【万年野党】なんで民主党ってすぐ審議拒否するん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
 民主党のおじちゃん、おばちゃんたちってすぐ審議さぼるん?
審議するのが仕事ちがうん?サボりぐせのついた民主党のおじちゃん
おばちゃんたちに政権なんて無理とちがうん?それともずっと
サボりつづけるん?
2無党派さん:2005/05/26(木) 15:45:52 ID:MN5rd+KL
 2005年5月26日 掲載  
このまま国会解散総選挙に追い詰めろ

 政局は衝撃的なハプニングの可能性。
 民主党の今の審議拒否は正当だし世論も支持している。週刊誌の怪しい選挙予測記事などに惑わされずに審議拒否をこのまま貫けばこの国の政治は激変する。
 小泉デタラメ首相にヤケッパチ解放をやらせれば政界再編は必至となり、待望の政権交代が実現し、この国の本当の改革によって真の再生が始まるだろう。
3無党派さん:2005/05/26(木) 16:29:50 ID:jcNL54k0
せ、節子…?
4無党派さん:2005/05/26(木) 21:09:52 ID:nbg0BqNk
>>2
????
5無党派さん:2005/05/26(木) 21:32:21 ID:ep2Ysvm+
>>3
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  ウチ小泉さんイヤやねん
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"       小泉さんはなんで戦争が好きなん?
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
6無党派さん:2005/05/26(木) 22:28:03 ID:OoX51/mx
みのもんたのワイドショーにはでても
国会審議はしないんだよな〜
あ〜あ〜野党って楽だよな
7無党派さん:2005/05/27(金) 07:50:24 ID:uXxSAd3J
審議をすると、労組に・・・・
8無党派さん:2005/05/27(金) 18:21:42 ID:uXxSAd3J
それはね、重要案件をちゃんと審議すると
ボロが出る糞政党だからだよ。
9無党派さん:2005/05/27(金) 18:32:05 ID:YInNpxiW
いつどうやって復帰するかばっかりが話題。
自民内の対立に埋没するのを嫌った目立ちたいためだけのパフォーマンス審議拒否。

そんなだから自民に舐められるんだよな....
社会党の真の後継者って感じ。つきあいきれん。
10無党派さん:2005/05/27(金) 22:02:37 ID:sYLcb2VQ
以前は週末に地元に戻ると支持者から審議拒否へのブーイングを浴びるや、あたふたと審議に復帰するシーンを
何度となく繰り返してきたが、審議拒否に異議を唱えるようなバランス感覚のある政治意識の高い支持者は、とっくに蜘蛛の子を散らすように消えちゃったようだよ。
11無党派さん:2005/05/27(金) 22:32:38 ID:VUQ99I86
今日の委員会も審議さぼったみたいだけど
旧日本兵とかにかき消されてほとんど報道されてないのがあはれだな
そのうち存在自体忘れさられちまうぞw
12無党派さん:2005/05/27(金) 23:31:42 ID:rxFu3lOq
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐  .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l    三たびあるのか代打、菅
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈   ,,-・‐,  ‐・= .|     言い過ぎ、やり過ぎ、暴言、妄言
           l  !{   }   -ー'_ | ''ー.│
           l  !ヽ._ ノ   /(,、_,.)ヽ .|     今宵も笑いのホームラン
           ! .!  i.ヽ.. ヽ-----ノ /
         .l. !  /\ \  ̄ 二´ /      菅が打たねば 誰が打つ
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
13無党派さん:2005/05/27(金) 23:44:15 ID:REtZa4rO
つーかおまえらただTVを見てるだけじゃん
少しは自分で思考すればいいのに
14無党派さん:2005/05/28(土) 04:41:21 ID:pDwXV4vj
こちらで

郵政特別委員会設置で民主・社民が審議拒否!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1116726470/l50
15無党派さん:2005/05/28(土) 08:25:47 ID:HpzfutM5
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

