890 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:35:59 ID:QDObd1Jx
まともな実績とか政策論なんて小泉信者は書けない
議論の土俵にあがったら終わりなのは自民小泉派も信者もわかってます
売国奴とか造反とか内容のない派手な言葉しか使えないからバカに見えます
891 :
869:2005/08/19(金) 01:44:44 ID:DJXQ2M5m
>>890 だから民主党の優位点を政策論で言って欲しいんだけど。
なんか中身のない小泉叩きや反対のための反対ばっかりで嫌になる。
こういう誹謗ばかりだともう二度と民主には入れたくなくなる。
できてからずっと入れてきたのに。
892 :
無党派さん:2005/08/19(金) 01:45:09 ID:3DzCDYAR
うそくせーw
893 :
869:2005/08/19(金) 01:50:38 ID:DJXQ2M5m
894 :
無党派さん:2005/08/19(金) 02:06:47 ID:vpZZg/+g
>>886 勘違いしては困る。
財務省の
一般会計歳出をごらんあれ。
ハコモノ建設予算は所詮「6兆」。
国負担の最大の原因は「社会保障費」(20兆)
さらには「国債償還費」(18兆)
老人健康・医療保険を廃止し消費税を30%にして
ようやくプライマリーバランス。
まあ国有財産全部売却してもなお
300兆円の債務超過だし。
逃げるが勝ち。
895 :
無党派さん:2005/08/19(金) 03:37:00 ID:ZZeiy1AQ
もう、日本の政治(層化の脅迫行為)は狂っているから
民主党に投票します。
896 :
無党派さん:2005/08/19(金) 03:38:34 ID:akdIzT2y
民主党支持者の過去の支持政党とその変遷課程を知りたい。
897 :
無党派さん:2005/08/19(金) 03:41:56 ID:akdIzT2y
旧自由党支持者で民主支持者はまだいるのだろうか。
898 :
無党派さん:2005/08/19(金) 03:44:17 ID:hsKPaZsL
郵便局ってそんなに悪でもない。黒字だし。ドイツは大赤字で民衆は「民営化
しろ!」と日々、デモをやってたくらいだから。それにシュタージイの
奴らも一層出来るから、ドイツ政府にとっても好都合。
日本の郵政民営化は、本当の狙いは何なんだろう?単なる小泉さんの
気まぐれ程度であって欲しい。
899 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:14:22 ID:PS5GVWXv
さあ、小泉さんに清き一票を!
900 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:14:57 ID:iQ3IYhAU
郵便局は社会的には悪だし、経済的には非効率。
ただし、小泉が民営化しても良い方向に行くとは思わない。
901 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:32:10 ID:vxHBPBVr
小泉は自分中心に地球が回っていると勘違いしていると思う。
何でも自分の思いどうりになるとうぬぼれているのではないか?
902 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:39:08 ID:oUS34Drb
>>901 むしろ
ある一部を除いて
あまりものを考えていないように見えるところが
こわいのだが
903 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:40:28 ID:5wrmgBLc
小泉の民営化は中身はどうでも良いという民営化だからな。
任期中は消費税上げないがあとは知らんと言うのと同じである意味無責任。
無駄遣いの輪を断ち切るのが目的と言うよりは、一部の政治家の利権を断ち切る政局
とか公務員減らして少し延命するとかアメリカの要求に応えるのが主目的なんだろうと勘ぐる。
904 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:44:36 ID:vxHBPBVr
絶 対 に 負 け ら れ な い 選 挙 が そ こ に は あ る。
民主党 岡田
905 :
無党派さん:2005/08/19(金) 08:58:43 ID:eJkQKA/r
民主党は確かに頼りないとは思うが
小泉にこれ以上政権をやらせたらこの国はマジ壊滅すんぜ
民主党に勝ってもらうしかないな
岡田はとにかくIQの低い小泉信者の目をさまさせることをば考えれ
906 :
無党派さん:2005/08/19(金) 09:00:53 ID:osgGFxyW
サラリーマン増税や年金の問題はどうなったの?
小泉信者は考えが浅すぎる。
知能指数低そうなやつが多いな。
907 :
無党派さん:2005/08/19(金) 09:06:55 ID:L3f05UzZ
薬害エイズ、薬害C型肝炎、アスベスト、、、
政府は口では国の責任を認めるくせに裁判では真っ向から対決する。
借金をしてまで海外にお金をばら撒くくせに、国民には増税しかしない。
しかも働けない老人からも税金を毟り取る。
それでも小泉自民党の支持率は40%以上。この国の人は馬鹿なの?
それともM気たっぷりの変態なの?
