選挙違反摘発 2004参議院選挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
選挙も終わって、翌日から本格的な選挙違反の摘発が始まります。

ニュースまだー?




2無党派さん:04/07/12 02:12 ID:R9YYtpFD
2取っといてやるか
3無党派さん:04/07/12 03:55 ID:4a+SbUbk
>>1

TBSニュースバード

事情聴取 運動関係者約200人

捜索 選挙事務所約100ヶ所

の予定 4割は買収容疑

3年前の参議院選挙より半数程度

候補者本人は今のところ聴取予定なし
4無党派さん:04/07/12 04:07 ID:yofq2F/4
選挙終わったら落書きしても良い?
5無党派さん:04/07/12 04:09 ID:yoobr64Y
>>4
単に剥がすだけならともかく、落書きは別の法に触れるだろ
6無党派さん:04/07/12 04:22 ID:rLetZ1L8
本人が捕まらないんじゃどうでもいいよ
7無党派さん:04/07/12 15:25 ID:LuIy1srs
age
8無党派さん:04/07/12 15:44 ID:LuIy1srs
きたー

公選法違反の疑いで比例区当選の自民・秋元氏陣営を捜索


 参院選比例区で初当選した元衆議院議員秘書の秋元司氏(32)=自民=
の陣営が違法な文書を配った疑いが強まったとして、警視庁は12日午前、
公職選挙法違反(文書図画の頒布)の疑いで、東京都豊島区の秋元氏の選
挙事務所など数カ所の家宅捜索を始めた。

 関係者によると、捜索を受けたのは、豊島区西池袋1丁目にある秋元氏の選
挙事務所と、公示前に使っていた千代田区永田町2丁目の後援会事務所。後
援会名簿や事務所訪問者のリストなどを押収されたという。

(以下略)

(07/12 13:30)

そーす
ttp://www.asahi.com/national/update/0712/010.html


9無党派さん:04/07/12 16:55 ID:y0S8dHD0
>8
これで公選法違反が確定したら、当選取り消しになるの?
10無党派さん:04/07/12 17:25 ID:gxa9trc4
>>9 そりゃあ、当然、取り消しになるんじゃないの
11無党派さん:04/07/12 20:15 ID:LuIy1srs
ぷっ、何か背後関係があるのか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000450-jij-soci

 参院選の期日前投票で、同一候補への二重投票を図ったとして、
大阪府警捜査2課と枚方署は12日、公選法違反(詐偽投票)の疑
いで、枚方市香里園東之町、運送会社アルバイト遠藤陽介容疑者
(24)を逮捕した。
 調べによると、遠藤容疑者は4日午前、枚方市の「市立南部市民
センター」で参院選の期日前投票を済ませたにもかかわらず、同日
夕、枚方市役所を訪れ、同じ候補に再度投票しようとした疑い。
 (時事通信)
[7月12日19時2分更新]
12無党派さん:04/07/12 22:54 ID:ZVWVMa2q
秋元氏の事務所を捜索 警視庁参院選取締本部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000143-kyodo-soci
<公選法違反>比例当選の秋元氏選挙事務所など捜索 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00003060-mai-soci
自民比例当選の秋元氏派の事務所を捜索…参院選違反
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000207-yom-soci
13無党派さん:04/07/12 22:57 ID:R6U1lCd1
http://www.akimoto-web.jp/greeting.cfm
「わかる政治。見える政治」

民主主義は、あくまでも国民、有権者が主役。
私たちの目に見えない、インサイダー的密室政治はもうたくさんです。私は
「草の根精神をモットー」に、常に皆様の声に耳を傾けながら、皆様の言葉で
対話し、国民本位のわかりやすい政治を心がけます。
また、皆様からの貴重な税金が国家をはじめ真の公共利益に活用されるよう
厳しく監視をし、出来るだけ行政情報の公開を働きかけ、皆様が納得いく政治
を展開します。

永田町政治、霞ヶ関官僚王国だけで、いつの間にか決定されてしまう閉ざさ
れた古臭い政治にはさよならをし、ガラス張りの透明性の高い政治に変革して
まいりましょう。
14無党派さん:04/07/12 23:11 ID:UyKq1gvb
職歴詐称はどうなる。参議院補選と職名が変わってた。NHKキャスターとアシスタントって違うだろ。アシスタントでもなければ番組制作会社でのちょこっとやったバイトだと。年金未納にしてもうそつきとおしたしな。
15無党派さん:04/07/12 23:14 ID:UDRhyQoD
真紀子思いっきり選挙違反してたぞ。
学校とか病院の近辺は選挙演説しちゃいけないんだよな。ある程度の距離を置かないと。
真紀子(正確には直紀)と近藤正道がやっていたが。
16無党派さん:04/07/13 00:44 ID:xeJwhX86
三重県警は同僚女性になりすまして参院選の期日前投票をしようとした保険外交員2人を逮捕
http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=11342

公選法違反:公民権停止中に選挙運動 山形
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040713k0000m040132000c.html
17無党派さん:04/07/13 02:31 ID:Qh3Wr/F/
>>14

島田ちやこ@埼玉選挙区

をいってるのか?
18無党派さん:04/07/13 02:34 ID:Qh3Wr/F/
>>16

公民権停止中に選挙運動って、免停のときに車運転したみたいなもんか

 在日は元々公民権がないはずだから、選挙運動できない…はず

19無党派さん:04/07/13 02:42 ID:JMynVJXJ
おいおいおい!カンドリが国会議員になっちまうのかよ!?
まぁ6年有ればあぼ〜んも出て繰り上げも可能性大だが、、、
20無党派さん:04/07/13 02:44 ID:Nq9F4xzt
>O
保険外交員でこんなことする団体って予想はつくけどw
21無党派さん:04/07/13 02:47 ID:afVQweQi
>>20 創価か?自分たちが勧誘した人間は票を入れた計算してるんだろ?
22無党派さん:04/07/13 03:57 ID:2fHaRpfQ
>>18
なんで辻ちゃんは公民権停止じゃないの?
23無党派さん:04/07/13 04:08 ID:O3bJmpvn
このスレに出てきた件で、陣営がはっきりしているのは自民党が二件か。

参院選違反:
検挙件数48件に
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040713k0000m040113000c.html

 警察庁は12日、参院選の違反取り締まり状況を発表した。11日午後10時から12日午後8
時までに、新たに3件を検挙し、1人を逮捕した。内訳は自由妨害2件、詐偽投票1件1人。今選
挙の総検挙件数は48件、検挙者数は37人(うち逮捕者36人)となった。【窪田弘由記】
24無党派さん:04/07/13 06:59 ID:0tVFClZc
不正投票しようとした香具師はどこに入れようとしたのか
さらしてほしいのう。
特に三重。
25無党派さん:04/07/13 13:55 ID:RjkyDV+h
本格的なやつは今度の連休くらいにでてくるだろう
26無党派さん:04/07/13 15:20 ID:GJkApKhM
期日前投票で依頼 会社員ら2人逮捕
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2004071314

