◆自民党:党内政局スレ その十一◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
4主な総裁候補
・森派77(75〜78?)人
      当選回数 選挙区 備考・経歴
福田 康夫   D 群馬4 前官房長官 領袖の森らベテランの信任が厚い
安倍 晋三   C 山口4 前幹事長、現幹事長代理、高い国民的人気 名門出身 拉致議連
(町村 信孝   F 北海道5) 現外相 派内での基盤が弱い
・平成研(旧橋本派)86(82〜?)人
額賀 福志郎 F 茨城2 前政調会長 総理との関係は比較的良 青木系
藤井 孝雄   C・参3 岐阜3 反小泉 綿貫系
・亀井派49(48〜)人
亀井 静香   H 広島6 元政調会長 派閥領袖 反小泉の急先鋒 守旧派の国民的イメージ
平沼 赳夫   G 岡山3 前経済産業相 士志の会 拉致議連 タカ派
・堀内派48人
なし(古賀本人は総裁候補ではない)
・山崎派32(30〜?)人
(山崎 拓    J 福岡2) 元幹事長・政調会長 間違いなく派の総裁候補だが、実際には世代的に総裁は厳しい 総理との関係は最良  派閥領袖
・小里派16人
谷垣 禎一   G 京都5 現財務相 小泉政権下で急激に復権 政策通 総理との関係はかなり良
・高村派14人
高村 正彦   G 山口1 元外相 士志の会 派閥領袖 三木派の系譜だがハト派ではない
・河野グループ10(11)人
麻生 太郎  G 福岡8 現総務相、元政調会長 士志の会 名門出身 総理との関係は比較的良
・無派閥
(与謝野 馨  G 比東京) 現政調会長 元通産相 政策通 選挙で苦戦 亀井派と決別 総理との関係は比較的良
野田 聖子  C 岐阜1 元郵政相 古賀がさかんにプッシュ 反小泉