改革の本丸は郵政資金による財投債の買い入れを禁止し、財務省理財局の財投債発行を止めることです。

山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4

世界最大の国営金融機関 財政投融資の仕組み
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050607_sankou.pdf

小泉郵政改革の対案
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050614_koizumi.pdf

山崎養世のBLOG 推理「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html

財務省の星、片山さつきが立候補するようですね。財務官僚のシナリオどおりに物事が進んでます。小泉信者が財務官僚に踊らされているのが実に滑稽です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:00:22 ID:CuYER3zp
衆議院の郵政問題特別委員会の録画ビデオ

http://www.shugiintv.go.jp/jp/

参考になります。ぜひ見てみましょう。

たとえば、これは面白い。

紺谷典子(参考人 エコノミスト)  14時 25分  15分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27532&media_type=wb&lang=j&spkid=11205&time=05:34:44.0

山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4

紺谷典子『郵政民営化は権限の私物化』
http://www.elneos.co.jp/0503kennja.html
24無党派さん:2005/08/13(土) 17:01:01 ID:B4xK4nH3
選挙に出るってことは財務省辞めるんだよな?
これで落選してくれれば・・・
25無党派さん:2005/08/13(土) 20:11:29 ID:tK5lwE44
小泉は日本の有権者舐めすぎ
こんな泡沫女候補を立てるとは
たしかに日本の大衆の大半はB層だから仕方ないが
26無党派さん:2005/08/13(土) 20:44:05 ID:CuYER3zp
山崎養世のBLOG(山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表
前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html

推理「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
いま小泉政権は、去年9月に発表した「郵政民営化の基本方針」を堅持して強行突破
を図っています。

しかし、その内容は5年前に大向こうをうならせた当時の小泉議員の郵政民営化案と
はかけ離れています。5年前には、郵政民営化の最大の目的は財政再建であり、その
ためには、財務省を中心とした国営金融機関である財政投融資(財投)の解体が必要
である、と高らかに謳っていました。しかし、いまの「基本方針」には財投や財務省
の「ざ」の字も出てきません。その代わり日本の衰退につながる内容が満載です。

いまさらそんな民営化による国営メガバンクを作っても、郵便局は分割されてコスト
アップになり、経営が圧迫され、国土の大半を占める過疎地域の何千という零細郵便
局はいずれなくなるでしょう。新しく誕生する国営メガバンクに圧迫されて、地域の
金融機関の経営破綻も相次ぐでしょう。そして、業務拡大を図った国営メガバンクが
経営破綻すれば、国民負担が増えることになります。そもそもいま黒字であり税金が
使われていない郵便局を民営化したところで、税金負担が減るわけではありません。
27無党派さん:2005/08/13(土) 20:46:28 ID:CuYER3zp
>>26(続き)
民間銀行の破綻が続いたこの15年間にも、日本が韓国のように国際機関の
管理下におかれることなく、金融の独立性を保てたのにも、郵便局自体には
不良債権がなく健全だったことが大きく貢献しました。また、日本は、中国
やインドなどに比べて地域の間の貧富の格差がはるかに少ない平等社会を
つくることに成功しました。それにも貯金と保険、郵便という近代国家の
インフラを、全国津々浦々で提供してきた郵便局が大きく貢献してきたの
です。

郵便局は、「国土の均衡ある発展」を掲げた自民党戦後政治の最良の部分で
はなかったのでしょうか。それなのに、自民党総裁がこの日本の強みを葬り
去ろうとしています。普通に考えたら理解できません。なぜ急いで小泉・
竹中流郵政民営化が必要なのか、あえて推理してみました。
28無党派さん:2005/08/13(土) 20:48:46 ID:CuYER3zp
>>27(続き)
まず、財投問題とは、財務省を中心とする官の不良債権問題なのですが、郵貯を犯人
に仕立て上げることによって、財務省と特殊法人はその責任逃れができます。いま、
財投の仕組みのなかで、財務省理財局が郵貯、簡保、そして年金から360兆円(メガ
バンク4行の貸出金の1.5倍)もの資金を借りて道路四公団などの特殊法人に貸して
います。30年以上前は優良貸出先だったのでしょうが、いまでは本州四国連絡橋公団
のように、元本どころか利息も払えない破綻借入先が続出し、債務減免までしてもら
っている始末です。

貸し手は財務省であり、借り手は特殊法人等であり、その間の不良債権問題です。
財務省への預金者である郵貯や簡保や年金には直接責任はありません。ところが、
郵貯が悪いということにすれば、貸し手も借り手も世間の追及を逃れられます。

(さて続きは、山崎養世のBLOG(山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所
代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html
をご覧ください。)
29無党派さん:2005/08/13(土) 20:55:18 ID:oHCNeRQ2
「国土の均衡ある発展」か・・・
地方はこれから人口激減なんだけどね。
30無党派さん:2005/08/13(土) 20:55:43 ID:CuYER3zp
>>26-28
なぜ、国民にわかりにくい「郵政民営化」の法案説明しかされなかったのか、
これでよくわかりますね。

小泉首相には、本当の改革をする意志はなさそうに思います。テレビであれだけ
大見得切って演説しても、本当は改革するつもりはないのではないでしょうか?

なぜならこのように、本当に攻め落とさなければならない「本丸」と手を組み、
その本来の戦犯を八つ裂きにしないまま、改革の主体であるかのように装ったニセ
の改革まがいで国民を煙に巻こうという魂胆が見えているからですね。

やはり「わかりにくい法案」や竹中氏の何かあいまいな「入り口を止めなければ
解決しない」という簡単な言い方の影に隠れていた本性が何であったのか、わかる
気がしたのです。さてどうでしょうか。
31無党派さん:2005/08/13(土) 20:59:50 ID:CuYER3zp
>>29
そういう言い方では解決にならないと思いますが。

例えば人口激減で地方は全部ゴーストタウンにすればよい、ということには賛成
しないと思います。

もし、東京が大地震で困るとなれば、首都移転も本格化する際、地方は必要でしょう。
地方分権ということの意味には、本来、国土の均衡ある発展という意味も含まれて
いるべきでしょう。そうすることが、リスクマネージメントされた国家運営である
ともいえるのです。
32無党派さん:2005/08/13(土) 21:06:34 ID:CuYER3zp
>>30
結局、小泉改革では、700兆円の借金漬けの責任をごまかした財務省理財局の責任
は誰からもおとがめなし、であるからこれからも同じ借金国債と財投債がじゃぶ
じゃぶ発行され続けていくことは明白です。

本当の犯人と手を組んでそれをかばい、完全に別のところを犯人にして冤罪を負わせて
取り潰す、これが全く詐欺的な小泉竹中手法ということでした。これを支持しろと、
実は小泉首相は言っているのです。これに私たちは正義づらして同意するのはあまりに
ばかげています。一体全体どういうことなのでしょうか!!
33無党派さん:2005/08/13(土) 21:09:32 ID:CuYER3zp
>>22
>財務省の星、片山さつきが立候補するようですね。財務官僚のシナリオどおりに
>物事が進んでます。小泉信者が財務官僚に踊らされているのが実に滑稽

まさにこういうことでしょう。
34無党派さん:2005/08/13(土) 21:16:48 ID:kDHCqX8Y
>>22
>郵貯・簡保の規模縮小ならびに廃止

そうだよね。
民主党は預け入れ700万の制限枠を言い出したね。本日の日経夕刊1面にのっとるよ。
35無党派さん:2005/08/13(土) 21:18:34 ID:CuYER3zp
責任を追及し、一番に取り潰すべき「改革の本丸」とは、財務省の組織そのもので
した。

しかしそこには一切手がつけられないのです。

まるで、悪徳家老が問屋の大店と結託して悪事をたくらんで責任は別の家老に押し
付けている水戸黄門ドラマを絵に描いたようではありませんか。全くもって許しが
たいモラル・ハザードではないでしょうか。

一体全体、こんなことを許してよいのでしょうか。
36無党派さん:2005/08/13(土) 21:19:54 ID:Uh75NECO
髪洗っていなそうで汚らしい。
37無党派さん:2005/08/13(土) 21:21:43 ID:91LImnAE
防衛費を削減した売国奴。
38無党派さん:2005/08/13(土) 21:26:21 ID:CuYER3zp
こんなことでいそいそと出てくる財務省の女役人などに煙に巻かれていてよいので
しょうか。マスコミの持ち上げようときたら、まことに笑ってしまうほどおかしな
恣意的な映像でしたね。

この「片山さつき」なる財務省の手先こそ、徹底的に痛めつけて日本の外に放り
出すに値する戦犯にほかなりません。こんな猿芝居を見せる算段が小泉政権はマス
コミに話を通してうまく絵を見せるように仕向けていたのでしょうか。実際は
官僚と結託して煙巻き法案をこそこそ通そうとしているのです。

わかりにくい法案には、必ず裏があるのです。それを国民は正直に「そんなわかり
にくい言い方をしてごまかして本当は何か裏に目的があるのでしょう、そういう
悪事は許しませんよ」とはっきり言うべきでしょう!!
39無党派さん:2005/08/13(土) 21:34:49 ID:CuYER3zp
なぜ普段普通にこきおろされる役人・官僚たちが、いざ選挙に出るとなると、やれ
「東大のマドンナだった美貌の持ち主だ」とか、「優秀なキャリア官僚の片山さつき
さんです」などと、態度を豹変してころっと誉めたたえるといった、アクロバット
な演出をしてまでひたすら持ち上げて、小泉政権の肩を持つようなやり方をするの
でしょうか?

悪党の根源である官僚たちが、どうして政権側から出るとなると、もうとたんに
「褒め称えるべき存在」に変わってしまうのでしょう。マスコミのうさんくささは
こういうところにすぐに現れています。困ったものです!
40無党派さん:2005/08/13(土) 21:42:33 ID:ulm51og0
マスコミの幹部にも東大卒が多いからだろう。
41無党派さん:2005/08/13(土) 21:45:08 ID:CuYER3zp
「片山さつき」なる人物を当選せるということは、財務省官僚の悪事を見逃して
やるということです。

そしてそれと結託して国民を煙に巻くこのインチキの郵政民営化法案で、ニセの
改革まがいをやり、その結果としてコストを低減するなどとは程遠い、あくまでも
借金を膨らませる国債も財投債もどんどん発行しまくって特殊法人や独立行政法人
をどこまでも温存させる、湯水のように入り口を作り続けるこの財務省理財局に
好きにやらせ続けて、その約束の下でキャッチフレーズである郵政民営化ですべて
良くなったかのように見せようという小泉政権に「OK」と言ってしまうことに
なるのです。

本当にそれでいいのでしょうか。それは間違っていますね。断じて許してはならない
でしょう。間違っても戦犯財務官僚を許してはなりません!

42無党派さん:2005/08/13(土) 21:57:39 ID:CuYER3zp
金融改革と称して、銀行に公的資金をつぎ込み、不良債権も解消させてやったやった
と言っていますが、しかし彼らは銀行の経営者の経営責任は一体果たして追及して
経営者たちを裁いたでしょうか?

いいえ、彼らはこうした不良債権を膨大に膨らませた戦犯たちも裁くことなく、ただ
単に国民の財産を勝手に放り込んで、どうだうまく言っただろうと威張っています。

こうしたモラル・ハザードは絶対に許されません。こうしたことは結局は財務省や
金融庁と銀行経営者たちが結託しているからでしょう。こうして国民の血税は勝手
にダメな銀行経営者たちを救うために使われたのです。結果として経営責任という
言葉は死語になり、何をやってもいいような無法な状態を許してしまいました。
せいぜいやったのはUFJの証拠隠し事件のときだけでした。全く論外でしょう。

もはや財務省=小泉政権同盟は許されざる暴挙に踏み込んで国民を一同に騙そうと
必死です。我々は絶対にこの大いなる欺瞞、郵政というキャッチコピーに問題の
根源を摩り替えた冤罪のを許すことはできません。
43無党派さん:2005/08/13(土) 22:03:04 ID:bIy8FmRo
昔の主計官は見識があって尊敬にあたいしたが、昨今の主計官は、てめ〜の
天下り先ばかり気にしてやがって、まったくもって、鼻持ちならない存在だ。
みんなで、主計官の査定をやろう。ってな提案をしてみたい。w
44無党派さん:2005/08/13(土) 22:04:43 ID:i8udcNxb
どの政党に投票すればいいの?
通産官僚のところ?
45無党派さん:2005/08/13(土) 22:04:56 ID:CuYER3zp
銀行の経営者を裁けなかったのは、自分たち銀行業務と同じことをしている官僚たち
がやはり、国家財政に不良債権を作ってきたからでもあり、それが表立って裁かれる
ことになることを怖れたからかもしれません。

銀行の経営者であると裁かれて、財務省官僚だと裁かれない、ということがクローズ
アップされないように、おそらく銀行経営者を責めないことで自分たちの身を守った
のでしょう。

まさに、先ほどの
山崎養世のBLOG「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html

山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4

で言われている通りなのでしょう。
46無党派さん:2005/08/13(土) 22:05:45 ID:dUPOL1kj
自衛隊員いいかげんにしろよ
47無党派さん:2005/08/13(土) 22:07:04 ID:89bjzao6
>なぜ普段普通にこきおろされる役人・官僚たちが、いざ選挙に出るとなると(以下略)

そりゃ、あなたなんかとは似てもつかない華麗な経歴を持つエリートだからでしょう(藁
絵になるもんね(藁
48無党派さん:2005/08/13(土) 22:07:42 ID:VKIIZ5Sy
>>45
こっちでやれば?
http://money4.2ch.net/seiji/
49無党派さん:2005/08/13(土) 22:09:30 ID:CuYER3zp
>>28(続き)
つぎに、民間銀行の不良債権問題の責任も郵貯に転嫁できます。バブルの処理を怠
った銀行、金融・財政当局、政治家によって、国民は38兆円もの不良債権の処理費
用を負担してきました。その多くは国が立て替えています。これから銀行が返して
いかなくてはならないのですが、到底払えないでしょう。銀行と金融・財政当局の
重大な責任です。ところが、郵貯は2007年以降、銀行の預金保険機構に強制加入さ
せられます。今後、郵貯の資金を民間銀行の不良債権処理の返済に充てることが
できれば、金融・財政当局と銀行の利害に一致します。

さらに、郵便局を銀行、保険会社、運送会社に分割してしまえば、財務省や国土交
通省の縄張りが増えます。こうしてみれば、郵政民営化は、これからさらに増える
財政赤字の原因をわからなくし、銀行の不良債権の処理を押し付け、さらに権限を
焼け太りさせることができるという点において、財務省、特殊法人および銀行に
とっては最良のシナリオ、という推理が成り立ちそうです。大蔵族(いまは財務族)
である小泉さんとの合作というのも、推理として納得がいきます。小泉内閣最大の
公約である郵政民営化という名をとるためには、その実がかつての公約と正反対で
あってもいい、ということでしょうか。
50無党派さん:2005/08/13(土) 22:12:43 ID:89bjzao6
>昔の主計官は見識があって尊敬にあたいしたが

そういうあなたは昔の主計官とやらを知りうるポジションにいらっしゃるのでしょうか?
お笑い種ですね(藁
51無党派さん:2005/08/13(土) 22:14:51 ID:VKIIZ5Sy
ID:CuYER3zpは熊谷弘か?
52無党派さん:2005/08/13(土) 22:15:37 ID:CuYER3zp
とにかくあくどさの限りを尽くしてきた財務省の戦略にのり、それと手を組んだ
見せかけ小泉改革なるまがい物は絶対に許してはなりません。

こんなことで改革をやったかのような国民を欺くやり方に賛同してはならないのです。
よろしいでしょうか!!
53無党派さん:2005/08/13(土) 22:19:17 ID:bIy8FmRo
元・主計官と一緒に仕事しました。w
年々、国家公務員の質が下がっているようですね。
54無党派さん:2005/08/13(土) 22:20:23 ID:dUPOL1kj
陸助馬鹿すぎ
55無党派さん:2005/08/13(土) 22:20:28 ID:i8udcNxb
>>52
よく分かりました。榊原英資先生。
56無党派さん:2005/08/13(土) 22:20:48 ID:YKGGqHOS
落選したら無職?もう財務省には戻れないよね?
57無党派さん:2005/08/13(土) 22:21:30 ID:pla9V2kX
造反組に小泉龍司ってのがいるんだけど、この人も旧大蔵省出身。
金融畑を歩んで竹中と同時期にコロンビア大で研究員を務めたりした。

今回の問題を財務省に引きつけて考える際、この人はもっと取り上げられていい。
そこらの党内クーデター派ばかりが話題になって、肝心の話がなされない・・・
58無党派さん:2005/08/13(土) 22:22:09 ID:bIy8FmRo
モデルでもやるんじゃないの、下着の。w
59無党派さん:2005/08/13(土) 22:24:39 ID:CuYER3zp
>>49(続き)
真の財投改革を行えば、財務省からの独立という郵便局の本当の課題と方向性も
見えてきます。郵便局は、かつて大蔵省銀行に預けさえすれば国債を大きく上回る
利回りを保証されました。いまは、財務省銀行は、高利回りどころか、不良債権の
損失を抱えています。いずれ郵便局は財務省から独立して、自分で利回りを稼が
なくてはいけなくなります。

実は、郵便局がおかれた問題は、農林中金、信金中金等の系統金融機関の経営課題
と共通します。農林中金などはこの問題に見事に応え、徹底的な証券中心の分散
投資とリスク管理によって、国内金融機関最高の格付けを維持しています。貸付
中心の一般銀行とは好対照です。それなのに小泉・竹中民営化によって、一般銀行
と同じような郵貯銀行を作ろうとしています。それではコストとリスクが上昇しま
す。本末転倒です。一般銀行と競合せず、業務制限がある形でビジネスモデルを
変更するほうが合理的であり、民間を圧迫しません。

(以上、山崎養世のBLOG「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html より)
60無党派さん:2005/08/13(土) 22:24:51 ID:6jlhk4y+
山村美沙に激似wwwwwwwww
61無党派さん:2005/08/13(土) 22:31:10 ID:bIy8FmRo
あの縦ロール崩れの髪。いい歳こいて、趣味わり〜。
ああいう上司の下で仕事をしていた大勢の方のご苦労をいたわります。
本人以外は、一票もはいらないのでは?
62無党派さん:2005/08/13(土) 22:33:58 ID:NLzKsHJu
>>57
学会と組んで加藤卓二(清和会)を蹴落として当選した人だな。
63無党派さん:2005/08/13(土) 22:35:05 ID:2ojXJ4U6
本当に官から民に資金を流したいのであれば、なぜ郵貯・簡保の規模縮小ならびに廃止を主張しないのでしょうか?

それは小泉政権のニセ郵政民営化の目的が、特殊法人への財務省理財局の貸し手責任を覆い隠し、形だけの民営化を行い、自主運用の名の下に引き続き国債・財投債を引受させることだからです。

改革の本丸は郵政資金による財投債の買い入れを禁止し、財務省理財局の財投債発行を止めることです。

山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4

世界最大の国営金融機関 財政投融資の仕組み
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050607_sankou.pdf

小泉郵政改革の対案
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050614_koizumi.pdf

山崎養世のBLOG 推理「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html


財務省の星、片山さつきが立候補するようですね。財務官僚のシナリオどおりに物事が進んでます。小泉信者が財務官僚に踊らされているのが実に滑稽です。
64無党派さん:2005/08/13(土) 22:38:20 ID:InEu1ZZS
昭和34年生まれ。
「東大出身の父は学者で数学の権威。母親は東京女子大卒。
中・高校は教育大付属(現・筑波大付属)へ進み
成績はトップだった」(知人)

57年東大法学部を卒業し、大蔵省(現・財務省)に入省し
配属されたのは主税局調査課。
「在学中、“ミス東大”になり
入省のときはマスコミ30社が追いかけた。
『平凡パンチ』にも写真入りで大きく取り上げられたほど。
省きっての美人官僚といわれた」(当時の関係者)

その後、人事院の国費留学生として
フランスの高級官僚養成機関『国立行政学院』へ。
帰国後は証券局でインサイダー取引
関税局でウルグアイ・ラウンドと国内外の難題に取り組んだ。

「平成8年には住専処理を進めるため、
新設された銀行局の住宅金融再建管理機構別室の室長に就いた。
当初は幹部クラス(課長級)の登用が予想された。
課長補佐だった彼女の就任は大抜擢でした」(金融ジャーナリスト)

翌年、「債権等流動化室」が新設されると、室長に起用される。
「金融機関に残る不良債権の処理を行うために新設されたセクション。
彼女は、まさに破綻処理のエキスパートです」(同)
同室長時代、不良資産の証券化に取り組み
10年の特別目的会社法成立にこぎつけた。
65無党派さん:2005/08/13(土) 22:41:00 ID:YKGGqHOS
片山って奴はこういうちやほやのされ方で嫌じゃないんかね?
66無党派さん:2005/08/13(土) 22:42:09 ID:89bjzao6
>>65
騒いでる奴等のレベルが低いからねえ(藁
67無党派さん:2005/08/13(土) 23:07:55 ID:cOSikbVk
片山さつき衆議院選候補に質問します。
あなたは,1879年生まれの 佐久間勉 をお知りですか?

68無党派さん:2005/08/13(土) 23:25:12 ID:QweQw8wR
女性に嫌われそうなタイプ。
69無党派さん:2005/08/13(土) 23:37:38 ID:FZEd3tM+
普通の男も避けるタイプ。萎えそう。しょぼ〜ん。
特殊なオトコのみが好むタイプ。マスゾエとか。w
70無党派さん:2005/08/14(日) 02:50:48 ID:libQJ0m7
「改革のマドンナ」「改革の旗印」だって〜? ふん。
『主計官の面汚し』なんじゃ?
71無党派さん:2005/08/14(日) 03:21:03 ID:QU+KIzfQ
この人すごいファッションセンスだな・・・
いまどきあんな髪型見たことないよ
それにあのスーツ。すごい肩パットだよ。
まるでバブル真っ盛りの頃からやってきたかのような
出で立ち。
72無党派さん:2005/08/14(日) 03:53:49 ID:Ae1ByGY0
http://jiyuto.exblog.jp/i98
なんだ片山。東海比例区で名簿1位なら
保険がかかってるじゃねえか。
つまんないんな。静岡7区で負けても
ちゃんと拾ってもらえるように
なってるじゃないか・・・
くだらん!騒ぐなよ・・・
73無党派さん:2005/08/14(日) 03:58:21 ID:iAQDp65S
結局比例区に自分の好みの女をねじ込みたいだけかw
74無党派さん:2005/08/14(日) 04:03:00 ID:libQJ0m7
>>73
どうもそうらしいな。これで女性票とれるか? まさかね。w
75無党派さん:2005/08/14(日) 04:14:31 ID:ZOxRS1gg
76無党派さん:2005/08/14(日) 04:15:46 ID:libQJ0m7
小泉もさつきの首をしめながらやったんじゃないの?
ヤマタフもさ。w
77無党派さん:2005/08/14(日) 06:07:17 ID:rg3vR6yD
こんな奴には絶対票入れない。
肩パッと&縦ロールの髪。
ダサすぎ。女性票は望めないだろ。
だいたい美人でエリートなんてオバちゃん
嫌いだろうし。
78無党派さん:2005/08/14(日) 07:09:16 ID:QHqXeB1v
もうすでにご存知のこととは思うが
「最新ニュースヘッドライン」サイト ceek.jp news で出るはずだが
ZAKZAK 本年7月22日頃報道済み
美人財務官僚片山某、株式交換で1億円ボロ儲け疑惑
旦那が公的再生事業?に関わる立場としては如何なものかという旨
官僚という公的中枢職業在職中でもこれ
政治というのはまったく難しいものだ
79無党派さん:2005/08/14(日) 07:16:13 ID:ybjX9B1D
>>77
元ミス東大擁立なんて、どう考えても男の票狙いだろ。
80無党派さん:2005/08/14(日) 07:18:08 ID:f2INYzke
>>78
それ証取法のインサイダー取引じゃないかい?
それと国家公務員法の機密漏洩?
特捜部事案だな。
81無党派さん:2005/08/14(日) 07:44:38 ID:R4/N0s+0
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072126.html
これかな?
いつまで記事が削除されずに残っているか見ものだな。
今ごろこの記事を書いた奴はガクブルだろう。
82無党派さん:2005/08/14(日) 07:50:01 ID:cSvqz8pY
朝長さん?

その苗字、禿しくいやなんですけど・・・・

もろじゃん・・・
83無党派さん:2005/08/14(日) 09:54:14 ID:UfrzDquY
昭和50年代の顔と服装している。
整形に失敗した芸能人みたい。
84無党派さん:2005/08/14(日) 09:55:54 ID:hKax/sBe
そもそも郵政の問題の前に特殊法人の問題があった。
特殊法人に資金を出しているのが、財務省だ。
その資金を調達するために「財投債」という国債を財務省が発行する。
郵貯はおろか、年金,銀行,個人にまで買わせて資金を吸収し、
財務省が特殊法人に貸しているのである。
この経緯は、今回の小泉郵政民営化とは関係なく,この仕組みは続く。
日本の財政赤字の大きな元凶はこの特殊法人と財務省との関係にある。
だからこそ道路公団も、国が債務保証し資金を調達するので、赤字を垂れ流すのである。
本来であれば、この問題にこそメスを入れねばならないはずだ。
しかし、特殊法人改革と財政再建に関しては全く何のアクションもとっていないのだから
この問題はスルーするつもりなんだろう。言い換えれば,
小泉は財務省の意を汲んでこの問題に触れない、ということだ。
郵政三事業自体は、国の事業にしては珍しく黒字を継続しており、
国庫に納付金を納めている優良事業だ。しかも、民間と全面的に競合しない。
民間経営的なセンスを導入といった改良すべき点はあるが、それでも、
郵政は現状で大きな赤字を生み出しているわけではない。
85無党派さん:2005/08/14(日) 09:57:49 ID:xyJ91NUh
>平凡パンチに出ていた朝長さつきチャンが,
そう言えば、見たような気がする今と同じヘアスタイルだ!w
86無党派さん:2005/08/14(日) 10:10:15 ID:zv2Se7/A
報ステで昔の写真が出てたけど、確かに今と同じ髪型。
当時のままを無理して保とうとしてズレちゃった感じ。
87無党派さん:2005/08/14(日) 10:41:21 ID:kZGpaDSs
舛添のマスの字が違うことを誰も指摘してないね。
88無党派さん:2005/08/14(日) 11:26:52 ID:4Sqj+cy9
不細工だよねぇ。
厚かましくて汚いおばちゃん。
89無党派さん:2005/08/14(日) 12:14:10 ID:QHqXeB1v
有能な女性には是非とも
当選してもらいたいものだが
ZAKZAKの報道での疑惑が・・・
財務官僚もそこそこの投資余力くらいはあって
たまたま儲かったということかも知れないが
選挙対策資金ですか
90無党派さん:2005/08/14(日) 12:43:48 ID:DKHex4am
周りの女性を見ていて、才色兼備の女性は、
男を見る目が無い人が多い・・・
91無党派さん:2005/08/14(日) 13:05:21 ID:lV3IKzwE
すでに、話題になってスレがたっているだけで政治家としては有利。
92無党派さん:2005/08/14(日) 13:34:53 ID:mfurJxTz
髪型を見て昔の映像だと思ってたら、擁立に向けてのインタビューだったよ..orz
93無党派さん:2005/08/14(日) 13:42:15 ID:RCJQw8zI
さっき、NHKのBSニュースで
シナがロシア製の最新型潜水艦を導入のニュースが流れてたよ
94無党派さん:2005/08/14(日) 14:11:51 ID:cK6LB1L7
大蔵省
95無党派さん:2005/08/14(日) 14:17:15 ID:bzkxo9xn
>>92
80年代の「ブリッ子」の髪型だね。
96無党派さん:2005/08/14(日) 14:19:40 ID:j+1SA452
おまんこなめたい
ほんとはみんなそうなんだろ
正直にいえ
俺はなめたいぞ
北海道ブロック(※病気、出張による欠席者2名を除く。●は反対、▲は棄権、△は公認の見通し。)
 △北村直人(北海道7区・旧堀内派) ●山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
 ●津島恭一(青森4区・旧橋本派)   ●野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派)
北関東ブロック
 △梶山弘志(茨城4区・無派閥)    ▲小渕優子(群馬5区・旧橋本派)    ●小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
 ●堀内光雄(山梨2区・旧堀内派)   ●保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
 ●小林興起(東京10区・亀井派)   ●八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
 △近藤基彦(新潟2区・旧堀内派)   ●綿貫民輔(富山3区・旧橋本派)    ●松宮勲(福井1区・亀井派)
 ●村井仁(長野2区・旧橋本派)
東海ブロック
 ●野田聖子(岐阜1区・無派閥)    ●藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派)    ●古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
 △望月義夫(静岡4区・旧堀内派)   ●城内実(静岡7区・森派)        ●青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
 ●小西理(滋賀2区・旧橋本派)    ●田中英夫(京都4区・旧堀内派)    ●左藤章(大阪2区・旧堀内派)
 △柳本卓治(大阪3区・亀井派)    ●森岡正宏(奈良1区・旧橋本派)    ●滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
 ●川上義博(鳥取2区・亀井派)    ●亀井久興(島根2区・河野グループ) ●熊代昭彦(岡山2区・無派閥)
 ●平沼赳夫(岡山3区・亀井派)    ●亀井静香(広島6区・亀井派)     △高村正彦(山口1区・高村派)
 △佐藤信二(山口2区・旧橋本派)   ●能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
 ●山口俊一(徳島2区・無派閥)    △福井照(高知1区・旧堀内派)
九州ブロック
 △渡辺具能(福岡4区・山崎派)    △古賀誠(福岡7区・旧堀内派)     ●自見庄三郎(福岡10区・山崎派)
 ●武田良太(福岡11区・亀井派)    ●今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派)    ●保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)
 △野田毅(熊本2区・山崎派)      ●衛藤晟一(大分1区・亀井派)     ●江藤拓(宮崎2区・亀井派)
 ●古川禎久(宮崎3区・旧橋本派)   ●松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派)  ●森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
98無党派さん:2005/08/14(日) 14:44:29 ID:2A7zMAu3
>>81
当然、反対陣営はつっつくよな。あと、現代とかポストも
99無党派さん:2005/08/14(日) 16:02:36 ID:QHqXeB1v
静岡の選挙区にいたかった・・・
100無党派さん:2005/08/14(日) 16:04:58 ID:1lQPItlp
「災害派遣は警察と消防に任せればいい」
「潜水艦なんて時代遅れなものは必要ない」か。
片山さつきは民主党か社民党から出るべきだな。
101無党派さん:2005/08/14(日) 16:08:15 ID:QHqXeB1v
意外と人気ないね
落ちるかな?
ちょっと美人過ぎ?
102無党派さん:2005/08/14(日) 16:09:08 ID:eK8Oy/dd
花形の主計官から他のポストに異動され、今がチャンスと思ったのか。
103無党派さん:2005/08/14(日) 16:15:23 ID:Ou4p2/rD
髪型を昔のまま変えないのはこだわりですかね?見た目も有権者に与える影響は大きいって誰か教えてあげてw
104無党派さん:2005/08/14(日) 16:23:45 ID:cK6LB1L7

殺気もどっかの税務署長やったの?
105無党派さん:2005/08/14(日) 16:26:54 ID:QHqXeB1v
やっぱ人気出ないよね
106無党派さん:2005/08/14(日) 16:33:41 ID:eK8Oy/dd
自民党、各比例ブロックの筆頭に女性を置くといっている。
片山さん、東海ブロックの最有力候補でしょう。
小選挙区の出馬は、単に城内落しでしょう。

ちなみに北海道は、橋本聖子、
南関東ブロックは、中山元参与、
東京ブロックは、小池百合子、
近畿ブロックは、高市早苗、
中国ブロックは、猪口教授あたりか。
107無党派さん:2005/08/14(日) 16:33:57 ID:Ou4p2/rD
>104