 県警捜査二課と都城署は十二日午後九時三十四分までに、公選法違反(投票干渉)の疑い
で宮崎市小松、会社員野村昌紀(45)、都城市一万城町、無職山本幸子(68)両容疑者を逮捕した。
 調べでは、両容疑者は都城市内の男性(89)に、参院選比例代表で公明候補への投票を依頼。
六月二十九日、この男性を同市役所へ連れていき、同候補のリーフレットを持たせ、期日前投票
させた疑い。
 また両容疑者は、三股町内の女性(89)にも、公明候補と参院選宮崎選挙区の自民候補への
投票を依頼。七月十日、女性の手のひらに二候補の名前を書き込み、同町役場で期日前投票
させた疑い。
27無党派さん:04/07/13 15:48 ID:83reCx/H
>>26 また創価か。
28無党派さん:04/07/13 18:41 ID:DW1byu+u
http://www.kitanippon.co.jp/
◆ 生年月日を間違え発覚 詐欺投票

 十一日投開票された参院選と県議会議員補欠選挙(高岡市選挙区)に絡む詐欺投票事件
で、公職選挙法違反の疑いで逮捕された小杉町中太閤山、会社員、タカハシ・マリオ・ハ
ルユキ容疑者(31)が、期日前投票に必要な「宣誓書」に生年月日を間違えて記入し、
犯行が発覚したことが、十三日までの県警捜査二課と高岡署の調べで分かった。県警など
は特定陣営からの依頼や現金授受の有無など、組織的な犯行かどうか追及している。

 逮捕されたのは、タカハシ容疑者のほか、高岡市大手町、人材派遣会社社長、中村英登
(53)と同市中保、同社員、中村春美(23)の両容疑者。春美容疑者は英登容疑者の
長女で、タカハシ容疑者も同社の社員。三人は大筋で容疑を認めている。

 調べでは、三人は共謀し、今月九日午後一時十五分ごろ、高岡市役所の期日前投票所
で、他人名義の投票所入場券を提示し、本人になりすまして投票しようとした。

 春美容疑者が高岡市内に住む中学時代の友人女性(23)に、入場券を持っていないか
と持ち掛け、友人が内縁の夫(32)の入場券を渡していた。

 英登容疑者は、この内縁の夫と年齢の近いタカハシ容疑者を連れて投票所に行き、内縁
の夫を装って投票するよう指示した。

 投票では、宣誓書に氏名と生年月日を記入しなければならないが、同市選管職員が選挙
人名簿の生年月日と異なっていたことを不審に思い、犯行が発覚。その際、タカハシ容疑
者は「用事がある」などと言い、その場から逃げた。同容疑者は日系二世で平成四年に来
日、投票権はなかった。

 県警などは十二日夜、人材派遣会社や自宅などを家宅捜索。春美容疑者の友人や内縁の
夫からも任意で事情を聴いており、参院選と県議補選のどちらの投票が目的だったかな
ど、事件の全容解明を急いでいる。
29無党派さん:04/07/13 19:38 ID:xeJwhX86
>>16の上

参院選三重選挙区 他人になりすまし期日前投票しようとして逮捕
http://www.nnn24.com/20180.html

 参院選三重選挙区で、他人になりすまして期日前投票しようとしたとして、女性2人が12日、逮捕された。

 逮捕されたのは三重県津市に住む保険外交員・落合ひかる容疑者と鈴鹿市に住む水谷多香美
容疑者の2人。警察の調べによると、落合容疑者らは先月25日、鈴鹿市役所で知人の名前や住所
を名乗り、期日前投票しようとしたもの。

 立ち会っていた選挙管理委員会の職員が生年月日が違うことに気付き、指摘したところ、2人は
投票せずに立ち去った。2人は、「人に頼まれた」と話し、大筋で容疑を認めているという。

 一方、名古屋市守山区では11日、70歳代の女性が投票に行ったところ、すでに期日前投票を
済ませていると指摘された。女性は「全く覚えがない」と主張し、投票はできたが、選挙管理委員会は
「誰かがこの女性になりすまし投票した可能性がある」として警察に届けている。

30無党派さん:04/07/13 19:44 ID:6TD4oslt
公設秘書の給与を国からだまし取ったとして詐欺罪に問われた元衆院議員
佐藤観樹被告(62)=民主党を除籍=の論告求刑公判が13日、名古屋
地裁(伊藤新一郎裁判長)で開かれ、検察側は懲役2年6月を求刑した。
判決は9月9日。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __ さて、選挙の次は連座制適用です。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   ソーユウ コトニ ナッテイマス。 ハンロンハ ユルサレナイ !
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l これは前の衆院選の続きです。(・∀・ )

04.7.13 Yahoo「佐藤被告に2年6月求刑 公設秘書給与詐欺事件」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000162-kyodo-soci
31無党派さん:04/07/13 19:47 ID:DW1byu+u
詐欺罪と連座制は関係ない
32無党派さん:04/07/13 19:49 ID:xeJwhX86
>>29の下の方にある話

参議院選挙で名古屋市守山区の女性が期日前と投票日の2度投票が判明
http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=11349

11日の参院選で、名古屋市守山区の女性が期日前と投票日の2回にわたって投票したことになっていることが分かりました。
守山区選挙管理委員会によりますと、守山区の70歳代後半の女性が11日の投票日に、参院選の投票をしようとしましたが、
記録簿から6月28日に期日前投票を済ませたことになっているのが分かりました。女性が「覚えがない」と主張したため選管
は女性に「仮投票」をしてもらいいずれも有効票となりました。女性の思い違いか他人が偽って投票したかはっきりしないため、
選管は守山署に相談をしています。期日前投票は氏名と住所、生年月日を申告すれば案内のハガキがなくても投票できる
仕組みになっていました。
33無党派さん:04/07/13 20:23 ID:NRbzrIh2
民主党も自民党より悪質なことやってるよな。出るのはこれからだぞ。
34無党派さん:04/07/13 20:30 ID:kfoOpv4C
>>33
> 民主党も自民党より悪質なことやってるよな。出るのはこれからだぞ。
当選組で?
35無党派さん:04/07/13 20:37 ID:xZ8ytMYa
>>そうだ。キナさんではないぞ。反戦・平和のためには貴重な存在だな。街頭で聞いた歌うまかったな。
36無党派さん:04/07/13 20:42 ID:NS6oPM1V
マスゴミ買収してる時点で(ry
37無党派さん:04/07/13 21:04 ID:xZ8ytMYa
>>36 何で買収が出るんだ。何もかもうそつきは出馬するな。古賀ちゃんの方がまだまともだ。
38無党派さん:04/07/13 22:46 ID:aJ2M49Rk
組織的なやつは解明に時間かかるから
表にでるのは、もうちょっとあとだから、祭りはあとだな
39無党派さん:04/07/13 22:55 ID:xZ8ytMYa
>>38 今は自民党比例からか。選挙区もこれからか。
40無党派さん:04/07/14 00:03 ID:9QSFf2cB
参院選で落選、古葉氏の支持者2人を逮捕
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040713AT3K1302K13072004.html
41無党派さん:04/07/14 00:05 ID:7S40iaeN
これで古葉さんは球界復帰も政界入りもなくなったか・・・合掌。
42無党派さん:04/07/14 01:03 ID:ScHsQWKU
>>41
いち支持者の違反で、しかも投票依頼とかじゃないから後にはひびかんだろ
43無党派さん:04/07/14 01:09 ID:xB7XdKnx
なんで自民ばっかり?みんすとうや層化は?
44無党派さん:04/07/14 01:12 ID:56tfmE0U
>>43 民主はこれからだろ。
45無党派さん:04/07/14 01:13 ID:kXQLdvY8
アンケートにご協力ください。よろしくお願いします。
「今回の参議院選挙の結果についてどう思いますか?」
http://kotsu.net/poll/society/elec3/
46無党派さん:04/07/14 01:16 ID:XVMm6NBh
公選法違反:
投票に干渉、代筆のパート店員逮捕 埼玉