908 :
無党派さん:2005/08/19(金) 09:50:30 ID:HqyPir7/
>>907 エイズ問題弾劾したの管さんなのにね、ほんと国民って忘れっぽいよ。
郵便局もなくならず、地方の人も困らない。
高速無料化で国民の行動半径が拡がって地域活性化。
子供の育児金うpでで少子化対策。
直ぐに思いつくだけでこんなにも思い当たる。
日本の未来を考えてる民主に入れない人間は日本国民ではありえません。
909 :
無党派さん:2005/08/19(金) 10:21:11 ID:iApu7bC8
反対派には非国民のレッテル貼るのですか?
910 :
無党派さん:2005/08/19(金) 11:36:12 ID:g4uJK8A4
>>897 多い。少なくとも小沢原理主義者で小泉内閣支持者は一人もいない。
911 :
無党派さん:2005/08/19(金) 11:37:33 ID:aDKbF1Sd
912 :
無党派さん:2005/08/19(金) 12:00:04 ID:ZZeiy1AQ
ねらーが自民党支持だと
どうしても、気持ち悪いので民主党に投票する。
コミケでも自民党信者が大暴れしたし。。。
913 :
無党派さん:2005/08/19(金) 12:11:49 ID:eJkQKA/r
>>907 おそらくMっ気たっぷりの変態と思われ
あの和製ヒトラーが知ってるかはわからんが
本物のヒトラーはその著書のなかで(わが闘争)
大衆は女性と同じである
とはっきりいっている
914 :
無党派さん:2005/08/19(金) 13:33:31 ID:WqGU/awB
民主に入れたいですがまだ18なので選挙いけませんorz
民主が政権とって有権者年齢を18に引き下げてもらいたい。
低IQの小泉信者は民主を支持すると売国とかあほなこと抜かすから困ったもんだ。
915 :
無党派さん:2005/08/19(金) 13:39:01 ID:g4uJK8A4
郵政やったって大した改革にならないからな
年金医療介護を含めた社会保障改革こそ改革の本丸だよ
郵政民営化は5年後10年後でも十分間に合うが、
年金改革は団塊世代が一斉退職する2007年までに完了しないと手遅れになる
小泉内閣みたいに年金改革を先送りにすると、
郵貯なんか比較にならないほど国民は大きな負担を背負うことになる
年金は一元化と、消費財税源をもとにした改革を1両年以内に施行としないと完全に手遅れ
今回の選挙は今後4年間の政権を信認することになるから、
年金医療介護を含めた社会保障改革について明確な改革案を持たない政党は、
絶対に支持すべきではない
郵政の風はもう止まった
次は社会保障などもっと大事な問題について関心が移っていく
最後に1票を決めるのは、どうでもいい郵政なんかではなくて、
年金問題だよ
この点民主党の方がはっきりと有利だから、
対案を持たないどころか最低法案を通した自民党公明党はかなり苦しい
916 :
無党派さん:2005/08/19(金) 13:58:02 ID:yZXj1AeT
実は小泉信者は不治の病にかかってて全人類を巻き込んで死にたいんじゃないの?
,..-──- 、
/(::(::(:: :: ::)::)::)\
/:: (:: (::(:: :: :: ::)::)::)::ヽ
/:: (::(::/```````ヽ:::):)::!
(((::(::( ::i '⌒' '⌒' i:)::)::))))
の(::(: :| ェェ ェェ |::)::):)の / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
の(:(::| ,.、 |::):)の < 構造改革しよーぜ(ゲラ |
ゞ:::i r‐-ニ-┐ !::ノ \ /
__,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イ'____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \` ー一'´丿!\  ゙̄ー- 、
ハ / |// ! \ ヽ !
| ヽ く < / | > ) |
| | _> く_ィ_ィ´ <_ / !
.∧ ! ヽ |XXXXX ! / i ..∧
/ \ | \ !XXXXX/ / | ハ
ハ ヽ | ヽ ',XXXX/ / | ヽ
/ \ | ヽ. ',XXX/ / | // \
918 :
無党派さん:2005/08/19(金) 18:13:52 ID:44FswsJP
あぁ、やっぱり民主党の方が庶民の味方だね。
919 :
無党派さん:2005/08/19(金) 18:17:56 ID:4Tqlcvti
そうそうアメリカに魂売った自民党だと数年で日本はつぶれるよ
920 :
無党派さん:2005/08/19(金) 18:22:23 ID:iLFfvXwW
小泉ばんざーい
反対勢力のうんこどもはは粛清しろ
921 :
無党派さん:2005/08/19(金) 18:25:43 ID:kAg6Jt0c
小泉信者に聞きたいんだけど、選挙に勝ったところで
とんなことをしても国の財政破綻はほぼ確実なんだろ?
