小泉総理は運が強すぎる ▲101▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲100▲http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1109858903/

●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
●前スレ以前の過去ログ/過去スレhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple

●運スレと小泉の法則のまとめページ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること http://www.monazilla.org/

●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ)
小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【2048】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110010939/
その他の関連スレは2-10くらい。
2無党派さん:05/03/09 15:30:29 ID:??? BE:1951542-#
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

【投稿テンプレ例(2)】

・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。
3無党派さん:05/03/09 15:30:48 ID:??? BE:4391429-#
※厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのは2ちゃんねるの共通マナーです。
※厨にはレスせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
※ageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
※他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
※互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に治めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
※他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
※中継は中継板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
※雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
※政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
※脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
※脱線・スレ違いは過熱して50レス続いたら適切な他スレのURLを示して誘導しましょう。
※だからって1レスごとに誘導するのは誘導厨。また、コテ+トリップ+誘導先URLのない自治/誘導は無効です。誘導さんは必ずコテ+トリップを付け、誘導先URLを添えましょう。
※次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
※頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∧_∧    /
                         ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
                        (    )つ  
                         |    |   age厨は工作員認定して透明あぼーんするモナ
                        (__)_)
4無党派さん:05/03/09 15:31:08 ID:??? BE:9756285-#
●「偏向報道」と感じたときに
★総務省内「ご意見・ご要望」http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構http://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html

●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理http://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますhttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票をhttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998

●鯖落ちしてる場合の避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/l100
●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●アンチ小泉のための運スレガイドhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
●運スレの空気が読めない香ばしい人たち(IDあぼーん対象人物の特徴一覧) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/l100
●運スレの自治を考える ★http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1093227312/l100

●運スレ住人の認識(対情報テロ対策)http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
5無党派さん:05/03/09 15:31:29 ID:??? BE:976122-#
●このスレの地鎮祭ワード
・どうやら小泉の強運もここまでのようだな
・小泉もうだめぽ (:D)| ̄|_

※地鎮祭ワードを書かれても気にしないでスルーして(c.菅直人)ください。 スレ住人による地鎮祭ワードの乱発は控えましょう。


●このスレの厨
・アンチ小泉で小泉総理より右にはみ出したにわか強硬論者
・アンチ小泉で西村眞悟支持者の拉致問題に関心の深い制裁強硬論者で、見当違いの「小泉信者」叩きを行う自分こそが絶対正義と思い込んでいる方々
・アンチ小泉で層化脅威論者
・アンチ小泉で民主党支持者で小沢一郎待望論者 (上げたら出てくる人は大切な資源です)
・アンチ小泉で細川政権・村山政権の失態と失敗を知らない若造(一度民主党にやらせてみろ派)
・回線を繋ぎ直しIDをコロコロ変える荒らし(コロコロ厨)
・雑煮にソースをかける京都の主婦
・アンチ小泉である自覚症状はあるが日本語読解能力が著しく低いことには自覚症状がないアンチ
・ホロン部の部活動は生暖かい目で見守りましょう
・アンチ小泉でインフレ・ターゲット理論(インタゲ)信者の経済板住民?の、人を見下した煽りレスには冷静に対処して実力スレに誘導

※上記の傾向の厨は、怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置です。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。

・厨にレスを付けない。
・2chブラウザを入れる。 
  2chブラウザはここから →http://www.monazilla.org/
  2chブラウザの性能比較 →http://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」
 として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
  NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ
   →http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

最新NGワードチェック用スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
6無党派さん:05/03/09 15:31:48 ID:??? BE:7805748-#
ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
7無党派さん:05/03/09 15:32:08 ID:??? BE:4391429-#
運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」チャーチル

地政学名言集 http://freett.com/iu/memo/Chapter-011108.html
対洗脳・情報操作に対する十箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
8無党派さん:05/03/09 15:32:28 ID:??? BE:9756285-#
関連スレ。

【ロシア】プーチン大統領 8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1103206031/


【祭りは続く】飯嶋酋長研究第313弾【どこまでも】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1106561940/

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。

ログ・菅研・ジャス研(フラン研)
http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html

【五星紅旗】岡田代表研究第51弾【勢圏準備党】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1109135968/

岡田克也ですが民主党内で相手にされません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109845400/

【村上水軍】_村上誠一郎大臣_【岡田代表】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1096356016/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。自力で追って下さい。
9無党派さん:05/03/09 15:32:48 ID:??? BE:4391036-#
運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。リンク先に迷惑かけないでね。

Irregular Expression
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み
http://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方
http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信
http://tameike.net/index.htm
やえ十四歳
http://www.amaochi.com/
ノムさんのエッセー
http://www.nomusan.com/~essay/index.html
毒な雑記帳
http://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
10無党派さん:05/03/09 15:33:07 ID:??? BE:1463832-#
※広川太一郎の声で音読
「どうやら小泉の強運もここまでのようだな」
「小泉もうだめぽ (:D)| ̄|_」
お約束の地鎮祭のカキコが、澄みきったディスプレイにこだまする。
議員板のお庭に集う住人たちが、今日も悪魔のような怜悧な笑顔で、キーボードを叩いていく。
何が起こるか知れない日本の未来を運ぶのは、ロマンスグレーの小泉総理。
アンチには釣られないように、厨はスルーするように、
生暖かく見守るのがここでのたしなみ。
もちろん、低質燃料に脊髄反射するなどといった拙い住人の存在も「多様性」として許容する。
「人生いろいろ、住人もいろいろですよ」

【小泉総理は運が強すぎる】
2003年末創立のこのスレは、もとは小泉総理の運の良さを感心する
住人が起こしたという伝統ある小泉総理総合運勢雑談スレである。
2ch議員・選挙板。過疎板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、英霊に見守られ、
運勢論から国際情勢、地政学から軍事学までの一貫教育が受けられる豪運の園。
時代は移り変わり、年が2003年から幾星霜が過ぎた今日でさえ、
10スレもROMし続ければ温室育ちの豪運通が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレッドである。

さあ、言おう。
「小泉総理は運が強すぎる」は魔法の言葉、と。
11無党派さん:05/03/09 15:33:24 ID:??? BE:5853683-#
小泉 立て!鬼ごっこは終わりだ。終点が靖国とは上出来じゃないか。ここへ来い!
直人 ここが靖国神社ですって?ここはお墓よ。あなたと私の。
    国が滅びたのに靖国だけ生きてるなんて滑稽だわ。あなたに天然ガス田は渡さない。
直人 あなたはここから出ることもできずに私と死ぬの。
直人 今は、中国がなぜ靖国を問題視するのか私よくわかる。王毅の言葉にあるもの。
    「A級戦犯の問題が、靖国参拝ということよりも大きな本質的な問題だ」
    東京裁判史観をやめても、可愛そうな右翼を操っても、中国から離れては生きられないのよ!

          (銃声)バーン!!

小泉 靖国は滅びぬ!何度でも参拝するさ。国による慰霊こそ日本人の夢だからだ。
小泉 次は前歯だ。ひざまずけ。命乞いをしろ!中国から尖閣諸島を取り戻せ!
岡田 待てー!尖閣諸島は隠した。直人を殺してみろ。領土は戻らないぞ!
直人 来ちゃだめ!小泉はどうせあなたのことを党首討論で茶化す気よ!
小泉 岡田!元代表の命と引き換えだ。ガス田のありかを言え。それとも、その支持率で私と勝負するかね?
岡田 ・・・直人と二人きりで話がしたい。
小泉 3分間待ってやる。
岡田 直人、落ち着いてよく聞くんだ。「あの言葉」を教えて。僕も一緒に言う。僕の右手に手を乗せて。
岡田 西村さんとの縁は切ったよ・・・。
小泉 時間だ。答えを聞こう!
12無党派さん:05/03/09 15:33:43 ID:??? BE:13659078-#
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ ,,-・‐,  ‐・=`|::|      l:::::::::/-=・=, =・=‐l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ.      |::lヘ!j  ´  ,j  . !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /' .        レリー 、.    ,....,  lノ/ <政権交代
        lヽ、  ̄ /<政権交代  `ヽ、lヽ 、  ̄ /´   
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト      
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
13無党派さん:05/03/09 15:34:04 ID:??? BE:7805748-#
          ・・・ガガガガガ  ・・・ゴゴゴゴゴ

国民 うわあ、日本が、日本がーーー!! うああ、ああ、ああーーーーーーーーーーー!!!!!

14無党派さん:05/03/09 15:35:02 ID:??? BE:1951924-#
無事建立。
15無党派さん:05/03/09 15:35:54 ID:03S8/4Do
>>1
乙!

新スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16無党派さん:05/03/09 15:38:59 ID:PrrZnH1C
>>1
良きスレ立てであった
17這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/09 15:42:06 ID:??? BE:29246292-#
>1
 スレ立て乙〜:-)
18無党派さん:05/03/09 15:51:29 ID:cUFTvHcL
>>1
    _、_
  ( ,_ノ` )
  ( つ旦)
  と__)__)

・・・・・・・乙
19無党派さん:05/03/09 16:00:17 ID:bmXoFN2d
乙カレー
20無党派さん:05/03/09 16:31:42 ID:gARFm2yR
>>1


∬ .__
旦 |・∀・|
 ⌒|__|Z お茶ドゾー
  ノ <
21無党派さん:05/03/09 16:58:16 ID:vlYSrnw/
>>1乙。

でも>>10から>>13はいつになったら消えるんだ?
22無党派さん:05/03/09 16:58:57 ID:juZTUY1/
>>1


そういえば前スレで人権擁護法スレの話題が出てたけど
あれVIPの連中がいろんな板に乱立させてるんだよね。
洋楽板ではVIPと一部のウヨのプロパガンダがばれて晒し者になってるw
23無党派さん:05/03/09 17:01:15 ID:yZgW5NgQ
>1、乙です。
景気付けに。

ttp://www.sankei.co.jp/news/050308/sha071.htm

  
 山肌の残雪が鳥のような姿に見える「農鳥(のうどり)」が8日、富士山八合目付近に現れ、快晴の空を背景に、
山梨県富士吉田市からくっきりと見えた。
「農鳥」は、春の訪れを告げるとされ、地元では昔、この形が現れるのを合図に農作業に入ったという。
例年の形に比べ、今年は尾が長く、翼が首の方向に上がっており、「鳳凰(ほうおう)」のように見える。
甲府地方気象台によると、この日の富士河口湖町の最高気温は14.5度と平年より6度以上高く、暖かい1日に。
富士吉田市の無職、市村隆男さん(64)は「鳳凰の姿がこんなにきれいにはっきりと見えるのは地元でも何十年ぶり。おめでたい」と話している。

(共同)(03/08 16:43)

24無党派さん:05/03/09 17:24:40 ID:??? BE:8536875-#
>>22
毒な雑記帳の柴月さんが冷静な見解書いてますね。
http://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
goriさんの意見も良いかも。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000483.html
愛・蔵太さんのトピックは、日弁連の詭弁に切り込んでいる。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20041010#p1
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20050307#p1
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20050308#p1

ちなみに、人権擁護法ネタ書いたいくつかのBlogに
トラックバックしていたのがここ。
http://deztec.jp/design/05/03/08_history.html
25無党派さん:05/03/09 17:48:02 ID:GxGx7qrt
>>24
ここの見解も良いかと。
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050308/p1
26無党派さん:05/03/09 17:57:25 ID:KjjEbmH4
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/09pol001.htm
郵政民営化 反対派も足並み揃わず

> ただ、綿貫氏は勉強会を「倒閣運動ではない」と再三強調する。それよりも、
>党の意向に配慮せず民営化作業を強引に進めようとする竹中平蔵郵政民営
>化担当相や官邸サイドの政治手法への批判に主眼を置く。
>
> 古賀誠元幹事長も親しい議員に「自分はお付き合いで勉強会に出ている」と
>漏らすクールな対応ぶり。「姑息(こそく)な手段や奇抜なことで政権を倒すのは
>保守本流の政治を外れる」との持論があり、民営化をめぐる「小泉降ろし」には
>慎重だ。
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
27無党派さん:05/03/09 17:58:57 ID:NscyO2TE
ブラジルからの話題です。

感動の思い込めて揮毫・小泉首相が記念碑用に贈る・グァタパラ移住地二重の喜び
ttp://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=10&DO_N_ID=6524

「感動日本移民発祥之地」・小泉首相から真心の揮毫・喜びと感激の
グァタパラ移住地
ttp://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=10&DO_N_ID=6549
28名無しさん:05/03/09 18:07:11 ID:h4DhdtzY
明日発売の週刊誌「週刊新潮」3月17日号より

⇒大特集:やっぱり墓穴を「ホリエモン」
 ■ 「上場廃止」でニッポン放送株は「紙クズ」になる
 □ 結局「外国人記者クラブ」での大失言が「命取り」
 ■ 「弁護士辞任」で乱れ飛んだホリエモン「逮捕情報」
 □ 株返せ! 「鹿内宏明」がフジに抱く「怨念13年」
 ■ フジにも出ているTV復帰「頼近美津子さん」
 □ ニッポン放送「亀渕社長の美人秘書」の夫はリーマン社員
 ■ なぜかニッポン放送には「労働組合」がない
 □ 「ネット界の教祖」が断じたライブドアは「オウムと同類」
⇒短期集中連載 「堤義明」の肖像 【第1回】
愛人との「逃避行」141日 ノンフィクション作家 桐山秀樹
 昨年10月13日、全役職を辞任した堤は料亭に幹部を集め、院政を宣言した。
が、その夜、堤は愛人に寂しく言う。「これからは前会長と呼んでくれ」。
以来、箱根の隠し別荘、志賀高原プリンス……たった4人の逃避行が始まる。
⇒未公開IT株で「800万円」損しちゃった「デヴィ夫人」
⇒郵政民営化PRに「6億円」も使っていいの?「竹中平蔵」サン
⇒「筑紫哲也」がNEWS23に出した「リクルート接待記者」
⇒中国で大失敗して「中国で成功する法」を説く「ヤオハン・和田一夫」
<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
29無党派さん:05/03/09 18:19:33 ID:a5dGSrG+
共同電によると、シャロンの5月訪日確定だと。
豪運は中東から吹いてくるw
30無党派さん:05/03/09 18:27:39 ID:WQaM4ulD
>>29
テロリストも同行か??
31無党派さん:05/03/09 18:29:01 ID:15FyA6iO
寂しいから、こちらに書き込み

100の記念書き込みしちゃう。

100以外なら、半島全滅、ぺんぺん草も映えない焦土に。
そして、日本は拒否権付き常任理事国、
左翼は滅びる。日本は永遠に繁栄。
BとKは全滅。在日も全滅、左翼も全滅。

1000取れなかったら、私はここ3年以内に結婚
春に好きなヒトに告白して、成功する。
でも、結婚は別のヒトと幸せになる。
キレイに可愛くなる。
32無党派さん:05/03/09 18:31:40 ID:bmXoFN2d
うむ
33名無しさん:05/03/09 18:36:10 ID:h4DhdtzY
明日発売の週刊誌「週刊文春」3月17日号より

⇒スクープ第2弾!里谷多英の夫が独占告白3時間−公然ワイセツ事件直後に離婚しました!
⇒創価学会「ニッポン洗脳」の不気味−日テレ番組を席巻する芸能人
⇒拝啓ホリエモン殿、800億円払ってフジを潰す気ですか?
⇒堤義明逮捕で喝采する人々−森元監督・渡部絵美・中曽根康弘
⇒武富士「武井一族」史上空前追徴金1300億円が払えるんだって!
⇒木村剛「日本振興銀行」わずか1年で身売りか?
⇒マスコミコラム:新聞不信/朝日を追い越した<韓流>毎日
⇒経済コラム:経済記事にモノ申す/ニッポン放送騒動と外資脅威論
⇒NHK磯野容疑者の受信料流用は何と2億円だった!
⇒強気の西川頭取が「巨額赤字決算」で五味金融庁長官に土下座していた
34無党派さん:05/03/09 18:53:54 ID:+zvjNPUc
     ∧_∧
     ( ・∀・) <シンゾウ!北朝鮮に攻め込むぞ!
    ( ⊃┳⊃
   C(_)ヘ__)_∧
   (   ( ・∀・)<その言葉を待っていた!
≡≡◎―◎⊃⊃

ぶお――――ん
35無党派さん:05/03/09 19:06:56 ID:Q3HqoDz4
>>28

>明日発売の週刊誌「週刊新潮」3月17日号より
>□ 「ネット界の教祖」が断じたライブドアは「オウムと同類」

これかー、切込隊長がblogで言ってたの。
36無党派さん:05/03/09 19:08:29 ID:iz7Sr/Si
中東両首脳が相次ぎ来日へ/小泉首相、3者会談模索
2005/03/09 18:30
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050309000403
37無党派さん:05/03/09 19:18:06 ID:cUFTvHcL
「ネット界の教祖」って誰?
38無党派さん:05/03/09 19:28:08 ID:H8cAeXg5
前スレ994

994 名前:ブッシュ メェル:sage 投稿日:05/03/09 18:13:48 ID:quC+Jx+t
ジュン、今夜電話していい?
-------------------
小泉首相、ブッシュ大統領今夜Tel対談 by NHK
39無党派さん:05/03/09 20:00:43 ID:t38CelwF
見せてもらおうか、小泉の政治手腕とやらを!!

中東両首脳が相次ぎ来日へ 小泉首相、3者会談模索
 小泉純一郎首相は9日午後、イスラエルのコーヘン駐日大使、
パレスチナ自治政府のシアム駐日代表と個別に官邸で会い、
シャロン・イスラエル首相が5月末から6月初めの間、
アッバス・自治政府議長は5月中に日本をそれぞれ訪問し、
中東和平について小泉首相と協議することを確認した。
 小泉首相サイドはシャロン、アッバス両氏との3首脳会談の
可能性を探る構えだが、外務省の高島肇久外務報道官は同日の
記者会見で「両氏が同時期に来日する可能性は極めて低い。
両氏の首脳会談を要請した事実はない」と述べた。
 小泉首相は国連安全保障理事会の常任理事国入りを重要な外交
課題と位置付けており、一連の会談で中東和平に積極的に関与する
姿勢をアピールすることで、常任理事国入りに向けた弾みにしたい考えだ。
40無党派さん:05/03/09 20:35:44 ID:+zvjNPUc
北朝鮮:
日本の常任理事国入りに強く反対 アナン氏に書簡
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050310k0000m030028000c.html
41無党派さん:05/03/09 20:38:13 ID:jh+df5MS
>>40
今の北朝鮮から反対されるってのは、むしろ国際世論をまとめる上では
追い風のような(w
42無党派さん:05/03/09 20:38:45 ID:3Mv8b+FF
1 名前:死にかけ自営業φ ★[] 投稿日:05/03/09(水) 19:04:45 ID:???
北朝鮮の寧辺(ヨンビョン)にある核施設の実験用原子炉から水蒸気が出ている様子を
アメリカの人工衛星がとらえ、原子炉が稼働していることが裏づけられました。
公開された写真は、アメリカのデジタルグローブ社の衛星が去年9月に撮影しました。
円柱型の実験用原子炉から白い煙が出ている様子が写っています。(以下略
ソースKBCニュース
http://www.kbc.co.jp/news/ann37.html
関連ソース
煙立つ北の原子炉
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/09/20050309000020.html
画像あり


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:05/03/09(水) 19:18:56 ID:CxpXAhvz

北朝鮮の衛星画像ギャラリー
http://www.digitalglobe.com/north_korean_gallery.html

>>1の画像と同じと思われる、高画質画像
http://www.digitalglobe.com/images/nkorea/yongbyon_sep29_04_dg.jpg
43無党派さん:05/03/09 20:41:18 ID:FEAHpV7c
>>37

切り込み隊長のことじゃね?
ライブドア=オウム(テロする前の)っていう論は
隊長だけかと思ったが。

てか隊長、お偉いさんにLDとフジの和平交渉(というか堀江に降伏勧告)役を
押し付けられたらしいね・・・
http://my.casty.jp/kirik/html/2005-03/03-09-44223.html#comment

文章はワラタけど、かわいそう・・・
44無党派さん:05/03/09 20:43:14 ID:FEAHpV7c
>>42

この手の話は、アメの衛星で見られてるのをわかってて、わざと白煙出して
瀬戸際外交のネタにするって言われてるから脊髄反射するのはイクナイ。
45無党派さん:05/03/09 20:46:37 ID:o+5rZJNy
>>33
文春、ホリエモン擁護からあえなく撤退か。
木俣以前はこんなババ掴む雑誌じゃなかったのにね…
46無党派さん:05/03/09 20:48:30 ID:GqzALwCO
>>27
sage忘れの予感

ブラジルのみなさんの興奮が伝わってくるようですね。
こういう国と仲良くしていきたいものです。
47無党派さん:05/03/09 21:01:00 ID:??? BE:7317656-#
>>35
>>43
ライブドア騒動と、オウム真理教事件が構造的に酷似している件について
http://kiri.jblog.org/archives/001435.html

最近、毎週新潮と文春買ってる。
48無党派さん:05/03/09 21:03:26 ID:2GqPJuMh
>>39
豪運のおすそ分けで、パレスチナに平和を!
しかしNHKの7時のニュースはこれをスルーしたな。フジはやったけど。
49無党派さん:05/03/09 21:10:00 ID:OeUeuOfB
>>41
でも、アナンはヨリコタンが国連で北朝鮮の拉致問題について演説した直後に
「北朝鮮に食糧援助汁」とヨリコタンに言ったヤツだからなぁ
50無党派さん:05/03/09 21:14:55 ID:buZy/S+M
>>35
また恣意的な切り取りだな
51無党派さん:05/03/09 22:09:56 ID:VADVI8IE
>>21
オレもそう思うが、ヤスツ氏が準テンプレに残している品・・・・。
52無党派さん:05/03/09 22:18:38 ID:XQK0BOv2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050309040.html
「榊原氏、リーマン退任へ」

米証券大手のリーマン・ブラザーズ証券は9日、大蔵省(現財務省)の
財務官を務めた榊原英資・慶応大教授が10日付で、同社東京支店の
ジャパン・アドバイザリー・ボードのメンバーを退くことを明らかにした。
 榊原氏は、退任の理由について「わたしがリーマン側の人間であるか
のような誤解が、周囲に生じていたようだ。中立的な立場を維持したい
ので、けさ辞任を申し入れた」としている。
 ライブドアによるニッポン放送株の買収に関連し、リーマン側と意見が
合わなかったため退任するとの一部報道に関しては「引き金にはなっ
ていない」と述べた。
53無党派さん:05/03/09 22:20:36 ID:RE4vUhfi
>>52
プチキタ━(゚∀゚)━ !!!
54無党派さん:05/03/09 22:44:33 ID:ZkqbiDkn
>>43
NHKと朝日じゃなくて?
55ひねくれ者:05/03/09 22:49:27 ID:/sgrAO1c
>43
blogに書いて条件闘争…と。
56無党派さん:05/03/09 22:53:19 ID:/sgrAO1c
>38
日米首脳 9日夜電話で協議へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/09/k20050309000160.html
小泉総理大臣は9日夜、アメリカのブッシュ大統領と電話で会談することになりました。
北朝鮮に対し、速やかに無条件で核開発問題をめぐる6か国協議に応じるよう働きか
けを強めていくことを確認する見通しです。またアメリカ産牛肉の輸入再開問題につい
ても意見を交わすものとみられ、ブッシュ大統領が日本に新たな対応を求めてくること
も予想されます。
03/09 20:02
(VIDEOあり)

日米電話会談が終了 9日夜 (03/09 22:16)
ttp://www.373news.com/context.php?id=FN2005030901004104&genre=General
 小泉純一郎首相とブッシュ米大統領との電話会談は9日夜終了した。
57無党派さん:05/03/09 22:56:48 ID:XQK0BOv2
>>27
>記念碑は、三年後の移民百周年に向けて建設する考えもあったようだが、
>「小泉首相が現職のうちに建てた方が価値がある」との声が挙がり、
>総会でも今年の入植祭に向けて建立する方向で話がまとまったという。

すごいな。記念碑建立の時期まで変わったのか。
58無党派さん:05/03/09 23:02:39 ID:FLNyCRtj
>>27
マスゴミはこういう事も取り上げるべきだと思ふ。
パフォーマンス扱いでもいいからさー
59無党派さん:05/03/09 23:15:15 ID:7WSMM0q3
>>51

でも、「スレ立て人の自由意志」てことになってるし、それはそれでいんじゃないの。
広川太一郎の〜は、すでにNGワード入りしてっから見えないので気にならず。
60無党派さん:05/03/09 23:32:47 ID:Ib3m/kGv
そもそも準テンプレという地位すら疑問の作品だが。

それは
「脊髄反射」をスレ住民に対してでなく政治闘争や政局、政策的なものに差し替えるのがいいと思うからである。
これでは単にアンチとそれに対して反応する住人に嫌味を言っているだけだし。

どうもこの当たりの感性がおかしい。
61無党派さん:05/03/09 23:46:40 ID:Wcjn80l3
>>56
牛肉に関してはブッシュも強く出れないんだよなー。
※側が提示した検査方法でさえ碌に出来ていない現状があるからな、
全頭検査という※側からすれば厳しすぎる基準に対して反論しにくい所があるからブッシュも強く出れないんだよな。
62無党派さん:05/03/09 23:47:41 ID:7WSMM0q3
>>60
んじゃー、「不要だから外すべき」っていう意見に多数の同意を取り付けるようにするとか、
「あってもなくてもかまわない。選択的現状維持でいい」という意見を論破する努力をする
とかしたらいいんじゃないの。
そのための避難所だし、対応をどうするかという場は残されてるんだし。

「不快ならNGワードで回避し、各々の判断で表示させるさせないを選べばいい。
準テンプレを入れるかどうかも強制ではなくその時々のスレ立て人の判断」
というように選択可能になってる現状で特に文句はないけどなー。

ともあれ、自治話をここでこのまま続けることには、あんまり俺は賛成しない。
そのための場所が別個にあるわけだから。そういう棲み分けはすべき。

まとめページの訂正と要望
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1089168235/
63無党派さん:05/03/09 23:53:47 ID:+IsKK9Oz
>>62
> ともあれ、自治話をここでこのまま続けることには、あんまり俺は賛成しない。
> そのための場所が別個にあるわけだから。そういう棲み分けはすべき。
同意

テンプレ議論において「自分は荒らしではない」という方は、自分の考えを述べるのは
いいが、避難所に誘導すべきだわな。
64無党派さん:05/03/09 23:55:09 ID:5oDlC0ZU
>>26
なんや腰が引けてるね....
そういえばこの前の幹事長の発言も不成立なら「内閣総辞職」であって解散ではなかったし
なにやら倒閣だとまずい事態を想定しているようだが、それはなぜか、というと...


よくわからん。だれかわかる?
65無党派さん:05/03/09 23:56:31 ID:3Mv8b+FF
選挙で勝てる気がしないからじゃない?。
66無党派さん:05/03/09 23:59:20 ID:5oDlC0ZU
>>65
でも内閣すげ替えなら選挙は当面視界にないでしょ?
小泉は解散カードは(たぶんわざと)ちらつかせていない昨今。

選挙が直接的な問題とは思えないんだけど。どう?
67無党派さん:05/03/10 00:01:40 ID:3Mv8b+FF
いやヤッパリ選挙は怖いんだと思うよ。

小泉さんがちらつかせてない、
だからよけい怖いんだよ。
68無党派さん:05/03/10 00:03:25 ID:3Mv8b+FF
郵政民営化がゴタゴタして決まらなかったとなると、
国民の優先度が下の方の法案だとしても
イメージダウンがデカイ。
しかもマスコミは手のひら返して、自民批判をするだろう。
69無党派さん:05/03/10 00:07:57 ID:bMid+SdH
>>68
>国民の優先度が下の方の法案だとしてもイメージダウンがデカイ。

その通りだと思います。「郵政民営化必要なの?」って批判的に見てる国民でも
「絶対に阻止すべき」なんてのは関わりのある人以外いないだろうから「よくやったぁ」
って自民の抵抗勢力の支持があがるなんてことはないだろうからね。
70無党派さん:05/03/10 00:09:51 ID:30ivYfPV
これは、首相による国民への裏切り行為だと思います。

世論調査でも、慎重、反対の国民が多数なのに、
どこを向いて、政治をやろうとしているんでしょうか。

筋の通った政治家なら、
国民の安全と米国との友好関係を計りにかけるべきではないです。

--------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000272-kyodo-pol
牛肉輸入を早期再開 小泉首相が大統領に表明

小泉純一郎首相は9日夜、ブッシュ米大統領と電話で会談し、大統領は牛海綿状脳症(BSE)発生
に伴い日本が禁止している米国産牛肉の輸入を早期に再開するよう要請した。

首相は
「できるだけ早く再開したいと思っており、この件が日米関係に影響を与えないよう望んでいる」
と応じ、早期再開に努力することを約束した。
(中略)
米国はBSE対策で日本が実施している全頭検査について、科学的根拠が乏しい上に費用負担が
重いとして全頭検査を拒否していたが、昨年10月に生後20カ月以下の牛を全頭検査から除外する
ことで一致。しかし、日本の食品安全委員会が科学的な立場からその後も安全性の検討を続けて
おり、輸入再開の結論は出ていない。
71無党派さん:05/03/10 00:12:16 ID:z9X1SBBB
>できるだけ早く再開したいと思っており

これは本音だろ。
ただいつとは言ってない。
72無党派さん:05/03/10 00:15:25 ID:xFeW0u+6
>>70
おまえバカだろ。
73無党派さん:05/03/10 00:18:08 ID:xasJKaXo
というか、ここへ通告なく向こうでひっそり自治話
をされても困るだろうし、ここに通告なくテンプレ改
変されても困ると思うぞ
問題提起はここでしてもいいし、誘導も自然にして
欲しいな
せっかく100スレ超えているんだからできるだけ不
満の無いスレを作ってくれよ

74無党派さん:05/03/10 00:30:01 ID:u2Tafpzg
>>69
そうなんだけど、それと>>26の「これは倒閣運動じゃない」みたいな腰のひけた話とどう
つながるんであろうか?

解散権さえ小泉から奪えば選挙は三年先確定。現時点の足の引っ張り合いのイメージダウンなどなんとでもなる。
なのになぜそんなに腰が引けているのかが疑問。

よほど痛いネタを握られているとしか思えないんだが
75無党派さん:05/03/10 00:30:17 ID:+aOsVlFD
>62
禿同。
76無党派さん:05/03/10 00:31:33 ID:KZb4yPgT
>>70
> 国民の安全と米国との友好関係を計りにかけるべきではないです。
「全頭検査すれば安全」なんて誰も示せてないが。消費者団体もさすがに
科学的根拠がないことは主張できないので、全頭検査することによって
「安心感」が確保できると言ってる(w
77無党派さん:05/03/10 00:39:35 ID:vyoQygYm
>>73
だから、>>62 で「自然に誘導」してるじゃん。
・不満があれば議論はすべき
・ただし、自治話は運スレ本体ですべきではない(以前一度やっている)
・前回の経験から結論が出ない話になるのが目に見えている
・興味のある人間が多ければ、自治議論用の外部スレに誘導しても議論は盛り上がる
・誘導に誰もついてこない、なおかつ運スレ本体でも盛り上がらないのは、興味がない(現状支持)から

準テンプレだって、それが出回った頃にはそれなりに盛り上がりがあったから保全された
のだと思うし、「絶対に不要だ」という議論が盛り上がったなら外されただろう。
テンプレは文面が変わらないのだから、2chブラウザのNGワードあぼーん機能を
使うことで、「不快な人間は選択的に視界から消すことができる」のだから、
「発信元を制限する」という方向ではなく、「受信者が各自でコントロールする」という
方向で対応すれば済む話。

ということで、続きは避難所へどうぞ。

まとめページの訂正と要望
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1089168235/
78無党派さん:05/03/10 00:40:36 ID:nj9lBgos
《【歳時記】9月17日》

9月17日 小泉訪朝(2002年) 黄海海戦(1894年)

※日清戦争最大の海戦を制し、黄海の制海権を奪取(黄海海戦)
※※戦後最大の外交戦を制し、北朝鮮に日本人拉致の事実を認めさせる(小泉訪朝)
(但し、この外交日程に小泉首相がどの位関与したかは寡聞にして識らず)
79無党派さん:05/03/10 00:46:47 ID:c7v2R6hQ
>>70
お前バカだろ?
日本人の漏れでさえ全頭検査の強要は行き過ぎだと思ってる。
まぁ日本人の悪習に0%か100%かといった極端なまでの安全への要求があるからな、
その弊害が核発電施設の一連の不祥事であり国産ロケットの相次ぐ打ち上げ失敗だと思ってるからな。

最も、米側が提示する安全検査でさえ実際には出来ていないという現状があるだけに、
この問題はそう簡単に片付かないぞ。
80無党派さん:05/03/10 00:52:55 ID:yclqU3PA
>>74
>解散権さえ小泉から奪えば
それが無理なんだよ
解散は総理の専権事項 しかも人事権さえも完全掌握
81無党派さん:05/03/10 00:58:52 ID:+aOsVlFD
あんまり馬鹿馬鹿言うのイクナイ。
まぁ落としどころを探っているんでゎないかな。

個人的な意見だけど、解禁されてもいいんでね?
消費者が選択するでそ。
アメリカ産って明記がきちんとされればそれでいいや(´・ω・`)



まぁ総理の豪運で解決しますよ'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、
82無党派さん:05/03/10 00:59:25 ID:yclqU3PA
TBSに竹中さんがでてる
浅草の番組に
83無党派さん:05/03/10 01:01:25 ID:+aOsVlFD
sageチェッカー外れてるよんw;
84無党派さん:05/03/10 01:02:41 ID:nmKfdo3w
>>80
まあ古賀とその不愉快な仲間たち(神輿=野田、綿貫)の目論見通り
仮に小泉退陣に追い込んだところで、選挙は絶対やってくる
不愉快な仲間たちじゃまあ200も維持できればいいほうだな

しかし、民主か不愉快な仲間たちのどっちかを選べといわれたら
そのとき初めて不本意ながら自分は棄権するかもしれん
85無党派さん:05/03/10 01:05:13 ID:u2Tafpzg
>>80
だからそれは倒閣すれば済むことでしょ?でも倒閣はしたくないみたいじゃない>郵政改革反対派
逆に政府側や幹事長から不成立なら総辞職=解散権自主放棄なんて言ってるのに。

どうもおかしいような気がする。純ちゃんに辞めてもらうと困る事情がどこかに潜んでいるのか?