郵政法案、衆院特別委で審議入り…民主・社民は欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000204-yom-pol
16無党派さん:2005/05/28(土) 08:47:10 ID:DI5fW2dL
審議に出席すると適当なところで
「審議は尽くした」
って、数で押す正統が政権握ってるからじゃないの?
17無党派さん:2005/05/28(土) 09:03:24 ID:czMFJ+py
>>16
ほうほう。じゃあどこまでやればいいの?一生審議するの?
18無党派さん:2005/05/28(土) 10:37:03 ID:G3lVXwqY
■民主の審議拒否戦術、首相「失敗に失敗を重ねている」

 小泉首相は27日、民主党の審議拒否戦術について、「民主党は勘違いしているのではな
いか。失敗に失敗を重ねている」と述べた。
 具体的に「第1の失敗は郵政民営化に反対したこと、第2の失敗は審議拒否したこと、第3
の失敗は、審議権を放棄して戻ってこないこと」と指摘した。首相官邸で記者団に語った。

 一方、自民党は30日の衆院郵政民営化特別委員会で、郵政民営化に反対する民主党の
政策パンフレットを引用して政府に質問する。「民主党の立場に立って質問する」という奇策
で、民主党の主張を政府側に論破させるのが狙いだという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050527ia25.htm
19無党派さん:2005/05/28(土) 10:51:48 ID:pgCMXy47
>【万年野党】なんで民主党ってすぐ審議拒否するん?

議員の仕事は国会審議。
その仕事をせずに議員報酬だけはもらえるのですから、審議拒否したい気持ちもわかる気がします。
人間誰だって、仕事をせずにお金だけもらいたいですからね。
20無党派さん:2005/05/28(土) 11:24:46 ID:0IeOL+kg

民主党・社民党の真の狙いは拉致事件の封殺と北朝鮮の擁護。

民主、社民の審議拒否のせいで、横田めぐみさんの両親の参考人としての出席が中止に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116856218/
21無党派さん:2005/05/28(土) 11:48:27 ID:fVw4cHam
22無党派さん:2005/05/28(土) 11:55:15 ID:wwcS2qan
民主に郵政改革を審議する能力があるわけないだろ。
委員会に出席した途端に分裂だよ、この政党。顔ぶれを見てみろ。
23無党派さん:2005/05/28(土) 13:12:50 ID:WE1dB0EX
結局、民主党って政党じゃなくて、烏合の衆なんだなww
24無党派さん:2005/05/28(土) 15:33:34 ID:WiK174YE
おまえら みんしゅ みんしゅ ぱかにすな!
いつも そうやて ちょーせん ちょーせん ぱかにする!
25無党派さん:2005/05/28(土) 22:46:23 ID:HpzfutM5
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

郵政法案、衆院特別委で審議入り…民主・社民は欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000204-yom-pol
26無党派さん:2005/05/28(土) 22:54:48 ID:pgCMXy47
審議拒否している社民、民主の議員には、その期間の給料をストップすべきだ。
27無党派さん:2005/05/28(土) 22:56:59 ID:R2pzVYgS
政権交代の可能性は、「絶対に」無いだろうな…。
28無党派さん:2005/05/28(土) 23:02:49 ID:6QMw23uZ
民主は引きこもりのニート政党。
29無党派さん:2005/05/29(日) 00:12:08 ID:0lxAFk98
自民党は野党に落ちていたときは全部の委員会の審議拒否をしていたが
30無党派さん:2005/05/29(日) 02:12:41 ID:YxZNciS+
>>29
大嘘乙www
31無党派さん:2005/05/29(日) 03:16:36 ID:KxTt/txt
>>30
自民党が細川政権打倒すべく68日間も審議拒否したのは有名な事実だよ。
32無党派さん:2005/05/29(日) 07:56:08 ID:UooOMmR7
中途半端に繰り出す民主党の審議拒否。オオカミ少年て
ところだなw
33無党派さん:2005/05/29(日) 09:02:01 ID:1lIfwvsV
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