だったら、政権を明け渡して他の政党にババを引かせた方が得策だろ。
922 :
無党派さん:2005/08/19(金) 19:09:47 ID:5jufXmeM
岡田の演説聞いたけどなかなかいいね
あれは無党派にもじわじわと浸透するわ
923 :
無党派さん:2005/08/19(金) 20:41:41 ID:N9pRRi6h
最後に一花咲かせろよ、小泉。
どうせ償還不能な国債なら、やけっぱちで
国民にアメリカ国債を現物給付して、潔く
辞職してくれ。
924 :
無党派さん:2005/08/19(金) 21:21:22 ID:3DzCDYAR
小泉信者は今回の中途半端な堀江無所属出馬決定をどう考えているの?
925 :
無党派さん:2005/08/19(金) 22:47:53 ID:6oGjbUd1
小泉信者はTVで言ってることなんでも本当だと思っちゃうんじゃないのかな。
なんか大学教授みたいに頭良さそうな人もこういってるしやっぱり民主とかまずい
よなーみたいな
ホリエモン、無所属とか茶番だけど、小泉信者の方々はTVとか大好きでミーハーで
いらっしゃるから、小泉とか関係なくても堀江を応援してるんじゃないの
926 :
無党派さん:2005/08/19(金) 23:28:46 ID:LZxMR+X7
小泉信者はアメリカにケツだして犯してくれっていってるような馬鹿ばっか
927 :
無党派さん:2005/08/19(金) 23:37:52 ID:z3X489/w
928 :
無党派さん:2005/08/20(土) 00:03:30 ID:LFeBOs+A
年金問題がすげえ中途半端だな、自民党公約。
議員年金については改革とかいう中途半端な言葉か。
郵政民営化みたいにゴリ押ししろよ、邪魔な議員は公認はずしたり
離党に追い込んでさ。
年金一元化も国民年金だけ含まない中途半端。
929 :
無党派さん:2005/08/20(土) 00:16:28 ID:qYCUXX0Q
自民党は郵政の陰で他の大事な改革をすべて曖昧な言葉でごまかしてるが、
これは日本の将来を占う上で非常に危機的状況だぞ
930 :
小泉信者:2005/08/20(土) 00:42:13 ID:m/kvBltq
「郵政民営化」が実現すれば、一気に問題が解決する!!
構造改革が進み、景気がさらによくなる。
そして、不妊に悩む女性には子供が授かり、彼女・彼氏のいない人にはすばらしい恋人が現れる!
大地震も無くなる。
さらに、韓国・中国との関係や北朝鮮の拉致はもとより、ユダヤ問題や核兵器の問題までも解決する!!
この9.11には、小泉の自民党を勝たせよう!
931 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:01:57 ID:qYCUXX0Q
問題は解決しないよ
何一つね
後で後悔することになる
言い切れるよ
932 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:17:12 ID:XLuiUaSM
民営化後融資業務が竹中氏の言う極めて楽観的な期待どおり進んでも、350兆円の資金の90%は今までどおり国債や財投債を購入に充てられる。
財投債は道路公団などの特殊法人に財務省の責任で融資される制度で、従来の預託制度と名称が変わっただけで実質は全く変わらない。
つまりは「官から民」ではなく「官から官」だ。
933 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:20:38 ID:ghMLCTjo
俺は民主が中韓強硬派であれば
迷いなく投票するけどね
俺は、中韓が嫌いとかでなくて
日本を思い日本につくす政党を望んでます
934 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:26:55 ID:rOaN5P7Q
935 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:41:08 ID:+JX3lnQM
郵便局のことをあまり知らないで、
「小泉が言うのは良さそうだから賛成」って感覚が多いよな
936 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:42:17 ID:+JX3lnQM
しかし、このスレは自民党と公明党の支持者が多いなw
937 :
無党派さん:2005/08/20(土) 01:59:32 ID:6sOjrQ2N
小泉信者なんて自民党員の中にもいないだろ。
2ちゃんにカキコしてるのは、カネで雇われてやってんじゃないの?
938 :
無党派さん:2005/08/20(土) 02:01:28 ID:puBFvfgH
工作員を金でやとうなんて小泉は卑怯だなw
公職選挙法違反で訴えようぜ
939 :
無党派さん:
小泉の言ってる郵政民営化はどうみても一般の国民からしたら不利なものだけど、
(まあ、それが痛みを伴う構造改革ってやつだろうけど。)
何も知らずに、「なんか小泉がカッコいいから」というだけで支持してる人が多いと思う。
いっそのこと、小泉流に民営化されたら面白いと思う。そしてむちゃくちゃになって、
「民営化は間違いだった。」ことに気づいてくれ。