1 :
無党派さん:
今や3人に1人がパートや派遣などの非正規社員。
正規と非正規、大企業と中小企業などで所得格差は拡大し、
一国の中に先進国と途上国が同居している状態。
そう、日本は先進国から中進国に転落しようとしているのだ。
こんな重大事が争点にすらならないのは、おかしくないか?
2 :
無党派さん:2005/07/02(土) 18:33:02 ID:ofHGsK2Q
経済は直感的に分かりにくいからね
3 :
無党派さん:2005/07/02(土) 18:36:16 ID:OQh8VKnz
4 :
無党派さん:2005/07/02(土) 18:43:00 ID:MfEvVGiW
民主党には、労働側を代表する議員もいるけど、自民党以上に経済政策
で市場原理主義っぽいのも多い。
社民は売国活動と過激派運動で忙しく、経済なんか勉強していない。
共産も今の勢力じゃどうにもならんし、この流れを止める政党はなさそう。
もう日本はだめぽです。
5 :
無党派さん:2005/07/02(土) 18:43:28 ID:iZ9EzGwY
非正規増大は正しい政策だからです。
右翼→経済は正しく回ってるOK
左翼→その上でどうセーフティネットを作るか課題
非正規雇用を否定する一手はありえません。
6 :
無党派さん:2005/07/02(土) 18:53:35 ID:QF71l6EU
理由その1
選挙の投票率が低下してるから。
従来はそういう人は投票して社共に入れていた。
理由その2
マスコミが(左翼といわれる朝日新聞までも)
経済面では市場原理派の経済部出身者が経営の実権握って
あまりそういうことを取り上げない(社会部以外は)
だから小泉政権を表向きはともかく実質的には支援している
(理由 小泉退陣なら今よりは構造改革や市場原理にブレーキは
かかるから)
7 :
無党派さん:2005/07/02(土) 18:59:59 ID:+9KGa5Kh
つーか政治板や経済板のネタだなこりゃ
8 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:01:13 ID:+9KGa5Kh
>>6 朝日新聞っていまでも社会部が一番強いの?
政治部でも松島みどりみたいに森派にいっちゃう人もいるしな。
(まあ松島は森の番記者やってたわけだが)
9 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:02:17 ID:QF71l6EU
6追加
万一「郵政民営化」が廃案→解散になったりすれば、朝日含めて
マスコミは小泉マンセーでキャンペーン張るのではないか?
靖国とか増税とか吹っ飛んで。
10 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:04:57 ID:MfEvVGiW
>>5 >左翼→その上でどうセーフティネットを作るか課題
これは一番愚かな政策だね。
単に、企業に国の社会保障へのフリーライドを許し、本来企業が負担すべき
分を税金で埋めるという話にすぎない。
こんな政策を取って仮に日本企業が伸びたとしたら、今度は外国から不公正
慣行と言われて叩かれるだろうし。
11 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:09:29 ID:QF71l6EU
>8
経営面(重役等)は経済部の天下。NHKと違って政治部でもその下。
(毎日も同じ、日経はいうまでもない)社会部は読売ですら
ある程度「反体制的」「社会正義的」「弱者派」。最近は
一般企業でも「トップダウン」として社長や中枢の力が
増している。それが結果的に「右傾化」「御用新聞」化
につながっている。(従来の企業はマスコミを含めて
各部門がある程度独立的な権限や決定権があった。
商社なら「鉄鋼畑」とか「食糧畑」など重工業なら
「飛行機」「造船」「家電」とかマスコミなら「政治部」
「社会部」「経済部」映画会社なら「映画」「演劇」とか)
そして各部門が正反対のことをしたり、というのもあった。
(映画会社で映画部門が自社俳優のテレビ出演防ごうとしてるのに
別の部門が出して売り込もうとしたり、とか)
12 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:13:45 ID:iZ9EzGwY
>>10 覚えたての単語:フリーライド
きゃー、君頭良いねープ
13 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:15:08 ID:QF71l6EU
>10
仏のように企業に重い負担させればよい。
14 :
反ファシズム同盟:2005/07/02(土) 19:17:01 ID:x36sHqcC
小泉が 最近になって 増税を口にするようになった。
一部では消費税税率を19%まで上げるべきであるとの暴論も
出ている。2ちゃんねる糞ウヨは 自分を勝ち組に属しているように
見せるのが好きだから 諸手を挙げて増税に賛成するだろうな。
15 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:17:23 ID:iZ9EzGwY
フランスはダメダメなパターンだけどね。
企業に負担させると人件費が上がって雇用が減る。
減るだけならまだしも、給与以外にも特典があるということは、
労働者が今の仕事にしがみ付くようになる。
だから、企業ではなく税金でセーフティネットを作る必要がある。
16 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:29:08 ID:QF71l6EU
>15
フランスでは一人雇うと月間で10数万企業は社会保険負担
があるよう。(フランスでは「生活保護」も企業の社会保険負担
から出るよう)
ただそういうようにしたのはミッテラン社会党政権ではなく保守政権。
17 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:30:58 ID:iZ9EzGwY
分かってるって。企業負担にしたがるのは保守主義の本質だし。
自由主義は個人負担で、社会民主主義は税金負担だが。
保守のダメなところは、その政策が終身雇用を導く点にある。
18 :
無党派さん:2005/07/02(土) 19:52:57 ID:QF71l6EU
イギリス以外の欧州では保守政権も(日米よりは)
労働者保護や企業の横暴規制をしてきた。
日本の財界等は表向き共産主義や東欧批判していたが
本音では(一部の右翼以外は)西欧化も阻止しようと
してきたのでは。
19 :
無党派さん:2005/07/02(土) 20:00:24 ID:faAUq4k1
>>3 企業の飼い犬たる民主党にはもっと無理。
民主代表はイオンの御曹司です。
企業の利益は何よりも優先されます。
っていうか、儲かってる大企業の多くは、
商店街の消滅と引き換えです。
ハイ、イオンも大喜び大店法ですね。
20 :
無党派さん:2005/07/02(土) 20:56:42 ID:P1rHQaBf
>>6 >朝日も新自由主義になびいた
そうか?朝日の経済面に連載されてる「幸福の行方」なんて
格差拡大や二極化、非正規の問題を最も熱心に取り上げてる。
21 :
無党派さん:2005/07/03(日) 12:55:37 ID:9qUU+GWa
自民党に投票するのは止めましょう!
22 :
無党派さん:2005/07/04(月) 01:17:04 ID:li0KPTKC
何なの?この選挙の結果。
ヒートアイランド現象も問題にすらならなかった。
23 :
無党派さん:2005/07/04(月) 03:19:55 ID:UQ9dwLbi
今やこの問題をやっているのは共産党だけ。
悲しいことにおしまいです。
UIゼンセン同盟とか割にマジメに研究していたんだが、民主の党首がアレの息子で
もうおしまい。
24 :
無党派さん:2005/07/04(月) 03:29:29 ID:wem7RArc
負け組みあっての勝組みなのにな。
負け組みを落とせば落とすほど、勝ち組みの取り分も減るよ
25 :
無党派さん:2005/07/04(月) 03:36:35 ID:UQ9dwLbi
26 :
:2005/07/04(月) 03:50:41 ID:7j6DTrzO
27 :
無党派さん:2005/07/04(月) 05:46:16 ID:fZh3d5Bb
自民党は農家を含めた個人事業主と、企業経営者が支持層。
民主党は大企業中企業の正規雇用者が支持層。
だから自民vs民主の価値観の中では、非正規雇用は争点にはならない。
支持層が変わらないまま旧社会から民主にイメチェンしたように、
共産から新しい器にイメチェンできれば、支持層急拡大するかもしれんが、
共産に変われというのは無理かもな。
28 :
無党派さん:2005/07/04(月) 12:51:55 ID:ebMQ4qkq
あんまり、真面目な低所得層に馬鹿を見させ続けると、
本当にナチ化する可能性も出てくるから、政治家は早めに手を打つべきだよな。
惨めな労働者の主張を訴えるのが、電波政党ばっかりってのは、あまりにかわいそう過ぎる・・・。
29 :
無党派さん:2005/07/04(月) 13:06:52 ID:iMAi6cLT
>>28 禿堂。野中や角栄はそこらへんを汲み取るのが上手なプロ政治家だった。
今の小泉政治はガキっぽい。
30 :
無党派さん:2005/07/04(月) 13:26:40 ID:ebMQ4qkq
>>29 野中がうまかったとは思わないが、角栄はうまかったな。
だけどな〜、当時はそれが必要だったとはいえ、結局、一部産業にばらまいただけで、
税金で潤ったところと、潤わなかったところとがあるしな・・・。
そもそも、労働形態の基本的路線の、政治的コンセンサス、
つーか、国家としての理想形があまりにもなさすぎるんだよ。
大体、バブルでこけたから終身雇用崩壊なんて、馬鹿馬鹿しくね?
バブルでこけたのは馬鹿がタコ踊りした結果であって、終身雇用の所為じゃねーだろ。
正社員が減って、非正規雇用の派遣社員が大幅増。
正社員は激務でサビ残バンバン。
派遣社員は安月給で不安定。
潤うのは、人買いみたいな派遣会社と、
正社員こき使う会社。
あとは、資本家だろ。
しかも、企業は国内労働者をかえりみず、反日の中国にどんどこ進出するしな。
さらに、企業・政府は、金の為だからと、中韓の理不尽な主張にぺこぺこしまくり。
これは、国家社会主義と排外的民族主義が“救いの光”に見える日も遠くないぞ。
本当に、今の政党は糞ばっか。
自民、民主、公明、これらは業界、中高所得雇用者、宗教の利権団体だし、
社民、共産、その他市民系は低所得者を取り込みたいだけの反日思想団体だし、
恵まれない庶民はどこにも投票できないよ。それで、低投票率は国民意識が足りない、とか言われてもね・・・。
選択肢がないんだよ。金持ちしか食えないような高額な料理か、ゴミ箱漁りか、どっちか選べって言われてもね・・・。
31 :
無党派さん:2005/07/04(月) 13:51:26 ID:A9uM/ESR
2ちゃんのウヨ厨どもは中韓には露骨に感情的に反発するくせに、
日本の名目GDPのマイナス成長を全くとりあげないのには呆れる。
名目GDPの差が詰まってきているからこそ連中は自信持って
日本非難をしてるってのに。これ以上差がつまると今度は領土侵略
をはじめてくるだろうに。
政治家このことを全く問題にしないってのはどういうことなんだ。
32 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:04:44 ID:caPhkMWY
今の資本家、経営者は国内市場や国内世論より外国市場や世論第一
の経営をしている。トヨタの奥田などその典型。
33 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:07:14 ID:qabrupFt
>正規と非正規、大企業と中小企業などで所得格差は拡大し、
一国の中に先進国と途上国が同居している状態
ちっともおかしくない。
敗者のたわごとなんざ聞きたくないね
34 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:11:01 ID:A9uM/ESR
>>33 たわごとで済んでるうちはいいけどな。力づくで勝組の金を狙う連中も
確実に増えてるんだな。
日本はこれまで犯罪の発生率が他の国に比べて異常に少ない国だったんだな。
それが外国と比較して正常なレベルに上がるのがそんなにいいことなのか?
35 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:15:21 ID:3t+6dWOu
政治家は自分の事しか考えてないからだよ
36 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:15:55 ID:caPhkMWY
>33
企業経営こそ「愛国心」的観点が必要だが。
製造拠点を国外移転させて輸入したものや
そうやって利益得た企業には高額な税金を掛けるとか。
37 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:20:01 ID:caPhkMWY
戦前日米関係が悪化しても実は昭和15年までアメリカは日本へ
「制裁」的なことはしていない(移民禁止以外は)それは世論が反日
一色となってもアメリカ企業が日本との商売で利益得るため。
日本の企業(大企業ー右翼的企業含む)も中国から利益得ること
を政府に圧力かけ、中国が日本に空爆か海上封鎖でもしない限り
は中国進出をやめないのではないか?世論が反中国一色になっても。
38 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:35:20 ID:VoDKo0hT
>>36 んな保護貿易に回帰なんて出来るはずがない。
39 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:38:00 ID:caPhkMWY
>38
世界に先駆けてやればいい。
人件費の安い国からだけ関税を超重くし
欧米からの輸入には影響ないようにする。
これなら欧米からのクレームはないはず。
40 :
無党派さん:2005/07/04(月) 14:48:00 ID:A9uM/ESR
>>38 中国は為替を強引に安くして実質保護貿易をやっている。
41 :
無党派さん:2005/07/05(火) 00:01:02 ID:rVCoAQrt
お役所はカラ残業、民間はサービス残業、
この違いにはものすごいものがあるよな。
民間企業でカラ残業なんて有り得ず、サビ残で過労死するぐらい働いても収入にならないのに、
大阪市の公務員なんか、税金を不正に自らの収入にしてクビにもならない。
こんな所得格差が許されていいのだろうか。
42 :
無党派さん:2005/07/05(火) 00:03:31 ID:2f3J8wkz
>>1 民主党がその方針に賛成だからに決まってるだろ!
民主党の党首が誰だと思ってるんだよ。
あの超大企業のジャスコの御曹司だぞ!
こんなこともわからないから格差が拡大してるんだよ。
43 :
無党派さん:2005/07/05(火) 00:31:32 ID:yWsFoN59
44 :
無党派さん:2005/07/30(土) 18:50:25 ID:mJgfkZpI
>>42 ( ´,_ゝ`)プッ
キチガイは精神病院に逝ってね(w
良かれ悪しかれ、より多くの責任は長らく政権与党にいた側、
つまり、第一に自民党、ついで公明党にあるに決まっているだろうが(w
野党に何ができるんだよ?(w
>>43 俺もオマエみたいな横断板キチガイマルチコピペ荒らしには騙されんよ(w
次の選挙も民主党します(・∀・)
ザマーミロ(w
45 :
無党派さん:2005/08/08(月) 17:07:14 ID:6COO45Eh
age
46 :
無党派さん:2005/08/11(木) 09:01:46 ID:71LIzU2m
sage..
47 :
無党派さん:2005/08/12(金) 15:21:56 ID:Bmx4mXbP
今回の総選挙は、なんだかんだ言って郵政が争点でしょ
48 :
無党派さん:2005/08/12(金) 15:22:48 ID:MgkeMDxz
今度の選挙での闘いは郵政民営化選挙ではないのだ!
平和憲法を死守できるか!改悪するか! どちらかだ!
私は民主党に期待しているのは本当に政権政党になりたければ
社民党との連立与党を形成すべきである。
清き一票を平和政党に入れようじゃありませんか!
49 :
民主党は経営側?:2005/08/12(金) 15:44:02 ID:obdZ6lQ3
民主党が、「所得格差拡大」や「非正社員急増」問題を
重点項目としてマニフェストに盛り込まないのであれば、
その時点で、死票覚悟で共産党に投票することにします。
50 :
無党派さん:2005/08/12(金) 15:48:36 ID:QOw+Yj3x
結局「公正な労働市場」と「労働者の権利保護」という西欧社民主義の
方向にはまだ意識が行ってない。
単純に職場の維持、確保だけを求めているのが民意の現状。
要するにまだ「奴隷願望」の方が強いのだよ、この国では。
51 :
無党派さん:2005/08/12(金) 15:56:46 ID:rUfylwHk
>>20 朝日の2局化反対論の最大の問題はどうしても
「“何があっても”結果の平等」みたいな主張になってる点。
普通は「努力してれば、金をもらえる」って言うのが普通でしょ?
もちろん今がそういう日本じゃないことはもちろんその通り。
けど、将来のこと考えないで、サービス残業して帰った後、1分でも
将来に向けて勉強してるか?自分を伸ばそうと努力してるか?
そういうのを棚に上げて「結果の平等」を言ってるのは少しおかしい。
ただ、敗者復活(保護でなく)の制度は作るべきだけどね。
52 :
無党派さん:2005/08/12(金) 16:00:09 ID:rUfylwHk
すいません。下のパラグラフの内容は関係ないですね。なんか別の内容はなして
スマソ。
53 :
無党派さん:2005/08/12(金) 16:01:48 ID:rUfylwHk
>>20 訂正
52の内容につけるの忘れました。すいません。
54 :
& ◆Rvo1OaNJps :2005/08/12(金) 16:29:51 ID:obdZ6lQ3
努力しなかったから「負け組」は当然と「勝ち組」は平気で言うからな、
しかも、小泉みたいな3世議員の生まれからして恵まれているやつほど、
「負け組み自己責任」論を堂々と主張するから困り者。
「結果の平等」批判はある程度、ある程度理はあるが、
どうしても「勝ち組」の既得権益防衛の論理にしか聞こえんなあ。
用は程度問題だろう。
55 :
無党派さん:2005/08/12(金) 16:36:41 ID:Vf+ib64R
>>54 今の問題は教育コストの上昇で、子供のスタート時点から既に差が付き生まれによる身分の
固定化が進みつつある問題も生じてるでしょ。
貧乏人の子供は粗末な教育でやっぱり貧乏人、金持ちの子供は恵まれた教育でやっぱり
エリートみたいな。
56 :
無党派さん:2005/08/12(金) 16:55:07 ID:cE8oGD4h
>>55 時代錯誤だね、学歴や教育と富の相関が低いのが情報化社会の特徴。
IT金もうけのうまいへたに学歴なんかいらない。
57 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:02:11 ID:Vf+ib64R
>>56 大爆笑に先進的ですね。学習しなくとも全知識を全ての人が持てる300年後の未来位に
先進的かな?
特定の技術や特定の分野で金儲けするというミクロな話なら、頭の空っぽな芸能人や
身体能力に特化したスポーツ選手でも可能ですね。一発アイデアで一財産築くとか。
そういう類の話ではない、全社会的な傾向の話ということが分かってない時点で、途方も
無く賢い人ですね。
58 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:23:24 ID:QOw+Yj3x
結局国民の大多数が
労働基準法のよる正社員という枠組みを刷り込まれて
そこで思考停止している
労働市場という概念が欠落している。
59 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:25:03 ID:9aRgZrtR
結局国民の大多数が
労働基準法違反のサービス残業という枠組みを刷り込まれて
そこで思考停止している
労働市場という概念が欠落している。
60 :
げらげら:2005/08/12(金) 17:26:00 ID:TzD1mvwm
東大生の家庭の所得水準が平均以上だったのは だいぶ前の話しだったか?
61 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:28:47 ID:QOw+Yj3x
まあ、それもそうだな。
正社員という概念にサービス残業は常識として含まれているからな、
この国では。
江戸時代の藩士みたいな概念だ。
62 :
:2005/08/12(金) 17:30:11 ID:pdjIKcfM
別に今でも頭のいい奴はちゃんとエリートコースに乗れますが
頭の良し悪しも遺伝によるところ大だからね
総中流化を経て、貧乏人も頭のいい奴、能力のある奴の
社会階層が上昇したから生まれ持った能力の差が
顕在化しやすくなっているのは事実
63 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:32:53 ID:hb40JG9r
馬鹿なスレだな。
福祉社会よりもより階級社会を目指しているのさ。
貧乏人は切り捨てろ。金持ちはもっと儲かるように。
あまり言うと反乱が起きるんで言わないようにしている。
64 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:36:56 ID:UtGkL6cS
>>54 負け組み当然論をいうのは、努力してのし上がった奴のほうが多いよ。
65 :
無党派さん:2005/08/12(金) 17:38:30 ID:Vf+ib64R
>>62 >頭の良し悪しも遺伝によるところ
ふーん。
平均値や国際的な比較が上下するのは何故?後天的な要素は無視ですかそうですか。
66 :
:2005/08/12(金) 17:48:01 ID:pdjIKcfM
>>65 全く無視なんていってないでしょ。
生まれ持った能力の差は後天的な要素で埋められる部分と
どうしようもない部分がある。
漏れは教育産業の端くれに携わっていたから痛感する。
今の日本では高等教育の機会がない、なんてことは
あり得ない、
遺伝的要素がかなり前面に出てると感じるけど。
67 :
げらげら:2005/08/12(金) 17:50:30 ID:TzD1mvwm
>>65 後天的な要素はあると思いますよ もちろん
家庭の教育環境なんか大切だと思いますよね
68 :
無党派さん:2005/08/12(金) 21:23:58 ID:tDjZq40g
>>66 全体的な進学率が上がっているから隠れがちだが
今の日本は確実に後天的な環境によって能力に差がつけられている。
教育費の個人負担の割合は先進国中でも1、2を争う。
奨学金も完全な経済状況ベースのものは0に近いしね。
教育システム上見た目は平等なんだけどね、、
69 :
無党派さん:2005/08/12(金) 21:26:55 ID:xmdR9Ipy
この国は1人の天才が99人の馬鹿を治める国にされつつある。
70 :
62:2005/08/12(金) 21:46:34 ID:pdjIKcfM
おれは社会階層の分化論を補強してるんだけど。
頭の良し悪しに遺伝は大いに影響します。
これは100m走とか身長大きいとかと同じ。個人の能力。
まずこれを大前提として、下記でよろしいか
進学率が低かった時代
能力あっても進学できず、低社会階層の出身者は支配層にはなれない
戦後-高度成長時代
受験競争のなかで以前は能力あっても教育機会なかった階層が
高等教育を経て所謂都会の支配階層に進出
現在
支配階層が子弟にさらに金をかけて高等教育を施す
すでに遺伝的背景に差がある。
遺伝+後天的環境で階層分化に拍車がかかる
一回小、中、高校生教えてみ。
いかに頭の良し悪し(ただし受験的能力ね)が先天的なものかわかる。
71 :
無党派さん:2005/08/12(金) 21:51:12 ID:RSG5CvoP
昔に比べて指導要領を減らされて奨学制度も打ち切られて所得格差が大きく
拡大してるんだから国と国との交戦同様単なる1兵軍の強さだけでなく
武器や長い間戦い抜くための資金力が兵隊の強さ資質よりも重要になって
来るのは言うまでもない。
72 :
無党派さん:2005/08/12(金) 22:31:44 ID:Vf+ib64R
>>70 >金をかけて高等教育を施す
>すでに遺伝的背景に差がある。
金の有る無しは遺伝的背景じゃないですよ。
遺伝っていうのは頭が禿げやすいとか太り易いとか、顔が似てるとか。
73 :
62:2005/08/12(金) 23:02:58 ID:pdjIKcfM
優性思想に繋がりかねないからあまり研究もされないけど
IQにも遺伝性あるよ。もちろん複数遺伝子支配だと思うけど。
複数遺伝子っていうのは身長とか単一の遺伝子に支配されてない
形質のこと。理系用語がわからん奴は100%遺伝じゃないけど
遺伝性あり、ぐらいに思っておいてくれ。
漏れが言っているのは支配階層-有意にIQ高い→遺伝的にもIQ高い
ってことだよ。代々の支配階層では嫁の家柄、出身校など熟慮してるぞ。
馬鹿を嫁にとると息子のできが悪くなるってな。
74 :
無党派さん:2005/08/12(金) 23:07:42 ID:SciTBduG
>>73 それは遺伝というか後天的な要素も大きいと思うけどな。
DQNが親だと子供もDQNになる確率が高いよ
75 :
無党派さん:2005/08/12(金) 23:11:38 ID:LyR+5z/5
で、選挙ですが、不安定雇用改善に力注いでくれるのは共産党ですかね?
民主は外人労働者を入れて日本人を締め出しそうだし、自民は格差拡大路線突っ走ってるし
誰か教えてください エライ人
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:16:04 ID:rOc8bgVL
77 :
62:2005/08/12(金) 23:17:17 ID:pdjIKcfM
もちろん後天的要素も大きい。
しかしいくら教育に金をかけても皆が東大に入れる訳じゃない
そうは言っても東大のヤシは親が東大って奴が多い。
有名医大、医学部またしかり。
統計取ってみると多分面白いよ。無理だけど
78 :
無党派さん:2005/08/12(金) 23:28:51 ID:LyR+5z/5
>>77 国立いける頭のある人が東大に入るのはちょっとした勉強法のコツの差らしいけど
むしろ勉強の仕方を全く知らない3流高校の人を、普通の国立大にもっていく事の方がよっぽど大変らしい
今のゆとり時代はどうなのか知らんけど
親は東大だから最初から子供も東大に行かせようと考える確率高いわけでしょ?
遺伝とかの問題以前だよ、音楽家や芸能人や政治家の2世が多いのとある意味同じ
あ、生まれついての頭の良し悪しは多少あるとは思うよ
79 :
:2005/08/12(金) 23:39:11 ID:pdjIKcfM
先天的な頭の良し悪しはちょっとした勉強の仕方なんぞで
埋められるもんじゃないです。
漏れの経験では地方泡沫国立大(表現悪いがすまん)を東大やら
超一流校レベルにもってくのは非常に困難。
むしろ三流高校の気の利いた奴を地方国立程度に放り込む方が
簡単。ま、激しくスレ違いになってきたからどうでもいいんだけどね。
しかし2chですらも頭の良し悪しを努力で埋められるとの
結果平等思想がはびこっているところに、学校教育の欺瞞性が
如何に深く浸透しているかを痛感する。
80 :
:2005/08/13(土) 00:20:23 ID:s4p574uC
小泉の最大の罪は、派遣業界からの多額の献金の見返りに、
労働者派遣法改正を「規制緩和」した事。
(不正献金で自民党坂井隆憲が逮捕されたものの強行)
★派遣期間の原則1年から3年への延長。
★製造業務への派遣解禁。
★紹介予定派遣における事前面接の解禁。
81 :
:2005/08/13(土) 00:28:08 ID:ryss2hok
実際派遣で仕事している人は3年になって安心して
仕事できるって人もいますが・・1年の雇用保証では
やはり不安が大きいみたいですよ。
正社員増やす方策は必要だけど、日本の正社員はある意味
守られすぎだからねぇ・・大企業の出世コース外れた
オヤジたちは公務員とほとんど変わらんくらい腐ってるし。
この雇用慣行変えないと派遣の拡大はとまらないよ
82 :
無党派さん:2005/08/13(土) 00:32:24 ID:dhAenGGF
正社員増やす、増やさんて議論しかないんだよ。
オランダみたく弾力化するなんて、まだ先端のインテリしか考えてない。
雇用システムの改革っつーのは難しいね。
83 :
無党派さん:2005/08/13(土) 00:34:31 ID:TgDPseh3
自民党は郵政民営化、民主党の菅直人は高速道路無料化
こんな、生活にほとんど関係のないことを争点にするなんて、
やっぱり政治家は世間ズレしていますね。
若年層の低所得者急増こそ、日本の大問題なのに。
84 :
:2005/08/13(土) 00:40:24 ID:ryss2hok
>>83 大問題かも知れんが、どうやって解決するんだ?
企業に若者の賃金上げろとか正社員採用しろって圧力掛けるのか?