郵政法案、衆院特別委で審議入り…民主・社民は欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000204-yom-pol
34無党派さん:2005/05/29(日) 17:28:10 ID:LFi3kqZS
01.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:黒星紅白
02.作詞:桜並あかね/作曲:結賀さとる/編曲:古井弘人
03.作詞:桜並あかね/作曲:山口寛雄/編曲:CMJK、渡辺未来
04.作詞:鈴木亜美/作曲:御中広人/編曲:前嶋康明
05.作詞:桜並あかね/作曲:田辺恵二/編曲:家原正樹
06.作詞:烏丸あおい/作曲:極楽院櫻子/編曲:内山真一郎
07.作詞・作曲:塩野干支郎次/編曲:金子善次郎
08.作詞:深見真/作曲・編曲:真柴真
09.作詞:大橋巨泉/作曲:鉢呂吉雄/編曲:三峯徹
10.作詞:奥瀬サキ/作曲:志水アキ/編曲:前嶋康明
11.作詞:岡田克也/作曲:斎藤卓也/編曲:corin.
12.作詞:桜並あかね/作曲:中野寛成/編曲:福浦和也
13.作詞:日向めぐみ/作曲:四辻たかお/編曲:高見隆二郎
14.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:藤島康介
15.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:葉山たけし
16.作詞:松本有加/作曲:阿久津健太郎/編曲:ゴツボ×リュウジ
17.作詞:阿久津健太郎/作曲:五十鈴銀之助/編曲:金田一蓮十郎
18.作詞:霧海正悟/作曲:湯汲哲也/編曲:ゴツボ☆マサル
19.作詞・作曲:カサヰケンイチ/編曲:Cybersound
20.作詞:WARHEAD/作曲・編曲:河下水希
21.作詞:映島巡/作曲:ふくやまけいこ/編曲:藤島康介
35無党派さん:2005/05/30(月) 11:25:39 ID:8rmDJZev
民主党に投票した人、審議拒否を望んでないよね。
36無党派さん:2005/05/30(月) 11:29:16 ID:ViyU0+IN
民主党に投票した時点で、知障確定。
37無党派さん:2005/05/30(月) 12:39:29 ID:wgji4pna
もともと幼稚園並みのぼんぼん ばかりの集まりですから
 自民党のやることは 何でも反対 
 今中国のかたもってどうするんだ
 今日本と中国どちらが悪いと思いますか 
 ヨークかんがいよー日本が大事だよー 
 
38無党派さん:2005/05/30(月) 13:33:56 ID:xjJQVPYE
政策皆無、政局一筋の壊し屋小沢一郎が、
岡田をたぶらかして審議拒否を進言したらしいぜ。
小沢をつぶさないかぎり民主党に未来はないな。
39無党派さん:2005/05/30(月) 13:41:24 ID:VTSfrGcc
しかし、このまま採決になったら一体どうなるんだろうね
40無党派さん:2005/05/30(月) 13:50:55 ID:Pl8BQO8S
>>38
去年の党首選のとき、小沢にも「未納」という言い訳があって、
出馬辞退されてしまったのが残念だった。