20後半から30前半で地方の税務署長を経験するのが国T合格者の出世コースだよ。落選した後の再就職先はもう決まってたりして。
108無党派さん:2005/08/14(日) 16:59:15 ID:CBMiSIZX
大蔵キャリアは入省5、6年目、27、8歳で地方の税務署長をしていた。
大蔵キャリアの20代は研修と位置づけられ、廊下トンビに始まって
海外留学や地方の国税局に勤務し、その仕上げが若殿研修の税務署長であった。
ここで組織のトップを経験することで大蔵帝王学を学ぶのである。
ちなみにキャリア署長の仕事は挨拶周り、決裁、人事評価だけである。
あとは副署長以下の幹部が行う。
なお、多方面からの批判があり今は財務省キャリアの若殿研修は廃止され、
替わって国税局の課長をすることになった(ただし、国税庁キャリアの
若殿研修は年齢を引き上げられ35歳前後で行われている)。
109無党派さん:2005/08/14(日) 17:09:12 ID:71dZpddx
桝添さんと離婚した後、片山さんて人と再婚したの??
この人子供はいるのかね??
110無党派さん:2005/08/14(日) 17:10:57 ID:QHqXeB1v
軍事情勢とかに
関心ないみたいだね
111無党派さん:2005/08/14(日) 17:42:48 ID:jUxccKmP
かたやまさつきってかなり昔のポルノ女優じゃなかったっけ親父がイッテタ
112無党派さん:2005/08/14(日) 17:48:23 ID:x/O5LAhl
この人のどこが美人なのかまったく分からない
113無党派さん:2005/08/14(日) 17:54:12 ID:pe/Tp5E9
美人だよw
114無党派さん:2005/08/14(日) 17:56:57 ID:u0u88nq1
順ちゃんが,美人と云ったら美人なんだ。
115無党派さん:2005/08/14(日) 19:16:50 ID:cK6LB1L7

で、殺気はどこの税務署長を殺ったんだろう。

国税庁に入れば小娘の部下になれたのかなあ。
あー国税庁入ってれば良かった。
財務官僚の小娘に毎日いたぶられんのね。




って俺技官だけど
116無党派さん:2005/08/14(日) 19:31:53 ID:rgrXYrG9
いまだに80年代カットを継承して変えないところは男らしい。
見所がアル。
117無党派さん:2005/08/14(日) 19:38:49 ID:jUxccKmP
官僚のおさせ
118無党派さん:2005/08/14(日) 19:41:31 ID:ed3QGMI6
てゆうか
身だしなみを変えたり研究したりする
時間的精神的余裕が無いんだろ・・・・
119無党派さん:2005/08/14(日) 19:51:40 ID:RCJQw8zI
こんなのを当選させようとするのは
日本の国防と財政をわかってない証拠。
平和ボケもいい加減にしてほしいわ
120無党派さん:2005/08/14(日) 20:02:57 ID:IBPk+Ezq
今の旦那は何してる人なの?
121無党派さん:2005/08/14(日) 20:24:08 ID:1KrPZNMC
猪口邦子も昔のファッションそのままだが、片山よりは清潔感があるね。
122無党派さん:2005/08/14(日) 20:25:57 ID:L5zBsaek
静岡7区って、どのあたりですか?。普通、7区は田舎が多いと思うんだが。
官僚や学者でも、枡添みたいな路地裏育ちならともかく、こんなお嬢さんが
オッサン達に相手にされるのかどうか、百姓の婆ちゃんに頭下げられるかという素朴な疑問がある。
123無党派さん:2005/08/14(日) 20:55:41 ID:jUxccKmP
チョコボール石井か城咲仁みたいな職業じゃないの今の夫
124無党派さん:2005/08/14(日) 21:09:26 ID:RCJQw8zI
チョコボール向井
125無党派さん:2005/08/14(日) 21:15:08 ID:jUxccKmP
つうかかなり昔のポルノ女優だったらしいぞ
詳しくは裏事情のDQN企業を晒せより
126無党派さん:2005/08/14(日) 21:20:56 ID:wxmd1DUW
>>122
浜松市の郊外と湖西市、新居町

あなたが考えているほど田舎ではないよ

もちろん都会ではないが。
127無党派さん:2005/08/14(日) 21:45:19 ID:wxmd1DUW
浜松周辺は、確かに農業が盛んではあるが、基本的に工業地帯

ヤマハ、スズキなどの動きがポイントになることは間違いない。

さらに蛇足ながら補足しておくと、
静岡7区が熊谷弘の選挙区であったことは皆さんご存知であろうが、
労組は旧民社党系が強いこともポイントだと思う。

とはいっても、大半はいわゆる無党派層だと思う。
この点は、浜松市中央部である静岡8区と大差ない。
したがって、片山氏にも十分に勝機はある。
128無党派さん:2005/08/14(日) 21:46:15 ID:L5zBsaek
>>126
ああ、わかりました。静岡県の西の愛知に隣接してるあたりですね。
田舎とバカにしたわけではありません。俺のとこ、田舎ですから。
ところで、こういうオネーチャン、というかオバサンを受け入れる土壌はあるんですか?
俺のところは、保守が強固だけど、同じ状況になったら、微妙だと思います。
落下傘を受け入れないというわけではなく、落下傘の種類によるよ、という意味で。
129無党派さん:2005/08/14(日) 21:48:12 ID:L5zBsaek
>>127
どうも。質問直前にレスいただいてしまったようでw
130無党派さん:2005/08/14(日) 22:11:26 ID:L5zBsaek
別スレでみたけど、スズキが片山前面支援なんですね。当選決定みたいですね。
131130:2005/08/14(日) 22:12:30 ID:L5zBsaek
訂正。決定→可能性が高い。
132無党派さん:2005/08/14(日) 22:17:11 ID:Zl3aYLee
猪口邦子タンと片山さつきタンって、どっちが頭がいいの?
133無党派さん:2005/08/14(日) 22:24:08 ID:pJtNhRw9
>>107
重複1位だから落選は100%ない。
134無党派さん:2005/08/14(日) 22:30:40 ID:L5zBsaek
>>133
その後、地元に根付けるかね。縁もユカリもないんでしょ、この土地とは。
135無党派さん:2005/08/14(日) 22:33:47 ID:rg3vR6yD
エルメスのバック持って地方言ったら、
オバちゃん達に嫌われそう。「あれが100万以上するバッグだってよ。
公務員は儲かるんだね〜。」とか嫌味の嵐。田中真紀子みたい、庶民の
前に立つ時はジャージ来てお国言葉喋るくらいじゃないと女性票は集まらない。
136無党派さん:2005/08/14(日) 22:38:36 ID:HTV/c2Y4
>>135
んだんだ。
137無党派さん:2005/08/14(日) 22:41:25 ID:rg3vR6yD
もっと地方でちゃんと票が取れそうな刺客はいないのかね?
138無党派さん:2005/08/14(日) 22:42:26 ID:JzHbP4Br
エロじじい舛添とハアハアセックスしたおばさん
139無党派さん:2005/08/14(日) 22:46:32 ID:w/2krkTh
比例重複1位って惜敗率とか関係なく当選?
ツマンネ
140無党派さん:2005/08/14(日) 22:48:19 ID:RCJQw8zI
舛添に選挙応援してもらえばいいんじゃないの?
141無党派さん:2005/08/14(日) 22:52:30 ID:yhhUuWfT
原陽子の地元は静岡何区?
142無党派さん:2005/08/14(日) 22:53:11 ID:hUTxCb2w
>>140
今の奥さんの立場は?
143無党派さん:2005/08/14(日) 22:57:57 ID:A4sA6qNh
官から民へ(民は自民の民)
小泉のもしゃぶったな
144無党派さん:2005/08/14(日) 23:02:07 ID:L5zBsaek
>>135
そうそう、二世議員なんて、ふだんは、国会周辺でうまい飯食って、洒落た生活してる。
でも、子供の頃からの習性というのか、選挙区に戻ると小さな公民館で、平気でカビの生えた煎餅食って、
百姓婆に土下座できるものな。まあ、時に例外もあるけど。
内心は全然違っても、自然とあの行動が取れるとこは
案外見逃されてる、二世議員の強さだよな。
145無党派さん:2005/08/14(日) 23:02:54 ID:ElFkSDal
国賊バカ財務官僚が今度はアフォコネズミの太鼓持ちかよ。氏ね
146無党派さん:2005/08/14(日) 23:20:54 ID:HTV/c2Y4
この人物を指名したのは、失敗だったと思うよ、純ちゃん。w
147無党派さん:2005/08/14(日) 23:28:59 ID:yhhUuWfT
>>144
たとえば誰?
148無党派さん:2005/08/14(日) 23:53:31 ID:kGVmcu/9
>>144
言いえて妙。
149無党派さん:2005/08/14(日) 23:56:31 ID:L5zBsaek
>>147
具体的に書いちゃうとどこかばれちゃうんで、それは勘弁。

でも、靖国参拝どうする?の質問に「行かない」理由として、地元での新盆まわり
ってのがけっこうあった。渡辺嘉美とか。これは田舎区では、たいした支持者でなくても、
けっこう一般的にある。

中選挙区の頃は、某ボンボンが、うちの朝飯中にやってきて、汚いキッチンで手をついちゃって、
「まあまあ、先生、お手を上げて下さい」てのもあった。
閣僚経験者の対抗候補も、雨降りの中、ずぶ濡れで傘も差さずに走りまわってたよ(パフォーマンスとも
いえないくらい鬼気迫るものがあった)。
小沢一浪なんか、応援に来ても、その辺の空き地で辻説法しては、ドンドン百姓の中に飛び込んでくるよ。
選挙って、直の現場では、たいへんだなあと思った。
150無党派さん:2005/08/15(月) 00:00:10 ID:F3L5XwAF
族議員の小泉らしい発想だねw
151無党派さん:2005/08/15(月) 00:02:54 ID:L5zBsaek
ということで、さつきさんは今回当選可能性大と思うけど、そのあと
たいへんだよなあ。霞ヶ関で采配してたようにはいかないものな。

今の風潮も徐々に変わって行くとは思うが。でも、東京の自民党の
閣僚経験落選組のドブ板振りをみると、こりゃ、田舎を上回るなとも感じる。
152無党派さん:2005/08/15(月) 00:07:01 ID:wlyHB/n0
比例1位としても選挙区では落選なような気がする。
だって国防費削るんだから。売国でしょ。
153無党派さん:2005/08/15(月) 00:20:35 ID:KN1h9GIu
静岡7区は民度がry
154無党派さん:2005/08/15(月) 00:40:16 ID:5Wpcd3h+
地元出身は浜北市議の民主だけということだな。
155無党派さん:2005/08/15(月) 00:43:37 ID:QlLyeJ0m
地元出身者を勝たせてやっておくれよ。
156無党派さん:2005/08/15(月) 00:46:12 ID:gTbTzvuD
>>154
土着民の阿部、前回当選後必死に日本とこの地域を勉強した城内、
完全な外来民だが地域に貢献できる可能性が高い片山?
157無党派さん:2005/08/15(月) 00:53:59 ID:vJ8CZI7m
現下の状況において、国防費を削った馬鹿官僚。
本質的に国家の運命などに関心はない。
こんな奴、通すなよな。
158無党派さん:2005/08/15(月) 00:55:30 ID:8T1vk4fq
>>156
地域に貢献しちゃったら、それは旧来型なんでは?
日本に貢献しなくてはいかん。
159無党派さん:2005/08/15(月) 01:09:41 ID:QlLyeJ0m
さつき、みたいなデリヘルの普及員みたいなヤツを、健全な地方へ放すなよ、
小泉よ〜。
160無党派さん:2005/08/15(月) 01:24:47 ID:8T1vk4fq
ほんとの人気、あるの?
それとも、止むを得ず、県連と企業でバックアップって感じなのか。
でも、返り討ちの恐れのない刺客ってのは、いいな。
161無党派さん:2005/08/15(月) 02:23:06 ID:dd3HUmwT
地元では人気はイマイチでは?改革のマドンナというけど髪型は80年代後半に流行ったソバージュ。服も80年代後半の肩パット入りまくりスーツ。桝ゾエのお古だし。
162無党派さん:2005/08/15(月) 02:24:49 ID:gTbTzvuD
>>161
ただ、郵政民営化賛成の鈴木修の意向によって、
ここの票が決まってしまうってのが難点だ。
163無党派さん:2005/08/15(月) 02:33:03 ID:VyaFbhBh
城内は人権擁護法案で、売国奴古賀と真剣にやりあった逸材なのに。
この売国ババアとどっちがいいか誰でもわかるだろうが。
どっちにしろ売国奴民主党議員が漁夫の利で当選しちまうんだろうな。
164無党派さん:2005/08/15(月) 04:01:42 ID:5cHCRWeY
財務省を辞めさせるのが最大の目的でしょ?
「潜水艦は時代遅れで必要無いわ」とか言って防衛費滅茶苦茶削った馬鹿だし。
もし当選したらただの1議員、落選しても城内が当選すればそれはそれでいい。
どちらにしろ小泉の面子は保たれる。防衛費も正常に戻る。
165無党派さん:2005/08/15(月) 04:04:42 ID:oWvuacVw
比例で通る。
小泉にとって欠かせない人材なんだよ。
アメリカからミサイル買うために・・・
166無党派さん:2005/08/15(月) 04:38:21 ID:KedoQXyY
この人って子供とかいるの?
あと枡添とはどれぐらい続いたんだっけ?

あと若いころの写真とかってあるの?
167無党派さん:2005/08/15(月) 04:44:30 ID:7rn3SeFu
>>164
官邸からの指示で動いたとあったけど・・?
168無党派さん:2005/08/15(月) 04:45:47 ID:KedoQXyY
女性とはいえ45歳で課長ってそれほどのエリートじゃないんじゃないの?
45歳で課長といえば一般的だし
169無党派さん:2005/08/15(月) 04:51:50 ID:PnU+zPcd
一官僚の意向で防衛費が削られるわけないだろう。非対称戦への比重が
高まったのと、ミサイル防衛の要求が高まったから通常兵器の削除が
必要。また防衛費を削るのが必ずしもバカでも売国でもない。むしろ
経済が危ないのにジャブジャブ防衛費につぎ込むほうがバカ。第二次
大戦後、すぐ冷戦が始まりアメリカは日本に軍事力の強化を強く求め
たが、自民党はまずは復興だと。
170無党派さん:2005/08/15(月) 08:46:50 ID:H+u1Aytl
このおばちゃんなんか凄いことしそうなんだ
そんな気がする
なんかそのうち大臣とか総理とか

今のうち摘んでおくべきだ
171無党派さん:2005/08/15(月) 08:49:35 ID:Exe9luPj
当選したらいきなり財務大臣ってのを見たいような気もする。
172無党派さん:2005/08/15(月) 08:53:55 ID:gTOX3m6Y
安倍の説得を振り切った城内の方がイメージ良いなあ
173無党派さん:2005/08/15(月) 08:57:46 ID:lbkwBKJa
片山さつきって、トータルリコールに出てた巨体女に似てない?
シュワちゃんが中の人だったやつ。

http://www.urban.ne.jp/home/ubik/cinema/total.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040628mh03.jpg
174無党派さん:2005/08/15(月) 09:00:29 ID:lbkwBKJa
逆に貼ったほうが良かったか。
片山の中の人がシュワちゃんみたいで。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040628mh03.jpg
http://www.urban.ne.jp/home/ubik/cinema/total.jpg
175無党派さん:2005/08/15(月) 09:35:01 ID:/R1Y76AH
片山候補が財務省すなわち旧大蔵省のキャリアである ここが重要だろぅ
地元の自治体は「旧大蔵の主計官経験者」と聞いた瞬間に電撃に撃たれ金縛りになってるはず 年末の予算陳情で思い切り冷遇されるの目に見えてる
スズキやヤマハなどの企業も事情は同じでヘタなことは出来ない

176無党派さん:2005/08/15(月) 09:39:39 ID:DCpI+AYO
>>175
立候補時点で財務省とは無関係になるんだけど。君、大丈夫?w
177無党派さん:2005/08/15(月) 10:09:13 ID:jJ6sfmUg
城内は安倍の子分。だから、城内を当選させるために、インパクトはあるが地元受けしない女を選んだ。
178無党派さん:2005/08/15(月) 10:29:08 ID:NkR+6RSk
>>169
激同! アフォな軍事ヲタにゃ辟易。
179無党派さん:2005/08/15(月) 11:14:16 ID:N29RalGG
片山さつき 当選する姿を見てみたい
議員になればあんな生意気言わなく(言えなく)なるでしょう。
45才で財務省の本省課長というのは、キャリアでしかなれません。
逆に言えば、キャリアなら不祥事起こさない限り、ここいら辺までは
もれなく昇進します。この辺から間引き(→天下り)がはじまる。
180無党派さん:2005/08/15(月) 11:43:17 ID:VgtiXnIw
さつきちゃんは子供がいるとは聞いていないよ。
週末は夫と二人で趣味のゴルフ三昧、だそうな。
そういや再婚相手のご主人はゴルフ会社の社長だっけ?
181無党派さん:2005/08/15(月) 12:00:41 ID:oQ5uc30N
うまく 女 を使うのも

すべては、小泉政権がうまくやった

    愚民政策

の結果ですね。これも結局

  簡単にいえば、勢いでごまかす

ってことだけです。

  2ch の 祭 り 並 み で す が 
182無党派さん:2005/08/15(月) 12:02:11 ID:oQ5uc30N

  一 億 総 2ch 化 

ですね。

  さすが、時流に乗った 愚民政策 の自民党、小泉先生すごいですね〜
183無党派さん:2005/08/15(月) 12:16:23 ID:QRykV2qF
一昔前のコロッケが女装した顔だな。
184無党派さん:2005/08/15(月) 12:22:13 ID:A0yp1taq
「美人」じゃねえよ!
責任者出て来い!
185無党派さん:2005/08/15(月) 12:32:28 ID:yjeCr93j
何故か片山さつきだけは
「女の敵は女」の典型になりそうな希ガス
186無党派さん:2005/08/15(月) 12:35:13 ID:rI4A0bpt
小泉政権のニセ郵政民営化の目的は財務省理財局の貸し手責任を隠蔽することである

Q:本当に官から民に資金を流したいのであれば、なぜ郵貯・簡保の規模縮小ならびに廃止を主張しないのでしょうか?

A:それは小泉政権のニセ郵政民営化の目的が、特殊法人への財務省理財局の貸し手責任を覆い隠し、形だけの民営化を行い、自主運用の名の下に引き続き国債・財投債を引受させることだからです。
改革の本丸は郵政資金による財投債の買い入れを禁止し、財務省理財局の財投債発行を止めることです。

山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4

世界最大の国営金融機関 財政投融資の仕組み
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050607_sankou.pdf

小泉郵政改革の対案
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050614_koizumi.pdf

山崎養世のBLOG 推理「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html

Q:なぜ強権的に民営化を急ぐのでしょうか?

A:財投に貸し付けた郵貯・簡保資金の残高177兆円は、「2007年」までに郵政公社に返済しなければなりません。また「2008年」には1998年に当時の小渕政権が発行した大量の国債(10年債で40兆円)の償還期限がきます。
それらの借り換えのために新たに発行する国債・財投債を引受させるために郵政資金350兆円を財務省の管理下に置くことが必要だからです。

Q:郵政が民営化されれば自主的に資金は運用され「官から民に資金が流れる」のではないですか?

A:郵政持ち株会社は「郵便貯金銀行と郵便保険会社の全株式を売却し、完全民営化を目指す」としながら、株式を完全売却した直後に持ち株会社がこの2社の株式を買い戻すことを認めることで「郵政グループの一体経営」が温存されることになりました。
つまり民営化されても郵政資金350兆円は財務省の管理下に引き続き置かれることになるのです。
187無党派さん:2005/08/15(月) 12:36:54 ID:rI4A0bpt
郵政問題は「財投改革」と「国債管理政策」と表裏一体であり、民営化されても何の問題解決にもなりません。問題の本質は、官僚と自民党内部の権力抗争に郵政が政争の具として使われ、肝心の財投改革が全く進まないということです。

旧大蔵省(財務・金融)vs旧内務省(郵政・警察・自治)
福田派→森派       田中派→橋本派ならびに亀井派

小泉は橋本派と亀井派を叩くため財務官僚と結託したために、財投改革を棚上げにしてしまった。そして郵政利権を攻撃したが、財務省理財局と特殊法人との利権構造は黙認してしまった。
それどころか財務省の星、片山さつきを擁立するなど財務官僚に完全に屈服してしまったのです。
そして新しく設立された郵政4社は当然財務官僚の天下り先となり、郵政資金350兆円の運用先は財務官僚の裁量に任せられるようになるわけです。
188無党派さん:2005/08/15(月) 12:40:11 ID:oQ5uc30N
>>187
特殊法人も独立行政法人もなくならないことを官僚たちに
密室で保証したわけですね
189無党派さん:2005/08/15(月) 12:40:24 ID:Me9nw6wR
静岡って中山雅史じゃダメかね?
もう選手としては終わってる、一方で人気・知名度はあるだろ
オヤジも村の議員かなんかだったし
本人が勉強すれば平均レベルの陣笠代議士くらいにはなれるのでは
190無党派さん:2005/08/15(月) 12:45:29 ID:DCpI+AYO
衆議院議員は無理だろ。大仁田も受かってるくらいだから、参議院なら有りだろうけどさ。
191横スレ御免:2005/08/15(月) 13:31:19 ID:LHviqLF2
>>169 178
おおまかに防衛費の削減は財務当局の意向だろうが、
削減細目およびその折衝は担当主計官の裁量の範囲。

>非対称戦への比重が高まったのと、ミサイル防衛
>の要求が高まったから通常兵器の削除が必要。
★「知ったか」な言い分だな、
非対称戦の意味を知った上で言ってるとは思えない。
専守防衛政策における、非対称戦の対応とはどんな
ものかを考えてみそ・・。
『相手が少規模のゲリラ・コマンドなら、こちらも、
少兵力でいいでしょう』つー、主計官の軍事白痴は
戦訓も何もあったもんじゃない。
相手が小兵力での飽和攻撃で来るのが、非対称戦の
特徴のひとつだ。韓国軍が十数名のゲリラ殲滅に数
師団を動員したことを忘れている。

有力周辺諸国は、反日政策を国内政治の便法とし、
急激な軍拡を図っているときに、必要最小限度以下
の予備兵力を削減し、潜水艦は不要と口走る白痴の
官僚を亡国奴と見なすのは当然の事ではないか。
192無党派さん:2005/08/15(月) 13:38:24 ID:hb0VIms7
個人的には、片山さつきより有賀さつき→和田さつきが良かったなぁ・・・。
193無党派さん:2005/08/15(月) 13:40:32 ID:tUxdxZLq
舛添の前の奥さんだっけ。
194無党派さん:2005/08/15(月) 13:48:50 ID:mERRLUvb
あの昔のままの髪型は有権者にキツい印象しか与えないんじゃないのかぁ?静岡入りするのは公示後か?まぁ落選しても比例で議員になれるんだから気楽だねw
195無党派さん:2005/08/15(月) 14:06:28 ID:t1+oA7DX
>>194
あれって髪の長さは別にして
聖子ちゃんカットでいいの?
196無党派さん:2005/08/15(月) 14:15:22 ID:11M6Gk0q
財務省で辣腕振るった人なんだから、期待している。

髪型も、全く時流と言うのを無視しているのが逆にすがすがしさを感じる。

(変えればもっと素敵になるとは思うが)
197無党派さん :2005/08/15(月) 14:17:35 ID:NERYnCbX
太りすぎの刺客。反発食って、返り討ち?
198無党派さん:2005/08/15(月) 14:18:31 ID:lBZGkPgt
松田聖子に失礼だろう・・・しかし、髪の毛多そうだな
199無党派さん:2005/08/15(月) 14:23:23 ID:3qqxvCNJ
>>196
辣腕って言うか防衛関係で害毒垂れ流しただけだけどな。
頭の良いバカという表現を使ってもいいと思う。

俺としては、あのさつきを官僚機構から切り離せるのはそれだけでもむっちゃ国益に適うから
小泉さん超GJと言いたい

当選して議員になるなり落選してどっかの教授になるなりする方がよっぽど国への害は少ない。
200無党派さん:2005/08/15(月) 14:53:48 ID:bOAaAoJI
財務省の主計局で、毎日深夜(早朝)まで激務に追われていた割には
肌とかきれいだね。
201無党派さん:2005/08/15(月) 14:54:22 ID:1YBg011J
このケバい髪型で防衛庁の制服組に噛みついたのか。
それは災難だったな。俺は別に自衛隊大好きってわけでもないが、
彼らがむかついたことだけは容易に理解できるぞ。(w
202無党派さん:2005/08/15(月) 16:11:19 ID:lBZGkPgt
田中真紀子に張り合う人材として希望します。

二人のやり取り、見てみたい
203無党派さん:2005/08/15(月) 16:55:11 ID:NkR+6RSk
>>180
いまは産業再生機構の執行役員。夫婦でうまい汁吸ってますな。
204無党派さん:2005/08/15(月) 17:38:29 ID:NkR+6RSk
>>191
おめでたい軍事ヲタがほざいてるよ。

で、君らの仮想敵国ってどこよ?w 君らにかかると中国など近隣諸国に
歩調を合わせてGDP比20%くらいの国防費が必要だなあw

ま、せいぜいがんがれや。
205184:2005/08/15(月) 17:57:46 ID:E22E0Mpv
「郵政民営化ひとつできずに構造改革ができるか!?」と小泉は言うが、
自分の年齢と髪型の流行さえ把握できずに時代の流れが読めるのだろ
うか?
「潜水艦よりもお前の髪型とスーツが時代遅れだ!」と誰か突っ込ん
でやってくれ。
206無党派さん:2005/08/15(月) 18:41:49 ID:PnU+zPcd
>>191
潜水艦を作り続けることが非対称戦に関しても有効と思えない。また
北朝鮮の韓国に対するやり方は非対称戦ではない。韓国が膨大な人員を
要したのは、言わば浅間山荘事件で4,5人の犯人、一人の人質を解決
するために膨大な警察を要し、数人の殉教者を出したようなもの。力づく
で解決すれば、その事件はあっという間に解決しても同じような事件が
起こり得る。

中国との衝突は、まずは起きないようにすることが一番大事。(そのために
国益を無視しろと言っているのではない。)で、売られた喧嘩も避ける
ようにするのが大事。その上であらゆる状況を想定しなければ行けないが、
潜水艦を作り続けることがあらゆる戦況を想定するとは思えない。第二次
対戦前、日本やドイツはGDPの4割ぐらいを軍事に割いていた。アメリカ
はほとんどど割いていなかったが、日本との戦争が避けられないとなると
あっという間に増強。そして物凄い物量の差が出来た。日本が北朝鮮との
戦いになるようなものだ。今の日本は戦時下以上の借金を抱えている状態。
次世代の民間技術の波及に繋がるような技術開発にカネをつぎ込むのは
良いが、単なる通常兵器にカネをつぎ込むのはバカ。何を削減するか大ま
かな枠があるのに一官僚の思惑で勝手なことは出来ない。
207無党派さん:2005/08/15(月) 18:44:02 ID:CrVaMr5z
費用対効果を考えたら、核武装が安上がりだろ。
208無党派さん:2005/08/15(月) 18:45:40 ID:Sz+MNkZe
友近に似てるw
209無党派さん:2005/08/15(月) 18:52:02 ID:ldqPJ4uv
行列のできる法律相談所にいるよな
210無党派さん:2005/08/15(月) 19:16:12 ID:g4JaN8N4
>>206
大戦直前の昭和14年のデータで日本のGDPが331億円
国家予算45億円
陸軍費 8億8千万円
海軍費 8億円
計   16億8千万円
国家予算の40%にも満たないが・・・

>第二次対戦前、日本やドイツはGDPの4割ぐらいを軍事に割いていた。
GDPの5%というところだなw
211210:2005/08/15(月) 19:22:52 ID:g4JaN8N4
おおスマソ
昭和16年のデータ出すね
GDPが449億円
国家予算 81億円
軍事費  30億円
212無党派さん:2005/08/15(月) 19:33:15 ID:PKgQBNj1
>>174
わろたけど似てねえ希ガス。
もう少しふっくらしてから考える
213無党派さん:2005/08/15(月) 20:28:10 ID:11M6Gk0q
>>202

真紀子とは比べ物にならないのでは。

片山のことは実はよく知らないが、真紀子のへたれぶりは外相時代にたっぷり
堪能した。あれじゃ、私の仲間の働く主婦の遠く足元にも及ばない。
みんな、お給料をいただく以上、それに見合った仕事をしようと必死だった。

「主婦ですから」という理由で早く帰ったり、私怨第一で外交よりも外務省
「改革」に血道をあげて、あれはお金を(しかも税金から)とれる仕事ではありま
せん。

口ばっかりというやつは、普通はどんな職場でも最大に忌避されるもんなんだけど
ね。もういい加減、国民も彼女の不適応障害に気づくべし。
214無党派さん:2005/08/15(月) 20:28:22 ID:GOIwefIy
>>204
ああ、潜水艦をはじめとした海上通常戦力を弱体化しておけば、あなたの心の中の祖国が持っているちゃちい
ボロ船でも日本に兵力を揚陸できる確率が高まるからね。
(心の中の)祖国の人たちの人命を気遣うお気持ちはわからないでもないが、日本人としてはあなたに同意す
るわけにはいかないなぁ。(w
215無党派さん:2005/08/15(月) 20:41:38 ID:oWvuacVw
どこが渡洋揚陸作戦仕掛けてくるの?
アメリカ?
216無党派さん:2005/08/15(月) 20:44:43 ID:HcB5I9oz
そういう想定もあり得る。
217無党派さん:2005/08/15(月) 20:46:46 ID:dokh3PEe
藤野真紀子が愛知4区で出る話があるけど
そうなった場合、藤野と片山どちらが比例1位なんだろうね?
218無党派さん:2005/08/15(月) 20:52:38 ID:YtKlhqa4
>>205
旦那が社長で金持ちなのに昔のスーツを大事に着ているところは
好感もてるが。
219無党派さん:2005/08/15(月) 20:58:57 ID:dczSV0qx
昔からあの体形?
220無党派さん:2005/08/15(月) 21:07:02 ID:9Iads26n
岩崎ひろみ⇒益田ひろみ⇒岩崎ひろみ
221無党派さん:2005/08/15(月) 22:33:28 ID:hCOQRZto
ブルドッグみたいな顔の片山さつきが美人だと言う前提での報道、ぴんと来ない。
一番ちやほやされた時代で服のセンスが止まってると思われ。
つうか、女を使えば票が取れると考える小泉もどんなものか。
こういう刺客の人って、限られた保守票の食い合いだと思うんだけど。
222無党派さん:2005/08/15(月) 23:00:34 ID:KN1h9GIu
一時期扇がもてはやされてたときと同じだな。
若かりし現役当時を知るおっさんどもは、劣化した現在から
過去の華やかな風貌を連想して美人と連想するんだよ。

漏れの世代だと松田聖子あたりかw
今しか知らん若衆には結構キツイおばちゃんに見えるだろうがなあ。
223無党派さん:2005/08/15(月) 23:09:26 ID:6VY0fqUD
非常にどうでもいいが、この人の髪型は、、、、古い。

聖子ちゃんカットってやつか。
224無党派さん:2005/08/15(月) 23:59:03 ID:3KyEKtPX
バカな女
225無党派さん:2005/08/16(火) 01:44:27 ID:sLg0IASh
女から反感買うタイプだと気がつかない方がおかしい。
財務省から厄介払いするのが真の目的なのか?
226無党派さん:2005/08/16(火) 01:45:11 ID:ihBYS0ld
片山はムダな戦車(日本製は欧米製より倍以上に高い。しかも性能悪い)や足の遅い艦船の予算を削ったのであって、
軍事戦略から見て正しい判断だ。片山はかなり勉強して制服組とやりあった。
おまえら、片山を誤解している。
227無党派さん:2005/08/16(火) 02:16:39 ID:xeNB0F7K
>>223
荷宮和子が好きそうな髪型だ。
228無党派さん:2005/08/16(火) 02:25:43 ID:cv19JAhL
>>210
今の中国の軍事費が実際の3分の1から10分の1しかないように、
書類上の値は実際の値じゃないよ。徴兵して彼らには不当に安く
しか払わないのだし、実際は軍事関係も他の予算にするなどしている。
普通はマスコミは軍事と関係ないが、すでに軍の広報機関。秘密裏に
開発していたものも沢山あるし、秘密裏に準備していたものは沢山ある。
229無党派さん:2005/08/16(火) 02:29:02 ID:bl90ml/f
スーツの格好しか見たことないからわかりにくいが
この人って巨乳?
230無党派さん:2005/08/16(火) 02:30:36 ID:+zTFQbRw
つうか平凡パンチの記事を誰かアップしてよ
231無党派さん:2005/08/16(火) 02:31:29 ID:SZ3HXohq
まあ、コストパフォーマンスを考えたら核武装が一番いいな。
核廃棄物であるプルトニウムを有効利用できるから、リサイクルになって
環境にもやさしいし、一挙両得だよ。
232無党派さん:2005/08/16(火) 02:32:30 ID:bl90ml/f
財務省初の女性主計官ってすごいことなの?
主計官ってのが上からどれぐらいの位置なのかがよくわからんけど

それに女性といっても45歳で課長の地位って今の時代じゃそれほど珍しくもないし
233無党派さん:2005/08/16(火) 02:36:50 ID:q0DCAB2G
財務省の課長>都銀頭取
234無党派さん:2005/08/16(火) 02:42:00 ID:bl90ml/f
>>233
そりゃ銀行の責任者からすれば大蔵省の担当者には頭が上がらないっていう営業的な話?
235無党派さん:2005/08/16(火) 02:46:22 ID:Qz/Y+/zt
主計官の折衝相手は財務省以外の省の局長。
236無党派さん:2005/08/16(火) 02:48:07 ID:Qz/Y+/zt
さつきは、金融証券畑だから主計局本流ではない。だから主計官も1年だけ。
それでも箔をつけてもらったという事実はある。
237無党派さん:2005/08/16(火) 02:48:32 ID:q0DCAB2G
本省課長の地位はめちゃくちゃ高い。県庁の副知事か部長、県庁所在市の助役に相当する。
238無党派さん:2005/08/16(火) 02:49:07 ID:Qz/Y+/zt
ほんとをいうと、国会議員なんかにするのは、もったいない逸材。
239無党派さん:2005/08/16(火) 02:51:17 ID:bl90ml/f
警察官僚でいうところの
地位的には警視正=管理官みたいもんなの?