そんなの無理だろ。それとも公務員採用ふやせってかw
そのうち少子化の影響が利いてきてほっといても若者の
雇用は上向く。需給関係によっては賃金も上がるだろう。
いずれにしても労働だって市場なんだから安易に
行政が介入するのは難しいよ。
85 :
無党派さん:2005/08/13(土) 00:52:40 ID:dhAenGGF
>84
それは半分間違っている。
労働市場の枠組みを決めるのは労働基準法だよ。
現在の正社員の枠組みを、お宝のように崇め奉っているから
話しが進まない部分もある。
86 :
:2005/08/13(土) 01:03:40 ID:ryss2hok
>>85 このスレでいってる低所得者云々は労基法の問題じゃないでしょ。
現状ではスキルレスな仕事に30万円も払うほど企業も楽じゃない。
かと言って日本の企業で求められてるスキルって学校や職業訓練校で
身につけられるものでもない。っていうかスキルの存在そのものも
怪しい。ま、現状では有効な解決策は見当たらん。
労働市場を外国人労働者に全面開放しなければ
そのうち解決する問題かと思うが。その意味で優先度も低い
よって放置w
87 :
:2005/08/13(土) 01:12:17 ID:s4p574uC
>>81 >実際派遣で仕事している人は3年になって安心して仕事できるって人もいます
旦那が稼いでて、生活の心配のない派遣主婦にそういう人がいるのは分かる。
でも、独身男でそう思う人はほとんどいないのは?
>1年の雇用保証ではやはり不安が大きいみたいですよ。
そもそも、あなたの回りには3年契約の派遣社員ばっかりなの?
自分の回りには、「3ヶ月」毎契約で、必要なくなったら即クビ(契約終了)
という人しかいないけど、
派遣社員から正社員になったっという話は皆無(初めは皆そう期待して働きだす)
だし。長期勤務希望と言われて働き出したものの仕事がなくなったので
「もう契約終了ね」と言われて、あっさり捨てられるケースばっかり、IT業界だが。
88 :
:2005/08/13(土) 01:15:08 ID:s4p574uC
>>84 >そのうち少子化の影響が利いてきてほっといても若者の
>雇用は上向く。需給関係によっては賃金も上がる
>>86 >労働市場を外国人労働者に全面開放しなければそのうち解決
ダウト、国際化が進むので雇用が上向くことも、賃金が上がることも、
100%ありません。コールセンターとか3年前は東京から地方へという
流れだったが、今は完全に海外アウトソーシングに目が向いている。
検討してる段階ではもう過ぎて、既に実際に幾つも海外に行ってしまっている。
自分のまわりだと最近中国とオーストラリアというのがあった。
89 :
:2005/08/13(土) 01:18:50 ID:ryss2hok
>>87 派遣の期間がどうこうとかは本質的な問題じゃない、ってことを
言いたかっただけなんだけど。
派遣全面廃止で全員正社員にしろとでも?
少なくとも国際競争に晒されている分野では無理だな、今は。
漏れは、労働人口の減少で自然に解決する、との立場。
あなたはどうよ?
90 :
:2005/08/13(土) 01:21:26 ID:DbSfwNWM
>若年層の低所得者急増こそ、日本の大問題なのに。
年金問題も雇用問題も道路公団問題も、結局全て元をたどれば
郵政民営化問題に行き着くからな。
最初に改革するなら、ここが一番効果的。
いわば川の上流。源泉元。
ここが変われば全てに変化が現れる。
但し良くなるか悪くなるかは、やってみなければ分からんけどね。
でも資本が350兆円もあるから、まず大丈夫じゃない?
91 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:21:46 ID:2o4q1hCd
どのみち近いうちにクラッシュがくるのは避けられないだろうな
日本もいずれブラジルみたいな治安状況になるんじゃないか
日本人は犯罪を行うにも努力して工夫するからすごい事になりそうだ。
92 :
:2005/08/13(土) 01:24:06 ID:DbSfwNWM
>こんな、生活にほとんど関係のないことを争点にするなんて、
>やっぱり政治家は世間ズレしていますね。
高速道路無料化問題は兎も角、郵政民営化問題が生活に殆ど関係ない
なんて、あんたが無知なだけだよ。
93 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:25:51 ID:NXmG85IG
なぜなら、貧乏人やフリーターは選挙に行かないからだ!
94 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:26:07 ID:dhAenGGF
>88
雇用についてはわかてないな。
賃金水準は法律ではどうにもならんが、
雇用形態の弾力化はできる。
スレタイの後半の部分には多少は有効だ。
95 :
:2005/08/13(土) 01:31:41 ID:ryss2hok
コールセンターなんてスキルレスジョブはある程度流出しても
仕方ないな。
っていうか漏れは若者の低所得化ってのはそんなに優先課題なの?
ってことを言いたいんだけど。大体なんか施策あるのか?
>>88が言うような事態が全面的に起こると日本国滅亡ですが。
漏れはそうはならんと思う。
96 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:38:13 ID:KEJWFogY
>>88 だからさあ。
2chのウヨ厨のいうことは極めて合理的なのよ。
存在は意識を規定するというマルクス主義の公式そのまま。
中国や半島との関係を人為的に悪化させて、安い労働力の流入を
阻止して、かつ日中冷戦状態を作り上げれば、軍需が安定的に必要と
され、かつ主要産業の労働者は思想や身元がしっかりした人間を終身雇用で
確保する必要が出てくる。
日中関係を破壊して日中冷戦状態を作り出すことが最大の雇用対策。
97 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:39:36 ID:NXmG85IG
>>96 それじゃ国際競争力がものすんごく失われるだろ。
98 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:39:40 ID:89n7yFHV
>>96 中韓は日本の雇用対策に
自ら一役買って出てくれてるわけですね!
99 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:41:20 ID:KEJWFogY
>>97 1980年代以降の日本経済の問題点は日本の製造業が強すぎて経常収支の
黒字が累積したことにあるのだから多少競争力が落ちるくらいでちょうどいい。
100 :
無党派さん:2005/08/13(土) 01:57:10 ID:S/DE5ii1
人口減少ていつの話だよ そんな自然任せでいいなら政治家いらんよ
少子化解消の為にも不安定労働者を減らす必要はある 全部正社員ていくらなんでも無理だろうが
若者を派遣ラインみたいな単純労働に使い捨てする事を企業が止めるとか(将来の浮浪者予備軍)
会社によって正社員とバイトを雇う比率で税金のかけ方を変えるとか、もっと直接的な事色々やってほしい
大体、従業員にまともな給料も払えんくせに事業拡大してる企業多すぎる
真面目に色々考えてくれそうなのは共産党?
101 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:01:04 ID:IDXNraxT
比較的都会な地域(大阪)に住んでるけど、低所得に落ちていく奴らって
口だけで努力しない奴らとか当たり前のことにも我慢が出来ない奴など
人間として問題ある奴多いよ。実際見てると。リストラとか特殊な事情は除いて。
非正社員の問題も、自分から正社員にならずに派遣になる人もいるし。
一概に国を叩けない。
102 :
:2005/08/13(土) 02:03:00 ID:s4p574uC
>>96 2chウヨの力で国際化阻止、雇用維持か、、
まあ、せいぜい頑張ってくれ、、
>>95 >コールセンターなんてスキルレスジョブはある程度流出しても仕方ないな。
日本語能力は「スキル」だが、もうそのスキルすらアウトソーシングの時代と
言いたかった。昨日DELLが職安法違反で書類送検されたが、DELLのパソコン買って、
サポートの電話掛けると大連にかかって中国娘が丁寧な日本語で応対してくる時代だからなあ。
103 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:05:07 ID:agvh8HXN
中国もアメリカもその路線でバリバリ成長してるんだから
当分歯止めはかからないだろうね
104 :
:2005/08/13(土) 02:05:15 ID:ryss2hok
2年後から人口減少ですが何か?
10年もたてば団塊世代みんな定年で生産人口劇的に減少
しますが?大体中国人とかブラジルとか満足に会話もできん連中に
できる仕事に高賃金だせるわけないだろ
雇用慣行かえないと企業は正社員増やさないよ
変に税金とかで誘導すると海外に逃げる企業が増えるだけだぞ
105 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:07:28 ID:KEJWFogY
>>102 うん。がんがるよ。
とりあえずチョビヒゲをはやしてビアホールで演説の稽古をする(w。
106 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:12:33 ID:dhAenGGF
>104
雇用慣行じゃなくて、法律で枠組みかえなきゃダメだよ。
107 :
:2005/08/13(土) 02:20:22 ID:ryss2hok
108 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:20:43 ID:S/DE5ii1
>>106 そう思う
やめていった正社員の穴埋めに派遣を増やすだけなら何の解決にもならん
派遣やバイトに、正社員登用の道ありとか騙して、正社員並みの責任やノルマを
平気で押し付ける詐欺まがいの企業もある
109 :
:2005/08/13(土) 02:36:47 ID:ryss2hok
>>108 そういう企業があるのは漏れも知ってる。実態を列挙してても
始まらん。妙案あれば教えてくれ
110 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:42:24 ID:dhAenGGF
まず労働形態を何種類かにカテゴライズして、
それぞれについて法律で被雇用者の権利と雇用者の義務、違反への罰則を定める。
具体的中身は、専門家に聞いとくれ。
現状は労使双方が、現在の雇用システムの維持に固執。
よって与野党ともに雇用改革は取り上げない。
111 :
無党派さん:2005/08/13(土) 02:49:12 ID:4vfX64y3
112 :
:2005/08/13(土) 02:55:54 ID:s4p574uC
>>104 >大体中国人とかブラジルとか満足に会話もできん連中にできる仕事に高賃金だせるわけないだろ
外国人が日本の会社に入って日本人の変わりに業務するっていうんじゃなくて、
業務全体丸ごと一括アウトソーシングって流れだからね。バックオフィスもこれから海外に行くかもねえ。
そんな訳で雇う側が求職者に対して有利な状況は当分変わらんでしょう。
派遣として採用されてみると、正社員と同じ仕事をして待遇は全く別。
仕事が無くなった時に切捨てられるのは、あらかじめ決まっている。
「実質的におなじ仕事内容ならば雇用条件は同一でなければならない」
って法律に一文入れればいいんだよ
それ以前に、偽装派遣とか事前面接、2重3重派遣、という論外の人身売買にすら、
政府は、ほぼ放置でなにもしていない訳だが。
113 :
:2005/08/13(土) 03:01:22 ID:ryss2hok
>>110 労使双方にメリットないなら難しいわなw
ていうか正社員の権利が過剰な部分もあるんだよな
これ以上労働市場を外国人に開放しなけりゃ
製造業は出て行くかもしれんが、サービス業は残る。
雇用環境も将来的には多少は改善するだろうし、制度の改革を
望んでる人間もいまだマイノリティで、行政の施策も限られてるなら
重要課題にはなり得ませんなぁ
114 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:06:56 ID:dhAenGGF
>113
若い世代のヒトって、潜在的には雇用制度の弾力化を希望してると思うんだよね。
正社員ていうのは権利過剰な分、ある意味「奴隷」でもあるからな。
だから正社員とパートの中間のカテゴリーが欲しいという潜在的な需要は
主婦とかにもあると思う。
ただ、意思決定は圧倒的に上の世代が握ってるからね。
115 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:08:24 ID:agvh8HXN
要するに80年代からのアングロサクソン流の
市場競争・株主利益重視で、経営者に有利になるように
持ち株会社とか派遣できる業種とか規制緩和でどんどん変えてきたわけだろ。
これに歯止めをかければまたアメリカに文句言われるんじゃないの?
116 :
:2005/08/13(土) 03:10:34 ID:s4p574uC
ID:ryss2hok君、考えが甘かないか、
>若者の低所得化ってのはそんなに優先課題なの?
共産党ぐらいしか積極的に取り上げてないので重要課題と思われていないだけで、
若者の不平等感は確実にあるし増してると思うがなあ。
経団連とか日経新聞とかの経営側から確実に反発を受けるだろうから
共産以外は、選挙の争点には出来んのだろうか?
117 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:16:29 ID:4vfX64y3
日本は中道でいいと、そういったのはアメリカな罠。
118 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:17:18 ID:SvHWp38C
>>116 実は深刻な問題だね。
でも声を上げる若者がいないので思うつぼな状態。
官主導なら国民は家畜な状態がベスト、第一世代が夢から覚めるまでは。
家畜と理解するまでは放置するしかないでしょう、嘆かわしいけど。
我ながら過激な事をいってますな。
119 :
:2005/08/13(土) 03:18:22 ID:ryss2hok
>>116 そんな声なき声取り上げるほどどこの政党も暇じゃないだろ
だから優先課題じゃないと言っている。
漏れはもう若者とはいえないが、今の若い奴は親に寄生して低賃金でも
車かったり遊んだりで、ある意味優雅な連中も多いよ。
結構きままなライフスタイルの結果としての低所得って面も間違いなく
ある。
本当に困ってる連中ってどれだけいるのかね。
120 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:31:01 ID:S/DE5ii1
まともな給料の正社員を比率的に多く雇ってる会社のみ税制面の優遇措置
外国で製品作って日本に売ってる会社や低給料の不安定労働者で回してる会社には
国際競争力の為、罰則はないが一切の優遇措置もなし
こうゆう会社とまともに人を雇う会社を補助である程度、競争力を一緒にする
年齢制限禁止 業界で特殊な仕事じゃない限り年齢が偏ってる所には対処
会社の5年以内に辞めた人間の数と雇った人間の数や、中途採用者の正社員登用の数などデータ公開
嘘や曖昧な労働条件、契約書をちゃんとかかない会社を徹底制裁
悪質な派遣会社はどんどん潰して淘汰する
理由関係なし人が辞めた数に応じて、失業税みたいなのを企業からとる
強引だけど思いついたのこれ位だな、今の所
121 :
:2005/08/13(土) 03:36:57 ID:ryss2hok
>>131 確かに派遣で全部まかなってる企業と正社員でまかなってる企業の
競争コストは同じにしなくては不公平だね
とりあえず、社会保険の負担を短期雇用者に対しても企業に
義務つける必要があるな。
後の施策はコスト掛かりすぎて、現実的に難しいと思われ
それこそもっと他にやることある
122 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:40:14 ID:SvHWp38C
>>119 私も何度かそういうことを書こうかと思いましたがここの住人の気質からいって
反感しか買わないと思ったので言えなかったヘタレです。
あなたはいいこと言いました、耳に痛い人は多いかもしれませんが。
私は今は自営業ですがリーマンの頃から常にこの事が頭から離れませんでした。
政治に興味を持ったら旧社会党と小選挙区で壊滅した共産がヘタれたというのは
弱者にとってはとんでもないことなんですが、今はその必要性を感じないのでしょう。
彼らも必ず救済してくれるわけではないですしw
将来的には欧州の貧国みたいに暴動やデモが起きるのでしょうか。
それともどんなに貧しても政治に責任を求めないのでしょうか。
これはその時が来ないとわからないと思います。
123 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:49:50 ID:4v/1SjrI
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ ),.( ♪ |ミ|
|::::::::| _,,,_ , _,,,_ |ミ|
|彡| ;''゙゙~~゙''''''゜ ゙''''゙゙~~ヽ|/
/⌒{ -=・=''゙, ''=・=- |
| ( : ´゙''''''" | "''''" .|
ヽ,,: : : ヽ : .| 郵政でたたかうのは
|: : : : ^-^ :: :| あきらめたしなー
._/:|: : : : : ィ=‐==- :: : :| グフフ フフ
::;/::::::::|\.: : : "'''''''" : : : :/
/::::::::::::|. \,,,,,_____,,,./::\
124 :
無党派さん:2005/08/13(土) 03:54:59 ID:S/DE5ii1
>>119 一人でフラフラ遊んでる人が優雅に見えてるんだろうが
その人達は結婚を諦めて遊んでる人も多い
特に男は妻子が養えないから、自信喪失に繋がって結婚しなくなってる
少子化の為にも対策は打つべき
125 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:02:04 ID:dhAenGGF
119も124も一面の真実だと思う。
だから「雇用システム」自体の変革が本当は必要なんだと思う。
正社員になれないと正社員になりたくないが混在しているわけだから。
126 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:02:58 ID:agvh8HXN
でもアメリカでも日本でもDQN層はどんどん結婚して子供生んでるわけでしょう。
アメリカの中産階級も結婚しなくなってるの?
その「妻子を養う」って意識が問題なんじゃないのかなあ。
127 :
:2005/08/13(土) 04:07:50 ID:ryss2hok
>>124 妻子養えないから、って理由で結婚を諦めて遊んでる?
そんな奴少なくとも漏れの周りにの低所得層にはいないけどなぁ
所得低いヤシ程一人でやってくの苦しいから早く結婚するとか
同棲してるとかは目にするけどね。
多分、それは異性とかの魅力の問題で結婚できないのを
収入のせいにしてるだけっていうのもあると思うけど
まあ、本質論じゃないね、どっちにしても
128 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:11:13 ID:K20xM6vy
・親が裕福、既に資産家で、一生経済的に不安のない者
・公務員等で安定して高めの生涯賃金が見込める者
この条件のどちらかを満たしてないと、妻子を養うことは困難だから
少子化対策として、一夫多妻制だね!!!
129 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:12:31 ID:o+jeJbJ6
>>1 5年ほど前まで、平等主義しすぎて、世の中の活力が失われると
大合唱だったマスコミなのに・・・
130 :
日本は中道:2005/08/13(土) 04:23:51 ID:4vfX64y3
131 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:26:37 ID:S/DE5ii1
でもバイトで20代後半や30位の男が好きな女に堂々と結婚申し込めるか?
20代前半まで同士のカップルならありだけど
勿論、女の方が判っていて追い掛け回してくれていれば問題なく結婚できるが
もてる奴ばっかじゃないだろうしな それか今の若い男は平気で結婚申し込めるのかな
それならそれで今後、少子化解消が期待できるからいいけどね
132 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:29:02 ID:agvh8HXN
なんなんだこの工作員さんは
自民党が増税しないみたいじゃないかw
133 :
:2005/08/13(土) 04:35:41 ID:ryss2hok
>>125 だから漏れは雇用慣行が変わらないと・・って
言ってるんだけど。正社員の権利があまりに過剰だから
雇えない、って面は確かにあって、その権利も(終身雇用とか)結構
労使間の慣行とかだったりするし。
派遣でいうと、大企業の事務はどんどん派遣に置き換えられてる。
一時的に正社員と同じ業務なのに待遇云々って言う状態が発生してるけど
それはすでに雇った社員の待遇を下げたり首にしたりってことが
できないからで、その人たちが全員いなくなったらアウトソース化
完了、って訳だ。
134 :
無党派さん:2005/08/13(土) 04:44:55 ID:agvh8HXN
経営者の側から言うと
コア業務の社員には待遇をよくして忠誠を誓わせる必要があるんでしょ。
引き抜きを防ぐためにも。
だからそういう層は無くならず、二極分化が進むわけだ。
135 :
:2005/08/13(土) 04:56:14 ID:ryss2hok
話があちこちいったが、漏れは団塊世代が労働の一線から退くと
ある程度は自然に解決していくだろうという立場。
団塊世代は人数が多くて正社員も多く、手厚く権利が守られているので
、この負担がなくならないと若年層への所得移転も進まないというのが
現状かと。
136 :
:2005/08/13(土) 09:10:16 ID:s4p574uC
>自然に解決
結局、時期に皆が不安定雇用者になる(下の方に統一される)ので、
問題解決ってことですか。
資本家と経営者にとっては万々歳だなあ。
正社員と不安定雇用者の中間地点を探して、
法によって皆がその雇用形態で統一されるというのなら、
ある程度なっとく出来るが。
137 :
無党派さん:2005/08/13(土) 09:42:39 ID:Xpuxq7Hc
貧富の格差は致し方ない。
しかし、治安の悪化は困る。
犯罪には厳罰で対応してほしい。
138 :
無党派さん:2005/08/13(土) 12:33:09 ID:s4p574uC
age
139 :
無党派さん:2005/08/13(土) 12:52:15 ID:j1mkC1h9
貧富の格差が広がれば広がるほど犯罪が増えるのはアメリカで証明済み
140 :
無党派さん:2005/08/13(土) 18:03:54 ID:Xi6Ir9o5
ドウイ
141 :
無党派さん:2005/08/13(土) 18:09:10 ID:ihkZX8Cw
142 :
無党派さん:2005/08/13(土) 18:11:33 ID:aNcD+mFq
[答え]
・政治にはお金がかかるから
・政治屋がいっぱいいるから
143 :
無党派さん:2005/08/13(土) 18:18:04 ID:ihkZX8Cw
>>137 あり得ない選択。貧民が増えれば治安は悪化する。
阻止しようとしても、鬱屈がたまるだけ。
144 :
無党派さん:2005/08/13(土) 18:40:26 ID:KR1r8HLZ
非正規社員増加が問題にならないのは、経営側も労組も本音では
正規社員の数は最小でいいと思っているからです。
経営側にとって、研究開発、製造管理、営業、経営管理など企業の
コア業務を担当する人間は正社員として採用し、製造作業に携わる
作業者やオペレータは非正社員を活用し製造コストの削減を目指します。
労組にとって、必要以上の正社員増加は、今ある業務をワークシュアリング
せねばなりません。ワークシュアリングを行って、業務が少なくなって
も、給与が同額であるとすると、時間当たりの労務費は高くなりますから
製造コストの増加につながります。
経営側は、時間当たりの労務費をワークシュアリング前の水準にもどすべく
労働時間の減少分の給与カットを実施するか、賃金を据え置いた場合であっても、
労働時間の減少によって、時間当たりの給与が上昇しますから、今後、賃金の
ベア水準を引き下げる方向へ圧力が働きます。
つまり、ワークシュアリングによる正従業員増加は、経営側には労務コストの
増大のリスクが、従業員には給与ダウンあるいは昇給カーブの下方修正という
リスクがあるため、本格的には実施できません。
このことが、主に経営側が支援する自民党も、労組が支援する民主党も積極的に
取り組まない理由になります
145 :
無党派さん:2005/08/13(土) 19:09:13 ID:ihkZX8Cw
なるほど、労組があまり格差社会のことを問題にしないのは
そういう背景があったんだ。
しかし、ニュース系板の無職だかニートだかと思われる人たちは
どう考えているんだろうな。
146 :
無党派さん:2005/08/13(土) 19:28:10 ID:+WKcYZzF
>>145 正社員がサービス残業を許容しているうちは
>>144の通りだろうね。
>>144のいう「必要以上の正社員の増加」が何を意味するかが問題。
ちゃんと残業代を払わないわけだから、必要十分以下の正社員しか
いないのは明らかなんだけど、正社員が許容しちゃってるなら、
経営者はわざわざ人を雇うわけがない。
企業単体の労働組合だと、自分たちの権利を主張すると、
競合他社との競争に負けて会社自体が傾くから主張しづらい。
連合などの労組集合体の存在価値はここにあるはずなんだが、
まったく調整しようという意思が感じられないね。
147 :
:2005/08/13(土) 20:50:30 ID:ryss2hok
労働形態によっても話は変わってくるわな。
連合なんて大企業のブルーカラーの労組主体で
どちらかというと既得権益を持ってる集団なんだよな
時間で区切られた仕事でノルマあるわけでもなく
限りなく公務員に近い集団だよ
ホワイトカラーの利益を代表する団体は今のところ存在しない
と思うね。サービス残業とかホワイトカラーの話だしな
148 :
無党派さん:2005/08/13(土) 21:07:20 ID:VRllg3e5
中公新書のロナルド・ドーア『働くということ』には
まさにこのスレで論じられているが書いてあるね。
「賃金の格差をつけろ」という要求は組合の側からもあった、とか
高給のエリート社員は、ITの発達などもあって仕事と私生活の境目がなくなり、
ワーカホリックになっている(長時間働かされても満足している)、とか。
149 :
無党派さん:2005/08/13(土) 21:13:13 ID:CYIqE5KG
大学時代の政治学の教授が北欧や東欧の政治事情に精通してたが
むこうでは消費税20パーセントでも誰も文句を言わないらしい。
無論説明責任とか使途を明らかにするとか政府にもやるべきことはあるが
まず高福祉や社会保障を維持するためには民度を変えなければだめなんでしょうな
150 :
無党派さん:2005/08/13(土) 22:40:29 ID:JAFTtzut
正社員と非正社員で年金や社会保障に差がつかないようにするのが政治の最低限の役目だと思うが
それにしても程度の差はあれ正社員も昔より立場が弱くなっている気がするな
別に経営者が有能になったわけでもないのにどうしてなんだろう
貧富の差はそれ自体が問題だが、ゆとり教育ともあいまって所得の差が世代交代しても固定されそうな気がする
現在でも東大生の親の平均収入は1000万円と言われているけど
このままいけばそんなもんじゃ済まないだろうな
あと憲法改正問題にも絡むが、アメリカみたいに「貧富の格差が徴兵制の代わり」になる恐れがある
「大学の学費を免除してやるから」とか言って貧乏人を軍に入らせて戦場に送るわけだ
戦死したり生還しても肉体や精神に障害を負ったりするかもしれなくても貧乏人には他に選択肢が無い
上手く言えないんだけど、国が少しづつヤバイ方向に向かっている
そのくせテレビ新聞は郵政とか造反とかそんな事しか報道しないから嫌になるよ
151 :
無党派さん:2005/08/13(土) 22:45:07 ID:CYIqE5KG
左翼の煽りだな
152 :
無党派さん:2005/08/13(土) 22:56:12 ID:IQ9cVs8G
社民党がやっと格差問題を取り入れたけどなあ
中身がラディカルずぎる
民主党と社民党の中間の政党がないものか(民社党?)
153 :
:2005/08/13(土) 23:02:38 ID:ryss2hok
低所得っていったって年収300万もあれば充分暮らせるだろ
共働きで500万あれば子育てだって可能
都会に一戸建ては無理かもしれんが
そんなに問題かね
154 :
無党派さん:2005/08/13(土) 23:20:52 ID:s4p574uC
だから格差が問題。となりで働いているのに
ボーナスなし、退職金なし、社会保障なし、すぐ切られる。
少し時給がよいだけで、トータルで見たらものすごい差。
今現在、生活可能かどうかの問題ではない。
155 :
:2005/08/13(土) 23:40:41 ID:ryss2hok
>154 派遣と正社員の格差こと言ってるの?
その格差は一時的なもんだろ。
しばらくしたら全部派遣に置き換わるから格差なくなるよ
でも、40年も企業が存続可能な前提で正社員云々を議論
するのももう非現実的だとおもうけどな
雇用保険とか年金とかの社会保障を、弾力的雇用を前提に
整備しなおさないとね
ま、何度も言ってるがそのうち労働力足りなくなるから
需給のバランスである程度は揺り戻しがあるって
156 :
無党派さん:2005/08/13(土) 23:49:57 ID:ihkZX8Cw
コア部分は正社員制度を残すんじゃないかな。そういう風に動いている。
少し前までは、全部派遣時代が来ると(多少あおりも入って)
言う人も多かったきもするけど。
157 :
:2005/08/13(土) 23:55:50 ID:ryss2hok
今でも派遣業務は基本的に大したスキルいらないところに
限定してるよ。基幹業務は正社員でしょ
高度成長時代は人手不足で何でも正社員で丸抱えできたって
ことでしょ
158 :
無党派さん:2005/08/14(日) 00:02:44 ID:+uWNXju8
>>157 自分は大手製造業のソフトウェア部門にいる派遣社員だが、
管理職以外はほとんど派遣社員で占められている。
他の会社も同じかはわからないが、管理職は正社員でも、技術系のスキルが必要な場所にはかなり派遣業務が浸透してきていると思う。
159 :
:2005/08/14(日) 00:21:25 ID:759m1Iq8
>>158 そうだね。どこまでを基幹業務と言うかだが・・
ソフトウェアとかある種の開発部門って結構業務が一過性に
発生するんだよなぁ。企業の側から言えば現在の雇用慣行で
正社員として丸抱えするのはコストに合わんのでしょうな
160 :
無党派さん:2005/08/14(日) 00:24:39 ID:zzmc356w
全部お前の選択だろ?
