【左傾化】民主党総合スレッド197【キナ臭い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
56無党派さん
しかし去年の衆院選同様、多くは共産党などの野党票を取り込む形での「見かけ上の躍進」となりました。
民主党の幹部も「予想していたほどの躍進ではなかった」と発言しており、衆院選同様勝利とは言い難い結果であったようです。
民主党に票を取られた共産党は改選議席から大幅に数字を減らす壊滅的惨敗となり、
野党の惨敗によって民主党が議席を増やした形です。「与党への批判票を民主に入れただけだ。」という
有権者のコメントが報道されている通り、民主党自身の力による議席増とは到底言えません。

 共産・社民党が惨敗し、民主党が共産・社民票を吸収して議席を増やす
・・野党間での議席配分が行われただけで与野党勢力図は全く変わらないという結果に終わりました。

 また、元朝鮮日報日本支社長やよど号事件への協力者、外国人参政権推進派などが当選を果たしたことで、
民主党は従来の社会党より大幅に堕落した「新世紀の社会党」化が急速に進行していることがよりはっきりしてきました。
これまでの国会での体たらくなど、未だに政権担当能力は皆無といえるでしょう。
同時に、単に与党への批判票によってこうした方々を当選させたことを民主党への投票者は自覚する必要があるといえます。


ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0712politics.html
57無党派さん:04/07/12 10:20 ID:LJuQoXWW
民主は自分達の悪とサヨク思想には蓋をして国民を騙している。
マスコミは民主党の悪を報道せず、自民党の落ち度だけを過剰に
報道し続け、意図的に自民党や政府を貶めるコメントをしまくっている。
公正中立を守れない各マスコミ(酷いのはTBS・テレビ朝日)を
訴える用意もあるので、マスコミ各社はそのつもりで。
58無党派さん:04/07/12 10:20 ID:562Yd9jq
民主の右派が分裂して公明と対決だな・・・
59無党派さん:04/07/12 10:20 ID:XBnBfeIm
>>54

○靖国問題
○尖閣海底資源問題
○国旗国歌
○集団的自衛権(多国籍軍派遣)

民主党が分裂する要素がいっぱいだしね。
60無党派さん:04/07/12 10:22 ID:XBnBfeIm
ヘタレ西村は、どうせ何も言わないんだろうな。
61無党派さん:04/07/12 10:25 ID:L5RVNIHx
いい加減民主右派はさっさと自民右派に合流して、創価と自民左派をたたき出してくれよ!
62無党派さん:04/07/12 10:26 ID:T3LlGb4y
「日本は独立していない」 ミュージシャンの喜納氏
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/4071101005403.html
「すべての武器を楽器に」と平和を旗印に、民主党から比例代表に出馬したミュージシャン
喜納昌吉氏(56)。一部テレビが当選確実を報じると、那覇市の事務所に入り、日米関係
を優先して沖縄に米軍基地などの負担を強いる小泉政権を痛烈に批判した。

会見した喜納氏は「日本政府は憲法より、日米安保体制を優先させている。護憲・改憲を
言う前に、日本の政治がアメリカから独立できていないことが問題」と持論をまくしたてた。

この日の喜納氏はいつものように、音楽活動の拠点としている那覇市のライブハウスで、
世界的なヒット曲「花」などを演奏した。

合間に「アメリカに追随する小泉政権をぶっつぶそう」「ブッシュ(米大統領)の心に
花は咲くでしょうか」と独特のトークを展開した。
63無党派さん:04/07/12 10:27 ID:XUUvdJ9C
自民(右翼)、民主(左翼)なんてネットやってる連中だけの認識でつよ。
マスゴミ対自民党の軸もそうだけど、新聞記者さんの頭の中はそうでも、
世間ではそんな分け方しませんし。民主党を左翼政権とみられるのは
はた迷惑ですね。白や労組日教組がいるとしても、自民党だって左翼は
いっぱいいます。本当はどっちもどっちなんです。