純ちゃんが自信満々なのも、吠えてるのが綿貫やら亀やらどうせ先のない人間ばかりなのも傍証のような気がするんですが。
86無党派さん:05/03/10 01:06:33 ID:u2Tafpzg
>>84
ああそうそう野田なんかは先がある人間なのにひとりだけ元気いいから、彼女はクリーンなのかもしれない。
87無党派さん:05/03/10 01:08:14 ID:Bn2q9nZ1
>>79
>>70に対する意見については同意だが、日本人の完璧主義は悪習じゃないだろ。
完璧主義の弊害もイパーイあるのが問題ではあるけど。
88無党派さん:05/03/10 01:13:59 ID:77LH71yV
 牛丼チェーン大手「すき家」を展開するゼンショーの小川賢太郎社長は、読売新
聞のインタビューに応じ、米国産牛肉の輸入再開の安全基準について「米国産牛
も全頭検査をすべきだ」と述べ、骨や肉の質をもとにした月齢判別などによる輸入
再開に批判的な考えを示した。

 外食産業の業界団体「日本フードサービス協会」などは、基準緩和による早期の
輸入再開を政府に求めているが、「すき家」は昨年9月、豪州産牛肉を使って牛丼
の販売を再開して業績が上向いており、発言の背景には、米国産牛肉の輸入再開
が遅れても、経営に影響が少ない事情もあるとみられる。

 小川社長は、「国内でBSE(牛海綿状脳症)が発生したとき、全頭検査をすること
で落ち着き、翌年から消費が回復した。全頭検査は日本以外でやってないとの議論
があるが、消費者の安心を優先すべきだ」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050302ib26.htm

89無党派さん:05/03/10 01:14:44 ID:vyoQygYm
>>81
実際のとこ、
「政府が何から何まで面倒を見てくれる」=「国民は考えなくなる」=「政府は大きくなる」=「税負担も増える」
なわけで、エンドユーザーである消費者が自分で考えて選択できるようにする、
というところまでお膳立てされるなら、「米国産牛肉の危険性/安全性」は、消費者が
それぞれ自分で考えて判断するのがいちばんいい。

そして、自分で考えるということをする訓練を付けていかないと、有権者はどんどん
考えない=バカになってしまう。
バカな有権者が増えれば、ロクでもない政権が選ばれることになり、そのダメージは
結局有権者に跳ね返ってくる。

その意味でも、個人が判断する機会を増やし、国民が自分たちのことを自分で考える
習慣を付けていくためにも、解禁されるべきかもよ。情報開示/明示とセットでね。
90無党派さん:05/03/10 01:30:26 ID:c7v2R6hQ
>>89
漏れも国産牛のBSE対策としての全頭検査は
結局のところお上頼りの消費者の思考停止でもあると思ってるし。

漏れはBSE騒動の時「今こそ買い時」と、
騒動ゆえ店頭価格が落ちている国産ブランド牛の肉を堪能したからな。
あの時の事考えると今のアメリカの騒動もいまいちピンとこないんだよな。
91 :05/03/10 01:33:28 ID:gmfx7AID

「高くて安全」が「安くて危険」に負ける世の中です。
商品が高くて安全なメーカは潰れてしまうでしょう。

不自由経済で批判もあるだろうけど、国が安全管理することは必須だと思うよ。
92無党派さん:05/03/10 01:37:14 ID:77LH71yV
ひとたび解禁されてしまったら、牛肉の形で入ってくるとは限らないぞ。

ゼラチン、牛脂、牛エキスなどの形で入ってくる。
薬品のサプリメントのカプセルなどはそれを原料に作られるから、薬を
処方してもらったら、それでプリオン摂取ということになってしまうぞ。
本人が気をつければいいとか言ってるのは全くナンセンスだな。
93無党派さん:05/03/10 01:37:40 ID:93nvTcAQ
>>87
同意。その辺の見極めが大事だとオモタ
94無党派さん:05/03/10 01:44:07 ID:77LH71yV
厚生労働省(旧厚生省)は、数年前に、米国の外圧に負けて、
あっさりと、それまで禁止していた食品添加物数種類を解禁
してしまったことがある。とかく外圧に弱くて国民の健康を
売り渡す官庁なんだな。

小泉氏が狂牛病の問題て対応を誤れば、それは政権の命取り
になるだろう。
95無党派さん:05/03/10 01:44:54 ID:EtfNm/Ct
>>92
それを言い出すなら、中国や韓国産の製品のほうが怖いよ。
つーか、今現在でもそれは可能性あるんじゃない?>牛肉以外の形
最終的には確率の話になるんだろうけどね。
96無党派さん:05/03/10 01:49:17 ID:vyoQygYm
>>91
その場合、結果的に損をするのは、「安くて危険なものに飛びついて、
自分の健康を害した人」だよ。安い理由=危険だというリスクを理解する
努力を怠って知らずに食って死ぬのも、努力不足の消費者の責任。
リスクを承知の上で安くて危険なものを選ぶ人が多いなら、それも
消費者自身の責任だろ。

>>92
そういう知識も身に付けていくしかないってことよ。
不勉強で自衛努力はしない、だけど身を守れっていうのは、
政府の巨大化を助けることにしかならんよ。

>>94
のような「省庁が外圧に負けて〜」というようなことが今後も起こりうる
のだとしたら、「なんとかしない政府が悪い」と言い続けるよりも、
何が危険で何を避ければいいのかの情報を集める自衛努力を、消費者
自身が身に付けて生き延びることのほうがてっとり早い。
自衛努力をしない消費者が結果的に(物理的にも)淘汰されることになる
としたら、それは努力放棄した本人の自己責任よ。

97無党派さん:05/03/10 01:51:06 ID:srYw48y/
>>81
嫌だ。偽装するヤツが必ず出る。
98無党派さん:05/03/10 01:52:30 ID:77LH71yV
実際、米国産の牛はやばいよ。
一日中歩きとおしても端から端までたどりつけないような広大な牧場の
なかで、牧場主すら自分とこの牛が全部で何頭いるか知らないような飼
い方をしていて、その中で与太った牛がヘタって死んでも、死骸の回収
さえされずに放置されて白骨化するに任せていたりする。その死骸を野
生動物が食べてスクレイピー症状が出たりしていると聞くぞ。
99無党派さん:05/03/10 01:55:37 ID:srYw48y/
>>96
自分でリスク背負って雨牛喰って病気になったヤツには
健康保険を適用しないで欲しい。
微々たるとは言え、健康に気を使いながら払った私の保険金が
馬鹿のために使われるのは嫌だ。
100無党派さん:05/03/10 01:56:14 ID:vyoQygYm
>>98
それ言ったら、与太って死んでも飼い主が気づかないほど広大な放牧地がある
ような国でないと、牧畜輸出国(食肉輸出国)にはなれないでないかい。
日本の酪農のように、狭い放牧地でやってる国だったら効率と完全管理優先だろうけどさ。

だとすると、日本は国産以外の肉は買うべきじゃないな。安全のためには高くてモナ。
でもそれだと、やってけない商売も出てくるっていう寸法で。

ていうか、おまえら肉食うな。
ネギ食えネギ。
日本人は魚食え。(穀物を消費せずに、牛肉よりも高効率で成育する良質蛋白だし)

101無党派さん:05/03/10 01:56:39 ID:EtfNm/Ct
>>98
又聞きでもいいんでソース出せる?
さすがにそれはアメリカ国内で問題になると思うんだけど
カナダ産がやばいとは聞いたけど、その話は初耳だ。
102無党派さん:05/03/10 02:02:59 ID:77LH71yV
>>99
リスク承知で牛丼食って病気になったら、まあそうだが、
気をつけていても、牛由来の食品原料、薬品原料、化粧品
原料は数多くて、必ず明記されているわけでもないので、
気づかずに摂取させられてしまうことは当たり前に起きるよ。

そういう国民全員にとって影響があり避けられない問題に
介入して規制することにこそ、政府の役割はあると思うよ。

国防、警察、外交、保健衛生。これらは政府の必須の役割。

103無党派さん:05/03/10 02:20:38 ID:77LH71yV
>>101
私が書いたのとちょっと違うけど、アメリカの野生の鹿(へら鹿)に狂牛病
症状が多発していることが出ているよ。BSEのニュースはここが詳しい↓
http://www.geocities.jp/forelle2003/index_html/newpage5.html
104無党派さん:05/03/10 02:38:29 ID:77LH71yV
狂牛病の世界的拡大
http://www.alive-net.net/world-news/wn-farm/41.html

アメリカ中西部に拡がる狂鹿病(DSE)
変異型狂牛病が五大湖周辺地域に拡散
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/amerikanihirogarukyousikabyou.htm

アメリカ北東部で発生したライム病(関節炎)は、鹿の生息環境が変化して鹿ダニが人間に感染したことが原因
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/rachel/rachel_00/rehw_684.html

北米で発生した野生ジカの「狂牛病」酷似疾患に関する緊急アピール
http://www.yezodeer.com/cwd/cwdappeal.html

CWDはこんな病気
 http://www.yezodeer.com/newsletter/cwdreview.html
105無党派さん:05/03/10 02:44:07 ID:nmKfdo3w
ところで鹿って肉食獣か?
106無党派さん:05/03/10 02:45:53 ID:Z2PimKMj
今日は東京大空襲された日。
純ちゃんの動きはいかに。
107無党派さん:05/03/10 02:51:31 ID:77LH71yV
狂鹿病は水平感染して拡大していくことが知られているんだ。
原因はわからないが、狂牛病で倒れた牛の死骸に集ったダニ
が野生の鹿に乗り移って、プリオンを媒介してしまうのかも
しれない。
108無党派さん:05/03/10 03:02:21 ID:77LH71yV
結論的に言えば、小泉氏が取りうる最善の策は、全頭検査をやらないなら
国民の健康には替えられないから、米国産牛の輸入は解禁しませんと毅然
として言い放つことだな。どうぞ制裁措置で日本のタイヤを禁輸してくだ
さいと。

かつて佐藤栄作首相のとき、沖縄返還との引き換えで、日本政府はアメ
リカとの間で、当時アメリカに脅威を与えていた日本製の繊維製品の輸
出を自主規制するという裏取引をしたことがある。繊維業界に泣きをみ
させて、島と繊維を交換したわけだ。

今回もそのぐらいの大胆な決断ができなければ、この問題は禍根を残す。
109無党派さん:05/03/10 03:11:05 ID:EtfNm/Ct
>>103-104
ありがとう。
ただ、ちと古くないか?
現状何の対策も採られてないとは思えないのだが。

まぁどちらにしても、小泉首相の回答は
早く再開したいが、いつになるかはわからない(NewsJapanより)
なので、このままずるずると禁輸措置が続くと思われ。
タイヤの件は大統領が了承するとは思えないし。

つーか読めば読むほど、なにしても防げないんじゃないかという恐怖が起こるね、これ。
110無党派さん:05/03/10 03:17:46 ID:IOlCsrTc
>>49
アナンって自分のファミリービジネス(援助横流しor援助利権たかり)のために
イラクを放置し続けた世界的DQNだからな。
111無党派さん:05/03/10 03:45:50 ID:L5r9+InK
つーか、「できるだけ早く再開したい」っていうのは日米双方の誰もが思ってる事だろ。
ただ、前提条件が日本は「全頭検査されて安全が確実な肉を出来るだけ早く輸入したい」
米は「とにもかくにも早く売りたい」という具合に食い違っているだけで。
「拉致、核、ミサイル問題が解決さえすれば1年で国交正常化も可能」と同じ論理。
112無党派さん:05/03/10 04:20:47 ID:SiWsvEb8
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20050304-50.html
BSEに関する質問と答え 米国農務省(USDA)2005年3月3日

http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-beef20050119.pdf
牛の月齢判別に関する米国農務省の最終報告(厚生労働省・農林水産省
「牛の月齢判別に関する検討会」配布資料=農水省仮訳)
113無党派さん:05/03/10 04:57:28 ID:SiWsvEb8
>>111
アメリカ国務省の記者会見記録を読むとわかるのだが、アメリカ政府は、日本政府が開放する
と約束したのに、その約束を果たしていないといっていて(国務省報道官)どうなってるのか
わからん、といった雰囲気の会見になっている。事情はどうであれ、アメリカ側に約束したと
受け取られるやり取りをした外務省のミスがあるように見える。こんなので二国間関係をおか
しくする値打ちは無いのだが。
114無党派さん:05/03/10 05:00:56 ID:SiWsvEb8
QUESTION: Just a follow-up. Are you still optimistic that the Japanese market will
open itself up to U.S. beef? MR. BOUCHER: Well, the Japanese have said they would,
so we expect them to meet their commitment. QUESTION: On that topic, Richard, did
you intend "good" to be synonymous with "tasty" just now? MR. BOUCHER: Yes. (Laughter.)
QUESTION: All right. MR. BOUCHER: Tasty, wholesome, healthy. It's wonderful. (Laughter.)
QUESTION: Juicy? Can we get "juicy" on the record? MR. BOUCHER: I'll get "juicy" on
the record, too. QUESTION: Can we stay juicy on the record on a different topic?
115無党派さん:05/03/10 05:04:12 ID:u2Tafpzg
>>113
そういうのは米国内の食肉業界へ「ちゃんと仕事してるんだよー」っていうポーズも込みでしょう。
116無党派さん:05/03/10 05:06:33 ID:SiWsvEb8
>>115 アメリカ国務省をどういう政府機関と思ってるのかね?中学生か?
117無党派さん:05/03/10 05:06:53 ID:u2Tafpzg
>>114
ただこのやりとり見ると、日本は閉鎖的なマーケットだから圧力かけなきゃって携帯電話やら自動車やらで
やっていたころの残滓が感じられるので米政府より民間ベースで印象悪いかもね。

でも俺、在米だが、牛肉が日本に売れないなんていう問題はこっちでさほどのニュース量ないよ。
のんびりやっていいと思う。
118無党派さん:05/03/10 05:08:36 ID:u2Tafpzg
>>116
あははは。そりゃさ仕事は仕事。しかしポーズはポーズで当然ある。
なにせ国家的最大の課題のイラクその他の問題でイギリス以外の力のある味方は日本だけですから。
119無党派さん:05/03/10 05:10:36 ID:SiWsvEb8
妄想や決め付け、勝手なプロパガンダではなく、きちんと事実の裏づけのある
議論でなければ、意味は無いし何の価値も無い。
120無党派さん:05/03/10 06:51:38 ID:8l1UQRBW
前スレ歳時記でさ、イラク派遣決断の12月13日云々って言ってた人間だけど、
今ちょっと、先週の「たかじんのそこまでいって委員会」のビデオを見てたんですね。

そしたら、ありました。

1937年12月13日南京陥落

世に言う、「南京事件」。中国に言わせれば「南京大虐殺」。

そ、総理…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

恐ろしい子!!!!
121無党派さん:05/03/10 07:39:12 ID:Z7nv0mRO
▼ブッシュに尻尾を振り続ける小泉売国奴の「ポチ発言」一覧

「日本には『横綱』という大相撲のチャンピオンがいる。横綱は自分からは
決して仕掛けない。相手が仕掛けてきた時に、初めて受けて立つのだ」
(02年9月の日米首脳会談・対イラク武力行使姿勢を強めていた大統領に対して)

「大義なき力は『暴力』だ。力なき大義は『無力』だ。米国には今、力も
大義もある。だからこそ、国際協調を追求すべきだ」
(02年2月の日米首脳会談・過日イラクを“悪の枢軸”と批判した大統領に対して)

「日本には昔、将軍と天皇がいた。将軍は権力を持ち、天皇には権威があった。
米国には今、極めて強大な力を持っているが、イラクの戦後問題は米国だけでは
解決できない。国際協調のため、国連という権威を使うことが必要だ」
(03年5月、米クロフォードにおける日米首脳会談において)

真の友人なら、耳の痛い忠告をためらうべきではないのに、小泉売国奴は
ブッシュ相手に、何も言えないんだよなあ(棒読み
122無党派さん:05/03/10 07:53:58 ID:SiWsvEb8
いまでは、ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、英国インデペンデント、
ドイツ・シュピーゲル・・・とのきなみ「ブッシュのイラク民主化は正しかった」
と以前の意見を翻す論説を書いている(NYT社説、3月1日他)のに、そう言う世界
の潮流をしらぬ馬鹿がいるとは。
123無党派さん:05/03/10 08:04:03 ID:nmKfdo3w
自民党中西一喜衆議院議員
強制わいせつでタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

ってオヅラの番組で流れたが
中西一喜って誰?
124無党派さん:05/03/10 08:06:41 ID:nmKfdo3w
中西一善氏ですた
_| ̄|○

にしても国会開催中に逮捕ってことは現行犯か・・・
125無党派さん:05/03/10 08:09:51 ID:zb6lPOE0
誰だろと思ったら、こないだの衆院選で山谷えり子さんを破って当選した人か・・・
これは・・・
126無党派さん:05/03/10 08:10:12 ID:sl4JzZbc
亀井派みたいですな<中西一善

ttp://members.at.infoseek.co.jp/koizumijyunn160rou/habatu/10.htm
>03/11/13
>亀井派は総会で島村宜伸・衛藤晟一・能勢和子・山下貴史・中西一善・谷公一・
>宇野治・江藤拓の入会を決め衆30/参21(除く倉田寛之参院議長)の計51人に。
>また無所属川上義博・武田良太の入会も併せて決まり党に追加公認を要請へ。
127無党派さん:05/03/10 08:10:29 ID:wdGkFncO
>>121
読売の朝刊で、今日から始まった特集記事の引用だよね、それ。読みましたよ。
読み応えのある内容でした。アメリカを国際社会の枠組みに留める為に
奮闘する小泉首相の姿が頼もしいです。「大儀」という言葉がお気に入りなのは小泉首相「らしい」ですね。
128無党派さん:05/03/10 08:29:49 ID:nmKfdo3w
山タフ氏の補選に暗雲か・・・
今こそ総理の豪運炸裂をヽ(`Д´)ノ
129無党派さん:05/03/10 08:30:28 ID:KZb4yPgT
>>88
> 消費者の安心を優先すべきだ
安全ではなく安心なんだよな。ちゃんと全頭検査の意味を説明せず、
それが BSE 防止に役立つかのような幻想を振りまいてる弊害ここに
極まれりって感じ。

米国の牛肉に安全上の問題がないとは言わんが、それなら「BSE の
危険があるから全頭検査を要求する」なんて筋の通らん話ではなく、
具体的に問題点を指摘して、それを解決するように迫るべきでしょ。

全頭検査の要求は、相手から見れば難癖付けてると思われても仕方
ないし、日本人にとっても真の危険が見えなくなって、別の惨事の種を
蒔いてるようなもんだ。
130這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 08:47:46 ID:??? BE:32496454-#
 島根県議会ガンガレ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000015-kyodo-pol

>129
 これはけっして皮肉でも斜に構えてるわけでもないんだけど、それが「民意」ってもんではないのかなぁ。
 フランスあたりの「デモさえすれば、政府が何でも与えてくれる」式のバカげた「民意モデル」が、長年我が国に導入され続けた
結果なんだと思うよ、それは。
131無党派さん:05/03/10 09:13:38 ID:fPpL2QyR
>>128
実は山タクについては、どっちでもいい俺がいる。
132無党派さん:05/03/10 09:39:30 ID:gR2Pz1LA
>>120
報告ありがとうございます。
総理、絶対ワザとだ…。
133無党派さん:05/03/10 09:42:01 ID:gR2Pz1LA
>>127
私も読みました。運スレ住人向けの特集でしたね。
ニヤニヤしながら読んじゃいました。
ブッシュの前で、お相撲さんのマネをする総理…。
驚くブッシュの顔が目に浮かびます。
134無党派さん:05/03/10 09:44:34 ID:gR2Pz1LA
>>131
山タク氏は、政策的にはかなり評価できる政治家だと思う。
外国人参政権を、早くから反対表明してた人だし。
何より、山タク氏が落選したら、なぜか総理の立場が危うくなるような
空気になってるから。。。
135無党派さん:05/03/10 10:06:09 ID:wc/DKae/
>>130
今日可決したら、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!しなきゃ。
136無党派さん:05/03/10 10:07:04 ID:wc/DKae/
>>127
webにはないのかぁ。(´・ω・`)ショボーン
137無党派さん:05/03/10 10:23:45 ID:wdGkFncO
>>136
突然立ち上がり近づく小泉首相。何事かと身構えるブッシュ大統領。
手足を左右に開き相撲の構えをし、横綱相撲を説く小泉首相。

「らしさ」大爆発ですよ。
138無党派さん:05/03/10 10:25:07 ID:+aOsVlFD
>134
有権者が小泉政権にNOと言った!今こそ政権交代を!
とか言いだす某余党は放置プレイでいいと思います('A')
自民内部で蠢いてる輩は、過去紹介された記事で(隣の席に座った奴)器の小ささをあらわしたのでまぁ安心できるでしょう。
問題はマスゴミな訳だが(´・ω・`)やれやれ
139無党派さん:05/03/10 10:33:36 ID:DmhT3xde
人権擁護法案「定義、基準あいまい」 自民党内に異論相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000006-san-pol
政府は九日、自民党の国家基本政策協議会で、今国会に再提出する人権擁護法案
について説明した。自民党側からは「人権侵害の定義や救済手続きの適用基準が
あいまいで、恣意(しい)的に運用される恐れがある」などの批判が相次いだ。

法務省が説明した法案の内容は、報道機関の取材を制限する「メディア規制条項」
の凍結を盛り込んだ以外は、平成十五年の国会で廃案となった前回法案と同じ。
人権侵害の申し立てに対し救済手続きなどを図る人権委員会が令状なしの捜索・
押収が可能なことに対して、出席した議員からは「憲法違反だ」などと法案
そのものを疑問視する声が出た。

人権擁護委員に国籍条項がないことについても異論が相次いだ。
140無党派さん:05/03/10 10:49:02 ID:QVE4P5OK
>>139
電凸メル凸と自民党GJ!
これで冷静に見る人が増えるといいなあ。

まともな感覚を持った議員に恵まれて、総理は運がry
141無党派さん:05/03/10 11:41:43 ID:3+dTqp+w
山拓落ちたらあの在日候補になるぞ。
142這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 11:49:01 ID:??? BE:32496645-#
 みんすの質問者が、やたらと奨学金を貸与じゃなくて無償支給しる!とか連呼するので、何を企んでるんだろうと思ったら
最後にポロリと本音が・・・。

  ぜひ、専門学校などに対する奨学金の支給についてもご検討下さい

・・・挑戦学校ね(苦笑

 つうか、バカ高い税金で維持してるヨーロッパの公共サービスと、今ですら安すぎる税金で支えている我が国の公共サービスを
一律に比較するって、もしかしてヴァカ?

 総理も、相手が極めつけのバカ揃いなもんだから手応えが無くて困ってるかも(笑)
143無党派さん:05/03/10 12:04:16 ID:8l1UQRBW
>>141
まかり間違って無所属のアホボン前筑紫野市議になると「反街道」議員の誕生です。
ありえないけどね。
だから、街道票は平田氏かタフ氏にまわります。

今回、古賀さんが支援表明してるし、平田氏には民主福岡県連がついてるので、街道票も割れるかと。
144無党派さん:05/03/10 12:06:15 ID:TGuJAmDm
この前テレビつけたら国会中継やってたんだが、本当純チャソはつまらなそうな顔してたw
ちなみに民主の質疑の時間でした。
145無党派さん:05/03/10 12:09:18 ID:QpLJLTJQ
近頃はでっかいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!もないけど
ピンチ━━━━(゚Д゚)━━━━!!もあんまりないのな。
それこそ、首相の政治手腕が横綱相撲の域に達してる感じ。

ピンチは無いに越した事はないんだけどね。
首相の任期が切れるまでにもう一度、
フセイン逮捕級の、頭が真っ白になるようなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!がやりたい。
146無党派さん:05/03/10 12:17:56 ID:tqb7mBLT
>>142
旧日本育英会法第一条には
日本育英会は、優れた学生及び生徒であつて経済的理由により修学に困難があるものに対し、
学資の貸与等を行うことにより、国家及び社会に有為な人材の育成に資するとともに、
教育の機会均等に寄与することを目的とする。
とある。

奨学金てのは本来国家(ないしその社会)に有益な人間を育成するためにあるんだよな。
俺は学生時代育英会の奨学金を貰ってたんだが、今果たして国家に役立つ人間になれて
いるのかどうか。
147無党派さん:05/03/10 12:43:29 ID:LV18Vlbd
www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm

148無党派さん:05/03/10 12:48:28 ID:LV18Vlbd
岡田一派じゃなければ、民主に票を入れていいかも。
外国人参政権法案は可決されなかったわけだし。
149無党派さん:05/03/10 12:49:05 ID:kPRHTdnq
>>142
日本語がまともに出来ないコネズミ相手じゃ、そりゃ苦労するわな。
150無党派さん:05/03/10 12:51:25 ID:LV18Vlbd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



産経新聞社説(3/10)人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm

   ∧_∧
.  ( *・ー・)彡 ∬    皆さん、今日は是非とも産経をお買い求めください
_ と  産 ,っ━ ∀    
    .ヽ./~ ),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
151無党派さん:05/03/10 12:53:10 ID:pLqQqP82
                  ┌―――――――――――――――――――┐
                  | 2ちゃんねる広告掲示板は閉鎖しました。   |
                  |   みなさんご声援ありがとうございまつた。   |
                  |                           |
                  |                     ひろゆき  |
                  └―――――――――――――――――――┘
152無党派さん:05/03/10 12:59:38 ID:LV18Vlbd
人権擁護委員会権力付けすぎ。
北と総連の問題は差別・人権侵害の一言で球団を辞めなきゃいけない。
特定の団体が委員会に入れば、自分に都合の悪い意見・議論の封殺も可能に。
賄賂を委員に贈って都合の悪い言論をやめさせることもできる。
フリージャーナリスト・新聞(特に参詣・読売の憂国論調)もホームページがある以上対象に。

153無党派さん:05/03/10 13:01:30 ID:Jq998z2z
「竹島の日」条例案、島根県議会の委員会が可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000205-yom-pol

キター
154無党派さん:05/03/10 13:04:01 ID:FKHZLTuK
>>153
賛成多数で可決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155無党派さん:05/03/10 13:06:11 ID:LV18Vlbd
廃案になった民主の出した法案を今後スムーズに議案を通していくために
可決させるみたいなことを小泉は言ってたけど、
これは党利党略で法案が通る小泉以前の状態に戻るって事なの?
156無党派さん:05/03/10 13:16:56 ID:3+dTqp+w
またあげ荒しか
157無党派さん:05/03/10 13:17:19 ID:k23fGTEb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000127-jij-pol

イスラエル、パレスチナ要人と3者会談=小泉首相、来月12日に
>小泉純一郎首相が4月12日にイスラエルのオルメルト副首相兼産業貿易相、パレスチナ
>自治政府のクレイ首相と都内で会談することが10日、固まった。

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!   >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
158無党派さん:05/03/10 13:19:44 ID:n+PA/CIJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
人権擁護法案、了承見送り=「侵害定義あいまい」異論噴出−自民部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000120-jij-pol
159無党派さん:05/03/10 13:26:19 ID:+CK2YCED
>>155
ママチャリ法案のことじゃね?
160無党派さん:05/03/10 13:27:06 ID:Mh5hjxOz
>>146
もしもらってなかったら、社会に害を与える人間になってたかもしれんぞ。

ともかく、これからガンガレ!
161無党派さん:05/03/10 13:32:52 ID:DhmtVHiz
>>145
堤義明タイーホすら波風にすらならなかったものなあ。
煽りに煽って、しかし不発だったときのアンチの無様だったことw
162無党派さん:05/03/10 13:34:08 ID:+aOsVlFD
>153
キタ─wwヘ√レvv~―(・∀・)─wwヘ√レvv~―!!!
>157
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>158
GJ
163無党派さん:05/03/10 13:45:46 ID:AyBKMWLu
>>157
この下交渉がうまくいけば、5月に東京での
3首脳会談が調整できるかもね。
164無党派さん:05/03/10 13:46:39 ID:OuZjkGju
なんかあっけなくステージをクリアしていく
敵と小泉のレベルに差があり過ぎる
バランスの悪いゲームは面白くないな

次の難関は牛肉かな?
165印象報道ハン記者。:05/03/10 13:48:53 ID:he/f1vki
チチ揉みでタイホーされた議員が、亀井派(との?)会合の後だってマジ?
166無党派さん:05/03/10 13:56:20 ID:IOlCsrTc
>>150
自民で了承見送りとあいなったぞ。しかも古賀の顔といっしょに。
167無党派さん:05/03/10 13:56:55 ID:IOlCsrTc
かぶったorz
168無党派さん:05/03/10 14:01:03 ID:Bq9uZOSv
>>166
まだ死刑宣告が延びただけだよん
もしかしたら安心させて一気に畳み掛ける作戦かも

何にしても安心したらだめだ
もう何回もスルーされてるんだから廃案になるまでがんばろー
169無党派さん:05/03/10 14:27:50 ID:BrTTlkEm
>>168
がんばるのはいいがコピペとチェンメとビラ投函はするなよ。
他人の迷惑になる行為はむしろ逆効果だからな。
170IronMaiden ◆FIIux4CZUY :05/03/10 14:31:54 ID:pQ6e6JmI
>>168
議員から出てきた反対意見も多数のサイトや掲示板やblogで言われてきたもの
が多かったな。やっぱり反対運動が効いたのかなと思う。

>もう何回もスルーされてるんだから廃案になるまでがんばろー
廃案にまでする必要は無いと思うよ。ただ特定の団体に利用されないようにし
たり差別定義の拡大に歯止めをかける事、人権委員の絶大な権力や、治外法権
は与え無いために歯止めをかける法案も必要だという事。
171這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 14:47:02 ID:??? BE:48744465-#
>153, >157
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 人権法案に関してはメディア条項でマスゴミににらみきかせるのがキモなんで、今少し見守りたいけど、少なくとも自民の
議員達の認識が統一されているのは大変よろしいことなのでは。

 や〜久しぶりにキター3連発というかんじですな(笑)
172無党派さん:05/03/10 15:03:24 ID:+CK2YCED
>>164
次の難関は中東和平。

【社会】"福岡の公園で23歳女性殺害" 35歳男を殺人で逮捕 [03/10]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110419744/
【社会】福岡市女性会社員殺害:被害者の携帯所持使用の男を逮捕[050308]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110260537/
福岡県警、GJ!

でも、ヤマタフ兄ィには逆風か?
最近、警察がガンガッテますな。
173無党派さん:05/03/10 15:16:29 ID:+CK2YCED
>>172
今気づいた。

死刑廃止派の亀井派で不祥事が起きた日に、死刑になりそうな人が殺人で逮捕か…
174無党派さん:05/03/10 15:24:50 ID:ZWnhwIc3
産経、ちょっと必死だぞ
ライブドア関連で
175無党派さん:05/03/10 15:32:19 ID:urg2kYON
急に経済新聞にするぞといわれて、はいそうですか、といえるほうが変
176無党派さん:05/03/10 15:44:27 ID:+CK2YCED
首相、イスラエル・パレスチナ和平怪談を日本で行うことを両国に提案。3月9日〜10日→東京大空襲
177無党派さん:05/03/10 15:45:01 ID:IOlCsrTc
パレスチナのは邪魔者が消えてくれたことで暗殺だのなんだのやんややんや言われる可能性が
ゼロの日本でなんとかしちゃえって話になった悪寒。でもリスクを負う覚悟+信用が無きゃこうは
ならんわな。
178無党派さん:05/03/10 16:18:01 ID:6MqBxRUO
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kazuyoshi_nakanishi/?1110438308
強制わいせつ逮捕の中西衆院議員、辞職へ
 強制わいせつの現行犯で警視庁に逮捕された自民党の中西一善衆院議員は10日午後、
自民党に弁護士を通じて、議員辞職する意向を伝えた。同日午後の自民党役員会で報告された。
(読売新聞)
179無党派さん:05/03/10 16:33:26 ID:+CK2YCED
>>177
イランもイラクも、事実上の敵国の北朝鮮の団体すら寛容に受け入れる日本でテロやらかしたら
どうなるかは、流石にオウムの例見て研究してるだろうしなあ。
もしも、日本で民間人巻き込んだテロなんてやろう日にゃ、その国、終わるかもね…

除く:某「反イスラム書物翻訳」教授暗殺事件
180無党派さん:05/03/10 16:43:44 ID:Z2PimKMj
>179
ニポーンジン、オコルト コワイネー

って身内の反日売国奴を何とかしないと
181無党派さん:05/03/10 16:50:37 ID:dMAE/A3Y
>>179
そういう「分別」が働く人々とは思えんですよ
182無党派さん:05/03/10 17:51:02 ID:J9BlQgAU
メアリー・ロビンソン国連人権高等弁務官から小泉純一郎首相に二度にわたり、
人権擁護法案への懸念を表明する書簡が届いたという。人権委員会を法務省の
外局に設置するといった内容が、人権機関の政府からの独立を求める国連の
「パリ原則」に合致しないためとされる。/さらに、この問題に関連して日本に
派遣されたブライアン・バーデキン弁務官特別顧問は「通常は弁務官は一国の
政府の法案を批判しない」と述べ、異例の対応であることを強調した。同法案の
メディア規制にも触れ、「メディアに対する規制が設けられている国はない」と、
疑問視していることを明かした。/これまで私たちは同法案について、主に二つの点から
人権救済どころか人権をじゅうりんしかねない、と批判してきた。第一に、人権委員会は
法務省が管轄する刑務所などでの公権力による暴力の追放を図らねばならないのに、
同じ法務大臣の指揮下に設置したのでは公明正大でなく、実効も上がらない。第二に、
報道機関によるプライバシー侵害や過剰な取材活動を特別人権侵害として規制を図るのは、
権力の言論への介入であり、憲法が保障する表現の自由を脅かす。/国連はまさしく
この二点について懸念を表明したのである。政府は内外の批判を真摯かつ謙虚に受け止め、
法案を白紙に戻して、国際基準にかなう内容に練り直すべきである。(2002年7月12日 毎日新聞社説)
183無党派さん:05/03/10 17:52:43 ID:QVuO0E0Q
>179
> 除く:某「反イスラム書物翻訳」教授暗殺事件

あれは一応無差別殺人じゃないからねえ。
表現の自由という概念がある日本人からしてみたら、確かに理不尽な事件ではあったけど。

もし連中が日本語訳本を出版した出版社までテロってたら、日本人の見る目は確実に
冷たくなっただろうけど。
そこら辺が彼らの理性だとは思うが。
184無党派さん:05/03/10 17:55:44 ID:vyoQygYm
人権擁護法案と小泉総理の相関関係について、ここまでのまとめ。(長文)

今次の人権擁護法案を単体で「よく」見ると、かなり多くの瑕疵があることが
わかります。でも、これが今までだったら内容をよく見ずに「人権擁護差別撤
廃のためだから」といって支持する人が多かったでしょう。
が、今回は内容をよくよく見る人が前回提出時よりも増えてきています。
指摘されたように、「恣意的運用」が可能だという点など、とにかく穴が多い。
法案としては、およそ中途半端で、なぜこんなものを遠そうとするのか? と
疑問に思うほどです。

が、これはこれでトラップだと考えると面白い見方ができるようになります。

人権擁護法案は前回ほぼ同じ内容で提出されて廃案になっています。前回と今
回の相違は、「メディア規制条項を凍結する」という項目の変更のみ。前回は
「マスコミ規制は報道の自由を奪う!」というキャンペーンを受けて、マスコ
ミ条項の部分しか話題になりませんでした。今回はマスコミ条項は「残すが凍
結する。凍結には別の法案を必要とする」と、一歩後退していますが、「マス
コミを脅すための武器」として残しているのは、自民党にマスコミに対する警
戒心があるから(参院選とかで痛い目にあってますから)。
対する民主党は「マスコミ条項を削除するなら賛成してもいい」と言っていま
す。これは民主党はマスコミ条項以外の内容には賛成している、ということの
表明です。

一方で、自民党内からはマスコミ条項以外の部分での異論が出ています(これ
は前回も概ね同傾向だったんですが、マスコミ条項が話題になりすぎて霞んだ
んです)。

ネット/blogなどで注目されているのは、マスコミ条項以外の部分、特に人権
委員会に関する穴の部分です。あからさまに「欠陥」があるという指摘、成立
したら治安維持法以上の悪法になる可能性が激しく指摘されています。
185無党派さん:05/03/10 17:56:11 ID:vyoQygYm
ここで、与野党の法案に対する姿勢を整理すると、

与党→マスコミ条項は問題ではないが、それ以外の部分が問題。
野党→マスコミ条項は問題。削除すべき。それ以外の部分は問題なし。

となります。つまり、政府提出の欠陥法案を、野党は支持し、与党は反対して
いる、という妙な図式になります。もし政府がこの法案を本気で通したいなら、
野党と協力しなければならないことになります。が、それはない。政府首班=
首相は与党の総裁ですからね。

では、なんのために与党の支持を得にくい法案をこの時期に出したのか?
ここからは推測になりますけれども、郵政民営化法案を通すためじゃないでしょ
うか。
「人権擁護法案については折れて、自民党の言い分を受け入れる。自民党は悪
法の成立を未然に防いだ、という手柄を得、悪法に賛成したと民主党を攻撃す
る(有権者の民主党離れを促進)ことができる。それと引き替えに郵政民営化
法案については折れる」
という政治取引があるのでは。

一方、この穴だらけの法案を前回の争点だったマスコミ条項の部分にだけ注目
して、「他はよし」と言ってしまった民主党には、「欠陥を見抜けなかった無
能」という批判が集まってしまいます。マスコミはマスコミ条項の削除を訴え
るためには民主党を支持しなければなりませんが、そうなると「悪法」の部分
をまたしても無視することになり、ますますマスコミ不審を募らせることになっ
てしまいます。
与党の反対を攻撃すると、法案に疑問を持つ国民と乖離してしまうことになっ
てしまうわけです。
186無党派さん:05/03/10 17:56:34 ID:vyoQygYm
また、「法案の欠陥」と繰り返されていますが、これは「被差別問題に取り組
んできた市民団体」または「部落解放同盟」という、これまでアンタッチャブ
ルだった組織を白日の下に晒しているものでもあります。
少数の被差別弱者の保護→聖域化が、その他の多数を支配する構造になりかね
ない、というのは、従来であれば意見表明すらできませんでしたし、被差別弱
者に反対を唱えると差別者扱いされてしまいますから声も上げられないという
のが通常の状態でした。そもそも「部落解放同盟」っていう名前そのものが表
に出てきませんでしたからね。
が、この法案を巡って、そういうアンタッチャブルの団体名が表に引きずり出
されてきた。「アンタッチャブルに特権を与える」ということの危険性を考え
る機会が、この法案の提出(まだ可決してないところがミソ)によって作られ
た。


ここで、気をつけたいのは必ず出てくる次のような主張です。

・人権擁護法案は悪法だ○ 
・可決させてはならない○
・こんな法案を提出する政府を支持するな? ←
・法案を可決しようとする政府の支持政党に投票するな× ←

「法案に反対する」という行動を取ると、現状では民主党批判・与党支持になっ
てしまうはずなのに、自民党への反対と野党への投票行動を促す反体制運動に
結びつけてしまう「市民団体」がすでにあちこちで便乗キャンペーンを始めて
います。

また、この悪法を提出した政府を叩く材料に利用しようとする動きも多数見ら
れますが、政府=行政、議会=立法です。審議して決めるのは与野党の賛否と
駆け引きということになるわけで、この法案の是非を問うなら提出者より両党
の賛否を見るのが正しいということになります。
187無党派さん:05/03/10 17:57:08 ID:vyoQygYm
整理すると、

・誰が得をするか?
・誰が支持、反対しているか?
・廃案によって得られるメリットは? →議員にとって、国民にとって
・成立によって得られるメリットは? →議員にとって、国民にとって

などを総合すると、これは

・郵政民営化法案成立のためのバーター材料として提出された
・「被差別弱者優遇に見せかけた歪み」を白日のもとに晒すために提出された
・民主党+マスコミが食いつき、与党が拒絶するということは、総理の釣りで
ある(事実、民主党は釣られている。クマー(ry)
・人権擁護法案そのものは反対すべきであるが、糾弾する対象は法務省ではな
く民主党である<ここがミソ

という、壮大なブラフであると思われます。


188無党派さん:05/03/10 18:02:10 ID:vyoQygYm
>>145

最近、キタ━━(゚∀゚)━━!!があまりないのは、ひとつにはこちらが
首相の「やり口」をだんだん読めるようになってきたから、事前に
「ありそうなこと」を考えて身構えるようになってきたから……という
のがひとつ。そのへんが見えなかった頃には単純に「運がいいなあ」
だったんだけど、実はある程度駆け引きしてるとか、釣りしてるとい
うのが見え始めてからは、「運のよさへの感心」から「人の悪さ(褒め言葉)
への感心」にシフトしてきたのかなー、と。

でも確かに「なぜそこでそうなってシマイマスカー」的な相手の自爆や、
誰かがどうにもできないとてつもない偶然のタイミングというのは、
そろそろ期待したいような……うずうず……。
189名無しさん:05/03/10 18:12:33 ID:2iA7riAy
明日発売の写真週刊誌「FRIDAY」3月25日号より

⇒大スクープ激写!松雪泰子&萩原聖人「バツイチ・デート」撮った!!
⇒フジテレビ日枝久会長とライブドア堀江貴文社長「密会」情報の真相
⇒スクープ、堤義明と「コクドの女帝」ツーショット劇的写真
⇒イラク駐留米軍と「殺害された日本人外交官」衝撃証言−疑惑再浮上
⇒3・25開幕、愛知万博1兆8000億円の<血税ムダ遣い>現場
今に始まったことじゃないハコモノ行政だが、改めて費用を知るとその金額がスゴい。
愛知万博の主だった建築物、名古屋市パビリオン、日本国際博覧会、
関連事業である第2東名高速道路、中部国際空港といった億円単位のプロジェクトが目白押しの万博関連費を取材。
⇒海保庁&警察の「北朝鮮テロ対策」は穴だらけだ!
⇒告発スクープ、東京都とゴミ業者が「国立公園、伊豆・式根島に産廃不法投棄」
⇒豪華郵貯&簡保の施設「廃止・叩き売り」20カ所一覧
⇒民主党内に出回る「岡田代表批判」文書をあえて公開する!
190無党派さん:05/03/10 18:15:16 ID:U3gt6Ilw
>>189
バツイチ・デートがパンイチ・デートに見えた。

それだけがいいたかった。
ではさようなら。
191這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 18:26:44 ID:??? BE:87739496-#
 パンイチって、なに?
192無党派さん:05/03/10 18:41:52 ID:wdGkFncO
パンツ一丁(パンツ一枚だけ)ってことかな?たぶん

う〜ん、セクシー&ワイルド
193無党派さん:05/03/10 18:53:58 ID:sxZq8j35
>>189
⇒民主党内に出回る「岡田代表批判」文書をあえて公開する!

ワクワク
194無党派さん:05/03/10 19:20:46 ID:EZn5ykK+
>>184-187

まとめ乙アンドGJ!
総理の釣りかどうかは、材料が不足のためわかりませんが、
この仮説とその土台となる分析は非常に面白いかと。
特に、>>186
>また、「法案の欠陥」と繰り返されていますが、これは「被差別問題に取り組
>んできた市民団体」または「部落解放同盟」という、これまでアンタッチャブ
>ルだった組織を白日の下に晒しているものでもあります。

この部分は実に鋭い指摘かと。
実際問題、こういう類の組織というのは、表にでて、白日の下に晒されると、
急激に力を失うことが多々あるのですね。
表には出ず、水面下で影響力を及ぼすからこそアンタッチャブルでいられるわけで。
なんていうのを思ったのは、街道のセクハラ事件のニュースを見て。
朝鮮総連なども理屈は同じです。彼らが公の場に出ることは、かえって彼らの持つ影響力を小さくすることにもなりうる。
うかつに不法行為が出来なくなりますから。

この考察、政府がそこまでアンタッチャブルな組織を視野に入れているか、なんてのはあるかなな?と思った部分もありましたが、
そういえば、武部氏の幹事長就任以降、この手の話が表に出るようになったんでしたっけ。
野中氏の失脚は、この伏線なんだろうかガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
195這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 19:26:00 ID:??? BE:103987788-#
 野中クンに関しちゃ、全力を挙げて(もちろん街道のウラ組織の全力をあげて)小泉クンのスキャンダルを嗅ぎ回ったのに
何にも出てこなかった時点で運の尽きという希ガス。
196無党派さん:05/03/10 19:30:36 ID:OB+ag47w
しかし、野中がタイーホされることってあるのかねえ?
197無党派さん:05/03/10 19:36:03 ID:IOlCsrTc
>>196
国家公安委員長やると逮捕されなくなる。法ではないけど、逮捕したらやばいんだもの。
198無党派さん:05/03/10 19:39:19 ID:sxZq8j35
昨日ブッシュと電話会談する前に武部母さんと食事してるね。
もう1人の同席者が面白い。何を話したのかな?
199這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 19:42:50 ID:??? BE:90989478-#
 野中クンを逮捕する気があるんなら、もうとっくにタイーホされてるだろうし、小泉クン的には泳がせておいて、もっとおいしいところで
パクッとやるつもりなのでは。
200無党派さん:05/03/10 19:45:41 ID:XpRGAB+0
>>197
そのジンクスも、もう壊れたよ。
去年みんすのサトカン逮捕されたじゃん。
201無党派さん:05/03/10 19:59:04 ID:8EGO6EKb
野中タイーホは、敵に与えるダメージが大きいのは確かだけど、味方(=自民党)に与えるダメージも大きいからね。
やるとしたら、野中タイーホと同じ頃に、それと同じぐらいの大きな出来事が無いとねえ。

ところで、森田逆ネ申のごネ申託は既出?