脅迫されてそこにいるのか?
だまされたのか?
努力を怠ってないか?誘惑に負けてはいないか?
自分の身に起こるすべての事象は、その殆どが
自分の蒔いた種だ。
同情されるべき弱者とは拉致被害者とかアスベスト禍とか
だけ。
161 :
無党派さん:2005/08/14(日) 00:26:22 ID:zKYNemdT
>>153 子供を育てることは可能だが、子供の将来は著しく限定される。
今子供の将来は、その子供に投下した金で決まってくるからな。
162 :
無党派さん:2005/08/14(日) 00:29:06 ID:2z0g5fCs
>>1 「郵政改革」が争点であることが
あまりにも明確だからじゃないですか?
163 :
無党派さん:2005/08/14(日) 00:31:25 ID:nAiXH9mZ
>>160 ・・・というのが、19世紀的発想「飢餓の自由」。
それではあんまりだというのが20世紀の福祉国家への
挑戦で、欧州みたいな社会が登場したのだと思う。
まあ、逆行して野垂れ死にしてでも数万分の一のチャンスを
手に入れようというのなら止めはしないけど、俺はやだ。
164 :
無党派さん:2005/08/14(日) 01:13:17 ID:UDDoD7qp
マスゴミも平均年収1500万の勝ち組だから。
自分達の安定を脅かすような争点を、自民党の広告塔であるマスゴミがするわけないでしょ。
165 :
無党派さん:2005/08/14(日) 02:17:51 ID:rdSLEkGv
144書き込み者です
連合がブルーカラーの応援団であることは明白です。旧社会党、民社党は
総評、同盟という2大労組組織の労働者から支援を受けてきた結果、現在の
労働法や労働諸規則はブルーカラー保護を前提にしています。
そのことが、労基法の「裁量労働」「みなし労働」「管理者の時間外労働の
特例」から、明確に読み取れます。
つまり、コンピュータ技術者や企業の研究開発者など労働の自己裁量性が高い
職種、営業職のような実労働時間が算定困難な職種、経営者側の要員と判断さ
れるスタッフについては、労働時間の算定が困難であるという理由から、労使
協定を行った場合には、何時間労働しようが所定労働時間労働したものとみなす
ということが可能です。この条文には、明らかに労務コスト上昇対策に対する
意図が読み取れます
方や、労組の中心構成員である大企業の製造スタッフについては、管理職の指揮下
であり、製造ラインに向き合うことで、実労働時間の算定が容易であるとの
理由から、労使協定を行った場合には、正確に、時間外労働に対する割り増し賃金が
支給されます
166 :
無党派さん:2005/08/14(日) 02:30:42 ID:rdSLEkGv
>144です
長い文章すいません
現在の労働法がブルーカラー中心で、ホワイトカラーの労働をあまり
考慮していないことは理解して頂けたかと思います。
次に、最近、このスレにあるように「労働者の所得格差」が問題に
されますが、正従業員に関する賃金労働者における所得格差は
過去60年間に渡り、小さくなって来ています。
戦前は、大企業においては、製造要員と大卒の管理スタッフの
間には、新卒であっても5倍〜10倍の格差がありましたし、
製造要員と管理スタッフとでは、会社の入場門が異なっていたり
利用できる食堂が異なっていたりしました
戦後、労働運動が活発になり、従業員間の労働条件の格差は改善
されました。大手製造業では、1960年代半ばには、高卒新卒
製造要員と部長職の賃金格差は、10倍〜12倍、1970年代には
同賃金格差は7倍〜8倍、1980年代後半からは6倍〜7倍で推移
しています。こうしてみると、正従業員であるかぎり、所得格差は
減少していうということがわかると思います
167 :
無党派さん:2005/08/14(日) 02:51:24 ID:rdSLEkGv
現代のように、労働環境が多様化している状況においては、健康保険料、
厚生年金国民年金保険料、所得税の累進制度を見直して、低所得者は
現在よりも安く、高所得者は保険料金額や所得税課税を強化する。
社会補償コストの収入による負担コストをもっと細分化することで
所得格差に対応できないかな
現在、既成事実になりつつある消費税増税は明らかな低所得者への
増税になりますからね。
しかし、高所得者の社会補償コストを高めると、海外移住とかされる
かもしれないし。
168 :
:2005/08/14(日) 03:04:27 ID:759m1Iq8
暴動が起きたりよっぽどのことが無い限り所得格差の問題は
放置だろうな。なんだかんだ言ってまだ許容範囲なんだよ
結局どこかに負担が行く訳で、郵政民営化なんか比べ物にならない
くらい反発でるのは確実。自己責任論みたいなのもかなり
浸透してるわけで。
169 :
無党派さん:2005/08/14(日) 03:17:02 ID:rdSLEkGv
>150
正社員も昔より立場が弱くなっている
これは当たりだと思います。
正社員の立場と言うか、正社員を代表する労組、しいては連合が、従来の
所得アップや労働時間短縮による労働条件改善という労務政策が構築できない
ことが大きな理由です。
つまり、1980年以降、日本は世界で一番人件費の高い国になりました。
この世界一の人件費を理由に、経営側は労務コストの圧縮に着手、賃金の
昇給カーブも下方修正されました。
また、1980年代以降、労働時間の短縮が行われた結果、世界でも有数の
所定労働時間の(所定外は問題にされていない)短い国になりました。
つまり「世界1賃金が高い」「世界有数の労働時間の短い国であること」ため
これ以上の労働条件の優遇は、製造コストの上昇につながり、国際競争力を
失うことになる。国際競争力を維持し、企業が生き残るためには、日本を
脱出することも視野にいれなくてはならない。そうすると国内の雇用は
リストラしなくてはならないという経営側の主張を論破し、労働条件を獲得する
ための労務政策が連合につくれないことが大きな要因です
170 :
無党派さん:2005/08/14(日) 03:18:39 ID:rdSLEkGv
修正です
労働条件改善という労務政策が構築できない →
労働条件改善という労務政策しか構築できない
171 :
無党派さん:2005/08/14(日) 03:21:39 ID:E3q6437/
>>1 きゅうしゃかいとうおよびそれにかわるせいとうがなくなったからじゃない?
いまふりかえってみるとむかしのしゃかいとうってじゅうようだったとおもう。
172 :
無党派さん:2005/08/14(日) 03:29:56 ID:rdSLEkGv
>171
社会党が重要だったのではなくて、自民党(経営側)対社会党(労組 総評)という
社会闘争が時代にマッチしてうまく機能していたから。自民党が結党された
1955年以降、日本の高度経済成長が、社会党の要求する労働条件向上をうまく
吸収し、社会生活を向上させた。
173 :
無党派さん:2005/08/14(日) 03:30:21 ID:iAQDp65S
とりあえず派遣、パート、フリーターを組織しる!
↓おまいがやれ。
174 :
:2005/08/14(日) 03:35:26 ID:759m1Iq8
そんなもん組織する能力あったら非正規雇用者に甘んじてませんわw
175 :
無党派さん:2005/08/14(日) 03:38:16 ID:E3q6437/
>172
せっとくりょくあります
176 :
無党派さん:2005/08/14(日) 04:28:09 ID:p+IKVN4p
「貧乏人は麦を食え」 by 池田勇人
有権者は多かれ少なかれ自分は貧乏人階層には入らない、と心のどこかで思っている。
177 :
無党派さん:2005/08/14(日) 04:55:23 ID:BvP9wQmo
>>137 殺されろ
>>153 バイトで年収300万いくと思ってんの?
へたすりゃ200万もいかんよ
178 :
無党派さん:2005/08/14(日) 09:54:10 ID:KIqWB2Fl
消費税15%は仕方が無いが、早晩、相続税を撤廃しなければキャピタル フライが起きる。
証券税制も20%に戻すのは、暴挙。ずっと10%が良い。
179 :
無党派さん:2005/08/14(日) 09:58:24 ID:nAiXH9mZ
・・・と証券会社の方が申しております。
180 :
無党派さん:2005/08/14(日) 10:01:41 ID:2z0g5fCs
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ ),.( |ミ|
|::::::::| _,,,_ , _,,,_ |ミ|
|彡| ;''゙゙~~゙''''''゜ ゙''''゙゙~~ヽ |/
/⌒{ -=・=''゙, ''=・=- |
| ( : ´゙''''''" | "''''" .|
ヽ,,: : : ヽ : .:|
|: : : : ^-^ :: ::| 郵政改革でたたかうことは
._/:|: : : : : ィ=‐==- :: : :| 「あきらめ」ますた。
::;/::::::::|\.: : : "'''''''" : : :/ グヒヒ ヒヒ
/::::::::::::|. \,,,,,_____,,,./::\
181 :
無党派さん:2005/08/14(日) 12:57:16 ID:f9xeCpY8
age
182 :
無党派さん:2005/08/14(日) 13:52:48 ID:LBd1/EFO
今日のTV討論で触れたのは社民党だけか。
183 :
無党派さん:2005/08/14(日) 13:59:11 ID:vqh99GnH
>>178 相続税なんぞ下げなくても、資本流出なんぞおきないよ。
おきるなら、もうとっくにおきてる。
日本から資本流出がおこるとしたら、教育水準および
治安の悪化によっておこる可能性のほうがよっぽど高い。
北海道ブロック(※病気、出張による欠席者2名を除く。●は反対、▲は棄権、△は公認の見通し。)
△北村直人(北海道7区・旧堀内派) ●山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
●津島恭一(青森4区・旧橋本派) ●野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派)
北関東ブロック
△梶山弘志(茨城4区・無派閥) ▲小渕優子(群馬5区・旧橋本派) ●小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
●堀内光雄(山梨2区・旧堀内派) ●保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
●小林興起(東京10区・亀井派) ●八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
△近藤基彦(新潟2区・旧堀内派) ●綿貫民輔(富山3区・旧橋本派) ●松宮勲(福井1区・亀井派)
●村井仁(長野2区・旧橋本派)
東海ブロック
●野田聖子(岐阜1区・無派閥) ●藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派) ●古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
△望月義夫(静岡4区・旧堀内派) ●城内実(静岡7区・森派) ●青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
●小西理(滋賀2区・旧橋本派) ●田中英夫(京都4区・旧堀内派) ●左藤章(大阪2区・旧堀内派)
△柳本卓治(大阪3区・亀井派) ●森岡正宏(奈良1区・旧橋本派) ●滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
●川上義博(鳥取2区・亀井派) ●亀井久興(島根2区・河野グループ) ●熊代昭彦(岡山2区・無派閥)
●平沼赳夫(岡山3区・亀井派) ●亀井静香(広島6区・亀井派) △高村正彦(山口1区・高村派)
△佐藤信二(山口2区・旧橋本派) ●能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
●山口俊一(徳島2区・無派閥) △福井照(高知1区・旧堀内派)
九州ブロック
△渡辺具能(福岡4区・山崎派) △古賀誠(福岡7区・旧堀内派) ●自見庄三郎(福岡10区・山崎派)
●武田良太(福岡11区・亀井派) ●今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派) ●保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)
△野田毅(熊本2区・山崎派) ●衛藤晟一(大分1区・亀井派) ●江藤拓(宮崎2区・亀井派)
●古川禎久(宮崎3区・旧橋本派) ●松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派) ●森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
185 :
無党派さん:2005/08/14(日) 21:22:39 ID:16c7oFGi
勝ち組は小泉自民党へ
負け組は岡田民主党へ
負け組のくせに小泉自民党を応援しないでください。
貧乏人のくせにレクサスのショールームに入るようなもんですよ。
恥ずかしいと思わないのですか?
186 :
無党派さん:2005/08/14(日) 21:29:53 ID:f9xeCpY8
人生負け組の俺が来ましたよ
187 :
無党派さん:2005/08/14(日) 21:33:13 ID:vqh99GnH
「負け組みは民主を応援しろ」と主張する自称勝ち組が、
なぜか自民を応援してないのは不思議。
自己矛盾としかいいようがない。
188 :
無党派さん:2005/08/14(日) 21:39:04 ID:16c7oFGi
負け組なので民主を応援してますが、何か?
189 :
無党派さん:2005/08/14(日) 21:44:38 ID:vWDn7Ps8
プロレタリアなので共産党に入れます。
190 :
無党派さん:2005/08/15(月) 07:59:23 ID:ariLOv6X
age
191 :
無党派さん:2005/08/15(月) 08:02:54 ID:7brKkG0g
所得格差のない社会なんてつくれないのさ
こんな子供みたいなこといつてると消滅するよマジで
理想主義だね
192 :
無党派さん:2005/08/15(月) 10:34:39 ID:kCaBMcmK
8.15、戦後60年に思う[3]
「地方切り捨てと貧富の差拡大」の小泉政治を喜ぶ東京エリート
(政治家、官僚、学者、財界人、新聞記者、テレビマンなど)の堕落
最近の東京エリート(小泉首相と小泉政治支持の政治家、公明党の政治家、官僚、財界人、学者、
新聞記者、テレビマン)の間には、露骨に「平等思想」を軽蔑し不平等を当然とする風潮が広がっている。
私が東京で「平等」の大切さを主張すると、「森田は社会主義者だ」と反撃される。
新聞記者やテレビマン、学者が「平等」を悪いものだと思い込んでしまっている。
彼らは「平等」を共産主義だと思い込んでいる。
‘抜粋’
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02060.HTML
193 :
無党派さん:2005/08/15(月) 10:36:42 ID:jFM05dD/
>>1 大企業、派遣屋が政治家に献金してるから
派遣屋には朝鮮人も多いから
194 :
無党派さん:2005/08/15(月) 10:47:30 ID:jwqGKaU4
はぁ?
195 :
無党派さん:2005/08/15(月) 10:48:58 ID:rt3JrBWb
所得格差が増えて犯罪が急増して困るのは我々自身だからな
アメリカのスラムのように白昼からチャカを持ち歩かないと外出できないような
日々が来るのもそう遠くないかもな
196 :
無党派さん:2005/08/15(月) 11:07:00 ID:1YBg011J
まあ、法人税を増税しすぎるのは国際競争力の問題もあるが、
日本で商売する以上は相応の負担をしてもらわんとね。
当然、お金持ちにも。
法人税も累進課税も、消費税なども、全部引き上げるしかないんじゃないの。
みんなで損をするしかないし、そうあるべきだな。
197 :
無党派さん:2005/08/15(月) 11:09:23 ID:rt3JrBWb
所得税相続税を下げて間接税をあげて同率にするのが望ましい
198 :
無党派さん:2005/08/15(月) 11:13:38 ID:1YBg011J
間接税ばかり上げると、足腰の弱い負け組が耐えきれなくなって
むしろ消費が鈍りそう。所得税もあげて、それでも足りない分を間接税
とすべき。
内需を拡大したいならね。
199 :
無党派さん:2005/08/15(月) 11:36:57 ID:N29RalGG
連合や総評などの組合は正規社員を守るための組織だからね。
基本的に、合理化(首切り)には反対するけど、もともと社員(組合員)でない
フリーターなどのことは関心がない。というか、そんな連中のためにおれたちの
組合費を使うのか!と怒られる。
だから、こういう非正規労働者を守る組織はないのです。
200 :
無党派さん:2005/08/15(月) 12:08:18 ID:1vKwL+gg
>なぜ所得格差拡大や非正規増大が争点ならないの?
それを覆い隠すための「郵政」解散ということに尽きるけど、
JNNの世論調査では、投票の際に重視するテーマは、
年金33%、景気24%、郵政民営化20%、中韓関係8%で、
必ずしも郵政は第一の争点にはなっていない。
質問項目には入っていないサラリーマン増税が
「郵政」以上に有権者の関心を集めるであろうことを考えると、
「郵政」は争点としては4番目以下であることには変わりなさそう。
ただ、「景気」を重視して投票する有権者は、民主よりも自民に流れるかも。
201 :
無党派さん:2005/08/15(月) 12:12:48 ID:hcQKXK3T
>>200 今日発表されたテレビ東京の世論調査では投票の際に重視するテーマは
1位に郵政33%、2位年金20%、3位景気8%(数字はうろ覚え)で
郵政が1位になっていたよ。
リーマン増税なんて過去の話だし、年金は民主党をはじめ増税を伴うため争点にはできない。
限度額引き下げが出てきたが、あくまで「公社に固執」じゃしょうもないな。
民主の作戦負け。
202 :
無党派さん:2005/08/15(月) 12:16:03 ID:1YBg011J
リーマン増税が過去の話って・・・
遠くない未来の話ですが。てか、小泉は郵政でうまく誤魔化したよな。
すばらしい。
203 :
無党派さん:2005/08/15(月) 13:13:52 ID:LVY4oU5s
>>200 覆い隠すもなにも、非正規雇用を問題視してるのは、
せいぜい共産党くらいでしょ。自民も民主も非正規雇用者を
支持基盤としていないから、まったく対策の気配なし。
自民は自営業&経営者、民主は正規雇用者が支持基盤。
自民党にとって景気対策は一義的には経営環境の改善。
民主党にとっては正規雇用者の給与所得の向上。
どちらも、非正規雇用者は暴動を起こさなければOK程度の認識。
非正規雇用問題は、二大政党のどちらかを選ぶ指針としては、
もともと機能しない。
204 :
無党派さん:2005/08/15(月) 13:33:53 ID:EBorEwuG
>リーマン増税なんて過去の話だし
>>201は自営業者だから関係ないんだよ。
205 :
無党派さん:2005/08/15(月) 13:44:11 ID:NYh/8Y3a
>>201 テレ東の世論調査は、解散を支持するかどうか、反対派の行動をどう思うか、
反対派の選挙区に対抗馬を立てることをどう思うか、といった質問の後に
選挙で重視するテーマは?と聞いているそうなので、それで
郵政を第一にあげた人が多かったのかも・・・。
テレ東の親会社の日経新聞社からすれば、郵政を最大の争点にしてほしいだろうしね。
206 :
無党派さん:2005/08/15(月) 13:51:34 ID:1a62AAGb
>年金は民主党をはじめ増税を伴うため争点にはできない。
去年の参院選は民主党は年金目的税導入を訴えたが第1党になった。
結局はリーマン増税とか年金とか、財布に直接関係するテーマを
第一に選ぶ人が多いでしょう。
郵便局を民営にしました、そのメリットは?職員の愛想がよくなるくらい?
程度でしか郵政を見ていない人も少なくないし。
207 :
無党派さん:2005/08/15(月) 14:01:45 ID:CxVce+ig
内閣支持率も民営化賛成もここ1週間くらいで急に増えた感じ。
果たして来月の投票日まで持つかどうか。
208 :
無党派さん:2005/08/15(月) 14:05:47 ID:x35xCYwI
郵政は自民党の政策でなければいけないということはないが、
年金や増税は自民党の政策では困る、という人も多いだろう。
郵政だけなら自民党に入れるが、それ以外を考えたら・・・
こんな感じなので自民党の票に結びつくかは分からない。
209 :
無党派さん:2005/08/15(月) 14:05:52 ID:sWGmipOK
この問題は、経営者が原因だと思う!
なぜならバブル崩壊後、各企業が大幅にリストラし、中でも人件費
の削減にてをつけた。よって企業経営者は、人員は必要だが正社員
を採用すると、ボ−ナスや社会保険など経費がかかる。
よって請負や派遣といった人件費が安く、いつでも解雇できる
システムを作り上げた。
つまり、非正社員が増えている現状として、経営者が社員を大切にしない
ようになり、企業で働く社員も会社が一生面倒を見てくれないという
こととなり、非正社員が増えることとなった。
結論として、企業が終身雇用、年功序列でなくなったことによって
派遣やバイト、契約、嘱託、パ-トなどの不安定雇用が増えることとなり
非正社員に正社員並みの成果を求める企業経営者には、経営者としての
資格はないと思う>
210 :
無党派さん:2005/08/15(月) 14:21:43 ID:hcQKXK3T
>>206 >去年の参院選は民主党は年金目的税導入を訴えたが第1党になった。
年金目的税導入よりも、「自公案は負担増けしからん!給付減けしからん!」を訴えていたようだが?
俺の家にきたやくみつるのイラスト入りのパンフはほとんどそんな感じで、
年金目的税なんて最後のページに小さく書いてあるだけ。
民主がまともに勝負できるのは、「負担増けしからん!」「(リーマン)増税けしからん!」を訴えたときだけなんだよ。
211 :
無党派さん:2005/08/15(月) 20:49:59 ID:ariLOv6X
>>201 テレビ東京=日経新聞=財界 は小泉マンセー
経営者と派遣会社の為に規制緩和を行い、
おまけに、350兆もクレるんだから。当然。
212 :
無党派さん:2005/08/15(月) 20:56:23 ID:LVY4oU5s
213 :
無党派さん:2005/08/15(月) 21:13:29 ID:ariLOv6X
財界は郵貯の金、あきらかに欲しがってると思うが。
214 :
無党派さん:2005/08/15(月) 21:16:30 ID:IaYzlTbe
>>211・213
その通りだと思うな。
それに飽き足らず、MDや、武器輸出三原則緩和を、アメリカ側に
言わせて、いわゆる「外圧」で、産軍複合体の復活を狙ってるかもしれない。
215 :
無党派さん:2005/08/15(月) 21:32:44 ID:IaYzlTbe
小泉や財界にとって都合が悪いからだろうね。
216 :
世論調査:衆院選の最重視課題 年金・医療・介護がトップ:2005/08/16(火) 03:19:38 ID:rcqasTXA
>>200の言ってることは当たっていたようだ。
毎日新聞が13、14日に実施した全国世論調査(電話)で、衆院選で最も
重視する政策課題をたずねたところ、「年金・医療・介護」の社会保障が36%で
最も多く、小泉純一郎首相が争点と主張する「郵政民営化」を挙げた人は14%で
4位にとどまった。
社会保障に続いて「景気対策」(22%)、「税制改革」(17%)の順で
多かった。
郵政民営化については、自民党を支持する層で「郵政民営化」を挙げた人は
24%おり、「年金・医療・介護」の26%に次ぐ2位だった。一方で、
民主党の支持層では、「年金・医療・介護」が41%と際立って高く、
「郵政民営化」は4%に過ぎなかった。
また、衆院選に投票するか聞いたところ、「必ず投票する」と答えた人は
64%に上った。投票日まで1カ月近くあることから一概に投票率に直結するとは
限らないが「たぶん行く」の28%を加えると92%の高率となり、
今回の選挙への関心がかなり高いことがうかがえた。「たぶん行かない」は5%、
「行かない」は3%にとどまった。
毎日新聞 2005年8月16日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050816k0000m010145000c.html
217 :
無党派さん:2005/08/16(火) 04:05:56 ID:U2ccghlf
>「郵政民営化」を挙げた人は14%
この板には14%の人が集中しているんだね。
218 :
元派遣 ◆dxXqzZbxPY :2005/08/16(火) 04:07:37 ID:p39pK4IG
企業がリストラを強行した事により、企業は非効率な形態になっているね
会社の新しい上司を上手くいかなくなり退職した。現在は税理士の勉強中だ
いまだに科目合格はゼロ。12月にならなければ結果がでないのでゼロとしておく。
つい最近まで1年ほど派遣をしたが、実情を目のあたりにして驚いた。企業内で
上と下しかいない、つまり中がないんだよ。中堅がいないので企業内の連絡企業外との
業務の連絡まぁ色々説明すると長くなるから言わないが、昔は社員間で済んだ事が
2重3重と手間がかかり、ものすご〜く非効率になっている。時は金なりで弊害は
これからドンドン出て来るだろうな。それと折れは派遣は2度としない。会計は
派遣ならたくさんあるが派遣会社を儲からせるだけしな。下の馬鹿社員に大きな顔
されるのもプライドが許さんからな。
220 :
無党派さん:2005/08/16(火) 07:50:28 ID:wiODbiUI
某NTT系に派遣で行ってたが、9割が派遣と請負で、正社員は1割以下だったな。
派遣から正社員になったなんて話は全く聞か無かった。
221 :
無党派さん:2005/08/16(火) 09:58:21 ID:KsENSDJc
なんで、内政干渉だって、反論できないんだろう、小泉信者は。
イラク侵略を行った最大の口実が、大量破壊兵器は存在する
というもので、パウエルが国連で大仰に演説したが、結局存在しなかった
ような国の言い分を、鵜呑みにして、日本国民の国民主権の行使を
妨げるって、どこの国のお方ですか?CIAあたりから雇われた
頭の悪い工作員さんですか?
そういや、佐渡島虐殺事件というアジア、太平洋戦争中の事件も、
連合国側が、日本から賠償金をむしりとるために、でっち上げた
事件だったらしいじゃん。「愛国者」親米保守は、どうして
黙ってんの?
>>219
222 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:10:51 ID:MDjbCpUE
郵政三事業民営化は、低所得者層の雇用拡大効果が期待できる。
郵便事業では、運送業での一般的雇用条件より厳しい条件であるが、
民営化すれば、同業他社と同等になると期待されている。
223 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:12:57 ID:KsENSDJc
で、所得の二極分化について、将来、どのような日本社会をつくろうという
ビジョンと理念に基づいて認識してるの?