左翼系メディアやブサヨが勝利感に浸っていようが、左翼系の政策が
まかりとおるわけではない。自民党が政権維持しようが、右になりますか?
なってないでしょう。それが現実でつよ。
64無党派さん:04/07/12 10:30 ID:K4fiq8Dd
民主もキナと言う爆弾よく抱えたな。
秋までに役で辞任と決まってるのに。
65無党派さん:04/07/12 10:31 ID:REAF5bDP
しかし、経世会と社会党のコンビがこれだけやれるんだから、宣伝って重要なんだな。
66無党派さん:04/07/12 10:36 ID:5t8uj/3q
>>57
落ち度ですらないぞー。マスコミが曲解してフレームアップしてるだけ。
もっとも、与党系で過半数行ったところから見て、それほど効いていない
気はするが。
67無党派さん:04/07/12 10:36 ID:eWaYfkks
自民党内で政局起きるとこまで追い込めなかったのがツラいね。
これで今の枠組みのままじゃ最低3年間政権交代ナシ。

一方でますます左傾化が不可避な党運営とそれへの抵抗、
岡田を祭り上げる若手と小沢にすがる長老間での世代闘争などなど
お家騒動の火種満載だし。
68無党派さん:04/07/12 10:38 ID:T3LlGb4y
今後の予測
民主党に第二、第三の古賀ちゃんが現れる。
69無党派さん:04/07/12 10:38 ID:qkNyf+k9
>>63
> 自民(右翼)、民主(左翼)なんてネットやってる連中だけの認識でつよ。

ネットやってる連中(の多く)も、自民(右翼)、民主(左翼)なんていう
低レベルな認識はしてないよ。

自民信者とか糞ウヨ厨房とかヒキヲタネットウヨとか呼んでるのはもっぱら向こうのほうだし、

そんなふうに呼ばれてる我々も、中曽根も野中も橋本も宮沢も嫌ってるし、
河野洋平に至っては売国奴呼ばわり。
その反面、西村とかは好印象持ってるし。
ま、いわゆるカタカナサヨクが嫌いなだけって事だよ。
70無党派さん:04/07/12 10:41 ID:XBnBfeIm
>>69
>その反面、西村とかは好印象持ってるし。

西村は民主党合流後に、化けの皮がはがれたよ。
ただの口だけ愛国者だ。
71無党派さん:04/07/12 10:41 ID:Nku18m1J
左傾化って

右まっしぐらの小泉が惨敗したわけだしなー。公明頼みのていたらく
72無党派さん:04/07/12 10:43 ID:Nku18m1J
2chの世論なんてアテにならない。
保守で自己中な妄想を展開するヒキオタがヒマにかまけて物量カキコ投入してるだけ
73無党派さん:04/07/12 10:44 ID:XBnBfeIm
1.公明「ウハウハ」
2.民主「有頂天」
3.自民「まあ、与党で安定過半数は確保した」
4.社民「民主と合流かな・」
5.共産「執行部総退陣だな」

番外:マスコミ「ジャスコの広告を・・」
74無党派さん:04/07/12 10:45 ID:+TbNUfMw
>>72

珍風の票がそれを表してるね。。。
75無党派さん:04/07/12 10:48 ID:5t8uj/3q
>>72
選挙結果よく見てみ。要は社会主義、共産主義完全に死んだ、
ということ。日本人全体に右方回帰してることは確か。
76無党派さん:04/07/12 10:57 ID:XBnBfeIm
野党の中では、共産党だけが一貫性があったんだけどね。
まともな与党批判で、自分らの票を民主に分け与える形になってしまったな。
共産党復活には、どのような戦略が必要かね?
民主党と合流することはないだろうが、
だからといって単独では先細りだもんな。
いっそのこと、共産主義的愛国心を前面に押し出していけば良いのでは?
77無党派さん:04/07/12 10:59 ID:d6VGKedi
>>68 今度は経歴詐称。半年前の補選のときのキャスターがアシスタントに変わってた。
実態は2ちゃんねるに書かれてたが製作会社での単なるちょこっとやったバイトだって。
短大出ていかにもNHKのキャスターやってたような書き方で民主党の公募候補者に合格したんだろ。
年金未納も県連にも隠し、いかにも歯科医院経営しているように書かれているけど、実態は選挙事務所だとかいう書き込みあったぞ。
そうでなければNHK時代も年金に加入してるはずだろ。コガジュンよりひどいぞ。
78無党派さん:04/07/12 11:01 ID:VjWhC544
キナの数々の選挙違反が正当に摘発されて当選無効になること期待してるんですが、、、
79無党派さん:04/07/12 11:04 ID:+TbNUfMw
>>76
現状ではいかんともしがたい。

