152 :
日野:
川田悦子は日野からいなくなった。
今後、国政に出ることはないだろう。
龍平も、日野とは全く接点がない。
前回衆院選では、長島が日野・立川のネットを意識的に取り込み、
日野で民主が都議選に立てないことを取り引き材料にして
ネットもかなり力を入れて長島選挙に取り組んだ。
ネオコンの長島を応援することができたのも、
日野・立川のネットが無原則な政治屋集団だったからだ。
(ネットは地域によってカラーが全く違う)
参院選でのれんほう選挙でも、
立川・日野では長島・ネット共闘がフル回転した。
日野で民主が都議候補を立てた場合、
ネットはあっさり民主に切られてしまうことになり、
結果によってはネット×民主の泥沼の全面戦争になるか、
ネットの泡沫化・地盤沈下につながっていく。