あの辺の役職の人の平均的な年収でいうとどれぐらいなんだろうな
5000万ぐらい行ってるんだろうな
240無党派さん:2005/08/16(火) 02:55:22 ID:Qz/Y+/zt
予算作成の実験は、主計局次長にある。特に防衛予算のような政治がらみの
分野は局次長クラス以上が直轄していると思われる。防衛予算と、さつきクン
をあまり結び付けないほうがよい。金融証券行政の経験が国会でどれだけ
活かせるのか、注目したいところ。
241無党派さん:2005/08/16(火) 02:59:48 ID:Qqcz9y9x
>>237
それには同意しておきます。特にこんな火事場で出す人材じゃない。
242無党派さん:2005/08/16(火) 03:01:57 ID:bl90ml/f
財務省の主計官までなった人が
官僚の目から見ても国会議員って立場なんてそんなに魅力なのかね
そりゃ大臣クラスになればいいんだろうけど、官僚のほうが自由に自分の意見を反映できるだろうし

最初の3回ぐらいは
次の選挙に受かるためだけに活動しなきゃいけないだろうし
金融政策にしても何にしても単なる派閥の数で自分の意見も言えずに派閥の言いなりになるしかないし
年収も大幅に減るだろうし
243無党派さん:2005/08/16(火) 03:10:19 ID:Qz/Y+/zt
>>242
当選のあかつきに、さつきクンへ、インタビュしてくらはい。
244無党派さん:2005/08/16(火) 03:19:14 ID:q0DCAB2G
官僚は議員にはペコペコだよ。官僚は議員に意見なんかできない。
議員を先生先生と上手くおだてて如何に政策をやらせるかが腕の見せ所。
245無党派さん:2005/08/16(火) 03:31:34 ID:f2AXxL6z
変な髪型だし。
肩ぱっと入りまくりのスーツも変だし。
枡ぞえのお古だし。
246横スレ御免:2005/08/16(火) 05:30:10 ID:kSZi+0Bo
>>211
昭和16年って、十五年戦争のど真ん中やんか(笑)、真珠湾攻撃が16年12月。
戦時予算の資料が何の参考になる??
>潜水艦を作り続けることが非対称戦に関しても有効と思えない。
★当たり前だろw

>北朝鮮の韓国に対するやり方は非対称戦ではない。
★非対称戦争の定義から勉強し直せ。非対称戦争の飽和攻撃とは
思いっきり簡単に言えば。
『多数の敵小規模精鋭部隊が、国内に点在する多数の防御拠点に
一斉に同時奇襲攻撃を仕掛けてくること』で、専守防衛側は非常に
対応が困難。前線後方の区別がつきにくく、線でなく面で制圧・
防御する必要がある。後方展開の予備兵力が致命的に必要。
北鮮ゲリコマvs韓国陸軍の事件は絶好のケーススタディ。

★潜水艦の建艦能力の維持と、運用実績の蓄積は(非対称戦争の
話ではなく)シーレイン防御の為に絶対必要なこと。現在のペース
でいけば中国は十年以内に三桁の潜水艦数を保有することになる。
潜水艦が時代遅れとは全く狂気の沙汰。真性の阿保の骨頂。

スレ違いなのでこのへんで
247無党派さん:2005/08/16(火) 05:42:09 ID:2WSXDF5n
静岡7区の予想
阿部の説得を撥ね付けた城内への同情票で,城内当選
自民公認の片山は,7区で落選するも比例区で当選
見せしめ城内は,当選後阿部の説得を受け入れ自民
単なる茶番劇にすぎない予想でした。
248無党派さん:2005/08/16(火) 05:51:36 ID:opxuTomd
ちゃんと「安倍」って書かなきゃ。
249無党派さん:2005/08/16(火) 06:28:52 ID:cv19JAhL
>>246
話をすりかえるな。非対称戦の話をしているのに、その一部である
非対称飽和攻撃など。

日本は潜水艦の更新が早すぎ。オレは潜水艦が時代遅れとは言ってい
ない。それに数が増えればそれだけ人員を増やさないと行けない。

中国と軍拡競争でもするつもりか。
250無党派さん:2005/08/16(火) 08:06:52 ID:j1hsYdVF
潜水艦が時代遅れとか言い放った馬鹿だなw
251無党派さん:2005/08/16(火) 12:33:42 ID:wF94WBjm
482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:40:50
片山さ○きは、まるで昔のAVビデオの映像から現在に出てきた人みたいや。


483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:42:59
まさに宇宙企画


484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:49:10
ポスターもこうしたらええ「お姉さんが教えてあげる!郵政民営化よ」。
意外と無党派層の懐かしのAVファンのハートつかんだりしてなあ。
252無党派さん:2005/08/16(火) 13:11:40 ID:joH0mbiB
外見が不潔ったらしい 家の中は地震のあと状態のイメージがする
253無党派さん:2005/08/16(火) 13:21:25 ID:ntPps0hC
働くオバサンは、こういう女が好きだったりする。
「情け容赦なし」っていう非情な感じがするし。

ドライな女は大歓迎。ウエットなオッサンほど気持ち悪いものはない。
254無党派さん:2005/08/16(火) 13:27:43 ID:1OubNbhl
事務所みたいなところで忙しそうに食事代わり(?)の
お菓子を食べるところが映し出されていた。

カステラのカスがくちびるにちょっとついていて、
それが妙にそそりました。
255無党派さん:2005/08/16(火) 13:36:02 ID:NxzbUl0Q
君ら、片山さつきは、マジで財務省のエースですぜ!!
256無党派さん:2005/08/16(火) 13:40:10 ID:SZ3HXohq
本当に改革が必要なのは、片山さつきの髪形なのではないか?
257無党派さん:2005/08/16(火) 14:35:35 ID:nMt4X5dS
>256

そ〜だ!80年代アイドルの髪型をやめろ!
258無党派さん :2005/08/16(火) 14:52:28 ID:kVcCwXtq
              _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 売国無能悪辣主計官の失脚マダー?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2005   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
259無党派さん:2005/08/16(火) 15:04:40 ID:6iV3cET9
片山さつきの選挙区は、静岡出身の加藤淳子(東大法学部教授)に当初声をかけていたという話もあるな。
学者としては断った方が無難だな。
260無党派さん:2005/08/16(火) 18:26:01 ID:16sVGTOS
>>249
利用される軍事力のレベルと比較すると、一般に強い影響を及ぼすことの多い伝統的でない
戦術を利用しながら、小数の戦闘者や軍事力を行使して、数の少ない比較的困難な
特定の目標をめざす戦争活動

これをあなたはどう解釈したというのでしょうか。

ってか通常戦力が確固として存在してるからあの手この手の国際法違反な闘争方法を取らないと
ならんわけなんで、あまりアホなこと抜かさないように。
261無党派さん:2005/08/16(火) 21:27:56 ID:wF94WBjm
性策以前に、このオバサンの髪形どうにかならんのか?
クソ暑い夏なのに、重く鬱陶しく古めかしい髪型。オスカルか?w
別れた旦那の頭髪が薄い事へのあてつけか?w
早急に床屋に行って来い!
262無党派さん:2005/08/16(火) 21:40:29 ID:6fK+qe6l
>>260
>>249は日本の自衛力が低下すると利益を受ける立場の人なんだからしかたないよ。
263無党派さん:2005/08/16(火) 21:44:26 ID:ada50zCP
∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、朝長さつきちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
264:2005/08/16(火) 21:54:12 ID:K8uQAJwf
週刊誌に載った文金高島田姿は綺麗だったが.
265創価学会(小泉純一郎=池田大作)が嫌いなので民主党に投票します:2005/08/16(火) 22:02:10 ID:t9SUv0CX
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ     
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|     |       |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂> 
   ヘ\   .._. )3( .._丿   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /.  ハ - −ハ   |_/ 
 /  \ヽ _二__ノ|\    ゞ|     、,!     |ソ   |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | 
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    . \、 ヽ二二/ヽ  / /
|   ヽ       \o \    ,.|\、    ' /|、        \i ___ /_/
三人とも仲良しです
266:2005/08/16(火) 22:02:31 ID:K8uQAJwf
枡添のチンカスの話でもすると受けるぞ。
267無党派さん:2005/08/16(火) 22:06:24 ID:dIJuaD6r
倉田まり子を思ひだす。
268249:2005/08/16(火) 22:08:26 ID:cv19JAhL
>>262
オレは日本の軍事力低下を望んでいない。カネのちゃんとした使い方
が重要と主張している。だいたい通常潜水艦持っていてもしょうがない
だろう。
269無党派さん:2005/08/16(火) 22:52:00 ID:jCi7jTGH
官僚はやめることになるの?
270無党派さん:2005/08/16(火) 22:55:32 ID:vjx5fyNH
そりゃ、そうだろ。財務省籍のまま、立候補はできないだろうから。
271無党派さん:2005/08/17(水) 00:21:19 ID:6ex/pa4p
給料7千万から1千万円ぐらいになるのは
どうなんだろうね
272無党派さん:2005/08/17(水) 00:35:15 ID:qKR6L8Ub
財務省の課長って総理大臣より給料高いの?
273246:2005/08/17(水) 01:33:38 ID:UjTt2h4i
>>249
>話をすりかえるな。非対称戦の話をしているのに、その一部である
>非対称飽和攻撃など。
★真性のアホか? 非対称戦の話に飽和攻撃を考慮しないでどうする(笑)
何のために北鮮が二十万超の特殊野戦工作部隊を保持してるの?

>通常潜水艦持っていてもしょうがないだろう。
★軍事白痴も極まれりだな(笑) 米海軍の通常型潜水艦の保有数
はどれくらいか知ってる?
静粛性が極めて高い“通常推進型潜水艦”は原潜キラーの主役やよ、
完全潜水航行ができないだけ。防衛用潜水艦としては第一級。
(核攻撃専用では原潜が上だけどね) 勉強してからおいで(笑

274無党派さん:2005/08/17(水) 01:37:20 ID:cp3pyHvB
【4:22】【教養】音大出身のマダム&セレブ【優雅】
1 名前:可愛い奥様 2005/08/16(火) 21:06:45 ID:gOgPXfdv
音楽大学にて学んだ人達は上辺だけの人間を嫌います。
音楽を学ぶことによって内面、中身の重要性を学ぶからです。
さあ語り合いましょう。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124194005/l50
275246:2005/08/17(水) 01:46:42 ID:UjTt2h4i
>>273
X米海軍の

O露海軍の
276無党派さん:2005/08/17(水) 01:54:58 ID:UjTt2h4i
>>269-272
どのみち、数年以内に任意退官を迫られるのは間違いないからね、
地方県庁へ出るか、公団に天下るか…しかない。
その意味で、今は政治家になるにはいいタイミングかもな
277無党派さん:2005/08/17(水) 02:33:44 ID:ZhOnH0Bf
>>272
内閣総理大臣の給料は、最高裁長官及び衆参議長と同額で、公務員でトップ。
各省事務次官(官僚トップ)の給料は、国会議員の給料とほぼ同じ。東大京大の総長も同程度。
よって、省の課長レベルでは、国会議員には全然及びません。
官僚のトップに上り詰めてやっと同額。
そこまで上り詰めた官僚トップが、ノンキャリ出身の大臣に命令されるのは、かなり屈辱らしいです。
278無党派さん:2005/08/17(水) 02:35:39 ID:1xdqrBrr
一見「住田弁護士」かと思ったよ。
279無党派さん:2005/08/17(水) 06:00:25 ID:awSR9PMe
片山 髪切れ!
280無党派さん:2005/08/17(水) 06:00:59 ID:c28gQuwC
国防予算を削ろうとする売国奴ババア
281無党派さん:2005/08/17(水) 06:37:47 ID:Hj4J+hI/
髪型がきもい。
ま00えのお古ってどうなんだ?
282無党派さん:2005/08/17(水) 08:21:58 ID:nt2CXs2c
まあ、小泉も安倍も単純だね。
元官僚に偏差値上位の省庁のおなご官僚をぶつけるとは。
今や全国区(国会中継だけでなく、TVタックルにも出演)のきうちに勝てる候補者は、
長嶋茂雄さんくらいしかおりませんです。
283無党派さん:2005/08/17(水) 08:27:50 ID:vTDswKH4
片山さつきの髪型だけ、時間が止まっている件について。
284無党派さん:2005/08/17(水) 09:15:47 ID:QFaaddzv
>>283
んなこといったら城内だって、もろに昭和30年代のはな垂れ小僧の面じゃねぇか。

江頭とか言われてるけど、俺は真っ先にハタ坊を思い浮かべたぞ!
285無党派さん:2005/08/17(水) 09:25:37 ID:1465PEP6
>284
爺チャネらー乙
286無党派さん:2005/08/17(水) 09:47:17 ID:M18IfbwS
片山さん残念ながら無理だと思う。
縁もゆかりもない人がいきなり何なの?
今のところ冷ややかなんだけど。
287無党派さん:2005/08/17(水) 09:51:03 ID:GNdcVlU7
>>283
それは、ダンディズム。
288無党派さん:2005/08/17(水) 09:51:54 ID:VzteNiF3
なんで元官僚ばっかりなんだよ。
もっと庶民的な人を出して欲しい。
289無党派さん:2005/08/17(水) 09:54:20 ID:GNdcVlU7
辻元みたいな?
290無党派さん:2005/08/17(水) 09:55:47 ID:Nj0DS5zL
浜松構造改革委員会みたいのに出る。
鈴木修とつながる。
当選。

みたいな流れか。
291無党派さん:2005/08/17(水) 10:19:24 ID:PqiV4/35
それにしても、例の愛知のどっかに立候補するカリスマ料理研究家の主婦の
おばちゃん。あんなの出すくらいなら、同じ議員の妻で、「お菓子研究家」の
水野真紀でも立候補させりゃいいじゃねーかよwww
292無党派さん:2005/08/17(水) 10:22:57 ID:4i5ZrzpS
本人の意向もある。水野真紀に出馬依頼がきても彼女は断るよ
293無党派さん:2005/08/17(水) 12:00:29 ID:CoT0Xs4h
猪口教授とか料理研究家の藤野の方が普通におしゃれで美人な件について。
294無党派さん:2005/08/17(水) 13:35:30 ID:LtbO7Bsw
>>226

「潜水艦なんて時代遅れ 要らないわ」の話はガセ?
295無党派さん:2005/08/17(水) 13:57:49 ID:TYv9k31m
482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:40:50
片山さ○きは、まるで昔のAVビデオの映像から現在に出てきた人みたいや。
296無党派さん:2005/08/17(水) 13:59:12 ID:gMnQ0+tp
【安岡正篤】細木数子を公認しよう【保守王道】
297無党派さん:2005/08/17(水) 14:00:52 ID:v6A39hsG
>>226
それはひょっとしてギャグで言っているのか(AA略
298:2005/08/17(水) 14:04:16 ID:34NF/Z3w
都市部だと菊川怜でも出せば.確実に1人落とせるぞ。
299無党派さん:2005/08/17(水) 14:04:54 ID:nGbx3V7V
女票ははいらんだろw
300無党派さん:2005/08/17(水) 14:06:40 ID:5+Nv5ovL
>>286
きうちだって、親父が浜松出身だっただけで城内本人は東京育ちだろ。
初出馬の時は今の片山と同じようなこと言われていたがw
301無党派さん:2005/08/17(水) 14:07:06 ID:NE6AMVfR
>>293
猪口と片山?
究極のせんたくでつね。
302無党派さん:2005/08/17(水) 14:08:25 ID:4i5ZrzpS
髪型だいぶよくなったんじゃない? 
303無党派さん:2005/08/17(水) 14:13:54 ID:/FFk6PEV
>>302
ちょっとさわやかになったな>片山
304無党派さん:2005/08/17(水) 14:56:49 ID:fZ7bdbp8
なんか・・・顔面崩壊してるよ、片山さつきって人・・・。
昔の東大美人女子学生クオリティはこんなもんだったのか・・・。
305無党派さん:2005/08/17(水) 15:00:55 ID:PqiV4/35
流石に元キャリア官僚だけあって、カリスマ料理研究家やほりえもんや東ちずるに比べれば
“マシ”に思えて来たw なるほど、小泉・武部の狙いはこんな感じだったのか?w
306無党派さん:2005/08/17(水) 15:03:58 ID:KxXy9Y21
>>286
>縁もゆかりもない人がいきなり...
何かゆかりがあるんじゃないのか。本籍地とか、母方の実家とか。
そうでないと、静岡7区を択んだ意味が判らない。
307無党派さん:2005/08/17(水) 18:20:49 ID:cR3V2cam
もうすこし若ければな〜〜〜

35くらいとかなら男の票あつまるのに
308無党派さん:2005/08/17(水) 18:26:39 ID:LeRHUKpZ
ショートカットにしたほうがいいね。
あの髪型は暑苦しい。
309無党派さん:2005/08/17(水) 18:31:43 ID:Qa9J1cQJ
元旦那なのに
舛添要一が応援に入ったら
話題性抜群だね
310浜松市民:2005/08/17(水) 18:51:37 ID:a1DgqpNq
「潜水艦は時代遅れ」「災害派遣は消防に」桝添元妻の主計官、片山さつきが大放言★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102073823/l50
「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない!」桝添元妻の主計官、片山さつきが大放言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102062452/l50
【片山さつき主計官】防衛予算に大ナタ 「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」
http://blog-yamasaki.com/archives/000963.html
財務省 片山さつき主計官は無能か?
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200412190000/
Opinion : 財務省と片山主計官の軍事オンチ (2004/12/6)
http://www.kojii.net/opinion/col041206.html
片山さつき主計官の論文を検証する 1 [2004年12月13日(月)]
中央公論掲載の片山さつき主計官の論文「自衛隊にも構造改革が必要だ」の内容をまとめ、検証してみたいと思います。
http://blog.drecom.jp/raizinken/archive/53

美人財務省官僚が1億円ボロ儲け、夫マルマン元社長
片山さつきさん
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072126.html

311無党派さん:2005/08/17(水) 18:54:43 ID:FQaekDkX






312無党派さん:2005/08/17(水) 20:12:29 ID:AnMELEkp
マルマンて実質、倒産したんでしょ?
この人と結婚した頃が絶頂期だったんでしょ?

313無党派さん:2005/08/17(水) 20:47:22 ID:six8NEMV

片山龍太郎で検索されたい。

314無党派さん:2005/08/17(水) 21:38:55 ID:eKl1ZqCj
>>286
今回は、当選しても、その後が大変そう。誰が面倒見るんだろう。
栃木で船田を破った水島弘子みたく、生活の拠点も選挙区に移す覚悟があれば別だけど。
外見的には静岡7区を足場にしてるように見える。
「東京を引き払って、浜松に引っ越します」くらい言えばかなり変わってくると思うけど。

霞ヶ関にいたときのようなわけにはいかないと思う。
あえて、苦難の道を選択してるとしか思えない。
ちょっと、地方で育った人ならすぐわかるよな。
315無党派さん:2005/08/17(水) 21:52:44 ID:VB0y5L6p
ひどい落下傘だよな
316無党派さん:2005/08/17(水) 21:54:51 ID:Ob/2AVyA
田舎の村社会じゃ落下傘候補なんて
地面に着いた瞬間に嬲り殺しだな
村の和を乱す部外者はダメってな
317無党派さん:2005/08/17(水) 21:55:08 ID:q0iMqXBg
何か不潔っぽい印象があるね。
近くに寄ってきたら臭そう。
318創価学会(小泉純一郎=池田大作)が嫌いなので民主党に投票します:2005/08/17(水) 21:55:25 ID:eJ1JQVwk
小泉の「茶坊主」公明党が、自民が負けたら一緒に下野は結構なことだ。
今度公明党が野党になったら、どんなスローガンが出てくるのだろうか?

創価学会の信者は、票を頼むのに「どんな票語をつかって」選挙マシンの働きをするのだろうか?
自分の信仰上の「信念」が何処に在るのか分からなくなって、分裂症気味にされるのじゃないだろうか。
319無党派さん:2005/08/17(水) 21:59:00 ID:eKl1ZqCj
でも、比例も出るから、選挙区の得票数に拘わらず当選するんでしょう?
320無党派さん:2005/08/17(水) 22:00:31 ID:+HEYyjAI
使い捨てにされそう。
321無党派さん:2005/08/17(水) 22:02:01 ID:t0rEs92z
日本の安全もぶっ壊すんですね。
322無党派さん:2005/08/17(水) 22:09:29 ID:iYoB+NbT
一部のキチガイ国家を除けば、どの国の軍隊も財政事情は無視できないのだが。

国家が破綻して、自衛隊が残った。

なんて事になってもいいのか?
323無党派さん:2005/08/17(水) 22:25:49 ID:c2k9CWWX
>>322
仮想敵国はどこか? という問いにもここで答えられる軍事ヲタいませんから。

ま、所詮ヲタ系のいうこといちいち全部きいてると一般会計200兆でも足りない
よ。道路ヲタとか航空ヲタとか。
324無党派さん:2005/08/17(水) 23:24:06 ID:u2Lb8nWe
>>273
>>246は日本の潜水艦がなくならないと日本に上陸作戦ができないようなちゃちな船しか持ってない国の利
益代表なんだからマジに受けちゃダメだってば。(w
325無党派さん:2005/08/18(木) 00:09:22 ID:4AtiMSbU
こいつ不細工だろ。
なに勘違いしてんだろう
326無党派さん:2005/08/18(木) 00:17:50 ID:p1xCfkt2
美人だよw
327無党派さん:2005/08/18(木) 00:18:49 ID:4AtiMSbU
wつけるなら認めてやるよ
328無党派さん :2005/08/18(木) 00:20:20 ID:ZnXKRdqQ
あーゆー年増に犯されてみたい・・・。
329無党派さん:2005/08/18(木) 00:23:38 ID:WmYq0M2f
党派や主義主張に拘わらず、女性議員って、ヘアスタイル似てるな。
野田聖子、小渕優子、福島瑞穂、小池ゆり子。
土井たか子あたりが源流なんだろうが。
その点からは、この人、異色だ。
330無党派さん:2005/08/18(木) 00:24:33 ID:1nghPzmB
ミミズクみたいな顔してるよね
あれで美人よばわりとは・・・
331無党派さん:2005/08/18(木) 00:29:42 ID:rYY4+tzf
片山なら野田、小池、福島、あたりのほうが美人って感じるやつがほとんどだろうな

ところで
片山と升添っていつ結婚していつ離婚したの?
升添が国際政治学者として朝生にでるぐらいの時は夫婦だったの?
それとももしかして学生結婚だったりするの?
332無党派さん:2005/08/18(木) 00:31:54 ID:Ke1c48X4
しかし官から民へと言いながら官僚を候補に選ぶなよ。。
ぶっちゃけ官僚出身議員を全員非公認にしてくれ。
それでこそ小泉改革。
333無党派さん:2005/08/18(木) 00:35:15 ID:8AAkkKFD
学生結婚ではない
大蔵省入省時は朝永さつき

334無党派さん:2005/08/18(木) 00:50:18 ID:IYDWSBVU
舛添の二番目の妻じゃなかったっけ?
335無党派さん:2005/08/18(木) 00:54:20 ID:mrIazneh

 あつかましいよなw

336無党派さん:2005/08/18(木) 01:06:42 ID:rYY4+tzf
>>334
ん、フランス人が最初の妻だっけ?
今は一般人らしいが?
337無党派さん:2005/08/18(木) 01:09:02 ID:1nghPzmB
何度も結婚してる舛添もあつかましいが、美人と言われて否定しない片山もあつかましい
似合いの夫婦だったのにね
338無党派さん:2005/08/18(木) 01:10:42 ID:YgbadslQ
舛添要一&さつき…髪形が異常な夫婦
339無党派さん:2005/08/18(木) 01:21:02 ID:8AAkkKFD

桝添のは髪型というより髪そのものが、、、
340無党派さん:2005/08/18(木) 01:21:48 ID:1nghPzmB
っていうか、ハゲ?
341無党派さん:2005/08/18(木) 01:23:22 ID:pY+DFYUm
正確には台湾ハゲだけどね
342無党派さん:2005/08/18(木) 01:27:15 ID:8gNGDLdo
片山髪型もそうだけど
なんといっても目なんだよなインパクトがあるのは
見開いたあの眼差しが怖い

美人ってよくいわれるけど
若いころもあの目つきだったの?
目に特徴がありすぎてちょっと美人にはならないと思うんだけど
目つきなんてそう変わらんだろうし
343無党派さん:2005/08/18(木) 01:30:47 ID:t9sS44yH
>>342
あれは女性が最初に本格的に社会へ進出していった世代の目だな。
確かに恐い。
344無党派さん:2005/08/18(木) 01:48:17 ID:yIIIWU5M
>>331
野田聖子は明らかにブスだと思う。
345無党派さん:2005/08/18(木) 01:55:56 ID:IYDWSBVU
でも野田はなんか色っぽい感じがする。
こいつはきもい。
346無党派さん:2005/08/18(木) 02:10:53 ID:BICK5vMf
色っぽいのは高市じゃね?
347無党派さん:2005/08/18(木) 11:32:26 ID:/NXHINfW
先ずはレイヤーを止めて髪型をスッキリさせろ。
話しはそれからだ!
348無党派さん:2005/08/18(木) 11:35:21 ID:rcC7Ipna
髪型はだいぶすっきりしたよ もともとこの人は髪が多いんだろう
349無党派さん:2005/08/18(木) 11:37:36 ID:pAuewF8A
正直、こんなのの何処が“美人候補”なんでしょうか?w

10歳くらい上のカリスマ料理研究家の方がよっぽどマシに見えるw
350:2005/08/18(木) 11:40:20 ID:wFw6/2hs
瀬戸内尼さんみたいにすればよい。
351無党派さん:2005/08/18(木) 11:59:33 ID:GuaGpZ4j
片山みたいな軍事オンチで売国奴を当選させるなんてけしからん。
おい片山もし有事で日本がやばくなった時は責任取れよ!!
352無党派さん:2005/08/18(木) 12:15:25 ID:7L9dKtQV
なんか顔が変!!!人の話も聞かないし。
353無党派さん:2005/08/18(木) 12:18:03 ID:k2vTRIG0
ディベートが下手だな。城内に主導権取られてどうすんだ。
あともっと声を張れ。
354無党派さん:2005/08/18(木) 12:19:23 ID:7L9dKtQV
メークも表情も変。
355  :2005/08/18(木) 12:22:30 ID:WVROuG4a
片山さつきの顔を見ると何故か激しい嫌悪感を感じるのは俺だけか
それが何処から来るのかわからんが、あの雌豚が当選したら俺は日本人をやめる

356無党派さん:2005/08/18(木) 12:24:07 ID:k2vTRIG0
>>355
比例1位で当選間違いないから、日本人やめなきゃならないね・・・
357  :2005/08/18(木) 12:27:43 ID:WVROuG4a
TBSよ、片山さつきだけ特別扱いするなよ
358無党派さん:2005/08/18(木) 12:28:45 ID:UbKDtJJf
小泉さんがこー言ってましたからwとかばっかやん
否定はするけど根拠が出ない

さすがに城内が勝ちそうだよなー
359:2005/08/18(木) 12:29:12 ID:wFw6/2hs
枡添とのsexの盗撮ビデオでも出ないかな?
360無党派さん:2005/08/18(木) 12:29:18 ID:mJNyrcD0
そつないスピーチだな。
361無党派さん:2005/08/18(木) 12:30:07 ID:wrA/Y+dv
この人本当に政治家になるつもりあるの?
コメンテーターみたいだね。隣のおばちゃんと何が
違うのかわからない。
362無党派さん:2005/08/18(木) 12:30:46 ID:mJNyrcD0
も少し具体的に片山につっこんだら
立ち往生して部千切れるって考えるのはおれだけか?
363無党派さん:2005/08/18(木) 12:31:06 ID:q9TAq1B9
TBSに出て片山は恥かいたんじゃない?
郵政だけしか話せない片山、キウチと民主阿部に完敗だもんw
364無党派さん:2005/08/18(木) 12:32:00 ID:mJNyrcD0
あの、行列の女弁護士さん(住田さん)のほうが
説得力あるな。
365無党派さん:2005/08/18(木) 12:32:13 ID:mXeKXow9
ただただ、気色悪かった。
366無党派さん:2005/08/18(木) 12:33:20 ID:GG6XH44f
財務省の中で働いてるうちに性格が悪化したんじゃないかな。
367無党派さん:2005/08/18(木) 12:33:36 ID:0SVoXhTk
片山さつきって官僚丸出し生意気
368無党派さん :2005/08/18(木) 12:35:57 ID:d/SXt4E0
住田さんのほうが肉付きよくていいな
さつきを見てると昔の裏ビデオ・ブルーフィルムあたりの
女優を連想する
369無党派さん:2005/08/18(木) 12:36:23 ID:mJNyrcD0
まあ、やがて消えてゆくな。
370  :2005/08/18(木) 12:36:25 ID:WVROuG4a
絶好のキャリアアップと考えているんだろ
財務省の次官なんて無理だし、この歳だとそろそろ退官天下り予備軍だしね
待ってましたって事だろうな
371無党派さん:2005/08/18(木) 12:37:55 ID:GDoOdI8F
片山、今日のはイメージ悪いな。
本当に馬鹿官僚の見本だな。
372無党派さん :2005/08/18(木) 12:38:01 ID:d/SXt4E0
この女たぶん落選したらどこかの大学の教授か
コメンテーターとしてワイドショーに出そう
373無党派さん:2005/08/18(木) 12:38:14 ID:RnBOAMWF
目を大きく開け小首をかしげてキモイ
人が話している時に、やたら首を振る
私に与えられたミッションを・・・って受身な姿勢は
人事異動で来ちゃいました、って感じだった。