綿貫民輔前衆議院議長の憂国の発言に耳を傾けよう
「世の中で最も強い人間とは、孤独でたったひとりで立つ人間である」(イプセン)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0939.HTML
202無党派さん:05/03/10 20:07:17 ID:XpRGAB+0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110419833/394
ワロスwwwwwwwwwww
203無党派さん:05/03/10 20:12:22 ID:phP67Do2
長文荒らしはスルー
204 :05/03/10 20:15:27 ID:jg1tGqwz

今回の人権法の構造が2ch世論としては
児ポ法の時と同じ構造だ。

2ch閉鎖、上等
205無党派さん:05/03/10 20:51:47 ID:hWX2/5SG
>>203
荒らしじゃなくていつものくどい長文君だYO。
206這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/10 20:52:15 ID:??? BE:40620555-#
>201
 相変わらず、この森田という評論家のズれっぷりに微苦笑したけど、文末のこれ↓は余計なんじゃないのかなぁ。

> 正義の声です。全国民が綿貫さんを支持して、正義を貫きたいと思います。
> もうこれ以上、小泉首相に私たちの国・日本をまかせておけません。小泉首相と竹中郵政民営化担当相を退陣させなければ
> なりません。

 我が国で「正義」を叫ぶ奴ってろくな奴が居ないんだけど(苦笑
 ましてや、この国内外ともに危急の時期に倒閣の呼びかけって、この人「政治評論家」として当然もっていてしかるべき
バランス感覚まで失ってしまってるんでは。
 越えてはいけない一線を越えちゃってるような希ガス。
207無党派さん:05/03/10 20:56:51 ID:WhFUNtJ3
>>206
それが森田ネ申くおりてい
208無党派さん:05/03/10 21:02:20 ID:lN+Y73Fq
今日の総理は髪がいちだんと白く、表情もやつれ気味だなぁ・・・
209無党派さん:05/03/10 21:05:12 ID:4M1uZlat
209だったら志半ばにして引退
210無党派さん:05/03/10 21:10:59 ID:dMAE/A3Y
>>208
ネクタイの趣味が相変わらずで
かんしゃくおこる
211無党派さん:05/03/10 21:26:07 ID:lyK/pjTe
しかしまあ、これで亀井派はトドメを刺された様な物だよな。
9月の内閣改造もあるし亀井あぼーんか?
212無党派さん:05/03/10 21:34:47 ID:sdI5y6Kp
中西事件 幹事長拓さんじゃなくてよかったね。豪運?
213無党派さん:05/03/10 21:35:42 ID:G5zCFSbl
213なら209は無効
214無党派さん:05/03/10 21:41:55 ID:vyoQygYm
>>212
中西事件、武部母さんはどう乗り切るんだろ。
215無党派さん:05/03/10 21:45:36 ID:lyK/pjTe
>>214
どっちみち政敵の亀井派の処分だからね〜。
ていうか亀井も脇が甘すぎだ。
216無党派さん:05/03/10 21:57:39 ID:gw3SRy+M
報捨てこれが民主党議員だったらトップで扱うんだろうか。
217無党派さん:05/03/10 22:05:22 ID:QOvebp5s
>>214
乗り切るも何も、既に離党届と議員辞職を表明している。不祥事の際のダメコン能力に関してはさすがに伊達じゃない
いってもいいレベルだよ。これがみんすなら散々言い訳して(陰謀だ!嵌められた!・・・)引っ張ったあげく辞職
でもマスゴミはスルー、ますますネット上の評価墜落、というパターンになってるだろう。
218無党派さん:05/03/10 22:07:55 ID:vyoQygYm
>>217
だね。
さすが自民党だ。不祥事対応慣れしてるなあ。
219無党派さん:05/03/10 22:11:04 ID:EJO3p3/3
民主・小沢副代表と鳩山元代表、補選応援へ21日福岡入り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050310AT1E1000910032005.html


これ↓ やっぱりマジなのかな〜

岡田克也民主党代表の更迭 「準備」 が進んでいる
ttp://www.rondan.co.jp/html/kisha/0503/050302-5.html
220無党派さん:05/03/10 22:13:19 ID:gw3SRy+M
総理の髪の毛って横の生え際黒かったんだが、わざと白く染めてる?わけないか。
221無党派さん:05/03/10 22:26:35 ID:oUR+Pojx

中西議員が辞職する東京4区といえば、
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/TOKYO4.HTM

この人がいるところでしょう。
http://www.sensenfukoku.net/

朝鮮総連の施設も課税したし、沖ノ鳥島への灯台建設も予算が付いたし、
そろそろ、ポスト小泉、安倍ちゃんへのつなぎとして、
新宿から、永田町に来てもいいんじゃないかい?
222無党派さん:05/03/10 22:30:11 ID:gw3SRy+M
テロ朝氏ね
223無党派さん:05/03/10 22:48:55 ID:ZDJ/Uzfo
付き合いの良い民主党が何かやってくれる悪寒
224名無しロサ・カニーナ ◆cDIj6u5gc. :05/03/10 22:54:10 ID:DS2Sllp4
皆様ごきげんよう。
野中氏に関しては、小泉首相は「絶対に」逮捕させないと思います。
つまり、野中氏を自由にしておくことで、彼に連なる諸勢力に対する「人質」として機能するからです。
野中氏が特捜部にあることあることゲロさせられたら、洒落や冗談では済まないことになるのは明白ですね?
つまり、後ろ暗いところのある連中は、野中氏が在野に居続ける限りは、小泉首相に歯向かうわけにはいかないのです。
ちなみに、同じ事は橋本氏についても、朝鮮総連についても言えるのではないでしょうか?

私は最近、敵にとどめを刺さず泳がせておく小泉首相を、本気で怖いと思っております。
やはり小泉首相は、スッラではなく、カエサルではないかと。
225無党派さん:05/03/10 22:59:59 ID:N+Gwg23O
>>217
同意w
>>218
>さすが自民党だ。不祥事対応慣れしてるなあ。
これは誉めていいものなのかどうか・゚・(ノ∀`)・゚・。
226無党派さん:05/03/10 23:00:37 ID:ilFBuiJv
>>224
北韓への経済制裁と一緒で選択肢として見せておくのが一番効果的って事ですか。
227無党派さん:05/03/10 23:15:21 ID:jqcZvYtQ
>>224
そして、橋本氏は、逆に、その「武士の情け」「罠」のわかる人間なので、だんまりを決め込んで、従容と
引退の道を選んでくれるだろう、という暗黙の了解じみた腹芸が総理との間に成立してそうだな。
228無党派さん:05/03/10 23:17:25 ID:82qFM/Y6
229無党派さん:05/03/10 23:17:32 ID:zoa4gl9m
最中がテレビで言いたい放題なのは罠に気付いてないから?
230無党派さん:05/03/10 23:27:48 ID:jqcZvYtQ
>>229
多分ね。「今がチャンス」とばかりに、イケイケドンドン。
好い加減、気づいても良さそうなもんなんだけど…そのときには手遅れだろうね。
231無党派さん:05/03/10 23:29:46 ID:OzTjaxXC
総理は経世会は大嫌いだけど橋本龍太郎はそんなに嫌いじゃないていうかけっこう好きだと思う。
232無党派さん:05/03/10 23:36:19 ID:gw3SRy+M
龍さまは雇われマダムだもの。
233無党派さん:05/03/10 23:37:17 ID:qtjgqG6P
橋龍は旧小渕派内ではどちらかといえば一匹狼でアウトロー
小泉総理とは人間的に似ている部分も少しあるからねえ
234無党派さん:05/03/10 23:37:55 ID:Z2PimKMj
>231
橋本さんが現役当時に色々面倒を見てもらっていたんだろうね。
その恩を忘れず、民主の証人喚問を断固拒否し続けた総理…
ここにも裏のドラマが一つ。
235無党派さん:05/03/10 23:39:17 ID:xQIsExIf

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
236無党派さん:05/03/10 23:48:02 ID:klREw5h3
>>234
政界に限らないけど、なんだかんだいってやっぱり
人と人との繋がりが大事だからね。義理を重んじない
人間はだめなんだろうなぁ。











たとえて言うなら小沢みたいな・・・・・・・・・・・・・・・・・
237無党派さん:05/03/10 23:50:01 ID:jqcZvYtQ
>>234
んだ。政界のドン・キホーテ小泉の唱える郵政民営化。
当時、最も孤独な首相だった橋本の「特殊法人への金の流れを断つ決断」。

橋本が作り、小泉がこねし民営化餅。食うは誰ぞ、ポスト小泉
238無党派さん:05/03/10 23:50:52 ID:jqcZvYtQ
橋本が作り、小泉がこねし民営化。食うは誰ぞ、毒饅頭

でもいいな。
239無党派さん:05/03/10 23:51:15 ID:gw3SRy+M
まじでテロ朝死ね!事情を飲み込めてない中西議員の親のうろたえる姿を
流した。マジで死ね。
240無党派さん:05/03/10 23:52:30 ID:vyoQygYm
>>230
最中の場合、すでに気づいてるけど途中下車できないんじゃない?

「引退して在野にあっても、利権団体を擁護する発言を続けるよ!きゅぴーん!」

という発言を一生続けていかない限り、己の地位が危うくなる、というのがあるんじゃないかな。
野に下った途端に、B利権について擁護発言しなくなったら、今度は最中自身がB利権の
エジキにされちゃうじゃない。
議員であるかないかに関係なく、B利権の代弁者であることを、もう辞められなくなってるんだよ。

そして、これは奴が死ぬまでの間、あと数年は続く黒い十字架。
241無党派さん:05/03/10 23:54:51 ID:an9uQZYF
>>234
そうかなあ・・・総理はもっと怜悧に計算してるような気がするのよ。
証人喚問拒否の姿勢は、龍ちゃんの為ではなく、反小泉陣営・・・野中残党へのカードなのではないかなと。
242無党派さん:05/03/10 23:56:58 ID:jqcZvYtQ
>>239
ひでえな。

>>240
そうか、彼にとっては「今の方がラク」なんだろうな。
そして、その役割もわかった上での「魔王役」か。

男なら、誰もが一度はあこがれるポジションだな。
国中の人々の憎悪を一身に集め、自分が滅ぶ事で、憎しみを建設的な方向に昇華させる。

本来の意味とはまた別の意味で、「武士道とは、死ぬ事と見つけたり」。

まあ総理の総裁選出馬の際の「男には負けると分かっていてもやらなければならない時がある」の心情に、
少し近い
243無党派さん:05/03/10 23:58:02 ID:jqcZvYtQ
>>241
表裏一体だろうな>「情」と「怜悧」
244無党派さん:05/03/11 00:00:03 ID:g+ULOMHu
>>243
総理は両方持っている男。
だから恐ろしい
245無党派さん:05/03/11 00:02:13 ID:an9uQZYF
>>243 そうだね。「情」と「怜悧」が表裏一体・・・そこんとこが、 総理の魅力でもあるのね。
246無党派さん:05/03/11 00:09:18 ID:dI/wdDj7
なんか輝いてるな
247無党派さん:05/03/11 00:09:40 ID:7UdJT2Du
01年4月に首相に就任して以来の4年間弱で
実に288回もプリンスホテルに入り浸り、タダ
で利用させてもらいながら、女性との首締めサド
セックスにいそしんで来たわいせつ痴漢小泉の逮
捕はマダー?芸者絞殺事件小泉犯人の逮捕はマダー?
248上げたらでてくる豪腕だ!:05/03/11 00:12:19 ID:WWVQOcEe

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 食うは俺様! 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   食うは俺様! 
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <    
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 俺様こそが現代に蘇えりし家康の化身
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  うぇ〜ぐわっはっはっはっはー 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
249無党派さん:05/03/11 00:12:57 ID:IYv6scwc
そして、それを表しているのが、

柔肌に…の、あの句ですな。
いや、まさに総理は「桜」のような人だ。

政治家人生の「満開」と「散り際」が、よく分かってる。
おかしいな、俺、10年来の共産党支持者(対街道・対汚職を評価)で本来自民党支持者じゃないんだが、日本文化とか
そういうのを背景にした日本の政治家、となると、総理を評価せざるを得ない。

総理は体制そのものでありながら反体制っていう、矛盾したようで矛盾してない「太極」の人だからなあ。
言い換えれば、まさに「覇王」というにふさわしい。覇道だけじゃダメだし、王道だけでもダメだ。
王道を「情」とすれば、覇道は「怜悧」。
日本の危機に繰り返し現れた、覇王。でも、本人はあたりまえのことを当たり前に言ってるだけ。

他の誰が言っても、無駄な事を覇王が一言言うだけで、物事が大きく動く。
こりゃ、マンセーとかじゃなくて、素直に凄いとしかいえない。
うーん、俺はそもそも、思想とか抜きで「すげえ人」だと思ったから、このスレの3スレ目くらいで運スレ住人になったんだよな。

問題は総理が「馬場さん」レベルになってしまわないか、という心配。
「あのジャイアント馬場を持ち上げた」「あのジャイアント馬場を振り回した」「あのジャイアント馬場を…」っていう
比較の主体にされちゃうことね。
250無党派さん:05/03/11 00:14:23 ID:IYv6scwc
>>248
で、「宗主国が内乱で混乱してるうちに半島と和睦」ですか。
やりかねねえ(w
251無党派さん:05/03/11 00:22:05 ID:bGda7XYL
東京大空襲作戦立案・実行責任者の鬼畜カーチス・ルメイに勲一等
旭日大綬章を与えるよう働きかけた売国奴畜生の小泉純也を父に持
つ元レイプ常習チンピラ学生で親子二代にわたる売国奴を個人崇拝
する発狂スレはここですか?「作法としての反米」はないのですか?

252無党派さん:05/03/11 00:25:07 ID:WYVHEGp7
とりえあず亀井派はトドメを刺されたって事でFA?
253無党派さん:05/03/11 00:27:28 ID:iUXHGs+Y
>>252 でしょうね。
254無党派さん:05/03/11 00:30:41 ID:+MpWJnuQ
にしてもやけに和解っていうか示談っていうかが早いな
255無党派さん:05/03/11 00:35:54 ID:IYv6scwc
>>252
少なくとも「次の総裁」の目は消えたかなあ。
これで、復活してくるようなら、それはそれで、「小泉の系譜」かもしらん。
256無党派さん:05/03/11 00:36:09 ID:+2y4DgfN
>東京大空襲作戦立案・実行責任者の鬼畜カーチス・ルメイに勲一等
>旭日大綬章を与える
こういうのって「自虐的」っていわないの?
257無党派さん:05/03/11 00:40:41 ID:+MpWJnuQ
亀井氏は許栄中の関係を洗いざらい綺麗にしない限り
入閣すら今後はないだろう
258無党派さん:05/03/11 00:41:37 ID:naPGTGK3
>>249
比較の主体になるってのは、素直にすごいことなんじゃないか?
何しろここ数十年、大宰相と呼ばれるような人間が存在してこなかったわけだし

小泉は中曽根がスローガンにしていた
「戦後政治の総決算」を本当の意味で実行しているように思える。
個人的には角栄以来の大宰相だと思う。
259無党派さん:05/03/11 00:42:11 ID:IYv6scwc
>>256
前スレでも出たけど、「位打ち」とも言う罠。
恐らく、生涯の十字架になった事だろう。

昭和帝の免訴問題にしたってそうだ。
世界最大級の権限を誇った皇帝、70年代以降はローマ教皇を除けば世俗(天皇には聖の部分もあるけど)
世界最後の皇帝という凄まじいステータスを持ちながら、延々と実権のない地位で40年以上粛々と公務を行う。
これあ、「事実上の懲役」に等しい、と解釈する事も可能だわ。

世の中、見方を他人の反対側と下と上から見ると、全く見えてこなかった側面が見えてきて面白いよね。

>>257
そして、お膝元の広島の教育問題もね。
260無党派さん:05/03/11 00:44:18 ID:IYv6scwc
>>258
すごいことなんだけど、そこまでいくと、いや、本当はなって欲しいんだが、そこをあえてやらないのが
小泉流、みたいな。ある種、アンチ小泉がいる御蔭で、これが防げてるような、実現しつつあるような、
奇妙な状態。

小泉が反対したから賛成だとか、賛成したから反対だとか、既に一部出てきちゃってるしね…
261無党派さん:05/03/11 01:02:52 ID:AS9i2KwK
政権準備党を一部扱いですかw
262無党派さん:05/03/11 01:08:27 ID:kHlHSA12
露西亜で5月に行われる戦勝60周年式典に総理は招待されてたけど、国会多忙のため
欠席の予定だそうです。
ブッシュ、シュレーダー、胡とかが出席するんですってね。あ、なぜか飯嶋酋長も
出席するとか。
263無党派さん:05/03/11 01:08:31 ID:k3ewP0fw
>>261
それって自称だしw

自称姓名鑑定士、自称会社役員、自称ビザコンサルタントとかと同じ系列
264無党派さん:05/03/11 01:08:48 ID:jT+99/U6
今日も今日とて、工作員認定〜♪
……もーちっと聞く耳持ってくれや、一部の生真面目さんたち。マジで足元掬われっぞorz
迷惑がかかるから、このスレに内容は書かないけど……ホンット、豪運頼むぜ、純ちゃん。
265無党派さん:05/03/11 01:10:28 ID:lI6W4tsR
この国には自称ジャーナリスト、他称反政府組織シンパも大勢いるw
266無党派さん:05/03/11 01:10:59 ID:oQNsH1ZC
馳議員の日記読むと民主がわがままいって「総理が委員会でなきゃやだっ」って
ごねてるそうだ。総理の予定もきまってるのにいきなりいうって馳議員が書いてたよ。
民主党ってろくでもないね。
267無党派さん:05/03/11 01:15:42 ID:ENyBMZrT
>>259
「位打ち」の言葉を曲解して、デタラメな意味に使ってますね。

平安貴族の世界で、生意気な小僧っ子をいきなり任に堪えない
ような重い地位につけておいて、周りからよってたかって苛め
たりプレッシャーを与えつづけたりしてつぶしてしまうという
のが「位打ち」だけど、欧米人にとっては、表彰されたことを
重荷に感じるなんて心理はありませんから。むしろ免責された
と感じたはず。実際にカーチス・ルメイ将軍本人に取材して、
そういう風に語っているところを記録したドキュメンタリー番
組が昔NHKでありましたから。
268無党派さん:05/03/11 01:16:51 ID:AS9i2KwK
みんすがろくでもないのか
ろくでもないからみんすなのか
269無党派さん:05/03/11 01:19:30 ID:k3ewP0fw
>>266
野党の伝統的手法なんでしょそういうの。
だから政権準備党っていうのは自称で本当は野党だってことですよw



でもそういう手法を提唱してるのって小沢なんだろな。野党根性しみこみ過ぎ
270無党派さん:05/03/11 01:24:24 ID:OC0oo/MV
>>262

どこそかの国と違って、建前は穏当なものを用意しますが、
内心では、平和条約も結んでなく、しかも領土を不法占拠されている
国の戦勝記念大会に出られるわけないだろう。

村山なら知らんが、面従腹背の小泉だぞ。
ハラワタが煮え繰り返っていると思うぞ。

その日こそ、靖国神社に参拝するんじゃないか?


271無党派さん:05/03/11 01:25:55 ID:CyIjFCfd
EUが6カ国協議参加求める決議採択 
【00:41】 【ブリュッセル10日共同】欧州連合(EU)の欧州議会の本会議が
10日、フランス東部ストラスブールで開かれ、北朝鮮の核問題をめぐる
6カ国協議にEUが参加できるよう理事会などに取り組みを求める決議案を
採択した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
272ブッシュ:05/03/11 01:27:36 ID:kTT0frKk
>>262
ヽ(`Д´)ノウワァァン
273無党派さん:05/03/11 01:28:02 ID:OC0oo/MV
>>267

あんたこそ誤解しているよ。

皇室の呪いは、「いじめ」「プレッシャ」というそんな低レベルの次元とは違うのよ。
274無党派さん:05/03/11 01:31:29 ID:OC0oo/MV
>>272

一応、連合国としては、形だけでも参加する必要はあるだろう。
枢軸側のシュレーダが行くのはお間抜けだけどね。

これも、ネオナチを活性化させる手段化もね。
日本の親中議員が、日本のナショナリズムを焚きつけるように。

おれは、そろそろ、アメリカが工作をしかけて、
ネオナチが復活するような気がする。
フランスを懲罰するにはネオナチが一番だからね。
275無党派さん:05/03/11 01:39:23 ID:ENyBMZrT
>>273
要するに、本当は単に「位打ち」って言葉を知ってますって自慢したい
だけなんじゃないの?何個か前のスレにも、場違いに「鎮守府」を持ち出
して晒されてた人がいたけど。。。

>恐らく、生涯の十字架になった事だろう。
とんでもない。恐らく究極の免罪符を貰ったと喜んだことだろうよ。
アメリカ人とのディベートでは、指摘すべきこと、言いたいことは
はっきりと大きな声でいわなきゃダメなんですよ。察してもらおう
なんて甘すぎる。
276無党派さん:05/03/11 01:39:54 ID:EHCxIAl0
第三国の酋長が行くのもアレだな
277ブッシュ:05/03/11 01:40:37 ID:kTT0frKk
ジュンたんに会えないぃぃぃぃぃい!
278無党派さん:05/03/11 01:42:43 ID:bNJp1Och
>>276
将軍様の代理なんでしょ
279無党派さん:05/03/11 01:44:46 ID:OC0oo/MV
>>275

だから、一般名詞としての「位打ち」と
皇室が、源実朝にしかけた「位打ち」は違うわけで。
ルメイにしかけたのは後者でしょ。

単純に「呪い」といっても、「私の呪い」は怖くなくても
「皇室の呪い」は怖いとか、いろいろレベルが違うということで。

もちろん、ルメイに効果があったかどうかは知らないよ。
ただ、呪術とかいうのは、仕掛けたほうの内面が重要であって
相手に通用するかどうかは別問題なのよ。
280無党派さん:05/03/11 02:02:48 ID:dI/wdDj7
位打ちの定義とか
彼氏がどう感じたかとか

知らんがな
281無党派さん:05/03/11 03:04:49 ID:HYXsSn+/
ますかけ線を持つ有名人

ttp://harui.p.fiw-web.net/masukake/famous.html
>"マスカケ"とは、頭脳線もしくは感情線がまっすぐに手のひらを横断している
>比較的珍しいといわれている手相です。
>徳川家康、豊臣秀吉にもこの相があったと言われ、天下を取る手相だという人もいます。
>"百つかみ"、"猿線"などとも言われ、良くも悪くも波乱万丈な人生を送る相であるという人もいます。

純タン、手相も豪運だったんだね。知らんかった…
282無党派さん:05/03/11 03:06:29 ID:Jv0GVAko
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000261-kyodo-bus_all
首相発言でドル売り進む 火消しに躍起の財務省幹部

小泉純一郎首相が10日の参院予算委員会で、米国債に集中している外貨準備の運用先を
「分散することが必要だ」と述べたのを受け、外国為替市場で一時ドル売りが優勢となり、
円高ドル安の進行を警戒した財務省幹部らが相次いで外貨準備の構成を変えるつもりが
ないことを表明し、火消しに躍起になった。
民主党議員が「運用先がドルに偏っているのは危険ではないか」と聞いたのに対し、首相が答えた。
市場参加者は、日本政府が米国債を売却したり、ユーロ建て債券などの購入額を増やす
可能性があると受け止め、ドル売りに回った。


橋龍ショックに匹敵するなw
283無党派さん:05/03/11 05:18:41 ID:6MHJB3Pf
>>282
橋龍ショックは売りたい意思を明らかにしたけど、今回は有り方についてだから、ちょっと違うと思う。
284無党派さん:05/03/11 05:54:58 ID:0PwwQOY2
総理は人権擁護法案をどう考えてるんだ?
こんなザル法通すつもりなのか?
285無党派さん:05/03/11 06:09:56 ID:LRqtixOl
日本人しか分からない「呪い」を、当時の日本国民を憤慨させてまでして勲章を授与した佐藤内閣の内面って何よ。

おかしな妄想を本気で信じちゃってるよ。
大人のネタスレなんて言ってて、こういう人が混じってくるから運スレってキモいね。
286無党派さん:05/03/11 06:11:02 ID:VPIsk0i+
3月11日付・読売社説[米牛肉輸入問題]「全頭検査へのこだわりが障害だ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050310ig90.htm
国際的に異例な全頭検査に、これ以上こだわる必要があるのだろうか。
287無党派さん:05/03/11 06:18:58 ID:k3ewP0fw
>>286
なつかしの80年代キーワード「非関税障壁」が思い出されるところですかなw


個人的には食品の安全にはこだわってもいいと思うけどねえ。
日本はなにせ生肉喰ったりする国だしさ
288無党派さん:05/03/11 06:32:33 ID:VPIsk0i+
読売の議論のポイントは:

>良好だった日米関係に、摩擦が生じかねない状況だが、問題解決の最大の障害は
>安全委のスローモーな対応ぶりだ。

>半年経過しても最終結論をまとめるに至っていない。
289無党派さん:05/03/11 06:33:21 ID:pjpKrR0C
>>284

>>184-187
たかだか100レスくらい前の考察くらい見て欲しいなあ。
長文つっても、日本人なら読めるレベルなんだが。
290無党派さん:05/03/11 06:36:30 ID:pjpKrR0C
>>285
A)一部に対する評価を全体に広げる
B)全体が常に同一の行動を取っている、と考える

……っていう典型だね。
A)B)ともに、「指令に従って同一の行動を取っている集団」と相手を見なす。
なぜなら、自分がそうだから。自分に照らし合わせて相手もそうに違いない、
と考えてしまう。

ともあれ、「一部を見て全体が同じ行動/思想に沿っている」だから、「一部を
見れば全体も同一だと論評できる」っていう考え方は捨てたほうがいいと思うよ。
291無党派さん:05/03/11 06:56:47 ID:LRqtixOl
>>290
「運スレってキモいね」はただの僕の感想だからなんだっていいじゃん。
「こういう人が混じってくるから」って書いてる。ここの住人全体が変な妄想してるとは書いてないよ。

君こそ、僕をホロン部認定したくて仕方ないという気持ちがにじみ出てるよ。
292無党派さん:05/03/11 07:06:48 ID:HGt9Hqeb
はいはい、「かまってちゃん」はあぼーんしましょ。
293無党派さん:05/03/11 07:16:51 ID:pjpKrR0C
>>292
はい、ちぇんちぇー。
294無党派さん:05/03/11 07:21:01 ID:0PwwQOY2
>>289
ありがとう。

しかしこの法案郵政民営化と引き換えに可決するつもりじゃないだろうな?
そのにおいがプンプンする…
295無党派さん:05/03/11 07:21:37 ID:ZzCkBC/V
>>289
手法としては>>187を最初にもってきて(もう少し簡潔にして)、
次に論証として>>184-186を持ってきたほうがいいと思う。

長文だな・・・・ってだけで俺も最初は読み飛ばして、今読んだところだし。
296無党派さん:05/03/11 07:34:52 ID:EgsodjgD
この国は確実に破綻に向かって突き進んでいます。
297無党派さん:05/03/11 07:41:41 ID:k3ewP0fw
>>296
それ20年前にも聞いたよ
298無党派さん:05/03/11 07:52:13 ID:pjpKrR0C
>>295
まあそうなんだろうけど、>>187を最初に持ってくると、>>294のような誤解も生じかねないね。
「この法案(人権擁護法案)の成立と、郵政民営化の成立をバーターにする」みたいな。

>>184-187で言ってるのは、
「この法案を自民党の手で潰す(この法案を条件付き賛成してくる民主党を叩く)ことを
手柄として与え、それと郵政民営化をバーターにする」
という考察。
299無党派さん:05/03/11 07:57:47 ID:LUBsCC7l
破綻と追い駆けっこする我国。

破綻とチキンレースをする彼の国。

300無党派さん:05/03/11 08:31:17 ID:0PwwQOY2
>>298
首謀格の野中と古賀に手柄与える意味なんて無いだろ。
民主にゃ街道の幹部が議員としているし、
これと引き換えに郵政民営化とバーターできるわけもなし。

場合によっちゃ倒閣運動起きるぞ。
301無党派さん:05/03/11 08:34:05 ID:E32A5SWK
>ALL
「自分のやっていることは、他人も必ずやっている」

半島人や大陸人の基本的な発想であることを「心のテンプレ」に入れておきましょう♪
302無党派さん:05/03/11 08:56:57 ID:WbY//hAP
しかし読売の連載おもしろいね〜。
去年の世界の教科書あたりから、
絶え間なく興味深い特集が続いてる感じ。
303無党派さん:05/03/11 09:11:23 ID:yO2VBkh1
人権擁護法案の了承見送り 自民部会、審議大荒れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000006-san-pol
> 席上、与党人権問題懇話会座長と自民党人権問題調査会長を務める古賀誠元幹事長は深々と頭を下げた。どんなに激しい議論があっても有力議員のひと言で収束するのが自民党の部会の「定石」だが、今回は違った。
> 途中、古賀氏が「この法案が一部の団体の圧力でやっているというのは誤解だ。二十一世紀に重い課題を議論する場を国会にもっていきたい」と割って入ったが、議論は収まらず、批判はさらにエスカレート。
304無党派さん:05/03/11 09:11:45 ID:yO2VBkh1
>>302
読みたい!ヽ(`Д´)ノウワァァン
305無党派さん:05/03/11 09:21:45 ID:A1RUTbfj
>>304
図書館行って来いw
306無党派さん:05/03/11 09:28:43 ID:BFNQHTn/
>>301

「皆、自らを以て他を察するんだな」(故小渕総理)
307無党派さん:05/03/11 10:02:22 ID:yO2VBkh1
>>305
(´・ω・`)
308這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/11 10:07:32 ID:??? BE:43869593-#
 人権擁護法案の件で法務省が反対議員に対して個別に詳細説明をするそうだけど、とうぜんウラではメンツつぶれさた
古賀タンの実弾攻撃が始まるんだろなぁ。
 なかなか見物かも。
309無党派さん:05/03/11 10:08:49 ID:POL/NZkL
藻れ、三人兄弟全員がマスカケ。
だから逆にちっともめずらしくないんだが、
総理と同じだったと思うと俄然嬉しくなるな。
310無党派さん:05/03/11 10:08:52 ID:8L2FUSmk
>>303
古賀が浮いてしまって発言力ダウン、という状態だね。
みんすだけでなく古賀にもダメージか。
311無党派さん:05/03/11 10:35:33 ID:k3ewP0fw
>>303
ある意味すごいね。
昔なら「(あの)団体の圧力だ」となったら腰が引けたひとが多かったんだろうが、
いまどきは一部団体の圧力じゃないんです!って言い訳しなきゃならない上に
まるでそれじゃ収まらないと。

これも小泉改革の成果なんだろうなー。
312無党派さん:05/03/11 10:44:26 ID:0PwwQOY2
>>311
まて、法務省じきじきに反対派議員への説得を個別に行うらしいぞ。

法務省には半島のスパイでもいるのか?
313無党派さん:05/03/11 10:50:42 ID:WYVHEGp7
250 :無党派さん :05/03/11 03:01:06 ID:0mM6hPY5
また森田の法則発動ですか

やっぱりか。w
314無党派さん:05/03/11 11:04:34 ID:Luvdbg9B
>>312
単に建前を鵜呑みにしてるだけだと思われ。
昔から国連に人権云々で叩かれてきたから、それがトラウマになってるんだろう。
もしかしたらお偉いさんに野中や古賀に近い香具師がいるかもしれんが。
315無党派さん:05/03/11 11:33:11 ID:0PwwQOY2
人権擁護法案修正せず 「提出に向け作業」と法相
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005031101000698

政府が今国会に再提出する予定の人権擁護法案が10日の自民党の関連部会で了承を得られ
なかったことについて、南野知恵子法相は11日の閣議後会見で「与党人権問題懇話会の基本
方針に基づき、提出に向け引き続き作業を進めたい」と述べ、原案を修正しない意向を表明した。

同法案は2003年にいったん廃案となり、与党懇話会が2月3日、メディア規制条項凍結などの
修正をして今国会に再提出する基本方針を決め、法務省はこれに沿った法案を自民部会に提示
した。

しかし、部会で「(地方で救済実務にあたる)人権擁護委員の選考過程が不透明で、特定団体の
影響を受ける可能性がある」と骨格部分に対する異論が相次ぎ、15日に再審議することになった。


こりゃ小泉政権は戦後最悪の内閣に決まったな・・・orz
よりによって馬鹿が法務大臣か・・・
316無党派さん:05/03/11 11:36:16 ID:4qPTCRl5
自民の不祥事の後、民主が自爆する法則
317無党派さん:05/03/11 11:38:58 ID:SpcIRe4e
自民のエロ不祥事により、
ヤマタクのエロイメージは永遠に払拭できない法則
318無党派さん:05/03/11 11:40:01 ID:cUSMaWo8
郵政民営化は政府案を通す←→擁護法は自民案をとりいれる
という政府と自民のバーターだと思ったんだが……
これはもうだめかもわからんね。のーのだし。
319無党派さん:05/03/11 11:41:40 ID:VPIsk0i+
懸念あれば提出しない 人権擁護法案

【11:05】 自民党の与謝野馨政調会長は11日午前の役員連絡会議で、与党内に異論のある人権擁護法案について「懸念が払しょくされない限り、法案を(国会に)提出しない」と述べた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
320無党派さん:05/03/11 11:44:03 ID:Wxm61c3x
>>315
今日、与謝野は、懸念がある限り提出しないと言ってるから
まぁ無理でしょ。郵政法案に較べりゃこの法案は優先順位
かなり低いわな。郵政で揉めてもこれで揉めるこたぁない。

321無党派さん:05/03/11 11:50:06 ID:QyB2jrHQ
>>315

南野に強力な政治的影響力があるわけでもなし、単にポジショントークでしょ。
官僚側のメンツを潰さないで引かせるのも交渉じゃないのか?
322無党派さん:05/03/11 11:50:20 ID:E32A5SWK
>315
自分とこの省が出そうとしている法案を大臣が否定的な発言するわけないだろ。
この件を反小泉に向けようとする策動はもうお腹いっぱいですよ。
323無党派さん:05/03/11 11:50:44 ID:zRqeohkv
>>291
感想ならオフラインのチラシの裏にでも
324無党派さん:05/03/11 11:54:05 ID:0PwwQOY2
>>322
俺は親小泉なんだがこれを可決提出するなら政党支持を止める。
街道に権力握られるならアナーキストの方がまだましだ。
325無党派さん:05/03/11 11:57:44 ID:E32A5SWK
「私は生粋の日本人だが・・・」ですか?
326無党派さん:05/03/11 12:08:17 ID:Wxm61c3x
>>324
とりあえず、sageてから書けや。
327無党派さん:05/03/11 12:08:41 ID:oXeuBRwp
そもそも「可決提出」って言葉はおかしいよな、何か
支持やめるって言うが、共産党まんせーになりますとでも言うのだろうか
328無党派さん:05/03/11 12:09:49 ID:RUHm5LgP
>>267
そうなんだ。東京空襲の時は「もう勘弁してくれ!」って半泣きになってたっぽかったから、重荷になってるのかなあ
って思ってたよ。

>>262>>270>>266>>269
1.日本の野党はどうしようもねえなあ、と国際的認識が一致
2.小泉め、うまいこと逃げやがった、と評価うp

…おそろし(ry

>>273>>275
んー、「位打ち」って言葉の使い方を自分が間違えたのかもしれないけど、「褒め殺し」には近かったのかもね。

キリスト教徒の観点として、死んだ時に自分が殺戮しまくった他国の復興に貢献して勲章を貰った。
これは天国か煉獄いきか?って時に、日本側の証人が「あのときはありがとう。是非天国に(・∀・)ニヤニヤ」ってなったら
たとえ天国に行けても、最後の審判が車で煉獄にいるようなもんだろうな、
と妄想してみた。でも、これって日本人の「あの世観」だから、結局、向こうの価値観にはあわないんだろうな。。

>>279
それそれ。義仲の時の感覚だったのよ。通常の位打ちとは用法が違ったのね。知らんかった。

>>285
「二律背反」だろーね。多分、内側に向けた発想と、外側(外国)に向けた発想が別の行為じゃないか、と思われ。
329無党派さん:05/03/11 12:13:31 ID:QyB2jrHQ
>>324

貴殿がアナーキストになったって政治は回る。
仮に民主が政権取ったら反対意見さえも出ないで可決だぞ。

ここでグダグダいってるよりガンガン議員や党本部に
メールや電凸しろ。
新聞記事にも党本部や議員に多数の反対メールや電話が来ていると
載ってるんだから効果はあるらしいからね。
330無党派さん:05/03/11 12:19:49 ID:RUHm5LgP
>>296
ああ、そうだな。橋本政権〜小渕政権が最大の山場だったのは確か。
そこで時間稼ぎして、森時代に少し時間稼いで、小泉時代で大幅に稼いだ。

何年か先送りされたのは確かだな。数年前までは2003年か2005年に破綻って言われてたのが
2007年に延びたし。まあ、オカルト的には2023年と22032年と2040年あたりが危ないそうなんだが。

>>300
そうなると、メディアは何故このような事態になったのか説明しないといけなくなる。
これまでアンタッチャブルだった全ての事、そして何故報道できなかったのか、さえも。
それ無しに政局云々言っても、説得力が、ない。

>>324
親小泉だけど街道対策で共産党支持の自分が来ましたよ。
最近、国会中継(ネット中継)見てて思うんだが、社民や共産は時間が短くなったから
電波が入る余地がなくなってきてる。
民主は長くなりすぎて、電波倍増。

あと、アナーキスト=無政府主義ってさ、社会学と同じで、100人の無政府主義者が居れば、100の無政府主義がある。
って言われるんだよね。
あと、日本伝統の「寄り合い」とか「農協」とかって、「行政・政府なき農村統治」だから、無政府主義なんだよね。
331無党派さん:05/03/11 12:20:33 ID:4SIlKF4S
平日の昼間なのに熱いなw
332無党派さん:05/03/11 12:21:28 ID:0PwwQOY2
>>329
いわれんでもやってますよ…
333無党派さん:05/03/11 12:26:12 ID:E1Ax4syN
>>319
人権擁護法案「懸念あれば提出しない」と与謝野氏
ttp://www.sankei.co.jp/news/050311/sei066.htm
> 法案の閣議決定前には、自民党の政調審議会や総務会の了承を得ることになっており、与謝野氏が慎重姿勢を示したことで、法案提出はさらに遅れそうだ。

廃案キボン
334無党派さん:05/03/11 13:12:00 ID:KMgc1cp/
>>330
>何年か先送りされたのは確かだな。
そういや、冷戦時代は時計みたいなのだして(人類の発生から滅亡までが1日だっけ?)、
人類滅亡5分前とかやってたよな。
335無党派さん:05/03/11 13:21:38 ID:QdwlhR+J
てか、何をあからさまな釣りを相手にしてるのよ?
さくっとIDあぼ〜んしましょう
336無党派さん:05/03/11 13:27:13 ID:/rfvp1we
釣り人じゃなくって、釣られた人かもしれん。
337無党派さん:05/03/11 13:27:49 ID:PhKvsreI
人権擁護法案なんて小泉政権以前なら
党内で多少の異論がでても儀礼的なものでさっさと議決されてたでしょ?
これが自民党内で郵政民営化法案を吹っ飛ばす勢いのすったもんだの大騒ぎ
廃案ならそれでいいし、仮に審議入っても審議未了で再び廃案か
大幅妥協で趣旨のわからないザル法になるかのどちらかでしょ?
だったらこちらとしては法案に反対の意思は示しつつも、多分こちらにとって
いい方向には進むような気がする
338無党派さん:05/03/11 13:37:20 ID:RUHm5LgP
>>334
確か、人類滅亡が12時で、最大で滅亡2分前まで進んだんじゃなかったかな?

