民主党は派閥をつくるべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
派閥
2無党派さん:2005/05/13(金) 16:06:31 ID:kl0TzD+s
自民党の場合、派閥抗争などが毎度毎度繰り広げられて国民も興味をそそられるわけジャン
選挙の時も、候補者の派閥を見て抵抗勢力だ!改革勢力だ!といって
投票の判断材料にするわけジャン
だけど民主党には派閥がないために誰が抵抗勢力で誰が改革勢力なのか
分からないし、派閥抗争もないためまったく面白くない
これが国民から民主党が支持されない最大の理由だろう
3無党派さん:2005/05/13(金) 16:08:19 ID:kl0TzD+s
当面の間は
小沢派、岡田派、鳩山派、野田派、横路派、旧民社党派の6つの派閥に分けてはどうだろうか?
4無党派さん:2005/05/13(金) 16:36:51 ID:CJRb77Ub
今民主党内で一番派閥を作ろうとしているのが復権を狙っている菅。
5無党派さん:2005/05/13(金) 16:44:30 ID:6S6yhDYI
民主党内のキメラ構造が明白になったら、
「民主党は一丸となって自民党に拮抗できる政権準備政党だ」
という幻想が暴かれてしまう。
実質的にはすでに派閥は存在しているが、
それを○○○派としてマスコミが説明しないがために、
「民主党内には派閥がなく、一枚板である」
かのような誤解が広まっているだけ。
6無党派さん:2005/05/13(金) 17:02:26 ID:zZb8cSpw
>>5
鳩山、菅、社会党の支持母体…
普通に考えれば一枚岩である誤解ってのは流石にないと思われ。
支持者の間でウヨ死ねアカ死ねって煽り合いは展開されているけど。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8無党派さん:2005/05/13(金) 17:05:57 ID:6S6yhDYI
>>6
「じみんとうにお灸を据えてヤレ」的な感覚で民主党に投票した有権者には、
「みんすとう」というのより深い考察はないと思われ。
9無党派さん:2005/05/14(土) 12:46:27 ID:JF9gVfgk
民主党の藤末参議院議員(比例)が、プロフィールから期待の星っぽく思えていたが、
いくつか疑問がアル。
どこにも書いてないんだよね。誰かおせえて。

無名で初めての立候補で10何万票もとれるもんなの?
立正佼成会って聞いたけどホント?白真勲と同じ?

通産省には事務系?それとも技術系?で入ったの?
「行政官」じゃ「技官」も含むんだろうから。

博士号って論文博士?それとも課程博士?辞めた時期からすると?

プロフィール見ると頑張ってほしいと思うが、どうだろう?信用していいもんか?
10無党派さん:2005/05/18(水) 09:40:20 ID:WVakKXhh
これは大賛成だ。
「民主党」という単一カテゴリ内で岡田のようなのから西村のようなのまでいるから、
「民主はナニを考えてるかわからない」という世間の評価になる。
一枚岩でない事を明示すべき。
11無党派さん:2005/05/18(水) 10:07:57 ID:7etcKoV5
そもそも派閥なんて、中選挙区制度下のもの。
小選挙区制度の元では意味をなさない。

むしろ政策勉強会や世代別の集まりになるだろう。
12無党派さん:2005/05/18(水) 12:24:41 ID:LyhadfK4
小選挙区の問題は、同一政党の候補が複数でることがなくなるため、
支持政党内の意見の調整に、一般有権者がかかわれなくなることだ。
現状で、政党内の意見調整に影響力を持つためには、党員になるなどして
内部から行う必要がある。二大政党下の小選挙区制においては、
投票行動だけでは、パッケージとして提案された2つの政策からしか選べない。
これからの有権者はそれを意識しないといけない。
13無党派さん:2005/05/18(水) 15:03:10 ID:WVakKXhh
>>11
それは自民党の派閥であって、今回民主党内に作るべきとしているのは
「主義主張別の派閥」だ。
現状では一枚岩と言う幻想があるので、たとえ仮に西村を支持していても
党首がアレでは・・・と民主党自体に投票しない層が増える。逆もまた然り。
14無党派さん:2005/05/18(水) 15:03:48 ID:UQgBsFoD
昨日の読売新聞に民主党のグループ図があったね。
読売は民主党の派閥概念化に熱心だね。
15無党派さん:2005/05/18(水) 15:06:52 ID:WVakKXhh
>>14
純粋に質問として、それは読売にどんなメリットがあるのだろう。
1614:2005/05/18(水) 15:50:26 ID:UQgBsFoD
>>15
何でだろうね?自分は毎日、朝日・産経・読売・毎日の政治欄に目を通しているんだど、
読売は、民主党の派閥(グループ)の勢力図やどことどこのグループが仲が良いかとか、
そういうのをしょっちゅう扱っている。何でだかね?
17無党派さん
>>15

・誰の主張が、他の誰とリンクしているかを読み取る
・類似の主張をしている者同士が同一・近似の関係にある、とする
・大きな規模を持つグループ(派閥)から、【次】の民主党代表が出る

結論。
「読売新聞は、岡田代表はもう長くないと見ている」