374無党派さん:2005/08/18(木) 12:39:39 ID:QhKnvQq6
思った以上に討論に弱いな。
こんなんで大丈夫か?
375無党派さん :2005/08/18(木) 12:40:10 ID:d/SXt4E0
この人テレビ映りのこと考えてない
視聴者に見られてること意識しないと当選なんて無理
376無党派さん:2005/08/18(木) 12:40:26 ID:mJNyrcD0
住田さんは、さすが説得を本職とするだけあって
自己の説をわかりやすくかつ論理的にかつ自信をもってしゃべっていく。
自分の言葉としてしゃべらねえと人は説得できない。
いっぽう、さつきは、「小泉がどうのこうの」「景気は回復している」
とか、抽象論や他人の受け売りばっか。
どんな女かはじめは身構えてきいてたが、
うぜ、の一言でまとめられそうな女だな。
377無党派さん:2005/08/18(木) 12:40:45 ID:weWOwY4K
>>372
女性枠で比例一位搭載だから落選しないんだよ。
政治家の素質ないといくら叫んでものうのうと当選していく。
378無党派さん:2005/08/18(木) 12:41:19 ID:q78vx9Ur
片山が慣れていないのはわかった。討論にも強いわけではなさそう。
しかし・・・

今日の城内の態度はむかついたぞ。あいつ結構性格悪いんじゃね。
てめえだって、2年前は落下傘だったんだろうが。わずか2年で地元を
すべて知ってるような語り口、傲慢だなあ。
民主党の若いやつのほうがよっぽど好感もてた。
379無党派さん:2005/08/18(木) 12:42:05 ID:mJNyrcD0
これで選挙できんのか?
田舎モンの手垢のついたおにぎりを
心のそこからうまそうに食える女じゃねえよなあ。
380無党派さん:2005/08/18(木) 12:42:14 ID:uJwVuIwu
もっと野心とか自己主張の強いキツそうなタイプかと思ったら
意外とほわーんとしてる。
381無党派さん:2005/08/18(木) 12:42:40 ID:j0fDODNU
コイツどうしょうもないクズだな>片山
さっきテレビで初めて見たけど、
喋り方が気持ち悪いうえに、ロボット丸出し。台本どおりのことしか言えてない。
まだ、対立候補の城内や阿部のほうが、自分の言葉で喋ってた。
こんな奴が選挙区で通るほど、選挙は甘くない。
382無党派さん:2005/08/18(木) 12:43:22 ID:UbKDtJJf
最強の刺客!ホリエモン&片山さつき生出演!!
が見たいw
383無党派さん:2005/08/18(木) 12:43:22 ID:mJNyrcD0
>>378
まあ、キウチも苦労したとおもうよ。
384無党派さん :2005/08/18(木) 12:45:21 ID:d/SXt4E0
男交換してのし上がる女
385無党派さん:2005/08/18(木) 12:46:04 ID:Iw1HmT0g
片山はハナから選挙区で勝とうなんて思ってない。
時間も地縁もないし、何より比例で自動当選だからな。
386無党派さん:2005/08/18(木) 12:46:05 ID:mJNyrcD0
「おばあちゃん、農作業ご苦労様です」
「けッ!東大でのエリートさまに百姓のことはわからねえヅラ。」
細腕繁盛記のあらたまみちよとふじまなみてきこうけいが各所で。
387  :2005/08/18(木) 12:51:31 ID:WVROuG4a
権力権威に食らいつくダボハゼのような女だな
東大→ミス東大→平凡パンチ→旧大蔵省→東大エリート助教授夫人→禿及東大退官でダンナ乗り換え
→財務省主計官→代議士→大臣かマスゴミのアイドル→死ぬまでばら色の人生が続く
388無党派さん:2005/08/18(木) 12:51:44 ID:An8j21/V
あまり政策論争できないね
389無党派さん:2005/08/18(木) 12:52:49 ID:p3i8iWQE

TBSの番組のゲストの顔ぶれは異常だった。
390無党派さん:2005/08/18(木) 12:54:55 ID:ZtLYvj7H
この女のことは
モップ頭の和製ヒトラーに担がれて財務省キャリアの道を捨ててまでのこのこ
選挙に出る物好きということくらいしか知らないが
顔が肝いぞ
391無党派さん:2005/08/18(木) 12:56:23 ID:j0fDODNU
>>389
うん。
制作ディレクターが、たった一人の反乱をやってるのかと思った。
392無党派さん:2005/08/18(木) 12:57:23 ID:rHBMzwum
ミンスの候補・・



キャワイイ♪
393無党派さん:2005/08/18(木) 12:57:59 ID:1u4M4Zi3
朝長さんの高校・大学の同級生(クラスは一緒ではない)だけど、髪型は高校の時から
あのまま。皺が増えたけれど基本的には変わってないね。
教大附では、3年で大学受験のための学内模試のようなものがあるけれど
彼女は、確か、教大附史上初めてか2人目の女性での学内模試のトップ。
当時は、ミニスカートはほとんど廃れていたのに、ミニスカートで闊歩して男の目を
ひきつけていた。
駒場では、男子学生を何人も引き連れていた。昼食代金は取り巻きの男が交互に
負担していたので、払ったことがないという伝説もあった。その後は、報道されて
いる以上のことは知らん。桝添さんとの結婚式では、これほど知的水準の高い
カップルは見たことがないとの祝辞があったらしい。
394393:2005/08/18(木) 13:01:11 ID:1u4M4Zi3
そうそう、それから、駒場では、その服装と言動から、朝長さんのことを「キャバスケ」と
陰口を叩く輩もいたな(藁
395無党派さん:2005/08/18(木) 13:02:33 ID:0SVoXhTk
民主の青年あんた勝てるかも
396  :2005/08/18(木) 13:02:46 ID:WVROuG4a
片山さつき先生のダンナ様にお会いしたいワ
御立派なかたなんでしょうね
397無党派さん:2005/08/18(木) 13:04:03 ID:j0fDODNU
>>395
おれも、マジでそんな気がしてきたよ。
398無党派さん:2005/08/18(木) 13:08:36 ID:UbKDtJJf
>>393
男の目をひきつけてたっていっても、所詮東大とかそんな底辺レベルの男と女しか居なかったんだろう?
399無党派さん:2005/08/18(木) 13:10:09 ID:ahxCG7cs
片山さつきと羽田エリカが同窓の件について
400無党派さん:2005/08/18(木) 13:13:51 ID:OSwiyvpk
深海魚みたい
401393:2005/08/18(木) 13:14:30 ID:1u4M4Zi3
>>398
東大(しかも25年以上前の文1=法学部)に、世間で言う美人を期待するなよ。
>>399
それはそうだが、時代が違いすぎる。そんなこといったら鳩山邦夫さんも同窓だよ。
402無党派さん:2005/08/18(木) 13:25:18 ID:pAuewF8A
この女といい、豚口といい、カリスマ料理研究家といい、自民のマドンナ候補
ってろくなのがおらんな。ここら辺のと比べたら、辻元の方がよっぽど美人だwww
403無党派さん:2005/08/18(木) 13:28:12 ID:ahxCG7cs
片山さつきと羽田恵理香って13歳「しか」かわらないのに驚いた。
ショックだ。。
404:2005/08/18(木) 13:29:50 ID:wFw6/2hs
まだ民主党のほうがセンスがいい。
http://www.awa.or.jp/home/aoki-ai/report.html
405無党派さん:2005/08/18(木) 13:33:25 ID:mJNyrcD0
山口もえを押してほしいなあ。
あいつの白雉発言@たかじん って、なかなかするどいんだよなあ。
406無党派さん:2005/08/18(木) 13:34:02 ID:ahxCG7cs
青木愛って存在は知ってたが
トゥナイトに出てた人か。。。

もう40ってことは
かなりサバよんでたんだな。。。
407無党派さん:2005/08/18(木) 13:34:06 ID:g+YdenS5
奈良の引越しおばさんでも担ぎ出せばよかったのに。
408無党派さん:2005/08/18(木) 13:34:36 ID:mJNyrcD0
東大以外は大学じゃねえんだよ

  ってのは、馬場さんが言ったらまだご愛嬌なんだが
409無党派さん:2005/08/18(木) 13:35:23 ID:Q91QI0Ln
今回の選挙を『ミッション』といってのけた片山さん。
一般市民の声を聞け!
410393:2005/08/18(木) 13:39:08 ID:1u4M4Zi3
>>409
無理無理。彼女はいつも女王様。自分がすべての中心だから。
411  :2005/08/18(木) 13:40:40 ID:WVROuG4a
>>402
家の息子が私に向かって
「うちのかあちゃんとはぜんぜん違うね」
これを聞いた時の妻の憤怒の眼を見て鳥肌が立った

412無党派さん:2005/08/18(木) 13:46:05 ID:pAuewF8A
>>411
あーいうタイプは無条件でB層のおばちゃんは拒否反応示すんだよな。
そこら辺が辻元や田中真紀子との違い。これは選挙では大変な意味を持つ。
故にこの片山とか猪口みたいなタイプは選挙区選挙じゃ絶対に勝てない。

カリスマ料理研究家さんは上記2名ほどの反感買うタイプじゃないが、「政治も
料理研究も結局同じ!」なんて発言は逆に男の票を失うwww
413無党派さん:2005/08/18(木) 13:46:10 ID:36OY4WsY
城内と片山見て勉強できる奴と頭のいい奴は別だなと改めて思った
慶応経済の俺の嫉妬レス。
414無党派さん:2005/08/18(木) 13:47:26 ID:Knb3QpXy
青木愛って小沢チルドレンなのか
415無党派さん:2005/08/18(木) 13:48:52 ID:mJNyrcD0
2ちゃんねたになるにもイマイチって感じだなあ。
ネタにされるやつってそれはそれで輝きってものをもってるものだが。
416無党派さん:2005/08/18(木) 13:52:21 ID:Fbv89HQT
こいつが目立てばひょっとしてひょっとすると
純ちゃんの票減らしには貢献するのかもしれん
417無党派さん:2005/08/18(木) 13:58:52 ID:Knb3QpXy
こいつは、キャリアの天下りをどう思っているんだ?
418無党派さん:2005/08/18(木) 14:01:05 ID:QXDu226B
テレビ見ました。確かに片山はしょぼく見えた。
でも城内と民主候補は国政にしろ地方選挙にしろ選挙を経験してるからね。
城内はくさっても代議士サマだったし、民主候補は議員秘書の経歴もあるから、とりあえず
その場を自論にすり替えてうまくおさめてしまうコツというものを知っているという感じがした。
その点、片山はまだまだ荒っぽいし、テレビでナニをどう表現したらいいのかすらわからないって
感じで戸惑っていた印象をうけた。
このへんはテレビ慣れすれば徐々に解消するだろうし、もっと堂々と自論を展開できるようになると思うよ。

無能な国会議員が多い中、本当に必要なのは政策に明るいのは片山みたいな人だと思うよ。
つい最近まで官僚をしていて官僚のいいところも悪いところもよく知っているわけだし。
城内も官僚だって言っても所詮片山とは格が違いすぎる。
勿論、有能なだけでは選挙には勝てないけどね。

ただ、本当に東大?って感じのボンクラなボンボンや市議なら有能だろうけど国政じゃちょっとねぇっていう
アンチャンに投票するきにはなれないね。

今回は片山の将来性を買ってみたい(ハズレたら次回落とせばいいし)
419  :2005/08/18(木) 14:09:44 ID:WVROuG4a
>>418
自民党本部の皆様、お仕事ご苦労様です。
420無党派さん:2005/08/18(木) 14:14:13 ID:mtXc2b5P
574 :名無しさんにズームイン!:2005/08/18(木) 14:06:15 ID:msubgYGo
さつきさんってちょっと色っぽくない?
シワはあるけどさ
大人の色気


575 :名無しさんにズームイン!:2005/08/18(木) 14:06:16 ID:2zwr9Ord
70年代の匂いがする片山
421無党派さん:2005/08/18(木) 14:14:49 ID:zWeNn5MG
料理研究家の藤野真紀子は小泉総理との写真撮影のときに髪型を変えてイメチェンしてきましたよ!片山殺気さんも、その汚らしい髪型をどうにかしたら?
422  :2005/08/18(木) 14:16:31 ID:WVROuG4a
電通今期大幅増益!!
423無党派さん:2005/08/18(木) 14:17:37 ID:tDNfqdWj
片山殺気のばばあは政策に明るいのではなく
前例をよく知ってるだけw
424無党派さん:2005/08/18(木) 14:19:11 ID:IXotID71
鼻が林マスミ。
425無党派さん:2005/08/18(木) 14:20:20 ID:pAuewF8A
>>421
藤野真喜子の方が8歳も年上なのにルックスは遙かにマシだな。こんなのが
元ミス東大って冗談だろ???w
426  :2005/08/18(木) 14:21:19 ID:WVROuG4a
権力に群がる雌豚の群れ
我々は今、おぞましい女の性を見せ付けられている
427無党派さん:2005/08/18(木) 14:35:57 ID:5lB72mt1
舛添がフランス語で求婚して、朝長さつきがフランス語で
オッケーしたというのは有名な話です。


428無党派さん:2005/08/18(木) 14:37:39 ID:RnBOAMWF
テレビで
「このところ赤い服装をされていますが、赤がお好きなんですか?」
さつき「占い師から赤かオレンジを服装のどこかに取り入れるように
言われましたので」
え?占いで色んなこと決める人なんだー
それと高所から物言いをする方なんですね。
トップダウンのロボットみたい。
政治家、別になりたいわけじゃないけど、任命されたから出馬したわって感じ。
本気で命賭けでなりたい人もいるっていうのに。
429無党派さん:2005/08/18(木) 14:40:41 ID:fNJtTrvy
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  マドンナ議員で
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   山は動いた
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   やるっきゃない!!
      `-┬ '^     ! / |\   \
430無党派さん:2005/08/18(木) 14:47:31 ID:A2gdwL6E
髪を1つに束ねるくらいすればいいのに。
静岡を自分の足で回って選挙するつもりないでしょ。
東京から生出演して、さつきは地方を馬鹿にしている。
比例で当選なんて考えないで、地元をもっと見て欲しい。
431党本部:2005/08/18(木) 14:52:50 ID:SRkeOU1M
記録によりますと、片山さんは
平成13年の参議院選挙で神奈川選挙区からの出馬希望を自ら
M派会長に打診。
M派新人が立候補を予定していたため門前払い。
納得がいかない彼女はY幹事長へ直談判。
主計官ポストをY幹事長からプレゼントされた。

 と、メモがあります。。
432無党派さん:2005/08/18(木) 14:54:45 ID:a+854aAF
ミリタリーオタの票は望めないな。
433無党派さん:2005/08/18(木) 14:57:03 ID:E3JMzUQN
こいつ、CSのニュースの深層っていうのにむかし出てたよw
増税10000パーセント当たり前、っていう風な内容を、
氷を顔面に投げ付けるみたいに冷徹にいっててさ。
いゃぁ、そうかもしれないが、
随分冷たいエリートロボットだなぁ、官僚ってのは、
こんなもんなのかなと。
でも、なにいま、机に頭ひれふしたりして・・。
かわるもんだねぇ、おとろひいばかりww

434無党派さん:2005/08/18(木) 15:00:18 ID:KA1BuDnJ
>>432
まぁな。それで防衛庁担当主計官を1年で首になってもう責任取ったんだからいいのじゃないの?
ディベートが得意なら、1年で首にはならないと思う。でもディベートなんて場数こなせばうまくなるよ。
安部幹事長とか頭悪くても、自分の主張だけちゃんといえば、ディベートになっているじゃん。
どこの省庁の政務次官にでもなったら、予算取りに強そうじゃん。
435無党派さん:2005/08/18(木) 15:28:48 ID:QXDu226B
>>419
ありがとうございます。
静岡県連の皆様。
お互いの健闘をご祈念申し上げますw
(どっちにしても民主は蚊帳の外だわなwww)
436無党派さん:2005/08/18(木) 15:44:17 ID:tei/LnXi
まあ、くそ暑い田舎まわりをする気なんてさらさらないだろうしな。
どうせ比例で当選確定してるんだし、って感じで。
437無党派さん:2005/08/18(木) 16:00:53 ID:mtXc2b5P
比例があるから、このババは当確なのか・・・OTL
438無党派さん:2005/08/18(木) 16:11:13 ID:y/KgQGnL
さつきには暑い中で駅前に立って街頭演説を毎日やって欲しい。
この人は与えられたミッションがあると言って数日しかやらないで、
東京から全国放送の生出演を続けるんだろうな。
なんで静岡から立候補かを明確にして、
さつきには旦那と別居して静岡に住んで欲しい。
439無党派さん:2005/08/18(木) 16:13:54 ID:WVROuG4a
>>431
するってえとY幹事長はこのババを食ったのか
あれをのませたのか
440無党派さん:2005/08/18(木) 16:53:10 ID:IkWbKUh4
>>433
>随分冷たいエリートロボットだなぁ、官僚ってのは、
>こんなもんなのかなと。

ジャスコのことかー!w
441無党派さん:2005/08/18(木) 17:33:03 ID:ogX0Fu8d
比例女性枠ですでに当確の人になんか
誰も投票しないよ
442無党派さん:2005/08/18(木) 17:48:41 ID:zWeNn5MG
テレビ見てたけど静岡の選挙区から立候補してんのになんで東京のスタジオで生出演してんだ?他の2人は地元からの中継だったのに。髪型、しゃべり方、顔、その他、片山殺気さんを見てるとムカつくことばかり。そんな俺は東京22区です。
443無党派さん:2005/08/18(木) 17:49:29 ID:uogAL6MP
【速報】自民党が2ちゃんねる、ひろゆき氏に出馬要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1123220239/

444無党派さん:2005/08/18(木) 18:14:07 ID:By6TykaD
熊田曜子に似てる
445無党派さん:2005/08/18(木) 19:22:44 ID:Fbv89HQT
むしろ故・山村美紗センセがプチ整形(失敗)してよみがえった姿のような...
446無党派さん:2005/08/18(木) 19:25:57 ID:WmYq0M2f
静岡県連は、取り合えず全面支援するんでしょ?
447無党派さん:2005/08/18(木) 19:29:13 ID:NH7i9gIY
カメラを意識しすぎ。
448無党派さん:2005/08/18(木) 19:31:04 ID:+5T1eiOj
今の旦那はどんな人なの?
449無党派さん:2005/08/18(木) 19:38:56 ID:Kj6VxEeY
昼間の番組見てたけど・・・
東大出身の女の人にはああいうタイプ多いよ。硬くてどこか浮世離れしてる
感じの人。片山女史なんかまだいいほうじゃね、ヒステリックではない分。
彼女には表現のアドバイザーをできるだけはやくつけるべきだね。

450無党派さん:2005/08/18(木) 19:52:17 ID:FTF71p5s
正直、まだまだだよね
城内さんにも小馬鹿にされてる気がするし、もう少ししゃべりが上手くならないと、ダメだね
成長するかな、この人・・
451無党派さん:2005/08/18(木) 19:58:51 ID:KhOY7kR6
ぶっちゃけ、この人は増税が「ミッション」なんだろうね
もちろん、配偶者控除は完全廃止
452無党派さん:2005/08/18(木) 19:58:53 ID:mtXc2b5P
髪型といいメイクといい、二昔前の裏本モデルみたい。
順子18才なんてタイトルでセーラー服着せたら似合いそう。

ニュースでこの人の10何年前の映像がでてたけど、
見事に今と同じような髪型と服装だったな。
きっとチヤホヤされた若い頃のファッションを変えられないんだろうな〜
453:2005/08/18(木) 19:59:08 ID:r1wlB87T
>>412
◆味付け次第でどうにでもなる。
玉虫色の法案作成のアシスタントが得意だろうな・・・
454無党派さん:2005/08/18(木) 20:03:29 ID:KA1BuDnJ
>>452
でも似合っている
455無党派さん:2005/08/18(木) 20:03:43 ID:PjPwgQud
>442
確か天竜川を渡ったときに「もう後戻りできないと思った」とか
ホザいてやがったよな。
速攻後戻りしてる。
456無党派さん:2005/08/18(木) 20:11:46 ID:jtimKeCB
片山さつき

  =  30年遅れてやって来た  元NHKキャスター 宮崎緑

  =  30年遅れてやって来た  ダッチワイフ顔
457:2005/08/18(木) 21:24:55 ID:CkOUSaZz
中山拉致被害者担当参与なんかは.見かけだけだが.東大.官僚って感じしない
が。
458無党派さん:2005/08/18(木) 21:47:43 ID:dDm30MYF
それにしても
こないなババを担ぎ出してきた自民党執行部やそれにオケした小泉総理の趣味の悪さよ
459無党派さん:2005/08/18(木) 23:58:06 ID:G0eolQV6

この>1はさつきと同世代だな
460無党派さん:2005/08/19(金) 01:14:39 ID:bDvK7nEv
ドブ板できるのかい?
461無党派さん:2005/08/19(金) 02:30:02 ID:HhTy0ZCP
>>427
さつきの知っているフランス語はOuiしかなかったという罠。



・・・なわけねーか。
なんか最初からキモイ夫婦だったんですね。

>>452 >>454
そうだな。さつきよりも順子のほうが似合っている。
462無党派さん:2005/08/19(金) 08:55:49 ID:GJCMJpDk
あの髪型でごまかしてるけど、よく見たら「おばあちゃん」顔。しかもしゃくれ。
463無党派さん:2005/08/19(金) 08:57:54 ID:Uz9qj29Y
討論会で「ここは何市か知ってますか、片山さん」で撃沈
464無党派さん:2005/08/19(金) 08:59:30 ID:LtIBOfjL
女からみたら、片山さんは美人だよ
465無党派さん:2005/08/19(金) 09:09:40 ID:dUy0KXbc
料理研究家の人みならった方がいいかもね。
並べられると野暮ったさが目立つ。
466無党派さん:2005/08/19(金) 09:30:24 ID:e6slWW7t
官僚より国会議員の方が給料もいいし改革のマドンナと言われてその気になっちゃったんだろうな。
霞ヶ関お姫さま待遇を忘れて額に汗をたらして、有権者を回らないと支持は得られないよ。
新人なんだから県連に何度も足を運び頭を下げて選挙協力を得ることから
始めるべき。
改革のマドンナが比例で当選じゃ情けなさすぎ。
467無党派さん:2005/08/19(金) 12:01:34 ID:W9x6AzLq
さ⊃き、昨日夕方、ぶつかる候補者と一緒に生出演してたが、
結局あれはただのオバハンだった。人の話を全然聞かないタイプ。
聞くそぶりさえも見せない時点で、出馬する資格もない罠。
あんなんが国民・県民の要望を汲み取れるとは到底思えん。

っつーか、さ⊃きの顔ってキモい。整形が崩れた系で。
性格も顔も悪いのになんであれがマドンナなん?
でも静岡人はころっと騙されるからな、それが心配だ。
468無党派さん:2005/08/19(金) 12:27:09 ID:LtIBOfjL
料理研究家よりこいつのがマシ
料理と政治すべて同じだと思ってるってなんだよババア
469無党派さん:2005/08/19(金) 12:37:33 ID:GJCMJpDk
どっちもイラネ。
470無党派さん:2005/08/19(金) 13:20:24 ID:Rp0hqhnz
さつきの黄色くてあったかいおしっこのみたい
471無党派さん:2005/08/19(金) 14:08:01 ID:XXGZqPKb
テレビ討論で対立候補が話してる最中
10数回も大げさに首をかしげるパフォーマンスが痛かった。必死だったのかな。

むかし運転免許を取ったとき、試験官に
検定の最中、全く同じことをやられたのを思い出した。
もうさ、みえみえの心理テクニックなんで伝説の試験官だったんだけど。w

ていうかさ、地元に何してくれるの?このオバサン。
べつに静岡県にこなくてもよかったんじゃない?
出身地でもない土地だから愛着もないだろうし。
472無党派さん:2005/08/19(金) 14:17:29 ID:BX/GNg8W
>>471
大げさに首かしげるのにはどんな効果があるんだ?
どんなみえみえの心理テクニックなのか教えてほしい(´・ω・`)
見てて不快感しか感じなかったんだけど
473無党派さん:2005/08/19(金) 14:19:13 ID:33lWH/Tj
毎日新聞によると
同じ大蔵省出身静岡3区の柳澤伯夫が支援するらしいね
旧堀内派に入るのかな
474無党派さん:2005/08/19(金) 14:25:35 ID:xlSK0smO
日テレのザ・ワイドに静岡7区から立候補してる片山殺気が東京のスタジオから生出演してるぞ!静岡県民は何とも思わないのかぁ!
475無党派さん:2005/08/19(金) 14:26:39 ID:e350PGCI
現夫はイッセー緒方ですか。
476無党派さん:2005/08/19(金) 14:28:22 ID:xTdlM39g
誰かこのおばさんに似合う髪形を考えるスレッドでも建ててあげるといいと思う。
477無党派さん:2005/08/19(金) 14:31:21 ID:UfSLMrPg
東京にいないで浜松に行ったほうがいいぞ。
478無党派さん:2005/08/19(金) 14:32:16 ID:e350PGCI
136 :無党派さん :2005/08/19(金) 14:10:56 ID:52PBNN5z
私が立候補して万が一にも当選しても政治家として使いものになるのは少なくとも10年は勉強してからではないかと思います。
飛行機が安全に飛ぶためには、飛行機を熟知し、かつキャリアのあるパイロットが必要です。
私が操縦席に座ったのでは乗客は不安です。
突然のアクシデントが起こっても"今 勉強中です。"と言ったって間に合いませんもの。
料理研究家として、“藤野きみたか”よりは、少しは知名度のある私ですが、小泉クルーの人材としては当然ですが役不足です。
知名度さえあれば誰でもいいという考えは、ずっと国民として疑問に感じていたし、それを当り前のように思っている政治家っ
て信じられませんでした。

藤野真紀子 2001.07.11

http://www.makikofujino.com/digitaldiary/diary010711.html

479無党派さん:2005/08/19(金) 14:32:21 ID:PYqp5Gn9
まーた殺気だけスタジオ出演かよ。どうなってんの?
480無党派さん:2005/08/19(金) 14:33:10 ID:JPNj4VR3
476 似合っているよ 時代にあっていないというだけで
481無党派さん:2005/08/19(金) 14:34:40 ID:xTdlM39g
>>480
社長夫人なんだから、もうちっと時代にあわせようよw
482無党派さん:2005/08/19(金) 14:39:59 ID:v1gLbmT1
片山さつき……?
ああ、あの防衛関連予算の削減云々の人ね。
防衛費の査定任されたくせに、防衛のことを1オングストロームも理解してない白痴女。
あの女だけは当選させちゃいかんですぜ。
城内さん超ガンガレ。
483無党派さん:2005/08/19(金) 14:42:37 ID:jQtuKbjG
片山、のんきに東京でテレビ出演
484無党派さん:2005/08/19(金) 14:46:31 ID:iiRps/u+
城内に論破され殺気半泣きw
485無党派さん:2005/08/19(金) 14:48:33 ID:BX/GNg8W
人が話してるときに、アホがw何も分かってないなこいつwみたいな感じでニヤニヤニヤニヤ
ホリエモンと通じるところがあるよ片山

比例区はともかくとして、城内さん超ガンガレ(´・ω・`)
486無党派さん:2005/08/19(金) 14:48:35 ID:qQhLSWrw

片山さつきを抱きこんだ小泉は★大蔵族★ もちろん竹中も。
487無党派さん:2005/08/19(金) 14:49:29 ID:LJiJtZbo
この女だけは当選させちゃいかんですぜ
テレビを見てるとそのとおりだと思う。
官僚出身者ってダメだね。
488くだらん:2005/08/19(金) 14:49:30 ID:isnVhUF0
きうちこそ抹殺しろ。
こいつ口だけ。
政治家の時はなにかやった?
いまさらほえるな、
489無党派さん:2005/08/19(金) 14:50:56 ID:E3GPGh0+
城内の必死さは伝わったが
この女つよいよ、、口げんかじゃ絶対勝てないとおもった。
民主は一人だけ場違いな感じだし
490無党派さん:2005/08/19(金) 14:52:20 ID:BX/GNg8W
城内を応援してるわけじゃないんだ。
片山ウザイ=城内さん超ガンガレになってるだけ(´・ω・`)
民主党の青年は明らかにダメそうだしなw
491無党派さん:2005/08/19(金) 14:52:43 ID:7MatsPTj
「私も命がけです。本籍も移します!」by さつき こりゃ、本気だ。
492無党派さん:2005/08/19(金) 14:52:53 ID:kyMSMZUX
プライマリーバランス
493無党派さん:2005/08/19(金) 14:53:37 ID:52PBNN5z
>>489
口げんかに勝って選挙に負けるのを民主党で嫌と言うほど見た。
494無党派さん:2005/08/19(金) 14:53:54 ID:BX/GNg8W
まずプライマリーバランスの意味から説明してもらおうか
495無党派さん:2005/08/19(金) 14:54:14 ID:52PBNN5z
オレ、本籍を竹島にでも移そうかなぁ
496無党派さん:2005/08/19(金) 14:54:36 ID:vGxZCu3C
テレビ論戦では城内が圧勝だね。場慣れの差かな。
片山は余裕がなかったね。
497無党派さん:2005/08/19(金) 14:54:49 ID:rAzukvlF
片山よ、おまえ誰の指示を受けてんだ、操り人形か
困るとカメラ目線を微妙に外して何者かの指示にうなずいているヨナ
498無党派さん:2005/08/19(金) 14:55:07 ID:rBrNZq1R
城内が議論では勝っていた。
しかし城内はあまり嘲笑的にやらないほうがいい。
真剣に片山を叩け。
民主党新人は論外。
499無党派さん:2005/08/19(金) 14:56:01 ID:e350PGCI
片山陣営のヒスがいっぱいのスレだな w










500無党派さん:2005/08/19(金) 14:57:02 ID:52PBNN5z
>494
● プライマリーバランス(PB)の意味

プライマリーバランス均衡とは、利払費及び債務償還費を除いた歳出が公債金収入(借金)以外の収入
で賄われている状況を言います。この場合、その年の国民生活に必要な財政支出とその年の国民の税
負担等がちょうど均衡しています。近年の我が国のプライマリーバランスは大幅な赤字となっています。

● プライマリーバランス均衡の達成と債務残高の関係  
 
 プライマリーバランスが均衡している状態では、新規財源債が債務償還費と利払費にのみ充てられるた
め、公債残高は利払費に相当する額(図の色刷り部分)だけ増大します。
 この場合、仮に名目GDP成長率が名目利子率に等しければ、公債残高は名目GDPと同率で増大し、結
果として公債残高対名目GDP比は一定に保たれます。こうしたことから、プライマリーバランス均衡の達成
は、財政の中長期的な持続可能性を考えるときに、重要な意味を持つのです。
 ただし、近年では名目金利>名目GDP成長率となっており、プライマリーバランスが均衡しても、公債残
高対GDP比は上昇していきます。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014c2.htm
501無党派さん:2005/08/19(金) 14:59:26 ID:PfG1m+HR
議論も地元にも熱心な城内に刺客を送る
異常政党・小泉・自民のマニュアル議員は論外。
502無党派さん:2005/08/19(金) 15:00:33 ID:iiRps/u+
民主党も、もっとアジテーションのある新人を発掘・養成しないとな。
せめて自民候補の簡単な破綻理論を打ち崩す程度の能力は持たないと。
503無党派さん:2005/08/19(金) 15:00:33 ID:8WVmFNWF
片山に萌えてもいいか?
504無党派さん:2005/08/19(金) 15:02:04 ID:blRJYBD3
そうか?キウチさんって卑怯じゃない?