一度、民主党に政権を取らせる戦略を取った方がいいでしょうね。
3年間、民主党政権が続けば自民党は崩壊する。
その後の政界再編で、イタリアの「左翼民主党」的な形で
うまく立ち回るべき。

数年後には、現状以上に貧富の格差が拡がってるだろうし
いわゆる「社民的」な政策を求める人が増えていると思う。
80無党派さん:04/07/12 11:08 ID:5t8uj/3q
>>79
だったら、野党系が過半数超えてるはず。日本人、小泉改革しかない、
ってことは気づいてると思われ。これ以上、将来につけの先送りでき
ないから。
81無党派さん:04/07/12 11:22 ID:qkNyf+k9
>>74
いくら新風が右派として首尾一貫した正論を吐く政党でも、
国民の多くが右翼的なイメージにアレルギーが今だあるのは事実。
まだまだ多数の支持を得るには遠い。

ねらーの多くも、口では新風と言っても、
たかが酔狂でせっかくの投票権をむざむざ死票にするほど馬鹿ではないということだ。
政治の世界は現実を見なきゃならん。
82無党派さん:04/07/12 11:28 ID:VjWhC544
新風はやりすぎ。
自民森派、旧自由党くらいがちょうどいい。
83無党派さん:04/07/12 11:28 ID:CH5ov4wN
>>81
つーか、ニュー速系板で新風をしきりに薦めてたのは左派でしょw

敵を分断して、しかるのちに各個撃破するのは戦術のイロハ。
保守票を分断させ死票の増加を狙った陽動作戦。
84無党派さん:04/07/12 11:31 ID:qkNyf+k9
>>83
そのテの陰謀論はネタとしては面白いが、
あまり本気になると各板常駐のサヨ厨と同レベルになってしまうよ。
85無党派さん:04/07/12 11:33 ID:VjWhC544
しかしなんだ、民主の比例って労働組合ばっかりじゃん
部落解放、薬害エイズまでいたよね
86無党派さん:04/07/12 11:35 ID:YA48eoQB
白とれんほうと反戦歌手はさすがにどうかと思う。キモすぎ。
87無党派さん:04/07/12 11:37 ID:VFIyydqo
姦なおとって、在日と日本人のハーフってマジ?
88無党派さん:04/07/12 11:38 ID:+WDDmkS4
民主党がそういう声の受け皿になってるってだけだと思うが。
二大政党制で、自民が受け皿にならない以上民主の票になるのは当然。
2ちゃんだけ見てると世の中にはそういうのに反発する声しかないと
思っちゃうかもしれないけど。
89無党派さん:04/07/12 11:40 ID:LcGZzkQf
二大政党制っつーのも
キャンペーンやイメージのみ先走りしすぎの感があるなあ
90無党派さん:04/07/12 11:41 ID:VjWhC544
平野貞男続投してほしかったな、、、この民主の顔ぶれじゃ、、、
91無党派さん:04/07/12 11:42 ID:WjBSKC8H
これで民主の掲げた公約が実現できなかったら
公約破りでしょ?
92無党派さん:04/07/12 11:44 ID:Uod4ArEB
文字通り(野合) だね。 又 分裂するんじゃないの。

93無党派さん:04/07/12 11:44 ID:YA48eoQB
>>91
でも政権とったわけじゃないからスルーですよ。
民主大好きなマスコミもスルー。
さすが岡田、自民党経世会(=左翼)。
94無党派さん:04/07/12 11:47 ID:xQyODSJY
今回の真のトップ票は