>>222
224 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:27:55 ID:MDjbCpUE
低い労働力で、高い報酬を得る方法は無い。
一部の優秀な人達の稼いだ金のおこぼれを貰っているに過ぎない。
中国人と同じ仕事をして30倍のお金が貰える事に疑問を持たない奴は馬鹿だ。
稼げる人達にたっぷり稼いでもらって、自分たちに金が回ってくるように一生懸命働くしかない。
稼げる人たちを、如何に沢山作るかが、居候集団にとって大事な事なのだ。
嫉妬することは、自分の首を締めているようなものだ。
225 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:32:10 ID:KsENSDJc
「ジニ係数」とは聞き慣れない言葉ですが、簡単にいえば、世帯ごとの所得の格差やバラつきを示す指標で、「ゼロ」に近いほど格差は小さく、「1」に近づけば格差が大きくなります。
厚生労働省が「再所得分配調査」でも用いており、同調査では、日本のジニ係数は0.4983と発表されています。
では0.4983(約0.5)という数値をどう理解すればよいのでしょうか。
分かりやすくいえば、上位4分の1(25%)の富裕層の人たちが全体の所得の4分の3(75%)を占めている計算になります。
日本のジニ係数は1980年代までは下がっていたのですが、1984年から反転しています。
1984年が0.3975、1990年が0.4394、1999年が0.4720、2002年が0.4983と上昇傾向にあり、1億総中流がもはや幻想となってしまったことが明らかです。
さらに厚生労働省の再所得分配調査によると、年齢が高くなるほどジニ係数も高く、所得格差が大きいことが分かります。
「日本のジニ係数の変化には高齢化が影響している」との指摘もあります。
高度成長時代を経て日本経済・社会は「成熟化」したと言われています。
これは事実ですが、一方で「途上国ではジニ係数が高く、社会不安の要因となっている」ことを踏まえると、「成熟」という言葉だけでは語れないのかもしれません。
今月下旬から企業の中間期決算の発表が本格化します。
こちらでは産業界の優勝劣敗の図式を改めて確認できるのではないでしょうか。
(参考資料)
『平成14年 所得再分配調査報告書』(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-kou6/data14/h14hou.pdf 『平成8年 所得再分配調査結果』(同)
http://www1.mhlw.go.jp/toukei/h8syotoku_4/index.html
226 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:34:12 ID:KsENSDJc
「人々の生活を支えてきたさまざまな制度を見ると、終身雇用や年功序列といった日本的雇用慣行だけではなく、個人のライフプランや年金などの福祉政策も、
『右肩上がり』の成長を前提にして設計されてきたことがわかります。・・・しかし将来の成長を担保にして設計された政策やライフプランは、当然ながら想定どおりの成長を実現できなければ破綻します。
・・・だから成長が必要だというのは政府の論理であり、それがもはや難しい時代をむかえている」。
つまり成長を前提にしないシステムに転換しないと、私たちの生活を支えてきたシステムが崩壊すると警告しているのである。
そしてもう一つの中心的論点は、構造改革という痛みを伴う改革を実施すれば経済成長が実現し、そうすればさまざまな問題が解決して国民生活も豊かになるという、
政府の構造改革路線が根本的に間違っているというものである。
さまざまな規制の緩和が必ずしも成長を促すとは限らないし、今行われている構造改革は経済的強者には「優しい」かもしれないが、
経済的弱者には「冷酷」なものであって、成長が実現したとしても、その陰で日本社会における貧富の格差は一層拡大する。
227 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:36:38 ID:KsENSDJc
>>224 小泉が国民に説明しないまま、やろうとしている、つくろうとしている
社会や将来像は、戦後政治の総決算だろう。
「小さな政府」を掲げる小泉改革の行き着く先は、優勝劣敗の厳しい米国型の
社会。これまでの中流社会とは全く違う世界。禁煙、国民の所得格差(ジニ係数
に見られるように)は広がって中流意識も揺らぎ、この流れは加速する気配だ。
「勝ち組」「負け組」という言葉は日常語になった。
ただ、「改革先進国」ともてはやされたニュージーランドや、90年代初頭の
体制移行に伴い経済改革に踏み出したロシアの例を見ても、改革は社会の最も弱い
層にとりわけ犠牲を強いる残酷さをもっている。小泉の手本としているアメリカ
だって、「サプライサイド・エコノミクス」という“錬金術”のような経済学を
行い、民間にできることは民間に任せ、規制緩和を進めて競争を促進し、小さな
政府を目指せば財政赤字も削減できると考え、実施した所どうなった?減税に
よって税収は減り財政赤字は拡大、その赤字を補うために社会保障を大幅にカット
したら、社会不安が増大し、1992年4月には、ロスアンゼルス暴動が起こった
んじゃなかったのか?規制緩和によって増えたのは、雇用者ではなく失業者と
不良債権だったという事実が存在したんだろう。そのレーガンの失敗の尻拭いを
したのが、レーガン退陣後のブッシュ(父親)と、クリントンで、ブッシュ(父親)
は不良債権の後始末を行い、クリントンが国防費の削減と高所得者に対する税率の
引き上げなどを行って財政再建した。事実、小泉改革は、福祉分野にまで市場原理を導入したり補助金をカットし、
障害者にも「自助努力」を迫る。
228 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:39:02 ID:/kfMD64w
>>1 欧米はもっと所得格差が大きいよ。
日本は累進課税もあって、世界でもっとも貧富の格差が少ない国だった。
それは一面では確かにいいことだが、労働意欲や起業へのチャレンジ精神を
削ぐ面ももつ。社会が停滞しやすい。
最低限のセイフティネットは必要だが、もっと格差が開いてもいい。
経済の活性化こそ、最も重要視すべきことだ。
229 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:41:15 ID:KsENSDJc
へぇ〜、その代わり、欧米には、同一労働同一賃金という制度が
確立されているし、サービス残業なんていう慣行もないよなぁ。
230 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:47:30 ID:KsENSDJc
>>228 欧米って具体的には、どこの国のことを言ってるの?
◆「生活苦しい」世帯55%超 過去最悪更新 厚労省調査
「生活が苦しい」と04.7月時点で感じている世帯が全体の55.8%と前年に比べて1.9ポイント増え、
3年連続で過去最悪を更新したことが、厚生労働省が6日に発表した04年の国民生活基礎調査でわかった。
世帯別でも、18歳未満の子どものいる世帯では同0.3ポイント増の63.1%、
65歳以上の高齢者世帯で同2.4ポイント増の50.0%と過去最悪だった。(中略)
全世帯の年間平均所得(03年)は579万7000円で、7年連続で減少した。
高齢者世帯は290万9000円で前年より13万7000円減り、
93年以来、10年ぶりに300万円台を割り込んだ。
高齢者世帯の所得のうち公的年金(恩給を含む)は71.9%を占める。
受給世帯のうち年金しか所得のない世帯は64.2%で、10年前に比べて10.2ポイント増えた。
子どものいる世帯の所得は前年比1000円減の702万6000円だった。
18歳未満の子を持つ母親のうち、仕事を持つ人の割合は56.7%にのぼったが、
正社員として働いているのは16.9%にとどまり、
パート・アルバイトが23.1%、自営・内職などが16.7%だった。
就業時間は、1日あたり8〜10時間が33.5%と最も多かった。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050707/K2005070603530.html 小泉政権下で、「生活苦」を感じる国民増大。過去最悪を記録。
「生活苦」による自殺者数も過去最悪を記録。
231 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:48:13 ID:oko9STX4
>>1 単なる嫉妬心。
君の目の前には、前途洋々たる広い世界が広がっている。
恐れることはない。踏み出すんだ。
さもなければ、一生このまま、他人をうらやむ人生で終るぞ。
232 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:49:20 ID:jZYkU4tC
所得格差って地方民間と地方公務員の格差のことじゃないの?
新聞に都市部の仕事と同じ仕事をしてるのにっていう公務員が
出てたけど、民間にもいえることだし。・・2割ぐらい削減するのが
妥当だね。公務員の給料。というか、ボーナスのアップ分を考えれば
年収がふえてるじゃないの?・・・と、世間知らずの僕がいいました。
233 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:49:51 ID:KsENSDJc
意味不明なことを書き逃げして、現実逃避と論点そらし、そして思考停止するの
って、小泉信者の得意技だね。
>>231
234 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:51:15 ID:KsENSDJc
>>232 ジニ係数って、地方レベルでの数値を、国ごとに統計として
発表して比べてるの?
235 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:51:46 ID:/kfMD64w
>>229 サビ残がいやなら労働基準監督署にでも訴えたらいいよ。
法整備はなされているのに利用しない奴が悪い。
障害者の自助努力は当然必要でしょう。障害者のためにも。先日なくなったクロネコヤマトの
小倉さんも、従来の福祉作業所のあり方に異議を唱え、利潤を上げる作業所
つくりに懸命だった。自分たちでも利益を上げられるとわかると、障害者の
目の輝きが違ってくるそうだ。社会で必要とされている証拠だからね。
236 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:53:03 ID:slNwKpNQ
比例は社民党に入れて何人かでも当選させればこの問題を大きく取り上げるだろう。
少子化とともに重要な問題だからな。郵政民営化を争点にしたくない。
237 :
無党派さん:2005/08/16(火) 10:57:53 ID:KsENSDJc
>>235 欧米では、と、「では」の守の論理を引用したキミのために、
その欧米について、社会なのか、少しばかり問題を提起した
んだけど、どうして労働基準監督署という個別の問題に
摩り替えるの?
欧米を引用するのであれば、比較の対象を同じ土俵にして
話さないと、おかしくなるよね?それとも、キミが引用する
欧米では、そういう非科学的なことはしないのかい?
答えてくれよ、キミが引用した欧米とは、具体的に
どこの国のことなのか。
238 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:01:17 ID:KsENSDJc
>>235 小泉が国民に説明しないまま、やろうとしている、つくろうとしている
社会や将来像は、戦後政治の総決算だろう。
「小さな政府」を掲げる小泉改革の行き着く先は、優勝劣敗の厳しい米国型の
社会。これまでの中流社会とは全く違う世界。禁煙、国民の所得格差(ジニ係数
に見られるように)は広がって中流意識も揺らぎ、この流れは加速する気配だ。
「勝ち組」「負け組」という言葉は日常語になった。
ただ、「改革先進国」ともてはやされたニュージーランドや、90年代初頭の
体制移行に伴い経済改革に踏み出したロシアの例を見ても、改革は社会の最も弱い
層にとりわけ犠牲を強いる残酷さをもっている。小泉の手本としているアメリカ
だって、「サプライサイド・エコノミクス」という“錬金術”のような経済学を
行い、民間にできることは民間に任せ、規制緩和を進めて競争を促進し、小さな
政府を目指せば財政赤字も削減できると考え、実施した所どうなった?減税に
よって税収は減り財政赤字は拡大、その赤字を補うために社会保障を大幅にカット
したら、社会不安が増大し、1992年4月には、ロスアンゼルス暴動が起こった
んじゃなかったのか?規制緩和によって増えたのは、雇用者ではなく失業者と
不良債権だったという事実が存在したんだろう。そのレーガンの失敗の尻拭いを
したのが、レーガン退陣後のブッシュ(父親)と、クリントンで、ブッシュ(父親)
は不良債権の後始末を行い、クリントンが国防費の削減と高所得者に対する税率の
引き上げなどを行って財政再建したんじゃなかったの?
239 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:02:58 ID:/kfMD64w
>>237 だって、サービス残業は日本だって違法ですよ。
日本だって、欧米だってそれは同じだよ。
なんだか日本だけサービス残業が許されているみたいな書き方だよな。
堂々と労働基準監督署に訴えたらいいじゃないか。
240 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:05:17 ID:MDjbCpUE
長文を読む者は2ちゃんねるには居ない。
241 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:06:39 ID:/kfMD64w
だいたい、イギリスの労働党政権をみればわかるように、過度の福祉や
社会保障の充実は、労働意欲を減退させ、国力を衰退させる。
だからサッチャーが出てきたんだよ。
ブレアだって、昔の労働党みたいに福祉一辺倒じゃないだろ。ギテンズを
援用しながら「第三の道」を目指している。
いまだに古典的な社会民主主義を掲げるのはもうやめようじゃないか。
242 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:07:23 ID:jZYkU4tC
>240
5行目までかんばったおいらは公務員になれるかなぁ?
243 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:07:33 ID:KsENSDJc
サービス残業が許される?許されないのは当然としても、
実際には、サービス残業を黙認するか、労災で過労死と
認定されるくらいまでやらせてるよねぇ。
それでさぁ、キミの引用した欧米って、どこの国のことなの?
>>239
244 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:08:59 ID:SZ3HXohq
ホリエモンと組んだ自民はもう終わりぽ。
何考えているんだろ。
245 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:10:04 ID:KsENSDJc
>>241 サッチャリズムは成功したんだっけ?
サッチャリズムの結果どういう社会になり、サッチャーの後の
ブレアは何のために、どんな経済政策を行ったのかなあ?
おっと、それから、どうして引用した、欧米という地域について、
どこの国と比較しているんだか、具体的に教えてくれないの?
>>241
246 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:11:20 ID:KsENSDJc
>>240 キミは小泉を支持するの?
支持するとしたら、どういう点を具体的に支持するの?
247 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:15:19 ID:jZYkU4tC
こむずかしいことはわからんが、
理論的に考える人の一票と
祭りだわっしょい!!と考える人の一票。
同じ重さの一票。
248 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:19:23 ID:KsENSDJc
>>247 で、キミ自身は、どっちなの?
理論的に考える小泉支持?
祭りだわっしょいの小泉支持?
249 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:21:25 ID:MDjbCpUE
中国の労働者は良く働く、ダラダラした日本の労働者を見ると、
中国人のほうが賃金が高くても良いんじゃないかと思えてくる。
30倍の賃金がもらえる理由は中国に行けばすぐに理解できる。
社民党の連中の言う理屈は間違いだと気付かされるのである。
250 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:23:28 ID:KsENSDJc
で、キミ達の引用した欧米って、具体的にどこの国のこと?
それから、キミは小泉支持なの?それとも不支持なの?
>>249
251 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:24:19 ID:chnJAk+n
>>221 日本は国際協調を憲法でうたっているのですから、
やはりいろんな国の考え方を知り、
自分の位置を確認しておかなければなりません。
それをしないのは「鎖国」というものです。
あなたのご意見は少しやけっぱちの言い訳に聞こえます。
「民主党は<経済政策がでたらめ>」とまで言われているのですから、
252 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:27:30 ID:jZYkU4tC
どっちでもないが、選挙は自分の考えだけで行くことにしている。
いままで一回も棄権したことはない。市議選でもなんでもね。
ウチの市は過疎化が進んでいる。多分民間給与と公務員給与は
とっても開きがある。地方はその県や市、町の給与にあわすべきだと
思っている。
253 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:30:18 ID:KsENSDJc
>>251 でさぁ、イラクでの日本人人質事件の時には、小泉信者周辺や小泉の提灯マスコミは、
「自己責任」って言って非難してたよね。それに対して、パウエル国務長官が「彼らの勇気を評価する」
って言ってたけど、小泉信者や、キミ達は、パウエル発言に耳も傾けなかったよねぇ。
小泉が敬愛してやまないアメリカ政府の高官の言うことは無視して、一メディアの社説には
全面的に同意引用するの?
それはそうと、キミ達の引用する欧米ってどこの国のこと?
サッチャリズムやレーガノミクスって成功したんだっけ?
254 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:31:34 ID:KsENSDJc
>>252 で、ジニ係数っていう数値統計は、国全体ではなく、地方地方の数値を
切り取って、公表してるの?
255 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:37:49 ID:/kfMD64w
>>253 こういうときのために新聞や雑誌を切り抜いておけばよかったのかも
しれないが、残念ながら手元にない。
だから、あなたの質問には逐一答えられない。ここは申し訳なく思うよ。
しかし、福祉や社会保障の充実が国民の労働意欲を減退させ、起業への
チャレンジ精神も失わせ、国力衰退に繋がるという俺の信念は変わらない。
支持政党は正直迷っている。
自民にも公共事業推進、地元利益誘導型政治家が多いし、民主もそうだ。
(加えて民主は労組依存組も多し)公明は論外。
自民改革派+民主改革派で政権をとってほしいが、そんなの無理だろうな。
256 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:40:55 ID:KsENSDJc
>>255 信念は信念で尊重するから、小泉がお手本にしているであろう国は
どこだと思う?サッチャリズムとレーガノミクスは、見事に失敗して
アメリカでは、ロスアンゼルス暴動という形で、所得の差が暴発した
わけだが。ついでに言うなら、キミの信念根拠を、具体的かつ論理的に
説明してもらえますか?
それから、キミ達が引用する欧米って、具体的にどこのこと?
257 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:47:39 ID:/kfMD64w
>>256 ロス暴動は黒人と韓国系の人種間の争いの面もあるから、
所得格差だけに原因を還元できないし、日本にそのまま当てはめるのもおかしい。
258 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:49:21 ID:jZYkU4tC
>>256 真に申し訳ないんですが、君はなにをいいたいんだい?
僕にジニ係数のことをきくよりもWEB上で調べた方が
的確なのでは?みんなそれぞれ考えもあるし、僕はきみほど
頭はよくないよ。論理的に書かないとここに書き込むことを
しちゃいけないのかい?であれば、僕は見てるだけにするよ。
259 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:52:08 ID:KsENSDJc
>>257 では、ロス暴動はどっちの色合いの方が濃いの?
経済格差と人種差別。経済格差の暴発という
側面はないの?
260 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:54:00 ID:/9YKYZZD
まあ学問で社会的上昇を果たした団塊世代ってのはだいたい左な分けで、
これに対して、団塊より上の60〜70代のうち
土地と金を持ってて、回顧主義の連中が教科書などで反撃を加えてるわけだな。
旗手は東京都知事。
そうして現在10〜30前半の、
社会的上昇が望めない2ちゃんねらたちが苛立ちをぶつけようと、
これと手を組んでいるわけだ。
やれやれまいったね。
261 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:55:45 ID:KsENSDJc
>>258 ジニ係数の定義と問題点は、本スレのすぐ上で書かれているはずですが?
つまり、キミは、文脈や総合性という面を、無視して書き込みしている
ってことですか?
>>257 昔から、経済格差が拡大すると、社会問題になる、という
考え方が概ね通説とされ、その下で、各種の経済政策が
行われてきたと思うんだが、では、端的に言って
レーガノミクスやサッチャリズムはなぜ失敗したと
思いますか?
262 :
無党派さん:2005/08/16(火) 11:56:49 ID:MDjbCpUE
ロス暴動は韓国人の儒教的価値観で、黒人を格下に見ていたのが原因だとする説がある。
日系店の隣にある韓国系店がピンポイントで襲撃されているから、
人種差別と言うより宗教戦争だろう。
263 :
無党派さん:2005/08/16(火) 12:00:53 ID:Woxu2hOE
>>256 >サッチャリズムとレーガノミクスは、見事に失敗して
どこからそんな結論出してるのかな、脳内妄想君!
逆に社民、リベラル勢力が屈服してるのが90年代以降の趨勢。
264 :
無党派さん:2005/08/16(火) 12:00:54 ID:KsENSDJc
どこが宗教戦争なんですかねぇ。
文脈に沿って、具体的に説明してもらえませんか?
それから経済格差と社会不安の増大には因果関係は
ないのですか?すると、世界的に有名な理論経済学者
宇沢弘文氏の論文は誤りだってことになるのですね?
であるなら、誤りであると指摘する根拠もあわせて
提示してください。
265 :
無党派さん:2005/08/16(火) 12:06:44 ID:KsENSDJc
ついでに書くならば、スレタイと乖離することなくお願いしますね。
266 :
無党派さん:2005/08/16(火) 12:50:40 ID:LwQ8ltdv
>>1 この議論は多いが、実際にはまだ格差が身分や階級によって
固定されている訳ではないし、個々の人の頑張りで高所得を
上げる余地も残されている(と国民は漠然と思っている)。
もっと格差が深刻になって、しかも低所得層で実際に食えないという
状況が出てこないと、この問題が政治の最重要課題に取り上げられる
まではいかない。
しかも、現状の社会は以前より自由度が増しているというメリットもあり、
国民、特に若者はその自由を大いに享受している面もある。
267 :
元派遣 ◆dxXqzZbxPY :2005/08/16(火) 17:23:03 ID:WC0JX5G/
小泉と竹中が政権から去れば、景気は確実によくなる。
自民党には圧勝してほしいがその条件として郵政造反議員を
大勝させることかな。小泉と竹中と猪瀬で日本は滅茶苦茶になった。
これが結論。アメリカのポチではなく奴隷でありピエロが小泉さ。
268 :
無党派さん:2005/08/16(火) 17:38:31 ID:v+9yecaK
コーリアンタウン見てきました。
コーリアンタウンはどんどん拡張して、日本人は完全に押し出されています。
同様に、白人は逃げていってます。
黒人とヒスパニックはコーリアンの経済的な成長に嫉妬したんではないかと。
コーリアンタウンはヒスパニック系のエリアにも広がって衝突。
コーリアンは自営業が多く資産も確実に増えているようだが、ヒスパニック系はタクシーとか雇用されている側が多い。
269 :
無党派さん:2005/08/16(火) 17:41:11 ID:IE88Cvsg
サービス残業について、残業と言うのは単に就業時間を越えて働いたから
払うという性格のものではありません。残業しなければならない労働に
対する上司の指揮命令が明確になってないと、所轄労基署といえども
取締りができません。時間外労働は上司の管理監督下あるいは指揮命令に
よって行わなくては、労働者の自由意志によるむやみな労働時間延長
(一種のサボタージュともとれる)だけでは対象にならないので注意が
必要です。
もし、所轄労基署に訴えるのであれば、時間外労働に対する指揮命令の
証明が出来るように資料をそろえたほうが良いですよ。
ただし、所轄労基署に訴えて裁判沙汰になったら、豊富な資金や顧問弁護士を
抱える会社に対抗するのは大変ですよ。
もし、勝訴しても、会社は次からは気をつけますという一言で終わりですし
訴えた社員は会社の中で、針のムシロが待っています。
もし、転職しても、転職先から前の会社に問い合わせが入ったら、会社と
争ったことがばれてしまいますし、労基法は、問い合わせを禁止していない
からね。労基法が禁止しているのは、あらかじめ事前に、労働者の情報を
なんらかの方法で送受信することだから、面接と言う行為の事後に、問い合わせを
することは問題ありませんから。
270 :
無党派さん:2005/08/16(火) 18:13:36 ID:SZ3HXohq
小泉さんを見習って、断固たる態度でサービス残業を拒否しよう。
271 :
無党派さん:2005/08/16(火) 18:39:22 ID:Mjq0SVSl
サービス残業 = 貨幣経済の否定
272 :
無党派さん:2005/08/16(火) 18:45:53 ID:SZ3HXohq
>>371 そうそう。
サービス残業なんてものがあると、労働に関する市場による調整が機能しなくなる。
サービス残業なんてやる方も、やらせる方も市場経済否定のアカ。
273 :
無党派さん:2005/08/16(火) 18:53:21 ID:AJjdsCYc
>>266 問題化するのは結構早いと思う。アメリカの場合低所得者層も所得は増えている。
だが日本の場合、全然経済成長していないから低所得者層の所得は減っている。
274 :
無党派さん:2005/08/16(火) 23:59:50 ID:wiODbiUI
275 :
無党派さん:2005/08/17(水) 00:02:58 ID:wiODbiUI
均等待遇のルールを確立し、男女間格差、パートや派遣と正社員との格差をなくす
ヨーロッパでは、同じ仕事なら均等待遇は当たり前、違うのは時間だけという「同一労働同一賃金」
の原則が確立しています。しかし日本では、「正社員と同じ仕事をする短時間勤務社員がいる」企業の
割合は8割以上にのぼりますが、そのうち半数以上が処遇の「均衡」を考慮していません.
日本共産党は、賃金、休暇、教育訓練、福利厚生、解雇、退職その他の労働条件の均等待遇と
正社員への道の拡大をめざし、「パート・有期労働者均等待遇法」「派遣労働者保護法」を提案しています。
「衆議院選挙にのぞむ日本共産党の各分野の政策」より
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2005/05syuuin_kaku_bunya.html
276 :
無党派さん:2005/08/17(水) 00:05:27 ID:wiODbiUI
>>275が共産党ね。まあ、同じこと言ってるのかな。
277 :
無党派さん:2005/08/17(水) 00:07:20 ID:Cv4Jr2F6
派遣・パートのおかげで企業のみ儲かる。
企業のみ儲かれば株価が上がって経済回復したみたいに見える。
派遣・パートの給料があがれば企業の利益は減る。
企業の利益と従業員の暮らしがトレードオフの関係にあるのは
非常に大きな問題だな
278 :
無党派さん:2005/08/17(水) 06:07:55 ID:sDAns0ct
>227
日本の企業は決算の数字からも低賃金なことがわかります。
これは、派遣労働者やパート従業員に限ったことではなくて
正社員についてもいえます。
つまり、企業利益の内の労働分配率(企業利益のうち給与源資
に当てられる費用)が先進国中下位に位置しています。
アメリカに比べたら、労働分配率はかなり劣ります。
1990年代は先進国の中で上位に位置していたのに、これは、
高賃金の高年齢管理職のリストラ、若年〜中堅従業員の賃金抑制
派遣・パートの増加によってもたらされたものです
279 :
無党派さん:2005/08/17(水) 06:14:12 ID:sDAns0ct
サービス残業をなくすために、その他ブルーカラーに比べて
ホワイトカラーに対する保護規定の低い労基法を改定し
ホワイトカラーの労働に即した労働諸規則を制定するよう
にしてほしいが、ホワイトカラーの支援団体は日本には存在しない
まして、派遣・パートの支援団体などあるはずもない
280 :
無党派さん:2005/08/17(水) 21:42:13 ID:Jl7CKNoU
そういう法案が出されたら、企業の方から絶叫じみた声が届くのだろうな。
「企業があってこその労働者だろうが!」
「株主や資本家に報いるのが会社の仕事だ。」
「国際競争に負けないように人件費をこれまで以上に抑えるべきだ」
「格差はあって当然。それに反対するやつは共産主義者」
などなど・・・
たんまり貯めた金はどこに消えているのやら。
281 :
無党派さん:2005/08/18(木) 10:29:34 ID:vEeAHGIq
age
282 :
無党派さん:2005/08/18(木) 10:32:09 ID:j0fDODNU
サービス残業は、市場原理否定の「アカ」というよりも、
「滅私奉公」の封建思想だと思う。
283 :
無党派さん:2005/08/18(木) 10:53:48 ID:YgbadslQ
>>200 それが今、「構造改革」を言っているヤツらの本音だろうな。
284 :
無党派さん:2005/08/18(木) 12:16:07 ID:8THGAKfy
全くの主観です。
人が生活していく上で衣食住に掛かる金額を
めちゃくちゃ大雑把に計算してみると
☆年収450万の人の場合、
もろもろひかれて306万円(税金のHPより)
家賃:月7万円(都内でワンルームくらいかな?)で12か月分で84万円(残金222万円)
食費:月に4.5万円(1食500円計算、かなり厳しいかも)12か月分で54万円(残金168万円)
水道・電気・ガスなどの公共料金:月1万円(私は電気だけで月1.5万円いきますが)12ヶ月で12万円(残金156万円)
食と住の合計150万円の実収入への割合は49パーセントです。
残りの156万円で1年間、やりくりすることになります。(1月あたり13万円)
消費税、5パーセントで年間7.8万円です。(1月あたり0.65万円)
ありえない話ですが
☆年収1000万円の人が同じ暮らしをした場合、
もろもろひかれて780万円(税金のHPより)
食と住の合計150万円の実収入への割合は、19.2パーセントです。
残りの630万円で1年間、やりくりすることになります。(1月あたり52.5万円)
消費税、5パーセントで年間31.5万円です。(1月あたり2.625万円)
お金をたくさん稼いだ人がいい暮らしをするのは当たり前ですが
実際は前者のほうが圧倒的に多いです。(平均年収が450万に近いので実際はもっと下です。)
消費税率が上がれば基本的な暮らしに使われる金額が
収入のかなりの部分を占める人にとってはダメージが大きいです。
政治家は後者タイプなのでその辺の切実さがわかってないように思います。
285 :
無党派さん:2005/08/18(木) 22:02:04 ID:RO9Lb3vV
企業はサービス残業させる分で雇用を創出するべき。
その方が、トータルでは内需を回復させ、企業自身にも
プラスになるだろう。
てか、こんなことは経済学の初歩だろ?
286 :
無党派さん:2005/08/18(木) 22:15:33 ID:1YhoVDWV
>>284 たとえが分かりにくいけれど、
消費税の逆進性のことを言っているわけですよね?
287 :
無党派さん:2005/08/18(木) 22:24:19 ID:1xemAa9w
>285
サービス残業させる分で雇用を創出する?
@ サービス残業の時間単価+福利厚生費が経営コストにはねかえるので
企業は、従業員1人あたりの時間単価を下げるべく、賞与減額による実質的な
賃下げあるいはベアの下方修正を実施するので、従業員の給与水準が下降し消費額全体の大きさは従前と大きく変化しない。よって内需拡大につながらない
A 今後人口が減少し市場が縮小する内需を拡大する努力を行うよりも、中国
インド、ブラジル ロシアなど消費額が増大する海外市場を開拓し、企業利益の
拡大を図るほうが、短期的視野からは企業の業績は向上する。上場大企業の経営
陣は4年〜8年で交代するのが一般的であるから、短期的に業績が向上する戦略を
取る方が株主から評価を受けやすい
288 :
無党派さん:2005/08/18(木) 22:28:37 ID:BAo/Q7JZ
海外でやれば
もっと安く出来るんだし
そんな文句言うなら
日本人を雇ってやらねぇぞ!