今は2002年段階で「7分前」らしい。
339無党派さん:05/03/11 13:44:19 ID:PhKvsreI
>>338
滅亡2分前はキューバ危機のときだったかな
340無党派さん:05/03/11 13:58:16 ID:RUHm5LgP
>>339
いや、自分もそう思ってたんだが、ソ連の核実験成功のときらしい。
341無党派さん:05/03/11 14:22:22 ID:/rfvp1we
>>338
まだその時計があったことも驚きだけど、3年前から更新されてないの?
滅亡につながるかどうかはともかく、ここ3年間で中東・極東情勢は
大きく変わったからさあ。
342無党派さん:05/03/11 14:54:01 ID:eF/lkUmL
終末時計はどうやら定期更新ではなく、事件があると進んだり戻ったりするらしい。

《参考:オフィシャルホームページ》
ttp://www.thebulletin.org/doomsday_clock/timeline.htm
343無党派さん:05/03/11 15:24:11 ID:Wxm61c3x
【15:17】 自民党の中西一善衆院議員の辞職に伴う衆院東京4区補選は
11日、定数是正に絡む訴訟が係属中のため公選法の規定により、
実施できない可能性が強まった。(共同電)

これも豪運のうちかしらw なんだかなぁ、ワラタ。
344無党派さん:05/03/11 15:32:11 ID:XCGyNvua
>>343 あらら。。。張り切ってた民主さんの立場は。。。
345無党派さん:05/03/11 16:20:32 ID:ukOOfpPE
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050311/JAPAN-171968.html

>[東京 11日 ロイター] 内閣府政府広報室は、郵政民営化に関す
>る特別世論調査の結果を発表した。民営化に対する賛否では、賛成
>(どちらかといえばを含む)は49.1%、反対(同)は30.2%となった。
>調査は2月10日から20日にかけ、全国の20歳以上の3000人を対
>象に実施、2077人(69.2%)から回収した。

> 郵政民営化に対する賛否では、「賛成」が19.1%。「どちらかといえ
>ば賛成」が29.9%、「どちらかといえば反対」が19.9%、「反対」が
>10.3%、「分からない」が20.8%だった。

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
346無党派さん:05/03/11 16:21:08 ID:/ojKqfQl
自民党法務部会議事録より。広島出身の議員の、悲痛な声です(一部改行)

亀井郁夫議員(反対派・参・広島)

○自分の所に広島から何本も電話が来た。泣くような声で、慎重にやってほしいという電話だった。
○差別はいけない。しかし、部落解放の問題は、広島ではひどかった。部落解放からのつるし上げで
30人も自殺者が出た。同和の予算も莫大についていたが、黙って耐える期間が長かった。
○かつては教育県だったのに、日本で最低になり、暴力は一番になった。
○3年間でやっとここまで正常化した。
○広島の懇談会において「団体との緊密な連携をもって」という言葉が入っていたために、教育に解放同盟が介入した。
○今回の法案が通れば、また悪夢がやってくる。
○マスコミも警察も部落から脅されつるし上げられたのだ。だから自殺者が出ても報道されなかった。
「公私の連絡を取って」の「私」などは大変なことになる。
○人権擁護局が今あるのに、そこでなぜ人権救済をやれないのか。

○広島は困る。光が見えたのに、本当に困る。自民党は壊滅してしまうだろう。
○法案を急がなくてもいいじゃないか。
347無党派さん:05/03/11 16:25:42 ID:kTT0frKk
>>346
コワイんだなぁ>部落解放団体
348無党派さん:05/03/11 16:26:56 ID:x3Mw07b0
30人。
尋常な数じゃない。自殺者が一人でも出るのがそもそも異常とはいえ。
349無党派さん:05/03/11 16:34:06 ID:7ggwzPB9
広島だと言葉が・・・
リアル仁義なき戦いの台詞のような言葉で・゚・(ノД`)・゚・
350無党派さん:05/03/11 16:34:37 ID:kTT0frKk
どういうふうに自殺に追い込むんだろうか。
自殺にみせかけたアレだって噂もあるけど>頚動脈
351無党派さん:05/03/11 16:36:46 ID:YnD/x034
部落解放の人たちは、自殺させるために吊るし上げをしているわけですね。
352無党派さん:05/03/11 16:40:37 ID:7ggwzPB9
>>349
自己レスだが
893の構成員の大部分はBか在だったなガクガク(ry
353這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/11 16:40:42 ID:??? BE:64992285-#
 中西クンの弁護士が、被害者の女性に面会して告訴を取り下げさせたそうなんだけど、きっと「相手は国会議員だから面倒な
ことになりますよ」とか「このまま告訴したら、マスコミがやってきてあなたの人生無茶苦茶ですよ」とか散々脅したんだろうなぁ
などとおもターリ。

>347
 コワイよ、マジで。

 逓信病院のウラの要塞に巣くってる連中は、それでも最近では勢力の凋落著しいから話題にできるような雰囲気はあるけど
街道に関して、マジでアンタッチャブルだから。
 極左系ですら出来なかった活動、たとえば電電公社の電話局で交換機に盗聴器しかけたりとか、市役所の住民台帳持ち
出したりとかやりたい放題だし。

 ヤクザ屋さんは「雰囲気」を作って、相手が勝手にヤクザ屋さんのことを「コワイ」と思うようにし向けるんだけど、あそこの
団体にとって、人間一人、家族ごとまとめて精神的に廃人にしたり、ましてこの世から消すのなんて造作もないことで、常に
ガチだから。
354無党派さん:05/03/11 16:56:07 ID:ypDp0Rlh
22歳の旅行代理店経営の自営業だっけ。
中西の肩を持つつもりはないけど、夜中の2時に六本木に立ってりゃ
立ちんぼに間違われても仕方ないわな。
355無党派さん:05/03/11 17:02:16 ID:7ggwzPB9
国会議員が立ちんぼを買う行為はお咎めなしですか?
356無党派さん:05/03/11 17:11:54 ID:RUHm5LgP
>>348
>>350
あくまでも「自殺」と処理された人の話であって「変死」「不審死」「心中」ト判断された数字は入ってない。
周期的に似たような死因とか、あったな。
357無党派さん:05/03/11 17:21:56 ID:k3ewP0fw
>>350
人権板とかでぜひ読み込んでください。
信じられないようなことがこの日本でも行われてきたことを知るべきですよ。
いやほんとに。
358無党派さん:05/03/11 17:24:02 ID:k3ewP0fw
>>354
立ちんぼ相手だって金も受け取ってない女にいきなりその場で乳揉み倒したらしばかれるだろw
359無党派さん:05/03/11 17:25:55 ID:3YHcfa+1
漫才のアンタッチャブルは面白いのに・・・
360無党派さん:05/03/11 17:26:01 ID:7ggwzPB9
裁判所も余計なことするな

【速報】発行差し止める仮処分

東京地裁、ライブドアの申し立て認める

【ライブドア・ニュース 03月11日 東京】−  東京地裁は11日、ライブドアが求めた、
ニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権発行を差し止める仮処分決定を
下した。【続報につづく】

ただでさえ売国系民放が二つもあるのにさらに増やすつもりかよ
361無党派さん:05/03/11 17:32:00 ID:xnSljwYe
>360
ええええええ〜〜〜っ('A`)
362無党派さん:05/03/11 17:36:27 ID:hUUqLf4I
まぁ、東京地裁だから。
363無党派さん:05/03/11 17:43:14 ID:xnSljwYe
ニッポン放送株主、新株予約権の発行差し止め仮処分申請
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200503090544.html

で、この個人株主「下野順一郎」でぐぐると…
http://www.google.co.jp/search?q=%89%BA%96%EC%8F%87%88%EA%98Y&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
「稲富進」って奴とつるんでるプロ市民の事件屋だと分かる。

で、さらに「稲富進」でぐぐると…
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%A8%B2%E5%AF%8C%E9%80%B2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

胡散臭いと思ってたけど、やっぱりホリエモンの裏にはこういうのがいたか。
364無党派さん:05/03/11 17:43:32 ID:0PwwQOY2
こりゃフジも朝鮮人にのっとられるな…裁判官は誰だ?
365無党派さん:05/03/11 17:46:40 ID:T79iqtrW
あくまでも仮処分ではあるんだが・・・どうなるやら
366無党派さん:05/03/11 17:48:21 ID:0PwwQOY2
>>365
残念ながらこの手の処分は簡単には覆らない…
367無党派さん:05/03/11 17:52:16 ID:E32A5SWK
豚はもう攻勢限界点に達しつつあるわけで・・・。
まずニッポン放送51%取得のための資金、取ったとしてフジの議決権を薄めるために増資する資金。
どっから調達するつもりなのやら。
368無党派さん:05/03/11 18:00:08 ID:3YHcfa+1
今日コンビニ行ったら
夕刊紙の見出しで、堀江過半数届かずとか言う見出しがあったが・・・
369 :05/03/11 18:00:40 ID:Ki5by/MA

保守派マスコミだとしても株・有価証券の信頼を損なうようなトップには
退場していただきたいと思うのが一般的な考え方であろう。

サンケイが崩れたからといって保守派そのものが崩れたわけではない。
むしろフジテレビは保守のお荷物と考えられている場合もある。

自体を危惧するならば、別のマスコミ(読売など)を強化したり、
革新マスコミを転向させたり、自分で起業したりしてみたらどうか。
ライブドアに転職して自身の手で治める手も採れるだろう。

運スレでライブドアvsフジサンケイが話題になると
見境の無い偽装保守が出現して困りますな。
370無党派さん:05/03/11 18:01:26 ID:0BhtYye2
>366
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050311it11.htm
「覆った」例ならあるみたいだが… 覆らなかった例はあるんだろうか?
371無党派さん:05/03/11 18:07:08 ID:E32A5SWK
>株・有価証券の信頼を損なうようなトップ
豚のことだな。
372無党派さん:05/03/11 18:10:55 ID:ow4wESvb
市況1板から来たんだけど、

ニッポン放送株はもうほとんど市場には出てこなくなった。
373無党派さん:05/03/11 18:11:46 ID:3YHcfa+1
ホリエモンとフジと中立性を保つといった起業が持ってるからね<株
374無党派さん:05/03/11 18:17:06 ID:ilTWmbC8
エッジ時代に株式百分割なんて微笑ましい真似をしたほりえもんは正義を口にする資格ないだろ。
375無党派さん:05/03/11 18:23:39 ID:E32A5SWK
そういえば「週刊金曜日」も豚を支持していたな。
376無党派さん:05/03/11 18:32:45 ID:RUHm5LgP
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110174822/518
518 名前:放送協会 ◆V8Te562x0Q [sage] 投稿日:05/03/11 17:18:30 ID:1ir3oH3M
(中略)
> で、、ついにきました。メンテナンスのメール。
> > 緊急メンテナンスを実施いたします。
> >
> > 期間:2005年03月11日(金)PM23:00〜 24時間程度
> > ※メンテナンス時間は変更される場合がございます。
(後略)
377無党派さん:05/03/11 18:39:04 ID:nrlPJRY6
>>353
漫画とかドラマとかだと事件が表に出る前に札束持った人がその女性の前に現れるもんなんですけどね♪

はっ!これは山拓を当選させない為の人間魚雷かもしれない!!
378無党派さん:05/03/11 18:39:17 ID:/rfvp1we
>>360
道理で切込隊長が敗戦処理に駆り出されだわけだ。
379無党派さん:05/03/11 18:49:41 ID:Hve9qpgA
>>346
この議員って、亀井の兄ちゃんじゃん。
弟とは違って、きちんとやってるんだねえ。
380無党派さん:05/03/11 18:50:07 ID:tiWyQDqE
>>372
堀江ピーンチ?
381無党派さん:05/03/11 18:51:25 ID:pjpKrR0C
>>329
ちなみに、実際に特に効果があるのは、聞き流される電凸やコピペが可能なメールでなく、
【手書きの手紙(しかも縦書き)】なのだそうな。
382無党派さん:05/03/11 19:43:12 ID:soxld4RU
>>360
これは普通の判断だろう。
こんなことを安易に許したら株式市場崩壊でしょ。
フジサンケイの手筋が悪すぎた。

>>369
そこで余計なことをいっちゃうのがほりえもんw
マードック・孫だって内心はともかく「朝日の方針には口を出さない」と
言ってたのにね。

おかげで、フジのバックアップに回った保守政治家も何人かいたんじゃないの。
383無党派さん:05/03/11 19:49:43 ID:soxld4RU
ところでこんなニュースがw

優秀でなくてもトップに=「ブッシュ大統領も」に爆笑−小泉首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000472-jij-pol
384無党派さん:05/03/11 19:59:21 ID:Jv0GVAko
>>872
判決出るまでみんな様子見してるのです
判決を見て
 ライブドアのものになるんならとニッポン放送株を手放す人
 ライブドアがこれからも爆買いするから値が上がるぞーとニッポン放送株を買う人

が出てくると思われます。
385無党派さん:05/03/11 20:01:56 ID:6YF7wkfr
>>383
>首相は「どんな独裁国家でも民主国家でも、地球の果てまで、組織あるところ政治運営は欠かせない」と述べ、
>人間の営みに政治は付き物という世界観を披露。「政治の世界、敵はいつも敵かといえばそうではない。
>敵味方入り乱れて、1つ対立すれば別の面では協力する」などと政界の複雑な実態を楽しげに語った。

つくづく、プロの政治家なんだなぁ、と思った
386上げたらでてくる豪腕だ!:05/03/11 20:08:42 ID:tMfnLKpV

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   ものごと理論通りには動かない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  優秀でない小泉が首相になり
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 優秀な俺様が首相になれていない。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
387無党派さん:05/03/11 20:09:13 ID:ey6JvjhH
結局中西議員の補選はなくなったんですね。
豪運?
388無党派さん:05/03/11 20:13:42 ID:soxld4RU
>>385
そうそう、前段よりも後段のところが「根っからの政治的人間なんだなぁ」と感心した。
389無党派さん:05/03/11 20:13:59 ID:ukOOfpPE
ライブドアの一件のせいで中西議員の件が霞んでる希ガス
390無党派さん:05/03/11 20:19:41 ID:RQwpKAG6
>>369
歯の浮くような奇麗事乙
391無党派さん:05/03/11 20:23:36 ID:3Dc/o58x
正直な人だねぇ。顔に出すぎですよ(w

ttp://www.sankei.co.jp/news/050311/bun104.htm
392無党派さん:05/03/11 20:24:06 ID:pjpKrR0C
>>389
確かに。

×中西議員逮捕

○補選はなし

△ライブドア仮処分がクローズアップ

一応、一週間ほど経過を見てみないと、中西議員問題の霞み具合はなんとも言えないけど、
本人が議員辞職決めてるし、収束は早いかも。みずポとかみんすが「国会ではっきりさせるべき」
とか息巻いてるけど、本人が全面的に認めて、しかも示談も成立してる(素早い)。
野党や準党は攻撃材料にしたいんだろうけど、その頃にはもうネタとして風化してるやも。
393無党派さん:05/03/11 20:25:14 ID:RQwpKAG6
>>391
カトちゃんペッ!
に見えるw
394無党派さん:05/03/11 20:33:34 ID:rPxT3ODW
>>391
(・∀・)ニヤニヤ
395無党派さん:05/03/11 20:42:59 ID:U3QfF412
《【歳時記】5月22日》

5月22日 小泉再訪朝(2004年) 台湾出兵(1874年)

※台湾に漂着した沖縄の漁民が原住民に殺害された為、出兵(台湾出兵)
※※北朝鮮に拉致された日本人の家族を取り戻す為、再訪朝(小泉再訪朝)
396無党派さん:05/03/11 20:53:03 ID:Gr17bkeY
好き嫌いに関わらず、認めざるを得んだろうな、小泉は。
50年、100年後、人物の評価が定まる頃には、
小泉は稀代の大宰相として歴史に名を留めているような気がする。

俺もそうだが、みんな小泉のポテンシャルを見誤っていたな・・・
小泉に勝てそうな奴は皆無だろ、正直。
397無党派さん:05/03/11 20:58:40 ID:ey6JvjhH
これだけ首相向きの人だとは思わなかったよ、実際。
398無党派さん:05/03/11 21:00:00 ID:z8CnRJWG
>>396
過大評価が50年、100年後までもつづいてるのか。。。。orz w
399無党派さん:05/03/11 21:03:43 ID:RQwpKAG6
>>398
自称政権準備政党のな
400無党派さん:05/03/11 21:05:25 ID:4V/BG69g
>>391
後ろの緑色がもの凄く怖く見える(((((;´Д`)))))
401無党派さん:05/03/11 21:07:12 ID:teTx1jHU
まぁ、ここまで強いとは思わなかったね。
402無党派さん:05/03/11 21:09:31 ID:YLNTOHr7
モリゾーだっけ?
こえぇ
403無党派さん:05/03/11 21:11:31 ID:bxeF9+LF
>>391
( ´∀`)つ)∀`) 純ちゃんのスケベー
404無党派さん:05/03/11 21:15:13 ID:OOUZHGVP
>>392
一日一善の件で自民党叩いたって、野党が恥さらすだけだろう。政治も何にも関係ない
事件だし。
405無党派さん:05/03/11 21:15:59 ID:3Dc/o58x
>>404
普通はそうだけど・・・
406無党派さん:05/03/11 21:17:26 ID:IFs3fiod
斜め上を行くのがみんすのイイところ。
407無党派さん:05/03/11 21:18:59 ID:jRLSNziW
>>399
これでも過大評価なのか!?
408無党派さん:05/03/11 21:19:24 ID:OOUZHGVP
>>406
そうなったら、むしろ自爆よ、いつも通り。
409無党派さん:05/03/11 21:20:05 ID:E32A5SWK
時期総理大臣候補NO.1の新スレがたちますた。

【村上水軍】_村上誠一郎大臣2期目_【体力温存】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110538322/l50

 ∧_____∧  「本当に残念で情けない。国会会期中なので、体力の温存を図るように
(   ・  ∀  ・ ) (飲酒を)自重するべきではなかったか」

      ,;'"'゙';,      
    ヽ,;'・∀・゙';,ノ <兄者は体力温存しすぎてデブになったけどな。
    ,;'"    '゙';,    
410無党派さん:05/03/11 21:23:35 ID:teTx1jHU
小沢一郎の意味が分からない。
411無党派さん:05/03/11 21:27:47 ID:rR/v+cMJ
412:05/03/11 21:32:35 ID:jRdaCj0G
>>396
俺なんか、就任当初、朝日が絶賛してた上、田中真紀子なんぞが
がなりたててたから、「どうせリベラルだろ?こんな軽薄な男
なんぞ半年で退任させられる。」などと勝手に憤っていたもんだ。
それが、まあ、森、青木(当時は+中曽根)で、一安心した。
さらに、
2002年の親北パージ、9.17、拉致問題あたりで、意思の強さと
手際のよさとまあ、何よりもその運の強さにおどろかされたんだよなあ…。
なんていうか98年のガイドライン法案、有事法制議論なんかに比べると、
恐ろしくきわだつんだよなあ。不良債権処理もいつのまにか終わりそうだし。
外交は言うまでも無いし。いつのまにか憲法改正論議が当然になってるし。
なんていうか、90年代無駄に揉めてた所が、どんどん片付いてるんだよなあ。
413無党派さん:05/03/11 21:50:13 ID:U3QfF412
《小泉歳時記(ここまでのまとめ)》

【1月1日】
正月元旦
靖国参拝(2004年)聖徳太子の「日出ずる処の・・・」、菅原道真の遣唐使廃止に続く(?)独立記念日

【2月9日】
春節(旧正月)中国で最も大切な祝日
尖閣諸島の魚釣島灯台の国有化発表(2005年)魚釣島は我が国固有の領土と改めて

【5月22日】
台湾出兵(1974年)台湾に漂着した沖縄の漁民が原住民に殺害された為、出兵
小泉再訪朝(2004年)北朝鮮に拉致された日本人の家族を取り戻す為、再訪朝

【8月13日】
第二次上海事変(1937年)これを契機に宣戦布告無しに日中戦争に突入
靖国参拝(2002年)終戦記念日ならぬ対支開戦記念日(?)に靖国参拝

【9月2日】
ポツダム宣言受諾調印日(1945年)
北方領土海上視察(2004年)ソ連による9月2日以降の北方領土占拠は不法と暗に

【9月17日】
黄海海戦(1894年)日清戦争最大の海戦を制し、黄海の制海権を奪取
小泉訪朝(2002年)戦後最大の外交戦を制し、北朝鮮に日本人拉致の事実を認めさせる

【12月14日】
赤穂浪士討ち入りの日(1702年)
泉岳寺赤穂義士墓前参拝(2004年)横田めぐみさんの遺骨とされる骨が別人のものと判明後
414無党派さん:05/03/11 21:52:51 ID:QyB2jrHQ
>>391

純ちゃんうしろうしろー!
415無党派さん:05/03/11 21:54:27 ID:kTT0frKk
>>411
中川大臣はいつもつまらなそうだなぁ。
416無党派さん:05/03/11 21:55:08 ID:4fcr9JUk
>>383

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050311/20050311-00000503-fnn-pol.html
小泉首相、「永遠の敵はいない」と郵政民営化反対が根強い党内をまとめる自信のぞかせる

小泉首相は11日午後、自民党本部で開かれた学生に向けた講演会で、「永遠の敵はいない」
と述べ、郵政民営化に反対論が根強い党内をまとめ上げることへの自信をのぞかせた。
小泉首相は「政治の世界において、味方はいつも味方かというとそうじゃない。
敵はいつも敵かというとそうじゃない。永遠の敵、永遠の味方はないんです」と
述べた。

さらに小泉首相は、「意見の違うものを対立しながらまとめていくのが政治の
難しさ」としたうえで、「ひとつ対立すれば、別の面では協力する」と述べて、
依然、党内で反対論が根強い郵政民営化を念頭にしたのか、党内のとりまとめに
自信をのぞかせた。
また、学生に対しては「必ずしも優秀でない人が総裁になったりする」と笑いを
誘い、いろいろな問題に関心を持つようアドバイスした。
417無党派さん:05/03/11 21:56:39 ID:pjpKrR0C
>>413
すでにまとめサイトのほうにも反映済みっぽい。乙。
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
418無党派さん:05/03/11 22:11:25 ID:Jv0GVAko
>>385
つーか政局の天才だから
419無党派さん:05/03/11 22:22:10 ID:RQwpKAG6
>>418
政局の天才はこれまでもいたけど
政策と信念とを兼ね備えた宰相は皆無だったねいままで
420無党派さん:05/03/11 22:25:00 ID:TUOvJkM4
>>412
バカさよ、クソウヨ、似非リベラルと異なり、小泉は真のリベラルですが、それがなにか?
421無党派さん:05/03/11 22:27:47 ID:jRLSNziW
日本ではリベラル≒反日だからね・・・
422無党派さん:05/03/11 22:32:48 ID:QyB2jrHQ
>「政治の世界において、味方はいつも味方かというとそうじゃない。
>敵はいつも敵かというとそうじゃない。永遠の敵、永遠の味方はないんです」と
>述べた。

国家間だって日英同盟組んで日露戦争を戦って、その数十年後には
鬼畜米英だもんな、んで戦争が終わったら米英が最大の同盟国であり友好国でもあるわけで。
もちろん永遠の味方はいないわけで、またどうなるかは状況次第。
423無党派さん:05/03/11 22:39:15 ID:OOUZHGVP
>>416
政治知ってるよなー。味方にも油断してないのがすごい。
424無党派さん:05/03/11 22:43:49 ID:4fcr9JUk
>>423
そそ。永遠の敵はいないって言う平和主義者は掃いて捨てるほどいるけど、
永遠の味方はいないって同時に言っちゃうところがリアリストだなぁと感心したし、
小泉の真骨頂だなとオモタ
425無党派さん:05/03/11 22:44:00 ID:nyH0yBNA
でも、俺みたいな素人には、こいつは永遠の敵なんじゃないかと思わずにはいられない香具師はけっこういるわけで。

M田実とかO田克也とかA日新聞とかN中広務とかM(ryとか。
426無党派さん:05/03/11 22:45:29 ID:00he3PrQ
>>391
マジで鼻の下って伸びるんだなw
427無党派さん:05/03/11 22:50:41 ID:N3hR2+ME
>>423
違うだろ。誰をも、自分さえも、信じられない異常な精神の輩と言う事だろう?
428無党派さん:05/03/11 22:56:05 ID:0bh0ns4H
>>427 それが政治家
429無党派さん:05/03/11 22:59:31 ID:CP7pOsGw
>>427
違わないよ。
430無党派さん:05/03/11 23:00:16 ID:v0YjDAD7
「自分を信用している」という奴の方が胡散臭い。
自分なんて信用できない物の筆頭格じゃないのか。
431無党派さん:05/03/11 23:01:19 ID:RQwpKAG6
>>427
部下とか味方をむやみやたらと信用して命を奪われたり、凋落した人間なんて
星の数ほどおるがな
432_:05/03/11 23:09:44 ID:BmHbcWf9
ねぇ、今問題になっている人権擁護法案について、
これって総理が可決させようとしてるの?
教えてエロい人。
433無党派さん:05/03/11 23:10:44 ID:jRLSNziW
自分の考えが本当に正しいのか一度疑ってかかることも
時には必要になるな。
434無党派さん:05/03/11 23:11:01 ID:jRLSNziW
自分の考えが本当に正しいのか一度疑ってかかることも
時には必要になるな。
435無党派さん:05/03/11 23:19:18 ID:QyB2jrHQ
>>432

普通に考えて宿敵の古賀が出した法案を後押しするか?

というか総理は法案にいちいち口出しできんだろ。
それこそ独裁者だ。
436無党派さん:05/03/11 23:31:29 ID:bPastthf
>>435
口出しをしようにも、コネズミは日本語がまともに出来ない
アフォですから。残念。
437無党派さん:05/03/11 23:34:57 ID:Q8u0rCae
>432
>184-187
な見方もある。
438無党派さん:05/03/11 23:37:31 ID:pjpKrR0C
>>432
法務省案は「人権委員会は法務省の内局で」
自民党(古賀・野中)案は「人権委員会は法務省の外局で」

だっけ?

だから、自民党(古賀・野中)案は街道が支持してる。
自民党内は古賀・野中案で固まってくるかと思ったら、
「マスコミ条項はともかく、それ以外がダメダメ!」と意外な(古賀にとって)
反論&慎重論が出て、自民党案の上程そのものが止まりそう。

民主党と自民党の対立点は、

自民党案は「マスコミ条項は凍結するが残す。解除には別法案が必要」
民主党案は「マスコミ条項は削除。その他は支持」

で、民主党は古賀・野中系街道と一体化。

自民党案、民主党案、政府案と三つ巴になってるところが、たぶん
わかりにくいんだと思う。
439無党派さん:05/03/11 23:38:58 ID:rPxT3ODW
フジ・ライブドアの地裁の決定を記者に聞かれた小泉。
「よく分かってないんですよ。難しいねぇ。頭のいい人があの手この手でやってるねぇ。」(大体こんな感じ)

マスゴミはまた小泉発言を茶化すかもしれないけど、無難な返答してるね。
440無党派さん:05/03/11 23:40:35 ID:rPxT3ODW
>>438
ともかく民主が深く考えてない事は間違いなさそう。
自民議員の方が真剣に考えてるね。
441無党派さん:05/03/11 23:40:55 ID:QyB2jrHQ
>>439

そりゃどっちかに加担したらどっちにしろ叩かれるんだからね。
442無党派さん:05/03/11 23:41:26 ID:RQwpKAG6
>>439
マスゴミはどっちかに有利な発言をさせようと一生懸命
釣り糸たらしまくっているんだけど
総理はわかりきっているから放置w
443無党派さん:05/03/11 23:42:04 ID:k3ewP0fw
ミンスは政権取れさえすればなんでもOKになってしまっているからね...
444無党派さん:05/03/11 23:44:19 ID:EcDFQTiX
>>439
民間企業同士の争いだからね。沈黙は金ということだろう。
445無党派さん:05/03/11 23:46:32 ID:3YHcfa+1
>頭のいい人があの手この手でやってるねぇ


ここがポイントだったりして
446_:05/03/11 23:51:07 ID:BmHbcWf9
>>437 438
レスありがとうございます。
もし>184-187の言うとおりなら、総理恐るべしですね。
でも、電突スレで法務省も何とかこの法案を通そうと反対議員に個別に
説明していくとあったんですが・・・よくわからないですね?
南野法相も修正はしないとか・・
15日ですか・・・
447無党派さん:05/03/11 23:51:34 ID:D23rxh+N
   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
448無党派さん:05/03/11 23:53:17 ID:chLY32Wv
>>446
報道向けの発言と本音は必ずしも一致しないものだよ。
政治家が本音を言うことなどないと思う。
…民主党を除いてはね。
法案をつぶすため、大声で反対すればいいというものでも
ないのだよ。
449無党派さん:05/03/12 00:33:05 ID:9PeFEi0s
WBSでゴーンさんが言ってた
「責任ある立場だから批判を受けるのは当然だと考えているが、とても公平とはいえないアンフェアな批判が多かったのが辛かった」
450無党派さん:05/03/12 00:46:12 ID:2/B0y6qX
>>449
そのまま小泉首相にも当てはまるね
トップの人はいつでもつらいな
451無党派さん:05/03/12 01:22:36 ID:mp4nFEcB
過半数がペレストロイカを酷評=ゴルバチョフ登場20周年で調査−ロシア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000539-jij-int

>36%が「ペレストロイカがなければ、超大国の座にとどまれた」と答えた。
452無党派さん:05/03/12 01:35:53 ID:oON6KlJa
>>451
ペレストロイカがなければこんなこともいえなかったという皮肉
453無党派さん:05/03/12 01:37:28 ID:reCFv4Yj
>>451

いや、米ソ全面核戦争になってただろ・・・
454無党派さん:05/03/12 01:47:01 ID:oON6KlJa
>>453
米ソというわけではなくソ連邦内部で核をもちいた内戦でしょうね
要は全土でチェチェン状態
455無党派さん:05/03/12 01:47:16 ID:8e3d3hIT
>>449
トルシエ監督もよく似たことを言っていましたね。
いつでも、どんなジャンルでもトップは孤独だ…
456無党派さん:05/03/12 01:56:43 ID:OY0D1khb
>>451
その超大国の裏でいろいろ苦労したんじゃないのか?
喉元過ぎてもう忘れちゃったのか?
457無党派さん:05/03/12 02:01:44 ID:mp4nFEcB
海外ツアーで一緒になった人がソ連時代から欧州旅行何度もしてるらすいんだけど
ペレストロイカの後から旅行先で見るソ連人の表情がすごい明るくなって驚いたと言ってた。
そういう時代のこと忘れたんかなぁ
458無党派さん:05/03/12 02:09:46 ID:G/5bhI89
えー、共産主義がよかったってこと?
459無党派さん:05/03/12 02:10:24 ID:hfjaCCSs
世代交替が進んで、辛い時代を知らない世代が、「今」に満足してないってことでそう。
故に、ロシアはロシアで極右化していくのですね。
460無党派さん:05/03/12 02:19:34 ID:zPAyhcI+
ロシア番の宗男がエキセントリックに叩き斬られてからというもの、
東北日本海や北海道でロシア人が大暴れしているらしいな。
461無党派さん:05/03/12 02:39:16 ID:sV/EGJXI
人権擁護法案が閣議決定されたら流石にもう支持することはできないな・・・
党内の反対論も強いから何とかなるかも知れんが。
462無党派さん:05/03/12 03:05:09 ID:JP8As1H0
>>439
アフォに答えられる訳ないやん。
463無党派さん:05/03/12 03:06:52 ID:sV/EGJXI
>>462
あげんなボケ
464無党派さん:05/03/12 03:51:09 ID:t0oTzZLL
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050311i311.htm

強制わいせつで現行犯逮捕された自民党の中西一善衆院議員の議員辞職に伴う衆院東京4区補欠選挙が、
公職選挙法の規定により、衆院統一補選の期日である4月24日に実施できないことが11日、明らかになった。
465無党派さん:05/03/12 05:34:09 ID:2ep+5ZA0
ageることが罵倒されるほどの事とは思えない
466無党派さん:05/03/12 05:39:14 ID:D7RWl+9G
「誰も知らない政治家ブッシュ」 ニューズ・ウィーク 1月26日号

実は根回しが得意でイエスマンが嫌い
本気のブッシュが壮大な構想をいだいて2期目へ

http://210.160.208.40//search/20050126/US-amerika.html

アホだのチンパンジーだの独裁者だのとか散々な言われようのブッシュですが、
そんなこともないのだよ、という記事。
側近に聞いた話ですので、鵜呑みにするのもどうかと思いますが、まあ、
こういう意見もあるよ、と。
467無党派さん:05/03/12 05:46:45 ID:hfjaCCSs
>>465
2ちゃんねるでは、age投稿されると、スレッドが最上位に上がる
仕組みです。この場合、上位のスレッドの順位が入れ替わるたび
に、上位のインデックスファイルが書き換えられます。
この書き換え作業にマシンパワーが食われるわけですが、
人気のあるスレッドほど投稿回数が多いわけで、投稿回数が多い
スレッドが頻繁にインデックスファイルを書き換えることになると、
サーバマシンのCPUパワーに負荷をかけ続けることになってしま
います。
それを防ぎ、サーバマシンにかかる負荷を少しでも減らすために、
人気がある(投稿回数が頻繁な)スレッドは、インデックスファイル
に含まれない「深さ」まで下がり、新規投稿時にスレッドが最上位
にならないようにすることで、インデックスファイル書き換えにかか
る負荷を減らすよう、住人が心がける必要があります。
サーバマシンへの負荷が増大することで、リロードに時間がかかる、
サーバマシンの動作が不安定になるなどのデメリットが起こりやすく
なることを考えるならば、「住人の人数が多く、投稿回数が頻繁な
スレッドは、できるだけsageるべきだ」「ageんなヴォケ」という主張が
重要であることがわかります。ていうか、わかったかヴォケ。
468無党派さん:05/03/12 05:51:08 ID:UacdFrDj
>>466
朝日や筑紫などの嫌いっぷり叩きっぷりを見れば
多分そこそこ出来る男なのは明白なのではないかなと思われ
なにしろアメリカ大統領が親日で優秀な男じゃ一番都合悪いんだろうからさ
あれだけ叩かれ嫌われるからにはかなり凄い男なんじゃないかな?w
469無党派さん:05/03/12 07:03:44 ID:cFyULz1I
【金融】外資の日本企業買収を容易に・米が法改正加速を要求 [050311]
米政府は10日にワシントンで開いた日米規制改革協議で、外国企業による日本企業の
買収を容易にする手段の確保が「極めて重要だ」とし、買収関連法の改正を加速する
よう強く求めた。

自民党は11日の法務部会で、今国会へ提出を予定している会社法案のうち、外国株式を
対価にした企業合併の解禁時期を当初予定の2006年4月から07年4月に1年延長することを
決めた。こうした米側の要求に逆行する動きに、ブッシュ政権が強い不満を示すのは
必至になった。

ライブドアによるニッポン放送株買収問題をきっかけに、自民党では外資による買収を
容易にする手段に慎重論が急浮上。政府も会社法案の目玉の一つだった外国株を使った
合併の解禁時期を先送りせざるを得なくなっている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT2M1101711032005.html


乗っ取りはウダウダに成ってるけどライブドアも結果的にはいい刺激になったな。
470無党派さん:05/03/12 07:05:12 ID:D7RWl+9G
>>468
反日クリントンは、日本の左翼メディアのおぼえも目出度かったのにねw
個人的には、そんなお馬鹿ならさすがに大統領にはなれんと思うのだが。
少なくとも朝日の記者や筑紫あたりが逆立ちしても敵わないぐらいは優秀だとは
思うのよね。このスレ的に言うと、豪運総理のお眼鏡にかなったのだから、
優れた人物に違いない。ええ、そうですとも!w

総理もブッシュもあんまりボロクソに言われるてるのでこの記事貼ってみた。
むしゃくしゃして貼った。今も反省してない。
上のレスでも出てたけど、トップは理不尽なまでに叩かれるのねん。
負けずにガンガレ!
471無党派さん:05/03/12 07:28:29 ID:CgxtnNAa
http://www.asahi.com/politics/update/0311/006.html
衆院東京4区補選、4月実施できず 係争中禁止の規定

強運キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

みんす、人の不幸をつけこもうしてもこの強運にはかなわず、
ざまーみろw
472無党派さん:05/03/12 07:33:00 ID:hfjaCCSs
>>466
その記事を読むと、ブッシュは実は小渕総理に似たタイプの政治家と取れますね。
また、「保守の中の改革者」というところが小泉総理と通じる部分もあるかも。
そのあたりが、例の「You know hi-noon?」に繋がるのかもかも。
また、それだけ「細部を掌握し根回しを得意とする」というブッシュと「組む」小泉総理が、
いくつかの計画を事前にブッシュと通じていないことは考えにくいような。

もちろん、その記事が正格ならば、という前提付きではあるんですけど。
473無党派さん:05/03/12 07:59:53 ID:YgkfnBKy
ここって、恥かしいね。
個人崇拝しちゃってて、
北朝鮮みたいな人たちがうようよいるよ。

474這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/12 08:09:35 ID:??? BE:77991168-#
>473
 こ
 個
 北
475無党派さん:05/03/12 08:22:57 ID:WF73dbWh
「自分が個人崇拝している恥ずかしい人だから、相手もそうに違いない」
日本人の思考パターンではないな。
476無党派さん:05/03/12 08:27:04 ID:JP8As1H0
>>473
まぁ似たようなもんだわな。
コネズミは官僚の手先議員だし、
そのおこぼれに群がる者たち、って感じ。
477無党派さん:05/03/12 08:42:54 ID:2ep+5ZA0
日本人と儒教民族の思考パターンって、あまりに無理やりなのは恥ずかしいよ。
新しく覚えた言葉を使ってみたい年頃か。