 埼玉県警捜査2課と草加署は13日、同県草加市中根1、パート店員、河合康子容疑者(53)を公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕した。

 調べでは、河合容疑者は、参院選期間中の6月下旬から7月上旬にかけ、草加市役所内の期日前投票所で、70〜80歳代の知人の男女計3人に対し、
公明党の埼玉選挙区と比例代表の候補者に投票させるため、候補者の名前が書かれたメモを持たせて投票に干渉した疑い。3人は高齢などで自分で字が書けず、メモを見た職員が候補者名を代筆し投票したという。

 埼玉選挙区では、公明党の西田実仁氏(41)が立候補し当選している。【
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040714k0000m040147000c.html
47無党派さん:04/07/14 01:17 ID:7S40iaeN
>>46
いかにも「らしい」事件だな
48丸裸っ!かわで昭彦戦慄の暗部報告っ!!:04/07/14 01:18 ID:YsgKryRS
??????????????いのつめおばさんの嘘発覚っ!!??????????????

有権者の皆様からの通報によるといのつめおばさんは山泰事務所の金庫番は
「かわで」だといっているそうですが、まったくの出鱈目です!!金庫番はいのつめおばさん
と山泰の家の人がテレコでやっていましたっ!!ぼくは、事務所長で、ぼくのまったく知らない間に....
そこでクイズですっ!!
かわで昭彦戦慄の報告っ!!の昨日までの書き子は誰でしょうか?...
わたしは、与謝野事務所のキューピー藤永か、ぼくの近所のよさの事務所の
バイオレンス桧山ではないかとおもっておりますです....
キューピー、バイオレンスの源氏名の由来はまたあとでね♪

                今日は本物のかわで昭彦でしたっ!!!
???????????????????????????????????さてあすは、だれが書き子でしょうか???????
49無党派さん:04/07/14 02:20 ID:5n4fM8Bk
喜納昌吉氏派の大学生逮捕 未成年に選挙運動させた疑い
http://www.asahi.com/national/update/0714/003.html
50無党派さん:04/07/14 02:23 ID:5n4fM8Bk
入所者に無断で候補者名記入、老人ホーム園長ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040713i315.htm
51無党派さん:04/07/14 02:33 ID:+sjY0Tkj
>>49
このオッサン、まだまだ出てきそう。
シャブ中を公認した民主党の責任は重い。
52無党派さん:04/07/14 03:23 ID:ZCOkwElS
>>51
ιゃゥ゙ だけなの? 93も込みだと思った
53無党派さん:04/07/14 07:17 ID:je/yzLN3
キナはおそらく公職選挙法をまじめに読んでなかったろう(w
54無党派さん:04/07/14 10:51 ID:sPRtDk33
>>52
ιゃゥ゙ 、ヘロ、コカ、クサ、アシッド、ペケ、全て総ナメしてそうだがw
55無党派さん:04/07/14 11:00 ID:qRJitNAj
>>53
それどころか・・・
56無党派さん:04/07/14 15:35 ID:lvzkZVYD
とりあえず警察は、投票干渉の場合どこに入れさせようとしたか、
選挙妨害の場合はどこにしたかを公表汁
57無党派さん:04/07/14 18:34 ID:NRNETWpB
>>46

まいど層化
58無党派さん:04/07/14 18:43 ID:iJi72IP8
え?未成年って選挙活動しちゃいけないの?
俺、4年前に未成年だったけど、ビラのポスティングやってたよ。



59無党派さん:04/07/14 20:42 ID:NRNETWpB
>>58

それってたぶん選挙期間外の「政治運動」だろ?
選挙期間中は届出ビラでもポスティングは禁止だよ。

60無党派さん:04/07/14 21:05 ID:Cbj7hEiU
創価関係者がタイーフォされないのは何故?
61無党派さん:04/07/14 21:51 ID:p3syZykP
老人を欺し、投票の権利を侵害する卑劣な創価(1)

○公選法違反:投票に干渉、代筆のパート店員逮捕 埼玉
 埼玉県警捜査2課と草加署は13日、同県草加市中根1、パート店員、
河合康子容疑者(53)を公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕した。
 調べでは、河合容疑者は、参院選期間中の6月下旬から7月上旬にかけ、
草加市役所内の期日前投票所で、70〜80歳代の知人の男女計3人に対し、
公明党の埼玉選挙区と比例代表の候補者に投票させるため、候補者の
名前が書かれたメモを持たせて投票に干渉した疑い。
 埼玉選挙区では、公明党の西田実仁氏(41)が立候補し当選している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040714k0000m040147000c.html

○老人を欺し、投票の権利を侵害する卑劣な創価(2)

期日前投票で依頼 会社員ら2人逮捕
 県警捜査二課と都城署は十二日午後九時三十四分までに、公選法違反(投票干渉)の疑いで宮崎市小松、会社員野村昌紀(45)、都城市一万城町、無職山本幸子(68)両容疑者を逮捕した。
 調べでは、両容疑者は都城市内の男性(89)に、参院選比例代表で公明候補への投票を依頼。六月二十九日、この男性を同市役所へ連れていき、同候補のリーフレットを持たせ、期日前投票させた疑い。
 また両容疑者は、三股町内の女性(89)にも、公明候補と参院選宮崎選挙区の自民候補への投票を依頼。七月十日、女性の手のひらに二候補の名前を書き込み、同町役場で期日前投票させた疑い。
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2004071314
62無党派さん:04/07/14 21:54 ID:NRNETWpB
>>49