289 :
無党派さん:2005/08/18(木) 22:31:10 ID:BAo/Q7JZ
働き手はいくらでもいるからな
290 :
無党派さん:2005/08/18(木) 22:38:04 ID:RO9Lb3vV
>従業員の給与水準が下降し消費額全体の大きさは
>従前と大きく変化しない。よって内需拡大につながらない
これはどうかな。貧困層の増大を押さえることができるのだから、
社会保障の支出がかなり削減されるだろう。もちろん、どの程度の
雇用があるかにもよるが・・・
そうなれば、社会が安定して結果的に内需も拡大するだろう。
よくみる理屈だが、結局自分の体を痛めつけているだけだと思う。
2は企業側の心情としてよく分かるが、内需の拡大は諸外国からも
促されていることだ。政府はもっと大局的に動くべきだろう。
日本が滅びきってもいいという、企業の短期的価値観を至上の
物とするなら別だが、そんな論理ならば国なんていらないし、
社会保障も必要なくなる。それでいいなら、何も言わないが。
291 :
無党派さん:2005/08/18(木) 23:33:30 ID:hX2vTlpH
ブラジルのような治安状況になると、よほどの大富豪でもない限り、リスクの増大による
安全に対するコスト増大にたえられなくなるんじゃないかな?
このまま貧富の差が拡大すれば犯罪のいまよりの一層の凶悪化や知能化はさけられない、
従業員のモラルも極度に低下すだろうから工場の製品の闇生産や横流しあるいは
輸送トラックの貨物ジャックなんて犯罪も増加するだろうね。
292 :
無党派さん:2005/08/18(木) 23:36:28 ID:szTe+3Un
単純だろ。派遣やパートはB層だから。
293 :
無党派さん:2005/08/18(木) 23:42:43 ID:YgbadslQ
>>291 大丈夫だ。安心しろ。
日本はブラジルの第一次産業のように確固たる産業のある国ではない。
格差が激しくなった製造業労働者がパーになったら、日本は終わり。
円や土地は紙屑みたいなものになるから、大富豪もいなくなる。
無問題だよ。
294 :
無党派さん:2005/08/18(木) 23:43:35 ID:RO9Lb3vV
・・・という事態を避けるためにも、やはり社会保障をどうするかを
考える必要があるな。
295 :
無党派さん:2005/08/18(木) 23:51:30 ID:WmYq0M2f
大企業は幸せでも、大企業の従業員は全然幸せではないと思う。
と感じる俺は変かな。うー、もっと早く帰ってゆっくり飯を食いてー。
土日は休みたいよおおお。
296 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:03:22 ID:szTe+3Un
今回の選挙はまあ自民が少々減らしつつも自公でなんとか
過半数はとるだろう。
そして公明の発言力がますます強まる。
一般のサラリーマン層はがんがん搾り取られて学会員は
働かずに生活保護と公営住宅に優先入居(w もちろん
保育園だって学会員様はお先にどうぞ。
素敵な社会の誕生ですな。
297 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:05:34 ID:SYwsI0Ol
>296
昔のイスラム帝国みたいに非学会員には人頭税課税?(こわー)
298 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:10:13 ID:wjWI6Yv4
これ以上所得格差が増えても意味はない、日本は。
アメリカは人が流入して、世界中から安い製品を輸入し続けないと
成り立たない国家。しかし日本は生活圏を確保して生活していく国家。
所得を増やす動機自体が意味をなさない。むしろ所得格差が増えれば
社会が停滞していく。っていうか今の日本がそのままだろ
299 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:14:29 ID:0mS8Bg3Z
はぁ?
300 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:15:45 ID:wjWI6Yv4
これ以上所得格差を増やして何かいいことあるわけ?
301 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:16:21 ID:RtcL6w8r
302 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:19:47 ID:wjWI6Yv4
というより中間層の没落をこれ以上おこなって何か意味があるのか?
アメリカみたいに世界中から安い製品を増やすならいいかもね。
中国や台湾とか、でも日本の製造業はつぶれるね。当たり前だけど。
日本が発展できたのは中間層が厚かったからだろ。
303 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:22:56 ID:jlpmPrG+
お上に声が届かない、個人商店の経営者はみな小泉を嫌っているよ。
競争によって活性化するといって、町に企業の大型店が軒並み進出して
安売りして、どこがフェアな競争だ。 小口問屋は潰れ、大口問屋は
個人商店なんか相手にもしてくれない・・・
どれほど閉店を余儀なくされた店が多いことか・・・
304 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:26:05 ID:DY/tQOjt
しかしニュー速とかで小泉支持が多いのは
なんでだろう。みんな意外に資産家なのかな。
305 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:27:42 ID:wjWI6Yv4
大型がいいとかいう幻想になんで取り付かれているのか理解できない。
大型になればなるほど図体がでかくなって規模の拡大をせざるをえなくなるのでは?
ダイエーが典型だろ。
306 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:56:34 ID:AENMD3Qa
>>304 実家に住んでて、好きなだけ個人消費してる輩が多いんでしょ。
307 :
無党派さん:2005/08/19(金) 00:58:45 ID:YHlb4/4a
>>305 少しは歴史とかケインズとか勉強しようぜ、な。
308 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:03:51 ID:Fz69rKER
なにか錯覚してるんだろう。>貧乏人の新保守主義賛美
俺はとてもそんなエキセントリックな気持ちになれないが。
309 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:05:04 ID:wjWI6Yv4
310 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:08:30 ID:YHlb4/4a
あ、ごめん。大型って政府じゃなくて店のことか。
311 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:09:11 ID:/eqZ0Vjo
非正規雇用を増大させたのは民主党だから、無視するわな
312 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:10:17 ID:uTUeuvIc
>>307 >ケインズとか勉強しようぜ
こういうことを言えるのはケインズを勉強していない証拠。
マルクスやウェーバーがわかるのは一生かかるが、ケインズは一生かけて
もわからないと言われている。
今の経済学でケインズ理論と言われているのはヒックスらの、ヒックス
自身も認める一解釈に過ぎず今まで誰もケインズをきっちり理解したと
明言した人はいない。
313 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:11:51 ID:wjWI6Yv4
314 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:12:29 ID:Z1ELLpLG
貧乏人の新保守主義賛美はなんとなく理解できるんだよね。
自分は実力者であるにもかかわらず、学歴や年功序列などの
障壁によって不遇である、っていうロジックを前提にしてるんだろ。
鼻っ柱の高いヒップホッパー上がりの高卒クンとかの言動を
思い出してみなよ。
315 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:12:47 ID:158yKZFJ
中の下あたりのレベルだと、被収奪感が強く
また、生活保護などを受けてる層を最も毛嫌いしてる層だしな。
316 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:13:48 ID:uTUeuvIc
>>311 非正規雇用を増大させ、商店街をシャッター通りに変えた、あの会社の
御曹司をなぜ担ぐのか理解に苦しむね。あの党は。
労組選出の議員達もやっぱ「労働貴族」というものでしかないのか。
317 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:15:43 ID:Z1ELLpLG
>非正規雇用を増大させ、商店街をシャッター通りに変えた
シャッターどおりに変えた、はまだわかるけど、
一企業が国全体の非正規雇用にどう影響するのかわからない。
318 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:15:49 ID:uTUeuvIc
>>315 自分より下の差別対象をみつけて喜んでいる恵まれないヤツらだろうね。
319 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:17:00 ID:wjWI6Yv4
フリーターは今後覚悟しておいたほうがいいかも。
社会保険料企業強制加入の指導により非正規でも少ない時間しか働けなくなる
可能性がある。まあよくわからんが。
320 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:21:54 ID:158yKZFJ
社会学者によれば、イギリスでフーリガンが問題になった頃
彼らの多くはサッチャー支持だったそうだ。
比較的所得は低いが、生活保護を受けるほどではないって層は
平等主義や社会主義には走らないようだ。
321 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:22:32 ID:wjWI6Yv4
今後日本は生活保護世帯が劇的に増えるか、路上で死人か浮浪者が劇的に
増える可能性があるね。もしくは家族崩壊。
生活保護受給世帯は独居の高齢者とか入院費が払えない高齢者とかが多い。
今年金を払わないフリーターは将来マジで路上生活を余儀なくされるんじゃないかな。
もしくは何十年後かに膨大に生活保護受給者が増えてそれこそ超高負担国家になるか、
アメリカ以上に浮浪者とかが増える、もしくは生活できない高齢者を扶養者が抱え込んで
扶養世帯が家庭崩壊。
322 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:23:44 ID:uTUeuvIc
>>317 >非正規雇用を増大させ
ジャスコと御用労組の非正規雇用ルールみたいなのが、モデルケースに
なっているみたいで、御用労組幹部はいろいろ講演とかしているみたいよ。
しかし実態は無茶苦茶。無茶苦茶ぶりを訴えようにも、御用労組と経営
者、政治家が一体みたいなもの。
323 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:24:29 ID:158yKZFJ
>>321 そうなるかもしれないが、そういう危機に直面するであろう層は
新保守主義に向かう。
324 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:25:32 ID:wjWI6Yv4
>>314 >>貧乏人の新保守主義賛美はなんとなく理解できるんだよね
あんまり妙なことばっかりいってると自分たちの首を一気に締め上げられるだろうな。
今はまだ真綿でじわじわ締められてるかんじだが
325 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:26:02 ID:/eqZ0Vjo
労働貴族は、中高年の雇用の維持をするために、若年雇用を切り捨てたわけでしょ。
労働貴族が主犯でしょ
326 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:26:27 ID:uTUeuvIc
>>324 そういう想像力がないところが、フーリガン
327 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:27:08 ID:Z1ELLpLG
>322
それがジャスコ一社に特有な現象なのか、流通・外食・コンビ二などの
業界の一般的な収益モデル、ビジネスモデルゆえの問題か、と
切り分けると、俺には後者のような気がするんだよ。
外食フランチャイズやコンビ二の収益モデルはアメリカ由来の
もので、ジャスコの独創じゃないっしょ。
328 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:31:38 ID:wjWI6Yv4
>>323 新保守主義で救われるのは金持ち。平和国家日本を喜ぶべきだと思うがね。
まあもう無理だろうなという感じはするが。
>>322 離職率が高い業種は社会保険料払ってない企業が多いように感じる。
そしてその業種は規制緩和で誕生したような業種が多いんじゃないかな、正確には知らないけど。
で、そういう人たちは「小泉構造改革」の申し子ってわけだ。
329 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:32:05 ID:uTUeuvIc
>>325 どっちを取るかという局面で、今いる労働者を取ったという側面はある
だろうけど、それはあまり責める気はないね。
経営者だって労組だって、本当は新人も採りたいし、採れるのだが取れなくして
いるのが経営指標とかそういうヤツ。
「アメリカ流の」経営学とか会計学は言って良し。
これらを布教しみかじめ料を取る会計士やコンサルは国賊!
みんなの血を
330 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:32:20 ID:Z1ELLpLG
>323
>326
そうだね。ヒップホップ的メンタリティーといえばいいんだろう。
金と女と力をガンガン手に入れるビッグマンっていう成功モデル
がまずあって、そうできないでいるのはわが身の不遇だけど、
そうなった原因は、クソみたいな世の中やエラいさんだって
いうそういう流れなんだろう。社民主義的な方向性とは、
人生観や、理想の社会像が違うんだと思う。
331 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:32:52 ID:/eqZ0Vjo
労組が新人を採りたい分けないだろ
332 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:34:49 ID:wjWI6Yv4
>>325 企業のリストラは高い賃金の中高年層だろ?で、その後は新規採用控え、
非正規で代用、で様子を見ると。
333 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:36:08 ID:uTUeuvIc
>>327 ただ、それが普遍的なアメリカというものかは断言できないな。
アメリカのブルーカラーには先任権というむしろ日本の終身雇用と似た制度
があるし。
だいたい日経で、「米欧では」という時は、欧は駄ボラ、米もエリートだけ
というケースがほとんどだから。
334 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:37:40 ID:uTUeuvIc
>>331 その思い込みの根拠が理解できない。
新組合員が入らなければ労組も滅びるだろ。
335 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:38:18 ID:wjWI6Yv4
>>326 事実じゃないかなあ。で、出てきたのが
「金はなくても生活は豊か」みたいな、価値観。そんなので
非正規に変わって悲惨な生活を送る。
>>330の「ヒップホップ的メンタリティー」が出てきたんじゃないの?
336 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:38:40 ID:Z1ELLpLG
>333
外食チェーンとコンビニ型流通で、それぞれマックとセブンイレブンが
原型かな、と考えて、それをアメリカ由来と書いた。
おっしゃることには非常に同意。
337 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:41:34 ID:vpZZg/+g
さよなら日本。
俺はある程度財があるから
喜んで物価の安い東南アジアに逃げ込み
余生を過ごすよ。
338 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:42:48 ID:Z1ELLpLG
>335
そうだね。同じような境遇におかれたときに
金はないけど、豊か →森永卓郎愛読w スローライフ 社民路線
クソどもを倒して俺様が全てをゲット →ヒップホップ 新保守主義
という二つの方向性がありうるんだと思う。
339 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:43:24 ID:wjWI6Yv4
郵政事業も同じ流れ。
>>喜んで物価の安い東南アジアに逃げ込み
余生を過ごすよ。
拘束されアポーンだろ?
340 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:44:40 ID:158yKZFJ
例えば雇用の問題を世代間闘争にしてしまうのも実にそのヒップホップ的と言えて
世代間の問題に特化すれば平等主義や社会主義には行かずに、仕事のできない中高年を解雇して
実力主義で若手登用をせよって感じで新保守主義に向かうんだろうな。
341 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:46:01 ID:uTUeuvIc
>生活のダウンサイジング、スローライフ
これってある意味正しいし、あって良い選択肢だと思うんだよね。
ただ、その選択肢があって、それなりに楽しく暮らせると気付かせてしまった
らその時点で企業の負けじゃないかな。
世の中買わなくてもいいものがたくさんあるし。
342 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:46:40 ID:Z1ELLpLG
そそw 能力給、学歴不問のホストクラブ的人事ね。
343 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:46:46 ID:wjWI6Yv4
>>338 >>金はないけど、豊か →森永卓郎愛読w スローライフ 社民路線
だいたいそんな都合のいい生き方できるわけないじゃん。現実は時間に追われて
金のことだけ考える生活だろ
団塊世代がゆとりある生活を送れるのは金をがっぽりむしりとってきたおかげ。
聞こえよく言えば、企業や社会と戦ってきたからといえるだろうなあ。
344 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:47:10 ID:vpZZg/+g
>>339 所得要件満たしたから。
拘束????
まさかミャンマーやラオスカンボジア選ぶわけじゃないし。
345 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:49:45 ID:uTUeuvIc
>>340 ヨーロッパのスキンヘッズと似てきてますねえ。ほんと。
346 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:49:56 ID:RtcL6w8r
アメリカ経済が破綻すればいいんです。
347 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:51:17 ID:Z1ELLpLG
>343
それは大事なところなんだよね。20代の女性とかで、ヨーロッパの
スローライフなんてのに興味を持つ層は、たとえばイギリスの労働者階級
の生活の実情をどんくらい理解していってるのかって話になる。
南イタリアの素敵なスローライフ、沖縄のスローライフが二桁失業率と
切っても切れないことを忘れて、自分の脳内だけで癒されてしまう。
348 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:57:37 ID:wjWI6Yv4
イギリス人は毎週同じ食べ物ばっかり食べるらしいね。まあでもそれでもいいんじゃないかなあ。
日本人だけなんだろ豚みたいに食い散らかしてるの。
349 :
無党派さん:2005/08/19(金) 02:01:40 ID:RtcL6w8r
>>348 アングロサクソン(つかゲルマン)は食生活が貧しいから参考にならん。
350 :
無党派さん:2005/08/19(金) 02:03:41 ID:uTUeuvIc
>日本人だけなんだろ豚みたいに食い散らかしてるの。
南極ツアーに行った人から聞いたんだけど、あの辺の船員は日本の
ツアーがチャーターした船は遠くからでも匂いでわかるんだって。
食べ物が必要以上に豪華で、しかも食べ残しが多いから、船からは生
ゴミの匂いがするっていうんだね。
この「飽食」慣れは、恥ずかしいと激しく思った。
351 :
無党派さん:2005/08/19(金) 07:24:14 ID:JeZNg1Ki
正従業員を増やせって言うやつに限って、職業選択の幅が狭いんだよね。
ウチは、船体部品の販売業をやってるが、ウチの周りに、現在人材不足に
悩まされていて、かつ高収入が期待できる職場に、メッキ工場職人 鋳物
部品工場職人 金型製作職人なんかがあるけど、日本人で働いている奴は
本当にすくないね。メッキ職人や金型職人は腕がよければ年収1000万を軽く
超えるよ。鋳物部品職人は腕のいい奴で 年収1000万弱くらいかな?
それから、飛びぬけているのが、船のスクリューとかの鏡面加工技術職人で
トップクラスは2000万くらいいくだろう。
日本人の作業者がいないので、日系ブラジル(高度な加工技術担当は大卒者
ばっか)中国人(国から選抜して送り込まれてる)が大勢働いている。
エンジニアリングプラスチック用金型の一部が、すでに日本では造れない
10年前に、日本人技術者が指導したマレーシアの工場がもっとも精度の
高い部品を作り出す
トヨタ車のトランスミッションはアイシン製だが、その部品は町工場で
働く日系ブラジル人や中国人が作っている。この辺の日系ブラジル人の
月給は40万になる。
汗をかかず、楽に安定的に高給が保障される事務職を志望 しかも、ノル
マのある営業はパスなんて視野の狭い奴は国家も守ってくれんよ。
自分の境遇を国家や社会の責任にするのもホドホドにしろ。
352 :
無党派さん:2005/08/19(金) 12:47:19 ID:VVT9ima0
>>351 インドには優秀なコンピューター技術者が多いです。
優秀なインドのエンジニアたちが日本で活躍してます。
これは、インドが国策としてそのような人材を育ててきたからです。
日本人と外国人の人件費の違いから考えたことはおありですか?
同じ時間、同じ仕事を同じクォリティーで働いたとして、日本人が月給20万、外国人が月給2万だと
当然、経営者としては外国人10人雇うのは利益が高いので当然だ、という流れで
外国に生産拠点を移し、技術を教えてきたのですよ。
技術の空洞化と早くから言われていますが
この事態を個人で何とかできるとお考えでしょうか?
その、外国の安い労働力が無くなり、日本並みの賃金水準になった場合、どうなるのでしょう?
中国では既に、賃金が跳ね上がってきてますよ。
技術も無い、仕事も無い、仕事がないからお金がないので物も買えない日本。
こんな状況になりませんか?
経営者は利益を追求するのは当たり前です。
政府が、国が豊かになるためのシステム(人材教育など)を作っていくのは当たり前だと思いませんか?
353 :
無党派さん:2005/08/19(金) 20:48:06 ID:JeZNg1Ki
>352
国が豊かになるためのシステム(人材教育など)を作っていくのは当たり前
351です
これはその通りだと思います。物づくりの基幹技術を日本の中で継続して
いかなくては、日本の将来は非常暗いものになりますね。
現在、物づくりの基幹技術の継承に危機感を持つ行政、製造業のメッカの
愛知県や豊田市 刈谷市 岡崎市などでは町工場のベテランが匠の技術を
若手技術者に継承する取り組みを地道に行っています。この辺がトヨタの
製造業を底辺で支えている現場力だと思います。
しかし、そうした町工場で5年なり10年勤務して、実力を身につけるのは
日本人よりも、日系ブラジル人だったり中国人だったりします。
町工場の社長連中 鉄工業組合などでは、日本人に技術を継承してほしいのですが、
日系ブラジル人の方が勤勉で、職場適応能力が高いので、最近は日本人よりも
日本に定住し、製造業を支えようとする日系ブラジル人に期待する方が増えつつ
あります。
日本の人口が高齢化し減少し、労働力人口も減少します。私は10年後には、間違いなく
移民政策が現実になると考えています。実際に、群馬県前橋市 愛知県豊田市
刈谷市 岡崎市 岐阜県美濃加茂市 大垣市など、製造業に依存する都市では
移民コミュニティが出来上がり、豊田市の小学校では学級に5名ほど日系ブラジル人を
親に持つ子どもがいます。今後は、医療福祉の分野で移民政策は拡大し、フィリピン
出身のヘルパー 看護士などが増大するでしょう。つまり、日本の国を豊かにし、発展
させる原動力は、もはや日本人だけではなくなる社会が到来する。そして、職種によって
日本人以上に豊かな移民が多数誕生する社会が到来する。ハワイにしろブラジルにしろ
本来移民者であった日本人が国を豊かにする人材として努力してきたわけで、日系ブラジル人
など勤勉な労働者が、日本を豊かにするための人材になってもよいという考えもできるわけです
354 :
無党派さん:2005/08/19(金) 22:42:00 ID:JeZNg1Ki
351です
某有名な電器メーカーの話です。1980年のプラザ合意以降、日本の人件費が
世界で一番高くなったので、1980年代以降、生産拠点を東南アジアや中国に
移転しました。しかし、技術力の国外転移を憂慮する状況が発生、さらに
世界市場では電器メーカーのブランドよりもメイドインジャパンを望むという
マーケティングの結果が出たため、再度、国内生産拠点の強化を図りました
さて、その際、生産要員をどうしたか、新規雇用した日本人作業員には補助的な
作業しか担当させず、メイン作業を中国やタイの工場から研修員として来日させた
海外工場の作業員に担当させているのです。
つまり、生産現場では、若年日本人ワーカーよりも外国人ワーカーの方が優秀な
場合が多いという認識が広まりつつあります。
今後、日本の労働力人口が減少すると、技術の海外転移による国内空洞化を防止する
ため、優秀な外国人労働者を日本の工場で雇用するという形態が生まれ、彼らの
労働力によって、国内製造業が支えられ、国内消費が維持されるという事態が起こるかも
知れません。
355 :
無党派さん:2005/08/19(金) 22:45:38 ID:eSCdD0KE
必ず起こります。
榊原氏は海外労働者雇用緩和を既に主張しています。
まぁ、そんなことはどうでもいいけどね。
自分がその前にしっかりしなくちゃ。
356 :
口下手な営業マン:2005/08/19(金) 23:08:21 ID:cILlpYvJ
>>351 >>ウチは、船体部品の販売業をやってるが、ウチの周りに、現在人材不足に
>>悩まされていて、かつ高収入が期待できる職場に、メッキ工場職人 鋳物
>>部品工場職人 金型製作職人なんかがあるけど、日本人で働いている奴は
>>本当にすくないね。メッキ職人や金型職人は腕がよければ年収1000万を軽く
>>超えるよ。鋳物部品職人は腕のいい奴で 年収1000万弱くらいかな?
>>それから、飛びぬけているのが、船のスクリューとかの鏡面加工技術職人で
>>トップクラスは2000万くらいいくだろう。
そういう求人どこにあるんだ?今後の為に参考にしたいから教えてくれませんか?
357 :
無党派さん:2005/08/19(金) 23:38:39 ID:Fz69rKER
つか、そういう優秀な日系ブラジル人「だけ」日本人にしてしまえばいいじゃん。
優秀なインド人でもいいけど。
358 :
無党派さん:2005/08/20(土) 04:16:18 ID:RNTICig+
10年後の一般的な労働者のピラミッド
最上位 上場企業基幹部門で働く日本人
上場企業生産部門 補助部門で働く日本人
系列企業基幹部門で働く日本人
系列企業生産部門 補助部門で働く日本人 同企業に正規雇用される外国人
町工場など下請け現場で正規雇用される外国人
比較的長期に渡って製造現場で期間雇用される外国人
最下位 短期雇用 季節雇用の日本人フリーター
まもなく こんな時代がやってくるぞ
359 :
無党派さん:2005/08/20(土) 04:17:55 ID:5r8JWdMI
360 :
無党派さん:2005/08/20(土) 04:23:15 ID:+wY5SMbO
所得でいえば大企業経営者に比べて官僚はしょぼいでしょ。
しかしアメリカ型になるとすれば政治任用で
官僚=政治家=経営者みたいに一体化するかもしれん。
361 :
無党派さん:2005/08/20(土) 12:07:33 ID:qKrm1sYs
最上位 上場企業基幹部門で働く日本人 官僚機構の上位層
上場企業生産部門 補助部門で働く日本人 高度専門職人(弁護士とか医者など)
系列企業基幹部門で働く日本人
系列企業生産部門 補助部門で働く日本人 同企業に正規雇用される外国人
町工場など下請け現場で正規雇用される外国人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
比較的長期に渡って製造現場で期間雇用される外国人
最下位 短期雇用 季節雇用の日本人フリーター
ここから下はいらないから、棄民政策でしのぐかもな。日本お得意の技の一つ。
減った人口は輸入でまかなう。(w
実際、最近ではタイなどで肉体労働に従事する日本人が増えてきているらしい。
日本に居場所のなくなった連中は、全部海外でのたれ死にさせるようしむける
政策が出されるかもしれない。
362 :
無党派さん:2005/08/20(土) 18:44:20 ID:0+cl66A2
a
g
e
363 :
無党派さん:2005/08/21(日) 07:11:49 ID:HG09E5Hw
>360
所得について
上場企業(1.2.地方)の社長の年収の平均は4000万程度だったと思う。
官僚はトップクラスで2000万〜2500万、しかし、彼らは天下りという
必殺技を使って、何度も退職金をせしめて、生涯賃金ではかなり近づくことに
なる
364 :
無党派さん:2005/08/21(日) 07:28:49 ID:jLSzTrQn
激務で業績や株価に汲々とするサラリーマン社長より
土地持ちや創業者会長のほうが真の勝ち組
アメリカ化するならCEOの報酬は上がって行きそうだが・・・
365 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:03:58 ID:HG09E5Hw
358の書き込みに労働者とあるのがキーポイントで
経営者は当然ピらミットの上位に位置しているわけで
経営者に指揮管理される労働者の立場で言えば358の通りでしょう
366 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:11:27 ID:ch2rxua1
バイトやパートで済む仕事なのに、わざわざ正社員にして高い給料を
払い、企業の競争力を低下させて何がいいんだよ。
本当にわからんな。企業は福祉じゃないっての。
367 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:12:45 ID:EcLkPWMk
で、このような構造の国家にしようとしているのが下層階級なのが笑える。
368 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:13:37 ID:2HpDj/R0
企業は社会の公器と言った経営者は、ダメ経営者だと言うことか。(w
こういう拝金主義が横行しているようでは、国がダメになるのも当然だな。
369 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:15:49 ID:HzqKNl+Z
>>1 国民の大半が競争が激化して、貧富の差はもっとあったほうがいい、
実力主義に見なおすべきだと思っているからだよ。
結果平等主義を理想とする人は今の日本では少ない。
370 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:23:08 ID:siL50R61
>>369 そんなこと言ってる内が華だな。
2007年以降はその思想が仇となり人材バブルが弾ける。
ほんと労働人員消えてくよ。
もっと長生きしたいでしょ?
371 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:25:41 ID:2HpDj/R0
スタートラインからして平等じゃないのに、実力主義とはこれ如何に。
そんなに貴族社会にすみたいのかい?君は貴族には「絶対に」なれないのに。
372 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:26:59 ID:ch2rxua1
>>370 そういう社会主義的発想は古いよ。
所得再分配や福祉や社会保障が過剰になれば、誰も働かなくなる。
創意工夫や発明もなくなる。日本は世界から取り残される。
そうなってもいいの?