こういう発想って
「掲示板を荒らしたくなったけどネタがない。とりあえず何か書こう」

「うわ、ここは○○信者ばかり。気持ち悪い」

でしょう。アイドルや人気作家の掲示板と変わらない。
478無党派さん:05/03/12 08:43:15 ID:kA6tfNni
>476
 ま
 コ
 そ


479無党派さん:05/03/12 08:44:48 ID:27xz6u9E
小泉は、小栗忠順の爪の垢でも煎じて飲みたまえ

売国な上に、米国首脳からも評価されていない三流政治家過ぎる
480無党派さん:05/03/12 08:58:04 ID:dL6MJJQA
>>479
 小

 売
481無党派さん:05/03/12 09:00:53 ID:HjdkZKmo
わざわざ繋ぎ直してるのかな?
482無党派さん:05/03/12 09:07:52 ID:54P9I0Mu
>>479
利用しやすい便利なパシリとして
おもいっきり評価されてるよね。
狂牛病毒牛解禁も電話一本でOK
483無党派さん:05/03/12 09:12:54 ID:rDhiAnYd
>>467
( ´・∀・`)っ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
484無党派さん:05/03/12 09:19:01 ID:WF73dbWh
>>481
繋ぎ直しても書き込む内容がずっと同じだからねえ。
混沌氏がホロンに雇ってもらえたらしいから、新しいマニュアルでも作ってあげればいいのに。
485 :05/03/12 09:21:59 ID:HQhS9Jxe
まぁ人権擁護法案が出来ても
部落民が拉致家族会を徹底的にぶっ潰すだけだろ。
部落民も拉致家族会も売国の東西横綱ってだけで
まともな日本人には関係がないからね。
486無党派さん:05/03/12 09:22:37 ID:7TmsQbH1
>>467
アフォかw 人気スレが上位に来るシステムになってるんだよ。
この機能が有益なことは、他の掲示板群をおしのけて2ちゃんが
トップになったことで証明済み。
問題があるなら運営のほうでとっくに取りやめていただろう。

まぁ誰とはいわないが気狂いが寄ってくるのがウザいので下げておくけど。
487無党派さん:05/03/12 09:23:38 ID:54P9I0Mu
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <中西一善君を首相補佐官に起用します。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |
    ,.|\、    ' /|、     |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  |
    \ ~\,,/~  /       \________________

488無党派さん:05/03/12 09:37:20 ID:rDhiAnYd
>>486
ん?根本的にはそれを否定してるわけじゃないんじゃないの?
要は仕組みの解説であって。
とはいえ、解説があってるのかどうかわからないけどw
489無党派さん:05/03/12 09:37:50 ID:mxAQEFf5
>>486
もともと486のいうシステムがあって、それにsageを加えたのが、
2chなんだけど。
490無党派さん:05/03/12 09:38:05 ID:54P9I0Mu
山崎拓と中西一善で変態バリアーの飛車角になるね。
中西も首相補佐官として身近に置いておけば、小泉
自身の元レイプ常習首締めサディスト芸者殺害問題
についてのバリアーとして使えるね。
491無党派さん:05/03/12 09:40:37 ID:YmGi7UyU

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
492無党派さん:05/03/12 09:44:27 ID:n1M0IMDF
韓国人5人全員の無事確認 蔵王で行方不明
【08:53】 山形県警によると、山形市の蔵王温泉スキー場で行方不明だった韓国人スキー客5人全員の無事を確認した。
493無党派さん:05/03/12 09:44:44 ID:Y9y+cufs
人権擁護法案、調整が混迷・今国会提出に不透明感
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050312AT1E1100V11032005.html
> 自民党の城内実(39)、古川禎久(39)両衆院議員は11日、党本部に与謝野馨政調会長を訪ね「人権擁護法案の問題点」などと題したペーパーを説明した。

昨日の与謝野の発言は、この2人の議員との会談の結果なんだね。
この調子で頑張れ。
494無党派さん:05/03/12 09:47:59 ID:Y9y+cufs
郵政民営化「あうんの呼吸で」 青木氏、首相に諭す
ttp://www.asahi.com/politics/update/0312/003.html

青木、退院してたんだ。
495無党派さん:05/03/12 09:49:46 ID:54P9I0Mu
小泉純一郎 衆議院議員(享年64歳)
赤坂プリンスホテルの一室で女性の首を締めている最中に脳溢血で腹上死
しました。合掌。(-_-)
主な業績 北朝鮮との国交正常化をめざしたマツタケ外交(失敗に終わる)や
アメリカ産狂牛病毒牛を輸入解禁したBSE政策、「郵政民営化」をめざした
改革連呼政策(失敗に終わる)などが有名。


496無党派さん:05/03/12 09:53:50 ID:ScIBnTrX
>493
与謝野にもメル凸したほうがいいね
497IronMaiden ◆FIIux4CZUY :05/03/12 10:09:59 ID:pt7sgGzB
とりあえず首相を貶める>>495のようなデマを流す法螺吹きは何とかしてほしい。

http://www14.plala.or.jp/threeforest/syutyou0234.htm
このページ知ってる人もいるだろうけどこのサイトの管理人のforestさんがこう
いう見解を示してる。goriさんもだけどforestさんの主張も殆ど正論そのもの。
法務省の南野や古賀は修正しないとかほざいてやがる。人権擁護法案は本当の意
味での弱者を救済する法案でなくてはならないのにね。見送りだとか言っても油
断せずに修正に応じるまで声を上げるべきだね。取りあえず俺は古賀に「説明責
任果たしていない!」ってメールしてやった。
>>485
フォロン部乙
498無党派さん:05/03/12 10:18:34 ID:54P9I0Mu
>>497
大人のネタスレに来て何寝ぼけたこと言ってるんですか?
499無党派さん:05/03/12 10:30:57 ID:mxAQEFf5
>498
今までのコピペは全てネタでしたかそうですか。
500無党派さん:05/03/12 10:35:51 ID:54P9I0Mu
>>499
(゜д°ハア?
今までのコピペって何のこと?
501上げたらでてくる豪腕だ!:05/03/12 10:37:55 ID:FLRLvZuT

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | おーとーこだったーら  ♪
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   小沢にかける♪
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  かーけーて補選で大躍進♪
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  誰が名づけた♪
  |     ___  \    |_   | 誰が名づけた♪
   |  くェェュュゝ    /|:.    | 選挙のおざーわー♪
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  豪腕手法で八百万票♪
   /\___  / /::::::::::::::: \今が決めての♪今が決めての♪
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   銭がー飛ぶ♪
502 :05/03/12 10:39:40 ID:yYy1iFw6

>腹上死
これはネタ、むしろ荒らしか。

反人権コピペも荒らしみたいなもんだな
503無党派さん:05/03/12 10:41:46 ID:kZeEzRKs
なんだかネタのわりにはウィットもひねりもないね
504無党派さん:05/03/12 10:43:49 ID:54P9I0Mu
>>502
あれは、未来予測でしょ。
確かこのスレで絶賛されてる
細木数子さんもやっていたような。。。?
505無党派さん:05/03/12 10:47:12 ID:1oHbeD/M
>>467
スレのsageの方針に基づかない、明後日な方向に飛んでるage批判、sageマンセーをするなよ。
2chにはageという場を盛り上げる為の機能があって、かつユーザーはそれを任意に使ってよろしい
ということになっているにも関わらず、それを使うことがsageと比較して負荷の上昇を招くという一側面を
もって悪い、そしてそれが分かんないでsageない奴は無知であり低脳だと言わんばかりの罵倒はやめろ。
このシステムを全面的に採用し続けているのは2chの運営さん、あくまでね。
だから仮に人が多かろうが、sageという住人の明確な合意がないスレならageようとsageようと自由。
例えば初代スレはsageは少なかったよね。実に1の主張には事実が含まれると思ったし、俺もageてたよ。
このスレは目立たねばならない、と思ったからな。

万が一、売りの一つであるageによる負荷(?)のせいで2chが立ち行かなくなったら?
まぁ個人的に爆笑の種に過ぎないわね。

そういえば、もう101スレなんだね。おめでとう。
506無党派さん:05/03/12 10:51:10 ID:54P9I0Mu
sage厨って、何かスレを自分たちだけのものだと思っているみたいだよね。
507無党派さん:05/03/12 10:58:20 ID:f2HEtF0I
土曜日だなあw
508無党派さん:05/03/12 11:07:21 ID:7h4PAW8R
>>427
ニヒリズム、懐疑主義者。
デカルトか。
509無党派さん:05/03/12 11:08:48 ID:7h4PAW8R
>>432
>>435
補選が終わるまでダンマリ。
二区の選対本部長は麻生と古賀だから
510無党派さん:05/03/12 11:24:28 ID:unDUeRKn
イラン核放棄に「見返り」 米大統領が政策転換
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005031201000265

これって北朝鮮にも影響がでてくるんじゃない?
511無党派さん:05/03/12 11:25:53 ID:8GSX5kk4
総理のライブドア騒動のコメント無難だねぇ。
マスコミさんは何を言わせようとしてたのやらw
512無党派さん:05/03/12 11:38:19 ID:6bn1BVJ/
>>510 ニューヨークタイムズは、ブッシュ政権はイランが核開発を諦めることはあり得ない
と思っているので、欧州を国連安保理付託に賛成させるための戦術(釣り)だろうと見ている。

Some officials in the Bush administration have said they believe that Iran will not
agree to give up enrichment, no matter what incentives Mr. Bush offers. They see the
president's decision to dangle what amount to modest American economic incentives as
part of an effort to speed along the negotiating process so that Iran's intentions
become clear.
ttp://www.nytimes.com/2005/03/11/politics/11iran.html?hp&ex=1110517200&en=7d6d4f9f76240514&ei=5094&partner=homepage
513無党派さん:05/03/12 12:21:46 ID:Kea4DVNZ
米の核廃棄見返り提案、イランは反発
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050312id01.htm

...イランの核問題交渉団のナセリ代表は11日、ウィーンでロイター通信に対し、
「あまりにも無意味であり、コメントすらできない」と述べた。

 さらに、原子力平和利用を目指すイランの方針に変化がないことを強調した。 ...
514無党派さん:05/03/12 12:28:12 ID:p2k8xX/T
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?

515無党派さん:05/03/12 12:45:22 ID:vs+s+49Q
>>514

売国機関

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050310ig90.htm


 [米牛肉輸入問題]「全頭検査へのこだわりが障害だ」

 国際的に異例な全頭検査に、これ以上こだわる必要があるのだろうか。

 内閣府の食品安全委員会は早急に議論を進め、全頭検査見直しの結論を出すべきである。
516無党派さん:05/03/12 12:46:25 ID:vs+s+49Q
>>514

売国機関

http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm


■【主張】米牛肉輸入問題 解禁視野に議論を進めよ

> どんな食品も「食べ過ぎれば体には毒」であるように、食の安全についても現実には「絶対」と
>いう評価が存在しないのも事実だ。だとするならば、行政としてはまず最大限の安全性確保の
>努力を行い、残るリスクの程度について国民に分かり易く説明し、理解を得ることも必要となろう。
517無党派さん:05/03/12 12:50:25 ID:LTw5Zis8
ID:vs+s+49Qは売国機関
518無党派さん:05/03/12 12:58:19 ID:LBaI+IcA
>>514
慇懃無礼












ごめん、慇懃無礼って書いてみたかっただけ。
519無党派さん:05/03/12 13:01:12 ID:8JFeX/WQ
フジが民主支持の堀江に屈服寸前。
これで小泉よりのメディアが消えることになるな・・・。
520無党派さん:05/03/12 13:02:58 ID:fTlM/NiC
>>519
じゃぁ、久々に言ってみよう。

小泉もうだめぽorz
521無党派さん:05/03/12 13:03:00 ID:/v4IbfnC
は〜るや〜すみ春休み♪っと
522無党派さん:05/03/12 13:03:07 ID:LTw5Zis8
むしろ堀江がヤバいんだがなあ…
523無党派さん:05/03/12 13:03:49 ID:JmLqPRyM
>>519
豪運発動のトリガー乙
524無党派さん:05/03/12 13:04:40 ID:G/5bhI89
記者会見の時にしきりに汗拭いてたホリエモンが気になった。
一応勝ったのになぜ?
525無党派さん:05/03/12 13:15:43 ID:LTw5Zis8
>>524
現状でもフジが有利だから。
526無党派さん:05/03/12 13:18:00 ID:YTuP9Qcq
>524
単にデブだから。
527無党派さん:05/03/12 13:19:06 ID:9d64SY+g
禿




528無党派さん:05/03/12 13:20:48 ID:7h4PAW8R
>>510-513
【米国イランイラク】「我々はイランを通るつもり」米大統領、イラク撤退長期戦略語る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1110599792/
【スペイン】イスラム聖職者、世界初の対オサマ・ビン・ラディンのファトワを宣言発行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1110600994/
【イラク】ザルカウィ組織、事実上壊滅=副官18人殺害・拘束[03/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1110560389/

アヤトラとかじゃないっぽいけど、事実上、ラディンのイスラムからの破門、ザルカウィ組織壊滅、
米国=イラン関係劇的転換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
529無党派さん:05/03/12 13:46:03 ID:8JFeX/WQ
トリガーて。いや、ホントにマズイでしょ。

ニュースで小泉の外交などを真っ当に取り上げてるのって
フジくらいのもんだよ。あれがなくなるのは痛すぎる。
小泉のコメントは、どうにも日和ってる感があるが、フジが民主側に
奪われることの深刻さが、まったく分かってないんと違うか?
530無党派さん:05/03/12 13:47:21 ID:ToRZ0aYL
>>529
ライブドアがフジを支配できる可能性はもう無いわけだが
531無党派さん:05/03/12 13:52:36 ID:YTuP9Qcq
自分は>>369の意見に賛同。
堀江=産経の敵=朝鮮の手先みたいな感情論はどうなのかなー。

読売の連載面白い。毎日楽しみに読んでます。
きょうの「コイズミを困らせるな」byブッシュもハァハァした。
532無党派さん:05/03/12 14:00:25 ID:pRQSzYCx
>>529
いいかげんに小泉ののらりくらりしたコメントに慣れろよ。
533無党派さん:05/03/12 14:09:29 ID:OZoylB5Z
ttp://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2005/03/12/200503120011.asp
[The Rising East]U.S.-Japan security ties at turning point By Richard Halloran

コリアヘラルド:転換点にある日米安全保障体制   By リチャード・ハロラン

来る数ヶ月の間に、日本とアメリカの軍部の高官がハワイに集まり、日米安全保障体制の
今後を取り決める。もし全てが順調に進めば、秋には小泉首相とブッシュ大統領による日
米共同宣言がなされるはずである。それは、1960年代以来の日米安保条約の見直しを示す。

重要なことは、従来の日米の軍事協力を、パートナーとジュニア・パートナーの関係から
より平等に近いものに格上げすることである。検討中の重要項目は、アメリカの高官に拠
れば:

・日米の互いの兵力やミッションの見直しで二重の部分の削減、担当分野の明確化
・陸上自衛隊とアメリカ陸軍、海兵隊の共同作戦や訓練の推進。すでに共同作戦の進む
 海上自衛隊や航空自衛隊のアメリカ軍との共同作戦、演習の更なる推進
・諜報情報の共有。日本とアメリカが諜報情報を共同で収集する体制の樹立
・有事対応作戦の共有化
・アメリカ陸軍司令部の本部機能の一部の日本への移動と自衛隊との連携の促進
・ミサイル防衛体制の共同開発と展開の促進

これらの考え方の裏にはラムズフェルド国防長官のアジアにおけるアメリカ軍の戦力のみ
なおし、ストリームライン化があり、韓国や日本の幾層もの指揮系統を統合化し、日本国
内の指揮本部の元にまとめる、という構想がある。在韓米軍は削減され、そのミッショ
ンはローカル(=朝鮮半島)なものでなく、リージョナル(=アジア地域)をカバーする
ものになる。

こうした状況は日本の防衛大綱文書にみられる北朝鮮や中国の脅威の認定や最近の(2+2)
日米安全保障協議の声明の流れをうけたものであるのだが、それにしても(小泉首相やブ
ッシュ大統領のいなかった)5年前には考えられなかったことである。日米の戦った戦争
から60年を経て、今や両国は共同で地域の安全保障を担う事となった。
534無党派さん:05/03/12 14:14:14 ID:yWT23P1/
>>466
海外ドラマのザ・ホワイトハウスそのまんまだねw
バートレット大統領は民主党だけど。
535無党派さん:05/03/12 14:15:33 ID:yWT23P1/
>・諜報情報の共有。日本とアメリカが諜報情報を共同で収集する体制の樹立

なにげに凄すぎる。
スパイ防止法再提案しないとね。
536無党派さん:05/03/12 14:24:05 ID:G/5bhI89
>>531
しかし、産経がただの経済紙にされたら、
結果として中国や朝鮮が喜ぶことになるからホリエモンはウザい。
537無党派さん:05/03/12 14:30:14 ID:vSlUIYiw
>>535
うむ、まだ推測の段階だがもし実現したら大変なことだ。
・陸上自衛隊とアメリカ陸軍、海兵隊の共同作戦や訓練の推進。すでに共同作戦の進む
 海上自衛隊や航空自衛隊のアメリカ軍との共同作戦、演習の更なる推進
・諜報情報の共有。日本とアメリカが諜報情報を共同で収集する体制の樹立
・有事対応作戦の共有化
・アメリカ陸軍司令部の本部機能の一部の日本への移動と自衛隊との連携の促進
・ミサイル防衛体制の共同開発と展開の促進

とくにこのへん・・・いや、ほとんどだがいってみればアメリカの軍事部門の
最新鋭技術や戦術などのノウハウを共有化・・・すなわち日本側に明かすといってるに等しい。
通常一から組み立てようと思ったら二十年三十年かかるようなものを、かなり早い段階で確立
できることになる。
特に諜報情報を共同で収集というのがありがたい。CIAのノウハウが流れ込んでくる可能性がある。

あと
・日米の互いの兵力やミッションの見直しで二重の部分の削減、担当分野の明確化
もなかなか大変だ。自衛隊に(部分的にだが)同等もしくはそれ以上の能力を持っていると認めている、
もしくは持てるものと認めていることを意味している。
538無党派さん:05/03/12 14:32:48 ID:7h4PAW8R
>>528
自己レス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)

にわかには信じがたい。特に一番上。
539無党派さん:05/03/12 14:36:20 ID:ccSaVF9z
ジョージ・ブッシュがエリザベス女王と会見し、こう尋ねました。「陛下は実に効率的に政府を運営してらっしゃる。何かアドバイスをいただけませんか?」

「そうですね」女王陛下は言いました。「最も大切なことは、周囲に賢い人材をを配することではないでしょうか」

ブッシュは困った表情で訊きました。「でも、自分のまわりにいる人間が本当に賢いかどうか、どうやって判断すればよいのでしょう?」

女王は紅茶を一口飲み、「あら、それはかんたんなことです。頭を使うナゾナゾをしてみれば良いのです」。女王はインターコムのボタンを押して「トニー・ブレアをここに呼んでくださるかしら」と命じました。

トニー・ブレアは部屋に入ってきした。「陛下、お呼びでしょうか」。

女王は微笑みました。「トニー、この質問に答えていただけますか。あなたのご両親に子供がいます。その子はあなたの兄弟でも姉妹でもありません。その子が誰ですか?」

間髪入れずトニー・ブレアは答えました。「それはわたし、ということになるでしょう」

「そのとおり!よくできましたね」と女王は言いました。

ブッシュは帰国し、副大統領のディック・チェイニーに同じ質問をしました。
540無党派さん:05/03/12 14:37:04 ID:ccSaVF9z
「ディック、この質問に答えてくれないか。君のご両親に子供がいる。その子は君の兄弟でも姉妹でもない。その子が誰になるかな?」
「はっきりとはわかりかねます」とチェイニーは言いました。「ちょっと調べてまいります」

チェイニーは、顧問たちのところに行き、一人一人に同じ質問をしたけど、誰も答えることができませんでした。

チェイニーがトイレに入っていると、隣のブースからコリン・パウエルの靴が見えました。チェイニーは大きな声で訊きました。「コリン!この質問に答えてくれないか。君のご両親には子供がいる。その子は君の兄弟でも姉妹でもない。その子は誰になるだろう?」

コリン・パウエルは叫び返しました。「そんなの簡単さ。わたしに決まってる!」

チェイニーはにっこり笑って「ありがとう!」と礼を言いました。そしてブッシュに会いに戻ってゆきました。「え〜、少しばかりリサーチをいたしまして、先ほどのナゾナゾの答がわかりました。答えはコリン・パウエルです」

ブッシュは立ち上がり、チェイニーに近づいてゆき、怒りをこめて面罵しました。「間違ってるよ、このバカ!正解はトニー・ブレアだ!」
541無党派さん:05/03/12 14:37:31 ID:LbnAQuxa
糾弾会は、2月21日(月)午後1時から大阪人権センターでおこなわれる。
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050221-3.html

行田市地域交流センターで「村越メディカルクリニック差別事件」の糾弾会をひらいた。
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050228-3.html

不動産物件差別問い合わせ事件の第1回確認会を9月22日、大津市中央公民館でひらいた。
http://www.bll.gr.jp/news2004/news20041025-3.html

羽生病院内差別事件の糾弾会を3月27日、久喜市役所でひらいた。糾弾会には、
埼葛郡協議会と北埼玉郡協議会など同盟員114人が参加、差別発言をおこなったM、
久喜市側から田中暄二・市長をはじめ幹部職員60人が出席した。
http://www.bll.gr.jp/news2004/news20040621-4.html

=======================
現時点で実際に行われている糾弾会です。共産主義の人民裁判に該当します。
人権擁護法ではこれに輪をかけて行われるようになります。

家族のちょっと言った一言が、家族全員を不幸にします。
542無党派さん:05/03/12 14:41:28 ID:yWT23P1/
>>540
トッティのジョーク本とは、これまたレアな元ネタですねw
543無党派さん:05/03/12 14:45:14 ID:YTuP9Qcq
>>536
「ただの経済紙に」の発言の後に様々なメールが堀江氏に届いたそうで、
直ちに経済紙になることは無いと思う。
自分も敢えて感情的なことを言えば、堀江氏に好感情は持てないけど
純粋な経済問題として捉えると今回の仮処分決定は妥当だと思う。
も一つ感情論を。
亀淵さんの物分りの良い大人を気取ったマスコミ対応は大嫌い。
「若者は大好き。堀江さんも明るくていい青年だ。」聞いてて気持ち悪かった。
はっきり大嫌いだと言えば良いのに。
自民党のオッサン連中の方がよほど正直でスッキリする。
スレ違い御無礼しました。
544無党派さん:05/03/12 15:09:13 ID:CVf+GakB
>>543
うん、自分も仮処分自体は妥当だと思う。
つか、勝てる戦なんだからもっとうまくやれとフジに言いたい感じ。

後半の感情論は・・・
ソースはいえないがその感覚は非常に正しい。
「年取っても変わらないねぇ」だそうな。
545無党派さん:05/03/12 15:14:31 ID:3gSaM10A
で、未だに分らんのは、結局、ライブドアとフジはどっちが有利なんだ?
ホリエモンの主張を聞いていると、まだまだLDに打つ手が有りそうに聞こえてくるし、
フジの主張を聞いていると、LDの主張は空理空論のようにも聞こえる。
サパーリわからん。
546無党派さん:05/03/12 15:16:43 ID:LbnAQuxa
「確認・糾弾」についての法務省見解
http://homepage3.nifty.com/zjr/kyuudan.htm
====================
現時点でこれだから・・・・・・
547無党派さん:05/03/12 15:17:37 ID:LbnAQuxa
【糾弾会条項】

人権擁護法の第41条の2で、”糾弾会”の開催が規定されている。
これで合法的に堂々と対象者を糾弾し、人格を破壊することができるようになります。
しかも「行う”おそれ”のある者」も糾弾できます。つまり難癖つけ放題なわけです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm
第四十一条 人権委員会は、人権侵害による被害の救済又は予防を図るため必要があると
認めるときは、次に掲げる措置を講ずることができる。

 二 人権侵害を行い、若しくは行うおそれのある者又はこれを助長し、若しくは誘発する行為を
する者及びその関係者(次号において「加害者等」という。)に対し、当該行為に関する説示、
人権尊重の理念に関する啓発その他の指導をすること。

===============================
要するに今は犯罪を犯していないけれども、こいつは
犯罪を犯すかもしれないから、糾弾会を開いて防止しましょうということ。

犯罪を犯していないのに、裁かれるのかい?
548無党派さん:05/03/12 15:18:53 ID:LTw5Zis8
>>545
負けなければ(状況として引き分けでも)フジの勝ち。
ほりえもんの勝利条件はかなり厳しい条件だよ。
549無党派さん:05/03/12 15:33:51 ID:S0ZvpO8K
>>547
まだ実際に糾弾会が開かれたわけでも、
法案が可決されたわけでもないのに
大騒ぎしてるのが皮肉といえば皮肉。
550今日の読売特集:05/03/12 15:34:27 ID:jZenftr7
政治の現場  続 小泉外交 3

大文字タイトル 信頼の成果「6か国」
文中見出し 「コイズミは友人 困らせるな」

・大統領の激怒
ブッシュ大統領は怒っていた。
2003年春、側近のコンドリーザ・ライス大統領補佐官(国家安全保障担当)から、
北朝鮮の核問題をめぐる多国間協議の報告を聞いた時のことだ。
(太字)「日本が入っていないと意味がないじゃないか。
コイズミは私の友人だぞ。 彼の足を引っ張りたくない」(太字)
ライスは、「米中朝の3か国協議」を開くという中国の提案について、
米国務省がブッシュに相談せずに独断で同意した、と伝えたのだ。
そもそも、核問題についての多国間協議を言い出したのは、ブッシュ本人であり、
その構想は「日米を中心とした協議機関」というものだった。
ブッシュは、2月22日に訪日したパウエル国務長官に日米外相会談で、
この構想に対する日本側の意向を聞かせた。
川口外相は「中国を関与させることが重要だ」と指摘し、
中国と日米、韓国、ロシア、北朝鮮による「6か国協議」を逆提案した。
さらに、こうささやいた。
(太字)「これを日本が提案すると、中国や北朝鮮が拒否する。
米国から伝えてほしい」(太字)
パウエルは同意し、2日後の中国の江沢民国家主席との会談で6か国協議の開催を提案した。
江沢民は日本の参加に難色を示した。
その後、中国側が提示した代案が「米中朝の3か国協議」だった。
ブッシュは、最初は激怒したものの、結局、ライスに説得され、
渋々、「3か国提案」を受け入れた。 その代わりに、江沢民に電話して、こう言い放った。
(太字)「今回は良しとするが、次に日本を外したら、米国は参加しませんよ」(太字)
そのひと言が効いたのかどうか、北朝鮮の核問題の協議の場は、
4月の米中朝3か国協議を経て、8月の6か国協議へと進んだ。
日米両首脳の良好な関係が生んだ日本外交の大きな成果だった。
551無党派さん:05/03/12 15:35:27 ID:uYy90eu4
ただの経済紙って…
誰か、フジサンケイビジネスアイのことも思い出してくださいw
5522/3:05/03/12 15:36:55 ID:jZenftr7
・先送り
小泉に対するブッシュの好意的な配慮は、米軍再編問題でも見られた。
2003年11月22日の日米審議官級会合。
米側は、米陸軍司令部のキャンプ座間移転案などを提示した。
日本は当時、自衛隊のイラク派遣に忙殺され、再編問題に取り組む余裕はなかった。
年明けには改めて、「7月の参院選後まで待ってほしい」と求めた。
国防総省はなお、協議の加速を目指したが、ブッシュのひと言が決め手となった。
(太字)「国防総省の考え方は支持するが、コイズミを困らせることはするな」(太字)
日本の希望通り、再編協議は一時先送りされた。

・二人の相性
ブッシュと小泉の信頼関係はなぜ、これほどまでに深まったのか。
米同時テロやイラク戦争など、米政権の苦しい時に、
小泉が一貫して日米同盟重視の立場を取り続け、 ブッシュを支援してきたことが大きい。
関係者は「両首脳のケミストリー(相性)が合った」とも口をそろえる。
その出発点は、2001年6月の第1回首脳会談だった。
小泉は訪米前、島田晴雄慶大教授を特使として派遣した。
島田は、リンゼー大統領補佐官(経済担当)らとの会談で、
小泉政権に対する米側の強い期待を感じ取った。 小泉が、高い支持率を誇り、
構造改革に強い意欲を表明していたからだ。 島田は帰国後、小泉に報告した。
(太字)「米国は、ホワイトハウスのような
     素早い意思決定と指導力を小泉官邸に求めていると思います」(太字)
553無党派さん:05/03/12 15:38:36 ID:IEuPruP7
>>497
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000005-san-pol
> 安倍晋三幹事長代理らも同調。安倍氏は自身がNHK番組に
> 政治圧力をかけたと報じられた問題を引き合いに
> 「『公平公正に』といっただけで人権侵害といわれ、
> ファクスなどで激しい嫌がらせを受けた。この法案が成立すると
> 一体どうなるのか」と述べた。

安倍ちゃんもがんばってくれているようです。
民主党は人権擁護法案のマスコミ条項に反対しているだけで、
法案のもっとも重大な欠点の部分を指摘しているのは
自民党だけなんだよね。
5543/3:05/03/12 15:47:05 ID:jZenftr7
・「真昼の決闘」
小泉は6月30日の首脳会談で、
自分の大好きな西部劇映画「真昼の決闘」のあらすじを紹介しながら、改革断行の決意を語った。
(太字)「映画では、保安官が1人で4人の悪漢と戦う。
自分も、1人になっても自民党内の反対派と戦うんだ」(太字)
ブッシュは笑みを浮かべながら、こう指摘した。
(太字)「我々には共通点がある。
一つ目は、最初の国政選挙で負けながら首相、大統領になったこと。
二つ目は、偉大な父に恵まれ、正しいことをするためリスクを取る必要を学んだことだ」(太字)
話は弾んだ。 午前9時過ぎに始まった会談は1時間40分にも及んだ。
(太字)「さあ、そろそろ『真昼』になったね」(太字)
ブッシュはジョークで締めくくった。
小泉を「信頼できるパートナー」と認めた瞬間だった。
(敬称略。 肩書は当時)


>「日本が入っていないと意味がないじゃないか。
>コイズミは私の友人だぞ。 彼の足を引っ張りたくない」
>「今回は良しとするが、次に日本を外したら、米国は参加しませんよ」
>「国防総省の考え方は支持するが、コイズミを困らせることはするな」

ブッシュw っていうか、話半分で読んだとしてもこれってすごくね?
こんなの読んだら、腹が減って牛肉が食いたくなってくるじゃないかw

ブッシュの任期はあと4年で、総理は2年。 
自民党の党規なんぞに縛られずに2年追加したほうが
よっぽど国益に適う気がする。 
日米の「感情的で無用な」摩擦の大部分は解消されるだろ。
運スレ初カキコ記念 sage
555無党派さん:05/03/12 16:10:58 ID:jZenftr7
>>554

転載有難う。面白かった。
556無党派さん:05/03/12 16:14:47 ID:hvz7wPHL
■【主張】東京大空襲 勝者の非人道性も検証を

 東京・下町一帯が壊滅し、十万人以上が亡くなった昭和二十年三月十日未明
の東京大空襲から六十年が過ぎた。広島、長崎の原爆とともに、多くの非戦闘員
が犠牲になった日として、いつまでも国民の記憶にとどめたい。

 米軍の爆撃機B29による東京空襲は昭和十九年十一月から始まった。当初は
軍事施設を狙った精密爆撃が中心だったが、途中から住宅密集地を標的にした焼
夷(しようい)弾による無差別爆撃に切り替えられた。この空襲を指揮したカー
チス・ルメイ少将が戦後、「航空自衛隊の育成に貢献した」として日本政府から
勲一等旭日大綬章を受けたのは、皮肉なめぐりあわせである。

 無差別爆撃は東京大空襲の後も、名古屋、大阪などの大都市で続けられ、広
島、長崎の原爆を合わせると、犠牲者総数は五十万人を超える。戦争とはいえ、
これだけの民間人を組織的、計画的に殺害した行為は、あまりにも非人道的で
ある。
557無党派さん:05/03/12 16:15:51 ID:JBSPkNyc
【政治】人権擁護法案 国会提出当面見送り 自民、党内合意得られず[03/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110611396/
558無党派さん:05/03/12 16:24:17 ID:mhxQ7R7R
乳もみ現行犯で自民エロ議員辞職
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1110502304.htm
559無党派さん:05/03/12 16:26:53 ID:hvz7wPHL
>>557
こんな法案を無定見に可決させようとしているだけでも、
小泉の首相としての資質に重大な欠陥があると見られて
当然だよね。
560無党派さん:05/03/12 16:27:12 ID:GpQm3e8R
>川口外相は「中国を関与させることが重要だ」と指摘し、
>中国と日米、韓国、ロシア、北朝鮮による「6か国協議」を逆提案した。
>さらに、こうささやいた。
>(太字)「これを日本が提案すると、中国や北朝鮮が拒否する。
>米国から伝えてほしい」(太字)

仕事しているんだよなあ・・・順子タソも・・・
三宅翁は「ポン子」といいきるが
561無党派さん:05/03/12 16:31:54 ID:G/5bhI89
>>554
乙でした。

藪 さあ、そろそろ『真昼』になったね!

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  >え!まだ11時前だよ

藪 _| ̄|○
562無党派さん:05/03/12 16:32:16 ID:jnPj6iMz
>559
 こ
 小
 当
563無党派さん:05/03/12 16:33:32 ID:hvz7wPHL
>>560
それを、すぐペラペラとリークしてしまうあたりが
三流の評価してクレクレ君なんだよね。森の第三国
で拉致被害者が発見される案もそうだったけど。真
に成功した裏工作は30年ぐらいたってそれとなく
わかってくるもの。
564556:05/03/12 16:38:38 ID:hvz7wPHL
 米軍の無差別爆撃、原爆投下とともに忘れてならないのは、終戦直前、旧ソ
連軍が日ソ中立条約を破って満州に侵入した行為である。関東軍将兵ら六十万
人がシベリアなどに抑留され、うち六万人が強制労働で死亡した。満州や朝鮮
半島から引き揚げる途中、ソ連兵の暴行などで死亡した日本人は二十万人を超
える。

 近年、ヨーロッパでも、第二次大戦中の戦勝国の非人道的な行為を検証しよ
うという試みが始まっている。

 先月十三日、ドイツ東部の古都、ドレスデンで、大空襲六十周年の式典が催
された。東京と同様、米英空軍の焼夷弾による無差別爆撃(ドレスデン空爆)
を受け、数万人の一般市民が死亡したといわれる。戦後、ドレスデンは東独に
属し、ホロコーストへの負い目もあって、連合国への批判が控えられてきたが、
六十周年の式典では、五万人の市民がロウソクをともし、犠牲者を追悼した。

 ポーランド政府は、旧ソ連が自国の将校ら二万人以上を虐殺した「カチンの
森」事件(一九四〇年)の真相解明に着手している。

 戦争はいつの時代も、勝者の側から見た歴史だけが語られがちである。戦後
六十年を機に、敗戦国日本の側からも冷静に戦争を見つめ直したい。
http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
565無党派さん:05/03/12 16:42:12 ID:GpQm3e8R
>>561
ワロス
566無党派さん:05/03/12 16:54:15 ID:9PeFEi0s
任期があるのは総裁の方であって総理じゃないんだよなあ
567無党派さん:05/03/12 16:59:22 ID:QnOzcdOG
>>556
>>564
ナショナリズムを煽りたがるのは結構だが、煽りすぎて中韓のように自爆しないようにな。
過去は外交カードにはならんのだし、アメリカは最重要国にして同盟国として、
今後も上手く付き合って行かなきゃならん相手だから。
568無党派さん:05/03/12 16:59:36 ID:XDB/hNGD
第8回 強制改行でドッキリ (ウィンドウサイズは少し広めでお読みください)

あたかも電子メールのように、日記でも強制改行を多用する人は多い。
ほんらい改行は、パラグラフ末のみ許されるものなのにもかかわらず、
がまんが足りないのか、こんなふうに文末はおろか文中でも改行する。
見やすさを考えてのことと書いた本人は思っているのだろうが、改行コ
ードとブラウザ側のウィンドウサイズが一致しないと、逆に見にくくな
るとまでは考えがいたらないらしい。文中の改行によって「コミュニケ
ーション」のごとく、オンビキが行頭に来るくらいなら許せるが、時に
、と読点が行頭に来たりすることまである。私の場合なら、読む人の喜
ぶ様子だけを想像したいので、なるべくブラウザやマシンの負担になっ
たりすることのないよう、コンテンツはテキスト中心でも、強制改行等
の奇妙な習慣は用いないようにしている。それを、今回はじめて使いか
けてみて思うのだが、やはりどう考えてみても意味がない。スタイルシ
ート等で工夫する方がよい。それでもこのように、各行の長さを揃えつ
つ強制改行する形はむしろまれかもしれない。大半の人は、リズムをキ
ープするためか、各行の長さにこだわらず、概ね句読点で改行している
。それもなんだか全体の形がいびつになって私には気持ち悪いのだが。

(せっかくの強制改行なので、どうか行頭をタテに見てください。)
http://www1.odn.ne.jp/mushimaru/bakaessay/besy008.htm

おみごと。
これ見ると恥ずかしくて誰も縦読みなんか作れなくなりそう。
569無党派さん:05/03/12 17:22:30 ID:Gb+0G7MU
ユニークさという点で「ねこ大好き」に敵わず、緻密さという点で
「奇数偶数を読むことで全く違う文になることをたて読みで知らせた」
あの恐ろしい文には敵わない、と思うが。
570無党派さん:05/03/12 17:39:58 ID:XsYmU+oY
ほりえもんの、「産経を経済新聞にする」ってのは悪くないアイデアだね

どうせ、三大紙には大きく差を付けられていて、総合紙路線では、
これ以上の拡大は望めない。

むしろ、専門紙化して、日経と勝負してみる方が面白い。
571無党派さん:05/03/12 17:42:01 ID:ZsS12qNp
>>554
うpありがd。嬉しいよぉ。(´д⊂ヽ
572無党派さん:05/03/12 17:46:25 ID:ZsS12qNp
>>553
初めて安倍ちゃんの発言見たようなきがするけど、ヤパーリこの法案に慎重なんだね。
573無党派さん:05/03/12 17:56:44 ID:MgZYPqLx
>>567
> >>556
> >>564

米国とのパートナーシップについて全面的に同意。
で、月並みだけど南アの元大統領の名言を送りたい。

I can forgive,but I cannot forget.  Nelson Mandela
「赦そう、だが忘れまい。」  ネルソン・マンデラ
574無党派さん:05/03/12 18:11:28 ID:y/QjMgWv
>>570
反共オピニオン紙の歴史的役割はとうに終わった…
はずなんだけど、なぜか日本の周辺には社会主義国がピンピンしてるんだよなw
産経新聞の半分はそういうジレンマでできています。

この路線は経営的にはアレだろうけど、もうしばらくはがんばってほしい。
575無党派さん:05/03/12 18:26:04 ID:AjNWjwCs
>>570
それフジサンケイビジネスアイの惨状を知っての書き込みか?
576無党派さん:05/03/12 18:55:06 ID:UZMmjvWm
>>547
自称“人権派”が批判してやまない、戦前の治安維持法を彷彿とさせるな。
577無党派さん:05/03/12 19:04:08 ID:DUec87MD
>>559
党内でもんでる段階で
総理が具体的に発言できるわけねーじゃん
578無党派さん:05/03/12 19:10:40 ID:UacdFrDj
ライス長官、謝罪要求を拒否=北朝鮮には見返り与えず−米紙

 【ワシントン12日時事】ライス米国務長官は12日付のワシントン・タイムズ紙とのインタビュ
ーで、北朝鮮が6カ国協議復帰の条件として求めている謝罪要求を拒否するとともに、イランの場合
とは異なり、北朝鮮には核計画放棄の見返りを与えない方針を明らかにした。
 ライス長官は1月の就任に際し、北朝鮮を「圧政の拠点」の1つとして名指しで批判、同国は強く
反発していた。同長官は「わたしが真実を言ったことに疑いの余地はない。真実を言ったことを謝罪
するというのは訳が分からない」と述べ、謝罪要求を一蹴(いっしゅう)した。 

中東はけりつきそうだから、さっそく来ましたね
579無党派さん:05/03/12 19:14:09 ID:hvz7wPHL
>>577
首相としての定見がしっかりあれば、ちゃんと発言して
閣議に出されるまでもなく廃案にさせてるはずだろう。
吉田茂とかだったらとっくにそうしてているはずだ。
580無党派さん:05/03/12 19:21:21 ID:hvz7wPHL
「松阪の牛肉が丹精をこめて飼育された処女なら、
こちらの伊賀牛はこってりとあぶらが乗った年増女である。」
これって、問題になって回収廃棄されることになった三重県の
和牛ポスターのコピーなんだけど、センスが小泉首相の例の
「トロとは太った女性のことなんだよ。太った女性のことを
『マグロが寝ているって言うだろ』テレビ発言と一緒だね。
581無党派さん:05/03/12 19:24:42 ID:JP8As1H0
>>577
そう言うのを、ダラシナイアフォと言う。
582無党派さん:05/03/12 19:27:32 ID:WF73dbWh
三重県ってジャスコのお膝元だな。
583無党派さん:05/03/12 19:29:26 ID:pRQSzYCx
>>580
その元コピーが問題になった理由がわからん。
どこが悪いんだ。
584無党派さん:05/03/12 19:32:20 ID:hvz7wPHL
>>582
子連れスリ女にトロボー呼ばわりされたおじいちゃん(ハムスターの
えさを買ったついでに年金をおろそうとしていた)を周りにいた男達
と巡回中の警官たちがよってたかって押さえつけていたら心臓麻痺で
死んでしまったところだよな。
585無党派さん:05/03/12 19:33:33 ID:jzoXZN8d
>>583
品性に欠けるとこじゃね

>>584
流石に嫌らしいぞ
586無党派さん:05/03/12 19:58:57 ID:Q+hmmG82
> 「松阪の牛肉が丹精をこめて飼育された処女なら、
> こちらの伊賀牛はこってりとあぶらが乗った年増女である。」
そんなに下品かなぁ…
どちらもタイプの違いはあれどそれぞれに良さがあるって意味では
うまいコピーだと思うけど。でもま、親父センスっちゃー親父センスだわな。
587無党派さん:05/03/12 20:05:15 ID:hvz7wPHL
「広島のマツタケが太くて逞しいイケメンなら、
 こちらの乾し椎茸は味の染み渡った初老男である。」
うむ、感じとしてはこんなところかな。
588無党派さん:05/03/12 20:06:06 ID:ZsS12qNp
>>586
池波正太郎のエッセーの一文を採用したら、女性十数人から文句が来たんだって。
589無党派さん:05/03/12 20:09:51 ID:utirsiSY
池波先生は女性ファンも大量におるのだよな。親父エロ漂うのに。
590無党派さん:05/03/12 20:20:13 ID:Y3uD041O
>>579
自民党内に一体いくつの部会があって
そこで何件の法案が審議されてると思ってる?
10や20じゃないんだよ。

しかもその部会の了承さえ得られる前の法案に対して
いちいち総理が口出ししてたらそれこそ独裁者だべ?