党首になってれば、政治生命はもう終わってる頃だけどな。
所詮は裏で動くしか出来ない人物。
二大政党の基礎を作った時点で、お役御免。
41無党派さん:2005/05/30(月) 14:02:06 ID:8rmDJZev
2大政党なのかなぁ。疑問だな。
42無党派さん:2005/05/30(月) 16:46:55 ID:8tqu+vCI
01.作詞:桜並あかね/作曲:山口寛雄/編曲:都築譲
02.作詞:鳴海歩/作曲:田村謙治/編曲:ats-
03.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:葉山たけし
04.作詞:桜並あかね/作曲:吉田典弘/編曲:小西貴雄
05.作詞:鳴海まどか/作曲:船尾悟/編曲:徳永暁人
06.作詞:桜並あかね/作曲:山口寛雄/編曲:ゴツボ☆マサル
07.作詞:岡田克也/作曲:神楽幸平/編曲:ats-
08.作詞:山谷えり子/作曲:井田ヒロト/編曲:小澤正澄
09.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:都築譲
10.作詞:鳴海まどか/作曲:田村謙治/編曲:小澤正澄
11.作詞:キムラノボル/作曲・編曲:ゴツボ☆マサル
12.作詞:キムラノボル/作曲:鳴海歩/編曲:TATOO
13.作詞:佐々木美和/作曲:阿白宗可/編曲:上田信舟
14.作詞:織倉真奈美/作曲・編曲:小林立
15.作詞:桜並あかね/作曲:山口寛雄/編曲:葉山たけし
16.作詞:鳴海歩/作曲:大高忍/編曲:朴晟佑
43無党派さん:2005/05/31(火) 08:05:40 ID:JTdBueqR
審議拒否の納得できる理由ないの?
44無党派さん:2005/05/31(火) 12:14:22 ID:bjiQdDZa
>>21
汚職一郎だから。
45無党派さん:2005/05/31(火) 13:26:54 ID:zBuongMX
01.作詞:安倍晋三/作曲:渡辺道明/編曲:岡野ハジメ、西平彰
02.作詞:桜並あかね/作曲:岩瀬正嗣/編曲:平野博文
03.作詞:林達永/作曲:笠原夕生/編曲:安倍吉俊
04.作詞:福野礼一郎/作曲:山田秋太郎/編曲:古井弘人
05.作詞・作曲:達増拓也/編曲:達増拓也、藤井裕久
06.作詞:桜並あかね/作曲:浅井蓮次/編曲:小澤正澄
07.作詞:安倍晋三/作曲:西尾幹二/編曲:西平彰
08.作詞:蓮舫/作曲:安倍吉俊/編曲:安倍吉俊、小澤正澄
09.作詞・作曲:新堂敦史/編曲:大谷靖夫
10.作詞:桜並あかね/作曲:笠原夕生/編曲:神田晶
11.作詞:すぎやまひろゆき/作曲:和泉なぎさ/編曲:浅井蓮次
12.作詞:小川さわら/作曲・編曲:鮎川純太
13.作詞:逸見彰彦/作曲:古賀潤一郎/編曲:とびかげ
14.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:小澤正澄
15.作詞:海老根裕子/作曲:PEACH-PIT、極楽院櫻子/編曲:DOUBLE S
16.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:藤井裕久
17.作詞:桜並あかね/作曲:安倍吉俊/編曲:家原正樹
18.作詞:山崎淳也/作曲:小澤正澄/編曲:中野雄太
19.作詞・作曲:瀬奈陽太郎/編曲:瀬奈陽太郎、山田秋太郎
20.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:介錯/ストリングスアレンジ:前嶋康明
21.作詞:久美沙織/作曲:北野正人/編曲:小澤正澄
22.作詞:桜並あかね/作曲:極楽院櫻子/編曲:古井弘人
23.作詞:桜並あかね/作曲:鮎川純太/編曲:田辺恵二
24.作詞:Edward Elric/作曲:Denny Brosh/編曲:ats-
25.作詞:蓮舫/作曲・編曲:三井辨雄
26.作詞:蓮舫/作曲:神田晶/編曲:浅井蓮次
27.作詞:ひのでや三吉/作曲:近藤圭一郎/編曲:山田秋太郎
28.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:上杉匠
29.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:浅井蓮次
30.作詞:森高夕次/作曲:山本春光/編曲:古井弘人
31.作詞:桜並あかね/作曲:笠原夕生/編曲:藤井裕久
32.作詞:山崎淳也/作曲:城島正光/編曲:松岡孝一
46無党派さん:2005/05/31(火) 19:50:07 ID:7KSgCPn6
「世党@net」へようこそ!