批判票
95無党派さん:04/07/12 11:48 ID:LcGZzkQf
分裂した方が民主のためっつーか
反自民のみでまとまるのは無理があるだろう
96無党派さん:04/07/12 11:50 ID:VjWhC544
一度政権交代→分裂政界大再編
だと見ている。
小沢の暗躍が楽しみ♪
97無党派さん:04/07/12 11:51 ID:8h55uwn9
白は朝鮮日報支社長と言っているが実は、朝鮮日報に頼み込んで
日本での小さな販売プロモーション会社を作ったに過ぎない。
それもほぼ実体が無いし。
98無党派さん:04/07/12 11:53 ID:d6VGKedi
自民党比例のあきもと氏の選挙事務所家宅捜索か。テレビでやってた。
民主党も出るぞ。当選後が怖いからな。
99無党派さん:04/07/12 11:54 ID:w+eWClUU
>>90
フザケタ野郎だったが、日本人だし白とかよりはマシだわねぇ。
100無党派さん:04/07/12 11:57 ID:gPrM/Yt3
>>93
経世会がサヨクって・・ずいぶん基準が右ですね。
101無党派さん:04/07/12 11:58 ID:I9Ejb3og
俺はパクなんかよりヤク中のほうが不味いと思うんだが
102無党派さん:04/07/12 11:59 ID:VjWhC544
経世会って角栄〜竹下〜小沢グループでしょ

金権政治のガンだと思っていたが
組合民主の中では最後の良心。。
103無党派さん:04/07/12 12:00 ID:WxDwYbWi
ていうか、あれだけテレビ・週刊誌・コメントを問わず毎日マスコミにヨイショされてた
癖に政権をとれなかったらもう民主党は駄目だろう。
104無党派さん:04/07/12 12:00 ID:dlNZLBsA
自民・・・右翼と保守(森やエロタクらが右翼、橋本や加藤らが保守)
民主・・・保守とリベラル(小沢や鳩山らが保守、菅や枝野らがリベラル)
公明・・・宗教
社民・・・革新
共産・・・革新・左翼(よくわからんが現実対応派と旧派があるらしい)
105無党派さん:04/07/12 12:01 ID:YA48eoQB
>>100
じゃあ売国。
拉致に関する態度
金丸訪朝団
中韓の領土侵犯に対する態度(清和会もそうかな)
なにより中国と国連寄りなのがいけすかん。
個人的に国連軽視、はんちゅう(←なぜか変換できない)対米一辺倒の方がマシ。

106無党派さん:04/07/12 12:02 ID:YA48eoQB
何より国連が大嫌いだから。
107無党派さん:04/07/12 12:03 ID:I9Ejb3og
>>100
世界的に見れば
イスラエルのシャロンですら右派勢力の突き上げに苦しむ中道右派
108無党派さん:04/07/12 12:04 ID:qkNyf+k9
>>104
その捉えかたは表層レベルで次元の低いものだ。