373 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:28:52 ID:Qh5Rqo+u
はぁ?なに言ってんの?
374 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:29:47 ID:2HpDj/R0
>>372 じゃあ君は鼻を垂れ流してのたれ死ねば?
大好きな貴族様は汚そうにさげすんだ目でちらりと見るだけだよ。
375 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:32:30 ID:EcLkPWMk
376 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:34:47 ID:2HpDj/R0
つか、周回遅れで生きてる気がする。
>>372さん
バブルがはじけてしばらく、実力主義とやらがもてはやされたけど
その結果は悲惨なものだった人が圧倒的に多数。そりゃそうだ、
人件費の削減のためと格差社会実現のための、「実力主義」なんだからな。
ようやく身の程を悟り始めたリーマンが増えてきているけど、
最早後の祭り。
377 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:36:26 ID:ch2rxua1
>>374 日本は貴族社会じゃないでしょ。
むしろ、大きな企業でも古い体質で世の中の変化についていけないような
企業は淘汰される。社会の変化に対応した起業家がどんどん出てくる。
自由主義が加速化すれば階層は流動化するもんだ。
378 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:36:26 ID:7AajYpiB
非常に重要なのは
正社員制度を全廃して人件費を劇的に引き下げ
国際競争力を高める事である。
給与に不満のある労働者は起業などして
経営者になればいいわけである。
今の正社員制度は今すぐにでも廃止するべきである
379 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:42:57 ID:HzqKNl+Z
>>369 >>376 そう思っている人が小数派なんだけど。
国民の多くは以前として、その格差社会を支持している。
国民の多くが望んでいるのは、自分が勝ち組に残れるか、入れるかであって、
負け組になる確率があがることじゃないんだよ。
社会主義的な平等社会が、今の日本では社会の活力を削ぐとして、
嫌われているし、労働組合の組織率も年々低下している。
小泉の政治は格差を広げることだが、それが支持されていることにほかならんのよ。
380 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:43:28 ID:2HpDj/R0
>>377 資本家って言葉しってる?名門企業がいくら潰れようが、ちみの
大好きな現代の貴族様は手にあかぎれができた程度にしか思ってないよ。
潰れる前に株式をうっぱらって被害額を抑えるから。エンロンでばれて
顰蹙を買ってるけど、あんなの日本でも日常茶飯事ですよ。
それに階層の流動化なんてしません。(w
それはもう、統計で答えが出ちゃってます。
日本は階層化が固定した、貴族と庶民が峻別される社会に向けて
着々と進んでいる。将来的に鼻を垂らしてのたれ死にする階級と、それに対して
蔑みの目線で答える層に二分されています。この事実を受け入れるべき。
>>378 飢餓の自由に直結しそうな発想ですなあ・・・
みんながみんな起業すればいいと?パイは無限じゃないのだよ。
381 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:44:04 ID:ch2rxua1
結局、実力社会をいやがるのは怠け者のボヤキにしか見えないよ。
382 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:46:14 ID:ch2rxua1
>>380 生きた化石だね。
マルクス様が生き返ったのかと思ったよ。
383 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:48:27 ID:HzqKNl+Z
>>380 >日本は階層化が固定した、貴族と庶民が峻別される社会に向けて
それは違うよ。
個人レベルでの上層と下層は増えるだろうが、相続税は以前として高額のままだし、
教育も下層まで行き渡らせるから、世代を超えて階層が作られることはない。
384 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:48:53 ID:PyMG7nO4
>>371 それは単なる嫉妬にしか過ぎない。
また、貧しい人に機会や、具体的な金銭を与えるのは
政治の役割かもしれないが、
富める人から、それを理由に奪う行為は、
どうしても合理化出来ない。
385 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:49:42 ID:EcLkPWMk
敗北層が増加すると社会不安になる。
それが歴史の教訓。
386 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:50:15 ID:fmWuJqrh
敗者復活なきトーナメント戦が延々と続く。
あとで負けるほど痛手は大きい。
早々と厭戦するよろし。
387 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:50:20 ID:EcLkPWMk
リスクには金を払え。
388 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:50:26 ID:2HpDj/R0
>>379 それは愚民化して、すっかりイメージ戦略に乗せられているだけ。
(まあ、別に共産党を支持しろといっているわけではないが)
今の20代は年功序列の格差の少ない社会を指向しているにも
関わらず(これも数字が出ている)、公務員への嫉妬心を
経営者側から煽られたり、某大宰相の演説に拍手喝采を送ったりと、
自分たちの願望とは正反対のことをしている人間を支持するという、
奇妙なことになっている。
また、日本の左翼がバカすぎたというのもあるが、これもうまく
イメージ操作され左翼・労組=クサイ、キモイ、ダサイ という
感覚を植え付けられ、自分で自分の首を絞めていることに気付かない。
389 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:51:43 ID:Q+pxSaBx
>>379 格差社会というのはいいだろうが、
世界格差というものもある。
小泉郵政法案ではリスク管理もなく、
350兆円の資金をウォール街がまちわびて、
それで自国の富をキーフすることもできる。
おこぼれニッポンになるか、
自国を守りながらなんとか立ち直りをめざし、
先進国のままでありつづけられる「国力」をキープするか。
アメリカからの年次計画要望書と、竹中郵政改革試案は、
あまりにそっくりなのは、有名な話。
390 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:53:07 ID:Q+pxSaBx
>>389 ちょっとわかりづらかった。
アメリカは自国の利益を追求している、
日本も自国の利益の追求をぜひ! ということ。
391 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:54:41 ID:HzqKNl+Z
>>388 >イメージ操作され左翼・労組=クサイ、キモイ、ダサイ という
だって事実だろうが、今までが、マスゴミに情報操作され、
彼等があたかも正義のように見せかけられていただけ。
愚民化されていたものが、真実に気付いたと表現するべき。
392 :
こたつ:2005/08/21(日) 11:55:39 ID:UuaHamYr
日本には、文化の歴史は、あっても
経済の歴史がない。第二次大戦の敗北により日本は、一度リセットさせられてしまった
経済情勢の中で資本主義という枠の中では、貧富の差が、出て当たり前
393 :
無党派さん:2005/08/21(日) 11:58:52 ID:z6JeTt3C
日産自動車はトヨタやホンダより配当が低いのに役員報酬高い。
ゴーンは自分たちの報酬高くすることが会社や株主より大切
というただの悪徳経営者。役員や上級管理職の報酬や給与が
物価や企業業績、一般賃金の伸び以上に「国際化」と称して
上昇していることが問題なのだが。1980年代と比べて
一般賃金は5割アップだが、重役は倍をはるかに超えているアップ
している。
394 :
こたつ:2005/08/21(日) 11:59:09 ID:UuaHamYr
グローバルスンダートというけど ようは、アメリカ式と言うことなのです
所得格差なんてアメリカでは当たり前
家政婦的な使用人が、家にいないスタイルは、日本ぐらいだよ
395 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:00:27 ID:HzqKNl+Z
>>389 なんだかんだいっても、日本は世界第二位の規模をもつわけなんだから、
アメリカには負けても、たいていの国には勝てるからいいんじゃないの?
貴方はアジア諸国で儲けたら駄目とかいう輩じゃないでしょ?
396 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:02:05 ID:PyMG7nO4
相続税と贈与税だけガッチリ取るのを止めなければよいだけの話。
自分が貴族の側じゃないからって、
剥き出しで嫉妬する感情論は見ぐるしいな。
397 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:02:12 ID:ch2rxua1
>>393 アメリカにくらべれば、それでも企業幹部と従業員の給与格差は
まだ小さい。
ゴーンは日産を立て直した功労者なんだから、どれだけ報酬を貰っても
構わないと思うけどね。
398 :
こたつ:2005/08/21(日) 12:02:28 ID:UuaHamYr
お金を設ける能力のある人が悪徳経営者という考え方は、どうだろう....
資本主義の原理からいえば、
能力(運も実力のうち)の優れた人間が富を得るのは 当たり前
399 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:05:31 ID:Q+pxSaBx
>>395 こういうことをいうヒトもいる。
■■パフォーマンス政治の過剰の果て
自民党の幹部が酒の席で私にはっきりこういった。
「日本が倒産するかも知れないけれども日本という国は無くならない。
その時IMFが来ればいい」。IMFが来ると日本は益々アメリカの植民地になる。
アメリカの国益を優先する改革が押し付けられる。
日本は尻尾を巻いて世界の表舞台から去るシナリオです。
ベンジャミンフルフォード
400 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:06:51 ID:2HpDj/R0
>相続税は以前として高額のまま
ウソ。ここ10年で相続税を含む累進課税率は大幅に下げられてますな。
先進国の中でも低いようですね。
ttp://www.hatena.ne.jp/1124062454 また、直接的な相続税だけでなく、株式にかかる税金なども含めると大減税でございまする。
関係あるのは、おおむね高収入層だけね。(笑
>>384 富める人が富んでいるのは、社会の底辺層のおかげ。
ちゃんと報いないと共産主義革命で血みどろになりますよ?(w
つか、あなたのその論理は税金なんて必要ないという
理屈になるが?
401 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:07:31 ID:z6JeTt3C
>398
トヨタより低い配当しか出せない経営をしている。
少なくともトップ企業であるトヨタ並みには抑えるべき。
V9時代に川上監督より、阪神(当時は万年2位か3位)の
監督が高い年俸yってことはなかったはず。また他の役員までもが高い報酬となっている。
402 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:10:09 ID:2HpDj/R0
>>391 日本の左翼運動がキチガイに支配されたことに対する
不満はあって当然だが、それを労働運動そのものに対する
イメージにすり替えたのが彼らの戦略。
それに気付かないお馬鹿が多すぎると言うこと。
身の程を知らず、自分の生活を守るための武器を
捨てて歩いた現状がこの結果。
403 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:11:18 ID:2HpDj/R0
>>396 いまや貴族階級は公務員に責任転嫁しておりますが。(w
404 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:12:37 ID:/UOdzmm0
アメリカ化し、パートや大富豪が増えても夢と金が入れば
誰も文句言わないよ。
努力が報われる社会であるなら、ね。
小泉もアメリカ大好きだしな。俺も好き。w
405 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:12:40 ID:pdCtPznM
所得格差拡大は最低限を守る前提ならば
国民にとって良いと思う人と悪いと思う人が分かれるので選挙で押し出すことじゃない
406 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:13:19 ID:7AajYpiB
正社員制度の即時廃止
これが最重要課題である。
不満のある人は退社しろ。
自分で稼げ
407 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:15:35 ID:PyMG7nO4
>>400 > 富める人が富んでいるのは、社会の底辺層のおかげ。
だからその思想が階級闘争的だと。
博物館行きですよ。
> つか、あなたのその論理は税金なんて必要ないという
> 理屈になるが?
公益のための政府機関や公的機関維持に、
出来る限り最低限の税金を取ることは認められるが、
金額の恣意的な運用は、いかがなものだろうか。
408 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:16:04 ID:EcLkPWMk
最大の民主主義国家・アメリカで労組がどういう力を持ってるかも知らない日本人が雰囲気で、労組嫌ってるのが笑える。
409 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:18:04 ID:EcLkPWMk
>金額の恣意的な運用
土建屋が儲けてきたことは自民党の施策
410 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:19:19 ID:z6JeTt3C
頭の悪い若年層が自分達の将来でもあることも考えずに
中年層に敵意を抱いていること。100%御用組合でない限り
労組はある程度以上の年齢層の利益を代表する。それへの反発
があるんでしょう。
411 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:22:00 ID:2HpDj/R0
>>407 君は全く説明してないのだが>富める人間が社会に対して貢献しなくていい理屈
マルクスとか社会主義とか言ってても具体性がゼロでしょ。
どの辺がマルクスかな?あ、貴族階級とか言う言葉から
連想しちゃったかな?(苦笑)
階級史観と私の言ってることはあまりリンクしないよ。
まあ、そういう知識もなさそうだから言っても仕方ないか・・・
このスレでは延々と所得の再分配の必要性が論議
されているけど、君はただ「高額所得者から金をとれば
誰も工夫しなくなる」ということしかいってない。
それは20年くらい前の理屈だよ・・・・
その結果、アメリカはクリントンが登場して高額所得者への
課税をある程度強化してアメリカの復興を成し遂げた。
欧州諸国はもとより日本など比べものにならないほど
高所得者が社会に金を出す国だ。
・・・で、日本は?(w
って話。だから周回遅れと言ったのだよ。
失敗したことまでマネせんでよろし。
412 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:24:54 ID:PyMG7nO4
>>409 じゃなくて、税金を取る場合に、恣意的に過ぎるのは
よくないって話。思想が入ってるじゃん。
社会悪には多目に課税ってなら分かるが、
金を持つことは悪ではないよ。
413 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:28:56 ID:z6JeTt3C
80年代前半の給与水準(現在の物価にスライドして)
税制に戻せばいいだけ。
414 :
無党派さん:2005/08/21(日) 12:53:58 ID:PyMG7nO4
>>411 > どの辺がマルクスかな?あ、貴族階級とか言う言葉から
> 連想しちゃったかな?(苦笑)
とても白々しいね。
自分のレスを見返してみるがいい。
共産主義だの革命だのみずから使っている。
まあ、あなたが共産主義者と間違われたくなく、
社会民主主義者を自認しているならそれで話を進めよう。
> 君は全く説明してないのだが
> >富める人間が社会に対して貢献しなくていい理屈
社会貢献とは自発的意志によるなんらかの提供のことであり、
誰かが金額を定めて他人に課すことを
「社会貢献」と呼び変えるのは
意味の取り違えであり、意図的にやるなら欺瞞である、と
415 :
無党派さん:2005/08/21(日) 18:42:58 ID:B9gzlUIw
>>369 キミは働いたことがあるカイ?俺は仕事柄多くの金持ちを知っているが、
今の日本は努力して働いたからといって金持ちにはなれないんだな。
努力したってせいぜい年収1千〜2千万ぐらいしか稼げない。
それでも都内に今は都内に小ぢんまりした家ぐらいは建てられるだろうさ。
でもな、本当の金持ちってのは働かないんだな。働かないで配当や家賃収入
だけで数千万円の収入がある。それは努力して得た人も中にはいるさ。
でもね大体は親の資力で決まっちゃうんだよ。生まれた時決まってしまうのさ。
それを固定化しようというのが小泉構造改革なんだな。
アメリカだってそういう社会なんだよ。
アメリカ社会ってのは、親が貧乏だとその環境から抜け出すのは至難だぜ。
日本もそうなりつつあるってのが俺の実感だな。
果たしてキミは勝組みになれるのカイ?
416 :
無党派さん:2005/08/21(日) 18:54:49 ID:B9gzlUIw
>>404 アメリカに対する誤解があるな。
アメリカは努力しても報われない社会だよ。
報われるにはプラス運が必要だ。
いくら努力しても報われない場合が圧倒的に多い。
日本の方がまだ報われると思うぜ。
真面目に長く働いていればほとんどのヤツは給料上がるんだから。
417 :
無党派さん:2005/08/21(日) 18:57:09 ID:+OWolg1c
宝くじに熱狂するアメリカ国民を日本人は白い眼で見ていいよ。
418 :
無党派さん:2005/08/21(日) 19:20:34 ID:CMoNbdNE
アメリカンドリームなんて、絵空事でしかない訳で。
419 :
無党派さん:2005/08/21(日) 19:36:55 ID:vhbiV9mH
極東の資源も何もない貧乏国がえらそうに、何言ってるんだい?
技術や勤勉な労働力でココ迄発展してきたのに。
地道にコツコツ働かなきゃね。
楽して金儲けばかり考えても無理だって。ダメだって。
420 :
無党派さん:2005/08/21(日) 19:51:27 ID:A+JgOLg7
高度経済成長期が終わった先進国ではどこでも同じで、漁師型(運
も必要だが所得が概ね才能と努力に比例する)経済から金鉱堀り型
(才能と努力も必要だが所得を運・不運が大きく左右する)経済へ
変わっていく。ホリエモンなんかがいい例で、彼と同レベルの才能
と努力でホリエモン並みの金持ちになれた香具師がいったいどれだ
けいるか?
たまたま起業した事業が大当たりしたとか、たまたま金持ちの子供
に生まれたとか、幸運に恵まれただけで高所得を得ている香具師が
多いのは不公正で、国が所得再配分をきちんとやっていかないと努
力しても運に恵まれなかった普通の人は馬鹿らしくてまともに働く
意欲が失せる。だから、アメリカは犯罪を職業とする低所得者層が
多い。
421 :
無党派さん:2005/08/21(日) 20:54:26 ID:2HpDj/R0
>>414 >共産主義だの革命だのみずから使っている。
・・・どこ?
具体的にどーぞ。
ウソはいかんなウソは。用語として使ったとしても文脈で全然変わってくるしな。
「俺は反共産主義だ!」といったときでも共産主義って言葉は使ってるわけだし。(w
422 :
無党派さん:2005/08/21(日) 21:32:23 ID:zasQvIxe
今やこの国は弱肉強食独裁主義の小泉=石原流が本流。国民(愚民)もそういう社会を
望んでいる。このスレの住人の大多数もそのようです。なんでもかんでも
アメリカ流を真似るのが一番なんですよね?
423 :
無党派さん:2005/08/21(日) 21:42:13 ID:2HpDj/R0
このスレの住人に限っては違うでしょ。(笑)
もっとも食い物にされるプチ右翼きどりのニュース系住民は、
新保守主義がお好みみたいだけどね。
424 :
無党派さん:2005/08/21(日) 21:46:09 ID:ednQgnuP
日本みたいに、庶民がブランド高級品を手に入れたり、高級車に乗れる社会の終焉ということでしょう。
425 :
無党派さん:2005/08/21(日) 23:00:07 ID:moeFsuta
まあ、ユニクロとキューブで十分かもしれませんが。
426 :
無党派さん:2005/08/21(日) 23:24:24 ID:MJ/+AoEB
バンキシャでホリエモンが『日本は商人でここまで来た。商人の国だ』と飲み屋
で熱く語っている様子をやってましたが、まさに彼のスタンスだな。
日本は手先の器用さと真面目さ勤勉さでモノを生産し、ここまでになった国だ。
427 :
無党派さん:2005/08/21(日) 23:33:28 ID:iq7cGQgY
>>400 >ウソ。ここ10年で相続税を含む累進課税率は大幅に下げられてますな。
>先進国の中でも低いようですね。
それこそ嘘だが。
なんかへんなのに騙されてないか?
国への税金だけなら最高で37%で、先進国のなかでも低いが、
住民税などの、地方税が13%もあり、実質50%で、
先進国のなかでもいぜんとして最も高い国のひとつ。
また相続税に関しても↓
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/149.htm のとおり、税改正後でも以前として、先進国のなかでは高め。
アメリカなんか相続税(むこうでは遺産税ね)はいずれ廃止らしいっすよ。
他国の現状みて一手欲しいものだが、
>富める人が富んでいるのは、社会の底辺層のおかげ。
貧しい人が生きて行けるのは、富める人がいるからなんだが。
428 :
無党派さん:2005/08/21(日) 23:56:31 ID:H7cKU9yn
やっぱりアメリカは素晴らしいね!
429 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:00:55 ID:stKzjSBb
>なんかへんなのに騙されてないか?
せっかく貼ったのだから、リンク先くらい見ようね・・・
>所得税・個人住民税の実効税率の国際比較(夫婦子2人の給与所得者)(未定稿)
ってとこ見てね。君のいい加減な計算じゃなくて財務省がちゃんと
計算してあるからさ。
相続税に関してはちょっと古いネタですが、この辺がカラクリの一端を
あかしてくれています。
ttp://www.yokosuka.jp/yfn/yf-00253.htm 最高税率が70%!だった時代でも、「バカ正直に納めたとしても(そんな人は
実際にはいないでしょうが)」実際は56%程度。さて、あなたの提示したグラフ
の最高税率を当てはめると、どうなるかな?
ちなみに相続税は徴収の仕方が各国いろいろなのですが、こういうずっこい方法が
とりやすいのが日本の税制の特徴です。骨抜きになってるのね。そうでなきゃ、
もうとっくに改正されたよ。
>アメリカなんか相続税(むこうでは遺産税ね)はいずれ廃止らしい
ぐぐった時に見つけたかな?それがどういう背景で言われ始めたかも
調べるといいよ。ついでに、誰が言い出したかも調べるとなおいい。
>貧しい人が生きて行けるのは、富める人がいるからなんだが。
堂々巡りがお好きですか?お互いが支え合ってるのが世の中
ということに気付かないようでは、私が皮肉を言った意味がありませんね・・・
君はさぞ金持ちなのだろうねえ。羨ましい。・・・え?低所得?(哀)
430 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:06:12 ID:I82MFUdB
文春なんかで橘木センセが調べていたが、今の日本の
金持ち(毎年1億円以上の収入がある)は医者と
中小企業経営者が中心なんだな。あとは土地持ちか。
いいことか悪いことかは別として、小泉改革の結果、
ますます貧乏人になるような人間(B層?)が小泉を
支持しているのはたしかに傍から見てると笑える。
だが、彼らが日本のために自らが人柱になろうとしている
なら大変結構なことかもしれない。
願わくは後で騙されたとか文句を言ったり、犯罪しないこと
だが。それだけが心配。黙ってのたれ死んでほしい。
431 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:07:10 ID:JYOFHyps
自民党に入れてるからこうなるんだよ。
432 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:10:26 ID:RAdjZ9Uj
しかし2チャンネルの議論というのはつくづく弱いなあと思うね。
433 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:11:40 ID:brrug8zZ
終戦直後のような状況になるんじゃないかな、日本人は犯罪をやるにも工夫
するから侮れないと思うよ。日本人の金持ちは危機管理なんて出来ない奴が大半
だから狙うほうにしてみたら美味しい餌にしか見えないんじゃないの
434 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:18:19 ID:fEMWqZnt
郵政をはじめ税金を湯水のように使う族議員に票入れてきたからこうなったんでしょ。
ここのとこ民主支持してたけど、反対派が少しは消えれば今度こそ小泉には期待できる。
これで改革できなかったら二度と自民にはいれない。
郵政改革は日本経済を立て直す、国の金を洗いなおす、行政改革の第一歩。
ここでやらないと二度とできないと思います。やれば国民経済にも返ってくるはず。
株価が動いてるように。応援したい。
435 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:21:27 ID:vzLXvJds
4年経過して成果無しなんだが。
436 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:28:51 ID:RAdjZ9Uj
日本は長らく保守派が牛耳ってきた社会だ。
改革というのがどういうものかすら理解できないだろう。
いまNHKのアーカイブスでインド人が平和をどういうふうに訴えかければいいのかと
悩んでいるようなことに似ている。一人一人に平和を訴えればいい、そういう結論もあるかもしれない。
小泉のやっていることは恐ろしい。それを悩みながらも支持する人間をまずは評価しておきたいと思う
437 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:29:11 ID:DREOxP5B
目に見える成果なぞ求めるな
天下りが激減しただけでも大きな成果
俺が完了だったらゴルゴに依頼して小泉は抹殺するがな
438 :
無党派さん:2005/08/22(月) 00:43:59 ID:rA3KEDwE
>>434 >税金を湯水のように使う族議員に票入れてきたから
そのおかげで諸外国に比べて失業も少なく
治安もよかったんだろ?
439 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:17:49 ID:KKDvdSMA
>>429 君と違ってみているんだがなあ、それもこれは今年の春くらいにみた憶えがあるし。
>所得税・個人住民税の実効税率の国際比較(夫婦子2人の給与所得者)(未定稿)
日本が低所得者からも高所得者からも低い、とくに低所得者には低いということでしかない。
直接税の負担率が低いからあたりまえでもあるんだがな。
んで日本は最高税率が高いから、このあとのグラフがどんどん上がって行く。
>実際は56%程度。さて、あなたの提示したグラフ の最高税率を当てはめると、どうなるかな?
君は統計の嘘に思いっきり騙されるタイプだな。
最高税率のなかで、最低80億の場合は、定額控除により、
子供が多ければ、実質56%にまで下がるという意味でしかない。
遺産が200億やら300億の場合、定額の控除の比率は下がり、
また子供の数が少なく、父の遺産を一人で受け取る場合などは、
さらに70%に近づく。こんなの猿でもわかるだろ。騙されるなよ。
ちょっとしたトリックだよ。
君がへんなものに騙されやすい人間というのはよくわかったよ。
440 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:23:43 ID:KKDvdSMA
>>429 >ぐぐった時に見つけたかな?それがどういう背景で言われ始めたかも
そういう君等は彼を嫌いなんだろうね、まあ競争社会を嫌っているみたいだし、
当たり前か。
>君はさぞ金持ちなのだろうねえ。羨ましい。・・・え?低所得?(哀)
その通り俺は低所得者だよ。
だけど高所得者から税を思いっきりふんだくって、彼等の足を引っ張り。
さらに彼等のおこぼれ、お情けで生きていくつもりはない。
だけど、君は同じ低所所得者なのに、ただねたましいだけなのかな?
いやひょっとして高所所得者だけど、これでは我慢ならないから、税をもっと払いたいというのなら、
どうぞ全額国に寄付したらどうだい?
441 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:39:10 ID:I82MFUdB
たしかに低所得云々を言ったところは429のミスだな。
440みたいに切り返されるに決まってる。
ただ、高所得者から税をあまりとらないことが健全な
競争社会につながるとはいえんだろ。
親や祖父母や親戚から受け継いだ資産で暮らす
金持ちばかりになったら、それこそ競争社会の
対極じゃないか?
まあバランスの問題といえばそれまでだが、
たとえば高所得層の税を教育にもっと回して
階層再生産を弱めるような努力は必要かと。
442 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:44:52 ID:yUNGtT2q
>>440 あまり正論にばかり拘り続けると人生無駄に過ごすぞ
443 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:45:39 ID:KKDvdSMA
>>441 あの豚じゃないが、相続税はもっとあってもいいと思うぞ、
そしてそれを児童の養育費や教育費の補助にまわすのがベスト。
だが高額納税者にたいして、税をもっと増やせとは思わん。
働いても税で取られるだけと思われては、社会が機能しなくなる。
そして子供に残したいから頑張るという人も多いから、
相続税を100%にまであげろとも思わんけどな。
444 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:48:34 ID:mup0dL/2
相続税に限っては「努力したものが報われる社会」というなら
是率が高ければ高いほど理想に近づくはず。
なのに逆の方向に持っていこうとしてる
構造改革派の財界、政治家、一部の評論かは
単に自己の利益を追求してるに過ぎない。
445 :
無党派さん:2005/08/22(月) 01:56:55 ID:KKDvdSMA
いやさ、だからね、今の相続税の最高税率は50%なんだけど、
この比率って国際的に高いか?
英米なんて、ずっと低かったと思うんだけど。
446 :
無党派さん:2005/08/22(月) 02:13:08 ID:rA3KEDwE
真のリバタリアンは相続税も否定するでしょう。
親の遺産が不公平だというなら、遺伝子だって不公平だ。
何かの調整をするためには、国家が介入しなければいけない。それは悪だ。
447 :
無党派さん:2005/08/22(月) 02:17:35 ID:KKDvdSMA
子供の養育費と教育費はほぼ全額国が面倒をみる、
だけどそいつが死んだ時は、その財産は全て国の物。
機会平等であり、ある意味結果平等でもある社会。
こういうのはどうだろう?