逮捕された21歳大学生の実名が出てるな
何も知らなかったんだろうに、ちょっとこの毒
63無党派さん:04/07/14 21:56 ID:k5+bIswz
違反者はやはり卑怯者集団自民党がらみですか?
64無党派さん:04/07/15 01:06 ID:EU/zWK36
喜納昌吉の運動員、また選挙違反で逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040714-0021.html
65かわで昭彦のメトロポリタンっ!!改革っ!!:04/07/15 01:35 ID:tYNl+DsM
???????????????????????????フェロモン区議、都議候補ナンバーワン!!かわでです!!????????・
このごろ、ぼくによく似たキャラが街角でよくあるとのメールがはいっていますっ!!
@キオスクの、ここだけの味!!のポスターのサラリーマン!!
A冬ソナのヨンさん!!
B多摩モノレールの戸袋危険!!のシールの坊やキャラクター!!!
C不二家のポコちゃん♪
D危ない!!僕より出ないでね!!(とんびちゃんもぼくより得票ででないでという意味
との激励のメールも!!)の四角黄色いタイルちゃん!!!
Eめがねドラッグ君!!(特大の高田馬場の大看板で、選挙区の中高生の皆様が思い浮かべているとのメールが♪)
F深夜大阪行きJRバスの広告キャラ!!!!(浪花では有名なんですって!!)
ほかにもいっぱい!!
みなさま、いっぱい思い浮かべて次の選挙では投票日にっ!!!!
::::::::::@@@@@@@@@@@@@@@**********************
みなさまっ!!不二家のポコちゃんはかわで昭彦っ!!ぺコちゃんは、ハセキョウ
そっくりっ!!とつぎの選挙までおぼえてくださいっ!!!!
*********************************::::::::::::::@@@@@@@@@@@@
66無党派:04/07/15 04:43 ID:I/RsA3ca
>>17 何もかもうそつき女はこわいよな。
67無党派さん:04/07/15 16:08 ID:xkx4tjto
特定候補に投票依頼の2人、公選法違反容疑で逮捕 /宮崎

 11日投開票の参院選で県警は12日、比例代表に立候補、
当選した弘友和夫氏(59)=公明=らを当選させようと有権者
2人に期日前投票させたとして、宮崎市小松、会社員、野村昌
紀(45)▽都城市一万城町、無職、山本幸子(68)両容疑者を
公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕した。ともに容疑を認めて
いるという。
 調べでは、両容疑者は6月29日、都城市の男性(89)を自
宅から車で同市役所に連れて行き、弘友氏のリーフレットを
渡した上で同氏の名前を書くよう依頼し、期日前投票させた
疑い。7月10日にも三股町の女性(89)の手のひらに弘友
氏と、宮崎選挙区に立候補、落選した上杉光弘氏(62)=
自民=の名前を書いて町役場で期日前投票させた疑い。
 県警は同市周辺で他にも数人を期日前投票させたとみ
て捜査している。(毎日新聞)
[7月14日21時3分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000004-mai-l45
68無党派さん:04/07/15 16:31 ID:Smd4AluC
>>45
2ちゃんねらーらしいコメントが目立つなw
69無党派さん:04/07/15 16:34 ID:i3WVhYoa
チンケな選挙違反に比べたら日歯連事件のバカ自民どもは死刑だな




70無党派さん:04/07/16 14:04 ID:FAIFbUwN
南茅部町長を聴取 公選法違反容疑で道警
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004071601001572
71無党派さん:04/07/16 17:54 ID:/iVagIIi
明日が取調べ逮捕祭り
72無党派さん:04/07/16 20:37 ID:R7cvp49n
南茅部町長を逮捕 笹川博義候補への投票依頼 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040716&j=0022&k=200407167012
73無党派さん:04/07/16 23:10 ID:CCgUS9Bg
>>71
なんで?>祭り そういうもん?
74無党派さん:04/07/17 00:16 ID:T7AoJzOK
公選法違反:病院の看護部長を逮捕 山形・酒田
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040717k0000m040162000c.html
75かわで昭彦のメトロポリタンっ!!改革っ!!:04/07/17 01:12 ID:xpRxA1gZ
??????????????????????????????????????????????????????????

さて、僕が出ると決まって、いのつめおばさんや天理教、久保で神楽坂一帯
もおのも、過去の貸し借りでことごとく川出派..
渋谷区民だったとんび候補が、地付きの根本候補、久保候補以上のメトロポリタン
の得票になるとは、とても思えないのであるが.....
ということは,ヌエはそべの岩盤で6000票レベルか...
とんび応援では、原田のうぶ声もあやぶまれると、眠れば、ひょっとすると
民主公認で海江田ひとりバックアップでも高田ガンレベルに及ばず、西川レベルに
なるのではないか...
この勝負、キュートなボク=かわで昭彦たんがもらったような感じ...
????????????????????????????????/
76無党派さん:04/07/17 10:23 ID:6ESZgSmi
★参院比例選で買収容疑、松山の社長ら2人逮捕

 11日投開票の参院選比例選に、自民党から立候補して落選した元衆院議員への
投票を電話で働きかける選挙運動の見返りに報酬を約束したとして、愛媛県警捜査
2課と松山南署は17日、松山市永木町2、不動産会社社長馬喰田高年(74)、
同市祝谷5、県宅地建物取引業協会職員徳島公一(68)の両容疑者を公選法違反
(買収)の疑いで逮捕した。
 調べによると、両容疑者は共謀の上、7月上旬、女性約5人に日当5000円を
支払う約束をし、3―8日間、同市内の同協会事務所で、電話での選挙運動を
させた疑い。報酬は支払われなかったという。
 調べに対して、報酬を支払う約束をしたことは認めているが、共謀については
否認しているという。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040717i202.htm

月原陣営すかねえ、四国ってことは
77無党派さん:04/07/17 12:29 ID:6ESZgSmi
http://kumanichi.com/news/local/main/200407/20040717000039.htm

公選法違反で初の逮捕者 松村祥史氏の運動員2人

 県警の参院議員選挙違反取締本部と人吉、多良木両署は十六日
 午後十時、公選法違反(供応買収)の疑いで、参院選比例代表に
 立候補、当選した松村祥史氏(自民・新)=球磨郡あさぎり町=の
 運動員二人を逮捕した。県警による参院選での逮捕者は初めて。


78無党派さん:04/07/17 13:57 ID:e8LT5aF+
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040717-0012.html

担任が児童に特定政党のビラ配る
 兵庫県川西市の市立小学校に勤める女性教諭(48)が、
11日投開票の参院選期間中、教室で特定政党の法定ビラ
を児童に配っていたことが分かり、兵庫県警捜査2課は17
日までに、公選法違反(教育者の地位利用)の疑いで女性
教諭から事情聴取した。

 同課や市教育委員会などによると、女性教諭は2日、授業
を終えた教室で、担任する2年生の児童34人に対し、ほか
の配布物と一緒に民主党の法定ビラを配り自宅に持ち帰ら
せたという。児童からビラを受け取った保護者が市選挙管理
委員会に届けた。

 ビラは両面カラー刷りで、年金問題などの政策提言が記さ
れていた。女性教諭は「この日はカラーの配布物が3種類あ
り、内容を確認せず間違えて配ってしまった」と説明している
という。校長から注意された女性教諭は全児童宅を訪問し、
残っていたビラをすべて回収した。

[2004/7/17/11:14]