民主党は、日本の政党で初めてインターネットを活用した全国規模のモニター調査を開始しました。
おそらく政党本部レベルでは世界初の試みともいえます。
4000万とも5000万ともいわれるインターネットユーザ数ですが、まだまだインターネット上のメール調査
に関する科学的根拠には様々な議論があります。
しかし、まずは「論より証拠」「Do it now !」のスピリットで、このサイトを立ち上げました。
皆さまのご理解とご協力により、インターネットを通じて、できる限り幅広い方々の声を迅速にお聴きし、
党の様々な機能にフィードバックしていくことを模索して参ります。
世論重視の政策世党、民主党を目指します。
ぜひ、あなたも今から、民の声、「世党@net」にご登録いただき、一緒に日本を変えませんか!


http://research-dpj.com/
47無党派さん:2005/06/01(水) 13:38:43 ID:ZhnxzHll
審議拒否に罰金導入しろ。サボリ野郎に被選挙権など与えるな。
48無党派さん:2005/06/01(水) 17:12:18 ID:X5pne1TH
>>1
>>47
細川政権時の自民党が審議拒否をしたことはお忘れのようですな。

こんなスレを立てる>>1は自民を万年与党と錯覚したアホだろう。

>>9
それは仰る通りで、本気で倒閣のために動くなら、叩かれても審議拒否して
解散目指して突っ走るのも一つの方法。だが、民主党は本気で闘う雰囲気がない。
49無党派さん:2005/06/01(水) 17:18:00 ID:YLMbtM7J
>>48
今の状況ではなあ、万年野党だった社会党以下だからな。
50無党派さん:2005/06/01(水) 20:22:31 ID:z5x19Lup
>>47
国会出席拒否に罰金導入しろ。国会サボリ常習小沢野郎に被選挙権など与えるな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084707438/411-413
51無党派さん:2005/06/01(水) 22:46:32 ID:K5eVJVws
審議に復帰するのは結構なことだが、
国民と与党に対して謝罪だけはすべきだろう。
52無党派さん:2005/06/02(木) 00:07:42 ID:Qas0I4XL
>>49
最後は与党になっただろ
53無党派さん:2005/06/02(木) 08:18:10 ID:M7H6adjc
>>52

民主はならないけどな。
54無党派さん:2005/06/02(木) 13:09:08 ID:Qas0I4XL
>>53
創価が担げばすぐになれるよ
55無党派さん:2005/06/02(木) 13:41:25 ID:iuk9Gs89
>>52
「最後は」ってのが面白い。
56無党派さん:2005/06/02(木) 14:06:34 ID:M7H6adjc
なんで、ここで審議に戻ったのか。
わかりにくい。
57無党派さん:2005/06/02(木) 14:11:07 ID:Qas0I4XL
「世党@net」へようこそ!

民主党は、日本の政党で初めてインターネットを活用した全国規模のモニター調査を開始しました。
おそらく政党本部レベルでは世界初の試みともいえます。
4000万とも5000万ともいわれるインターネットユーザ数ですが、まだまだインターネット上のメール調査
に関する科学的根拠には様々な議論があります。
しかし、まずは「論より証拠」「Do it now !」のスピリットで、このサイトを立ち上げました。
皆さまのご理解とご協力により、インターネットを通じて、できる限り幅広い方々の声を迅速にお聴きし、
党の様々な機能にフィードバックしていくことを模索して参ります。
世論重視の政策世党、民主党を目指します。
ぜひ、あなたも今から、民の声、「世党@net」にご登録いただき、一緒に日本を変えませんか!