一官僚だった片山氏に政府・財務省全体の方針の責任者がごとく
「あなたの所属されていた財務省が、国債をジャブジャブすって。。。」
とか喋って、
その間自分が政治家だった事で、その件においての自らの責任は全く感じてないらしい。。。

そもそも私だったら、ああいう難癖つけられたら、
「あなたは外務官僚だったが、その間拉致問題では何をしていた!!」
ってやり返すが、それをしない片山氏は余程上品か、余程甘いかどちらだろうw


キウチさんって、もっと新しいタイプの政治家だと思っていたのでちょっと同情
していたが。。。
これなら特定郵便局に配慮もするな。
505無党派さん:2005/08/19(金) 15:03:28 ID:GJCMJpDk
片山みたいな粕ババアと比べたらムネオの偉大さが際だつな
506無党派さん:2005/08/19(金) 15:05:17 ID:BX/GNg8W
>>500
プライマリーバランスの意味から説明してもらおうっての意味が分かるかい?
プライマリーバランスなんて、国民の何%が知ってるんだ?正確に理解出来る人なんて20%も居ないだろう。
そのまんま意味を説明しろってんじゃなくて、そんな言葉国民に向けての議論で使うなって言ってるんだな。
507無党派さん:2005/08/19(金) 15:05:26 ID:blRJYBD3
つーか静岡って人に恵まれていないねw
508無党派さん:2005/08/19(金) 15:05:46 ID:TJBPS6XH
諸悪の根源 大蔵(財務)官僚
509無党派さん:2005/08/19(金) 15:06:54 ID:XXGZqPKb
>>284
新スレタイは
【首かしげ】片山さつきの含み笑いについて【ニヤニヤ】
でどう?
510無党派さん:2005/08/19(金) 15:07:27 ID:B8expnw4
>>491
本籍も移したほうが、何かと便利なんだよ。
単なる利便性。
511無党派さん:2005/08/19(金) 15:07:30 ID:Z1ELLpLG
>502
もう一匹、俺様は日本の頭脳なんだぜ愚民ども、っていう完了上がりが
きて三匹で吠え出したら、醜いことこの上ない討論会になるぞw
512無党派さん:2005/08/19(金) 15:09:00 ID:EslYDRnL
プライマリーバランスの意味から説明してもらおうっての意味が分かるかい?>>
が何故
そのまんま意味を説明しろってんじゃなくて、そんな言葉国民に向けての議論で使うなって言ってるんだな
になるんだw
日本語が不自由なのかおまいは
513無党派さん:2005/08/19(金) 15:09:54 ID:v1gLbmT1
>>507
いあいあ、福岡も壊滅的だぞ。
山崎拓やら古賀誠やら……対立候補もまともなのイネー
514無党派さん:2005/08/19(金) 15:11:14 ID:4bSYARdS
でも城内も必死すぎ、頑張りすぎで逆に自爆してるような気も
なりふり構ってられないのは分かるけど
515無党派さん:2005/08/19(金) 15:11:44 ID:mgKW/jkN
このババアブスな癖に頭も悪かったんだな
516無党派さん:2005/08/19(金) 15:11:45 ID:H2FIlD4+
きうち陣営の刺客が多いですなw
片山のどこがきうちに負けてんのか説明してみろよ>>496
あの3人で唯一まともなこと言ったのは片山だけだろうが。
517無党派さん:2005/08/19(金) 15:12:40 ID:B8expnw4
片山敗北しまた。
518無党派さん:2005/08/19(金) 15:12:56 ID:welf/mGh
このオンナ・・
女性専用でいろんなもの作ってくれそうだな。
519無党派さん:2005/08/19(金) 15:14:07 ID:BX/GNg8W
>>512
嘲笑してるわけ。そんな言葉使っちゃってプププって。
国民が見てるの理解してないのかね?この女はプププって。
もしかして国民全員が理解出来るとでも思ったのかねプププって。

この女は、国民はプライマリーバランスもワカラネーのかよプププって思ってるのを見てさらにプププって。
520無党派さん:2005/08/19(金) 15:14:08 ID:gOa1qJH9
片山期待してたけど、ダメだな
もう少しマシだと思ったのに。とりあえず余り熱くなるなみっともないから
521無党派さん:2005/08/19(金) 15:14:55 ID:mgKW/jkN
こいつのミス東大ってのは経歴詐称だろwww
522無党派さん:2005/08/19(金) 15:15:30 ID:TJBPS6XH
比例で一位になったらペテンだな。
523無党派さん:2005/08/19(金) 15:16:36 ID:XXGZqPKb
>>516
ま と も な こ と って 

なあに〜? 
524無党派さん:2005/08/19(金) 15:17:16 ID:BX/GNg8W
>>516
このスレ城内陣営多いっつーか、どっちかといえばテレビみて吐き気した片山陣営だった人がほとんどじゃないのかな?
俺それ(`・ω・´)ノ
525無党派さん:2005/08/19(金) 15:19:31 ID:8FHN91P6
静岡6区は激戦だね。城内は選挙活動やって地元を回っている
だけあって心をがっちりつかんでいる選挙民とか多そうだし。
526無党派さん:2005/08/19(金) 15:19:58 ID:GJCMJpDk
173 :名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 14:47:26 ID:h7U3tJIn

いまだにエロトピアの劇画に出てくるような女性の顔みたいなヤツに
言われたくわないわい。
しかし、ほんと暑い。


175 :名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 15:28:36 ID:Yv9Sj5sK
>>173
エロトピアの劇画w
確かに昭和40年代の顔&メイクだよな
527無党派さん:2005/08/19(金) 15:20:02 ID:Rn3YP6SQ
片山さん、慣れて来たと思ったよ
最初見たときは、負けだこりゃと思ったが。
テレビ出演はいい予行演習だね
城内さんの、言葉尻のいやらしさの方が、引いた
「片山さん、私が静岡をご案内しますよ」すげー、嫌み
528無党派さん:2005/08/19(金) 15:20:11 ID:3Arznqc5
とにかく、小泉純一郎から片山さつきに与えられたミッションは、
保守票を食い合い状態にさせて、城内実を落選させること。
まあ、ここまでヴァカだと、そんなことしなくても、落ちそうだがw
529無党派さん:2005/08/19(金) 15:22:44 ID:XSZRIdPQ
ザ・ワイド見たけど、討論では城内の勝ちだね。
片山は、大上段に硬い用語を使うのには慣れているけど、国民相手に使う用語を
間違えている。城内は、戦い方うますぎ。うますぎて、あざとく見られないように
注意が必要。個人的に、民主のたたきあげガンガレ。
530無党派さん:2005/08/19(金) 15:26:27 ID:xTdlM39g
ここも小泉の次で恩赦の線なのかなあ。次が安倍だったら許してもらえないかもしないけど。

一部に受けの悪いマルマン社長夫人も公職追放できて一石二鳥だし。
531無党派さん:2005/08/19(金) 15:29:38 ID:72yTGWbr
マルマン社長夫人て誰?
532無党派さん:2005/08/19(金) 15:29:40 ID:MaGFQDFt
静岡に本籍を移します!!
の一言でやっぱり静岡のことなんて考えてないんだろうなあって思った
こういうヒステリックな発言は政治家向きではない

まあさつきたんのオシッコ飲めるならどうでもいいや
533無党派さん:2005/08/19(金) 15:29:46 ID:3Arznqc5
>>529
おいおい、大衆イメージって点で見ても、城内の感じの悪さは際だってたぞw
あれで、「城内の勝ち」って、すごい強がりだなw
534無党派さん:2005/08/19(金) 15:31:20 ID:3Arznqc5
郵政民営化になぜ反対なのか、肝心なところをよく説明できない城内w
「郵便利権に逆らえないからです」と正直に言えない城内w
535無党派さん:2005/08/19(金) 15:34:39 ID:XSZRIdPQ
>>533
だが、城内は計算して、計算どおりにやっているのだからしょうがない。
城内クラスが、プライマリーバランス知らないはずないから、本人は計算で
やっている。
536無党派さん:2005/08/19(金) 15:34:55 ID:Z1ELLpLG
>534
実際のところ、郵政民営化の意義は財政・金融にある。

きうちは、そこを避けて一般人がわかりやすく、地域の
過疎地や老人が共感しやすい郵便サービスの話で逃げる。

片山は、財政金融の話に持っていくが、一般人にはわかりにくいのに
官僚言葉全開で早口に攻撃的にしゃべるんでワイドショー
視聴者主婦には「なんすか?それ?」になってしまう。

痛みわけだと思うけどねえ。
537無党派さん:2005/08/19(金) 15:35:58 ID:rBrNZq1R
もう少し謙虚さを身に付ければ城内の圧勝。
あんまり出しゃばらずに静かに片山を哀れめばいい。
538無党派さん:2005/08/19(金) 15:36:02 ID:ZyiKlTMv
>>529

>国民相手に使う用語を 間違えている。

「こんな生TVに出てる暇はないんです。」
それは↑木内のコレだろ。
539無党派さん:2005/08/19(金) 15:37:06 ID:7m+Hm6Fw
>>538
国民相手に選挙してないから
静岡の小選挙区相手に選挙してるから
確かにいやみな部分はあったがそれを引いても片山には勝ってる
540無党派さん:2005/08/19(金) 15:37:51 ID:3Arznqc5
>>535
本人は、「計算通りのイメージ戦略」と思ってるのだが、それが失敗してるということでしょう。
意味分かりますか?
541無党派さん:2005/08/19(金) 15:39:04 ID:XSZRIdPQ
>>538
あれは、テレビ局に出向いた片山に対して、地元民優先で地元に残っている自分を
印象づけたいために、言っている。(だから、あざとさが垣間見れるのだが)
542無党派さん:2005/08/19(金) 15:39:45 ID:Z1ELLpLG
>540
そうですね。本人が思うほどの役者じゃない。
そこを思うと、渡辺みっちーは本当に上手だった。
543無党派さん:2005/08/19(金) 15:39:46 ID:7m+Hm6Fw
>>541
今の時期に選挙区にいない方がおかしい
544無党派さん:2005/08/19(金) 15:40:07 ID:3Arznqc5
>>536
ははは 強がりだねえ。
城内実サイドとしては、「痛みわけ」じゃダメなんだよ。
小泉の刺客戦術の目標は、自民票を食い合いさせて、城内を落とすことにあるんだから。
かたや、片山さつきは、比例区で当選が確保されてるわけで。
城内実は、片山に流れる票を「完全に」食い止めないと、勝利できない。
545無党派さん:2005/08/19(金) 15:40:47 ID:ZyiKlTMv
>>536
>視聴者主婦には「なんすか?それ?」になってしまう。

へー。
476 :可愛い奥様:2005/08/19(金) 15:23:12 ID:pTGvBTos
城内は女性相手に闘志満々で
僕は死ぬ気挑んでますがみっともなかった。
片山だって20数年務めた官僚のポスト辞めてるんだから
一緒ジャン。
城内は政治家としてより先に人格に問題あり。

477 :可愛い奥様:2005/08/19(金) 15:23:55 ID:WylyZrxl
城内の「こんなテレビに出てる暇はないんです。
これから『有力』支援者に会いにいかなければいけないんです」
って嫌な感じ。
一般の支援者と『有力』支援者を区別してるんだね。
あとすごい揚げ足取り。
嫌な性格。

478 :可愛い奥様:2005/08/19(金) 15:27:56 ID:nCwsZaSr
「有力」支援者に会いに行くというのは
片山に対しての自分の実力を誇示する気持ち(自分にはすごい支援者がいるんだぞ〜)から
出たんだろうけど
結果的に「一般」有権者の反感を買うばかりであった。

479 :可愛い奥様:2005/08/19(金) 15:29:02 ID:jRewY+5D
>>477
一般国民や視聴者(しかも理解力の無い馬鹿)より、
やっぱ自分の票に繋がる有権者様が大事なんでしょうね。
感じ悪。
546無党派さん:2005/08/19(金) 15:42:53 ID:3J0IUUR+
>>544
小泉は嫌な首相だね。
女の腐ったのみたいなやつだ。
547無党派さん:2005/08/19(金) 15:43:05 ID:Rn3YP6SQ
片山さつきは人前で大勢の人にしゃべるのに慣れてないが、
頭の中はしっかりしている
最初はなんだこのぶりっこと思ったが、
仕事させれば、有能だ

言葉は沢山しゃべればいいというものではない
城内はなめらかな口調で沢山しゃべるが、
自分も東大でエリートなのに、相手をいやらしく褒め、嫌みな謙遜して、人間性はどうなんだ?
静岡7区に住んでたら、片山に入れるね
とりあえず、片山は小泉の代わりだから
548無党派さん:2005/08/19(金) 15:44:12 ID:7qg61Ryy
片山とか民主党の阿部の方が、人間的にまともだとおもったよ。
549無党派さん:2005/08/19(金) 15:44:58 ID:3Arznqc5
まあ、民主党の集票力は、2年前に比べて若干伸びてるから、
城内実は、片山に流れる票を完全に食い止める上に、民主票も何割か奪わなきゃいけない。
こりゃあ、テレビ討論で、必死になってファビョってるのも無理はないわな(プゲラ
550無党派さん:2005/08/19(金) 15:45:50 ID:3J0IUUR+
>>545
>片山だって20数年務めた官僚のポスト辞めてるんだから
>一緒ジャン。

キャリア官僚なんてほとんど20数年で辞めて天下りして甘い汁を吸うんだけどね。
551無党派さん:2005/08/19(金) 15:46:11 ID:Z1ELLpLG
>544
いや、他の選挙区の俺にはどっちが通っても落ちても
全然いたくも痒くもないよ。たまたまさっきみたテレビ討論の
印象や感想を述べてるだけ。

>545
ネットをする層>2ちゃんをする層>>>2ちゃんに書き込む層
と濃縮して、絞り込むと、一般人よりずっと斜に構えてるし
それなりにカキコする板の分野の知識があることが多いからね。

テレビを見てるおばさん、主婦の意見をそのサンプルから語れる
かは疑問だよ。
552無党派さん:2005/08/19(金) 15:46:27 ID:3Arznqc5

片山さつきは、「頭が良い財務官僚だけど、選挙は素人。ついつい専門用語を使ってしまう」ってイメージで押し通せばいい。
それだけで、城内実@ヴァカの票をかなり食ってくれるから。
553無党派さん:2005/08/19(金) 15:46:29 ID:blRJYBD3
そもそも多くの国民に政治理念を語りかけるチャンスのテレビ出演が、
地元の有力者周りに比較してそんなにも無駄なら。。。

何でこの人。国政に興味なんか持ったの?
554無党派さん:2005/08/19(金) 15:50:57 ID:3Arznqc5

郵政利権が欲しくて、自民党本部に逆らった城内実は、本当にヴァカwww
今になって、こんなに必死に発狂しても、もう後の祭りなんだよwww



555無党派さん:2005/08/19(金) 15:51:41 ID:MaGFQDFt
どこに言ったらさつきと握手できますか?
556無党派さん:2005/08/19(金) 15:55:13 ID:3Arznqc5
まあ、ここまで城内実がヴァカだと、
片山さつきも、小泉から与えられたミッションを無事果たせそうだなw
557無党派さん:2005/08/19(金) 15:56:49 ID:O/6tki65
私が立候補して万が一にも当選しても政治家として使いものになるのは少なくとも10年は勉強してからではないかと思います。
飛行機が安全に飛ぶためには、飛行機を熟知し、かつキャリアのあるパイロットが必要です。
私が操縦席に座ったのでは乗客は不安です。
突然のアクシデントが起こっても"今 勉強中です。"と言ったって間に合いませんもの。
料理研究家として、“藤野きみたか”よりは、少しは知名度のある私ですが、小泉クルーの人材としては当然ですが役不足です。
知名度さえあれば誰でもいいという考えは、ずっと国民として疑問に感じていたし、それを当り前のように思っている政治家っ
て信じられませんでした。

藤野真紀子 2001.07.11

http://www.makikofujino.com/digitaldiary/diary010711.html
558無党派さん:2005/08/19(金) 15:57:59 ID:p7TRW1DI
城内はわざわざイメージの悪いああお蔵賞と言ったんだよね。
あれって本当にむかついた。片山さんには関心なかったけど、応援することにした。
民主党のは使えなそうだし城内はずるいんだもん。
559無党派さん:2005/08/19(金) 15:57:59 ID:AyZiTm4b
>551
541の貼ったやつは既女板のカキコでしょ。
あそこはごく普通の主婦の巣窟だよ。
560無党派さん:2005/08/19(金) 15:59:10 ID:dqvJmw3m
>>558
工作員乙。
561無党派さん:2005/08/19(金) 16:02:41 ID:ZyiKlTMv
>>557
関係ないが、念のため。

「役不足」というのは、役者に対して役が不足であることを指す言葉である。
つまり、与えられた役目が軽すぎることを表すのだ。
あなたが上司に重要な任務を命ぜられたときに「役不足とは思いますが
頑張ります」などとは決して言ってはならない。それは謙遜どころではなく、
任務が自分にとって不当に軽いものである不満を表していることになる。

ttp://www.tackns.net/word/yakubusoku.html
562無党派さん:2005/08/19(金) 16:03:06 ID:MaGFQDFt
さつきを当選させるつもりはありません
私にとってさつきは性の対象ですので、テレビへの露出が増えることはうれしいですが
これ以上あの女に税金を使って欲しくありません
私にとって女性は性欲の拠り所ですので、大衆の前で女性受けする言動はしますが
それはあくまで、女性に感謝されることによって性欲を満たすためなのです
心の中では女はなんて楽な生き物だろうと考えています
563無党派さん:2005/08/19(金) 16:06:22 ID:Z1ELLpLG
>559
そこがきうちとのマーケティングの違いじゃない?

きうちのは、もっと高齢か低学歴で2ちゃんに書き込むどころか
ネットもやらない、パソコンもロクに使わない主婦の共感を
狙ったマーケティングでしょう。
全国的にはともかく、ここの選挙区でこのマーケティングが
成功するのかどうかは、よそもののオイラにはわからないけどさ。
564無党派さん:2005/08/19(金) 16:13:27 ID:iYH9C4Gn
>>562
>心の中では女はなんて楽な生き物だろうと考えています

「女は」じゃなくて「美人は」だろ?
565無党派さん:2005/08/19(金) 16:14:03 ID:XSZRIdPQ
>>540
意味はわかっているよ。でも、ここまで読んで自分の印象は、537、563に
近い。
566無党派さん:2005/08/19(金) 16:24:03 ID:AuQLKpXK
>>502

論理破綻が多いのは、民主や民営化反対派だな。
自民がもっとうまく突けば、ボロ出まくりになる。


・城内の場合・・・「自民の法案に反対はわかるが、では民主案に賛成か?」と問う。
 民主案賛成なら、限度額半減で過疎地の人が困るのはどうするか。
 岡田のように「田舎の人がそんなに資産持っているのか」と開き直るかw
 民主案にも反対なら、「あなた一人(+国民新党?)でどうするの」と聞けばいい。

・管の場合・・・「500万円以上持ってる人にはどうするのか?」と聞かれて、
 「郵便の窓口で国債を売ればいい、国債には限度額がない」と答えていた。
 しかし、その発言のすぐ前には「支出削減による財政再建」を強調していた。
 財政再建とは国債発行を抑えることに他ならないのに、また国民に国債を
 買わせようとする大矛盾を垂れ流している。
567無党派さん:2005/08/19(金) 16:24:06 ID:fOE+I9rj
563と城内が女は馬鹿だと考えてる事はよくわかった。
568無党派さん:2005/08/19(金) 16:27:49 ID:4i9wEmN+
この人は外側は一応ウサギのぬいぐるみ着てるけど中身はほんとのオヤジだねえ
女だと思わない方がいいよ
569無党派さん:2005/08/19(金) 16:30:40 ID:p2/rKnuw
>>568
そうそう。
男性化しないと女性の官僚は生き残れない。
570無党派さん:2005/08/19(金) 16:40:16 ID:2Dt7qU9Y
頭いい!キノウチが焦って大蔵省が・・とか言ってたけどおまえだって拉致問題を放置していた外務省出身じゃないか。
571無党派さん:2005/08/19(金) 16:41:45 ID:7qg61Ryy
>>568
さつきたんが、国会議員になって、瑞穂や土井みたいになるのを見るのをキボヌ
572無党派さん:2005/08/19(金) 16:42:29 ID:p2/rKnuw
>>570
日本滅亡を目指す財務(大蔵)官僚のほうが悪い。
573無党派さん:2005/08/19(金) 16:47:49 ID:blRJYBD3
>>558
それと、
「自衛隊の災害派遣は無駄。」
と言ったという質問あれもわざと。
自分の地元が有名な地震の警戒地域で、住民がそおいう事に
敏感であるから、

実は、片山氏が、
「災害派遣は自衛隊の本来の業務ではない。」
と防衛庁担当の主計官という立場で、また要求してくる防衛庁担当者
との駆け引きという、いうなら特殊なルールの中での言い回しであり
そもそもその人の信意かどうかは意味がないのにわざと言っていたね。

例えばディベートで、
「売春は是か非か」というテーマで、
自分が是を選択してその際に主張したことを持ち出され、
「いまどき売春容認ですか?」
と聞かれるようなもの。

まっ、引っかかる人もいるかもね。



しかしこんなことしてる暇があるんだから、結構暇そうだよなw
こんなところにいる暇はないとか言っていたがw
574無党派さん:2005/08/19(金) 17:15:00 ID:xlSK0smO
>573

片山殺気さんは「そういうことは言ってません」と否定してたけど…。

ちゃんとテレビ見てたのかよw
575無党派さん:2005/08/19(金) 17:18:53 ID:xlSK0smO
豚えもんは自民党本部で出馬表明した後すぐに広島に向かって、さっそく街頭演説するんだってさ。片山殺気さんも見習ったら?
576573:2005/08/19(金) 17:28:11 ID:blRJYBD3
>>574
「そおいう事は言ってません。災害派遣が本来の任務ではないといっただけだ。」

何でこおいう発言になったかは、
片山氏の立場と、片山氏の仕事とを考えれば、容易に想像できるよね。


ところであなたのうちのテレビちゃんと映ってるw
577無党派さん:2005/08/20(土) 01:00:47 ID:npK6y198
片山も2時50分も同じく落下傘(地元出身者じゃない)。2時50分は
今日のポストで、「僕は(選挙に勝つことに)自信があります」、
などというのは、選挙(というか有権者を)をなめている証拠。
前回の勝利は、単なる偶然(熊殺しの流れ+同情票)であることを
全く理解していない。7区の自民党県議は全員2時50分支持というが、
党本部は、これだけ注目選挙区になった以上、片山を落としにかかった
県議を今後許しはしないと思われ(必ず報復はある)。その覚悟はある
のかと聞きたい。安倍に逆らった2時50分を小一時間説教したというが、
今度は自分がその立場になることをよーーく理解した方が良い。あんたら
そんなにヴァカじゃないだろ。片山は、7区の自民党県議にひたすら支持を
お願いし(低姿勢でな)、オサムにもきっちり頭を下げて(謙虚にだぞ!)、
水窪から雄踏までとにかく足を運び、握手しまくり、支持を訴える(遠州の
人は真の意味で人情が厚いから必死でお願いすればなんとかしてくれるから
→その代わりしっかり予算は取って来いよ、片山ならできるから、例えば
遠州南信道路、これをやっちゃいな、北部の票は一発だから→2時50分でも
できなかったんだよ。)それで、創価の幹部にもきっちり挨拶してくれよ)、
後は、選挙区を走り回れ!2時50分は楽勝と言ってるんだから、それを
そのまま放置すると。小泉総理がその程度と思われるぞ!。総理が7区に
入ったら、水窪まで絶対に連れて行ってくれ。そしたら、片山、勝てるぞ。
漏れは2時50分支持者だったけど、今は香具師は見限った。片山、頼むぞ。
578無党派さん:2005/08/20(土) 01:02:40 ID:iReUp7gy
すげーw ガチの恫喝だよw
579無党派さん:2005/08/20(土) 01:08:52 ID:MHx/ylzy
>>577
これ片山の選挙事務所に直接メールしなよ。
よろこぶよ。
580無党派さん:2005/08/20(土) 02:18:38 ID:6UuB6ddJ
片山陣営には577のようなことアドバイスする人いるのかな?
581無党派さん:2005/08/20(土) 03:30:44 ID:bejgQW6B
>>577
小泉を水窪までつれていくにはヘリで行くしかないな。
でも比例単独1位じゃ浜松駅前どまり。300選挙区で
戦争やってんだぜ。田舎の選挙好きの考えそうなことだ。
面白い案だが現実的には却下。
でも小泉はキ印だから以外に実現可能だったりして。
582無党派さん:2005/08/20(土) 04:37:00 ID:TF5mA4Gk
どう考えても、片山さつきの勝利だな。
583無党派さん:2005/08/20(土) 08:08:18 ID:NnkWZXx+
>>577
本部は、国会議員候補の決定権を持っているが、
県議や市町村長の決定権は支部にある。
県議への報復などない。
584無党派さん:2005/08/20(土) 08:22:18 ID:PwPpO9rV
>>583
だから、その支部が丸ごと党本部によってあぼんされそうなわけで・・・
585無党派さん:2005/08/20(土) 08:41:27 ID:owkkQXej
>>584
そんなことされて県議の関係者が片山に入れるとは思えない
586無党派さん:2005/08/20(土) 09:18:01 ID:Rm0fsyb9
>>584
スズキや自衛隊が片山を支持して、自民党が城内を除名。元々落下傘の城内を支援する理由がなくなる。
587無党派さん:2005/08/20(土) 09:42:11 ID:OxU/ZC2k
>>586
スズキは城内だし、
防衛費を削減した片山に自衛隊は付く訳ないし、
自民党除名は手続き上選挙までには間に合わない。

片山は新しい支部組織を立ち上げるんじゃないか?
588無党派さん:2005/08/20(土) 09:44:24 ID:gMU7Tdge
コネズミ詐欺軍団に擦り寄るあのハイエナバカ女惨姉妹のウチの一人の事ですか?
589無党派さん:2005/08/20(土) 10:21:34 ID:yAzrfYqj
>>587
自衛隊を知らないねw
自衛隊の特に現場の隊員レベルに、予算を削った主計官といって
意味がわかる奴が。。。

それより女というだけで。。。。
590無党派さん:2005/08/20(土) 10:29:01 ID:Rm0fsyb9
>>587
スズキが城内押すわけないじゃん。
591無党派さん:2005/08/20(土) 10:42:21 ID:nbUrucC2
ていうか
殺気を当選させるほど静岡の選挙民はヴァカではないだろ
592無党派さん:2005/08/20(土) 10:46:26 ID:yAzrfYqj
>>591
一方、国民に政治理念を訴えるチャンスのテレビ出演は時間の無駄!
それより、特定郵便局長に代表される地元の有力者に頭を下げている方が大事
というレベルの男を当選させる程度だがw
593無党派さん:2005/08/20(土) 10:48:31 ID:NjoCnhhL
静岡あたりの田舎もんはさつきちゃんが
駆け寄って握手でもしたら、舞い上がり
入れると思うけどね。
594無党派さん:2005/08/20(土) 11:00:05 ID:gMU7Tdge
>>593
バカ婆をチャン付けで世部な、キモい
595無党派さん:2005/08/20(土) 11:11:51 ID:MLiGEOiC
>>592
選挙となれば国民に政治理念を訴える必要はない
そういう人は比例で出てください
他県の人間から言わせてもらえば邪魔なだけ個別選挙区討論なんて
596無党派さん:2005/08/20(土) 11:13:09 ID:QsINYR78
当選したら山崎派入りだね
597無党派さん:2005/08/20(土) 11:14:35 ID:r6J7zjIG
>>596
会長と飲尿プレイ?
598無党派さん:2005/08/20(土) 11:18:48 ID:nbUrucC2
当選したらいきなり大臣かもな
趣味の悪い和製ヒトラーもどきならやりかねない
もう最悪だな
599無党派さん:2005/08/20(土) 11:19:54 ID:nbUrucC2
>>597
ワロタ
600無党派さん:2005/08/20(土) 11:25:18 ID:by3QbP1O
>>577

水窪って城内も言ってたので、調べてみた。
静岡・長野県境の町だね。
だから、静岡じゃ田舎の代名詞になってるのかもしれないが、
人口は約3,800人だった。
そして、水窪町の郵便局は郵便のHPで検索すると、一つしかない。
少なすぎるような気もするが、もし本当に一つだとすると、
人口が一応3,800人もあるのに、無くなる訳ないじゃないか。
城内の過疎地擁護論は、こんなところでもボロが出る。
601無党派さん:2005/08/20(土) 11:25:20 ID:a93fu7Hz
片山と猪口は山タフ経由で出馬させてるから、山タフ派入りすれば
会長もウハウハですよ。
602無党派さん:2005/08/20(土) 11:36:52 ID:k2kXmQa3
エロ拓はべつに楽勝なのかよ・・ちぇ
対抗馬がね
603無党派さん:2005/08/20(土) 12:15:30 ID:gMU7Tdge
>>601
なるほど、アフォコネズミの使用済み品はエロ多久が払い下げする訳だ。
604ジャスコ岡田にぬか喜びさせよう!:2005/08/20(土) 12:21:44 ID:0OmBGDJR
     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000306.html
605無党派さん:2005/08/20(土) 12:40:25 ID:ppk3qVyT
日本全国、城下町の共通点として、妙にプライドが高くて、よそ者を
警戒する風土が有るから、鎧を着たまま、目を剥いて落下傘で
降りてくるような片山への拒否反応は半端じゃないよ。
中山元参与や桜井よし子みたいなタイプだったら靡いちゃうけどね。
どうせ落選しても何らかのポジションは用意されてるだろうし。
606無党派さん:2005/08/20(土) 12:43:15 ID:Rm0fsyb9
>>605
よそ者の城内に又開いちゃう選挙区だから、関係ない
607無党派さん:2005/08/20(土) 12:44:38 ID:ppk3qVyT
>>606
だから一度落選して、時間をかけてやっと受け入れられたんだよ。
608無党派さん:2005/08/20(土) 12:50:02 ID:Rm0fsyb9
>>607
さつきは色気を振りまいていれば、自衛隊票とスズキ票は取れるだろう。
609無党派さん:2005/08/20(土) 12:50:59 ID:S0aWRrvK
大昔のエロ本グラビアみたいなメイクが生理的に受け付けない
610無党派さん:2005/08/20(土) 12:52:59 ID:56T530cw
城内、結構弁立つね。
611無党派さん:2005/08/20(土) 12:54:01 ID:SRMbhtRm
さつきの顔を見ると、過去によーいちにベロベロ舐め回されてこうなったのかと
しみじみするとです。
612無党派さん:2005/08/20(土) 12:56:23 ID:nbUrucC2
さつきってセーラー服着て選挙活動やれば
投票するエロジジイどもが少しはいるかも
って、キモいよ
613無党派さん:2005/08/20(土) 12:56:27 ID:+uQmJhu/
614無党派さん:2005/08/20(土) 12:57:28 ID:CamPINSS
安倍幹事長代理 「小泉内閣が構造改革を進めなければ、堀江氏は出てこなかった」(8/17民放にて)

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
     l  i''"        i彡        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |         ミミ彡゙         ミミ彡彡
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |         ミミ彡゙ _    _  ミミミ彡
    l       ノ( 、_, )ヽ  |         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |ミミ彡
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     ∧     ヽニニソ   l          彡|     |       |ミ彡
   /\ヽ           /          .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          ゞ|     、,!     |ソ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、          ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ         ,.|\、    ' /|、     
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ      ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )        .\ ~\,,/~  /  
                              \/▽\/
  
  うっしっしっ!これも想定内          「エールを送りたい」
615無党派さん:2005/08/20(土) 13:01:31 ID:RnAP669J
>>609

禿同。年齢と共に髪形も変えろよって感じ。いい年のとり方してない女だ。
616無党派さん:2005/08/20(土) 13:02:15 ID:iReUp7gy
熊のときも、キウチのときも、そして、殺気のときも
当選するまで対立候補を袋叩き
    ↓
当選してみると
「うわ・・・こんなはずじゃなかった・・・」
    ↓
次の選挙で手の平を返して袋だたき。新候補マンセー
    ↓
以下無限ループ

なんか陰湿な選挙区やね。  
617無党派さん:2005/08/20(土) 13:28:08 ID:XB3YJKQ+
組織の手柄は私のモノ
ダンナの名声も私のモノ
ワタシの手柄も私のモノ
618無党派さん:2005/08/20(土) 13:56:24 ID:KIfnfGVx
>>600
じゃ、もしかして民営化したら、郵便局が増えたりして
619無党派さん:2005/08/20(土) 14:36:26 ID:P4U3cj2k
城内
「よろしければ、僕が案内しますよw」
620無党派さん:2005/08/20(土) 15:05:04 ID:wGw5UUHG
よその選挙区だから、どうでもいいことだし、どうにもできないことだが、
このババアにはどうにも好感が持てない。

落ちてほしいが、どうせ比例で当選するのかと思うとムカつく。
621無党派さん:2005/08/20(土) 15:36:40 ID:yB0owDE8
存在そのものが許せんのです。
622無党派さん:2005/08/20(土) 15:39:01 ID:uPLe078x
ttp://cgi2.nhk.or.jp/kenko/2001/pf/0_abe_tosiko.html
平沼の対抗馬はマドンナにほど遠いのだが、、、
マスコミにミス東大とひとくくりにされるのか?
623無党派さん:2005/08/20(土) 15:45:59 ID:P4U3cj2k
討論見た限りじゃ、城内のほうがイヤなやつに見えたが。
624無党派さん:2005/08/20(土) 18:24:00 ID:VqP7dYi6
安倍がきうちの応援行ったりするんじゃないの?
625無党派さん:2005/08/20(土) 18:46:50 ID:TF5mA4Gk
さつき ネ申

きうち 落選
こうき 落選
かめ(日本新党??)  命からがら、一命とりとめる

ゆりゆり 萌え
626無党派さん:2005/08/20(土) 18:53:22 ID:/grUROAb

城内、意外と性格悪いな・・・
627無党派さん:2005/08/20(土) 19:02:02 ID:4JPJ1Pk4
マス添えさんに聞いてみたいな。
どんな夜の夫婦生活営んでいたか。
628無党派さん:2005/08/20(土) 19:10:44 ID:4JPJ1Pk4
片山さつきってマス添えと離婚した後、再婚したの?
629予想屋 ◆pljFUXCQ6M :2005/08/20(土) 19:56:32 ID:9r8Zm7eC
>>628
禁煙パイポ、ライターやゴルフクラブで有名なマルマンの二代目、片山龍太郎氏と再婚。
片山氏はハーバードMBA取得後に経営悪化した実家を立て直して
今は産業再生機構執行役員で立て直し仕事パート2としてカネボウ社外取締役に就任。
630無党派さん:2005/08/20(土) 20:06:21 ID:csGjvwZ2
顔キモいけど、これがミス東大?