79無党派さん:04/07/17 16:04 ID:T7AoJzOK
参院選違反容疑、75歳女性ら3人逮捕−−県警 /広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000005-mai-l34
80無党派さん:04/07/17 16:16 ID:T7AoJzOK
選挙:参院選・選挙区 鶴保氏派支援者を逮捕−−和歌山東・北署 /和歌山
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20040715ddlk30010748000c.html
選挙:参院選 公選法違反容疑、泉田川土地改良区常務理事を逮捕 /山形
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/senkyo/news/20040716ddlk06010170000c.html
81無党派さん:04/07/17 19:24 ID:T7AoJzOK
道警、月形町課長を逮捕へ 参院選で公選法違反 比例候補への投票依頼 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040717&j=0022&k=200407177510
82無党派さん:04/07/17 19:44 ID:+r1jImHV
>>80
無風区の和歌山でもタイーホとはわけわからん。
83無党派さん:04/07/17 19:54 ID:T7AoJzOK
>>72
南茅部町長、自ら後援会申込書を回収 役場で幹部に記入頼む
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040717&j=0022&k=200407177511
84無党派さん:04/07/17 20:07 ID:T7AoJzOK
公選法違反で町助役逮捕 奈良県・田原本町
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004071701003706
85無党派さん:04/07/17 20:11 ID:+r1jImHV
異様に比例区候補関係のタイーホ者が多いなあ

非拘束性だとこうなっちゃうのか
86無党派さん:04/07/17 21:46 ID:mrcmP8HG
>>76
逮捕者の職業が不動産関係だから、横内正明陣営じゃないでしょうか。
87無党派さん:04/07/17 21:54 ID:+r1jImHV
>>86
ああ、横内は建設省OBか。ネットワーク広いねえ
88N速+より:04/07/17 23:02 ID:+r1jImHV
278 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/17 22:56 ID:kWfr0j4W
桜井住民ですが、私はこの容疑者知っています。奥さんも知ってるけど・・。
理事長はバリバリの自民支持だが、自民陣営上層部+強烈な層化の圧力があって今回の
行動に出た模様。
結論は、自民+層化の仕業!!
まあ、いいおっちゃんだけどね。残念。。。
89無党派さん:04/07/17 23:10 ID:e8LT5aF+
>>82

こんなのやらんでも、勘違い女に勝てるだろっての
90無党派さん:04/07/17 23:12 ID:+r1jImHV
>>89
HP開いた時にすぐわかったw>勘違い
91無党派さん:04/07/18 23:25 ID:56PB4dKm
age
92ソース付:04/07/20 14:57 ID:ZZIK4Pse
やはり創価公明は違反者続出。
93無党派さん:04/07/20 15:29 ID:SZwqQ79i
>>92住民票異動とか名簿利用の電話攻勢とかとにかく困ったもんだ。
94無党派さん:04/07/20 15:34 ID:xq83zbPF
電話攻勢の対策・・電話がかかって来たら、「入れときましたよ」
と言って、実際は入れなきゃいいんだろ?
95無党派さん:04/07/20 15:38 ID:SZwqQ79i
家庭訪問でも同じ手口。創価には誰に入れたか分からない。でも創価票の1人に入れられているとか。とにかくしつこい。
96無党派さん:04/07/20 19:11 ID:aWb9H7tV
愛知自民の浅野陣営、参院予備選で金配る
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040720/eve_____sya_____012.shtml
97無党派さん:04/07/20 19:38 ID:kVnibE6m
>>96

公職選挙法違反ではないわけだが、問題だな
98無党派さん:04/07/20 19:41 ID:+scvT5bc
>>97
買収癖が付いている可能性があるな。
調べるうちに本選でも金品を渡していたということが発覚すれば
駄目だろうな。
浅野が辞めた場合、補欠選挙になるのか。
そうなると、愛知県3議席は民主が総取りってこともありうる。
99無党派さん:04/07/20 19:57 ID:pRT9XgL0
選挙違反:佐原市議2人を公選法違反の疑いで逮捕 千葉
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040721k0000m040045000c.html
100無党派さん:04/07/20 20:00 ID:gxiAEjrm
>>99
無風区の千葉選挙区でなんでまたこんなアフォなことで・・・
比例の集票じゃなくてはっきり「椎名」とあるとは。
101無党派さん:04/07/20 20:43 ID:pRT9XgL0
勝手に特養ホーム入所者の不在者投票、関係者2人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040720i312.htm
102無党派さん:04/07/20 21:38 ID:RWVjQ+XJ
>>100
2人区でも1位当選と2位当選では違うからな。
103無党派さん:04/07/20 21:44 ID:LrKkglMH
勝手に特養ホーム入所者の不在者投票、関係者2人逮捕


 11日投開票の参院選で、奈良県新庄町の特別養護老人ホーム「ウォームヴィラ新庄園」の入所者の不在者投票を勝手に行ったとして、
県警捜査2課は20日、施設長代理川本修平(46)と介護士長吉武千津子(45)の両容疑者を公選法違反(投票偽造)の疑いで逮捕した。

 調べによると、2人は同園が不在者投票を行う施設に指定されていることを利用、7月1日、
老人性痴ほう症の入所者数人の不在者投票用紙に選挙区と比例代表の候補者名を勝手に記入し、投票した疑い。2人は比例選では、当選した全国老人福祉施設協議会長、中村博彦氏(自民)の名前を記入したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040720i312.htm
104無党派さん:04/07/21 05:56 ID:LUYj3TEh
参院選で公選法違反容疑、運動員2人を逮捕−−県警 /香川

 県警捜査2課などは19日、参院選比例代表で落選した月原茂晧候補(自民)派運動員の豊中町
比地大、無職、松岡守(78)と、近くの同、斉藤〓(しげる)(76)の両容疑者を公選法違反
の疑いで逮捕した。
 調べでは、2人は公示前の6月18日夜、知人の会社の会議室に有権者約30人を集め、1人当たり
約2300円の飲食物で接待し、票の取りまとめなどを依頼した疑い。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000003-mai-l37

参院選で買収容疑、椎名氏派の千葉・佐原市議2人逮捕

 千葉県警捜査2課と佐原署は20日、参院選千葉選挙区で当選した椎名一保氏(自民)派の運動員で、
ともに千葉県佐原市議の木内豊(76)(佐原市大戸)、伊藤太雄(57)(同市返田)の両容疑者を
公選法違反(現金買収)の疑いで逮捕した。
 調べによると、両容疑者は参院選公示前の5月中旬から下旬にかけ、佐原市内の飲食店などで、有権
者数人に椎名氏への投票と票の取りまとめを依頼、その報酬として1人につき1万円ずつを渡した疑い。
両容疑者は容疑を認めている。
 当時、木内容疑者は自民党佐原市支部の支部長を、伊藤容疑者は同支部の会計担当を務めており、支
部の会合などで、封筒に入れた1万円を出席者に手渡していたという。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000413-yom-soci
105無党派さん:04/07/21 15:17 ID:PHzoIZVF
>>104

>1人当たり
>約2300円の飲食物で接待し、票の取りまとめなどを依頼した疑い。(毎日新聞)