それに、総理が出るまでもなく法案は先送りになりかけてるだろ?
591無党派さん:05/03/12 20:22:23 ID:hvz7wPHL
>>590
先送りだあ?ふざけるな。
瞬殺で廃案にできないとは何というヘタレだ。
592無党派さん:05/03/12 20:24:51 ID:wg+TJE9r
住民のフリしてるつもりだろうが浮きまくってる荒らしはスルーで
593無党派さん:05/03/12 20:24:52 ID:EHYjc4Yi
反国家分裂法案反対、百万人デモ呼びかけ…台湾総統
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050312it11.htm
----------------------------------
日米(中はわかっているのでry)の首脳はどういうリアクションをするのでしょうか
594無党派さん:05/03/12 20:25:43 ID:utirsiSY
>>591
そういうのってかえって推進派を元気付けてしまうだけだし。
先送りはいいよ〜。
続けていくと推進派は疲れるわ段々死ぬわで結局反対派が傷つかずに廃案にできる。
こんな馬鹿法案のために政治生命をかける必要ねぇよ。
595無党派さん:05/03/12 20:28:03 ID:GpQm3e8R
明らかな釣り師に釣られすぎとは思わんか?
596無党派さん:05/03/12 20:35:47 ID:pRQSzYCx
今日は週末だし、みんな暇なんでしょう。
597名無しさん:05/03/12 20:43:45 ID:UyXtqVib
明後日発売の週刊誌「Yomiuri Weekly」3月27日号より
⇒安倍、福田、亀井‥‥ポスト小泉10人の通信簿
2005年度予算案が衆院をスピード通過し、衆議院議員の情けないハレンチ事件は起きたが、国会はいつになく平穏で、政界の長老もあきれ気味。
とはいえ、小泉首相の自民党総裁任期は、2006年9月まで。
本命不在と言われるものの、「ポスト小泉」選出時期は確実に近づいている。
そこで、本誌は有力10人を選抜し、政策力、説明責任能力、実行力、景気対策力について、専門家に採点してもらい、10人を徹底比較してみた。
さらに本誌独自のシミュレーションを行ったところ、ポスト小泉はいったい誰に? 結果は本誌でご確認を。
⇒西武「城下町」軽井沢で、堤批判出始めた
民有地の3分の1が特定の企業グループのものである自治体は、そうないだろう。
リゾート地として知られる長野県軽井沢町。そこに暮らす人たちの生殺与奪を握った西武グループの総帥・堤容疑者。
その西武城下町を歩くと、これまでタブーだった“堤批判”も聞こえてくる。本誌記者が現地をルポする。
⇒堀江「想定内バトル」の終着点
−際限なき株ゲームで調達資金底つく? 急転直下収拾の可能性は?−
フジのTOB成功は「想定内」と言うホリエモン。
新株予約権発行をめぐり東京地裁はライブドアの主張を認めたが、
ニッポン放送による株の名義書き換え拒否など、法廷闘争が長期化する可能性も。
調達資金が底をつけば、急転直下の決着も?
⇒政治コラム:政々流転!/<宇宙人>鳩山由紀夫の自負と面目
⇒日銀の西村清彦・新審議委員は竹中大臣より福井総裁寄り?
⇒衆院補選、自民は山拓復活に向け福岡重点シフト?


598名無しさん:05/03/12 21:21:33 ID:UyXtqVib
明日発売の週刊誌「AERA」3月21日号より
⇒堀江の敵は「堀江キャラ」−ライブドアに勝ち目はあるか?
⇒チチエモンの教育論−全国から父・堀江奉文氏へ相談が殺到
⇒堤義明と金正日の蹉跌−そっくりな2代目を徹底比較
⇒安倍と対抗馬4人。脱小泉作戦の成算−「時代」が「小泉」を超える

明後日発売の週刊誌「週刊ポスト」3月25日号より
⇒堀江VS日枝「疑惑の土俵際」−風雲児に残された「最後の一手」
⇒日本政府に通告された米軍「横田めぐみさん平壌救出作戦」
⇒武富士・武井ジュニア×国税「1600億円申告漏れ」熱き攻防
⇒ソニー「出井退任」は<カルロス・ゴーン人事>だった
⇒「堤マネー」に食いついた「小泉首相の広告ビジネス」
⇒「役人専用高層マンション」が新築ラッシュ!
⇒わいせつ逮捕・中西一善代議士の通り名は"昼は野次将軍、夜はセクハラ将軍"
⇒石破茂氏語る「「軍事問題」から逃げる政治家ばかりでどうして国を攻撃から守れるか」

明後日発売の週刊誌「週刊現代」3月26日号より
⇒ホリエモン・母親との愛憎10年戦争−実母は2年前家を飛び出し断絶
⇒ホリエモンが負う「大致命傷」−フジテレビvsライブドア戦争新展開
⇒出井伸之会長「激震!ソニー」−緊急インタビュー90分(前編)
⇒創価学会エリート(創価大学OB)「30年の就職先」−リスト付き
⇒慎太郎もオカンムリ、ワイセツ議員(中西一善代議士)逮捕の大波紋
⇒政治部からは不満続出、朝日新聞次期社長は「小沢に屈した」男
⇒小泉首相<乱心>やけくそ解散急浮上−郵政民営化バトルでドン詰まり
599無党派さん:05/03/12 21:24:34 ID:2ep+5ZA0
「春廚・夏廚・黄金厨が湧いたね」=常連がナワバリ確保のためのマーキングをしたくなった
600無党派さん:05/03/12 21:25:52 ID:62d4GFoG
>>598
ポストは得意の小泉攻撃なしか。

⇒政治部からは不満続出、朝日新聞次期社長は「小沢に屈した」男
現代のこれ気になる。
601無党派さん:05/03/12 21:59:05 ID:vTHFwnBV
⇒チチエモンの教育論−全国から父・堀江奉文氏へ相談が殺到

・・・堀江の著書だと「父はゴルフと野球しか興味が無く、巨人が負けると殴る蹴る。家庭の温かみなんて知らない。」
ということだったが・・・
602無党派さん:05/03/12 22:05:43 ID:wg+TJE9r
>>601
「親の顔が見てみたい」って人々の欲求に応えたんでしょ
603無党派さん:05/03/12 22:09:29 ID:9tLL38TQ
毎日が総理が堀江をほめてるように印象操作してるな。
604無党派さん:05/03/12 22:10:26 ID:G/5bhI89
悲惨な子供時代だったんだな>ホリエモン
少しばかり歪むのも無理はない。
605無党派さん:05/03/12 22:18:04 ID:buVKkouW
>>536

たしか、産経の筆頭株主は、フジテレビなんで、大丈夫だと思う。

ニッポン放送の子会社のポニーは、もう完全に、ライブドアに取られるかもしれん。
でも、芸能プロダクションなんてどこがやってもいっしょだろう。
どうぜ、在日利権業界なんだから。

扶桑社の資本構成は不明。
ただ、「つくる会の教科書」は今年が勝負だから、
今年さえのりきれば、一呼吸おける。
606無党派さん:05/03/12 22:33:15 ID:utirsiSY
>>605

> どうぜ、在日利権業界なんだから。

つか、やくざのシノギですから・・・
607無党派さん:05/03/12 22:53:17 ID:EOzK+Dkc
>>605
確かニッポン放送の扶桑社への持分は0.4%
意味なし
608無党派さん:05/03/12 22:59:04 ID:9tLL38TQ
朝日の社説には呆れるな。いつものことだが。
609無党派さん:05/03/12 23:03:49 ID:hvz7wPHL
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  
  /  l \  ̄_         /    
610無党派さん:05/03/12 23:05:34 ID:XDB/hNGD
>>609
のーのタンか。
初めて見ました!
611無党派さん:05/03/12 23:14:46 ID:buVKkouW
>>608

ということは、保守系の部門、産経新聞や扶桑社は
すでに、フジの子会社に付け替え済みなので、
改憲勢力には影響なしか。

それに、正論とか潰されても、もともと正論というブランドに
価値があるのでなく、正論の執筆人に価値があるので、
その執筆人を引き抜いて新たな月刊誌を作ればいいだけだしね。

結局、今回の買収劇で、大きく変わりそうなのは、
朝鮮色が強いところだね。逆にホリエモンが
芸能部門の改革をしようものなら、
ホリエモンのほうこそ在日右翼に狙われてしまう。
612無党派さん:05/03/12 23:16:53 ID:OtJ01UJu
人権擁護法で騒ぐ連中はのーのタソのスレには行かないんだな。
所管官庁の大臣だから張り付いてるのかと思ったらそうでもないみたいだ。
613無党派さん:05/03/12 23:29:13 ID:mkHmTOYt
>>611
>逆にホリエモンが
今まで味方していた勢力からの集中砲火&フジ産経の生暖かい見守りが来るわけですね。
614無党派さん:05/03/12 23:44:22 ID:n1M0IMDF
>>609
(;´Д`)ハァハァ
615無党派さん:05/03/13 00:01:07 ID:hvz7wPHL
「広島のマツタケが太くて逞しいイケメンなら、
 こちら福山の乾し椎茸は味の染み渡った初老男である。」
っていうのを同じだよね。

だいたいさあ、ちょっと考えて見たらわかることだけどさあ、
女性に擬人化するのはともかくとして、「飼育された処女」
なんて言うか?変態じゃなきゃ出てこない言葉だろう、処女
を飼育するなんて。新潟で小学生少女を拉致して9年間も監禁
していた男とか、映画の「コレクター」とか、AVビデオ(DVD)の
拉致監禁レイプものとかそういう世界だろ?母娘丼3Pや食糞
・飲尿の超絶変態の山崎拓や元レイプ常習チンピラ学生にして
首締めサディストで芸者殺害犯人疑惑もある小泉純一郎変態や
路上の女性を後ろから羽交い絞めにして駐車場に引き込んで乳
もみした中西一善変態並みの変態センスなんだよ。
616無党派さん:05/03/13 00:09:37 ID:YJpGJtBb
池波さんを愚弄するな!
617無党派さん:05/03/13 00:12:22 ID:3BDvnjLu
あれ?IDが変わってないな?
618無党派さん:05/03/13 00:16:34 ID:AAnVL0jT
>>609
ガキの時分にはお世話になりました
619無党派さん:05/03/13 00:16:45 ID:/TFUOsk8
>>617
そうだよ。それがどうかしたか?気になるのか?
620無党派さん:05/03/13 00:56:47 ID:ZXWxJRB4
《【歳時記】10月8日》

小泉訪中(2001年)盧溝橋・中国人民抗日戦争記念館訪問、江沢民国家主席との会談
蒋介石、中国国民政府主席就任(1928年)

※日中戦争の「対手」は蒋介石の国民政府
621無党派さん:05/03/13 01:19:38 ID:FYY7/MLN
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 |   
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | ブッシュ様に尻尾を振るときは
 彡|     |       |ミ彡  | 
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   |   ちぎれるほど激しく振るのだ。
  ゞ|     、,!     |ソ   <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |    けつの穴をなめれと言われたら
    ,.|\、    ' /|、     |   美味しゅうございますといって 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |     足の裏まで舐めるのだ。
    \ ~\,,/~  /      \___________
     \/▽\/
622無党派さん:05/03/13 02:03:59 ID:/KVjIALk
運スレを読んでいて思ったことは、これって昔の学生運動と同じ心理的効果
があるんだということです。
例えば、リーマンやってて苦しい、ストレス溜まる、そこで、自分より馬鹿なきこり一派
とか、京都の専業主婦とか、民主党工作員とか、少なくても自分より劣っている存在が
あるんだ、そいつらより俺等は新しい時代の潮流に乗っている、そういう自分らの存在を確認したい
という心理です。
年収とか学歴とかで上に立ちたい、優越感を感じたい、というのも同様な心理です。
普段の生活ではそんなことはなかなか言えませんでしょ?特にニホンは精神のことには
五月蝿いし堅苦しい。
運スレは現代ニホンの社会の裏側を現しているんでしょうね。
面白い、と言えば面白い。小泉総理への賛否は皆あるんだろうけれど、本音を知りたい。
豪運キタ――がホントかどうかということは二の次なんでしょう
623無党派さん:05/03/13 02:09:26 ID:Y3+4I27v
>>622
イヤー、ここまで外した心理分析?は久しぶりに見たぞな。
624無党派さん:05/03/13 02:15:10 ID:9M2RQ/bp
>>622
昔の学生運動=ストレス発散ですか。
随分無難な総括ですなw
625無党派さん:05/03/13 02:20:01 ID:Z1e1T90j
>>623
言葉を入れ替えたら、護憲運動家やライブドア擁護派やID:/KVjIALk本人にもにも応用できるからな。

分析ですらないよね。
626無党派さん:05/03/13 02:20:53 ID:Z1e1T90j
>>625
にもにもってなんだよ。。。orz
627無党派さん:05/03/13 02:24:09 ID:Ct6UbPBO
ぬるぽ
628無党派さん:05/03/13 02:29:06 ID:EFITYMVU
>>622
へー 昔の学生運動ってそうゆう心理でやっていたんだ。
やっぱり、経験者の言葉には重みがありますね。
勉強になりましたよ 先輩。
629無党派さん:05/03/13 02:31:01 ID:cGnyy+6U
>>622
ROM専の俺にも当てはまります?
630無党派さん:05/03/13 02:36:58 ID:fuKevTw0
プチ・ナショナリズムだっけ?(w
631無党派さん:05/03/13 02:42:09 ID:Qo+kW3e1
ガッ!>>627
632無党派さん:05/03/13 02:46:40 ID:8tEFajBF
きこり一派ってあるけど、奴に仲間がおるのですか?よく知らないんだけど。
633無党派さん:05/03/13 03:07:29 ID:rYVEPVll
香山リカが自著の宣伝に来ているスレはここですか?
634無党派さん:05/03/13 03:10:45 ID:??? BE:976122-#
どこかの炎上中のBlog主に1票。
635無党派さん:05/03/13 03:25:52 ID:BgoEKbLG
例の誤射事件がアメリカと女記者の証言が食い違ってるという報道以来
続報がさっぱりないと思ったらこんな情報が

ファブリッツィオ・クアトロキ氏の対極
ttp://nullpo.2log.net/home/boj/archives/blog/main/2005/03/08_100623.html
オランダ人記者の見たジュリアナ・ズグレナ
ttp://nullpo.2log.net/home/boj/archives/blog/main/2005/03/09_152337.html
ジュリアナ・ズグレナ続報
ttp://nullpo.2log.net/home/boj/archives/blog/main/2005/03/10_183439.html
イタリア側の失態の可能性
http://nullpo.2log.net/home/boj/archives/blog/main/2005/03/12_041747.html

こりゃ黙殺するしかない罠w
636無党派さん:05/03/13 03:30:00 ID:RMX0UN1G
さすがに日本のプロ市民ご一行様も今回はこの事件に関しては
沈黙されてらっしゃりますしw
637 :05/03/13 03:37:48 ID:58EAV/vm


反MSM
ttp://nullpo.2log.net/home/boj/archives/blog/main/2005/03/10_183439.html

> 1. アメリカ兵は複数の弾丸を同じ穴に通す事ができる素晴らしい射手である。
> 2. アメリカ兵は車に向かって300~400発撃ってそのほとんどを外す酷い射手である。
> 3. ズグレナはアメリカ嫌いの自身の目的のため事故を利用している嘘つきの腐れ共産主義者である。

酷い言い草だけど、面白いからしゃーないな

638無党派さん:05/03/13 03:43:13 ID:BgoEKbLG
>>637
海外のブロガーが書いたのを訳したものだからね、キツい表現になるのは仕方ないかと
639無党派さん:05/03/13 03:50:51 ID:BgoEKbLG
ちなみに漏れはこれにワロタ

ttp://nullpo.2log.net/home/boj/archives/blog/main/2005/03/08_100623.html
>襲撃した装甲車から300〜400発の集中砲火を浴びながら
>情報機関員が「1 発」だけ側頭部にうけて死亡しただけで
>後は全員が軽症で生き延びた訳か。
>本当ならこの襲撃に参加した兵士は無能という事で即刻全員除隊されるべきだ。
640無党派さん:05/03/13 04:03:17 ID:xR721HGM
>>622
>特にニホンは精神のことには
ここら辺にセンスを感じますね。異国のセンs(ゲホッ

今更言う事でもないけど、スレ進行早いね。
641無党派さん:05/03/13 04:03:35 ID:Qo+kW3e1
マトリックスの一場面が…
642無党派さん:05/03/13 04:23:57 ID:2Q9x/OtK
>>635 今度の事件で、踏んだり蹴ったりなのはベルルスコーニではないかな;

・「私はイラク国民の味方だから拉致されるはずは無い」とかいってイラク国内で警戒し
 ていなかった、勘違いDQNの共産主義者・お花畑記者が拉致されてしまって、

・その捜索のために、アメリカ軍に頼んだり、公安警察を送って交渉したり、国内で盛り
 上がる反米・反政府勢力のネタにされ、苦労してきたのだが、

・あげくのはてにイラクのテロリストに身代金6億円支払って開放してもらったのに、この
 闇取引がアメリカ軍にバレるのを恐れて秘密行動していたのが裏目に出て検問所事故。

・欧州のサヨク・メデイアではDQN記者はヒロインになって一躍反米のシンボルに。ベルル
 スコーニはアメリカからはテロリストとの闇取引で睨まれ、国内からは事件の責任を問
 われてろくなことは無い(イタリーは野党側の反米勢力は結構強力)
643無党派さん:05/03/13 04:44:19 ID:Fv9OY6rF
小泉タンとは仲が良くなかったんだろうな……
644無党派さん:05/03/13 05:13:22 ID:ugSiLvkR
時事放談は野中と野田聖子かよ。
645無党派さん:05/03/13 07:51:34 ID:H8h4uL6P
>>643

サミットの時に手をつないでたんだけどな
一発逆転があるかも
646無党派さん:05/03/13 07:57:03 ID:Qo+kW3e1
>637
誰か英語の出来る人、そのサイトに、
「我々日本人はあなたたちの気持ちがよくわかる。
南京大虐殺について、我々は今回のアメリカ人と同じ目に遭っている。
中共は日本兵が…(以下、例の素敵な無敵日本軍コピペを)と世界に向けて
発信しており、それらはあまりにも非現実すぎる主張であるが、
現実を知らないで騙される人は多い」
と伝えてくれないか。
647無党派さん:05/03/13 08:19:49 ID:ihWgphRN
>>642
イラク3馬鹿事件が一つまちがっていればこの展開になっていたと思われ。
648無党派さん:05/03/13 08:21:26 ID:eOASWFKU
おいおまいら!
>>622タソをよってたかっていぢめるない!!!・゚・(つД`)・゚・
649無党派さん:05/03/13 08:26:00 ID:p5VjRVoS
こうしてみると3+2馬鹿のとき重大事件にならずに済んだ日本政府の運が良さが際だちますね
650無党派さん:05/03/13 08:50:18 ID:T1qmgFZ0
報道2001で「中東に自由化の動きが見えると米では報道されてるが、日本のマスゴミは報道が少ない」と竹村が言ってた。
「中東の自由化の動き」とTVで初めて見た気がする。
651無党派さん:05/03/13 08:52:26 ID:3BDvnjLu
サンモニで江川タンはこの話を知らないらしくを
「反戦記者を必死で救出しようとしたイタリアはすごい!日本と比べちゃいますね(はあと)」
と相変わらずな妄言を述べておられました。
652無党派さん:05/03/13 08:57:21 ID:T1qmgFZ0
>>651
(ノ∀`)アチャー
でも日本でも続報がないから、江川のように思ってる人が多いんだろうな。
653無党派さん:05/03/13 09:02:13 ID:p5VjRVoS
>>650
ニュースJapanにはだいぶ遅れをとったけどね。
654無党派さん:05/03/13 09:06:51 ID:RrOwpiUv
>649
あのお馬鹿さん達って、ネットしない私の父にさえも
「こいつらおかしいんじゃないのか。」と言わせる程に
うさんくささ満載だったからね〜。
身近に年寄りが多いんだけど、みな、口をそろえて
「政府ってのはあんなのまで面倒見なきゃいけないんだから大変だ。」ってなってた。
655無党派さん:05/03/13 09:11:08 ID:T1qmgFZ0
>>653
さすがNジャパン。
その時間はいつも寝てるからなぁ。
夜10時にやってくれないかなぁ。
656無党派さん:05/03/13 09:17:03 ID:RMX0UN1G
そしてそういう素敵なフジに報道をさせないという誰かさん
657無党派さん:05/03/13 09:18:43 ID:IIEJy4Y2
横レススマソ。
昨日のアカピの夕刊に、駐米日本大使がアメリカの農水省系の議員に呼び出されて、
早く牛肉を輸入再開しないなら、制裁だ。。と脅されたらしい。。

総理って、ブッシュタンのラブコールでもちゃんとした答えを言わなかったんだって。。
ラブコールもブッシュタンからのコールでこれって異例なんだと聞きました。
はっきり言わなかったので、議員たちはそれに業を煮やした・・とアカピが書いてあった。(アカピソースなのでまだ信じられないけど)

この記事本当なら、なんか、、、、総理って(・∀・)スゴイイ!!と改めて思ってしまったんですが。。
なんて、ブッシュタンをじらしたのか。。なんか、、なんか、、きになるよぉお。
658無党派さん:05/03/13 09:22:32 ID:mJhLvQQW
・日経エンタテイメント9月号による調査
・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む

1位   フジテレビ   1497万(39.8歳)
2位   新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位   日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位   毎日放送    1451万(39.4歳)
5位   東京放送TBS 1445万(42.5歳)
659無党派さん:05/03/13 09:48:58 ID:5b0QVN2B
米国側での日本向け牛肉の全頭検査を含んだ輸出体制が整うまで
ノラリクラリと時間稼ぎをしている、と妄想してみるテスト。
660無党派さん:05/03/13 10:09:57 ID:KJVoj14i
>>658
人生いろいろ、会社もいろいろ
661無党派さん:05/03/13 10:40:42 ID:zt83GZfn
>>635

車の写真マジ?穴だらけかと思ったのに弾痕全然無いじゃん・・・
こういうのも報道してくれよ〜。


>>649

あの時は家族とバックの団体の言動が香ばしすぎて一般人も引いたからね。ありゃ自爆だわ。
しおらしくしてればまだ同情されただろうに。
662無党派さん:05/03/13 10:42:04 ID:PB4KidK3
>>658
何か足りないような・・・。
663無党派さん:05/03/13 10:42:42 ID:mJhLvQQW
◆「改革」と詐称して国を破壊する小泉政権
日本の国民のための政治ではなく、
国益といいくるめて米国資本の利益のために働いている中南米の米国傀儡政権と全く同じ。
アメリカのいいなりにならないと政権を転覆させられると、
ブッシュに屈服している属国政権。
同じ同盟国でも先進7カ国の中でこれほどの奴隷政治はどこにも存在しない。
表に見える「りそな銀行への税金投入」「外資ファンドの日本株買いに特別な情報」
「旧長銀をハゲタカに売り飛ばした闇取引」などなど奇怪な動きは山ほどある。(中略)
国民の税金を8兆円も使って破綻処理した長銀が、新生銀として19日に再上場する。
元手わずか10億円で手に入れたリップルウッドなど米投資会社は
「濡れ手にアワで資産を6000億円に膨らませた」なんて聞くと、
「いい加減にしろよ。財政危機といいながら、日本政府は何をしてるんだ」と、
サラリーマンは嘆きたくなってくる。
日経新聞はじめ、甘っちょろい日本の大手マスコミに代わって、
英国の高級経済紙フィナンシャル・タイムズはズバリ、
<カウボーイは日本の銀行の富を抱えて走り去る>
<日本の納税者には怒る権利がある>と報じたものだ。
日本人はよく分かっていないが、日本政府は、このボロ儲けに課税もできない。
契約で徴税権を放棄してしまっているからだ。まさに踏んだり蹴ったり。(中略)
新生銀は、ほんの一例にすぎない。
「ハゲタカ外資は日本の至るところに“星条旗を掲げ、日本の富をどんどん米国に持っていっている。
この3年間、小泉首相と竹中金融相が“改革”と称して不況政策を進め、
株価を下げ、不良債権という屍をつくり出したために、
日本はハゲタカのエサ場になっているのです」(経済アナリスト・吉見俊彦氏)
一説に、米国にかすめ取られた日本の富は「400兆円」とされる。
これじゃ、景気が回復せず、国民の負担と税金だけが増えるのは当然だが、
どうして、こんなバカなことがまかり通っているのか。(後略)
664無党派さん:05/03/13 10:48:00 ID:zt83GZfn
>>663

ちゃんとソースを。

森田神ですか?
665無党派さん:05/03/13 10:52:27 ID:OZB27+nq
>>664
色んなトコにコピペしてるみたいだから、「詐称して国を破壊する小泉政権」で
ググるとうじゃうじゃヒットしますな

てか、古いネタだw
666無党派さん:05/03/13 11:44:38 ID:6NO9sVNV
>664
それでついでにお聞きしたいのですが、森田神って一体これまで
どーゆー風に予言を外してきたら神isゴッドと呼ばれるようになったんですか?
667無党派さん:05/03/13 12:00:20 ID:EbfZGM/r
予言を外すのではなく、逆予言を悉く的中させている。
668無党派さん:05/03/13 12:01:34 ID:yCImuMEN
とりあえず森田神スレ置いときますね
最強☆★森田 実の政治日誌3★☆無敵
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1082128600/
669無党派さん:05/03/13 12:12:37 ID:WBkpesdw
>>663
しっかし、こんなの真に受ける人って、バブルの時には総量規制かまして国民の資産1200兆を飛ばした
盆暗官僚と同じく朝日新聞の「土地転がしが金持ちなのはおかしい」とかってのも真に受けるんだろうな。
670無党派さん:05/03/13 12:22:26 ID:SZn2bgMW
>>657
日本は自立していない。

高校生ぐらいになったのか?
小泉総理になってやっと高校一年生かな?

まだ大学もあるし、社会人になるまであと何年。
飛び級を期待したいが。
671無党派さん:05/03/13 13:34:17 ID:ZayMOkkq
米国ジャーナリスト
「東京人は、まるで洗脳されたロボットのようだ
予めインプットされた規則、マニュアル通りに行動するのが
好きとしか言いようがない。 一事実を一つの視点からしか
見る事が出来ない哀れな人達だ。 それでいて差別意識は強く
まるで自分達が特権階級であるかのような 思考・言動が多くみられる。
一報で、援助交際や風俗アダルトビジネス の繁栄は
東京人の拝金主義が世界でもっとも蔓延っている象徴とも
い言えるだろう。  あのようなロボット人間を量産しようとする東京の
マスコミは狂気の沙汰としか言いようがない。」
672無党派さん:05/03/13 13:54:32 ID:yCImuMEN
「運スレ公認候補・議員」が居たら面白くなりそうとか妄想。既出だったらスマン

いくらネット上でアレコレ議論したところで
まだまだ大半の有権者はマスゴミの支配下に置かれているわけで
結局我々が起こせる行動と言えば電突、メール直訴程度…。
もっと強力な手段が必要であるのは間違いない。
そこで運スレ公認議員が居れば直接議会への介入が可能となる。
あわよくばTVタックルあたりに出てマスコミレベルでも介入。
運スレのこのシンクタンクがあればそうそう議論で失言することもないだろう。
しかしまぁ当選できなければ意味が無いわけであるが
その点は住人による「比例で候補名投票」で援護。
(…ていうかコレって政党名書くのと同じなんだっけ…?まぁいいか)
あわよくば「2ch公認」にすりかえて全ネラーに投票を促す。
673無党派さん:05/03/13 14:30:21 ID:QC2GoFnC
>>671
> 米国ジャーナリスト
生粋の米国人かな?
674無党派さん:05/03/13 15:22:02 ID:eiqvJ/rJ
もっと具体例をあげて言ってもらわんと意味わかんない>米国ジャーナリスト
675無党派さん:05/03/13 15:32:24 ID:/0PELSQG
大西?w
676這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/13 15:48:30 ID:??? BE:19498526-#
>661
 ABCのペンタゴン詰めの記者でマーサ・ラダッツさんという人が居るんですが、かなり厳しい調子で

  私は軍歴はありませんが、少なくとも証言のように「戦車に砲撃された」ようには見えません

と言うてましたし、同様に公共放送PBSでも疑問が呈されていましたから、米国の主要なマスコミでは、このバカ記者に
関しては「嘘つき」ということで衆目は一致しているようです。

>669
> 国民の資産1200兆を飛ばした盆暗官僚

 天網恢々装にして漏らさずと言いますし、土田正顕にきちんと天バチがくだってほしいもので。

677無党派さん:05/03/13 16:15:28 ID:mvEFURkZ
凶悪な犯罪国家北朝鮮の鬼畜な独裁者キム・ジョンイルを
「ジョークも言うし、なかなか快活な人物だ」と褒め称え、
キム・ジョンイルと同世代・同年齢で隠し子を含めて4人
の男の子供がいることや、女好き、映画・演劇好きで怠惰
な遊び人であるところまでそっくりな人殺しの小泉純一郎
を個人崇拝する人たちのサロンスレというのはこちらです
か。
678無党派さん:05/03/13 16:17:26 ID:mvEFURkZ
>>676は馬鹿。
>天網恢々装にして漏らさずと言いますし、
      ↑
    言いません。
679無党派さん:05/03/13 16:19:01 ID:mvEFURkZ
元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙

拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」
を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気
持ちを表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を
深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、
いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負
われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。
わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、
過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など
女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならない
と考えております。
 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心から
お祈りしております。

敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
680無党派さん:05/03/13 16:20:39 ID:mvEFURkZ
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、下品で卑しい総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。
681無党派さん:05/03/13 16:21:20 ID:gclrAYkn
飽きた。新作を頼む。
682無党派さん:05/03/13 16:22:15 ID:2qDwck/n
           --------------------  
         m  ×△特定郵便局
  =====) )) ---------------- ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!世襲局長出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
683無党派さん:05/03/13 16:35:38 ID:mvEFURkZ
小泉純一郎 衆議院議員(享年64歳)
赤坂プリンスホテルの一室で女性の首を締めている最中に脳溢血で腹上死
しました。合掌。(-_-)
主な業績 北朝鮮との国交正常化をめざしたマツタケ外交(失敗に終わる)や
アメリカ産狂牛病毒牛を輸入解禁したBSE政策、「郵政民営化」をめざした
改革連呼政策(失敗に終わる)などが有名。



684無党派さん:05/03/13 16:40:46 ID:mvEFURkZ
「人権擁護法案、「今国会成立」で自民・民主合意」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050223i213.htm

民主党と野合青姦してこの糞法案をあっさり成立させようとしていた
軽薄売国奴の小泉純一郎と南野知恵子は八つ裂きにすべきじゃないか?
685無党派さん:05/03/13 16:42:26 ID:mvEFURkZ
天網恢々装にして漏らさずと言いますし、
686無党派さん:05/03/13 16:43:02 ID:mvEFURkZ

馬鹿の知ったかぶりは恥かしい。
687無党派さん:05/03/13 16:47:41 ID:gPEkNM3U
自分で自分のことをバカって言うのも珍しいなぁ
688無党派さん:05/03/13 16:47:55 ID:Yxl9gBMp
( ´_ゝ`) ツマラン
689無党派さん:05/03/13 16:53:34 ID:mvEFURkZ
天網恢々装にして漏らさずと言いますし、
     ↑
変換ミスだけでないことは一見明白だね。
読み方を知らないからだ。
馬鹿ばかりの小泉信者(藁
690無党派さん:05/03/13 17:01:52 ID:EbfZGM/r
自演?
691無党派さん:05/03/13 17:05:27 ID:Rvm1rwim
676 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/13 15:48:30 ID:??? ?#
>661
 ABCのペンタゴン詰めの記者でマーサ・ラダッツさんという人が居るんですが、かなり厳しい調子で

  私は軍歴はありませんが、少なくとも証言のように「戦車に砲撃された」ようには見えません

と言うてましたし、同様に公共放送PBSでも疑問が呈されていましたから、米国の主要なマスコミでは、このバカ記者に
関しては「嘘つき」ということで衆目は一致しているようです。

>669
> 国民の資産1200兆を飛ばした盆暗官僚

 天網恢々装にして漏らさずと言いますし、土田正顕にきちんと天バチがくだってほしいもので。
      ↑


692無党派さん:05/03/13 17:16:11 ID:Yxl9gBMp
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 訳ワカラン!訳ワカラン!
 ⊂彡
693無党派さん:05/03/13 17:17:09 ID:sfLaiF9E
>>671
東京人…雑誌の名前?
694無党派さん:05/03/13 17:26:11 ID:/KVjIALk
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 貝原益軒曰く、接して漏らさず
695無党派さん:05/03/13 17:27:49 ID:3BDvnjLu
狂喜してるみたいだけど、「天バチ」にも突っ込んであげたら?
まあ、そんなことで鬼の首とったような馬鹿騒ぎするなんて、「ホロン部」の面目躍如といったところですか。
696無党派さん:05/03/13 17:33:13 ID:Rvm1rwim
>>695
天バチの方は、カタカナで敢えて書いている点で、「ガイシュツ」と同じ
で知っててわざと書いただけだという言い訳が成立する余地があるからね。
>>692みたいに未だに何のことかもわからない馬鹿もいるこここそがホロン部
の面目躍如だねw
697無党派さん:05/03/13 17:33:52 ID:eOASWFKU
くるおしい純ちゃん(*´д`*) ハアハア
698無党派さん:05/03/13 17:36:55 ID:RH602nxz
そんなことより新しいコピペを見せろ。
699無党派さん:05/03/13 17:42:11 ID:Rvm1rwim
先には週刊誌を目の敵にして汚職政治家や変態政治家のスキャンダルを
守るための個人情報保護法を無思慮に成立させ、今また物言えば唇寒し
の人権擁護法と称する人権弾圧法を民主党と野合して無定見に成立させ
ようとしている発狂軽薄売国奴の小泉純一郎に媚びへつらう屁みたいな
馬鹿どもの王様の耳はロバの耳なスレはここですか?
700無党派さん:05/03/13 17:43:53 ID:EbfZGM/r
こここそ
701無党派さん:05/03/13 17:43:57 ID:6qxwaNJq
流石日曜、なんか必死な人が沸いてますな。

ま、それはともかくとして。
北が油賠法逃れで100t以下の内航船を外航船に仕立てて小樽港をピストン輸送しているという記事が今朝の朝刊に載ったんだが、
そこまで必死にわざわざ日本まで来る理由の分析で、
「日本は北朝鮮にとって中国、韓国に続く貿易相手国だが、中国との貿易は物々交換が主体で、
韓国とは大量の支援物資が含まれている。実際に外貨を稼いでいるのは対日貿易だ」
とある。
ただソースがネット上に無い。1面トップ記事だというのに。
流石北の朝日と言われる北海道新聞・・・orz
702無党派さん:05/03/13 17:47:19 ID:A3zqAFoH
>>701
まだこの時期だと日本海荒れてるから難破の確率高くないか?
703無党派さん:05/03/13 17:48:57 ID:0CPmHb2O
>>699
Rvm1rwimはこっちにもコピペしてたのかw
実力スレに貼ってたのをちょっと書き換えただけじゃんか
それが新しいコピペのつもりなんだろうかwww
704無党派さん:05/03/13 17:52:22 ID:6qxwaNJq
>702
もっと面白い事に、この船「ラカン2」、初入港が今月3日、次が11日、次回が20日頃・・・ほぼ休み無し。
その上、船員は3日の初来日まで外国絵の渡航歴無しという・・・
705無党派さん:05/03/13 17:52:36 ID:7+qWacld
>>701
100t以下の内航船で何を運んでいるんだろう?
706無党派さん:05/03/13 17:56:04 ID:Rvm1rwim
>>703
今日、作った新作を推敲してただけですが、それが何か?
707無党派さん:05/03/13 17:56:05 ID:3BDvnjLu
>>701
まあ、そんな小型船をいくらフル稼働させたところで効率はガタ落ち、無駄に燃料と船員の命を
浪費するだけでしょうな。
708無党派さん:05/03/13 17:56:26 ID:WIRN9tZY
今、千葉県知事選の投票に行ってきた。
とりあえずこの間、石原閣下が応援に来てたから森田健作に入れてきたよ。
補欠は自民と眠主しかないので自民に入れてきた。
709無党派さん:05/03/13 18:35:33 ID:x9A6NKFF
>>672さん同意ですー。

いつか何回かあとの衆院選で、運スレの若獅子君の中から
やります!という人がでてくれたらなぁ…。

そのめでたき暁には所信表明プロフィールの配布物には 
ぜひ縦読みで密かなメッセージを!w
710無党派さん:05/03/13 18:48:54 ID:MOvno7mq
>>709
タテ読みでなくとも、自己紹介文とかに「運がいい」というキーワードを使うとか如何?
711無党派さん:05/03/13 18:52:58 ID:8tEFajBF
2ちゃんねら政党って何個かあったよね。本当にやるなら協力したいw。
言い出しっぺである >>672 に期待しますヽ(´ー`)ノ

たまたまNHK見てたらズグレナの事件やってたけど、失笑モノだな。
国内のマスゴミはローカルニュースだけやってもらって、国内・海外は
国外マスコミ+外電さんでいいんじゃないか。。
712無党派さん:05/03/13 19:12:13 ID:YiizxjlH
>>672
それは何か?