↓このコピペのほうがまだマシ。本質をついてる。


棄権・白票・無効票→共産・公明党に投票するのと同じ

自民党→現状にほぼ満足している人、小泉ガンバレ!という人はこちら
      ×利権まみれの脂ぎった親爺の群れ。○日本をここまで成長させた見事な実績
      アメリカ大好き。創価学会様々。在日参政権に反対。
民主党→現状に不満のある人、とにかく変化が欲しいよ!という人はこちら
      ×「反自民」で集まった烏合の衆。○旧弊打破に燃える集団。
      韓国中国大好き。社会党の残党多数。大衆迎合。
共産党→自民・民主ともに嫌な人、大政党のチェック機関が欲しいという人はこちら
      ×黴の生えた思想を守り続ける偏屈者。○大政党の腐敗追及が得意
      共産主義。現実を見ていない。独自路線。
公明党→創価学会の信者専用となっております。一般人の投票は不可
      ×実質宗教団体。狂信者の群れ。○政策は意外にリベラルな党
      ある時は与党。またある時は野党。池田大作マンセー
社民党→北朝鮮や日本赤軍派等のテロリストを支援する集団です。一般人の投票は不可
      ×自国を滅ぼす事に命を賭けている ○弱者にやさしい?
      北朝鮮大好き。論外。
維新政党・新風→左寄りの政党ばかり…と嘆いている右寄りの人はこちら
      日本大好き。強い日本を!中韓米に強い態度であたる。
      死票の可能性大。徴兵制復活?在日参政権大反対。
みどりの党→環境に特化した民主党?中村敦夫党。
      イラク反対、9条改正反対とあまり他と変わらない。プロ市民。
女性党→主婦感覚で政治をやろうという党。ぐぐってみると吃驚
      党名に騙される馬鹿フェミ専用。実質宗教団体。
109無党派さん:04/07/12 12:10 ID:YA48eoQB
>>108
確かにこのコピペは良くできてると思う。
もっとも中立的。
110無党派さん:04/07/12 12:10 ID:LcGZzkQf
>>108
これわかりやすくていいな
111無党派さん:04/07/12 12:11 ID:U+bgAC2O
>>104
国旗を否定するリベラルなんか世界のどこを探しても日本にしか居ない。
そんなゴミは真のリベラルとは言わんわ。
112無党派さん:04/07/12 12:11 ID:qsNd9/KT
>104
自民の河野洋平や野中の子分はリベラルより左、鈴木恒さんあたりはリベラル
民主の西村は極右、横路グループは仮面を被った社会党
113無党派さん:04/07/12 12:12 ID:G6ezZ0f4
>>56
ゲームのウェブサイトみたいだがなぜに政治を語る?
これが噂の妊娠か・・・
114無党派さん:04/07/12 12:13 ID:YA48eoQB
>>111
うむ。個人主義の源流たる西欧諸国でも、
国家に忠誠を尽くすという前提での個人主義だしな。
115無党派さん:04/07/12 12:13 ID:I9Ejb3og
>>108
> ○旧弊打破に燃える集団。

これ違うじゃん。労組べったりの連中の何が旧弊打破なんだか。
116無党派さん:04/07/12 12:15 ID:EAgcjx77
なんで社民党って命かけてまで自国を滅ぼそうとするの?
117無党派さん:04/07/12 12:16 ID:LGg9XfE4
>>104
保守ったって小沢は”自由”党を作ってたわけだしな
日本の場合用語と実態が一致しなくて難しいな
118無党派さん:04/07/12 12:18 ID:LcGZzkQf
>>116
自国は日本とは限らないから
119無党派さん:04/07/12 12:19 ID:8h55uwn9
>>115
それに小泉によって追い出された闇の勢力は民主支持に終結しつつある罠。
120無党派さん:04/07/12 12:19 ID:LGg9XfE4
>>111
国旗を法で定めてない国はイギリスにいるだろ

あそこも、ユニオンジャックを国旗とするとかいったら、結構揉めるだろうし
反対者もいると思うぞ
121無党派さん:04/07/12 12:22 ID:+WDDmkS4
>117
太陽党とかフロムファイブとか
122無党派さん:04/07/12 12:24 ID:TGIvHmL0
>>105
日米構造協議で、米国に430兆円もの公共事業を約束なんてのもあるしな。
対米従属振りもダントツだろう。