細かいな
106無党派さん:04/07/21 17:53 ID:PHzoIZVF
参院選民主陣営、買収容疑で十数人聴取 北海道警

 11日に投開票された参院選比例区で落選した民主党の信田邦雄氏(67)
の選挙戦で現金が授受された疑いが強まり、北海道警は21日朝から、公選
法違反(買収)の疑いで、同氏が顧問を務める北海道農民連盟(道農連)の幹
部らと現金を受け取ったとみられる関係者計十数人の事情聴取を始めた。

 調べでは、道農連の幹部らは公示後、北海道北東部の北見・網走地方を中心
に、関係者に信田氏への投票や票の取りまとめを依頼し、その見返りとして現金
を渡した疑いが持たれている。 (07/21 15:08)

ttp://www.asahi.com/national/update/0721/020.html

落ちたら容赦ないね




107無党派さん:04/07/22 00:52 ID:2And29bP
[選挙]参院選 新たな投票偽造 新庄町の特養ホームも−−県警が家宅捜索 /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000006-mai-l29 
[選挙]参院選 特養ホーム投票偽造 逮捕の園長、容疑認める−−桜井 /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000001-mai-l29
108小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :04/07/22 00:57 ID:tm1tBLou
>>76
不動産・県宅地建物取引業協会で元衆議なら横内正明でしょ
109無党派さん:04/07/22 02:14 ID:dfFXBpg/
110かわで昭彦戦慄の報告っ!!:04/07/22 02:47 ID:FK9wMR5Y
??????????????????ヘドロエリア新宿の盆踊り桃太郎情報っ!!!????????

いままで着物姿で参加共産党の数人と、自民の中村元区議位で、ほとんど
洋服....
NHKでもキュウレーバーでかっこいいと渋谷区職員の情報で入れてる
知名度アップに懸命のとんび都議は浴衣であらわれるでしょうか??
いの、おののw妖怪コンビや、般若くぼは、洋服で....

111無党派さん:04/07/22 03:25 ID:edls/e55
■自民・佐原市議2人を逮捕 参院選で買収容疑−−「金権千葉」返上できず /千葉
“金権千葉”の汚名返上ならず――。
11日投開票の参院選で、県警捜査2課と佐原署は20日、
現職の佐原市議2人を逮捕、自宅など数カ所を家宅捜索した。(中略)
今回の事件で逮捕されたのは、
いずれも佐原市議の木内豊(76)=佐原市大戸=と
伊藤太雄(57)=同市返田=の両容疑者。
自民党から千葉県選挙区に立候補した椎名一保候補への投票などを依頼する報酬として
有権者数人に1万円ずつ渡した疑い。
同日午後、市役所には逮捕の一報を聞きつけ、市議数人が姿を見せた。
しかし、いずれも「私は関係ない」などと話し、足早に立ち去るなど困惑した様子だった。
平松大建明議長は「市議が選挙違反をしているなどという事実は知らなかった。驚くばかりだ」と話し、
今後の対応については「まだ決められない」と述べるにとどまった。
木内容疑者は自民県連佐原市支部長でもある。
自民県連の金子和夫幹事長は「逮捕が事実であれば遺憾だ」と話した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000006-mai-l12
112無党派さん:04/07/22 03:26 ID:UNpE/lLL





正義の翼よ。創価の翼よ。
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/2304.zip
windows mdia player 9 形式



113無党派さん:04/07/22 13:27 ID:dfFXBpg/
参院選落選の民主・信田氏支援 買収の疑いで12人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0722/011.html
114無党派さん:04/07/22 16:56 ID:2And29bP
農民連盟幹部ら12人逮捕 公選法違反で

 11日投開票の参院選で、民主党公認候補への票の取りまとめを依頼して現金を
渡したなどとして、北海道警捜査二課などは22日、公選法違反(買収、被買収)
の疑いで、北見市にある北見地区農民連盟の委員長、多田祐一容疑者(67)=湧
別町芭露=ら幹部7人と下部組織の役員5人の計12人を逮捕した。
 調べによると、多田容疑者ら7人は、参院選公示前に、民主党の比例代表で落選
した信田邦雄氏への票の取りまとめを依頼するため、下部組織の役員5人にそれぞ
れ10数万円、計約80万円を渡した疑い。
 役員らは、加盟する農家に飲食などの接待をしていたという。
 同地区農民連盟は、北見市や網走市の農家約5000戸が加盟する組織。信田氏は
元北海道農民連盟委員長で、現在は北見地区農民連盟の顧問をしている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000085-kyodo-soci
115無党派さん:04/07/22 23:42 ID:XYUrUb7z
三桝・木津町長を逮捕 公選法違反の疑いで京都府警
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004072200246&genre=C1&area=K00
116無党派さん:04/07/23 06:44 ID:CTAm6pi/
南野議員派運動員ら2人逮捕=報酬約束、ポスター掲示依頼−長崎県警

 参院選に比例代表から立候補、当選した南野知恵子議員(自民)派の運動員が、報酬を
約束して選挙運動用ポスターの掲示を依頼したなどとして、長崎県警捜査2課などは22日、
同議員派運動員で無職浦瀬実容疑者(48)=同県時津町浜田郷=を公選法違反(利害誘
導)で、会社社長吉田謙容疑者(46)=同長与町斉藤郷=を同法違反(応諾)の疑いで
逮捕した。2人は容疑を認めている。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000423-jij-soci