まあ東大だしな・・・・・。
631無党派さん:2005/08/20(土) 20:07:32 ID:24ScE2q8
県連 しっかりやれ!
632無党派さん:2005/08/20(土) 20:08:53 ID:lbJK22Fz
今一番印象がいいのは
阿部
633無党派さん:2005/08/20(土) 20:17:42 ID:fwP/0pDo

次は神崎内閣でもいいんじゃないか、

第一党が首相の座を譲った村山内閣もあったことだし
634名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:36:55 ID:csGjvwZ2
創価工作員氏ね

あちこちでうざい
635無党派さん:2005/08/20(土) 20:39:06 ID:2T/mz87G
どういう大意が、好みなんだろうかね。
おれなら後ろでやってみたいが…










喘ぎ声聞きたいよ
636無党派さん:2005/08/20(土) 21:09:41 ID:2T/mz87G
一般的に2人の男に抱かれる女ってどうなのかな。
なんにも考えないのかな。








637無党派さん:2005/08/20(土) 21:18:38 ID:Ti/4o5jR
638無党派さん:2005/08/20(土) 21:44:28 ID:qTcwVkUX
藤野さんの方がよほど美人。
639無党派さん:2005/08/20(土) 21:47:22 ID:2T/mz87G

目くそ鼻くそ。
640チンポの独り言:2005/08/20(土) 23:16:28 ID:bTzVU57+
昔の映像はなんとなく倉田まり子を彷彿させる
美人だよ。俺てきにはエッチな言葉を言わせて
みたい。
641無党派さん:2005/08/20(土) 23:22:36 ID:V9l1Ohqv
倉田まり子をご存知ない方に
http://shopara.hp.infoseek.co.jp/

似てる気もする
642無党派さん:2005/08/20(土) 23:28:30 ID:V9l1Ohqv
643無党派さん:2005/08/20(土) 23:29:46 ID:MR+fPvVB
>>638
昔の写真の比較で行くと藤野真紀子より素材は上。でもセンスは完敗だな。
644チンポの独り言:2005/08/20(土) 23:36:51 ID:bTzVU57+
>>641
お疲れさんです!
645無党派さん:2005/08/20(土) 23:38:14 ID:ALmACh/m
さつきの>>642みたいな画像はないのか?
646無党派さん:2005/08/20(土) 23:48:36 ID:Rm0fsyb9
城内って枡添と同じ狂気な面を持っているなってさつきタンは思っているな。

野田聖子の対抗馬より比例順位は上なの?
647無党派さん:2005/08/21(日) 00:08:55 ID:MCVXMgNn
すっげー好み・・・46歳でも恋人にしたい。
http://www.satsuki-katayama.com/
648無党派さん:2005/08/21(日) 00:12:57 ID:WlxI1qIU
さつきと握手したい
票は入れないけど
649無党派さん:2005/08/21(日) 00:15:56 ID:BHAe/4sj
片山さつきなんかに萌えているおまいらは負け組。
時代は佐藤ゆかりだ。
650無党派さん:2005/08/21(日) 00:21:44 ID:imbsqehC
佐藤ゆかり、いいねー。
651無党派さん:2005/08/21(日) 00:23:26 ID:oqFte4dx
「次は誰を取って喰ってやろうか!」 っていう顔してる。
652無党派さん:2005/08/21(日) 00:26:29 ID:ULb85Ov4
ちんぽが勃起せん女じゃ 色気がいまいち足りん
653無党派さん:2005/08/21(日) 00:27:42 ID:rQsOQVBH
sage
654無党派さん:2005/08/21(日) 00:30:29 ID:Y11s3Urg
ゆかりんは俺のものだ。おまいらはさつきで我慢汁。
655無党派さん:2005/08/21(日) 00:39:15 ID:xgGZwkKP
656無党派さん:2005/08/21(日) 00:44:20 ID:MCVXMgNn
佐藤ゆかり萌えないよ。さつきタン好み。
657無党派さん:2005/08/21(日) 01:01:03 ID:2roqow4B
倉田まり子って今の姿見たら昔のイメージのままいる人は
愕然とするよ
658無党派さん:2005/08/21(日) 01:11:48 ID:8IBdA+Z9
ザワイドの討論見たけど、
片山さつき超強気だな

イイヨイイヨー
659無党派さん:2005/08/21(日) 01:47:32 ID:UP9rk+O4
>>223
>髪型は、、、、古い。聖子ちゃんカットってやつか...
松田聖子のとは違うだろ。髪型の名は覚えていないが、初代チャーリーズ・エン
ジェル3人娘のファラ・フォーセットの真似だと思う。当時、オリビア・ニュートン
ジョンもこの髪型だったような。
660無党派さん:2005/08/21(日) 02:24:21 ID:bZLRHH3e
ふーん、エロトピアのヌードモデルだったんだ
661無党派さん:2005/08/21(日) 02:30:20 ID:1HrCUs9n
>>659
これも違う。
謝れ。ファラー・フォーセットに誤れ。
662無党派さん:2005/08/21(日) 02:37:34 ID:xgGZwkKP
あの髪型で
服はフクゾー、靴はミハマ、バッグはキタムラで
きちんとコーディネートされてればもしかして完璧?
663無党派さん:2005/08/21(日) 02:38:18 ID:0zxLMqOy
もうちょっと古いんじゃないか?この人のは。
664無党派さん:2005/08/21(日) 02:46:52 ID:I/Ms7Vhs
バブル一歩手前だから、ハマトラってやつだよね。
662でFAと思われ
665無党派さん:2005/08/21(日) 07:49:56 ID:4I149X/q
どうせなら、財務省でもっと偉くなって欲しかったです。
666無党派さん:2005/08/21(日) 07:56:27 ID:MzlQyVYK
髪型が古すぎる。聖子ちゃんの時代みたい。

たぶん若かりし頃からの髪型だと思うんだけど、

最近風にしたほうが絶対いい。
667借金苦 ◆/YXR97Y6Ho :2005/08/21(日) 10:59:06 ID:9Rw8KNOx
発音が不明瞭だな。
話す時に口を小さくしか開けないからか?
668;:2005/08/21(日) 11:20:31 ID:aXLje9HL
野田聖子の若かりしころ.聖子ちゃんカットだった。
669無党派さん:2005/08/21(日) 11:23:48 ID:t+R17h3w
昔の写真を見たらたしかに可愛かったと思うけど、今は面影も無いね。
層化や保険の勧誘で来る強引でケバイおばさんに良くいるタイプ。
この人が刺客に決まった時の紹介で、蒼々たる経歴に加えて、20数年来
[か・た・く・な・に]今の髪型を守っていると説明があったけど、
それって批判だべ。
670無党派さん:2005/08/21(日) 11:25:09 ID:fmWuJqrh
選挙区へ入った?
ホテル住まいかなんかで戦うの?
671無党派さん:2005/08/21(日) 11:55:57 ID:bZLkeumR
21日、大証ヘラクレス市場に上場したゴルフクラブ製造の『マルマン』(東京)。
経営悪化から再建、上場を果たす波瀾万丈のストーリーだが、その舞台裏で、市場関係者から
「マルマン元社長、片山龍太郎氏の妻で財務省官僚のさつき氏(46)が1億円以上儲けたのではないか」
との声が上がり、話題となっている。
マルマンは昭和23年、龍太郎氏の父、豊氏が創業し、
時計バンドや国産初のガスライターの製造・販売を手がけ、ゴルフクラブに進出して事業を拡大。
だが、バブル崩壊後は積極的な拡大策が裏目に出て経営が悪化、実質的に債務超過に転落した。
その後、慶応大出身で、米ハーバードのMBA(経営学修士)を取得した龍太郎氏が、
豊氏に代わって社長に就任。龍太郎氏が経営再建を進めた末、
平成13年にはSFCG(旧商工ファンド)系の投資ファンドに営業権を譲渡していた。平成15年2月、
新マルマンを誕生させ、16年2月にSFCG系の投資会社『T・ZONEホールディングス』の完全子会社になった。
マルマン上場にあたり、市場関係者の目を引いたのが、同社が作成した目論見書。
同社の経営状態や株式に関する情報が記載されているのだが、
「その中の『特別利害関係者等の株式等の移動状況』欄に、片山さつき氏の名があったのです」(同)。
「昨年7月、女性初の主計官となったが、自衛隊削減をめぐり、『災害派遣は警察と消防に任せればいい』
『潜水艦なんて時代遅れなものは必要ない』などと発言したことで、物議を醸した」(財務省関係者)。

672無党派さん:2005/08/21(日) 12:04:02 ID:EcLkPWMk
マルマンとヤマハは利害相反しそうだね。
673無党派さん:2005/08/21(日) 12:52:47 ID:nH/kC80G
色々な「大意」を試してみたい。
どんな反応するか楽しみ。
想像するだけで起って来た。
674無党派さん:2005/08/21(日) 13:00:37 ID:+saOC8xs
暑いんだから、髪の毛まとめてバレッタでとめるとか
横髪編み込んでまとめるとか
いっそショートにするとかしてほしい。
675無党派さん:2005/08/21(日) 13:01:44 ID:J4ZPO7p8
バケモノは嫌っ。
676無党派さん:2005/08/21(日) 13:08:13 ID:2YMxD046


   片山さんは、ショートカットのほうが似合うと思うわ。

   スタイリストを付けて 頑張って!! ♪
677無党派さん:2005/08/21(日) 13:12:44 ID:VibaYn/1
どうせ比例1位なんでしょ
すでに当選確実じゃない
こんな人に誰が投票するか(゚听)
678無党派さん:2005/08/21(日) 13:18:00 ID:8JMUwXC5
さつきが、ミス東大?冗談じゃないよ。当時そんなもの存在しなかったし、
万が一、あってもさつきが選ばれたはずもない。10代から晩年の鈴木その
子女史みたいな白塗りだったもの。いくら東大でも、もっとマシな女性は
いたよ(w 彼女が、雑誌のモデルになったというのも誇張だろう。旧大蔵
省に内定を取った後、話題になったんで物好きな雑誌のグラビアで紹介され
たということはあったけど。

彼女に関してマスコミが報道していることの大半はデマだな。

あと、旦那の片山氏だけど、彼が産生機構の幹部に就任した時、心ある
金融関係者は驚き、かつ憂慮した。何故なら、彼は実家のマルマンを再生
させたどころか、非常に悲惨かつ問題な形でSFCG系のファンドに譲渡して
いるからだ。このいきさつ、興味があるマスコミ関係者は、是非調べてみ
て欲しい。
679無党派さん:2005/08/21(日) 13:21:07 ID:6K9t6wht
ぶっちゃけ落合の嫁に似てる
680無党派さん:2005/08/21(日) 13:24:41 ID:nH/kC80G
目玉になるような候補を立てられなかった時点で小泉の敗色濃厚
メディアの偏向報道で自民圧勝のように思えるが
田舎者に根強い小泉批判があるから接戦だろ
小泉惨敗は確定的。
681無党派さん:2005/08/21(日) 13:26:39 ID:nH/kC80G
権力に群がる雌豚の群れ
我々は今、おぞましい女の性を見せ付けられている
682無党派さん:2005/08/21(日) 13:48:11 ID:J4ZPO7p8
とにかく、、、、


       バ ケ モ ノ は 嫌 ず ら


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
683無党派さん:2005/08/21(日) 13:54:35 ID:JEK/iQEL
>679

どちらかを抱け!って言われたらどうする?俺は片山さつきだなー。
684無党派さん:2005/08/21(日) 14:00:16 ID:EcLkPWMk
そりゃマス添えもノッカタくらいだから
685無党派さん:2005/08/21(日) 14:02:54 ID:nYKnoHuV
>>682
それなら、木内もどうかと
結局
東大卒の民主の候補か
686無党派さん:2005/08/21(日) 14:13:32 ID:8ZzvXTFF
>>685
東(海)大な
687無党派さん:2005/08/21(日) 14:14:23 ID:t+R17h3w
>>636
いつの時代の人?
今時の娘なら、二人なんて高校生でも朝飯前に食ってるよ。
688無党派さん:2005/08/21(日) 15:02:20 ID:iNRL5TfN
片山さつき

   昔のダッチワイフの顔の表情 と同じ
689無党派さん:2005/08/21(日) 15:04:25 ID:vuGvhW7s
人権擁護法案に反対している城内実を応援します。
690無党派さん:2005/08/21(日) 15:17:43 ID:Enf4gQ+m
さつき氏ね!静岡からでてゆけ!! エリート気取りの発言がむかつく!! 静岡七区、みんなでさつきを落選させよう!
691無党派さん:2005/08/21(日) 15:27:40 ID:0zxLMqOy
ローカル局だけにして、全国ネットには二度と出てこないでほしい。
本当に気持ち悪い。反吐の出そうな顔。
692無党派さん:2005/08/21(日) 15:28:47 ID:cEWA4sTk
小生意気な女。静岡から出てけ。
693無党派さん:2005/08/21(日) 15:36:29 ID:jodi7NF1
何故ほとんどの国で失敗している郵便まで民営化するのに固執してるんだろうか。
694無党派さん:2005/08/21(日) 15:37:28 ID:cshkdVCg

こいつの亭主って、セックス産業っつーか水商売やってるの?
695無党派さん:2005/08/21(日) 15:39:30 ID:0zxLMqOy
しゃべってるとき、常に
「キーーーーーッ!!!」って感じで青筋立ってるね。キモッ><
696無党派さん:2005/08/21(日) 15:40:02 ID:Enf4gQ+m
さつき潰しは同士の証!!あのアマに罵倒の嵐を・・・。
697無党派さん:2005/08/21(日) 16:28:44 ID:e++ounwb
>>693
郵政の預金を使って儲けるのに、財投なんて手間をかけずに儲けたい人が総理や大臣やってるから。
698   :2005/08/21(日) 18:33:46 ID:MPTmMT0E
片山さんって先が見えたから、渡りに船とばかりに立候補したように見える。
財務省にいても女性初とかの人寄せパンダにしかならなくて、あと数年のうちに退官しなければならないだろう。
その時に省からもらえる再就職先より、今請われて衆議院議員になった方が絶対いいよね。
699無党派さん:2005/08/21(日) 18:48:11 ID:Enf4gQ+m
698、氏ねよ!!
700無党派さん:2005/08/21(日) 19:13:34 ID:UP9rk+O4
略歴
57年東大法学部を卒業し、大蔵省(現・財務省)に入省し、配属されたのは主税局
調査課。
「ミス大蔵省」だけに自薦他薦の花婿候補が殺到したが、そのハートをキャッチ
したのが、当時、気鋭の東大助教授で国際政治学者だった舛添氏。2人は昭和61年、
結婚する。だが、「実質的な結婚生活は3カ月程度で終止符が打たれ、平成元年春、
正式に離婚した。舛添氏に問題があったと聞きます」(知人)。
もちろん、これほどの美人、男性陣が放っておくわけがない。翌年9月、今度は
ゴルフクラブやライターを製造販売する「マルマン」の御曹司だった片山龍太郎氏
(47)にプロポーズされ、再婚。「仲人はサントリーの佐治敬三会長で、福田赳夫
元首相や澄田智元日銀総裁ら500人が顔を揃える盛大な華燭の宴だった」(出席者の一人)
夕刊フジ2004年6月30日
701無党派さん:2005/08/21(日) 19:15:11 ID:OPcvTwHz
生意気な女!
702無党派さん:2005/08/21(日) 19:23:39 ID:i+KmGP5g
桝添さんが必死wwwwwww
703無党派さん:2005/08/21(日) 19:44:30 ID:vMqh8TZf
城内ヲタは自スレ帰って城内の擁護してやれよ
704無党派さん:2005/08/21(日) 20:44:33 ID:LHoIZ18U
>>702
てか、桝添との離婚当時もマスコミですごく話題になったんだよ。
その時の話によると桝添の女癖の悪さや、殴る蹴るなどの家庭内暴力
が原因だったと報道されてる。
まぁ桝添は議員になる数年前に、当時の交際相手の女性を妊娠させ
たのに責任を取らず捨てちゃったことがある。(その後、女性は
子供を出産した)
このスキャンダルが発覚したから、桝添は北海道知事選の出馬を断念
したという経緯がある。
705無党派さん:2005/08/21(日) 20:47:54 ID:J4ZPO7p8
バケモノは出るなw
706無党派さん:2005/08/21(日) 20:48:40 ID:Obq+St4M
675 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 13:01:44 ID:J4ZPO7p8
バケモノは嫌っ。

682 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 13:48:11 ID:J4ZPO7p8
とにかく、、、、


       バ ケ モ ノ は 嫌 ず ら


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


705 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 20:47:54 ID:J4ZPO7p8
バケモノは出るなw
707無党派さん:2005/08/21(日) 20:52:39 ID:i+KmGP5g
かつて捨てたつもりの女が
自分を飛び越えて衆議院議員になったりしようものなら
そりゃあさぞかし妬ましいやら、面映いだろうて。

桝添の器が知れるw
708チンポの独り言:2005/08/21(日) 20:56:21 ID:aIY/bW8k
舛添が目玉を飛び出さんばかりにギラつかせて
さつきに愛撫するの想像したの俺だけ?
709無党派さん:2005/08/21(日) 21:01:38 ID:+fDmCcwJ
片山は自衛隊を滅ぼそうとする売国奴

こんな豚女に票を入れたならばその人間は支那の手先


片山は自衛隊がイラクやインド洋で血を流しているのに冷房の効いた執務室から一歩も出ずに防衛予算を削減し、支那やチョソの言いなり。
こいつが議員になった日には拉致事件は解決しないは財務省の発言力が増すは支那の属国になるはで大事です。

なお、片山は「支那に対抗してのシナ海開発には反対」で
「友好のためなら竹島、尖閣諸島、南鳥島は放棄すべき」という事も言っております。
710無党派さん:2005/08/21(日) 21:05:22 ID:0zxLMqOy
>708
逆に、蛇みたいにキシャーーっと口を裂いてマスゾエのP
をくわえこむ殺気の姿も想像できるがw


711無党派さん:2005/08/21(日) 21:06:26 ID:YL12XiP9
>>693

>何故ほとんどの国で失敗している郵便まで民営化するのに固執してるんだろうか。

その疑問はもっともだけど、日本には小倉さんや佐川さんのお陰で、全国津々浦々まで
張り巡らせた民間の宅配網という素晴らしいシステムがあるので、配送・配達業務が
郵便局の独占にならずに競争原理が働くから、うまくいく可能性が充分あるんですよ。

独占企業を民営化すると、それは色々問題が出て失敗しかねない。
例えば昨日NHKでやってたけど、水道の民営化は各国で問題を
起こしているようだ。
712無党派さん:2005/08/21(日) 21:12:23 ID:J4ZPO7p8

 ば ケ モ ノ は 嫌 だ よ ! w w w

713無党派さん:2005/08/21(日) 21:13:30 ID:+fDmCcwJ
財務省の飼い犬の小泉は財務省出身者で周りを固めたいんだよ。

財務省の飼い犬だから財務省の言うことを聞かなかった郵政省を滅ぼしたかった。
で、郵政公社を解体し、財務省の管理下に置きたいだけなのさ。

最終的に国民の小口預金は全てマネーゲームに費やされて、国家滅亡だ。
714無党派さん:2005/08/21(日) 21:14:30 ID:0zxLMqOy
この前の閣僚人事から、異常なほど財務省出身者で
周りを固めるようになってきたよなあ・・
715無党派さん:2005/08/21(日) 21:17:18 ID:Dn8sJp2G
>>708
片山(静岡7区)と佐藤(岐阜1区)の立候補選挙区が逆だったら良かったのに。
小泉の作戦ミス
716無党派さん:2005/08/21(日) 21:23:58 ID:9mFT91QO
片山が、当時舛添を尾行して浮気現場を見つけて離婚したのは有名
717無党派さん:2005/08/21(日) 21:24:34 ID:0zxLMqOy
粘着質なんだね。
やだやだ。
718チンポの独り言:2005/08/21(日) 21:27:30 ID:aIY/bW8k
>>710
たしかにさつきにはヘビみたいなシュルシュル舌が
ありそうだな。
719無党派さん:2005/08/21(日) 21:29:11 ID:Vr77N3nj
いや、女性は浮気現場は押さえて、見据えるんだよね。
見据えて、サヨナラするという決意をするんだな。それに探偵を使うかどうかは、
収入からして金の問題とは違う気がする。

と、ここまで書いて思ったがそれと政治とはどういう関係が…
720無党派さん:2005/08/21(日) 21:31:28 ID:aS8d5kbz
この人のどこが美人なわけ?クシャおじさんみたいな顔してる。
721無党派さん:2005/08/21(日) 21:31:37 ID:ednQgnuP
>>711

高速道路はどうなるんだよ(w
722無党派さん:2005/08/21(日) 22:43:00 ID:0TnkwUAK
>片山が、当時舛添を尾行して浮気現場を見つけて離婚したのは有名

>粘着質なんだね。 やだやだ。

事実かどうかきちんと確認し、それで気持ちを決めたい
のは女も男も同じだろ。 それともお前さんは反日している何処かの
大きな国の様に噂だけで判断するのか?
723無党派さん:2005/08/21(日) 22:44:42 ID:Y11s3Urg
>>722
同意。
下手に探偵とか使うと、探偵から逆にゆすられる。
724無党派さん:2005/08/21(日) 23:05:47 ID:+fDmCcwJ
とにかく財務官僚による日本支配はもう沢山

男でも女でも関係ない。
権力志向が強い財務省出身者は悉く落選されるべき。
そのいわば目玉である片山ヤリマソはとっとと殺されるべきだ。
725無党派さん:2005/08/21(日) 23:09:23 ID:Enf4gQ+m
へび女みたい顔。睨まれたら石化してしまう。 演説は気ヲつけろ!!
726無党派さん:2005/08/21(日) 23:11:38 ID:Enf4gQ+m
同士が多いのぉ〜。良スレになってきたね。
727無党派さん:2005/08/21(日) 23:17:11 ID:+fDmCcwJ
財務省の官僚は最下層の公務員集団がいかに苦労しているのか知ろうともせず
クーラーの効いた執務室から一歩も出ずに脳内の妄想だけで予算を編成する。

片山はその最右翼だった。自衛隊がいかに部隊の現状を訴えても
「渡しは女だから、そんな汚らしいところには行けません。」と曰い、
結局は小泉が命じた海外任務の実態を知ろうともせずに17年度予算減を実現
クソ左翼マスゴミからは「聖域にメスを入れたやり手官僚」と褒め称えられ有頂天に

片山の子宮的思考がいかに日本を危機に陥れているか。
こんなカスを決して国政に参加させてはならない。
728無党派さん:2005/08/21(日) 23:19:09 ID:0zxLMqOy
>724
同意。
大学で一緒じゃないとわからない感覚かもしれないが、
財務省(っていうか大蔵省)志望する連中の権力欲とエリート意識は
たぶん、みんなの想像を絶する。

そして、キャリアになってからは仕事では下僕への罵倒や嘲笑
(これは見た奴じゃないとわからない凄まじいもの)と、
交際費無限の都銀関係者の王様接待になれて、どんなにいい奴でも
傲慢そのものに変わっていく。まして、片山は省内でも
有名なブルタイプ(押しや腕力が強く傲慢なタイプのこと)
だからね。遠くでみてれば秀才様とあがめられるのかもしれないが、
こいつのお守りをこれからすることになる地方議員や党職員、
関連団体の人たちは地獄だよ。
729無党派さん:2005/08/21(日) 23:23:01 ID:gMNPoTXO
ミス東大の殺気タンみたい。
誰か画像うpして。
730無党派さん:2005/08/21(日) 23:23:57 ID:Y11s3Urg
>>727
だから、1年で主計局首になってスピンアウトさせられるんだろうな。
731無党派さん:2005/08/21(日) 23:30:58 ID:u0qWkxlL
桝添みたいなキモイ男はゲテモノがお好きなんだね。ゲテモノ同士でお似合いだな。
732無党派さん:2005/08/21(日) 23:35:37 ID:soB0EnbS
で、どう、エロトピアの表紙の人は、地元の人報告してよ
733無党派さん:2005/08/22(月) 00:51:25 ID:am5y25yb
>>724
キャリアを目指す奴はみんな権力欲強いよ。
で、みんな一応大蔵通産などの有力官庁目指すんだが、
その中で一握りの超優秀な奴しか受からない。
エリート意識が強くなるのは仕方ないだろう。
優秀なのに厚生省とか国土庁を第一志望にする奴いないだろ。
734無党派さん:2005/08/22(月) 00:55:53 ID:am5y25yb

>>728の間違い。
735無党派さん:2005/08/22(月) 01:04:12 ID:MY7GvzO0
権力の亡者かw
736無党派さん:2005/08/22(月) 01:22:04 ID:yCS3Pk7C
http://www.asahi.com/special/kanebo/TKY200405310290.html

片山さつきちゃんのだんなさんが。。。一番左
結構イケメンダ
舛添という女遊びの激しい男を捨てた後、傷物になったのに
したたかに、したたかに、金持ちの奥さんになっていたんだね
737無党派さん:2005/08/22(月) 01:22:08 ID:MY7GvzO0
それにしても、ほんとに国民ってのは熱しやすく冷めやすいものだと
実感したよ。

細川連立から橋本行革あたりの時代の一大テーマが、
大蔵省支配の打倒だったのに、いまじゃ、そんなこと覚えちゃいない。
あの時代に、財務省からの落下傘なんていったら反発必至だったのに、
いまじゃ、そんなことはすっかり忘れて、熱狂的な郵政反対派狩りに
忙しい。なんかなあ・・・
738無党派さん:2005/08/22(月) 01:38:30 ID:ZqhN6sUS
財務省&金融庁の庇護下で「民間」金融機関は何をした?

両替の有料化をはじめとする手数料の値上げ
ほとんど機械にやらせといて何が「手数」だよ。
ならATMでカネの出し入れしたらこっちに「手数」料をくれるのか?