今の政権の全方位土下座外交もクソではあるが、
それよりマシな外交が出来そうな勢力も見当たらないんだよな。
123無党派さん:04/07/12 12:24 ID:8h55uwn9
お前ら、少し前まで中堅スーパーだったジャスコが
なぜ潰れたスーパーを優先的に信じられない安価でガンガン買収できて
その金がどこからでたか少しは疑問に持てよ。
124無党派さん:04/07/12 12:25 ID:nbJIdq5R
国旗がダメと言うなら、対立する法案を出すならそれなりに評価する。
国歌がダメと言うなら、対(ry
ただ反対なだけなんだよなぁ。
125無党派さん:04/07/12 12:26 ID:hwYGH36Z
2年後の憲法改正試案あのメンツでまとまるかねえ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
126無党派さん:04/07/12 12:26 ID:8h55uwn9
あと、なぜ、ジャスコがあんな好立地にのみスーパーを作れるかとかな
そこに闇の勢力の暗躍がある
127無党派さん:04/07/12 12:26 ID:iuHH7WbV
白が受かるとはね・・・
誰か彼を竹島問題や北朝鮮問題について
追求して欲しいもんだ。
128無党派さん:04/07/12 12:27 ID:EAgcjx77
てか自民のなにが気に食わないのかわからん。
景気回復したし、憲法改正するし、拉致問題も取り組んでるし。
なにが不満なんだ?
129無党派さん:04/07/12 12:27 ID:LGg9XfE4
>>124
対案主義も変なもんだ
法ってのは要は規制を作って支配することなんだ
わざわざ法を作らない、変える必要はないと言う選択肢が何故許せない?
130無党派さん:04/07/12 12:29 ID:I9Ejb3og
>>128
そりゃ北鮮に屈してるからな。
131無党派さん:04/07/12 12:31 ID:VjWhC544
>>128
「体質」とか「構造」じゃない?
132無党派さん:04/07/12 12:33 ID:EAgcjx77
>>130
それは今軍事力を封印してるからであって、
憲法改正すればキムさんもヘーコラするんじゃないの?
133無党派さん:04/07/12 12:33 ID:GEvkmtBK
ちょい勝ちしか出来ず自民は危機感もって立て直しに走る。

次の衆院選に向けて、と考えるとあんまりいい状況じゃないな。
134無党派さん:04/07/12 12:33 ID:LXBb+TkU

【2004参院選 改選数と結果比較】

改選:自50・公10(与党60) 民38・共15・社02(野党55) 他09 *欠員02
結果:自49・公11(与党60) 民50・共04・社02(野党56) 他05 *定数-5

*結論:野党議席が民主党に集約しただけであった。
135無党派さん:04/07/12 12:34 ID:PWNNpecN
このスレは工作員がいなくて安心するなぁ。
民主支持者の方も、他スレと違ってデムパじゃないし。
136無党派さん:04/07/12 12:34 ID:Qv9MlzI5
「二大政党化、鮮明に」 中国新華社.[07/12]

 【北京12日共同】中国の国営通信、新華社は12日、今回参院選の結果を受けて
「二大政党化の流れが一層鮮明になった」と伝えた。

 自民党は改選議席を確保できなかったものの、与党の総議席が参院の半数を超えて
いるとして「小泉純一郎首相の続投が可能」と指摘した。

ただ、日中関係は首相の靖国神社参拝問題などで冷え込んでおり、中国は参院選後の
日本政界の動きを注視していく構えだ。

 自民党の敗因は、年金改革とイラクへの自衛隊派遣に有権者が反発したためと分析。
民主党に関しては、1989年の社会党(当時)の獲得議席を上回り「野党としては記録
的な大躍進」と指摘し、自民党に匹敵する実力を備えたと伝えた。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004071201001940


さあ、中国様からのエールが来ましたよ
137無党派さん:04/07/12 12:35 ID:nbJIdq5R
>>129
だったら国旗法廃止法案でも出せばいいやん。
で否決されたら法案に従うのが法治主義でしょ。

民主は法治主義否定なのかもしれんがな。
138無党派さん:04/07/12 12:35 ID:I9Ejb3og
>>132
だとしてもコメ援助なんかする必要なかろう。
さらに、100歩譲って身代金(食料援助)を認めたとしても、