http://research-dpj.com/
58無党派さん:2005/06/02(木) 15:30:24 ID:J8J/socv
審議に復帰しても、あの岡田の質問じゃなあ
59無党派さん:2005/06/02(木) 15:54:42 ID:RbbrcsXH
>>50
国会ずる休み常習の小沢は、審議に出席したのか?
この給料泥棒が。
60無党派さん:2005/06/03(金) 15:38:45 ID:XXzkB8pe
>>58 
それが悩みでなかなか出られなかったんだよ。
61無党派さん:2005/06/03(金) 15:45:22 ID:8JPblH/8
小沢って いつも 何やってるの?
外遊とか会談とか聞かないし、
ひたすら裏工作なのか
62無党派さん:2005/06/03(金) 17:06:39 ID:NttFBFcd
最近の民主党にはがっかり。民主党を支持してたんだけど、何処でもいいやって感じになってきた。
鳩山氏、菅氏が台頭してるときはちょっと期待が持てそうだなって感じてたのに、執行部も若手が中心でどんどん理論的に責めていたので、良いかもって思っていたのに
最近は・・・・。以前の社会党みたい。。
きちんとした目的をもって発言、行動してくれたら支持するのに、今は言葉尻のちょっとしたとこを責めて、まるで重箱の隅を突っついているみたいだ。その隅っこが大きく転換するなら良いけど
ただ自民党憎し、ただ与党になりたい、ってだけの自己保持的考えが見え見えだね。
自己保持的は民主だけでなく自民をはじめ他の少数の党も同じなんだろうけどね。
元の民主党に戻った方がまだ期待できそう。
岡田さんが党首でも良いから、周りを固める執行部の面子を過去にかだわって前に進まないメンバーより、常に割り切って前に進む事を考えられるメンバーにしてもらいたいね。
63無党派さん:2005/06/03(金) 18:09:59 ID:AGFJFaNa
>>61
どーせ田舎ゼネコンと談合の相談でもしてるんだろw
64無党派さん:2005/06/04(土) 14:15:48 ID:VW7nX0/Q
審議拒否も中途半端、審議しても中途半端。
65無党派さん:2005/06/05(日) 10:50:50 ID:/vPf026Z
忘れません。民主党の理由なき審議拒否。
66無党派さん:2005/06/05(日) 13:38:56 ID:yY9Qmqxf
>>50
忘れません。小沢一郎の理由なき国会サボり常習、給料泥棒。
67無党派さん:2005/06/05(日) 22:17:34 ID:jRzLuxw1
>>66
詳細きぼんぬ。
68無党派さん:2005/06/05(日) 23:56:59 ID:TxoAmZlO
69無党派さん:2005/06/06(月) 00:09:38 ID:qZBc9ziq
最近は滅多に見たことがないフジテレビ「報道2001」だが、
このページだけは毎週チェックする。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html

本日発表分のデータによれば、民主党の支持率が14.6%に落ちている。
かんべえの手元のエクセルシートを見る限り、これは2003年秋以降では最低の数字。

東京都議会選挙を前に、これはちと拙いだろう。
でも、岡田民主党の最近の迷走ぶりを見る限り、まあそんなもんだろうな、と思う。
http://tameike.net/comments.htm
70無党派さん:2005/06/06(月) 01:03:29 ID:IdR8NA5T
民主党支持者に真面目な話で聞きたいんだが、
「国家主権の移譲」や「外国人参政権」についてどう考えてるの?
こんな馬鹿な事を掲げる政党は聞いた事無いけど。

また、やるやる詐欺の奇麗事だけ前面に出してイメージ保ってるけど、
それ故に、本当に恐ろしい魂胆がある事、
民主党支持者ってちゃんと理解してるんだろうか?

中国に擦り寄って、属国のようになって、
本当に日本人が幸せになれると思ってるのでしょうか?
チベットの二の舞になるのが目に見えてるんだけど・・・

チベットの事はどう考えてるんだろうか?
71無党派さん:2005/06/06(月) 06:35:42 ID:b+UMGpoJ
>>68
サンクス。そういえば、小沢が国会で質問したとか、聞いたことないな、最近。
72無党派さん:2005/06/06(月) 11:49:57 ID:A0K14NlL
何で民主党って、すぐ審議拒否やめるん?
  ってスレを立てたほうが。
73無党派さん:2005/06/06(月) 11:52:55 ID:3/spEU4r
「人権擁護法」専用報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110259784/