魅力的な金融商品を開発する努力もしないくせに法定金利ギリギリの消費者ローンに血道を上げ、生活破綻者を量産

これが「民営化」の現実だ。
739無党派さん:2005/08/22(月) 01:44:37 ID:piKI2cd8
ところで、郵政公社が持っていると言われている金、ほんとにあるの?独立行政法人の中にはあまり運営
状態の芳しくないところもあるらしいし、ちゃんと回収できるのかね?郵政公社が官の間は一応国が責任
もってくれる(多分)だろうけどね。
740無党派さん:2005/08/22(月) 01:53:49 ID:am5y25yb
>>736
見合い結婚だったんだろうか?
それとも恋愛?
741無党派さん:2005/08/22(月) 12:12:23 ID:ORp66GUj
それにしても
こんな奴を刺客に送り込んでくる痔眠執行部って
アフォ?
742借金苦 ◆/YXR97Y6Ho :2005/08/22(月) 12:51:43 ID:+Xs208S2
蛇女キモイ
刺客で美人は佐藤ゆかりさんだな。
743無党派さん:2005/08/22(月) 13:05:52 ID:syBuSiI2
料理家も美人だと思うが・・
744無党派さん:2005/08/22(月) 13:25:11 ID:zDomvZ3i
>>742
平沼んとこの看護協会副会長さんもすげー美人だよ。この二人は、
片山だの猪口だのなんてマスゴミだけの“美人候補”とは全然モノが違うねw
745:2005/08/22(月) 13:57:21 ID:31bhN+1M
枡添.締まり具合.教えてくれ。
746無党派さん:2005/08/22(月) 14:08:44 ID:zjfaNeQP
今日、新党日本の田中党首が自民党に挨拶に行ったが、
小泉にも武部にも会ってもらえなかったとのこと。
小泉と武部が幼児並ということがこれでまた明確になった。
テレビでこの事実が放映され、自民党の評判が益々落ちるな。
大事なこの時期に、小泉も武部も世論の反感を買うことばかりやっている。
落下傘タレントもどきの候補者の件もそうだ。
何とかさつきが国政代表だからという理由で、選挙区参りしないことに対し
注意することさえできないでいる。
比例区女性枠1位で当選できると信じて、たかをくくっているんだろうが、
選挙区での得票数が余りにも少なすぎる場合、
さすがに国民の非難を放っておくわけにもいかなくなるだろう。
即ち、片山には当選を辞退させる結果に終わるということだ。
747無党派さん:2005/08/22(月) 14:14:21 ID:zjfaNeQP
TVインタビューで、選挙区参りしない理由を尋ねられ、
自分は地方の代表ではなく、国の代表とほざいていた。
対抗馬のきうち氏のことも、閣内のことはわからない奴で、
短気な性格で云々とぼろくそに批判していた。
自分は国政のことはずっと詳しいなどともほざいていた。
小泉も片山も似たもの同士ということだな。
あの容貌の下品で、謙虚さのかけらもないのがTVに映し出されていた。
TVは本当に怖いねえ。
748無党派さん:2005/08/22(月) 14:15:24 ID:zjfaNeQP
747 閣内を国内に訂正しやす。
749無党派さん:2005/08/22(月) 14:15:28 ID:WhbWdBzB
>>747
あの女すげえイヤな感じだね。
舛添も離婚できて良かったな。
750無党派さん:2005/08/22(月) 14:17:06 ID:qbqCIfV1
選挙区参りしないなんてあふぉなことホントに言ったの?
比例上位が確約されてるとはいえポーズだけでも作れよ。
751無党派さん:2005/08/22(月) 14:17:33 ID:zDomvZ3i
>>747
それホントなのか???だとしたら、絶対に得票なんて見込めんだろうな。
「比例の一位じゃなきゃイヤイヤ!」なんて喚く豚口といいw 小泉の好みって
ろくな女がいないねwww
752無党派さん:2005/08/22(月) 14:22:50 ID:u+xzad3k
>747
城内工作員捏造乙。
悔しかったら画像うpしてみろや。
753無党派さん:2005/08/22(月) 14:25:04 ID:umMmMSqZ
小生意気な女だな。
かわいげがない。
754無党派さん:2005/08/22(月) 14:25:12 ID:zjfaNeQP
今日のニュースででていたよ。
同じニュースの中で、
民主党候補は住民と一緒に草刈をしている映像が流された。
きうち氏には、支援者がつったかじき?大きな魚が届けられて、
縁起がいいなどと、さしみを食べている映像が流されていたよ。
自民党の検閲が入らなければ、夜のニュースでもでるかも。
755無党派さん:2005/08/22(月) 14:27:36 ID:zjfaNeQP
まあ週刊誌の絶好のネタだから、
来週号に詳細な記事がでるだろうさ。
756無党派さん:2005/08/22(月) 14:32:55 ID:DHUtgCrj
>>754
それ後半部だけ見た。
料理が好きだとか言ってたとこから。
自分が見たところは選挙区がどうたらとは言ってなかった。
城内については
「激しやすい方」「彼は外務官僚、自分は国内の仕事してきた」
と言ってたかな。
今日だか明日だかが事務所開きとか言ってた気がする。
757借金苦 ◆/YXR97Y6Ho :2005/08/22(月) 14:39:06 ID:+Xs208S2
アベタクに当選してもらいたい。
蛇女は比例で当確だからって、地元にいかないのは許せん
758無党派さん:2005/08/22(月) 14:39:36 ID:eIxBGVB4
この人、結局比例で当選することになってるからお国入りもせず、
居心地のいい東京でノンビリしているとしか思えない。

あ〜あ……って感じだな。
静岡県民、なんとかしてくれよ。
759無党派さん:2005/08/22(月) 14:42:33 ID:JJ/K4msX
さつきはまず、自分のHPの時間が進みすぎてるのを直してから
出直しておいでって感じ。
760無党派さん:2005/08/22(月) 14:43:10 ID:RpQTd5JI
ってかまだ地元入りしてないのか。
何考えてんだこの女は。
761無党派さん:2005/08/22(月) 15:03:47 ID:zDomvZ3i
でも選挙区に出るだけまだマシだな。同じ熟女喜び組候補の豚口さんは
「比例一位でなきゃイヤ!」とほざいて、小選挙区立候補を断ったそうだから。

まぁあの厚化粧で、この暑いのに選挙区周りしたら、途中から誰だか分からなく
なるかもしれん。それを心配したのかもねwww
762無党派さん:2005/08/22(月) 15:06:01 ID:xdnRQeY0
>>747
<TVインタビューで、選挙区参りしない理由を尋ねられ、 
<自分は地方の代表ではなく、国の代表とほざいていた。

小選挙区制の何たるかを解っていないようだな、片山は。
だったら、小選挙区なんかにしないで、全てを全国区一本で選挙すりゃいいんだよな。
何でもかんでも「国の代表」と言うなら。

地域政党の否定にもつながるし、
地方分権を否定する、中央集権的な考え方だよ。片山のは。
霞ヶ関が日本の中心、とういう誤った考えが抜けないみたいだな、片山。
763無党派さん:2005/08/22(月) 15:07:13 ID:WhbWdBzB
>>761
>まぁあの厚化粧で、この暑いのに選挙区周りしたら、途中から誰だか分からなく
>なるかもしれん。
ハゲワラ
多分、それ正解。
764無党派さん:2005/08/22(月) 15:10:41 ID:qbqCIfV1
こいつと料理評論家は「遊説するなら最高気温30度以下」とか条件つけてそうだな
765無党派さん:2005/08/22(月) 15:30:23 ID:bqPYUBCV
頭の良いのと記憶力の良いのは別物。記憶力が少々悪くても漢字があやふやなら、
辞書を引けばよい。歴史があいまいなら歴史書を読めばよい。
が想像力は自分自身の頭でしか出てこない。
入試、入社試験、公務員試験、司法試験、公認会計士試験、運転免許試験、
すべて暗記力の程度を計る尺度に過ぎない。
766無党派さん:2005/08/22(月) 15:48:40 ID:ep5K9tti
>>765
大蔵省入省で、主計局員になれること自体、片山が大蔵省の中で有能だったからだろうが。
入省したら、そこからの評価は一般の会社とほとんど同じでっせ。



片山はそこから1年で首になったけどww。
767無党派さん:2005/08/22(月) 16:11:31 ID:0aLm7tpG
きょうもさつきたんは東京ですか
768無党派さん:2005/08/22(月) 16:20:06 ID:j5p0yrmY
TV見たとき、お付きの人に髪をとかして貰っていた。
東京でなく現地の美容院を使ってやれ。
769無党派さん:2005/08/22(月) 16:21:33 ID:xxrE1SL3
>768
ボウボウにされるぞ!
770小泉は:2005/08/22(月) 16:32:41 ID:NtNT43cq
選挙後、
小池百合子を外務大臣
片山さつきを財務大臣
佐藤ゆかりを経済産業大臣
に任命しよう
771無党派さん:2005/08/22(月) 16:45:30 ID:syBuSiI2
今回当選できても次回の選挙はだめな気がする
772無党派さん:2005/08/22(月) 16:47:20 ID:ZBYBVZpA


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      「女は25歳超えたら無価値で有害なだけの産業廃棄物」
     ∧     ヽニニソ   l       http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124419392/1
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
773無党派さん:2005/08/22(月) 16:47:27 ID:xxrE1SL3
>770
日本がダメになる。
官僚が喜ぶ。
さつきは前の上司に頭上がらないだろう。
終わり。
774無党派さん:2005/08/22(月) 17:04:57 ID:RpQTd5JI
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082219.html

片山オババの出馬で心労が増え目から出血

哀れ舛添要一
775無党派さん:2005/08/22(月) 17:55:25 ID:Fd1yZKtJ
http://www.satsuki-katayama.com/
これを見てから。
776仮面:2005/08/22(月) 17:59:07 ID:nZEQE0C3
明日までにぼうすにしてきますわ
777無党派さん:2005/08/22(月) 18:05:06 ID:ep5K9tti
>>775
小泉の檄文、定文だろうがカコイイネ。
778無党派さん:2005/08/22(月) 18:53:53 ID:eIxBGVB4
>>777
でも、チーム小泉ってなんなんだよ。
こいつの「チーム」に、日本の行く末を握られてるのかと思うと、軽く頭にくる。
779無党派さん:2005/08/22(月) 19:06:58 ID:WhbWdBzB
チーマーなんだろ。
780無党派さん:2005/08/22(月) 19:09:01 ID:ep5K9tti
>>778
小泉は派閥政治じゃなくて、ブレイン政治したいんだろう。外国ではよくあるじゃん。
781無党派さん:2005/08/22(月) 19:18:29 ID:RpQTd5JI
ブレイン政治

太古の昔風に言うと  宦官政治。
782無党派さん:2005/08/22(月) 19:23:09 ID:IXGK85xO
>>532
わざわざ「本籍」って言ってる時点で静岡に拠点を移す気ナッシングなのが
バレバレだよな。本籍なんざどこにでもできる。国会議事堂や皇居を本籍に
するのと同じくらい意味なし。

とりあえず浜松駅前でチョロっと演説だけして選挙区入りした気になるのだけは
止めてくれよ。浜松駅周辺は7区じゃないからな。
783無党派さん:2005/08/22(月) 19:25:10 ID:ep5K9tti
>>782
名無し草のお前とは立場がちがうんだよ。
784無党派さん:2005/08/22(月) 19:26:00 ID:pRX9Gp1j
相手がTVで自爆でラッキー
785無党派さん:2005/08/22(月) 19:54:59 ID:W5KE1MU/
チーム小泉
小池百合子
片山さつき
佐藤ゆかり
軽くうずくね
786無党派さん:2005/08/22(月) 20:08:45 ID:ep5K9tti
チーム小泉

竹中平蔵産業経済省
片山さつき防衛省政務次官
佐藤ゆかり金融庁副大臣

武部幹事長兼副総裁
青木参議院議長
中川秀直政調会長
山崎拓総務会長
小池百合子厚生労働大臣



787無党派さん:2005/08/22(月) 20:57:51 ID:ZqhN6sUS
片山みたいに上から言われたことだけをやる事しかできない官僚上がりが政治家になるから日本は舐められるのだ。
788無党派さん:2005/08/22(月) 20:59:01 ID:/FSGaXm1
小泉はイエスマンで周りを固めたいだけだろう。

もはや退陣すべきだ。
789選挙後:2005/08/22(月) 21:02:05 ID:NtNT43cq
>>786

小池百合子厚生労働大臣 ×

小池百合子外務大臣   ○

790無党派さん:2005/08/22(月) 21:02:59 ID:wyIqCGy6
やる気あるのかこの人w
791無党派さん:2005/08/22(月) 21:25:50 ID:0mDWa8EI
舛添は眼の手術で入院。
片山さつきとの過去の軋轢をあばきたてられる前にさっさと敵前逃亡。
792無党派さん:2005/08/22(月) 21:31:26 ID:0mDWa8EI
日テレの「行列のできる法律相談所」に片山さつきと舛添要一が出演する手はずになっていたが、国会解散騒ぎで延期された。
793無党派さん:2005/08/22(月) 21:50:13 ID:oKpdS437
落下傘片山の浜松に対する認識はこの程度です。

102 名前:やいしょ名無しさん 投稿日:2005/08/20 18:36
さっきの、SBSニュースの中で聞き捨てならんこと言ってなかった?
浜松は通りすがりに人が築いた町だとか??

105 名前:やいしょ名無しさん 投稿日:2005/08/20 18:43
>>102
なんかそんなこと言ってたなw
「浜松にある大きくはないけど大企業は外からきた人達によって造られましたよね、
それと同じように私も受け入れてください」
細かいところは違うと思うがこんな感じだったと思う。

自分を売り込もうと必死なのは解るがかなり失礼なこと言ってるよなw

119 名前:あらら… 投稿日:2005/08/21 16:31
外からきた人が企業作ったって、そりゃ東京だよな。
浜松町の由来、知らんのか??

120 名前:やいしょ名無しさん 投稿日:2005/08/21 18:16
ホンダ、スズキ、ホトニクス、河合楽器、ヤマハ発動機
全部地元の人がつくったんだけどね。
ヤマハ(楽器)のこといってんのか?
河合さんという出資者がいたことを知らんのか?
オルガンを二人で担いで箱根の山を越えたのに。
へんな知ったかして、自爆するより、小泉支持を繰り返してるほうがいいぞ。
794無党派さん:2005/08/22(月) 21:51:58 ID:ep5K9tti
>>793
大丈夫。お前よりも頭がいいから、すぐ認識違いに気づくよ。
795とリビア:2005/08/22(月) 21:53:03 ID:wEyKH831
竹中と小泉は
とっととアメリカへ帰れよ
796無党派さん:2005/08/22(月) 22:55:25 ID:Ga5l/3J2
57年組の頭狂大卒業生の間では、有名な話なんだけど、旧大蔵省はさつきさんじゃ
なくて、別の女子頭大生を採用したがっていた。この女子学生は、当時の人気アイ
ドル、河合奈保子に似た感じで、慶応や上智に入っていたとしても、かなりの高レ
ベルな女性だった。

ところが、この女学生が日銀に取られてしまったので、旧大蔵省はやむなくさつき
さんを採用したわけ。いわば外れ指名ってことだな。

本命だった女子学生は、太平洋戦争当時帝国海軍の提督の孫で、バリバリの軍拡・
艦隊派で有名だったお祖父さんを非常に尊敬していたというから、この人が大蔵
省に入っていたら、去年さつきさんが起こした軍縮騒動も、まるで逆の軍拡騒動
になっていたかもしれないし、真珠湾奇襲もミッドウエー海戦も大勝利だったっ
てことになって、アメリカと歴史認識を巡る紛争になっていたかもしれない。
797無党派さん:2005/08/22(月) 23:01:36 ID:yCS3Pk7C

 舛添の汚れたチンポを何回フェラったか、考えて見ましょう
798無党派さん:2005/08/22(月) 23:11:01 ID:eXMuD38F
>>796
当時の事情を少々知っているものなんだが、それは南雲忠一中将の
お孫さんのことだよ。副司令官として沖縄戦で自決された。
今でも日銀に勤務しておられるのか?
成績は片山さんのほうが上だったのでは?
てか、片山さんは駿台の模試で全国で3番ぐらいの成績だったぞ。
799無党派さん:2005/08/22(月) 23:40:38 ID:ZYCyD7YL
@比例北海道(女)上位・北海道10区 飯島夕雁たん(青ヶ島村教育長)
A比例東京(女)上位・東京10区 小池百合子たん(環境大臣)
B比例東京(女)上位 猪口邦子たん(上智大教授)
C比例北陸信越(女)上位・福井1区 稲田朋美たん(弁護士)
D比例東海(女)上位・岐阜1区 佐藤ゆかりたん(証券会社部長)
E比例東海(女)上位・静岡7区 片山さつきたん(財務省課長)
F比例東海(女)上位・愛知4区 藤野真紀子たん(料理研究家)
G比例近畿(女)上位・奈良2区 高市早苗たん(元経済産業副大臣)
H比例中国(女)上位・岡山3区 阿部俊子たん(看護協会副会長)
I比例九州(女)上位・福岡10区 西川京子たん(党女性局長)

選挙後、首相官邸は“大奥”となり、小泉首相個人の部屋には
小泉首相以外の男子は入れなくなります。
@〜Iが首相補佐官に任命され、
順番に小泉首相の“心の補佐”をする予定です。
筆頭の首相補佐官(正室)には小池百合子たんが有力です。
その他は一般の首相補佐官(側室)として“補佐”にあたります。
--------------------------------------------------------------
なお、南野知恵子法務大臣は選挙後に解任されます。
800無党派さん:2005/08/22(月) 23:45:01 ID:pbqXnLgu
>798
南雲忠一はサイパンで戦死している。副司令官ではない
司令官そのもの。
801無党派さん:2005/08/22(月) 23:46:46 ID:DqV4LkWl
802無党派さん:2005/08/22(月) 23:48:18 ID:pRX9Gp1j
がんばれ サツキたん
803無党派さん:2005/08/22(月) 23:55:50 ID:RpQTd5JI
落ちろ 殺気
804無党派さん:2005/08/22(月) 23:56:12 ID:eXMuD38F
>>800
ああそうか、戦史には詳しくないので混乱した。とにかく南雲中将の
お孫さんだ。この人も超優秀だったのは間違いないが。
それともまた別に、旧軍関係者の家族がいたのかな。



805無党派さん:2005/08/23(火) 00:08:24 ID:kfBwwQRe
南雲はダメ提督だからなあ。
最初から山口多聞提督に任せてれば多少は違う展開になったかもしれん。
806無党派さん:2005/08/23(火) 00:48:44 ID:IybYkopi
>>798
やっぱ片山さんって頭いいのねー。
尊敬。
807無党派さん:2005/08/23(火) 00:51:42 ID:O7fgfM7O
七区のバカどもにキッパリと、お前らの栽培してるミカンなんて
何の国際競争力もなくコストだけ高いから手を引け、
日本のオートバイ産業は規模の経済を生かしきれてないから、
統合して徹底して合理化しろ、と教えてやれ。


808無党派さん:2005/08/23(火) 01:04:50 ID:9B3aZSlf
駿台模試で3番か。懐かしいな。30番くらいだと商品がシャープペンだった。
809無党派さん:2005/08/23(火) 07:16:32 ID:oOLOBcCb
>>798
はっきり書かなくとも良いだろ。そこは、奥ゆかしくいこうよ。
南雲さんは、財務省のキャリア組の奥さんになっているよ。旦那も57年組。
中井貴一を精悍にしたような良い男だった。
810無党派さん:2005/08/23(火) 08:09:25 ID:gVVWqPUL
まぁ、殺気ちゃんは比例当確はもう決まってるからなぁ。正直興味は城内と阿部の
どっちが選挙区当選するかの方だな。案外阿部の方が支持集めそうだね。
城内は性悪さがドンドン増してる。あーいう悪人顔はやっぱしダメだわ。
前回は若さと新鮮さで熊谷を倒せたけど、今回はそれも無いしねw
811無党派さん:2005/08/23(火) 08:50:19 ID:id7lz/in
模試の成績がどうだかしらんが
選挙区周りもしないような候補者が当選とは笑わせてくれるぜDQN痔眠厨
殺気逝ってよし
小泉信者逝ってよし
812無党派さん:2005/08/23(火) 09:42:17 ID:f7Ha4Yke
泥を食って生きている現場を見ずに強引な数字あわせに熱中し
ただひたすらに「自己の成果」を追い求める官僚に日本の将来ビジョンが描けるはずがない。

小泉の財務省内閣を倒さなければ、350兆円の郵貯資金は小泉と財務省の借金隠しに利用されるだけである。
813無党派さん:2005/08/23(火) 09:44:20 ID:wxmUil7V
>>812
比例で当確でもゆかりたんをまねして、
「私も嫁ぐような気持ちです」って地元入りすればいいのに。
地元入りしない理由を「与らられたミッションがあるとか本籍は移した」はないよ。
814無党派さん:2005/08/23(火) 09:51:16 ID:f7Ha4Yke
「潜水艦は時代遅れ」→米海軍のSSGNはどうよ?これでも時代遅れ?

小泉がいくら自衛隊の海外派遣を訴えても片山が訓練予算を削ってくれたモノだから現場の練度下がりまくり。
弾や油を節約しながら訓練しているから成果もさっぱり。これも全て「私は女だから自衛隊のような汚らしいところには行きません。」と部隊視察にも行かなかった片山のせい。
これまでの防衛庁担当は少なくとも自衛隊の現状視察をしていたぞ。
このままでは「片山のせいで弾が撃てなくなったので、テロリストに対抗できませんでした。」という戦死者がイラクででるぞ。

今回の「お国入りしない」自民・小泉の顔だけで得票を目指す選挙姿勢に同じ胡散臭さを感じる。
誰か片山を殺してくれ。手段は何でもいい。殺してくれ。
815借金苦 ◆/YXR97Y6Ho :2005/08/23(火) 10:50:58 ID:42gPA7Om
蛇女キモイ

白石真澄にも出馬の依頼があったってテレビで言ってた。
白石さんは美人。断った美人は利口だな。
今回は比例上位で当確でも、次回は落ちるだろ?
816無党派さん:2005/08/23(火) 11:05:04 ID:9B3aZSlf
この雰囲気じゃ、選挙区入りもままならないだろ。カワイソ。
猪口は利口だったな。
817無党派さん:2005/08/23(火) 11:16:07 ID:sjOVTrVB
城内は人権擁護法案反対の旗手だから当選してほしい。
818文責・名無しさん:2005/08/23(火) 11:16:34 ID:LAR7/DAS
片山さん、私は嫌いではない。有能な人なら男でも女でもかまわない。キノウチより確かに頭はきれるし、仕事に実績がある。
819無党派さん:2005/08/23(火) 11:33:20 ID:8VUcCful
>>812
>>814
f7Ha4Ykeは捏造で煽るにしてももっとスマートなほうほうあるだろうが。お前は城内か。みっともないよ。
820無党派さん:2005/08/23(火) 11:56:46 ID:GVcOfxtf
ワイドショーの候補の意見聞いてるのみてたら、
カタカナ言葉の専門用語並べて、学問馬鹿っていう風に見えた。
あげくの果てに、城内につっこまれて、おちょくられてアホ丸出しやった。
評論家なら専門用語並べるのもいいが、ワイドショーやのに、
誰にでもわかる言葉で意見等を言えないのは、どうかと思う。
821無党派さん:2005/08/23(火) 12:00:01 ID:+bDhTX2N
>>820
長いこと役人やってりゃそんなもの
822無党派さん:2005/08/23(火) 12:04:59 ID:+ja2vlIj
>>806
そう思ってるアンタは単細胞・・・・
823無党派さん:2005/08/23(火) 12:05:46 ID:KpucLNjq
>>820
官僚だからな。
824無党派さん:2005/08/23(火) 12:10:07 ID:bklKVZge
>>819
お前は片山にやらせて貰ったから片山の肩を持つのだろう?
この淫売野郎
825無党派さん:2005/08/23(火) 12:11:39 ID:lQtQN/Od
>>819
美人局
死ね。

お前は財務省の工作員か?
1万円で反片山つぶしか。安い人生じゃの〜。
826無党派さん:2005/08/23(火) 12:12:14 ID:YPPkqyTJ
枡添は.さつきがあまりにも忙しくて.ぜんぜんやらしてくれないので離婚し
ました。朝の5時に帰宅したさつきに無理矢理襲い掛かり.もう少しで強姦罪
で訴えられそうになりました。
827無党派さん:2005/08/23(火) 12:14:22 ID:id7lz/in
現場の声を聞こうともしない
現場に逝こうともしない役人くずれに代議士をやる資格なし
世間では刺客などと騒がれて入るが、代議士の資格なし
代議士と役人は別ものです
828無党派さん:2005/08/23(火) 12:14:28 ID:unqYXvne
>>819

「ほうほう」位は漢字で書いてね。
片山さん。
比例で当選しても貴女だけは認めません。絶対に。
829無党派さん:2005/08/23(火) 12:17:45 ID:f7Ha4Yke
>>827
全くその通り。

官僚は官僚らしく大人しくしていればよいのだ。
財務省のひも付きはもう沢山
志のある人間でもないのに小泉に呼ばれてホイホイ出てくる時点で慮外者である。
取って付けたような公約を掲げるなよ、この小泉=財務省カーボンコピー女
830無党派さん:2005/08/23(火) 12:24:04 ID:iFR8HZl9
なんかこの人みていると、東電OL殺人事件のOLを連想してしまうのだが。
かなり、いろいろたまっていそうだよね。
831無党派さん:2005/08/23(火) 12:28:36 ID:pwzvmYAI
いくら2chでこの女を批判しても東海ブロック比例名簿1位になるから当選するんだよな〜。

これが大人の世界の現実ってやつか。
832無党派さん:2005/08/23(火) 12:30:41 ID:Dq/2o1Nb
予算を承認する国会は財務省にとっては利害団体

よって国会への財務省官僚の天下りを規制すべきである。
833無党派さん:2005/08/23(火) 13:21:43 ID:D5GMqVts
おお、素晴らしい!!>東電OL殺人事件のOLを連想してしまうのだが・・

確かに・・・・ 似ている!!
834無党派さん:2005/08/23(火) 13:26:41 ID:AxM0EPU/
日本における最高のエリート主計局キャリアに逆らうとは
学歴コンプの低学歴どもだろ。本来は雲の上でお前ら高卒など
顔を見る機会さえない人だぞ。

そんなことだから、たいしてうまくもないミカンに
異常なコストをかけてアメリカのオレンジとのプライスギャップ
ばかり拡大させたり、事業としてサバイブ不可能な林業に
固執して国からの補助金で乞食のように生きる連中が出てくるんだ。
精子からやり直せ、低学歴ども。あ、低学歴は遺伝子が悪いから
精子からやりなおしても無駄か。生まれてくんな。バカども。臭い。
超エリートのさつきが穢れる。
835無党派さん:2005/08/23(火) 13:28:32 ID:AxM0EPU/
駿台模試全国3位なんていっても、どうせ地元の駅弁大学でも
エリート扱いの低学力地域じゃ、価値もわからねーだろうな。
836無党派さん:2005/08/23(火) 13:46:43 ID:QlpQbGWZ
>>835
駅弁大学?床派のことかい?
何故床派が駅弁大学なの?
837無党派さん:2005/08/23(火) 13:48:09 ID:AxM0EPU/
お前らの低学歴地域じゃ、静岡大学(思わず失笑)だって英雄だろ。
838無党派さん:2005/08/23(火) 14:07:06 ID:icqV9o19
まあ模擬試験には必ず正解というものがある。
いかに短時間に、他人がつくった答えをみつけるか。
数ある能力の一つに違いはないが、
そういう偏差値君の脳は言語脳のみ肥大化し、
残念ながら創造脳は萎縮している。
難問山積の先の見えない問題を、
そういう奴には解けはしないだろう。
学生ならいざ知らず、社会人になってまでも
後生大事に模擬試験の席次を自慢するなんて。
こういう奴らが官僚やってきたから、
日本は借金まみれになって、破産寸前に陥ったのだろう。
839無党派さん:2005/08/23(火) 14:11:43 ID:icqV9o19
まあ、小泉は小さい政府を目指しているらしいから、
小泉が続投したとしても、
郵政の次には、霞ヶ関の大量リストラが控えている。
偏差値君のキャリアどもは、首を洗って待っておれ。
小心どもが。
840無党派さん:2005/08/23(火) 14:13:33 ID:AxM0EPU/
こういう駅弁だとか明治だとか中央だとかの低脳に限って
もっともらしくこういうことをいうんだよ。
特に酷いのは駅弁。改革のために公務員削減断固支持といいながら、
自分は地方公務員の閑職に憧れて、いかに無駄な給料を得るかだけ
を考え惰眠を貪る。レントシーカーであることにかけては
造反組どもと何も変わらない。特定局長にさえ、憧れの閑職公務員の
地位を世襲していることへの嫉妬だろ。
お前らには、まともに労働市場を勝ち抜く力はないよ。
841無党派さん:2005/08/23(火) 14:15:12 ID:AxM0EPU/
>839
キミ、小さな定義ってどんな文脈のどんな定義で使ってる?
キミ、中央官庁におけるキャリアのパーセンテージを
人員、給与ともに把握してものをいってる?詰まってないねえ。
842無党派さん:2005/08/23(火) 14:16:24 ID:TuxgCn8t
>>839
もう1年しか任期が無いのにそんな霞ヶ関の構造を変えるような事はできないよ。
やるならすでに取りかかっているはずだし。4年もあってさ。
843無党派さん:2005/08/23(火) 14:19:17 ID:AxM0EPU/
静岡県の予算なんか、総務省レベルで締め上げることができる。
ところが主計官は、その総務省自体の予算を締め上げる
生殺与奪の権限を持ってるんだよ。お前ら地方の低学歴が
どうこういえるようなレベルの話じゃない。
お前らの地方の英雄の家康だって
百姓は生かさず殺さずといっていただろうに。
844無党派さん:2005/08/23(火) 14:19:35 ID:icqV9o19
比例区一位でも、選挙区の得票数が余りにも少なすぎる場合
(たとえば32票とか、きうちの10分の一とか)、
比例区の当選を自主的に辞退させられるだろうさ。
週刊誌に、今以上にぼろくそに書かれまくるだろうし、
大きな国民批判にさらされて、
赤じゅうたんまでたどりつけやしないだろうさ。
845無党派さん:2005/08/23(火) 14:20:22 ID:AxM0EPU/
>839
キミ、小さな政府ってどんな文脈のどんな定義で使ってる?
キミ、中央官庁におけるキャリアのパーセンテージを
人員、給与ともに把握してものをいってる?詰まってないねえ。
846無党派さん:2005/08/23(火) 14:23:14 ID:AxM0EPU/
(たとえば32票とか、きうちの10分の一とか)、

そんな非現実で自分の恨みの負のエナジーを解放する
なんてね。そんなのは南無阿弥陀仏だとか南無妙法蓮華経
だとかいえば、来世で救われるというのと同じ。
自己の解釈の次元でだけの解決を図ってるんだよ。
847無党派さん:2005/08/23(火) 14:27:52 ID:AxM0EPU/
本当に低学歴というのは、あくまでも個人の主観性と
解釈世界の中だけで折り合いをつけるからね。
だいたい、南無妙法蓮華経といったら何か問題が解決するなんて
そんなバカげたファンタジーがありうるはずがない。
そう信じるなら、一切の政策論は無用だということだ。
キャリアの支配が終わるというのも、そうしたファンタジーの
類だろうに。
848無党派さん:2005/08/23(火) 14:29:21 ID:icqV9o19
昔昔の中国の科挙のような、キャリア登用制度は、
日本が国家破産するにあたって、廃止されるということだ。
自分らだけは絶対安泰なんてたかをくくって、危機意識がないようだが、
時代が変わるときには、大きく変革されるものだ。
そういうじだいに流れが読めないから、偏差値君なんて馬鹿にされるのさ。
849無党派さん:2005/08/23(火) 14:31:24 ID:AxM0EPU/
>昔昔の中国の科挙のような、キャリア登用制度は、
>日本が国家破産するにあたって、廃止されるということだ

ほら来た。個人の願望と主観的な解釈が、あたかも
確定した現実のように語る低学歴独特のディスコースが。
ダメだねえ。キミは駅弁かね?高卒かね?
850無党派さん:2005/08/23(火) 14:33:16 ID:icqV9o19
米国では、大統領の政党が変われば、
中央官僚も総入れ替えだ。
日本にもそういう時代が来ると、やさしく説明すれば、
偏差値君にも少しは理解できるかな。
851無党派さん:2005/08/23(火) 14:34:29 ID:icqV9o19
なんせ日本は米国の属国だから、
いずれ米国のようなシステムに変えられていくのさ。
852無党派さん:2005/08/23(火) 14:35:24 ID:icqV9o19
それがいやなら、共産党の一党独裁下の
幹部をめさすべく、今から鞍替えしたらどうかな。
853無党派さん:2005/08/23(火) 14:36:28 ID:AxM0EPU/
>日本にもそういう時代が来ると、

ほう、キミは低学歴と低所得、低い社会的威信と引き換えに
予知能力でも手に入れたのかね?それとも、そのように日々
仏壇の前で祈ってるので、キミの個人的願望どおりの変動が
生成するのかね?
何度もいうが、それは個人的願望と主観的解釈を確定した
現実のように語るディスコースにすぎないんだよ。英語で
キミの文章を書いてごらんなさい。そもそも仮定法現在で
かかなければならないところがたくさんあるでしょう。
854無党派さん:2005/08/23(火) 14:39:21 ID:icqV9o19
中国・ロシア連合と米国が対峙していく中で、
日本には風見鶏的な態度は許されない。
中共の属国化する道を偏差値君は選ぶのかな。
855無党派さん:2005/08/23(火) 14:41:04 ID:vdBVDJfh
844> 辞退ではなく 重複立候補のばあい総有効投票数の10分の一以下
の場合比例区での当選は無効となります 
856無党派さん:2005/08/23(火) 14:41:33 ID:icqV9o19
まあ、偏差値君には右脳での理解を求めることは無理なようだ。
まあその日が来たときに、思い知るだろうさ。
じゃあな あばよ。
857無党派さん:2005/08/23(火) 14:42:00 ID:AxM0EPU/
>854
時間の空費だね。853で言い尽くしたことの繰り返し。
そうなるようにキミは仏壇にお祈りでもしたのかね?
858無党派さん:2005/08/23(火) 14:46:02 ID:AxM0EPU/
>855
現状、片山さつきがそんな低得票に終わることがあると思うのは
単なるファンタジーでしょう。対抗候補の不評を見てごらんなさい。

それに片山側には、自民党と財務省を背景として予算を
コントロールできるという絶対的な権力があるのだよ。
キミら、レントにぶらさがるだけの乞食のような地方が中央
からの予算を締められれば、どうなるかは自明の理。
決して財務省キャリアと政権与党に逆らうことはできないよ。
859無党派さん:2005/08/23(火) 14:47:44 ID:AxM0EPU/
財務省キャリアに対して、一地方が身の程知らずに逆らうのは
アメリカにソマリアが立ち向かうより愚かな行為だといえば、
キミらにもあるいは理解できるかね?
860無党派さん:2005/08/23(火) 15:00:26 ID:N1bpAC4T
長文ばっかりの嫉妬スレだなw
861無党派さん:2005/08/23(火) 15:01:08 ID:NNre4+3V
最近の財務省キャリアなんてたいしかことないじゃん。さつきさんは優秀か
もしれんが,かつての銀行倒産や住専問題で効果的な政策を打つ出せて
いないじゃんか。あげくのはてにはノーパンしゃぶしゃぶ接待まであり。

キャリアシステムなんて当てにならん!
862無党派さん:2005/08/23(火) 15:05:29 ID:AxM0EPU/
キミのように地方在住の高卒が
どういおうと、財務キャリアの権限は行政法をはじめとして、
法制度として確定した権限なのだよ。

それに対してキミらがいうのは、単なる個人の願望か解釈を
あたかも確定した現実のように語るだけ。
支配階級の壁は制度の壁なんだよ。

キミらが嫉妬の負のエナジーを解放できるのは、仏壇の
前で南無妙法蓮華経だとか南無阿弥陀仏だとかいってれば
個人的な願望が実現すると、蒙昧な解釈世界に浸る間だけ。

863無党派さん:2005/08/23(火) 15:07:42 ID:Ti+8lZR6
片山には大蔵の先輩の柳沢伯夫がついているというじゃない
864無党派さん:2005/08/23(火) 15:10:03 ID:AxM0EPU/
本来、支配者というのは支配する側に顔など見せる必要がないし
言葉を交わす必要もない。キミらの先祖は決して大名の顔を
見ることなどできなかった。

それを今回、支配者である財務キャリアの片山が
キミらに顔を見せ、キミらに言葉をかけていることだけでも
キミらは謹んで受けるべきだ。キミらの指導者と仰いで
さつきに仕え汗を流すのがキミらの氏名だろう。
865無党派さん:2005/08/23(火) 15:10:54 ID:AxM0EPU/
さつきに仕え汗を流すのがキミらの使命だろう。



866無党派さん:2005/08/23(火) 15:18:28 ID:buXK9VwU
片山、佐藤、藤野、猪口、阿部は比例上位で既に議員の席は約束されている。
9.11以降、自民は女性議員を前面に出してイメージ刷新を図ってくるだろう。
民主の“暗い・怖い・間抜け”の3兄弟はどうする?。
867無党派さん:2005/08/23(火) 15:19:14 ID:+ja2vlIj

  ID:AxM0EPU/

は、霞ヶ関から指し向かされた 電波 か?