リアルで 民 主 党 某 議 員 後 援 会 にいる俺に、将来はみんすから出馬できるようガンガレといってるのか?
713無党派さん:05/03/13 19:19:21 ID:p5VjRVoS
>>712
党首討論で質問じゃなくて討論が出来る党首を目指してください!
714無党派さん:05/03/13 19:19:35 ID:yCImuMEN
>>712
是非将来出馬してみんすを正常な野党にしてくださいな。
…でも今の状態ではみんすに比例票はやれないけど。スマン。
715無党派さん:05/03/13 19:23:55 ID:YiizxjlH
>>713-714
さんくす。ガンガルよ。

……党がその時まで残ってたらな……orz
716無党派さん:05/03/13 19:26:51 ID:arfRG9JC
>>715
マスゴミが擁護してくれるから残ってるんじゃまいか?
717無党派さん:05/03/13 19:30:40 ID:arfRG9JC
>>533
秋に豪運キターの連呼ができるといいなぁ
718無党派さん:05/03/13 19:31:56 ID:i24z1vld
>>715
あれ、民主党ってまだあったの?
確か名前が政党準b……ゲフンゲフン! いや、なんでもないでじ。
719無党派さん:05/03/13 19:32:14 ID:g93sftNZ
>>705
積載量が小さくても、輸送コストがペイできる積み荷つったらアレでしょう。
北朝鮮の名産品・覚醒剤。
これだったら、小さくても輸送コストやリスクがあっても売れればペイできる。
しかも現金でとりっぱぐれなし。需要もある。
アサリやカニでないことは間違いないでしょう。
720無党派さん:05/03/13 19:38:09 ID:78BczZne
・日経エンタテイメント9月号による調査
・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む

1位   フジテレビ   1497万(39.8歳)
2位   新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位   日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位   毎日放送    1451万(39.4歳)
5位   東京放送TBS 1445万(42.5歳)
6位   電通      1436万(40.2歳)
7位   朝日放送    1419万(38.6歳)
8位   全国朝日放送  1349万(41.2歳)
9位   朝日新聞社   1335万(42.8歳)
10位  札幌テレビ放送 1267万(40.8歳)
11位   日本経済新聞社   1260万(40.3歳)
12位   東海テレビ放送   1235万(38.3歳)
13位   ニッポン放送    1230万(38.9歳)
14位   日本放送協会(記者)1207万(40.2歳)
15位   東北放送      1184万(42.4歳)
16位   中国放送      1177万(41.3歳)
17位   テレビ西日本    1166万(42.2歳)
18位   RKB毎日放送   1150万(40.2歳)
19位   中部日本放送    1145万(37.2歳)
20位   九州朝日放送    1128万(37.1歳)
721無党派さん:05/03/13 19:59:28 ID:6p6GICKX
>711
どんな内容だった?
見逃したので詳細キボンヌ。

地元新聞にしつこくズグレナの件で記事があったんで
過去レスにあったブログを送りましたわ。
敢えて無視して反米プロパガンダに利用するつもりなら
契約切りますが、はてさて。
722無党派さん:05/03/13 20:24:45 ID:8tEFajBF
>>721
ズグレナの証言中心にVTR作ってあって「米軍の説明とズレがありますね」
みたいな感じです。イタリアの新聞ですら身代金の関係で米軍に連絡が
なかったことを報道してるのに、おまえらナニやってるのかと。
車の写真が一瞬映ったのが救いかなw。
723無党派さん:05/03/13 20:28:03 ID:6p6GICKX
>722
thx.
そりゃあズグレナの証言中心に検証していればズレは出てくるわなw
マスゴミってほんと、当事者に話を聞くか、
記者会見のぶら下がりしか報道しないね。もう馬鹿かと(ry
724無党派さん:05/03/13 20:48:38 ID:YncENXOH
現在、MSN投票アンケート実施中
【経済】日枝会長VSホリエモン どっちを応援したい?
フジテレビの日枝会長 22%
ホリエモン 63%
どちらでもない 13%
725無党派さん:05/03/13 20:54:58 ID:eiqvJ/rJ
しかし、こんなアンケートをすることに何が意味があるのだろうか。
どこにも影響など与えそうもないし。
726無党派さん:05/03/13 20:57:35 ID:DHX7HvmT
千葉県知事選挙は誰が当選すれば運スレ的にウマーなんだろう?
やっぱ青春?
727無党派さん:05/03/13 21:08:15 ID:Rvm1rwim
先には週刊誌を目の敵にして汚職政治家や変態政治家のスキャンダルを
守るための個人情報保護法を無思慮に成立させ、今また物言えば唇寒し
の人権擁護法と称する人権蹂躙法を民主党と野合して無定見に成立させ
ようとしている発狂軽薄売国奴の無責任男小泉純一郎に媚びへつらう屁
みたいな個人崇拝の馬鹿どもの王様の耳はロバの耳なスレはここですか?

728無党派さん:05/03/13 21:13:54 ID:TvM7YgUv
>>726

青春のほうが展開的に面白くないですか?

漏れは千葉県民でないから投票できないが。
729無党派さん:05/03/13 21:20:31 ID:3BDvnjLu
ガ板から拾ってきた。

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l < 堂本を支持するのはキチ○イジェンダーのアカの手先だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  山田を支持するのは生粋のアカだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 消去法で森田に投票せざるをえない千葉県は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
730無党派さん:05/03/13 21:25:30 ID:TvM7YgUv
>>729

ハゲワロスw
731無党派さん:05/03/13 21:30:42 ID:eoy4wPig
人権保護法案、メル凸電凸されている方もおられるだろう。
その成果なのか、自民内部でぎくしゃくしだしてるね。
古賀が中心になって進めている法案だけど、
これで廃案とは行かずとも先送りになったとしてたら
古賀の政治力に影を落としそうでワクワクです。
732無党派さん:05/03/13 21:32:18 ID:4dojPZK3
いろんな板と関係しあって人権擁護法案をなんとかしないと。
人権問題板とな。がんばらないと「
733無党派さん:05/03/13 21:34:46 ID:ypprdtcq
EU議会が6ヶ国寝言に参加したいとか抜かしたわけだが。
734無党派さん:05/03/13 21:35:22 ID:g93sftNZ
>>732
頑張るのはいいが、要点をはっきりさせてな。
自民案で政府を叩くのはおかしいし、対案は出さずに大筋を認めている民主への
投票を誘導する変なのはいるし。誰に何をさせる、ということを入れずに騒ぐだけだったら、
みんす党と変わらないヘタレ。
735無党派さん:05/03/13 21:36:24 ID:Umv3Jnta
>>708
仲間
736無党派さん:05/03/13 21:37:39 ID:g93sftNZ
737無党派さん:05/03/13 21:41:56 ID:Rvm1rwim
>>734
南野法務大臣が修正しないとがんばっている政府原案が問題とされて
いるんですが。
738無党派さん:05/03/13 21:42:37 ID:4dojPZK3
>>734
おう。威えっさー

それとageてすまん。
739無党派さん:05/03/13 21:46:52 ID:p5VjRVoS
>>737
asageと聞くと柳家小さん師匠を思い出すのだが、何故永谷園?
740無党派さん:05/03/13 21:49:09 ID:9Y9VD51p
>>732
そういや、今日の「たかじん」でもちょっとやったな。ちなみにこのスレ住人で行った人
いた?
741無党派さん:05/03/13 21:54:04 ID:eoy4wPig
たかじんで鳩ポッポがでてたらしいけど
人権保護法案のことわからないって言ってたよ。
民主は賛成じゃなかったのか?
自分の党の動向も分からないくらい村八分にされているのか?。
742無党派さん:05/03/13 22:00:26 ID:Umv3Jnta
自分の党の動向を分かってる民主議員なんているのか?
あっちこっちフラフラしてるだけなのに
743無党派さん:05/03/13 22:02:59 ID:ypprdtcq
>736
thx
やっぱり臭いまつね
744無党派さん:05/03/13 22:14:35 ID:EbODxB3J
>>734
2chの人権擁護法案スレを13個ほど読んでいるが、
明腫に誘導する人はほとんどいないよ。

ヤッパリ、自民党と共産党しかないって感じになっている。
但し、共産党支持者はほとんどない。明腫・社民・公明に
期待する人は皆無です。

政府が悪いといわずに、法務大臣が悪いとなってるよ。
悪いといっても官僚の言いなりで、無能と。
745無党派さん:05/03/13 22:15:58 ID:zt83GZfn
>>742

まさに船頭多くして船陸に上がるだな。
746無党派さん:05/03/13 22:26:20 ID:npDz1Du3
千葉県知事選、堂本氏の再選確実


 千葉県知事選が13日投開票され、朝日新聞の開票所での取材や事前の情勢取
材などから、無所属の現職堂本暁子氏(72)の再選が確実となった。

 同知事選には、党本部の承認を得た公明党と社民党の県組織や市民ネットワー
ク・千葉県が支持、民主党県連も支援した堂本氏のほか、無所属新顔で、自民党
県議らが応援した元衆院議員森田健作氏(55)、無所属新顔で、共産党推薦、新
社会党県本部が支持した弁護士の山田安太郎氏(62)が立候補した。

 堂本氏は前回01年の知事選では「無党派」を掲げ、主要政党の推薦候補を破っ
て初当選。今回は、前回同様、勝手連の運動に後押しされたほか、支持を表明した
政党などの組織票にも支えられた。現職知事では、石原慎太郎・東京都知事と並ぶ
最年長だが、大阪府などの女性3知事らの応援もあって、「県民参加の県政を進め
る」と訴え、支持を広げた。

 森田氏は首都圏連携の強化を主張し、石原知事ら首都3都県の知事が応援に駆けつけたが、無党派層への支持が広がらなかったとみられる。
747無党派さん:05/03/13 22:26:37 ID:3BDvnjLu
>>744
のんのんに関して言えば「被害担当艦」という見方もできるしねえ・・・。
この件に限らず、就任以来ずっとサンドバッグ状態だし。
748無党派さん:05/03/13 22:33:00 ID:DHX7HvmT
>>746
アカヒの出口調査か・・・
どこまで正確なんだか。

>首都圏連携の強化を主張し、石原知事ら首都3都県の知事が応援に
これ期待してたんだけどな。
749転載コピペ:05/03/13 22:34:29 ID:dp5I80jr
19 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:05/03/13(日) 21:04:22 ID:Mv5FdzAt
ついに黒幕=北朝鮮と判明 Name 回覧コピペ(転載推奨)
現在ネット上で非常な危機感をもって議論されている
人権擁護法案を、7年以上前から計画していた団体が判明。

● 人権フォーラム21 http://www.jca.apc.org/jhrf21/
代表は、 武者小路公秀 中部大学教授 元国連大学副学長、
元女学院大学教授、広範な国民連合世話人(他の世話人に
槙枝元文日教組元委員長)そして、チュチェ(主体)思想国際
研究所理事 です。人権フォーラム21は、政府から独立の
(各省庁の権限に制約されない、内閣府直属の)人権擁護
機関の設立を強力に推進しようとしています。

繰り返します。チュチェ(主体)思想国際研究所理事が代表
を務める機関の提言により、政府から独立した権限を持つ
「人権擁護機関」設立が推進されている事実が判明しました。

----------ここまで-----------

今回の法案との関係が不明だがなんだが、ちときな臭くもあるね・・・
750無党派さん:05/03/13 22:35:56 ID:npDz1Du3
>>748
開票 60% 

 有権者 4,836,033人  確定投票率 43.29% 

   党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  年齢
 堂本 暁子  無  現      576,641  46.3   72  
 森田 健作  無  新      567,882  45.6   55  
 山田安太郎  無  新      101,354  8.1   62  
751無党派さん:05/03/13 22:37:09 ID:zt83GZfn
>>749

そりゃ人権ったら在日系が出てきて当然だからねぇ。
752無党派さん:05/03/13 22:38:09 ID:B+JlweN7
対中円借款1割減で調整=04年度供与で政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000684-jij-pol
>04年度分とともに、新規供与を08年度をめどに終了する方針も決める。

心情的には即刻止めて良いけどね。
753無党派さん:05/03/13 22:38:28 ID:Umv3Jnta
>>747
のんのんって呼ばれてるのか?なんか水木しげる思い出すな
754無党派さん:05/03/13 22:53:33 ID:fgd6OotI
>>741
何か鳩山丸くなってたな…。
755無党派さん:05/03/13 22:55:03 ID:Rvm1rwim
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
産経新聞読者アンケート「私も言いたい Yes No」
テーマ「北への経済制裁」
●「早急に経済制裁を発動すべきだと思いますか」
84%←YES  NO→16%
●「日本単独の経済制裁でも実効性はあると思いますか」
79%←YES  NO→21%
756無党派さん:05/03/13 22:57:22 ID:KsuTIr3n
>>750
続報を転載。

184 マンセー名無しさん sage 05/03/13 22:52:19 ID:zzwRgkdm

千葉テレビ
森田 237443
堂本 228836
757無党派さん:05/03/13 22:59:16 ID:dp5I80jr
千葉県知事選挙
なんか壮絶な状態になってるね
758無党派さん:05/03/13 23:02:33 ID:nFMv2vNf
【アンケート協力依頼】
実態を反映させるためにも多くの方に、アンケートのご協力をお願いします。

>51 :文責・名無しさん :05/03/10 18:12:17 ID:Cmzv/mAd
>「日本のマスコミ不人気投票」というHP 
ttp://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
>では、朝9時から読売票が一気に入っている(3月10日は午前中に85票)
>3月10日10:35分現在の投票者…
>2005/03/10 09:30:14 読売新聞社 (210.0.198.101)
>2005/03/10 09:30:05 読売新聞社 (210.0.201.33)
>2005/03/10 09:29:53 読売新聞社 (210.177.254.12)
>読売に投票している人の()内のアドレスが似ているのはなぜ?
>読売票を入れる人は、コメントを書かないのはなぜ?

●現在のアンケート結果(03/13 22:04現在)
▼ 1位〜5位 (全38項目) 【投票総数:37119票】 ▼
順位 票数    
1位 7395票 . ... 19.9% 読売新聞社
2位 7099票 . ... 19.1% 聖教新聞
3位 6993票 . ... 18.8% 朝日新聞社
4位 6190票 . ... 16.6% 中日新聞社
5位 1545票 . ... 4.1% TBS(株式会社東京放送)

◎アンケートへの協力はこちらから↓
日本のマスコミ不人気投票
ttp://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=10
日本の政治家不人気投票
ttp://www.amiva.com/choice/vote700/tvote.cgi?event=bb&show=10
日本の政治評論家不人気投票
ttp://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=10
759無党派さん:05/03/13 23:05:06 ID:9Y9VD51p
>>748
とりあえず出口では、ってキャンペーン今回はなし?
760無党派さん:05/03/13 23:05:26 ID:MZYtsoQL
>>675
最近乳がでかくなってる件について
761無党派さん:05/03/13 23:06:22 ID:nFMv2vNf
【アンケート協力依頼】
実態を反映させるためにも多くの方に、アンケートのご協力をお願いします。

>51 :文責・名無しさん :05/03/10 18:12:17 ID:Cmzv/mAd
>「日本のマスコミ不人気投票」というHP 
ttp://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
>では、朝9時から読売票が一気に入っている(3月10日は午前中に85票)
>3月10日10:35分現在の投票者…
>2005/03/10 09:30:14 読売新聞社 (210.0.198.101)
>2005/03/10 09:30:05 読売新聞社 (210.0.201.33)
>2005/03/10 09:29:53 読売新聞社 (210.177.254.12)
>読売に投票している人の()内のアドレスが似ているのはなぜ?
>読売票を入れる人は、コメントを書かないのはなぜ?

●現在のアンケート結果(03/13 22:04現在)
▼ 1位〜5位 (全38項目) 【投票総数:37119票】 ▼
順位 票数    
1位 7395票 . ... 19.9% 読売新聞社
2位 7099票 . ... 19.1% 聖教新聞
3位 6993票 . ... 18.8% 朝日新聞社
4位 6190票 . ... 16.6% 中日新聞社
5位 1545票 . ... 4.1% TBS(株式会社東京放送)

◎アンケートへの協力はこちらから↓
日本のマスコミ不人気投票
ttp://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=10
日本の政治家不人気投票
ttp://www.amiva.com/choice/vote700/tvote.cgi?event=bb&show=10
日本の政治評論家不人気投票
ttp://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=10
762無党派さん:05/03/13 23:07:39 ID:dp5I80jr
inetnum: 210.0.160.0 - 210.0.255.255
netname: HGC
descr: Hutchison Global Communications
country: HK
admin-c: IH17-AP
tech-c: IH17-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-HK-HGCADMIN
changed: [email protected] 20040209
status: ALLOCATED PORTABLE
changed: [email protected] 20040212
source: APNIC

inetnum: 210.177.254.0 - 210.177.254.63
netname: Sheraton-Hong-Kong-Hotel--Towers
descr: Sheraton Hong Kong Hotel & Towers
country: HK
admin-c: TA114-AP
tech-c: TA114-AP
mnt-by: MAINT-HK-PCCW-BIA-CS
status: ASSIGNED NON-PORTABLE
changed: [email protected] 20050127
source: APNIC
763無党派さん:05/03/13 23:13:08 ID:npDz1Du3
950 無党派さん sage New! 05/03/13 23:12:17 ID:1jSouzta
公明党マジUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


951 無党派さん New! 05/03/13 23:12:16 ID:8PNwDfsi
自民党県連は森田に土下座して謝罪しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勝てた選挙を捨てやがって
764無党派さん:05/03/13 23:17:05 ID:8E+cBZQ3
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
産経新聞読者アンケート「私も言いたい Yes No」
テーマ「北への経済制裁」
●「早急に経済制裁を発動すべきだと思いますか」
84%←YES  NO→16%
●「日本単独の経済制裁でも実効性はあると思いますか」
79%←YES  NO→21%
765無党派さん:05/03/13 23:20:01 ID:iAjjgNPy
NHKでやっと堂本に当確出た。
http://www.nhk.or.jp/chiba/senkyo/index.html

開票率96%まで当確出ないなんてなかなかすごいかも。
766無党派さん:05/03/13 23:24:29 ID:npDz1Du3
>>765
自民票をまとめられなかったのが…
767無党派さん:05/03/13 23:27:01 ID:MZYtsoQL
>>760
ぎゃー運スレに誤爆してた_| ̄|〇
768無党派さん:05/03/13 23:28:31 ID:KsuTIr3n
>>767
いいからどこに書くつもりだったか吐け、な?
769無党派さん:05/03/13 23:30:18 ID:MZYtsoQL
>>768
千葉県知事選スレで小野真弓が応援にきてたってレスがあったので(;´Д`)
770無党派さん:05/03/13 23:32:50 ID:2qDwck/n
>特定郵便局長の平均年収は920万円

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/l50

世襲、無リスクでこれ。原資は毎年1兆円の免税(=補助金)。
結構なご身分で...

そりゃ、選挙にも熱が入るわな。
771無党派さん:05/03/13 23:34:57 ID:npDz1Du3
  <⌒/ヽ-、___   さらば涙と言おう
/<_/____/
772無党派さん:05/03/13 23:37:24 ID:QO13BAi6
堂本が選挙違反でタイーホってことにでもならないかなぁ
773無党派さん:05/03/13 23:37:40 ID:SPfa4IJg
>>770
自分の資産でもって国家の事業に協力してる人たちなのでそれを不当と言ってはあんまりだ。
国家のためには如何なる財産も提供して見返りを求めてはいかんのか?ボランティアでやれと?
774無党派さん:05/03/13 23:47:12 ID:Kfpuzmd2
>>773
家の一部を国に貸し出したら年収1000万円でやとってくれるなら、俺もぜひ国に俺の財産を貸し出したいね。
そのために改修費が1000万くらいかかってもいいよ。3年で元が取れる。
775無党派さん:05/03/13 23:51:47 ID:2qDwck/n
>>773
もちろん、賃借料は別に支払われてるよ。
それもを合わせると年収14〜15はザラ。

ほとんど言い値で法外な賃料らしいけど、
あんまりひどいのは検挙されてるね。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/030814j901.html
776無党派さん:05/03/13 23:59:54 ID:9Y9VD51p
>>775
1400万ー1500万てことね。
777無党派さん:05/03/14 00:03:29 ID:lu2wIO4i
◎人権擁護法まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
http://blog.newsch.net/home/zk1/
◎抗議文参考サイト(ねら〜が実際に送ったメールが多数載ってて参考になります)
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html

【主なメール先】
首相官邸 意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
778無党派さん:05/03/14 00:09:24 ID:fkN/IqDf
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
産経新聞読者アンケート「私も言いたい Yes No」
テーマ「北への経済制裁」
●「早急に経済制裁を発動すべきだと思いますか」
84%←YES  NO→16%
●「日本単独の経済制裁でも実効性はあると思いますか」
79%←YES  NO→21%

779無党派さん:05/03/14 00:14:40 ID:WR9d9p9r
直前に同じものがあるんだから何度もコピペすんな。
780無党派さん:05/03/14 00:16:22 ID:BBPFOXjl
コピペもそうだが自分の意見も入れろ。

まぁなにが言いたいのかは判ってるが。
781無党派さん:05/03/14 00:22:18 ID:1q8l6xN0
'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)支持率うpキタ━━━

[ 小 泉 内 閣 支 持 率 ] 支持する 支持しない わからない
今 回 (3 月) 42.3% 38.3% 19.5%
前 回 (2月) 39.9% 41.2% 18.9%
日テレ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/
782無党派さん:05/03/14 00:31:16 ID:U6v0+CCJ
>>781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
なんか40%超に戻ってる!
国会でみんすが頼りなかったから?
783無党派さん:05/03/14 00:37:49 ID:g13QyU9c
>>781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
784無党派さん:05/03/14 00:42:46 ID:WR9d9p9r
また落とすための前兆かもよ。
多分、人権擁護法をダシにして落とすつもりなのでは。
785100-853:05/03/14 01:03:04 ID:OOY6DrSo
《【歳時記】6月29日》

小泉訪米・アーリントン国立墓地で献花(2001年)翌日はキャンプ・デーヴィッドでブッシュ大統領と会談、デジカメと釣り竿(!)をプレゼント(例の「You know "High Noon"」「You know Gary Cooper」 )
東京は九段坂上に招魂社造営(後に靖国神社と改称)(1869年)

※東亜はかつて"High Noon"だった。靖国にも数多くのGary Cooper達が眠っている。
786這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 01:07:11 ID:??? BE:58492894-#
 堂本クンのとこ、犯罪者の群れ(TM)みんすどころかシャミーンが噛んでるから、叩けばいくらでも公選法違反事案が出てきそうなヨカン
787無党派さん:05/03/14 01:16:50 ID:zIlnmALn
米太平洋司令官「米日同盟が太平洋地域で最重要」

ウィリアム米太平洋司令官は13日「北東アジア軍事関係の根幹は米日同盟」と述べていたことが分かった。

ウィリアム司令官は今月8日、米上院軍事委員会に提出した報告書で「米日同盟は太平洋地域で最も重要な条約だ」と述べた。
同報告書で、太平洋の国家のうち最初に言及されたのが日本で、韓国はその次だった。
同報告書は、米上院ホームページ(www.senate.gov)に掲載されている。

ウィリアム司令官は米日同盟について「いつになく強力」と表現した。
そして小泉首相の名を挙げ「彼は就任以降(日米)同盟の重要性を強調し、地域・世界安保で非凡なリーダーシップを発揮している」と高く評価した。
米国の対テロ戦争に対して日本が取った軍事的・財政的支援も強調した。
ウィリアム司令官は「われわれは、日本政府の支援に大いに感謝する」と表現した。
日本が米軍駐屯費用の点で、同盟国のうち最多の40億ドルを提供していることも明記した。
外交専門家は、同報告書が米同時多発テロ以降急速に親密化した米日関係をよく示していると分析する。
外交安保研究院の関係者は「軍事関係は外交関係の重要な要素だ」とし「韓日紛争の際に仲裁役を果たしてきた米国が、最近の独島(トクト、日本名:竹島)問題や教科書歪曲問題で、親日的な態度を示さないか心配だ」と話した。

蔡秉健(チェ・ビョンゴン)記者 < [email protected] >
http://japanese.joins.com/html/2005/0313/20050313195805200.html
788無党派さん:05/03/14 01:36:45 ID:d3A21SDt
>>787
>外交安保研究院の関係者は「軍事関係は外交関係の重要な要素だ」とし
>「韓日紛争の際に仲裁役を果たしてきた米国が、最近の独島(トクト、日本名:竹島)問題や
>教科書歪曲問題で、親日的な態度を示さないか心配だ」と話した。

喪前ら、日本以上に気をつけなきゃいけない国々があるだろーが(w
789100-853:05/03/14 01:44:58 ID:OOY6DrSo
《【歳時記】7月2日》

小泉訪英(2001年)ブレア首相と会談
英艦隊が鹿児島砲撃、薩英戦争開戦(1863年)以後、薩英が接近、明治維新を迎える

※太陽暦では8月15日になる。
※※薩摩・鮫島家の男達も参戦したのだろうか。
790無党派さん:05/03/14 01:56:58 ID:9/wiNloR
>>787
世論気にしすぎてどっちつかずで結局アメリカから見放されてしまったリーダーの無能を恨むべきだね
791無党派さん:05/03/14 02:20:37 ID:r9vwbOWL
>>788
こりゃ韓国は本当に無くなるかもな。。。
だんだん亡国路線がリアルになってる感じ
マスコミの堕落も政府の堕落も思ってたより全然凄い
792無党派さん:05/03/14 02:30:30 ID:0zV0feHe
>787
あんだけアメリカ国旗焼いておいて何をまた今さら…
793無党派さん:05/03/14 02:32:40 ID:fWGXHwle
外交センスが100年前から進歩してないや。
794無党派さん:05/03/14 02:41:44 ID:ajun1j4F
国全体がヒステリー体質なんだな。
自分は感情に任せて言いたい放題で、自分の言った事はけろっと忘れるくせに
他人の言った事はいつまでも根に持ってしつこく絡む。
ベトナムみたいに米軍に精神病の薬を空爆してもらうしかないかな。
795無党派さん:05/03/14 06:49:08 ID:uiREQtMQ
>>794
なんか拉致被害者家族会みたいな連中だな…
まぁやつらは人権擁護法案で滅ぶからどうでも良いか。
796無党派さん:05/03/14 07:02:00 ID:HOjTD5Fq
これまたわかりやすいホロン部が・・・
797無党派さん:05/03/14 07:12:29 ID:kOmo9BW+
ブログに載せるにはこうするしかないのです。
798無党派さん:05/03/14 07:44:50 ID:0zV0feHe
>795
あら怖い!人権擁護法案ってそんな法案なんだ!(・∀・)ニラニラ
799無党派さん:05/03/14 07:52:08 ID:nblGY+fq
あ、上昇気流が・・・
800無党派さん:05/03/14 07:55:30 ID:HPVLTnlB
安倍ちゃんが今週のスマスマにゲストとして出演するそうです
一瞬何をやってるんだこの人と思いました
801無党派さん:05/03/14 07:58:02 ID:vKEpXvPf
なんかいろんなとこに貼られてるから来てみたが、どこが

10スレもROMし続ければ温室育ちの豪運通が箱入りで出荷される

んだよ! ろくなこと書いてねーや
もっとマシなネタを提供せんかい (゚д゚)σ)'Д`) グリグリ
802無党派さん:05/03/14 08:10:21 ID:In/LmMqr
>800
撮ったのは去年だけどね。
本当は1月に放送予定だったのがアカヒのせいで今日まで延びた。
お蔵入りにならずにすんでよかったよ。
803上げたらでてくる豪腕だ!:05/03/14 08:25:54 ID:9Rs06KNw

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   民主党議員は
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  右手が恋人だから
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | セクハラなんてしないYO! 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |     チンチンシュッシュッシュ!
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
804這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 08:34:49 ID:??? BE:45494674-#
>803
 お、小沢さん、あんたも民主党議員ですがな(^_^;
805無党派さん:05/03/14 08:48:07 ID:UVUHtP+N
だからこそのネタなんでないかと

>>801
まあ確かにそのテンプレは俺も好きじゃないが
10スレROMれ
806無党派さん:05/03/14 08:50:01 ID:OexKcEnM
そこらじゅうにコピペするってことはよほど都合が悪いのか
あるいはかなり悔しかったのでしょうか?w
807無党派さん:05/03/14 09:09:25 ID:0Ulo8su5
>>781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
808無党派さん:05/03/14 09:14:15 ID:WR9d9p9r
>>801
いろんなところに貼ってるのは、たぶんホロン部だろうなあ。

10スレROMらずに内容理解したいんであれば、
まとめサイトをドゾー。

http://yasz.hp.infoseek.co.jp/

・運スレとは何か
・豪運とは何か
・小泉の法則の事例にはどんなものがあるか
・考察と憶測
・総理歳時記

などなど、ネタ満載。
809無党派さん:05/03/14 09:16:35 ID:WR9d9p9r
おまけ。
ひさびさにまとめサイトのトップページを見たんでそっから引用。

----
運スレ住人は、「小泉の強運の信者」であって政治家個人の人望の信者と必ずし
も同一ではありません。
小泉総理の過去の行動とそれによって導き出された結果に「幸運/不運」の評価
を与え、今後の行動と得られる結果を予測することに主眼が置かれています。こ
の過去の行動と結果の検証の過程で、行動結果に「ツキ」としか言えないものが
含まれているため、これを指して「運が強すぎる」としています。

小泉総理が圧倒的に爆勝していくのを見たいわけではなく、追いつめられ、不利
になり、罵倒され、叩かれ、その絶望のずんどこから有無を言わさぬどんでん返
しをする瞬間を待ってドキドキするのが楽しいのです。
----
810這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 09:41:16 ID:??? BE:77991168-#
 >809のコピペを見て思ったんだが、運スレの基本基調って「午後5時23分からのスペシュウム光線」が見たいのだな(笑)
811無党派さん:05/03/14 09:52:59 ID:WR9d9p9r
>>810
もしくは、20時45分からの印籠とかですな。

判官贔屓が好きで水戸黄門おっけーな日本人に好まれるパターンなわけで。
812無党派さん:05/03/14 09:57:56 ID:P8U1sWBq
>午後5時23分からのスペシュウム光線
言い得て妙かもw

仕事行きたくなくて職場に「病院寄って行くんで遅れます」と電話したけど
そろそろ出なければいけません。
頑張って行ってきますノシ
813這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 10:11:04 ID:??? BE:77991168-#
>812
 いってら〜:-)

>811
 勧善懲悪モノ、戦隊モノ永遠のパターンですものね。
 ただ勧善懲悪モノを現実に楽しむためには「汚濁と見られ感じられる欠点がない」「ある意味『予定調和』で安心できる」という
現実世界では非常に高いハードルがあったわけで、そのハードルを軽々とクリアしてしまっている小泉クンには「や〜ええもん
見させてもらってますわ」という感じではあります。
814無党派さん:05/03/14 10:17:19 ID:aC/O3Ig8
>>840
いちじく浣腸のような顔ですね。
815無党派さん:05/03/14 10:20:38 ID:U8WMTtEK
>814
どっから誤爆したんでつか?w
816無党派さん:05/03/14 10:41:08 ID:5x/h/qZW
鳥取県もタイヘンダー


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000015-kyodo-soci&kz=soci
 妖界行きは霊番のりば−−。JR米子駅(鳥取県米子市)で、
同駅と境港駅(同県境港市)を結ぶ境線の「0番のりば」が17日、
「霊番のりば」に改称され、ホームの愛称は「ねずみ男駅」となる。
 境港市には、地元出身の漫画家水木しげるさんの妖怪像が並び、妖怪人気で乗客増加を狙う。
 境線は、水木作品に登場する妖怪を車体に描いた「鬼太郎列車」が走っており、
ホームの改装で列車と一体化を図るのが狙い。
 妖怪をイメージして「0番」は「霊番」にし、
ホームには高さ4メートルの木柱に「ねずみ男」を彫り込んだ駅名柱や案内板、全国妖怪地図を設置する。
 JR西日本米子支社は、境線の残り15駅にも妖怪にちなんだ愛称名や装飾を計画している。
(共同通信) - 3月14日9時28分更新
817這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 10:56:14 ID:??? BE:68242267-#
>816
> 境線の残り15駅にも

 その15駅のうち、有人駅って米子駅と境駅だけのような気が(^_^;
 つか、境高に通う連中が、メダカ列車でただでさえ羞恥プレイ喰らってるのに、この上鬼太郎列車とはJR西日本米子支社は
鬼ですか?(笑)
818無党派さん:05/03/14 11:11:52 ID:vC/90/V5
>>788
教科書問題なんかアメリカがタッチするかぁ?
アホらしい。
819無党派さん:05/03/14 11:46:17 ID:MZHj2MW1
>>816
漏れなんて、電車の中の水木しげるの戦争資料博物館?かの広告を見るだけでも
((( ;゚Д゚))) なのに、、、。こういうのにのりたがるファソっているのね。。ナンマイダー

通勤、通学電車と観光用分けられないのかな。。そんな採算ないのかな。
820這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 12:36:40 ID:??? BE:29246292-#
>819
 いあ、だって境線って朝と夕方の通勤通学時間でも15分に一本、昼間なんて3時間に2本しか走ってませんし(^_^;
821這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 12:37:09 ID:??? BE:116986098-#
 ちなみに単線ね。
822無党派さん:05/03/14 12:37:22 ID:O9xHlzFw
>>819
>漏れなんて、電車の中の水木しげるの戦争資料博物館?かの広告を見るだけでも
((( ;゚Д゚))) なのに、、、。

あのポスター、小さい割りに記憶に残るよね。
一度は行ってみても良いかなと思ってるけど、あの場所はどういう意図でできたものなんだろう。
823無党派さん:05/03/14 12:52:53 ID:Mg/mZDrH
>>816
ローカル線だからって遊ぶなよ……
824無党派さん:05/03/14 12:53:04 ID:vC/90/V5
午前中あきらめたやつ、U字回復してきやがった… _| ̄|○
825無党派さん:05/03/14 12:53:38 ID:vC/90/V5
>>824は誤爆ごめん
826無党派さん:05/03/14 13:01:02 ID:K2Xv9JCU
株?
827無党派さん:05/03/14 13:01:46 ID:KfgAYkRc
>>709
 つ
 り
 の
 ひ

なるほど

828無党派さん:05/03/14 13:06:16 ID:O9xHlzFw
>>824
(´-`).。oO(一々がっくりしてちゃ儲からないよ。気を取り直して後場ガンガレ。)
829無党派さん:05/03/14 13:08:36 ID:pgwsmYIz
>>819
妖怪ってのは神様でもあるからよいのでは?
目玉親父のブロンズ像なんかお賽銭がそなえられてるそうだし。
これで観光の町として発展していけば、朝鮮妖怪との貿易に依存しなくてすむようになるかも?
830無党派さん:05/03/14 13:46:49 ID:O9xHlzFw
日中関係の新3原則を提起 温家宝首相が記者会見
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005031401001373
( ゜д゜)、ペッ
831無党派さん:05/03/14 14:06:49 ID:z31AnrQy
>>830
1.首脳相互訪問促進への環境づくり
2.日中の外交当局による友好強化の戦略的研究
3.歴史が残した問題の適切な処理

協議なんかしないで、中国側の言い分を全部受け入れろって事なんだろうなぁ。
832無党派さん:05/03/14 14:17:03 ID:KB6IW1gF
ドラえもんの声公開
http://v.isp.2ch.net/up/bc9688b8baab.mpg 

どうよ?