報告厨がテラウザス
74無党派さん:2005/06/06(月) 17:58:35 ID:vAnC/BZf
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  審議拒否、徹底的にやるのと違うん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"       民主党のおじちゃん、おばちゃんはもうサボリ
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l         にも飽きたん?審議で恥じ晒して恥ずかしくないん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
75無党派さん:2005/06/06(月) 19:16:36 ID:JOLmSpfZ
>70

baka ni muzukashii koto wo kiitemo damedayo.
76無党派さん:2005/06/06(月) 19:36:09 ID:Pu/DTAMv
>>74
昨日のNHK赤井ヴズ見たね。
77無党派さん:2005/06/08(水) 11:24:28 ID:H0iFgVh3
投票しても、結局審議拒否しかしないのに、民主党に投票してむなしくないの?
78無党派:2005/06/08(水) 23:40:02 ID:JSqcFfyC
「なぜか誰も書かなかった民主党研究」
著者:田村重信
出版:成甲書房
価格:1,260円
第1章 政策無視の民主・自由合併
第2章 民主党政権政策「マニフェスト」を斬る
第3章 日本解体を目論む民主党
第4章 民主党に日本は守れない
第5章 民主党は労組既得権の代弁者
第6章 「間抜け」な菅直人氏
第7章 岡田克也氏で大丈夫か?
第8章 民主党よ、早く大人になりなさい
79無党派さん:2005/06/09(木) 00:01:06 ID:fa8IaeHD
01.作詞:鵲健太郎/作曲:田村正勝/編曲:後藤康二
02.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:真山巧
03.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:洲崎春海
04.作詞:岡田克也、小沢一郎/作曲:川端達夫/編曲:中井洽
05.作詞:原田宗典/作曲:梅澤春人/編曲:猫井ヤスユキ
06.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:玄場公規
07.作詞:Edward Elric/作曲:高枝景水/編曲:高枝景水、岩田重吉
08.作詞:小沢一郎/作曲:藤井裕久/編曲:中井洽
09.作詞:小沢一郎/作曲:鵲健太郎/編曲:都築譲
10.作詞:霧海正悟/作曲:荒川弘/編曲:高枝景水
11.作詞・作曲:山田あゆみ/編曲:CMJK
12.作詞:鵲久美子/作曲:鵲健太郎/編曲:玄場公規
13.作詞:河野正徳/作曲:星野靖彦/編曲:岩田重吉
14.作詞:ゆずはらとしゆき/作曲:猫井ヤスユキ/編曲:小澤正澄
15.作詞:桜並あかね/作曲:浜田はつみ/編曲:高田大輔
16.作詞:香山リカ/作曲:高瀬志帆/編曲:徳永暁人
17.作詞:桜並あかね/作曲:中井洽/編曲:真山巧
18.作詞:海老根裕子/作曲:極楽院櫻子/編曲:小澤正澄
19.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:楠本雅弘
20.作詞:羽原大介/作曲:鈴木大輔/編曲:高田大輔
21.作詞・作曲:羽海野チカ/編曲:猫井ヤスユキ
22.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:小澤正澄
23.作詞:松井五郎/作曲:田村正勝/編曲:植草一秀
24.作詞:あみやまさはる/作曲:猫井ヤスユキ/編曲:井田ヒロト
25.作詞:北条千夏/作曲:鎌谷悠希/編曲:岩田重吉
26.作詞:霧海正悟/作曲:笠原夕生/編曲:楠本雅弘
27.作詞:桜並あかね/作曲:真山巧/編曲:玄場公規
28.作詞:原田宗典/作曲:高枝景水/編曲:都築譲
29.作詞:北条千夏/作曲・編曲:小澤正澄
30.作詞:小沢一郎/作曲:鵲健太郎/編曲:楠本雅弘
31.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:都築譲
32.作詞:海老根裕子/作曲:小澤正澄/編曲:玄場公規
80無党派さん:2005/06/09(木) 21:09:47 ID:kjRFOgjg
警視庁神田署は8日、民主党本部事務局職員、野島哲也容疑者(36)(千葉県柏市)を
東京都迷惑防止条例違反(痴漢行為)の現行犯で逮捕した。
調べによると、野島容疑者は同日午前8時半ごろ、東京メトロ千代田線の電車内で、女性
(22)の尻を触った。女性が野島容疑者の左袖をつかんで取り押さえ、同線新御茶ノ水駅
で駅員に通報した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050609i201.htm
81無党派さん
>>68
小沢は一年365日審議サボりっぱなしで給料泥棒してるんですか?
とんでもない奴だな。