それとも、隷属趣味のマゾか?
868無党派さん:2005/08/23(火) 15:22:13 ID:AxM0EPU/
その通り。主計局キャリアに泥をつけることなんか、自民党には
決してできないんだよ。キミら、田舎の駅弁大学やらがいくら
願望で片山さつきの敗戦を願おうと、そうなるように仏壇の前で
祈ろうと、そんなことは何の意味もない。

そもそも、片山は国政に必要な人材であって、こうした一
地方の小選挙区選挙など、単に形式だけの通過儀礼として
仕方なく参加するにすぎんのだよ。
869無党派さん:2005/08/23(火) 15:22:13 ID:NNre4+3V
現実の見えない単なるアフォでしょう。
870無党派さん:2005/08/23(火) 15:24:31 ID:BC/bGyh+
ID:AxM0EPU/

デンパゆんゆん
霞ヶ関の住人
871無党派さん:2005/08/23(火) 15:32:28 ID:TkdK3IMc
この人は「フリチンしゃぶしゃぶ」とかで接待するのか?
872無党派さん:2005/08/23(火) 15:40:47 ID:hPTjYV6b
私が立候補して万が一にも当選しても政治家として使いものになるのは少なくとも10年は勉強してからではないかと思います。
飛行機が安全に飛ぶためには、飛行機を熟知し、かつキャリアのあるパイロットが必要です。
私が操縦席に座ったのでは乗客は不安です。
突然のアクシデントが起こっても"今 勉強中です。"と言ったって間に合いませんもの。

日本はここ10年大変な時を迎えます。これから政治を勉強しますでは間に合わないのです。
873無党派さん:2005/08/23(火) 15:43:55 ID:/IgdMQu0
自公が過半数割ったら小泉退陣で自公は一挙に郵政民営化反対に動き出すのに・・・・この人立場ないでしょ
874無党派さん:2005/08/23(火) 15:59:31 ID:N1bpAC4T
>>866
間抜けってミラクル・カンのことか?w
875無党派さん:2005/08/23(火) 16:02:00 ID:/IgdMQu0
なんてったって日本を借金大国にした張本人の出馬だもんな・・
876無党派さん:2005/08/23(火) 16:09:13 ID:8VUcCful
アンチ片山は

女性、官僚、高学歴に過剰反応している、低学歴無職男性ばかりと判明。
877無党派さん:2005/08/23(火) 17:48:09 ID:+ja2vlIj
>>876
はいはい、そうですか・・・・
878無党派さん:2005/08/23(火) 17:53:00 ID:W1FgNaDK
ドン小西から20年前の髪型と言われた女。
服のセンスは万年少女と言われた猪口と五分。
879無党派さん:2005/08/23(火) 18:00:23 ID:D5GMqVts
別に政策と服装は関係ありませんし・・
880無党派さん:2005/08/23(火) 18:21:41 ID:kRB8PZM9
>>874
「暗い」は当然党首オカラというのはわかる。
「怖い」がカンで、「間抜け」はここの選挙区の草刈マン阿部でわ?
881無党派さん:2005/08/23(火) 18:46:44 ID:f9jfouOQ
誰かダディークールをもとに片山のAA作ってくれないかなー。

ダディークールは以外に使えるんだよな。
882無党派さん:2005/08/23(火) 19:07:25 ID:icqV9o19
やあ 肉体労働が終わったんで、願望をさらに一言。
というよりも予知夢と言い直すべきかもしれないが、
国家破産して、国民のペーパーマネーを紙屑にするにあたり、
徹底的に行政に携わった者の責任追求が行われるだろう。
政治家は言うに及ばず、財務官僚は現職から、OBに至るまで、
責任の程度に応じて、不動産、ゴールド、海外預金など含め、
私有財産を没収されることになるだろう。
国を破産に追い込んだ罪は万死に値するが、
まあ公職追放と財産没収の刑くらいにまけてやろう、偏差値君。
883無党派さん:2005/08/23(火) 19:17:50 ID:icqV9o19
人生色々---サラリーマンも色々---勤務実体もない会社から、
年金掛け金まで払ってもらっていましたです。
国債30兆円枠?--公約を破ることなんかたいしたことじゃない。
郵政だけは粘着気質を発揮しているが、
どうして靖国に粘着気質を発揮できなかったのか。
口先だけのきつねにばかされるのは、もうやめにしなければいけない。
こんな小泉とつるんでいる片山にも騙されてはいけないよ。
884無党派さん:2005/08/23(火) 19:38:06 ID:icqV9o19
サイレント----この時間帯は偏差値君は帰宅途中なのだろうね。
偏差値君の書き込み時間をチェックしてみると、
勤務時間中に2CHして、さぼってる暇なおっさんと推定される。
885無党派さん:2005/08/23(火) 19:49:25 ID:oAX3rNvq
ババアきもい 



の一言に尽きる
886無党派さん:2005/08/23(火) 23:38:03 ID:qIuKxxJn
690 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 15:17:43 ID:Enf4gQ+m
さつき氏ね!静岡からでてゆけ!! エリート気取りの発言がむかつく!! 静岡七区、みんなでさつきを落選させよう!

696 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 15:40:02 ID:Enf4gQ+m
さつき潰しは同士の証!!あのアマに罵倒の嵐を・・・。

699 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 18:48:11 ID:Enf4gQ+m
698、氏ねよ!!

725 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 23:09:23 ID:Enf4gQ+m
へび女みたい顔。睨まれたら石化してしまう。 演説は気ヲつけろ!!

726 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/08/21(日) 23:11:38 ID:Enf4gQ+m
同士が多いのぉ〜。良スレになってきたね。
887無党派さん:2005/08/24(水) 00:16:02 ID:9HOekrQu
主計局でバサバサと不要の予算を切り捨てる経験をした女史には、
ぜひとも財政の無駄を徹底的に切捨て、安易な社会保障や労働者の
権利などという妄言にもたれかかる労組や低所得者の甘えを完膚なきまで
に破壊し、無能なものは路頭に迷う正当の市場原理を貫く社会への
改革を期待する。
888無党派さん:2005/08/24(水) 00:23:18 ID:9HOekrQu
それと、切に願いたいのは地方特有の泣きつきとぶら下りの
風土を殲滅し、陳情や泣き落としなどで国庫からカネをせしめる
盗人どもに復活の目を与えないようにしなければ。
それこそが小泉改革の本義である。市場原理に則って無意味な
ものを情実で誘致しようなどという地方議員を殲滅するには、
女史の冷酷なまでの拒絶こそふさわしい。

明らかに中期的に見ても用地買収の費用さえ償還できない薄汚れた
土建商売を潤すバカげた道路の建設や、利用者もほとんどいない
くだらない公共ホールなど工事などの建設を一切切捨て、
低脳労働力を雇用する日本の恥、土建業を完全に衰退させること。

889無党派さん:2005/08/24(水) 00:34:51 ID:2DJokrx3
財務省を辞めて立候補することを知らない馬鹿が書き込むスレはここですか。
864=馬鹿
890無党派さん:2005/08/24(水) 00:39:09 ID:9HOekrQu
また産業として国際競争力に明らかに欠ける日本農業に対して
完全な破綻の死刑宣告をできずにいるのは、高齢者への無用の配慮から
である。女史は、在任中の強い市場効率至上主義の立場を貫き
このような微温的温情主義などを完全に拒絶する役割が求められる。

明らかに国庫への貢献のなく、雇用数も少ない小規模な果実農業など
は、この際に完全に整理すべきである。おそらくこれに対しても、
盗賊のような地方議員や農協関係者が利権温存を温情にすりかえて
抵抗を示すであろう。ここでこそ、女史は在任中の自己の信念のままに
強固に拒絶し、また無恥な高齢者などを市場原理の道に啓蒙して
いかねばならない。この点は、扶養者控除などにもたれかかる労働力と
して存在理由のない専業主婦や、その代弁者のように振る舞う左翼政党に
対しても同様である。

891無党派さん:2005/08/24(水) 02:22:39 ID:AWF9c9nD
そんなことしたらさつき殺すよ。
892891:2005/08/24(水) 02:24:03 ID:YUIunsMR
×そんなことしたらさつき殺すよ。

◎そんなことしたらさ、つき殺すよ。
893無党派さん:2005/08/24(水) 02:25:49 ID:AWF9c9nD
ああ、誰でもいいから
さつきさんを落選させてあげてください。

桝添さん、刺客になって下さい。
894無党派さん:2005/08/24(水) 02:30:22 ID:9HOekrQu
愚かな左翼政党の支持者のお出ましのようだが、女史の勝利は
すでに確定的である。官邸からのミッションとは、すなわち純正な
新自由主義国家を築き、競争力のないものを断固として切り捨てる
ための象徴的かつ中核的存在として国政に参画することである。

また経済合理性と市場競争を日本の原理とすることこそ改革の
本義であることを忘れるのは愚昧極まりない。
このような点に理解が至らない左翼、組合関連政党には
城内某に対するように精神の崩壊に至るまで徹底した糾弾が
必要だろう。




895無党派さん:2005/08/24(水) 05:38:25 ID:ZNr8Qa6Y
有賀さつき
896無党派さん:2005/08/24(水) 08:31:36 ID:7OP0QJwH
人生色々---サラリーマンも色々---。
国債30兆円枠?--公約を破ることなんかたいしたことじゃない。
という小泉の答弁映像の15秒ダイジェストTV-スポットCMを
9月9日と10日の2日間、徹底的に流そうではないか。
897無党派さん:2005/08/24(水) 08:36:28 ID:7OP0QJwH
庶民には、単純明瞭な紙芝居を見せれば十分だ。
まあ米国では、普通に行われている相手陣営攻撃CMを、
日本でもそろそろ真似てもいい時期に来ているだろう。
898無党派さん:2005/08/24(水) 08:41:48 ID:LnnYpuxn
899無党派さん:2005/08/24(水) 10:58:25 ID:5Va2AQBz
>>894
必死になって支持しなくても比例で当選するからもういいじゃろ、個人攻撃させろや。
本人はどう考えても比例ねらいとしか思えないでしょ?小選挙区は最初から捨てている感じ。

まあ、自民党支持者は必死に票を入れて上からのいいなりにしかならない傀儡雌豚を国会に送れや。
900無党派さん:2005/08/24(水) 11:04:33 ID:E/YEnY5M
こいつ目が怖い。感情のある人間の目ではない。
901無党派さん:2005/08/24(水) 11:05:17 ID:vQva/b5e
>>899
城内とか一人草むしりボランティアの民主候補者は国会議員にさせたくないのでさつきタンにガンガッテほしい。

特に民主党候補者。政治家だったら、一人で草むしりするんじゃなくて、ボランティア組織を作って自分は
草むしりではなく人集め・予算集めをするようになれよ。
902無党派さん:2005/08/24(水) 11:59:34 ID:TAYUDjnu
ところで
さつきちゃんは
今日選挙区にいるのですか?
903無党派さん:2005/08/24(水) 12:20:43 ID:pqQcx8Af
>>893
桝添さん、最近機嫌悪いよ。執行部の比例特例はおかしい、
文句があるなら除名してもらってけっこうとスポーツ紙に書い
てたよ。
904無党派さん:2005/08/24(水) 12:23:27 ID:7OP0QJwH
選挙区の皆様が片山様に一票を投じなければ、
片山様の比例区の当選は無効になるそうです。
きうち様か、草刈様に投票しましょう。
見事、片山様が落選された時には、その後
小泉様が、片山様にどういう天下り先を用意されているか、
じっくりと見極めることにしましょう。
905無党派さん:2005/08/24(水) 12:25:19 ID:TAYUDjnu
>>904
嘘ではないけど、得票率10%以下だからなぁ
すくなくてもそれくらいは取るでしょう
906無党派さん:2005/08/24(水) 12:32:12 ID:EHVGoZxT
元夫の舛添氏は応援には入らないか。選挙終わるまで入院か?
907無党派さん:2005/08/24(水) 13:10:01 ID:pqQcx8Af
>>906
人でなしの党中央を恨みつつ、仮病生活?
908無党派さん:2005/08/24(水) 13:10:33 ID:dxldKsKz
この女は舛添のチンチンちゃぶって精液飲まされていたのかと
思うと支援するきがなくなる。
909無党派さん:2005/08/24(水) 13:12:57 ID:49PH7Z1Q
この女に舛添はチンチンちゃぶられて精液飲まされていたのかと
思うと舛添を支援するきがなくなる。
マジでこの女きもい。
910無党派さん:2005/08/24(水) 13:19:08 ID:65edVPGR
某関西の番組では
城内有利だとか言ってたけどな。
自衛隊票が片山にアレルギーを示していると。
911無党派さん:2005/08/24(水) 13:26:16 ID:L0yXzhpV
マス添えが応援に入ったらすごいニュースになるような気がするんですが・・・
912無党派さん:2005/08/24(水) 13:27:31 ID:49PH7Z1Q
>>911
人前で、チンチンしゃぶらせるんですか?
913無党派さん:2005/08/24(水) 13:28:58 ID:27Si2Tuh
マイナスの効果のような。ハゲ添と結婚してたの知らないやつも多いだろうし。
「何でハゲ添?元夫だったの?」
914無党派さん:2005/08/24(水) 17:35:52 ID:AWF9c9nD
黒い猫(片山)だろうが白い猫(城内)だろうがねずみ(政権)を獲る猫が良い猫だ。
by毛沢東
915無党派さん:2005/08/24(水) 19:41:14 ID:ZNr8Qa6Y
権藤 権藤 アメ 権藤
916無党派さん:2005/08/24(水) 20:34:05 ID:BCp20jw7
>>914
ケ小平だろ
917片山さつきは嫌いじゃないが:2005/08/24(水) 21:39:17 ID:HUOXs/qP
ID:AxM0EPU/についての考察

>日本における最高のエリート主計局キャリア
>あ、低学歴は遺伝子が悪いから
>支配者である財務キャリアの片山

などと主観論(ほとんど妄想)で述べてる一方で、

>ほら来た。個人の願望と主観的な解釈が、あたかも
確定した現実のように語る低学歴独特のディスコースが。

などと主張。

あなた(ID:AxM0EPU/)は低学歴者ですね?
少なくともロジックが破綻している以上、
低脳である可能性が高いと思われる。

918無党派さん:2005/08/24(水) 21:51:39 ID:CQ9x5I3P
片山氏には頑張って当選してほしい。有能な人が必要。
919無党派さん:2005/08/24(水) 21:55:02 ID:g0xQOJ2K
>>917
俺が思うに
ID:AxM0EPU/はキャリアに思いっきり嫉妬している
ノンキャリアか、キャリアであっても最下層。

ID:AxM0EPU/の発言と同様のことを
上層キャリアに言われているのであろう。

そして恐らく城内支持者。
920無党派さん:2005/08/24(水) 21:59:08 ID:7hup9fNE
>>900
アンタはなかなか人間を見る感度がいい。同感だ。
あの目にはほとんど暖かさを感じない。頭はいいんだろうが。
機械みたいなタイプだな。目でどういう人物かすべてがわかった。
921無党派さん:2005/08/24(水) 22:01:21 ID:S7sY2klr
片山さつきの旧姓「朝長」って,ノーベル賞の朝長振一郎の血縁なのか?
922無党派さん:2005/08/24(水) 22:02:17 ID:27Si2Tuh
「なが」の字ちがい
923無党派さま:2005/08/24(水) 22:05:42 ID:AWF9c9nD
官僚的有能と政治家的有能をはき違えたら困る。
多分片山は当選しても大勢の一人に埋没して単なる数あわせになるだけ。
マシンには血を流すべき政治は出来ない。
924無党派さん:2005/08/24(水) 22:08:10 ID:vQva/b5e
>>923
とりあえず、永岡は官僚としても政治家としても能力不足を露呈。
さつきは大蔵省の中で憧れの主計官になれるだけでも官僚として優秀。財務人脈もあるので
にらみが利く。
925無党派さん:2005/08/24(水) 23:07:22 ID:84CwfqVi
さつきは、20年前の股間の部分が黒塗りされたエロ本のモデルさんですか?
926無党派さん:2005/08/24(水) 23:26:17 ID:ZNr8Qa6Y
ミス 灯台

落ちたら沖ノ鳥島の灯台を作りに行ってください
927無党派さん:2005/08/25(木) 00:20:04 ID:ddLuE/SM
首相、27日本県入り 静岡、浜松で応援演説


 30日公示、9月11日投開票の衆院選で、小泉純一郎首相(自民党総裁)が静岡1区と7、8区の党公認候補者の応援のため、27日に本県入りすることが、23日決まった。
 静岡市の青葉シンボルロードで午後2時半から、浜松市のJR浜松駅前で4時半から、それぞれ街頭演説する。

http://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050824074913.htm
928無党派さん :2005/08/25(木) 00:33:58 ID:ykXlyGzq
さつきは自分の容姿に自信満々らしい。。それは持って生まれたもの
に対してだけかと思いきや80年代の衣装も全てブランド物らしいよ。。
つまりご自分のセンスにも自信満々???見苦しいからスタイリスト
つけようよ。。。

929無党派さん:2005/08/25(木) 01:02:44 ID:Kj0xiLIN
だれかさつきとやわらちゃんにはっきり耳元で言ってやれよ。
ブスはテレビに出るなって。
930無党派さん:2005/08/25(木) 01:04:42 ID:6zb43gqj
>929
愛子を侮辱するな
931無党派さん:2005/08/25(木) 01:20:28 ID:7wa+HFB+
>>930
呼び捨てかよw
932無党派さん:2005/08/25(木) 01:27:46 ID:zBAmvnpV
>>924
おいおい・・・
当時あの農水省からハーバード留学ってのは、
相当将来を見込まれていた=有能、ってことだよ。
933無党派さん:2005/08/25(木) 10:48:58 ID:Gc93OL1Y
有能なのはわかった。認める。
だから、ブスだってことも認めて欲しい。
934無党派さん:2005/08/25(木) 10:50:10 ID:VxKd+thW
性格が悪いことも認める
935無党派さん:2005/08/25(木) 10:51:50 ID:HJQiidCR
自衛隊の潜水艦予算を、「潜水艦は時代遅れ」などというトンチンカンな軍事常識でバッサリ削減し、防衛族の恨みを買った人物らしい。

官僚もこの人が政治家に転身してくれて喜んでそうw
936無党派さん:2005/08/25(木) 10:53:47 ID:bAnq4rao
>>935
防衛庁長官に就任して、自衛隊縮小に大鉈ふるったりして。
937無党派さん:2005/08/25(木) 10:54:51 ID:uqyG8qZT
優秀な官僚なのは認める。

だから髪型変えてくれ。20年前のアイドルだろう。
938無党派さん:2005/08/25(木) 11:02:12 ID:mEdXiRvv
さつきさんのほうが馬鹿な世襲議員よりよっぽど、日本のためになる。当選して一人でも世襲議員を減らそう。
939無党派さん:2005/08/25(木) 11:06:04 ID:L0KJ/4Kg
今日の日経に郵便局で販売する投信にゴールドマンサックスの運用する
商品が選ばれたってのってたけど、片山はゴールドマンのこと嫌ってるよね
ゴールドマンのせいで左遷されたみたいだし、外資大好きの竹中と
話は合うですか?教えてエロイ人
940無党派さん:2005/08/25(木) 11:08:41 ID:bAnq4rao
>>938
その見解には異議なし。小泉、安倍なんかやめろ。
941無党派さん:2005/08/25(木) 12:11:27 ID:V3MEAAXG
ますぞえ氏との離婚理由は何だったんだい。
942無党派さん:2005/08/25(木) 13:43:19 ID:MHaEF2pG
結局、片山が出てきてそれなりの時間がたってるのに、
「お勉強のできる官僚」以外の何の長所も見つけられないのが痛い。
何この学歴板化した堕スレ?駿台模試がどうとか。気持ち悪いよ。
岐阜のゆかりたんのほうが比較にならないほど良い候補。
943無党派さん:2005/08/25(木) 13:51:41 ID:7wa+HFB+
私はマーサ
944無党派さん:2005/08/25(木) 13:52:31 ID:MHaEF2pG
>ID:AxM0EPU/の発言と同様のことを
>上層キャリアに言われているのであろう。

よくしらんけど、財務省あたりの上層キャリアって本当にこんな
いってるんだ。やだね、なんか。

945:2005/08/25(木) 13:55:02 ID:atV8hExS
>>941 忙しすぎて.させてくれなかったらしい。
946無党派さん:2005/08/25(木) 17:41:04 ID:Gc93OL1Y
ゆかりっちが登場して、すっかり霞んだなあ。
結局テレビばえが重要ってことですかね。
947なおみちゃん:2005/08/25(木) 17:47:20 ID:ZG+oGn4P
朝長さつきは、民青と原理研からしつこく勧誘されていたなおみちゃんの同級生ですよ。
体育実技の卓球授業も一緒に受けました。
顔が広い人・・・という話題の人でした。
赤軍辻元を電波で窮地に追い込んだなおみちゃんの方が、20数年前の服を着ていても、美人ですよ。
http://naomi-ando.hp.infoseek.co.jp/f09.jpg
948無党派さん:2005/08/25(木) 17:50:01 ID:X0UMSiie
>>947 どこでの同級生?高校?
949無党派さん:2005/08/25(木) 17:50:51 ID:VxKd+thW
体育実技というから大学だろ。
950無党派さん:2005/08/25(木) 17:53:09 ID:SkJmj53e
今日は浜松にいるのかな?さつきちゃんは
動静が伝えられないので
本当に選挙活動してるのか疑問だぁ

昨日は県連に行ったみたいだけど
951無党派さん:2005/08/25(木) 20:51:54 ID:79JwFvH+
文春にさつきタンの学生時代の写真でてるぞ!
いまとまったく同じ、恐ろしいほどに・・
952無党派さま:2005/08/25(木) 21:24:54 ID:0OnwFklH
さつきの主計官も「カタログ人事」臭い。
じゃあないと1年で下ろされないでしょ。。。
953無党派さん:2005/08/25(木) 21:44:33 ID:mEdXiRvv
さつき、頑張れ!
954無党派さん:2005/08/25(木) 21:46:38 ID:51L0xy31
いいよ、頑張らなくても、さつきは。。。。
955無党派さん:2005/08/25(木) 22:03:52 ID:T7+H9ovC
ビーバップハイスクールにこういう感じの女いたよな
956無党派さん:2005/08/25(木) 22:10:00 ID:O/dsPJLg
というか懐かし映像でよくいる。1980年くらいの番組
957無党派さん:2005/08/26(金) 01:35:15 ID:4glzMepe
>>955
ビーパップに出てた女って中山美穂しか分からん
958無党派さん:2005/08/26(金) 08:47:19 ID:x1qPw2o+
片山さつきは比例名簿上位だから小選挙区なんてどうでも良いのさ
959無党派さん:2005/08/26(金) 18:25:31 ID:iiq9QiNN
片山さつき
記者団の写真撮影を拒否し、首をかしげ上目づかいの自分のブロマイドを
配布

なんだろうな、この勘違い。
本人的には「東大法学部卒財務キャリアの無敵のエリートなのに、
アイドル以上の美貌の私」なんだろうな。素で痛い。
960無党派さん:2005/08/26(金) 20:09:51 ID:GYabVRog
誰がなっても同じさ

アホどもが小泉に踊らされて単純な奴らだ

名誉欲のある奴らが何ができる  
961無党派さん:2005/08/26(金) 21:24:52 ID:SBhZEy31
片山についての適切な評価
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1124194914/
962無党派さん:2005/08/26(金) 21:27:34 ID:SBhZEy31
財務省出身者が日本全体を見る機会に恵まれているのは認めるが
片山を見ているとペーパーテストで馬鹿を選んで
その馬鹿を日本の予算全体をたった9人で審査する重要ポストにつけて
しまった現制度への疑問は深まるばかりだ。

疑問に思うなら、片山が主計官として担当した分野である軍板に行って
片山が優秀であると思うかどうか聞いてごらん。
まあ、軍板は国防は国の生死を分ける問題だ、それなのに予算を削るというなら
戦争が始まった場合不足した戦車の鉄分を国民の流す血の鉄分で購う羽目に
なるんだけどそれでいいのだろうな・・というような
ケツをまくった職人みたいな発言をする椰子が多いところだが
財政再建の必要性を認める穏健派の住人さえ
片山の絶望的な軍事音痴とライオン頭の威を借りる女狐のような
小泉の権力に頼って、落としどころを見つける調整力のない
愚かな政治手法については見解が一致している
963無党派さん:2005/08/27(土) 03:32:26 ID:N+OR88GX
年相応の気品みたいなものがないんだよなぁ。
せめて、櫻井女史の十分の一でもあればね。
964やらまいか精神:2005/08/27(土) 03:43:52 ID:D5emR4AN
さつきさんのどぎつい切り返しが動画ファイルで
今よみがえる。やっとできたよ〜
http://4.pro.tok2.com/~yaramaika/index.html
その1きょう発プラス
その2ザ・ワイド
その3土曜スコープでは
城内が何故郵政民営化青票(反対)を入れたのか
さつきさんがするどい舌鋒で喋っている。
どんどんダウンロードしてね
http://4.pro.tok2.com/~yaramaika/index.html
965無党派さん:2005/08/27(土) 03:45:34 ID:N+OR88GX
キクリンだったっけ?
966無党派さん:2005/08/27(土) 03:45:38 ID:6aK1uJeH
さつきタン、この勢いで田舎の利権屋低学歴どもを
切って切って切り捨てまくれ!!!
鉄の女さつきタンに期待!
967やらまいか精神:2005/08/27(土) 03:59:43 ID:D5emR4AN
>>966
そうは言うがな
その1の最後で女弁護士の住田に
比例区1位の事を尋ねられて
口ごもってしまって
見苦しい醜態を晒していたよ
それからザ・ワイドでも
中村正三郎が比例区の順位のことを聞いたが
また、はぐらかしていたよw
さつきタンはw
968無党派さん:2005/08/27(土) 04:07:40 ID:6aK1uJeH
一位はもう確定ですが何か?w
さつきタンは本当はこんなとこじゃなく東京で出るのを
ずっと希望してたのに、空きがなかっただけ。
形だけとはいっても田舎に左遷させたんだから、当然
当選もポストも最優遇だよ。
首相の政治任命なんだから、落とせるはずがない。
これからの静岡七区は構造改革特区みたいな感じで、
さつきタンの手腕で利権屋や利益誘導を根こそぎ切っていくだろ。
969やらまいか精神:2005/08/27(土) 04:17:20 ID:D5emR4AN
>>968
君は何も浜松のことを知らないな・・・さつきタンと同じくらいに
浜松は確かに東京に比べれば田舎かもしれないが
仮にも本田・ヤマハ・スズキ・ローランド・浜松フォトニクス
など世界に冠たる企業を輩出した、ベンチャーの町なんだよ。
そんな所に何のリスクも持たずに代議士に「天下り確定」した
女官僚が来て、はい、そうですかと頭を下げると思っているのか?
大間違いなんだよ。全てを投げ捨てて、小選挙区で勝負する
度量の無い奴を本気で相手にするほど暇なのは
予算欲しさの市役所職員だけだよw
970無党派さん:2005/08/27(土) 04:20:43 ID:6aK1uJeH
だからさ、あんたら土民が支持しようがしまいが、
学会票だけで供託金ラインに乗せたら、それでもう
比例当確で終了なわけ。あんたら土民にかまけたら、くだらない
シガラミができて、ここを改革パイロット特区にできないだろうが。
あんたらとレベルの違う世界で全ては決まってるんだよ。
スズキがどうしたって?あんな弱小メーカー、持ち株作って
カワサキとでも統合しろと行政命令が出たら終了じゃんwww

971やらまいか精神:2005/08/27(土) 04:27:32 ID:D5emR4AN
>>970
とにかくなあ、浜松だけでなく、静岡県全体が
役人、それも官僚出身と聞くだけで
虫唾が走るような状態なんだよ。
何故かというと自治省出身の現知事の
石川が暴走しているから。
とにかく大赤字になるから静岡空港建設は
就任当初から、やめろ、やめろの大合唱だったんだ。
それをあいつは選挙後に住民投票で採決を取ると言いながら
当選後反故にして約束を破ったんだよ。
だ〜か〜ら、さつきも石川もどうせ役人出身で
ロボットみたいなものだから、変わり映えしないと思っているわけ。
その1の答弁を聞いてみな。ロボットが喋っているみたいだからw
972無党派さん:2005/08/27(土) 04:28:51 ID:6aK1uJeH
官僚=ロボットっていうこの嫉妬のこもった貧弱な
ステレオタイプの薄っぺらいことw
これだから(以下略
973遊軍@経済部出張:2005/08/27(土) 04:31:21 ID:lbk912Uh
片山さつきは官僚の目線から愚民を愚弄するために選挙区入りしていることが
いろいろな点から明らかになってきましたね。
それに比例上位(1位?)優遇ということで、選挙民はないものと一緒です。
でもその片山でさえ次期選挙では路頭に迷うんですけどね。
まぁ熟女党のみなさんは小泉に反旗を翻すかもしれませんね。
そのあたりが面白いのです。
974無党派さん:2005/08/27(土) 04:34:18 ID:6aK1uJeH
さつきタンが路頭に迷う?
次回も比例再優遇か、空きができた東京選挙区に晴れて栄転か、
そうじゃなきゃ国際金融課長のキャリアを生かしてIMFの
理事に栄転だよw 

975遊軍@経済部出張:2005/08/27(土) 04:37:07 ID:lbk912Uh
羽生竜王でも拾いゴマは重要だといいます。
だが局面を切り抜けた瞬間に次にはそれが不要となり障害となるのです。
その場合は捨てる。それだけです。
そうして政権を維持してきたのです。
いくら東大出でも、権力という誘惑には勝てなかったのでしょう。
出身官庁で出世の目がなかったわけですから。
976無党派さん:2005/08/27(土) 04:37:55 ID:6aK1uJeH
財務省の課長>>>>>>>>スズキのCOEですが何か?w
977やらまいか精神
>>975
なるほどなあ、一昔前の社会党のマドンナ旋風と同じことかあ
いくら比例区で1位取ったって、その時々で選挙区の事情は
大きく変わる。比例区代表なんて茶坊主・山本一太と同じで
時の権力者に媚びへつらうくらいしか仕事ないんじゃないのw
まあ一期だけ「雇われマダム」をやってくださいw