<選挙違反>川崎市交通局の労組委員長ら 買収容疑で逮捕へ

 11日投開票された参院選で、労組員に現金数万円を渡して比例代表で民主党から立候補、
初当選した那谷屋正義参院議員(46)への投票を依頼したとして神奈川県警捜査2課と川
崎臨港署は22日、川崎市交通局職員労働組合委員長ら2人について、公選法違反(買収)容
疑で逮捕状を取った。23日にも逮捕する方針。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00002164-mai-soci
117無党派さん:04/07/23 06:46 ID:pMWB+eCN
■自民・南野議員派運動員ら2人逮捕=報酬約束、ポスター掲示依頼−長崎県警
参院選に比例代表から立候補、当選した南野知恵子議員(自民)派の運動員が、
報酬を約束して選挙運動用ポスターの掲示を依頼したなどとして、
長崎県警捜査2課などは22日、
同議員派運動員で無職浦瀬実容疑者(48)=同県時津町浜田郷=を公選法違反(利害誘導)で、
会社社長吉田謙容疑者(46)=同長与町斉藤郷=を同法違反(応諾)の疑いで逮捕した。
2人は容疑を認めている。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000423-jij-soci
118無党派さん:04/07/23 06:47 ID:pMWB+eCN
【参院選】公明党運動員の不正続発/埼玉・宮崎 投票干渉で逮捕
十一日投票された参院選挙で、宮崎県と埼玉県在住の公明党運動員が
公選法違反(投票干渉)で逮捕されていたことが二十一日までにわかりました。
前回総選挙でも、創価学会・公明党の運動員が投票干渉で逮捕されましたが、今回もまた同じ犯罪を繰り返しています。
■埼玉:埼玉新聞などによると、埼玉県草加市在住のパート店員の女性容疑者(53)が、十三日、
公選法違反で逮捕され、容疑を認めているといいます。
同容疑者は、六月下旬から七月上旬ごろにかけて、草加市役所に設置された期日前投票所で、
市内の七十代の男性一人と八十代の女性二人の計三人に対し、
公明党の埼玉選挙区候補者と比例代表の特定の候補者の二人の名前を記載したメモを持たせて、投票させた疑い。
投票にあたり、同容疑者は三人を自宅から市役所まで送っていました。
三人のほか数人にもメモを渡して公明党の候補者に投票させたとみられます。
メモをもらった男性らは「以前の選挙でも同じようなことがあった」と話しています。
■宮崎:宮崎日日新聞などによると、投票干渉で、逮捕されたのは宮崎市在住の会社員の男性(45)と、
都城市在住の無職の女性容疑者(68)の二人。ともに容疑を認めています。
両容疑者は、都城市在住の男性に対し、参院選比例代表で公明党候補への投票を依頼。
六月二十九日、この男性を同市役所に連れて行き、公明候補のリーフレットを持たせて投票させた疑い。
七月十日には、三股町内の女性に対し、公明党比例候補と宮崎選挙区の自民党候補への投票を依頼。
この女性の手のひらに二人の候補の名前を書き込み、同町の役場で期日前投票をさせた疑いがもたれています。
県警はほかにも期日前投票をさせた疑いがあるとして捜査しています。
■総選挙でも:昨年の総選挙でも、岡山市と川崎市で創価学会・公明党の運動員が公選法違反(投票干渉)で計四人が逮捕されました。
二〇〇一年の参院選でも、宮城、埼玉、千葉、神奈川などで十三人が投票干渉をしたとして逮捕されています。(後略)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-22/14_01.html
119無党派さん:04/07/23 14:39 ID:CTAm6pi/
木津町長を逮捕=票取りまとめ依頼−京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000397-jij-soci
三桝・木津町長を逮捕 公選法違反の疑いで京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000059-kyt-l26
後援会入会申込書は150通 木津町長公選法違反事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000011-kyt-l26
<京都>木津町長逮捕 不祥事続き町民から怒りの声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000003-abc-l26
120無党派さん:04/07/23 15:01 ID:IcTMVYe2
>>119
町役場ぐるみで選挙活動とはすごいな。
121無党派さん:04/07/23 16:18 ID:CTAm6pi/
川崎の労組委員長ら逮捕 参院選で買収の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000099-kyodo-soci
<選挙違反>川崎市交通局の労組委員長ら2人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00003072-mai-soci 
川崎市交通局の労組委員長ら逮捕=参院選で買収容疑−神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000519-jij-soci
122無党派さん:04/07/23 18:32 ID:57ys+VVz
まだまだでる?
123無党派さん:04/07/24 14:35 ID:BJ2LmI68
現金支出「常識的だった」=予備選での配布問題−浅野氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000615-jij-soci
参院選当選の浅野氏、予備選での80万円配布認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000313-yom-soci
124無党派さん:04/07/24 18:30 ID:BJ2LmI68
>>119
前参院議員との橋渡し、近隣首長に依頼 公選法違反で木津町長

 先の参院選で京都府木津町長が部下の町職員に特定の比例代表候補への投票を依頼したと
される公選法違反事件で、町長の三桝武男容疑者(72)が近隣自治体の首長に「誰かいい人を
知らないか」と依頼し、この首長が昨年12月に当時参院議員だった候補者を紹介したこと
が、23日分かった。
 木津町内で昨年9月に関西学研都市関連の整備計画が中止になったことなどから、府警は、
三桝容疑者側から国会議員や中央省庁との関係を築こうとしたのではないかとみて、前参院
議員と知り合った経緯を調べている。
 町幹部や町議は「町長が後援会への入会を勧めたのは、国とのパイプ作りのためだと思う」
と話している。三桝容疑者は選挙応援した前参院議員について「頼りにしている」「お世話
になっている」などと周囲に漏らしていた、という。
 木津町では、関西文化学術研究都市木津北、木津東地区で住宅や研究施設の整備が計画され
ていたが、昨年9月、都市基盤整備公団(現・都市再生機構)が事業の中止を決めた。
 府警は23日、公選法違反容疑で、三桝容疑者を送検した。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000000-kyt-l26
125無党派さん:04/07/24 20:11 ID:BJ2LmI68
川崎・参院選買収事件 労組越え働きかけか−−県警、資金の出所注目 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000001-mai-l14
126無党派さん:04/07/24 20:41 ID:iKHSewGH
先の参院選で京都府木津町長が部下の町職員に特定の比例代表候補への投票を
依頼したとされる公選法違反事件で、町長の三桝武男容疑者(72)が近隣自治体
の首長に「誰かいい人を知らないか」と依頼し、この首長が昨年12月に当時
参院議員だった候補者を紹介したことが、23日分かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     そろそろ参院選の公選法違反者の摘発が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 始まったようだね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 期待しましょう。 (・∀・ )

04.7.24 Yahoo「前参院議員との橋渡し、近隣首長に依頼 公選法違反で木津町長」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000000-kyt-l26
127無党派さん:04/07/24 23:52 ID:BJ2LmI68
参院選利害誘導で2容疑者を逮捕 /長崎

 県警捜査2課などは22日、先の参院選比例代表で当選した自民党の南野知恵子氏
の運動員で時津町浜田郷、無職、浦瀬実(48)、長与町斉藤郷、会社社長、吉田謙
(46)両容疑者を公選法違反(利害誘導など)容疑で逮捕した。2人は容疑を認め
ている。
 調べでは、浦瀬容疑者は6月下旬、現金数十万円の報酬を吉田容疑者の会社に支払
う意思を示して選挙運動用ポスター250枚を長崎市内と近郊に掲示する選挙運動を
誘導した疑い。吉田容疑者は応じた疑い。実際にポスターが張られ、現金の授受もあ
ったという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000005-mai-l42
128無党派さん:04/07/25 01:19 ID:MiyxZdvR
木津町ってうちじゃん!町長逮捕かよ!
129無党派さん:04/07/25 17:24 ID:ozYzixI/
看護婦のオバちゃん、えげつないほど今回つかまってますなー>南野とかいて「のおの」
130無党派さん:04/07/26 08:15 ID:nstu6MmW
日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)を
めぐる資金流用事件で、逮捕容疑以外の還流資金2000万円の一部について、
前会長臼田貞夫容疑者(73)が参院選に立候補予定だった職域代表候補に使って
いた疑いのあることが25日、分かった。

還流総額は5000万円に上り、大半は日歯会長選に流用。同容疑者らが資金を自由に
操った実態が改めて明るみに出た形で、東京地検特捜部はさらに追及している。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __      未立件の還流資金2000万の一部は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   参院選に使われた模様。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっぱり参院選の選挙工作もやってたんですね。(・∀・ )