つまり言わば、子供に金かしているようなものだな。
俺としてはなかなかいいと思うし、
左の人も階級社会にはならないから、認めるかもしれん。
ただこういう社会はある意味社会主義的な社会でもあるなあ。
個人の財産を否定しているようなもんだし。
448 :
無党派さん:2005/08/22(月) 05:19:39 ID:dQN4cn4r
金持ち家庭がねたましいなら、
相続税と生前贈与を厳しくみてればよい。
競争社会と自由市場化はわれわれ一般消費者にとって
得の増大なわけだから押し進めなければならない。
価格下落により、選択肢の増大により。
449 :
無党派さん:2005/08/22(月) 09:54:39 ID:h7M+dQDC
つーか俺としては、所得税を高額にすればするぼど、成り上がりが出来なくなって、
階級が生まれてしまうと思うのだが。
450 :
無党派さん:2005/08/22(月) 22:17:59 ID:mup0dL/2
>>448 必ずしもそうでもない。
情報の非対称性やフリーライダーなどの
市場経済の「阻害要因」はどうあっても存在するために
「競争社会と自由市場化はわれわれ一般消費者にとって
得の増大」
とは意外にならないのですねえ。
まあ、ある程度以上の高所得者には絶対に有利になるんだが。
>>449 現状の低金利状態、ある程度確実に資産を運用する場合、
元手が100万だと年利0.1%、1000万だと年利1%、1億円だと年利5%
となる。要は金はあるところにどんどん集まるもんなんですねえ。
>>439 その「高い税率」の実質的な額は、示されているとおり他の国よりも低いですねえ・・・
3000万程度の年収(日本なら大企業の重役クラス)で、アメリカとどっこいどっこいなんですが。
春に読んでても、あまり意味ないね・・・学生?まあ、引きこもりニートで、N速あたりに
貼られていたというのでないことを、切に祈る。(w
子供が多ければ、実質56%にまで下がるという意味でしかない。(略)ちょっとしたトリックだよ。
超大金持ちの夫を持つおばあさん一人の場合には、70%が最高ということでしょう?
(まあ、今はどんどん税率が下がって、50%に下がっていますが。他にももろもろ
高額所得者が得をするよう、税率が下がりました。ITバブル紳士が登場した一因でも
あります)しかし、あなたの想定するような「配偶者しかいない」などという
ことがポピュラーな現象でしょうか?
そもそも、ある特定の家族的系譜での資産の伝承が高所得層の
固定化を招くのですから、おばあさん一人の額が高くてもあまり
関係ありません。息子や娘がどれだけ多くの遺産を相続できるかが問題なのですね。
んで、日本はそういうのが結構やりやすくなっているわけです。
そうでなければ、鳩山家や石原家、あるいは豊田、松下、佐治といった
創業家は、たとえ会社の方にいろいろ回したとしても、あれほどまでに
残ることなどできないと思いませんか?常識で考えてみても分かることでせう。
これは一例で、上限が設定されていると言っても、上限通りに課税
されているわけではありません。まあ、諸外国もそうでしょうけれども、
日本も表沙汰にならないだけで「結構」裏口の多い制度設計に
なっているのですよ。
>その通り俺は低所得者だよ。
やっぱりな。(苦笑)
わたしはちみよりはいい生活をしていると思うよ。でも、君みたいな無鉄砲なのが
鼻を垂らしていると治安も悪くなるし、結果的には社会が不安定化して、個人レベルでも
あまりいいことがないと思うのでね。しかし、よくそんな倒錯した気分になれるなあ。
身の程を知った方がいいと思うよ。高楊枝しゃぶっても腹はふくれません。
エチオピア難民みたいな腹の膨らみ方なら、可能性はあるが。(w
452 :
無党派さん:2005/08/23(火) 02:41:45 ID:7zZRI02G
ここまで中身のないレスも珍しい、論点ずらしに終始し、
相手へレッテルをはり、砕かれたプライドを少しでも回復するのに躍起になっているもよう。
頭冷してから、翌日自分のレスを客観的に見ることをすすめる。
453 :
無党派さん:2005/08/23(火) 03:31:31 ID:JykRKtaV
>>450 なんか君は文面から察するに余程金持ちが嫌いらしいな。
経済活動における倫理の問題なら適時ルールを設定すればよいだけ。
良いものを安く買えない「統制経済」の方が、消費者への裏切りだから。
また、正当な経済活動を行うものをフリーライダーなどと呼ばないように。
ルールに則ってうまくやっている奴らはなんら避難される言われはない。
454 :
無党派さん:2005/08/23(火) 03:32:35 ID:/kLxk8WE
>>451 あなたの心性って、人様に見せられたものではないですよ。
人間性がとてもよく出た書き込みですね。
私は別の観点からも、高額所得者への累進課税をなくすべきだと思います。
その観点とは、金持ちからしか結局は文化が生まれないからです。
あなたのような貧乏人の親から生まれた子供が小金を手にしたところで、何の価値も生まないのです。
貧乏人に金を渡して残るものって何でしょうか?それは極論すればゴミだけです。
>>414でおっしゃった方がいるように、後の時代にも残るもの(文化)が結果的にのこる社会貢献をできるのは高額所得者だけです。
今の日本を見て見なさい。税金を取るだけとって、貧乏くさい社会しかできていないではないじゃないですか?
あなたのような人間が社会の中で意思決定をする立場についていることが、日本の不幸なのですよ。
>>440その通り俺は低所得者だよ。
だけど高所得者から税を思いっきりふんだくって、彼等の足を引っ張り。
さらに彼等のおこぼれ、お情けで生きていくつもりはない。
あなたには
>>440の方のような発言が出てくるだけのバックボーンはなさそうですね。
所詮はエリート気取りの百姓ですね。百姓が偉そうにしているから、今の日本は悲しいですね。
百姓が所得の再分配というのを口にするのを見てしまうと、どうも黙ってはいられません。
不思議なことに百姓の心性というのは小金を持とうが持つまいが似ていますね。百姓の運命からは逃れられないようですね。
455 :
無党派さん:2005/08/23(火) 03:41:37 ID:ibZvmI/q
シャープ税制論をお勉強しようね。お馬鹿さん。
456 :
無党派さん:2005/08/23(火) 04:07:54 ID:/kLxk8WE
>>455 誰に対する書き込みかわかりませんが、説明していただけますか?その論とやらを。
457 :
無党派さん:2005/08/23(火) 04:18:01 ID:m9RdC7S+
今回は堂々と「自民党」と書けるね!
すがすがしい気持ちです。
458 :
無党派さん:2005/08/23(火) 10:07:34 ID:5yl5mEyh
名古屋の方で、軽貨物の請負フランチャイズの会員が
ガソリンを持ち込んで、会社を爆破してしまった事件があったでしょう?
あれと同じように、人材派遣会社などにそこの登録派遣社員などが
刃物を持って乱入すると言う事件が、このさき増えるんじゃないだろうか?
山奥で自殺するなら、こうやって社会の不公正を訴えて死んだほうが
時分の意味のなかった人生に、一輪の花を添えられると思ってもおかしくない。
459 :
無党派さん:2005/08/23(火) 10:12:50 ID:w2u0wVWm
>>457 ↑
この香具師のように、コイズミ&マスコミに見事に洗脳されたバ〜カ(愚民)が
確実にこの国を滅ぼしてゆくという現実。弱者排除に何の痛みも感じず、
ひたすらにアメリカ万歳弱肉強食=改革路線?という錯覚に気がつかない
連中。
460 :
無党派さん:2005/08/23(火) 10:14:10 ID:jQchKNfe
そういえば、ちょっと前に「愛を乞うひと」の著者の息子が、
派遣先電気量販店だったと思うが)でひどい目にあわされたという話があったな。
結局ネタ切れで終わったけど。共産党が絡んでいたというのが
いまいち盛り上がりに欠けた理由かもしれんが、なかなかに悲惨
な話であった。
相も変わらず、似たような境遇のプラス民は「アカに関わりの
ある有名人の息子に手を出したのが、使用者側の不手際だった」
とか、トンチンカンなことをいっとった。
461 :
無党派さん:2005/08/23(火) 11:40:55 ID:JykRKtaV
462 :
無党派さん:2005/08/23(火) 11:41:27 ID:XezGPxd6
弱者の排除のなにが悪いのかわかりません、
社会不安にならない程度なら、どんどん切り捨てるべきです。
463 :
無党派さん:2005/08/23(火) 13:06:03 ID:ME1AB6tY
>>454 ある程度同意するものなんだが、今の日本は金持ちが金を使わな過ぎだろう。
今の金持ち連中から、新しい文化が生まれてるか?
パトロンになれとまでは言わないが、もう少し金を使ってほしいものだ。
累進税率の緩和なども、金持ちが企業や文化、社会に対して、
相応の投資を行ってくれるだろうという期待があるからこそ行われている。
この期待を裏切り続けていたら、「もっと金持ちから金を取るべきだ」という
意見がでてくるのも無理はないと思う。
真の金持ちはこのレスなんか見てないわけだが、もっと金を使えといいたい。
このままいったら、最終的には資産課税で全部持っていかれるぞ。
貧乏人のほうが数が多いんだから、合法的にやれることを忘れるな。
464 :
無党派さん:2005/08/23(火) 13:27:26 ID:nVMXr0zs
>>462 強者のあなたも、いつ交通事故で寝たきりになるかしれないから。
弱者が強者に成り上がるのは大変だが、弱者に落ちるのは一瞬。
465 :
無党派さん:2005/08/23(火) 17:47:51 ID:JykRKtaV
>>464 立場交換論ってやつだ。
弱者のあなたが長年の健全な努力の結果、強者になりました。
しかし権力により強制的に成果を奪われ、押し込められました。
これでも納得できますか?
「わたしは納得しません」
あとは‥‥
どうせ強者になんて成れっこないと諦め切っている人々が、
その強者に嫉妬と逆恨みで累進課税や規制を求めている
場合もあるから注意
466 :
無党派さん:2005/08/23(火) 18:33:06 ID:YfIoBRjG
>>427 >貧しい人が生きて行けるのは、富める人がいるからなんだが。
サラ金経営者一族の場合は当てはまらないな。連中が兆にも及ばんとする資産を得たのは、
明らかに「社会の底辺層のおかげ」だよ。
>>464 ダイエットみたいなものか。
467 :
無党派さん:2005/08/24(水) 00:56:29 ID:GPSjL9Jh
>>463 どうも
>>454です。
私が金持ちと想定しているのは、一発屋のような金持ちではなく、富が蓄積された結果として金持ちの状態にある人といったらいいでしょうか。
そのような金持ち状態が定着している「層」が一定数必要だと思うのです。そういう層を今の日本は完全に否定しているように思えてなりません。
ノブレスオブリージュのような概念は本来的にその「層」に属するものだと考えています。
私の家は渋谷の神山町ですが、代々地主だった佐賀の鍋島さんが相続税で数百坪の屋敷を国に取られ、その半分は森ビルに売られマンションとなり、もう半分に警察のトップの公邸となっています。
私は警察のトップにあれだけの屋敷が必要ではないという視点からではなく、なぜ財産を相続することが法律上悪いことでもあるかのような扱いを受け、ペナルティとして土地と屋敷を没収されてしまうのか理解できず、怒りを覚えています。
国にそんな権利がある理由が分かりません。(分かる方いらっしゃいましたら教えてください)
百姓出の役人が国をジャックすると、こんな税制になってしまうのでしょう。
468 :
無党派さん:2005/08/24(水) 01:14:12 ID:UAW0ZkOg
法人税に超過累進税率復活きぼんぬ
469 :
463:2005/08/24(水) 01:15:53 ID:SFgbzak8
>>467 最後の一行はまったく同意ですわ。
江戸あるいはそれ以前からいるような昔からの金持ちは、
それなりに社会貢献してたのだと思いますよ。
ただ、成り上がり組にはそういう姿勢に欠けている人が
多かったんじゃないですかね。
今は個人で金を持っていると、いずれ国にとられるので、
法人に金をため込むようになってしまった。
そして、個人資産家以上に、金持ち法人には社会貢献の
意識が薄い気がします。
安定雇用がなくなっていくことで、治安悪化や、教育水準低下につながり、
最終的に金持ちの存在基盤をゆるがすのだという意識があれば、
派遣社員の使い捨てや、銀行からサラ金への多額の貸付といった行為は
できないはずだと思うんですがねぇ。
470 :
無党派さん:2005/08/24(水) 01:31:45 ID:aZ9LaASz
「金持ちだからといって社会貢献する義務も必要もない」という思想を正当化するべく、
コイズミタケナカ政策は法的に、マスメディアは世論的に、最大限の努力を重ねてきたわけで、
その成果がいまのこの空気だと思うわけで
471 :
無党派さん:2005/08/24(水) 02:37:48 ID:GPSjL9Jh
>>469 百姓出の役人が国をジャックすると、こんな税制になってしまうのでしょう。
に反応してくださり、どうもありがとうございます。
百姓出の役人が権力を持ち、ふんだくった税金の使い途に裁量を持ち続けた結果が今の日本です。
東大出の役人に「百姓の教養なし」が多すぎます。百姓でもせめて教養があれば。福田恒在とか読んで役人になってくる人って少数派か皆無なんでしょうね。
百姓に金の使い方が分かるはずもなく、教養なくして国の向かうべき方向なんて判断できると思いますか?
472 :
無党派さん:2005/08/24(水) 02:40:40 ID:9MKhJ4+J
>福田恒在とか読んで
ワロス
それ誰だ。
福田恆存をそんな風に書く無教養な日本人はたしかに少数派だ。
473 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:13:04 ID:H//J6bGr
鳩山なんかはある意味ノブレスオブリージェでやってるわな
うまくいってないがw
474 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:17:46 ID:9MKhJ4+J
>>473 ハイエクをはじめとする新自由主義者って、一面でキリスト教的な強烈なモラリストである
ことが多いので、ノブレスオブリージュという観念と馴染みやすいが、日本だとカネ持って
も拝金主義のホリエモンになっちまうからな。
475 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:25:15 ID:H//J6bGr
宗教を背景にした文化の問題は大きいな
大局的な世界観の中に自分が位置づけられてないから
社会貢献とかいう発想は出てこなくて
現世第一の拝金主義や権力主義になってしまう
カルトは別、あれは文化じゃない
476 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:32:40 ID:kmM4a2aw
文化といってもねえ・・・
昔のように貴族がお抱え画家を囲うとかお城に音楽家を呼ぶとかの時代じゃない。
近代以降、芸術は中流市民のものとなり、近代後期に至って禿しく大衆化した。
インターネットにつなげばあらゆるジャンルの音楽が聴け、
小説も映画もロリアニメも見れるじゃないか。
何が不満なんだw
477 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:37:07 ID:kmM4a2aw
>>474 江戸時代は大名が芸術家や文化人を庇護し、文化事業もやってたな。
あれは特に宗教的な動機によるものじゃないだろ?
478 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:37:20 ID:9MKhJ4+J
>>476 よくわかんないが、ホリエ支持者ってロリアニメ文化派なんだ。
479 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:38:49 ID:H//J6bGr
死生観を含めた文化的背景という意味ですわ。
文化というと美術や音楽しか思い浮かばんとは・・・
480 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:39:03 ID:KtRO5olX
銀行の不良債権が減ったと喜んでいるが、サラ金を通じて個人へと移動・拡散しているだけのこと。
481 :
無党派さん:2005/08/24(水) 03:53:23 ID:kmM4a2aw
463のあたりはパトロネージみたいな話だったもんで。
なに、具体的にはアメリカの金持ちが慈善事業やったり、
養子引き受けたりするのを羨ましがってるわけ?
ああいうのは偽善っぽいけどねえ。
(現に絶望的なスラムやホームレスは日本より酷いし)
日本でもついこの前まで、共同体が確固としてた時代は
別に宗教を介さなくても、各地に篤志家がいたり、相互扶助も機能してた。
それに替わるものができればいいんだけどねえ。
482 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:11:37 ID:ii4KEyCh
>>472 直後に訂正するのもしつこいかな、と。たしかに福田恆存です。ごめんなさい。
483 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:22:53 ID:4gGu0mK8
>>470 > 「金持ちだからといって社会貢献する義務も必要もない」という思想
だからって税金で奪うのは、道義的に説明できないでしょ。
484 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:26:21 ID:ii4KEyCh
>>476 私が文化というものは、ゴミのことではありません。いわゆる消費として大衆が数千円出して買うような行為の目的になるようなものではないといいますか。
結局ある程度の「層」からしか出てこないといいますか。
>>479さんが言ってくれているようなことです。
百姓がお金を出しても、百姓出の役人がプロジェクトを組んでも、出てくるようなものではないんですよ。
こういう類の暗黙の了解が百姓には到底理解できるはずもなく、日本が味気ない国になっているのだと思います。
所得格差拡大とかそんな概念で、説明できるようなものではないのです。だから百姓の発想ではだめだと思うのです。
485 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:29:04 ID:kmM4a2aw
>>484 お聞きしたい。そういうものは、近代以前の日本にあったのか。
486 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:32:29 ID:H//J6bGr
>481
いや、連中は本気でしょ。偽善に思えるのは、そういう感覚が
我々にないから想像もつかないんだよ。で、別に羨ましいとは思わんが
政府が手を加えなくても所得再配分に近いルートが一応ある、と。
487 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:33:39 ID:kmM4a2aw
と書いたけど、寝るからいいや。
難しくしないで具体的に言ってよ。
どういうものが足りないと思ってるのか・・・
488 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:34:23 ID:uf9mjm2c
『議会制』だからだよ。
税・社会保障・年金はすべて、国民投票制度にすれば、欲ボケAさんが苦虫を噛み潰しちゃうよ。
489 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:36:10 ID:kmM4a2aw
>>486 あ、ごめんなさい。一言だけ。
それは、寄付してる本人は本気、ピューリタンてぐらいだから打算もなく清らか。
でも全体として見ると、救われてるのはごく一部じゃないかという・・・
490 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:42:07 ID:H//J6bGr
>489
いや一部しか救われてないかもしれんが各人がやれる範囲で
やれることをやるというのは一つの見識だからね。
ところで、所得格差が社会問題になるほどの社会ですかねぇ
今の日本は
491 :
無党派さん:2005/08/24(水) 04:57:29 ID:ii4KEyCh
>>485 近代以前にあったかどうか、あったからどうだというか私には分かりません。
今の日本に大した文化がないことの、ひとつの分かりやすい実例としては、日本の中で観光するに値するところってほとんどありませんよね?
百姓が喜びそうなコンテンツ以外ないと言っても言い過ぎではないでしょう。
はっきり言えば富が偏在したところにしか文化的なるものなど生まれないのですよ。
今の日本は、百姓役人が税金として富を収奪し、くだらないことにしか金を使っていないという構造に思えます。
そこを問題にしているのです。
492 :
無党派さん:2005/08/24(水) 05:00:00 ID:+2dBwhq4
眠いので文章変です。すみません。
493 :
無党派さん:2005/08/24(水) 05:23:57 ID:H//J6bGr
マーケットとしてみれば極端な富の偏在は望ましくないんだよな
そこそこ消費してくれる層が大多数を占めるのが良い訳で。
まだまだ日本人の大多数は世界的に見れば金持ちで、消費余力もある。
494 :
無党派さん:2005/08/24(水) 06:02:24 ID:r+lKGVtF
アメリカは生産より5%多く消費してる。
もうじき住宅バブルがはじけ、失業者が国に溢れる。
向こうの貧乏人は銃を持ってるから怖いぞ。
495 :
無党派さん:2005/08/24(水) 09:28:46 ID:wmk0dmpV
能力がなければ、大金持ちや与党大物政治家の息子でも下層階級に転落する……。
そんな競争社会だったらいいがな。しかし、そんなことには絶対ならない。
世襲政治家が競争社会を唱えるなんて、本末転倒だよ。
496 :
無党派さん:2005/08/24(水) 10:01:49 ID:p3cYGh/9
>>475 日本も室町から昭和前期くらいまでは、大阪の商家に
そんな雰囲気があったんだがな。
いまや東京に金を全て集めてしまったものだから、
そういった伝統も完全に破壊され尽くした。
地方に残っているのは、ただの蝉の抜け殻みたいな
ものだけ。
497 :
無党派さん:2005/08/24(水) 10:05:09 ID:49PH7Z1Q
>>491 たとえばピラミッドは文化遺産といえるだろうが、ピラミッド
を作らされた当時の人々は幸せだったか?
498 :
無党派さん:2005/08/24(水) 11:48:47 ID:4gGu0mK8
>>497 当時の公共事業だから。
仕事がもらえた人は嬉しかったんじゃないか?
499 :
無党派さん:2005/08/24(水) 15:12:48 ID:4gGu0mK8
規制緩和反対論者よ
反市場主義者よ
社会民主主義者よ
自由市場はあらゆる階層の人々に最大限の功利をもたらす。
現在の貧困者と呼ばれている人々は、
100年前の富有者より衣食住で恵まれている事実を思い出しなさい。
「競争は美徳」なのです。
500 :
無党派さん:2005/08/24(水) 15:55:52 ID:sUEABlow
>>484 >>491 君はどうやら百姓が大嫌いなようだが、まず感謝から始めることだ。
そうすれば、君の歪んだ考えは修正される。
代々続く名家だけが文化を創造出来る?
教養や人格なんてものは家名には比例しない。
>死生観を含めた文化的背景?
所詮文学の世界だな。
君はどうやら文系のようだが、文学重視は良くない。
小説は確かに面白いが、現実の世界とは混同するな。
501 :
500:2005/08/24(水) 16:34:24 ID:sUEABlow
>>449 その考えは実に当を得ている。
成り上がりが悪いんじゃない。
金持ちが善でもない。
頑張って金を得た者は贅沢できる。
その子供は頑張らなけりゃ遺産を食い潰すだけ。
孫の世代には僅かになって、他のものに取って変わられる。
そういう社会がベターと思うが?
小泉自民以外にどういう政策を皆期待してるんだ?
502 :
無党派さん:2005/08/24(水) 16:35:09 ID:x4fZaFIP
実際問題貧富の差が極端に広がると経済が停滞するよ
無能な庶民にもそこそこの生活させて金を使わせるのがいい
金持ちってのは案外余計な金は使わないからね
クリントンが米経済を立て直した時に推進した所得に応じた累進課税を強化すべき
資本主義の基本は金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏になる(金が金を呼ぶ)
競争社会の資本主義だからこそ、その辺りのバランスを取らなきゃいけない
自由競争だけだといずれ経済や国は停滞する
503 :
無党派さん:2005/08/24(水) 16:40:12 ID:0/GE2tQL
〇的を射る
×的を得る
504 :
500:2005/08/24(水) 17:02:51 ID:sUEABlow
>>449は何かに向けて発言したのではなく、
なんとなく自分の考えを言っただけ。
的を射る ではなく 当を得るの方が正しくないか?
505 :
はっつあん:2005/08/24(水) 17:06:03 ID:F5Sr75YP
江戸っ子は宵越しのカネはもたねえんでぇい
こんちくしょうめぃ
カネなんて使っちまいな
子供や孫にやるこたあないんだよ
財産なんて残したって ほとんどおかみにもってかれっちまうからなあ
蓄財が美徳なんてねえ・・・悲しくって涙がでらあい
506 :
500:2005/08/24(水) 17:10:00 ID:sUEABlow
>>501に補足
今の所得税と相続税があってこそ財産は3代まで、なんだよ。
今の贈与税や相続税の軽減措置は、あくまで景気対策だ。
507 :
463:2005/08/24(水) 17:12:50 ID:SFgbzak8
>>502 個人的には、クリントンが経済を立て直したという説には同意しない。
レーガン、パパブッシュの経済政策が、クリントン時代になって
やっと実を結んだと思っている。
論の前段については同意する。金持ちは案外金を使わない。
というか金を使わないから金持ちになったと言うべきか。
ただ、前のほうのレスにあったが、自由主義者はモラリストで
社会貢献の意識が強い人が多い(もちろんそうでない人も多い)。
個人的には、国家による富の再分配が強く行われる社会より、
自由主義で金持ちが自発的に社会に還元する社会のほうが
望ましいと考えている。
そうあってほしいので、強制再分配になる前に金を使えというのが、
>>463に書いた趣旨だが、理想論に過ぎないのかもしれない。
508 :
無党派さん:2005/08/24(水) 17:53:48 ID:A+Ynsehg
>レーガン、パパブッシュの経済政策が、クリントン時代になって
>やっと実を結んだと思っている。
はぁ?
子ブッシュになってまた元にもどってるじゃんw
509 :
無党派さん:2005/08/24(水) 17:57:25 ID:yL0Gdw02
510 :
500:2005/08/24(水) 18:05:28 ID:sUEABlow
>>507 >>508 クリントンやらブッシュやらと言ってるようだが。
アメリカは2大政党制で共和と民主の政権奪い合いだ。
また政党成立の過程において北と南で解りやすい。
日本の政党と比べて、ということだが。
経済の建て直しを誰がしたではなく、不況の後に今の好景気が有るということ。
贅沢ばかりじゃ飽きるだろ?
貧乏ばかりじゃつまんないだろ?
不況に我慢をしたから今が有る。それが第一だ。
アメリカの大統領で突出してるのはケネディくらいだ。
その中で処置できるものは処置をする。 ただそれだけ
511 :
無党派さん:2005/08/24(水) 18:31:40 ID:A+Ynsehg
感想文は日記帳に書こうな
512 :
無党派さん:2005/08/24(水) 18:52:14 ID:KtRO5olX
富がサラ金やパチンコ関連に集中しすぎだろ。
キモいんだよ。あいつら。
513 :
無党派さん:2005/08/24(水) 19:03:25 ID:sqn77tAb
>>1 黙ってて争点にしてくれるわけないじゃん。
大人達がやっているように、
みんなで団結して政治家にがんばって政治資金を提供して
選挙活動を応援して票を集めてあげなくちゃ、
誰も動いてくれないよ。
選挙だってタダじゃできないんだよ?
政治に興味もない層が努力もなしにわめくな
514 :
無党派さん:2005/08/24(水) 20:03:00 ID:SFgbzak8
>>508 経済政策は即効性があるものばかりではない。
レーガンとパパブッシュの経済政策がクリントン時代に実を結んだと考えてる自分は、
クリントンの経済失政がいまの不況を作り出したと考えるものだ。
子ブッシュの後、共和民主どちらが大統領を獲得するかわからんが、
どちらであっても次の大統領は景気回復の恩恵を受けるだろう。
515 :
無党派さん:2005/08/24(水) 20:42:48 ID:TlGVFz3N
>>514 同意。
小泉の自画自賛する景気回復減少だって、外需に支えられたことと、内需においては
景気が底を打っただけのこと。
516 :
無党派さん:2005/08/24(水) 20:56:07 ID:kZt9ZGRg
クリントンは8年もやってたんだよ
即効性が無いとか何言ってんだか
517 :
無党派さん:2005/08/24(水) 21:55:40 ID:TlGVFz3N
レーガノミクスやサッチャリズムって、見かけはかっこよかったけど、
実際はどうだったんだろうねぇ。
518 :
無党派さん:2005/08/24(水) 21:56:38 ID:fmh5CyvQ
みんな大変だね。
なのに、「公*員さん」は年3回のボーナスよ!
これでも少ないそうだ。
ちまたの暇なサークルなんか、「公*員さん」が
一番多いそうな。
519 :
無党派さん:2005/08/24(水) 22:00:40 ID:TlGVFz3N
それで?