総連に祝辞を贈る神経は自民党の民主党化というか、気が狂ってるとしか思えんな。
139無党派さん:04/07/12 12:35 ID:EAgcjx77
>>131
体質とか孝三って、なんかすごく抽象的じゃない?
実際やること(すべてかわかんないけど)やってるんだし良いんじゃないかなと思う。
140無党派さん:04/07/12 12:35 ID:U+bgAC2O
右派のみなさーん、どんどん頭のおかしな奴等が民主党内に増殖してますよ。
分裂するか、切るか、早目に対処して下さいね。w
141無党派さん:04/07/12 12:36 ID:hwYGH36Z
3年間一枚岩でいけるかなあ
142無党派さん:04/07/12 12:37 ID:bmyZUIHM
>>136
一党独裁の国が、こんなニュース伝えていいのかな(w
143無党派さん:04/07/12 12:40 ID:YA48eoQB
社民に投票、のような感じで自民に投票してる人は多いと思う。
反既成政党で民主にという人もまた多いと思う。
結局そんなレベル。
144無党派さん:04/07/12 12:45 ID:TGIvHmL0
>>137
法案を出すにはある程度党の意見をまとめる必要があるからな。
今の民主党じゃあそれは無理だ。
法案を出さないなら党議拘束外して採決するだけで事足りる。
民主も国旗国歌法への賛成反対がキッチリ2分しているわけで、
民主が反対の立場という前提に立つのもおかしな話。
まあ党首は反対の立場だがな。
真の支配者の小沢氏は賛成だっけ?
145無党派さん:04/07/12 12:47 ID:Fc4UrlqT
「体質」とか「構造」では抽象的過ぎるな、確かに。
地元への行き過ぎた利益誘導(公共工事)と利権確保が露骨な政治屋がいて
非常に行儀が悪いという事だろうね。
それが与党だから目立つので批判され易い。
146無党派さん:04/07/12 12:51 ID:CDnNmMro
社会党よりもとんでもな政党だな。
こんな所によく投票できるぜ。
今はソ連がいないから、気軽に投票しちゃったりするんだろうけど。
147無党派さん:04/07/12 12:56 ID:MKknt+VF
議員版は新風支持者に乗っ取られているな
おまえら新風がいくつとった?10万票だろ。泡沫もいいとこ
いかに2ちゃんが現実社会とかけ離れているかのいい証明
民主党は極右は相手にせず、保守とリベラルに食い込めばいい
地方で自民を切り崩すなどいい傾向だ
148無党派さん:04/07/12 12:57 ID:5t8uj/3q
>>138
お前、政治知らんし、2ちゃんも中途半端にしか見てないだろ?そんな
意見、あっさり論駁してる書き込み、掃いて捨てるほどあったのに。
149無党派さん:04/07/12 13:00 ID:I9Ejb3og
>>148
だといいな (  ^,_ゝ^)ニコッ
150無党派さん:04/07/12 13:01 ID:iU65c6RE
>>147
>議員版は新風支持者に乗っ取られているな

この板の出口調査じゃ民主党が圧倒していたんでしょ。
民主党信者が乗っ取っているんじゃん。

保守層に食い込む?

旧社会党+共産党支持者の連合軍でしょ。
民主党は。 左翼が一つにまとまっただけ。
151無党派さん:04/07/12 13:03 ID:I9Ejb3og
>>148
もう時間なんで149の補足として最後に。
> あっさり論駁してる書き込み

的外れなレスなら幾つも見たがね。てっきり総連関係者が書いてるかと思ってたら
自民厨が書いてたのか。アホそのものだなw > 自民厨
152無党派さん:04/07/12 13:05 ID:nbJIdq5R
>>144
法には否定の考えだが、現状では法に従うのもやむなしっていう人を否定しないよ。
党首にTVで国歌反対を言う人を選び、教師団体系の候補者をたてる党はなんだかなぁと思うだけ。
国旗・国歌を否定するヤシに関しては、議会占拠とか式典妨害とか基地外がいるから、用心しないとね。
153無党派さん:04/07/12 13:08 ID:iU65c6RE
>>152
どうしてそんな候補者を出すかというと、そういう人達に支持されている政党だから。
154無党派さん:04/07/12 13:15 ID:E5xgzifW
>>113
ここは議員板だから
ゲハに帰れ。

>>136
党首の外交デビューの地、韓国様からの援護射撃はまだかね?