833無党派さん:05/03/14 14:27:41 ID:byKT3S/n
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
834832:05/03/14 14:54:23 ID:KB6IW1gF
誤爆した・・・・・orz
835無党派さん:05/03/14 16:06:33 ID:ckHbfdxj
総理は昨日のEZ!TV見たのかな。。ヽ(´ー`)ノ
836無党派さん:05/03/14 16:08:03 ID:8jwo3g4x
中国は北朝鮮より米国が北核問題の平和的解決を妨害していると見ていると、
中国外交官のクエン・ジン氏が11日明らかにした。
ワシントンのブルキングス研究所訪問研究員のジン氏は同日、
「6か国協議の過程に対する地域討論」というセミナーで、
「中国の多くの専門家らは米国が真しな対話を拒否し、
北朝鮮の体制変化と崩壊に焦点を合わせることによって北朝鮮核問題の平和的解決を阻害している」
と明らかにした。中国外務省の北米課で対米関係を担当し、
現在ブルキングス研究所で米中関係を研究しているジン氏は同日、北朝鮮の核問題を見る中国の立場をまとめ、発表した。
ジン氏は「米国は北朝鮮への侵攻意思がないと明らかにしているが、
北朝鮮にとって悪の枢軸、圧制の拠点という表現は脅威となる」とし、
「北朝鮮に対する体制保障はもっとも大きな懸念」と指摘した。
また「米国が柔軟性を発揮し、北朝鮮をより尊重すれば、
6か国協議が早急に再開され具体的な成果が得られるだろう」と見通した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/14/20050314000014.html

米中関係の悪化も豪運なのか?
しかし斜め上だorz
837無党派さん:05/03/14 16:10:43 ID:5x/h/qZW
▼トイレットペーパーの哲学書、東京の出版社が「出版」
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200503110138.html


オイオイ!
838無党派さん:05/03/14 16:12:15 ID:/n86FAvA
>>816
案内板、日本語とハングルなんだね。
839無党派さん:05/03/14 16:40:38 ID:dXVZZuNX
>>832
情けだ、この言葉を返そう。

このげーむにでてくるおんなのこはじゅうはっさいいじょうです

>>830
>>836
中国………ホントに大丈夫なのか?
これも一種のジリ貧かなぁ。
本人達は自覚してないようだけど。
840無党派さん:05/03/14 16:44:09 ID:spoBQmAO
13日のワシントンポストに拠れば、ブッシュ政権には北朝鮮に影響力を発揮
出来ない中国への失望感があるとのこと。
841無党派さん:05/03/14 17:02:07 ID:IHWQYdqV
小泉がエロ本見てニヤニヤしてるのを管が見て「お前いやらしいな」と非難した
直後小わきに抱えたエロ本を落としてしまい「お前の方がやらしいよ」と皆に笑
われる。
それを見て「どスケベで汚らわしい奴ばかりだ」と吐き捨てる岡田はいつも辞書
に載ってる「膣」という字を見てオナニーしてしまう。

この3人の中で生理的に一番嫌なのは・・・・やっぱ岡田だな。
842無党派さん:05/03/14 17:02:32 ID:wPqNfGdJ
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国問題解決すれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  李登輝のビザ発給を拒否すれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  尖閣諸島を中国に譲れば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の言うとおりに歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中間問題は解決するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  要するに全て中国のいいなりになれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |
 (__)_)
843無党派さん:05/03/14 17:06:09 ID:rcn+qIOn
>>842
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<んじゃ、ブッシュタンと一緒に8月15日に靖国参拝いってくるわ。
844無党派さん:05/03/14 17:26:29 ID:Z66QBuoY
これは、恐らく1年後の日本の姿だな。 愛知万博の集客狙いでビザ免除は諸刃の剣だぞ。


人気の独外相に批判の雨、1位の座陥落 ビザ緩和責任問われ 2005年03月10日
http://www.asahi.com/world/germany/news/TKY200503100348.html

 発端は00年3月に実施したビザ発行条件の緩和。外国人観光客を増やすため、厳しい審査を経ずに観光ビザが出されるようになった。01年の発行数は前年と比べウクライナが2倍、モルドバが1.9倍、ロシアが1.3倍に急増した

 複数の地元紙によると、ビザ取得者はマフィアなど犯罪組織が送り込んだ売春婦やヤミの労働者が多く、こうした人たちが関与した犯罪が最近になって急増した。
また調査の結果、実体のない保険が有効とされたり、受け入れ人がホームレスだったりするずさんな審査も明らかになった。
845無党派さん:05/03/14 17:27:03 ID:Qo3jR4AZ
日中関係3原則、美味しく頂きました
少々焦げ付いてましたがね。
846まる:05/03/14 17:47:35 ID:UDm69yWg
日韓の竹島領有問題や日本の扶桑社の歴史教科書問題で韓国国民の反日感情が高まる中で、本日の午後に日本大使館前で韓国の右翼団体・忠南地域 救国決死隊員の構成員が抗議のために指を切る事件が起こった。
 その事件への対応を記者より質問された小泉首相は、竹島の領有権が日本にあることを重ねて主張し、さらに扶桑社の教科書検定は日本国内の問題であり韓国政府や国民に干渉される問題ではないと重ねて反論した。
 さらに断指を行った右翼構成員に対しては次のようなコメントを残した。
「私は指どころか命を賭けて日本を引っ張っている覚悟だ。指を切る覚悟があるなら死ぬ気で私を止めたらどうだ。」
 この小泉首相の異例の強い発言は、日韓友情年の記念すべき年に相次いで起こる韓国への反日騒動や内政干渉への抗議と思われる。

共和新聞 [東京 2005-03-14 16:05]  

↑って既出?
847GEN:05/03/14 17:55:18 ID:sIVej8bP
848無党派さん:05/03/14 17:58:06 ID:vC/90/V5
>>846
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
総理、大丈夫かいな。
849無党派さん:05/03/14 18:00:52 ID:PdxIkfuj
ソース元のリンクが無いものを、マジに取らないようにw
850まる:05/03/14 18:04:30 ID:kRza5mBP
>>77 :名無しさん@5周年:05/03/14 17:25:17 ID:IBcS5JJJ
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_2&nid=64637&work=list&st=&sw=&cp=1

作成時刻 : 2005.03.14 16:58:46



 日韓の竹島領有問題や日本の扶桑社の歴史教科書問題で韓国国民の反日感情が高まる中で、本日の午後に日本大使館前で韓国の右翼団体・忠南地域 救国決死隊員の構成員が抗議のために指を切る事件が起こった。
 その事件への対応を記者より質問された小泉首相は、竹島の領有権が日本にあることを重ねて主張し、さらに扶桑社の教科書検定は日本国内の問題であり韓国政府や国民に干渉される問題ではないと重ねて反論した。
 さらに断指を行った右翼構成員に対しては次のようなコメントを残した。
「私は指どころか命を賭けて日本を引っ張っている覚悟だ。指を切る覚悟があるなら死ぬ気で私を止めたらどうだ。」
 この小泉首相の異例の強い発言は、日韓友情年の記念すべき年に相次いで起こる韓国への反日騒動や内政干渉への抗議と思われる。

共和新聞 [東京 2005-03-14 16:05]  

速報ヘッドラインの<国際>からひろってきたので。純タンファンに見せたかったのさ〜
コピペばっかしてごめんね。
851無党派さん:05/03/14 18:05:10 ID:ywXdb7hW
小泉さんの強運は
池田先生に匹敵するな。
敵が勝手に転んでくれるあたり…
852無党派さん:05/03/14 18:07:12 ID:hwhNVotT
>>850
naverかよ……釣りスレだろ。
853無党派さん:05/03/14 18:07:29 ID:vC/90/V5
ネ、ネタでいいのよね>共和新聞
ビックリした。
854無党派さん:05/03/14 18:14:39 ID:JebFgiaE
指きりの話ならさっきテレ朝でやってたよ。
「体を傷つけた」とぼかしていってたけど
855無党派さん:05/03/14 18:18:00 ID:Q/2qqpM9
俺は日テレでみたよ>指きり
親子できってたって。
856無党派さん:05/03/14 18:18:47 ID:vC/90/V5
いや、総理の挑発発言のほう。
857無党派さん:05/03/14 18:19:38 ID:Q/2qqpM9
あと、いい大人が何人も地面に仰向けになって叫んでたなあ・・・・

で、細田さんの「お互いに冷静にね」のコメント。
858無党派さん:05/03/14 18:20:50 ID:JebFgiaE
>>856
あ、なるほろ。
テレ朝では細田官房長官の話しか出なかったな
859無党派さん:05/03/14 18:39:38 ID:K8z+NGEr
指切りとか自殺とか、あのミンジョクの得意技だから。
今更驚きもしないけど、やっぱウザイ。
860無党派さん:05/03/14 18:40:04 ID:PdxIkfuj
>>857
    〃〃∩ ∧_∧      ヤダ
     ⊂⌒< `Д´>       ヤダ
       `ヽ._つ ⊂ノ          ヤダ

     ゴロゴロゴロゴロー
 〃∩∧_∧   . /)    〃∩∧_∧ ... /)    〃∩∧,∧    /)゛
⊂⌒< `Д´> ミ( ⌒ヽつ⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ ヤダヤダ!ドクトハウリナラノモノニダ!
 .`ヽ._つ⊂ノ.⊂< ,∀、>つ..`ヽ._つ⊂ノ⊂< ,∀、>つ..`ヽ._つ⊂ノ.⊂< ,∀、>つ
           V V             V V             V V
861名無しさん:05/03/14 18:44:57 ID:YwrWdA6V
明日発売の週刊誌「週刊朝日」3月25日号より
⇒「ホリエモン放送」の現実味−司法判断「まず1勝」
⇒東大合格者131人に聞いたホリエモン評−支持するけどなりたくない
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/人権擁護新法案を見過ごしていいのか!
⇒ケリー前国務次官補がつけたブッシュ政権1期目の東アジア政策通信簿(筆者:船橋洋一)
⇒中西一善衆院議員の「飲んで、揉んで、飲まれて、揉んで・・」
⇒北海道警−裏ガネ告発した元大幹部が暴露本で、新たな<内部告発>
⇒イラクで相次ぐ米軍<誤射>、対テロ戦の避けられない犠牲?

明日発売の週刊誌「サンデー毎日」3月27日号より
⇒ホリエモンがフジを「乗っ取る日」−仮処分でライブドア圧勝
⇒「堀江社長にダブる鹿内宏明氏の影」−フジテレビvsライブドア
⇒異母兄弟「堤義明と清二」かくも深き溝−西武事件番外編
⇒ 「一日一善」センセイの遅すぎた<禁酒宣言>−強制わいせつで逮捕
⇒都立高「戒厳令下」の卒業式−「日の丸君が代」強制反対チラシで逮捕
⇒「日本人は平和憲法に殉ずる覚悟がない」 (筆者:聖路加国際病院理事長・日野原重明氏)
⇒連載コラム:佐高信の政経外科
拝啓 TOYOTAの奥田会長殿「ミサワホーム乗っ取り」に竹中大臣を介在させたのですね…
⇒国際コラム:USA/<疑わしきは射殺>の過剰防衛、伊記者銃撃に見る米軍の傲慢
⇒連載コラム:江川紹子の千思万考/ホリエモンの功績を称える
⇒連載コラム:牧太郎の青い空・白い雲/ホリエモンに焼きもち焼いても、手を焼くな
⇒連載コラム:岩見隆夫の時評/ホリエモンは「情報の意味」がわかっていないな…
862無党派さん:05/03/14 18:52:00 ID:mc476OW/
支那は10年以内に6つに分裂するそうですから好きに言わせとけばいいではないでしょうか。
まー確かに反国家分裂法なんてキチガイじみたものを作ろうとしてみたり相当切羽詰ってる感じがしますね。


>石原都知事は以前、米国政府高官と意見交換を行った際にもこの「10年以内に6つに分裂」
>という観測で日米の見方が一致したと語ったそうです。

http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/98d2f72110cde92f1a775e4a812b0b1a
863無党派さん:05/03/14 18:52:05 ID:vVaeLSne
「私は指どころか命を賭けて日本を引っ張っている覚悟だ。指を切る覚悟があるなら死ぬ気で私を止めたらどうだ。」


口に出してコレを言う・・・・
(;゚∀゚)ハァハァ   
す、すごい
(;゚∀゚)ハァハァ
864名無しさん:05/03/14 18:55:07 ID:YwrWdA6V
明日発売の週刊誌「SPA!」3月22日号より
⇒連載コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代
「スマトラ島現地報告第2弾:現地の邦人が求めるのは援助ではなくつなぎ資金と観光客だ!」
⇒政府・専門家が公表しない「狂牛病」のアブナイ話
⇒前近代的な堤帝国の崩壊から我々が学べきこととは?(筆者:武田徹)
⇒連載コラム:神足裕司の「これはニュースだ」:死亡患者1人で英仏危険とは、役人の責任逃れではないのか?

明日発売の写真週刊誌「FLASH」3月29日号より
⇒スクープ!思わず口も開く!?上戸彩&雨上がり決死隊・宮迫博之が「真剣ドライブ」
上戸彩と雨上がり決死隊の宮迫がドライブとな?とタイトルだけ見ると、あらぬことを想像してしまいますが、
真相は・・・!?超人気者のお二人だけに、世間の目を気にしつつ、大変、苦労しているご様子。
有名人はやっぱりツライ!?
⇒古舘伊知郎「おしゃれカンケイ」の<打ち上げ>で「報ステ」の愚痴ポロリ
⇒<悪夢>は続く・・・「地下鉄サリン事件」失われた10年を考える
⇒ 公務員のごっつあん/大阪市会議員<年間50日出勤>で年収2千万円
⇒<ライブドア勝利>もホリエモンの一寸先は闇!
⇒乳もみで逮捕、辞職!中西一善元代議士の<異常性欲>
⇒NHKが副部長の「診断書捏造」で<裁判に負けた>
865無党派さん:05/03/14 19:03:17 ID:QJJcOh64
米自由化の際の焼身抗議など、昔から韓国のデモは過激だが、ノ・ムヒョン大統領就任以降、「デモ
すればなんでも通る」みたな風潮が出来上がって、ますますデモが過激かつ暴力的になってる。
(暴力的なデモ=暴動なんだが、かの国では抗議すること=善みたいで、何故か取り上げられること
が少ない)
指ではもう驚けない・・・。
866無党派さん:05/03/14 19:19:36 ID:PdxIkfuj
NHK内閣支持率
支持する 46%
支持しない 37%(−3%)
867無党派さん:05/03/14 19:20:05 ID:msu3AuO/
>>850
「私は指どころか命を賭けて日本を引っ張っている覚悟だ。指を切る覚悟があるなら死ぬ気で私を止めたらどうだ。」

マジカコイイ……リアルで言ったら支持率5%は上積みされるだろうな。
868無党派さん:05/03/14 19:22:25 ID:PdxIkfuj
拉致問題
37% 各国と協調
24% 直ちに経済制裁
13% 核見ながら
10% あくまでも対話

支持政党
自民   30.6%(+0.6)
みんす 12.7%(−3.5)
869無党派さん:05/03/14 19:26:08 ID:ywXdb7hW
>>868
結局対話派が多いってことだね。
必死で制裁を煽る馬鹿マスゴミはどこなんだ?て事だね。
870無党派さん:05/03/14 19:27:24 ID:D+5P66kN
>>866
先月と変わらず?
871無党派さん:05/03/14 19:29:58 ID:vC/90/V5
>>869
対話派は10%でしょ?
872無党派さん:05/03/14 19:34:21 ID:PdxIkfuj
>>870
忘れますた。スマソ。
873無党派さん:05/03/14 20:09:38 ID:9O31ZTMp
>>868
ある程度の選択肢を用意しているのはまあ、評価できるな。
拉致問題解決の手段としての経済制裁を否定する日本国民はほとんどいない。
問題はどれだけの下準備をしていつ発動するかの違いなんだから。
874無党派さん:05/03/14 20:38:52 ID:ha5reWJR
読売新聞世論調査

小泉内閣支持率:49.4%(+1.7%)
   不支持率:40.9%(+0.2%)

 自民党支持率:35.4%(−1.5%)
 民主党支持率:12.8%(−0.8%)

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050314i112.htm
875無党派さん:05/03/14 20:43:39 ID:0/p706Bh
>>874
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも自民支持率落ちてるのね。
876無党派さん:05/03/14 20:45:15 ID:z31AnrQy
民主の支持率、一桁台に乗らないかなぁ..ワクワク
877無党派さん:05/03/14 21:17:23 ID:r9vwbOWL
>>876
上がる材料が今も将来もまったく無いw
だからもう少しだと思うがね。
夏までには確実に一桁になるんじゃないかな
878無党派さん:05/03/14 21:17:28 ID:YUAwJJkP
総理がブチキレたときいて飛んできましたが・・・
879無党派さん:05/03/14 21:20:54 ID:vVaeLSne
おうよ
880無党派さん:05/03/14 21:22:11 ID:r9vwbOWL
で、いよいよ一桁でこりゃ駄目だとなったら
小沢が出てくんだろうが年齢で叩かれるんじゃないかな
ついでに論戦も異常に弱い。
岡田以上に小泉にとっちゃ楽なんじゃないだろか
881無党派さん:05/03/14 21:24:22 ID:K8z+NGEr
>>880
出てくるって言うより出ていく(=離党)なのではないかと
882無党派さん:05/03/14 21:37:28 ID:r9vwbOWL
>>881
まじでもう誰もついていかねーw
出ていくなら政界再編の動きでも無いと
どうしたって不発じゃないかな
883無党派さん:05/03/14 21:43:37 ID:6A318dM6
>867

そーゆーカッコよさは小泉のスタイルではなかろう。
安倍氏どころか西村信吾あたりかと。

小泉首相だったら、この二人に「お大事に」とお見舞いの手紙を送ってあげるんじゃないかと(w
884無党派さん:05/03/14 21:44:51 ID:v5q/idu3
小選挙区制では離党は自殺行為だよ。よく言われるが、いまのみんすの唯一の存在意義は
「小選挙区制度下での選挙互助会」であるから、どれほどグダグダになっても党が割れることはないだろう。
885無党派さん:05/03/14 21:45:56 ID:6A318dM6
sage 忘れたスマソ。

お詫びにコレドゾー

【政治】沖縄返還時には国後返して 北方領土交渉の詳細判明[03/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110799360/l50

1 名前:窓際店長見習φ ★ 本日のレス 投稿日:05/03/14 20:22:40 ???
 「米国が沖縄を返す時は国後、択捉も返していただきたい」「日本人はなんて
頑固なんだ」−。歯舞諸島、色丹島の2島返還を明記した1956年10月の日ソ
共同宣言の大詰めの交渉で、当時の河野一郎農相とフルシチョフ・ソ連共産党
第一書記らが交わした息詰まるやりとりの全容が14日、明らかになった。
 日本代表団の通訳だった外務省の野口芳雄氏=故人=のメモを保管してい
た河野氏の元秘書、石川達男氏(81)が「外交機密にかかわるが、このまま埋
もれさせてしまうのは惜しい」と公開に踏み切った。
 交渉の概要は関係者の証言などで既に判明しているが、やりとりの一言一句
を記録した公文書は日ロ両政府とも公開していない。ロシア側が半世紀前のこ
の宣言を根拠に、2島返還で北方領土問題の決着を図ろうとしている中で、詳
細を伝える貴重な史料と言える。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005031401004175

依頼173
886這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 21:50:07 ID:??? BE:38995283-#
 全人代で決まった「非平和的な手段の行使」ってのは、中共の事だから「台湾」の次は「尖閣諸島」のつもりなんだろなぁ。
 連中の言い草聞いてると、れっきとした独立国ですら「国内問題」とか言い出す斜め上さにめまいがしそうだし。

 つうか、国内問題なんだったら、わざわざ議会で議決する必要もないだろうに、相変わらずせっぱ詰まって墓穴掘る体質
だけは、いにしえにあの土地で建てられた各王朝に忠実だな(苦笑
887無党派さん:05/03/14 21:55:19 ID:X6sfhpZm
スマスマに安倍ちゃん出るのか。
888無党派さん:05/03/14 21:56:36 ID:0qnjuckA
>>887
え、今日?
ビストロ?
889無党派さん:05/03/14 21:57:53 ID:VtVEGqTj


この後、夜10時からフジのスマスマに「安倍幹事長代理」が出るよ!!
この後、夜10時からフジのスマスマに「安倍幹事長代理」が出るよ!!
この後、夜10時からフジのスマスマに「安倍幹事長代理」が出るよ!!
この後、夜10時からフジのスマスマに「安倍幹事長代理」が出るよ!!
この後、夜10時からフジのスマスマに「安倍幹事長代理」が出るよ!!

890無党派さん:05/03/14 22:04:32 ID:e+RXf25p
明日のJ−WAVE番組プライム・アングルにてアンケートを採ってます。↓
解説者の小林至氏は過去の発言からして中道右派かと。
民主に対する厳しい批判も読んでくれると思われます。
人権保護法案や主権の移譲の件や選挙違反にての言い訳「法律が悪い」などの批判を書き込みましょ〜。

ttp://www.j-wave.co.jp/original/prime/

毎回違ったテーマで皆さんの意見を調査するPVOS。 あなたの投票がリアルタイムで反映されます。
今回のテーマ:民主党は政権政党になれるか?
891無党派さん:05/03/14 22:06:38 ID:YUAwJJkP
小泉総理も出演したよね
892無党派さん:05/03/14 22:07:19 ID:Hn9tlAwu
>>890
「なれないと思う」圧倒的でワロス
893無党派さん:05/03/14 22:23:07 ID:CViF3ILq
>>886
むしろ、中国自身が分裂しそうだから本土で内戦しますよ宣言では
894無党派さん:05/03/14 22:27:49 ID:vC/90/V5
なんか総理のコメントがそっけなさ杉でワラケタ>中国の三原則
895無党派さん:05/03/14 22:30:27 ID:kxCe9GT7
>894
フーンって感じだったよね。あれにはワラタw
中国、あそこまで宣言したのに形なし。
896這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 22:31:30 ID:??? BE:87740069-#
>893
 それだ・・・つうか、我が国が一方的にひどい目に遭わされるので、とりあえず常任理事国から抜けて、あすこんちの国内各地に
海外租借つくるだけでいいのでは、そうすりゃ勝手に軍閥が仕切りまくるだろうし>内戦状態
897無党派さん:05/03/14 22:31:58 ID:0/p706Bh
>>894
何て言ったの?
898無党派さん:05/03/14 22:32:31 ID:FDanECBe
細田タソがだんだん福田的会見術を備えてきたような気がするw
899這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/03/14 22:32:38 ID:??? BE:19498043-#
 にしても、温家宝は何をあんなに興奮してたんだろ。
 芝居に見えない芝居なのかもしれないけど、いずれにせよ失笑を買うだけのような希ガス。
900無党派さん:05/03/14 22:37:11 ID:OmrFJj2r
>>893

実は、MDは中国の内戦で誤射されたミサイルを打ち落とすものだという説も。
アメリカとしては、中国国内で核兵器をドンパチやってくれる分には
問題ないんじゃないかな?間引きにもなるし。
若干の核汚染が心配だけど、広島、長崎をみるかぎりは全地球に
影響を及ぼすものではないと。
901無党派さん:05/03/14 22:37:22 ID:e+RXf25p
>芝居に見えない芝居なのかもしれないけど

ヒトラー叔父さんも芝居かかっていたね。
902無党派さん:05/03/14 22:38:40 ID:??? BE:23089853-#
>>575
さっき、ホリエモンが購読してるシーンが・・・
903無党派さん:05/03/14 22:39:50 ID:xUH0Xf/o
北のファビョンをスルーする時の空気にかなり似てきたな。>三原則へのコメント
904無党派さん:05/03/14 22:47:59 ID:gWAtOkGI
>>898
コメントの韜晦ぶりには福田のフフンにも似た妙味が出てきたよなw
905無党派さん:05/03/14 22:52:01 ID:23xo/C6U
民営化法成立させ休みたい 小泉首相が心境吐露(共同通信) 22時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000249-kyodo-pol
 「早く郵政民営化法案を成立させ任期を全うして休みたい」−−。小泉純一郎首相は
14日夜、都内で開かれた衆院予算委員会の甘利明委員長や与党理事の慰労会で心
境を吐露した。
 首相は来年9月に自民党総裁の任期切れを迎える。出席者は首相発言を受け、「民
営化法案成立後、任期はまだだいぶあるが、マスコミは『燃え尽き症候群』になるので
は、と言っている」と指摘したが、首相は無言だったという。
 一方で首相は、郵政民営化について「既定方針通りやる。(今国会の)会期延長は考
えていない」と強調。社会保険庁改革にも触れ「与野党を超えて予算委で出たいい意
見はすべて取り入れて改革を断行してほしい」と述べた。
----------------------
ソースは共同だけど。ええ加減疲れるわなあ・・・
906無党派さん:05/03/14 22:52:46 ID:vC/90/V5
>>897
なんて言ってたか記憶に残らないぐらいどうでもいい感じだった。
907無党派さん:05/03/14 22:53:23 ID:0/p706Bh
>>905
総理(´д⊂ヽ
908無党派さん:05/03/14 22:54:11 ID:0/p706Bh
>>906
_| ̄|○ 
11時台ニュースで見られるかな。
909無党派さん:05/03/14 22:56:03 ID:kxCe9GT7
>905
いい加減下らない質問ばっかりで嫌んなっちゃったのかな、総理。
共同は印象操作ばかりだからどうも…。
910無党派さん:05/03/14 22:57:25 ID:FDanECBe
(記者;)ノ<恩火砲(なぜか(ry)首相は日中関係はもっとも重要な二国間関係だと
        記者会見で述べてましたが、総理にとって日中関係は・・・

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<そうですよ(棒読み)

こんな感じだったような・・・
911無党派さん:05/03/14 23:00:20 ID:v5q/idu3
※時事通信号外速報
マラッカ海峡で日本籍船舶が海賊に襲われ、日本人の船長と機関長ら3人拉致される 3/14 22:43

えっと、あそこの「海賊」って中共がバックにいるのよね。事と次第によっちゃ、dでもないことに
なるヨカーン。
912無党派さん:05/03/14 23:01:48 ID:AbRrADGP
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110606553/408-411
電凸スレに人権擁護法案の報告。

読むべし・・・面白い。
913無党派さん:05/03/14 23:08:09 ID:FDanECBe
なんですか?韓国は日本の一地方が「竹島の日」を制定しただけで
駐日大使を召還するつもりなんですか?
あきれはてましたな
914無党派さん:05/03/14 23:08:45 ID:W6AhWqJ7
>>909
難しい日本語が理解出来なかったか、
内容が全然判らなくて寝てたんじゃないか?さもなきゃ妄想中だったか。
915無党派さん:05/03/14 23:10:35 ID:FDanECBe
こうなったら日本海側の各県が
「日本海は日本海と呼ぶべき」っていう決議したら韓国に宣戦布告でも
してくるつもりなんですかね?w
916無党派さん:05/03/14 23:11:31 ID:FDanECBe
>>915
×決議したら韓国に宣戦布告でも
○決議したら日本に宣戦布告でも

_| ̄|○
917無党派さん:05/03/14 23:12:37 ID:v5q/idu3
>>913
またプチ家出するつもりなのかしら?まあ、祖国でのんびりしてくればいいさ。
918無党派さん:05/03/14 23:21:55 ID:60F6H/VE
>>911
NHKテロップでた。
919無党派さん:05/03/14 23:23:08 ID:WiRGzi1K
>>912
GJ!
こういう積み重ねが草の根の民主主義を作っていくんだな。
920無党派さん:05/03/14 23:26:33 ID:??? BE:27708236-#
>>705
自転車を沈みそうになるほど、積んでたなあ。映像では。
921無党派さん:05/03/14 23:27:48 ID:FDanECBe
>>911
海上保安庁の巡視船が出動ですな
遠距離の出動お疲れ様です
922無党派さん:05/03/14 23:30:53 ID:23xo/C6U
>>920
> 自転車を沈みそうになるほど、積んでたなあ。映像では。

来るときは「ウニ」積んでるのもあるみたいだよ。そんなに取れるものなのかな?
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=7936
923無党派さん:05/03/14 23:40:08 ID:FBN3HMr0
BSE病原体・異常プリオン、筋肉でも増殖

 【ワシントン共同】BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)や
クロイツフェルト・ヤコブ病などの原因となるタンパク質である
異常型プリオンは神経細胞の中だけでなく、体を作る骨格筋の中でも
増殖、蓄積するケースがあることが、プリオンの発見者の一人、
米カリフォルニア大サンフランシスコ校のスタンリー・プルジナー教授らによる
動物実験で分かった。(略)(毎日新聞2002年3月19日東京夕刊から)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/200203/19-01.html

2005年01月21日(金)共同通信社
炎症臓器にプリオン蓄積 マウス実験で確認

 慢性的な炎症を起こしているマウスでは、牛海綿状脳症(BSE)などの
原因となる異常プリオンが、通常は検出されない肝臓や腎臓、膵臓(すいぞう)にも
比較的高濃度に蓄積され感染性も持っていることを、スイスのチューリヒ大などの
グループが突き止め、21日付の米科学誌サイエンスに発表した。
BSE対策では、異常プリオンが蓄積する脳や脊髄(せきずい)などの
特定危険部位の除去が極めて重要とされる。グループは、
炎症を起こす病気にかかった牛では、特定危険部位以外の臓器でも
異常プリオンが蓄積する可能性があるとしている。

グループは、異常プリオンがリンパ球などの免疫細胞を介して広がる点に着目。
自己免疫性糖尿病など5種類の炎症性疾患にかかって、
慢性の肝炎や膵炎を起こしているマウスに異常プリオンを感染させ、
通常はプリオンが存在しない肝臓、膵臓、腎臓を調べた。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050121/20050121a4740.html
924無党派さん:05/03/14 23:49:44 ID:FDanECBe
>>923
だとしたらもう遅いわ
別に全頭検査しようとしまいと米国産牛を一回でも食った人々は
もう不幸の宝くじ買っちまったようなものってことでしょ?

牛肉食自体禁止しないとだめってことじゃん
925無党派さん:05/03/14 23:49:59 ID:ZPT0Gfzr
>>911

先の津波で海賊連中は軒並み壊滅したと言われてたが、3ヶ月で復活か・・・
まぁスマトラ島の裏側だったら被害も少なかっただろうし。
926無党派さん:05/03/14 23:50:56 ID:FDanECBe
なので、どういう意図のコピペかは知らんが
食生活を強制する権限など政府にはありはしないので
あしからずw
927無党派さん:05/03/14 23:55:04 ID:WR9d9p9r
>>883
確かに、そっちが小泉スタイルだなぁ(w
激しく天然で皮肉(w
928無党派さん:05/03/14 23:59:11 ID:CViF3ILq
めんどうだから、子牛だけってのはどう?
歯が生える前の子牛だけ輸入する
929無党派さん:05/03/15 00:00:38 ID:PtURy5jT
ドナドナドーナードーナ
930無党派さん:05/03/15 00:03:27 ID:OmrFJj2r
>>894

中国三原則

1、カネ
2、カネ
3、キンコ
931無党派さん:05/03/15 00:07:37 ID:3mYc6JBm
>>930

半島3原則(含大陸)

1、謝罪
2、賠償
3、朴李
932無党派さん:05/03/15 00:09:47 ID:AbfE/4rP
>>896

こういうことですかい。

・中国は発展(経済的に発展)するが、沿岸部と内陸部に経済格差が広がる
・人民の移動を許可すると内陸部がますます貧困に陥るので、移動を禁止する(現状)
・沿岸部と内陸部の経済格差(しかも移動禁止)は中央政府への不満を高める(現状)
・「人民の自由な移動」もしくは、「内陸部への資本投資/利益分配」を求めて中国国内が混乱
・この混乱から、北京政府「以外」の複数の地方行政府(軍閥)が生まれる
・それぞれの軍閥が正統中国を主張、国連常任理事国の「資格」を巡って北京政府と衝突
・北京政府は正統性を主張し、他の軍閥を圧倒するために海外に助力を求める(?)
 →日米などに北京政府の正統性の担保を要請→日本は引き替えに日本の常任理事国入りを中国に担保させて、日本(・∀・)ウマー
・北京政府の正統性に疑問符が付く(中国国内を実効支配できていない、という国際的認識)
 場合、国連が「中国が自国内の混乱を収拾して北京政府の実効支配を取りもどすまでの
 間の措置」として、中国(北京政府)の常任理事国資格の停止を宣言。
 その間に、A案の採択を経て日本が常任理事国に

ちなみに、中国の「軍閥による分裂」には北朝鮮は当然食い込んでいく。その混乱に乗じて
韓国もそれらの「中国の内乱」に巻き込まれることとなり、韓国人が大挙日本に「避難」(もち
ろんその後も帰らない)。

というシナリオはいかがなものでしょう。ホルホルホル
933無党派さん:05/03/15 00:10:05 ID:C5SoUZvu
>>924
そこまでの危険性をうんぬんしだしたら米国産どころか純国産和牛もアウトっしょ。
934無党派さん:05/03/15 00:12:31 ID:AbfE/4rP
>>900
風向きを考えると、中国国内で放射能汚染された黄土が日本に飛んでくる可能性は大ありかと。
広島、長崎の場合は20kt爆弾だったけど、現在の中国に配備されているのはそれ以上の規模では?
また、日本の場合、偏西風が吹いても東には海しかないけど、中国の場合は大陸のものは
全部日本に飛んでくる、というはた迷惑な話もあるわけで。

全地球規模の影響がなくても日本には何らかの影響があるでしょう。
春、黄土のシーズンは放射能防護服着用義務化とか。
935無党派さん:05/03/15 00:13:25 ID:GNkSXIpX
>>933
だから、コピペはまったく無意味で
政府攻撃に使う意味がまったくわからんということですw
936無党派さん:05/03/15 00:20:42 ID:O7070nGp
>>931
火病は?
937無党派さん:05/03/15 00:20:53 ID:pQoNF9rT
先ほどN23で「小泉政権が終わるとき」をやってた。最後の方しか見てないけど。
筑紫と岸井と日経・田勢
(日経・田勢と言えば泥酔さんにいつもとっちめられてるやつかな)

ポスト小泉について
岸井:任期途中で退任することがあれば候補は福田と中二階の平沼・高村・麻生 そして谷垣
平沼と谷垣は親分の亀井と加藤がGOサインだすか。
人気の安倍さん。そして野田さんもありうる。

田勢:民主党が駄目だったら民主党になってもらわなければという意味で岡田さんを
上げねばならない。(町村と与謝野も名前を出した模様)

筑紫:小泉改革といいますが、その中身をどう評価するか、中途半端で中身がどうか
田勢:派閥を壊した部分などは評価しないといけない
岸井:改革路線を後退させることはできない。そうしないと選挙が厳しい。
筑紫:政治が変わったというのをどっちが出せるか。自民か民主か。
こんな感じでウダウダと終わりました。
938無党派さん:05/03/15 00:27:40 ID:1cbtcJkM
>>937
福田はないだろ、イメージが悪い。
平沼・高村・麻生・安倍はあり得る。
野田は100%ない。
谷垣は地味で無理。
939無党派さん:05/03/15 00:29:20 ID:Fs8TsayR
海賊ってさ、ドロボウだよね。積荷とか盗るんだよね。
船員を拉致してどうするつもりなの?身代金要求?
940無党派さん:05/03/15 00:30:21 ID:??? BE:96976679-#
>>922
乱獲ですかね?

救う会が人権擁護法案に関して緊急声明発表!!
ttp://www.sukuukai.jp/houkoku/index.html
>この法案は人権を擁護するものではなく、自由な言論を抑圧し、拉致問題の解
>決に障害となる法案になりかねない極めて危険なものである。北朝鮮への批判が
>しにくくなり、極端に言えば、犯罪国家の独裁者金正日を批判すると、人権侵害
>という名目で拉致被害者家族が捜査令状なしで人権委員会により家宅捜索され尋
>問される、人権委員会の出頭命令に応じないければ30万円以下の罰金を課せら
>れる、いわれなき疑いをかけられた場合でも救済規定がないというように、国民
>への人権侵害を引き起こす法律になりかねないものである。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 、と。
941無党派さん:05/03/15 00:30:26 ID:sTG5ApnF
ポスト小泉とか 寂しすぎ
942無党派さん:05/03/15 00:35:25 ID:WSo93BDi
>>908
ニュース見れたかな?
確かにそっけないw 釣りは得意だが、つれない男・・・

首相動静 http://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html

日中首脳の相互訪問、双方が望ましい時期にすればいい
【NQN】小泉純一郎首相は14日夕、中国の温家宝首相が同日の記者会見で
「日中関係には政治的障害があるが、両国首脳の相互訪問ができる環境作りを
促進すべき」と発言したことに対し、「双方が望ましい時期に訪問すればいいと思う」
と応じた。温首相が「日中関係は最も重要な2国間関係」と語ったことに関しては、
「日本もそう思っている」と淡々とした口調で同調した。
943無党派さん:05/03/15 00:48:50 ID:mXq+Kler
□□■予選12組の投票は、03/14 (月) 01:00:00 〜 23:00:59までで終了しました。■□□

□□■■■■■■■■■■■■■■□□□予選13組エントリー板 □□□■■■■■■■■■■■■■■□□
【あ行】━(朝生)(アダルトサイト)(アニキャラ個別)(家ゲー攻略)(Windows)(おいらのメール)(お人形)
【か行】━(家庭)(議員・選挙)(考古学)
【さ行】━(削除議論)(実況ch)(主義・主張)(スケート)
【た行】━(中東ニュース+)(DTM)(デジカメ)(デジタル放送)(電波・お花畑)(投資一般)
【は行】━(パン)(番組ch(フジ))
【ま行】━(●)(漫画)
【や行】━(野生生物)
【ら行】━(レズ・百合萌え)

▲投票は、3/15(火) 01:00:00 〜 23:00:59までです。

コードの取得は0:00から可能です。
コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-094
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110807401/
944無党派さん:05/03/15 00:50:09 ID:YeRbJENO
>温首相が「日中関係は最も重要な2国間関係」と語ったことに関しては、
>「日本もそう思っている」と淡々とした口調で同調した。

どこかの半島からファビョーンという音が聞こえそうだな
945無党派さん:05/03/15 01:00:25 ID:ECEnIGyc
  <⌒/ヽ-、___   そうやってウリだけ仲間はずれにすればいいニダ・・・
/<_/____/
946無党派さん:05/03/15 01:03:51 ID:hvAvdx6u
>>945
アマエルナ!!!コレハ アイノムチダ!!( ´∀`)つ)`Д´>
947無党派さん:05/03/15 01:17:55 ID:EPrQp343
>>941
http://www.nikkei.co.jp/seiji/20050304e3k0401u04.html
政治家と「勉強会」

日経までこんなコラム書いてるからなんか動きはあるみたいだね。
948無党派さん:05/03/15 01:18:17 ID:O7070nGp
>>944
藪タンもしょんぼりしてないか?
949無党派さん:05/03/15 01:38:22 ID:ECEnIGyc
>>948
    クスン
  <⌒/ヽ-、___   >>787を読むとニダ・・・
/<_/____/    ・・・米も中もチョパーリ・・・羨ましくなんてないニダ・・・・
950無党派さん:05/03/15 01:44:27 ID:5VcgfhDy
>>947
いったん日本が反左翼に進んでしまった以上、真逆にはいかないから、アホ三羽烏
  亀井、平沼、高村
は、ないと思います。こいつらは小泉批判をしてるだけって印象しかないでしょう。

残る中段グループは
  麻生、谷垣、町村
後段グループは
  安倍、中川
あたりでしょうか。福田さんは年食いすぎました。

恐らく支持率は安倍がダントツでしょう。
党内支持率は5人とも微妙です。
バランスで言えば、町村or安倍でしょうか。

野田聖子は無いでしょう。ええ。
951無党派さん:05/03/15 01:53:23 ID:Nf0/OjlC
>>950
亀井も平沼も高村も別に左翼じゃないでしょう。
加藤・河野・野中・古賀は左翼っぽいけどね。こいつらはもう無力。

あと、高村は外交に関しては、イラク問題・北朝鮮問題含めて、
大体は小泉路線支持でしたよ。これまで。
あからさまに小泉外交に異議を唱えたのは亀さんだけでしょう。その中で。
平沼はイラクなんかは小泉批判してないし。
952無党派さん:05/03/15 02:09:03 ID:AbfE/4rP
>>939
「中東のテロリストが同じことやって荒稼ぎしてるんだから、
俺達も真似しようぜ。がっぽり稼げるぜ。
何しろ相手は日本だからな」

ということでは?
953無党派さん:05/03/15 03:11:17 ID:TIw3khNz
スレッド更新
954無党派さん:05/03/15 03:12:15 ID:TIw3khNz
既得スレッド検索
955無党派さん:05/03/15 03:34:36 ID:G9AwVi91
次スレまだ?はよたてて。
956無党派さん:05/03/15 04:22:46 ID:TIw3khNz
そろそろかな?
957無党派さん:05/03/15 04:23:54 ID:TIw3khNz
まだだった
958無党派さん:05/03/15 04:44:49 ID:TIw3khNz
958get
959無党派さん:05/03/15 04:46:50 ID:TIw3khNz
960get
961無党派さん:05/03/15 05:37:52 ID:QQJy/Ay8
>>960
ヤスツさん、いつもお疲れさまです。
962無党派さん:05/03/15 05:39:44 ID:2dEefH+G
やっぱりコネズミは貧乏髪だな。
>>961
どういたしまして。

ではまた、深く静かに潜航しますm(__)m
964無党派さん:05/03/15 06:37:07 ID:G9AwVi91
あれ?中の人は名無しで書いているでしょう?
(^^;)←丁寧で運スレのすばらしさをよく語るこのAA使い
965ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :05/03/15 07:09:02 ID:EwQco4Iw
>>964
だからどうしゅた(^▽^)
にほんご よめないんでしゅか(^▽^)
966無党派さん:05/03/15 07:20:13 ID:TIw3khNz
これからも運スレを応援して下さいね(^^;)。
967無党派さん:05/03/15 07:22:45 ID:TIw3khNz
(^^;) ←草の根ネット的な馴れ合いを象徴するAA
968無党派さん:05/03/15 07:43:38 ID:NS3oeiv2
マラッカ海峡で海賊襲撃 邦人2人を誘拐
--------------------------------------------------------------------------------
 

 国際海事局の海賊情報センター(クアラルンプール)によると、
マレーシア・ペナン島沖のマラッカ海峡で14日午後6時(日本時間同7時)ごろ、
日本船籍のタグボートが海賊の小船による襲撃を受け、日本人2人を含む乗組員3人が誘拐された。
マレーシアの警察当局が3人の捜索に乗り出した。

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2005/03/15/04.html

あっこらへんの海賊の元締めは支那だろうが!何とか汁!!
969無党派さん:05/03/15 10:54:40 ID:rCsI3nG/
>>960
スレ立て乙
970無党派さん:05/03/15 12:00:46 ID:U4mMhYdA
>>968
シナって言うより、アチェの反政府勢力らしい。地震の時、自衛隊ががんばったのに
免じて、開放されないかな。豪運期待!
971無党派さん
>>960
スレ立て乙。
埋めモードですな。