相変わらずの島国根性丸出しだね。
公務員の上に立つ行政府の長の、小泉純一郎や竹中平蔵が、歳費を満額懐に
入れてるってことについては?民間は身を削ってがんばってんだろ?
>>518
520 :
無党派さん:2005/08/24(水) 22:06:54 ID:p3cYGh/9
>>517 サッチャーは確かに英国を救ったと思うが、レーガノミクスは完全に
失敗だったんじゃないかな。
はっきしいって、クリントン時代に実を結んだというのは苦しい言い訳
だろう・・・レーガンは8年も大統領の職に就き、しかもその後の4年間は
ブッシュ(父)が政権を担ったんだぞ。さすがにブッシュの親父の頃には
成果が出てないと。いくらなんでも、気の長すぎる話だ。
521 :
無党派さん:2005/08/24(水) 22:13:28 ID:TlGVFz3N
>>520 先日、NHKスペシャルで放送していたが、水道局の問題、イギリスでサッチャリズムを
受けて民営化したはいいが、料金値上げ問題で立ち行かなくなり、官と民の両方の昨日を兼ねた
NPOかなんかに戻したんじゃなかったっけ?
522 :
無党派さん:2005/08/24(水) 22:59:29 ID:A+Ynsehg
インフレだったイギリスでサッチャーが構造改革というか
民営化とかして効率化するという流れってのは分かるんだが
何でデフレの日本で今同じことやることが支持されてるのか全然分からん。
末端労働者にしわ寄せが酷くなるだけヤン。 実際派遣なんかが多くなってるし。
523 :
無党派さん:2005/08/24(水) 23:03:44 ID:lrp79oyv
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ ・郵政民営化案で郵貯がサラ金に流れ益々サラ金天下
┃
┃ ・政府税調は主婦をバカにして配偶者控除撤廃
┃
┃ ・残業手当の撤廃が検討されているので労組が邪魔。
┃
┃ ・「対テロ戦争」で毎日テロ警戒生活
。 。
ハ,,ハ /
≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
( ●)つ
(__,,)_,,)
524 :
無党派さん:2005/08/24(水) 23:12:18 ID:Mz/1xtJ9
小泉の話術に嵌るねらー
525 :
無党派さん:2005/08/24(水) 23:13:57 ID:oH4EX3By
イギリスは12歳かそこらで職業は決まっちゃうような確固たる階級社会だからねえ。
サッチャー登場前は、失業保険で世界放浪するような若者が多かった。
526 :
無党派さん:2005/08/25(木) 00:01:05 ID:p3cYGh/9
イギリスはあまりにも恵まれすぎてた。確かに棺桶まで
国が用意しそうな勢いであった。
でも、日本はまた違うでしょ。産・官・民の中抜き体質が
一番の問題な訳で、それの透明化が必要。民営化が
果たしてその連鎖を断ち切ることになるのやら。
527 :
無党派さん:2005/08/25(木) 00:56:44 ID:zpPvnx/j
ちょっと話題もどします。ごめんなさい。
>>500 百姓に感謝しろとはどのような意味ですか?私にはわかりません。教えてください。私がいうところの百姓とは、東大出の百姓が高級官僚になっている場合も含まれる概念です。日本語ではそういうのも百姓と言うのだと思います。
「代々続く名家だけが文化を創造出来る」とどこかに書いてありましたか?
「教養や人格なんてものは家名には比例しない」とは私もそのように思います。異論はありません。
私は東京育ちなので、「代々続く名家」っていう呼び方に違和感を感じるのですが、そういうのがしっくりとくるならそれは仕方ないとして、「代々続く名家」が文化を創造するなんて、どこの誰も書かないだろうと思います。文化って創造するものではないのですから。
豊かに育つとテイストを感性で受け止める素地ができるというか、そういうのは100年経っても百姓には縁遠いものなのですが、そういうテイストの感受性と「育てられかた」によってそのような「層」に属する人たちって人間をつくっていくのだと思います。
今の日本はそういう作用を一切否定し、百姓が一発逆転を狙って東大に必死で入った百姓役人だとか、それなりの家で育ったにもかかわらず教養が身につかないまま(エリートの資格のないまま)クソ役人になったような人たちが、日本をジャックしているというのが私の認識です。
私は文化論が本来の目的ではないのですが、百姓には理解できないでしょうが、一定の「層」のまわりにできているものとでもいいましょうか。
528 :
無党派さん:2005/08/25(木) 01:18:26 ID:mSXdL86Y
>>527 あなた自身はそういう教養があると自負しているのかな?
没落華族かなんか?
アメリカなんて三〜四代前は食い詰め者か奴隷だ。
みんなそれに合わせてやってるんだから仕方ないじゃないか。
529 :
500:2005/08/25(木) 01:22:34 ID:gOvGPZbC
>>527 >富が蓄積された結果として金持ちの状態にある人
>>467 >私の家は渋谷の神山町ですが、代々地主だった佐賀の鍋島さんが
>>467 この2つから代々続く名家と。
>はっきり言えば富が偏在したところにしか文化的なるものなど生まれないのですよ。
この言葉より文化の創造と。
私は大阪市内の人間ですが、百姓は所詮百姓という考えは有りません。
また相続税自体が悪とは全く感じませんが?
所詮大阪者には理解できないでしょうがってのは無しで。
貴方は一体どんな高所から下界をみてるのか?
文化の定義も曖昧ですね。文化はコレなんて断言できるもんではないでしょう。
当然農作も一つの文化です。
何故そんなに百姓、百姓と嫌悪されてるのか?
それを一番教えて欲しいのですが?
530 :
無党派さん:2005/08/25(木) 01:33:49 ID:fjjNqwt9
農家じゃなくて百姓って言うところがおもろいな。
ま、粗雑な文化論でどうでもいいけど・・・
道路公団の談合問題を見てると、ただ金銭の授受や天下りがあった
点が問題ではなく、かつてはそれぞれの企業の共存関係が、
ああいう形で成り立っていたという点にこそ注目すべきだろうな。
それが崩れてきて、中抜き行為が許さないようにしましょう、という
のが本来の「構造改革」だったと思うのだが、いつのまにか民に
委託すればOKというような風潮になってしまった。
民間も汚職に絡んでいたし、合理性の追求をしすぎてサービス
残業なんて犯罪行為をするしであんまり信用できないのだが・・・
まず必要なのは、手続きの透明化を如何に担保するか。
それが大切なはずだ。
531 :
無党派さん:2005/08/25(木) 01:54:44 ID:91Cq3DxV
>>530 官のままだと、手続きの透明化をまったく期待できないから、
民営化って話になるんでしょ。株式会社化して公開すれば、
イヤでもIR情報を公開せざるを得ない。
官でも透明化する手段はあるのかもしれないが、
ぬぐいがたい不信感があり、この流れは止まらないかと。
世論調査などで、時期や手法などは別として
郵政民営化自体にはほとんど賛成となるのはそのため。
532 :
無党派さん:2005/08/25(木) 02:08:52 ID:fjjNqwt9
>>531 株式公開している会社の会計や金の流れが透明というのは
幻想じゃないかい?私は全く信用してないけど。
むしろ、野に下ってコントロールが効かない状態になり、
今以上の伏魔殿と化する可能性も十分あり得るんだが・・・
その辺のことをもっと考えた方がいいだろう。JRみたいに
これからも主要事業が金を生む可能性はないんだし、
このケースは本旨を忘れずに時間をかけるべき問題だと
思われる。
533 :
無党派さん:2005/08/25(木) 02:22:25 ID:91Cq3DxV
>>532 少なくとも公社や特殊法人よりは、
公開銘柄のほうが透明性あるのは確かでしょ。
ウソ情報だせば罰則もある。情報を出さなくてよければ、ウソつく必要さえない。
どう考えても、非公開銘柄や特殊法人より伏魔殿化する線はない。
それに、べき論じゃなく、ぬぐいがたい不信感があるといってるの。
534 :
無党派さん:2005/08/25(木) 03:05:24 ID:zpPvnx/j
>>529 私には相続税を正当化する心性が百姓だと。
ひとつの例では、地主が、悪いことをしたわけではないのに、なぜ国から屋敷と土地を収奪されねばならぬかと。
現場では相続税の名のもと収奪が正当化されていることに怒りを覚えているしだいです。
ひとつの例では、佐賀の鍋島藩で藩主は焼き物を焼かないかと、しかしその「まわり」でひとつの文化が。
ただあなたの仰るとおり、「文化はコレなんて断言できるもんではないでしょう」異論はもちろんありません。ただ社会科の授業ではないのですから農作うんぬんというのは、ここでは考えておりません。
要するに私は、所得格差が生まれることは何かの結果であるだけであり、それは自然の摂理みたいなものだと。それをひがみでよってたかって悪のごとく扱うなと。
絶対数でいえば明らかに金持ちは少ない。ということは選挙権の絶対数でも圧倒的に不利な状況にある。マスコミも数が大切なので、貧乏人の見方を装うと。
数が多けりゃ正当性があると勘違いするなと私はいいたいのです。金持ちには金持ちの役割があり、それは社会に絶対に必要なはずだと。そんなふうに百姓が絶対に納得するはずもない考え方をしているのです。
社会に役立つ「金」があるとすれば、それに百姓が手をつけてくれるなと、強く思うわけです。いかがでしょうか?
535 :
無党派さん:2005/08/25(木) 03:08:53 ID:zpPvnx/j
>>534追加
社会に役立つ「金」に、百姓が手をつけた結果が、腐った役人たちと国の抱える借金1100兆円ではないでしょうか?
どなたか反論があればお願いします。
536 :
無党派さん:2005/08/25(木) 03:35:07 ID:mSXdL86Y
537 :
無党派さん:2005/08/25(木) 03:56:32 ID:vulSgei9
>535
時代錯誤だなw
反論のしようがない。シャープ税制もしらんだろw
もっとお勉強しようね。
538 :
無党派さん:2005/08/25(木) 03:59:47 ID:bPeRkFm5
横レスすまそ
漏れこの香具師わかった
さらしてぇ〜
539 :
無党派さん:2005/08/25(木) 04:04:47 ID:bPeRkFm5
POPEYE
で釣れるかなw
540 :
無党派さん:2005/08/25(木) 04:07:26 ID:bPeRkFm5
あ〜
当てちゃったよ
541 :
無党派さん:2005/08/25(木) 04:15:24 ID:bPeRkFm5
匿名だからってあまり人を見下すのはよくないよ
誰が見てるかわかんないから
じゃあねばいばい
542 :
無党派さん:2005/08/25(木) 07:18:38 ID:WWw9Gizk
日本の税金は他の先進国より安いが、物価が洒落にならないほど高いと、TVの世界一受けたい授業とかで言ってた気がするな。
なんでも、家賃とかが半端でなく日本は高いので、手元に残るお金が少ないから税金が高く感じられるらしい。
俺が思うに、消費税などを欧米諸国並にするなら、物価を下げた方がいいと思うよ。
得に家賃。
543 :
529:2005/08/25(木) 07:26:40 ID:gOvGPZbC
>>534 本来、土地とは誰のものであるのか?
所有権を主張するものが永遠に所有することが基本と考えておられるんですね
しかし、固定資産税を問題にされておられないようですが、
その税金を払うということは、実質所有は国と考えるべきです。
所有権の登記人は金で権利を買ってるだけです。
逆に貴方のほうが金の力を妄信されておられる証拠です。
>なぜ国から屋敷と土地を収奪されねばならぬかと。
これに拘られているようですので。
他の人からも指摘されているようですが、
人を見下すようでは誰の支持もえられませんよ。
金の力でなら関係ないですがね。 ご忠告まで
544 :
無党派さん:2005/08/25(木) 07:41:32 ID:WWw9Gizk
まぁ、そりゃあ土地は国のもんだろうね。
金で権利を買って借りてるだけで。
昔、学校の歴史か社会で習った気がする。
545 :
無党派さん:2005/08/25(木) 07:44:59 ID:+h57IgZ1
>>536 広告付きサイト……。貴族なのに貧しいんだな。
546 :
無党派さん:2005/08/25(木) 08:09:33 ID:7qGKpzaJ
>>534 「墾田永年私財法」って呪文でも唱えれば?
スッキリするよ。
547 :
無党派さん:2005/08/25(木) 10:41:59 ID:Z+pF8q2P
そもそも税金すべてが権力による強盗だろ。
相続税に絞らず言い切れよ。
>>534
548 :
無党派さん:2005/08/25(木) 13:15:42 ID:E/K8f4Br
貧乏人のひがみを正当化する大衆社会。
全部国にやってもらおうという情けない心性。
すべては生まれながらにして備わった基本的人権の範疇だと言い張る気か。
ひがみ、ねたみ、そねみ、正当化しないでほしい。百姓はこれだから嫌だ。どうしようもない。
納税額に応じて選挙権の重みをかえるべきだ。すべての人に最低1表は保障する。ただたいした額の納税もせずに権利だけ主張するような百姓および百姓に利用される百姓が1票でも、たくさんの所得税、消費税、固定資産税、贈与税、相続税を
支払うような富裕層の意向をもっともっと国の運営に生かすべきだと思う。判断力の質が違うのだから。と百姓を煽ってみたくなりました。
549 :
無党派さん:2005/08/25(木) 13:23:21 ID:E/K8f4Br
>>543 544
あたま大丈夫ですか?あなたは金持ちをうらやみ、ねたむ心を「土地は国のものなのだから〜」とブツブツいいながら癒してきたのですね。
富裕層への課税を訴える層なんていうのは、自由主義の世界では生きてゆけない、自らの人権がよりどころの社会主義万歳の人たちでしたか。百姓にもいろいろいるものですね。
550 :
529:2005/08/25(木) 13:24:43 ID:gOvGPZbC
>>548 君は新手の共産主義者だな?
昔の中国もそうやって大衆を煽動したもんだ。
君の狙いは実は、皆平等社会だろ?偽りの。
一部特権階級の味方のようで、実は赤いマントでも纏ってるんだな?
もう少し信条があるのかと思ったが、残念だ。
551 :
無党派さん:2005/08/25(木) 14:34:47 ID:G68GcaH+
552 :
無党派さん:2005/08/25(木) 15:42:57 ID:soGmLgKz
「小泉改革」→→→→→→→「非正規増大」
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
↑ ↓
「アホ増大」←←←←←←←「貧乏人増大」
このスレを読みましてこのようなサイクルを想像しました。
的はずれは後免町。
553 :
無党派さん:2005/08/25(木) 20:41:00 ID:ryHM87Dw
議員さんは国民に生活苦になっている人がいること自体知りませんからーーー
554 :
無党派さん:2005/08/25(木) 20:53:35 ID:Z+pF8q2P
>>548 村上龍は好きだね?
ところで、
一票は人権であり貴賎はもちろん出身や門地に左右されない。
人間一人=一票
税金をいくら払おうが払うまいが、日本国民は国に対し
等しく意見を反映させられる。
これが普通選挙の思想でしょ?
それより三倍くらいある一票の格差に文句しようよ。
555 :
無党派さん:2005/08/25(木) 20:57:52 ID:Z+pF8q2P
相続税と贈与税を高く維持し、所得税など直接税を無くそう。
代わりに「任意の納税」と呼ばれる宝くじで財源確保です。
556 :
無党派さん:2005/08/25(木) 20:59:48 ID:MX9ygN3L
何か、ポチや名誉白人の自尊心を擽る様な情報が
大量に流れてくるな。ジューの変なファッション雑誌で12位
から始まって、ワシントンポストの内政干渉、
ウォールSTジャーナルの中国の対日姿勢を批判・・
そんなに350兆が欲しいかね。欲しいよね。
別に直接、自分達の懐に入らなくても、国際金融資本の大河に
流れ込むだけで、自分達の商売の水揚げ量が急増するんだから。。
557 :
無党派さん:2005/08/25(木) 21:01:51 ID:Af/aPciQ
格差社会は政策以前に世界的潮流なのら。ところで菅は選挙負けたら今度はどこに巡礼いくのら?エルサレム巡礼で自爆テロアポーン。
558 :
529:2005/08/25(木) 21:02:34 ID:gOvGPZbC
>555
それでは海外に逃げるが勝ち。
今の制度も結構考えられて作られてる。
傍観者気分での反対のための反対や
単に小泉総理が気に入らんだけの反対
それだけでは多数の人間の心は掴めない。
559 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:21:12 ID:kFOwLAsn
日本人は海外に逃げないじゃんよ。
560 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:22:31 ID:xKQfKCax
どーせなら、株式国家にかえたらどうだ?
税金を払えば払うほど、票が多くもらえるって方式で。
561 :
ACNクルー:2005/08/25(木) 23:28:52 ID:xlZZ3vml
で、このテーマを公約やマニフェストに組み込んだ党はどこらへんよ?
562 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:33:20 ID:kFOwLAsn
563 :
真実:2005/08/25(木) 23:34:35 ID:m8jUghqQ
>どーせなら、株式国家にかえたらどうだ?
>税金を払えば払うほど、票が多くもらえるって方式で。
ご先祖様がどれだけ普通選挙のために尽力したかも知らない恩知らず。
こういうやつに限って靖国神社参拝で自己肥大して満足している。
564 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:46:06 ID:xKQfKCax
真面目な話、日本で男女普通選挙に尽力した奴ってどれだけいるんだろうな。
ぜひ真実君に答えて欲しいものだが。
565 :
無党派さん:2005/08/25(木) 23:49:56 ID:OmZYpcqL
殺された人は語れないからねぇ
566 :
真実:2005/08/26(金) 00:19:37 ID:u8nCaiHS
板垣退助が最初でしょうね。
567 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:20:08 ID:g1ywYZSx
まあ「たられば」の話をしてもしょうがない。
所得や納税額、ましてや性別で一票の格差をつけるのは
手続きを考えても不可能。
568 :
真実:2005/08/26(金) 00:26:16 ID:u8nCaiHS
吉野作造、小泉のじいさんとかいろいろいるだろ。
569 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:30:46 ID:ooeruSdL
570 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:31:41 ID:ooeruSdL
571 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:33:37 ID:L+dRqk/I
板垣が「普通」選挙ねえ。
彼の支持層は中層以上で、普通選挙より制限選挙にむけて頑張った方なんだが、
ましてや、女性になるとなあ。
うーん尽力した人って誰だろう?
572 :
無党派さん:2005/08/26(金) 00:48:38 ID:7ysXcaac
>うーん尽力した人って誰だろう?
マッカーサーくん
573 :
無党派さん:2005/08/26(金) 01:00:44 ID:WhB8Q8kM
与党も野党も未開人シナに言いたい事も言えないチキンばかりだからさ。
与党も野党もプライドだけ無駄に高いゴミ屑ジャップに言いたい事も言えないチキンばかりだからさ。
574 :
無党派さん:2005/08/26(金) 04:52:30 ID:fjheF+rv
普通に競争すれば、
差が着くのは当然なことだしなあ。
治安の悪化が本当に起こるならそれは考えなきゃいけないが。
成金の増えた大正時代だっけ。あの頃は治安が不安定になっていたの?
あとは、「非正規」。雇用の流動化に繋がり良いこと。
575 :
無党派さん:2005/08/26(金) 04:57:39 ID:sFrqCF0i
労働市場のルールの確立
労働者の権利保護の明確化
この二つだと思うが、あと20年はかかる
576 :
無党派さん:2005/08/26(金) 05:02:04 ID:g1ywYZSx
>>574 > 成金の増えた大正時代だっけ。あの頃は治安が不安定になっていたの?
米騒動とか、組合運動の熾烈化とか、政治家の暗殺とか…
それから、当時と今とでは社会が違う。
地縁・血縁の共同体が破壊しつくされている。
> あとは、「非正規」。雇用の流動化に繋がり良いこと。
繋がりよいもなにも、それ前提での成長じゃないの。
577 :
無党派さん:2005/08/26(金) 05:31:44 ID:wQC37LV0
578 :
無党派さん:2005/08/26(金) 05:36:31 ID:FB+saNjS
以前からずっと格差はあったよ。
高度成長が続いて去年より今年の生活がよくなるってことが
毎年続いて、働けばそれだけ生活がよくなるって実感があったから
問題にしてなかっただけ。90年代も実質賃金は上昇し続けたし。
ここ5、6年でフリーターや派遣が多くなって、リストラも
増えて、貧乏人が将来の希望が持てなくなって問題になっている
ように見えるだけ。繰り返すが格差は昔からあった。
戦前なんて今とは比べ物にならん位貧富の差が激しかった。
高等教育受けれた人間がどれだけいるか考えてみろ。
579 :
無党派さん:2005/08/26(金) 07:02:15 ID:pVEti/jw
>>1 そんなことより公務員天国を問題にしろよ。
朝9時に出勤して11時半になるとお昼ごはんを何にしようかとソワソワ。
4時50分になると仕事の片付けを始めて5時に帰路へ。
出入りの業者からはキックバック。教員なら家庭訪問して商品券かき集め。
退職金は4000万円以上。年金は300百万。夫婦で公務員なら600万円。
地方では民間企業より年収が150万円くらい多い。ノルマもサービス残業もなく。
580 :
無党派さん:2005/08/26(金) 07:16:41 ID:wQC37LV0
公務員は公務員でも官僚は安泰だな
581 :
無党派さん:2005/08/26(金) 07:27:04 ID:g5qKljBT
>>578 貯蓄率とかなんとかで、昔、NHKが所得格差が広がっているとデータを示していたよ。
582 :
無党派さん:2005/08/26(金) 15:34:30 ID:lzOzrDl2
>>581 お前が知らないだけだよ。格差があって当たり前だろ。
ひがみは、人権うんぬんで、正当化できない、するべきではない。
NHKのヒューマニズムがそんなに好きか?受信料もゴネて払わないくせに。
583 :
無党派さん:2005/08/26(金) 17:49:54 ID:Kr1XC23k
受信料なんて仕組みは競争原理からほど遠いな。
584 :
無党派さん:2005/08/26(金) 18:17:40 ID:HaYbLaL0
人口減少が現実のものとなっているし、また個別の人間の幸福を
考えても、派遣・非正規でも安心して中出汁できる環境が必要
やないやろか。能力差がある以上所得格差はしようがないけど、
強いものだけが、金だけやのうて、オメコも子孫も独占するのは、
野生すぎるやないか。
585 :
無党派さん:2005/08/26(金) 18:33:36 ID:6rvdtW4W
派遣は使い捨てにできるから企業がうれしい制度なのに、
それを「安定」した職業にするなんてトンデモナイ。
586 :
無党派さん:2005/08/26(金) 18:50:51 ID:L0+wqL40
587 :
無党派さん:2005/08/26(金) 20:23:17 ID:fjheF+rv
>>584 いいじゃない。
自由が増大し、美男美女が増え、能力あるものが栄える。
正しいよ。ファッショとは逆。
ルネッサンスだ。真・善・美と本能を取り戻せ。
今の日本は暗黒中世だ。
588 :
無党派さん:2005/08/26(金) 21:16:12 ID:fLyqLRmA
>>582 だから、格差は今も昔もあったけど、昔よりも広がってるんだって。
589 :
無党派さん:2005/08/26(金) 23:52:35 ID:LLZpgaXN
小さな政府だと経営者が儲かって
経営者が儲けるためには労働者の賃金カット&外国人採用
大きな政府だと公務員が儲かって
赤字補填のために重税となり民間人が損をこうむる
今は過渡期だからダブルショックって感じ?
過渡期の終わりがあるかしらんが
590 :
無党派さん:2005/08/27(土) 00:06:20 ID:FB+saNjS
>588
分からん奴だな。
高度成長期から90年代前半まで、何となく将来生活が
よくなる見込みがあったから格差あっても問題にならなかった
といっている。
どんなデータか知らんが、広がっているっていったって
大勢は生活に困ってるわけじゃない。車も耐久消費財も
隅々まで行き渡って、結構なことじゃないか。
生活レベルはバブル前より確実に向上している。
591 :
無党派さん:2005/08/27(土) 00:09:51 ID:a/ytRrs0
自民党の「小さな政府」論者が目指しているのは、競争から脱落し
ないために他人を追い落とそうとするのに必死で、苦しんでいる人
を平然と見殺しにするような社会だ。日本経済の効率性はいくらか
上昇するかもしれないが、生活苦で死にたい人々と自分の生活レベ
ルを維持するために邪魔者の死を願う人々が蔓延するような社会に
日本を変えたいとはとても思えない。
592 :
無党派さん:2005/08/27(土) 00:12:33 ID:69aI6Xcj
593 :
無党派さん:2005/08/27(土) 00:22:37 ID:dba5Ud/S
小泉政権のマスコミ操作が上手なのとそれに簡単に引っかかるマスコミと
マスコミ以外に情報を得ようとしない人たちの三位一体がなせる業
594 :
無党派さん:2005/08/27(土) 00:41:44 ID:hdOTjX8A
アメリカ型の弱肉強食社会はいったん負けても復活するための手段がある程度、整備されているが
小泉・竹中が目指す「小さな政府」を前提とした弱肉強食社会はいったん負けたら復活できない、
本当の弱肉強食を目指してるようにしか見えない。
595 :
無党派さん:2005/08/27(土) 03:37:23 ID:pedyZ8Kf
>>592 あなたが間違っているように思えます。
いま、貧しくて娘を売る百姓がいますか?
596 :
無党派さん:2005/08/27(土) 03:39:48 ID:64yJfCMJ
親の借金でAVに出る娘はいっぱいいるよ
597 :
無党派さん:2005/08/27(土) 03:41:29 ID:6aK1uJeH
18世紀 →現代 世界的に見て物質文明が拡大し、生産力の
向上で経済のパイが拡大している時期
1950年→1980年の日本 高度経済成長。重工業化と輸出で
経済のパイが拡大している時期
現在の世界 →資源ボトルネックの拡大
現在の日本 →成熟期に入り重工業による成長は望みにくい
少子高齢化。
局面が違いすぎるだろ。
598 :
無党派さん:2005/08/27(土) 06:08:13 ID:etoocQ6q
>>590 年収別の貯蓄率とやらだったと思うが、前よりは広がってるんだって。
昔も格差はあったけど、それより格差はさらに広がってるんだって。
金ない奴が増えてる。
599 :
無党派さん:2005/08/27(土) 06:14:06 ID:etoocQ6q
>>590 >生活レベルはバブル前より確実に向上している。
それは時代背景。
科学が進んでるのだからスタンダート技術も進んで当たり前。
それだけを取り上げ、格差は今も昔も同じと言っても駄目。
極端な話、テレビのある時代とテレビの無い時代を比べて、生活レベルが向上したから格差がどうのこうのと言っても、それは意味ないべ?
回りの使用機器は、科学の発達により時代によってスタンダードが違う。
600 :
無党派さん:2005/08/27(土) 06:16:24 ID:QJrx7WqJ
「小さい政府」っていったい何なんだろう?
小泉や平蔵が念頭に置いている、小さい政府って、確かに税金の負担は
少ないかもしれないが、たとえば医療保険や介護保険での自己負担額は
目が飛び出るくらいに増えるよね。
601 :
無党派さん:2005/08/27(土) 06:22:03 ID:etoocQ6q
>>600 そこいら辺は、超絶悶絶高齢化社会だから小さい政府だろうがなんだろうが増えるんでないかな。
大きい政府でも、増えてくと思うな。
602 :
無党派さん:
論点を拡散させて須磨祖。寝不足で頭がボーっとしてる。
>>601