04.7.26 Yahoo「参院選『候補』に一部使う=未立件の還流2千万円−日歯連前会長を追及・東京地検」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040725-00000814-jij-soci
131無党派さん:04/07/26 08:52 ID:MFyUqIoE
喜納はあぶない。未成年の買収は連座だ。
132無党派さん:04/07/26 17:21 ID:SxWNnmzH
>>130

これは3年前の選挙じゃ?
133無党派さん:04/07/26 17:28 ID:v8PXvoNI
片山虎之助 参議院幹事長就任
134無党派さん:04/07/26 22:45 ID:4UQ8XpB4
選挙違反:佐原市議2人を逮捕 参院千葉・椎名派
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040727k0000m010112000c.html
135無党派さん:04/07/26 22:59 ID:BahySxVn
>>134
さらに二人逮捕かい!
136無党派さん:04/07/27 00:43 ID:NuBgx1Zd
新たに佐原市議2人逮捕=票取りまとめで現金−千葉県警

 参院選千葉選挙区から立候補し当選した椎名一保氏(自民)陣営の選挙違反事件で、
千葉県警捜査2課などは26日、公選法違反(現金買収)容疑で同県佐原市議の鎌形
昭夫(64)=同市大倉=、同郡茂雄(66)=同市佐原=の両容疑者を逮捕した。
調べに対し、鎌形容疑者は容疑を認めているが、郡容疑者は否認しているという。 
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000010-jij-soci
137無党派さん:04/07/27 08:43 ID:1wmn+6YZ
岐阜の女性が二重投票 参院選、2票とも有効に
期日前と投票日、選管見抜けず
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040727/mng_____sya_____010.shtml
138無党派さん:04/07/27 08:52 ID:v11vSh21
★期日前投票を悪用した創価学会・公明党/“恍惚老人”連れ出しで逮捕の創価学会員(「週刊新潮」04.7.29)
717万票。実に全投票の12.3%を、「期日前投票」という投票日以前の別の日の投票が支えているのをご存知だろうか。
「今回も、強固な組織力の創価学会によって、この期日前投票が悪用されました。
これは民主主義の基本に反する行為です」とは、政治評論家の森田実氏だ。
その驚くべき実態を宮崎県三股町の例で見てみよう。
同町役場の期日前投票所に、今年89歳になる老婆を連れた二人の男女が現れたのは、
投票日前日の7月10日夕方5時50分頃だ。
男女が監視する中、その老婆の掌には、
公明党の比例候補「弘友」という名前が大書きされていた。
自分の名前を書くのも覚つかないその老婆は、手を見ながら一生懸命投票用紙に書いていた。
が、事件が発覚するのは、その夜のこと。
「実は、お婆ちゃんは家人が留守の間に連れ出されていた。
夜、怒った息子が選管に電話してきたのです。
二人は地元の人間でもないのに、何回もこの投票所に来ていて、以前からマークされていました」(関係者)
投票干渉で逮捕された二人は、山本幸子(68)と野村昌紀(45)。
言うまでもなく熱心な創価学会員だった。(中略)
逮捕された野村の母親が言う。
「いい子なのにこんなことになってしまって…。(中略)
息子の勧めに従って入信しました。そうしたら、娘が脳梗塞で危篤になるし、
あの子は逮捕されるし…。何もいいことがないんです。
ただ拝むだけでいいと聞いていたのに…」
仏罰と功徳で創価学会員を縛った選挙戦が、逆に不幸を増幅させているらしい。
「今回も宮崎、広島、埼玉など、全国で投票干渉による逮捕がアトを絶ちません。
その息子さんも創価学会と関わらなければ逮捕されることもなかったし、
ご両親の不幸はさらに深まってしまいました。
新たな不幸を招く悪循環としか言いようがありませんね」(ジャーナリストの乙骨正骨氏)
そんな政党に国政が牛耳られていることにこそ、この国の不幸がある。
139無党派さん:04/07/27 19:52 ID:dwvO6qFv
>>138

相変わらずきたねえな
140無党派さん:04/07/28 17:47 ID:ecP0T2i2
参議院選挙の期日前投票で他人になりすまし投票しようとした暴力団幹部ら2人逮捕
http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=11517

7月11日に行われた参議院選挙で他人になりすまして投票しようとしたとして、暴力団幹部ら2人が逮捕されました。

公職選挙法違反の疑いで逮捕されたのは、名古屋市北区の暴力団幹部、桑鶴光男容疑者(37)と看護師の坂元松枝
容疑者(26)です。坂元容疑者は桑鶴容疑者の指示を受け、参議院選挙投票日前日の7月10日、北区役所楠支所の
期日前投票所で、北区内に住む30歳代の女性の投票入場券を提出し、女性になりすまして投票しようとした疑いです。
この女性は6月すでに期日前投票を済ませていたことから、選挙管理委員会が2重投票に気づき犯行が発覚しました。
桑鶴容疑者は動機について何も話していないということです。

政治活動に熱心なヤクザですね。
■<日歯連事件>自民党の愛知県議ら8人逮捕 買収・被買収容疑で
自民党前衆院議員、吉田幸弘容疑者(43)による昨年11月の衆院選の買収事件で、
東京地検特捜部は28日、吉田前議員や愛知県議と名古屋市議ら計8人を公選法違反(買収・被買収)容疑で逮捕した模様だ。
買収資金は日本歯科医師連盟(日歯連)からねん出され、
票の取りまとめの見返りに200万円ずつ計1000万円を渡された疑いが持たれている。
特捜部は日歯連の巨額資金を背景にした買収工作の実態解明を進める。
逮捕されたのは、吉田前議員のほか資金提供に関与したとされる日歯連の元常任理事、内田裕丈容疑者(63)ら。
被買収容疑が持たれているのは、県議が結城秀治(55)▽浅井一明(58)▽可児茂久(45)、
名古屋市議が小木曽康巳(65)▽木下広高(27)の計5議員。
特捜部は同日午前、自宅など関係先を家宅捜索した。
逮捕された5人は衆院選直前の昨年10月ごろ、吉田前議員側から票の取りまとめを依頼され、
見返りとしてそれぞれ200万円を受け取った疑い。
買収資金は吉田前議員が内田容疑者から受け取り、
愛知県歯連会長に「県議や市議らに配ってほしい」と依頼した。
これを元に県歯連側は、吉田前議員が出馬する愛知3区内の結城県議ら自民党県議、名古屋市議に額面200万円の小切手を渡した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000083-mai-soci
142無党派さん:04/07/28 19:24 ID:oXaTnkOy
助役、票の取りまとめ依頼=参院選で地位利用、逮捕−茨城

 今月11日投開票された参院選で、助役の地位を利用し職員に特定候補
への投票の取りまとめを依頼したとして、茨城県警捜査2課などは28日、
公選法違反(公務員の地位利用の禁止など)の疑いで、同県小川町助役中根
要樹容疑者(63)=同町上合=を逮捕した。大筋で容疑を認めている。 
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000445-jij-soci
143無党派さん:04/07/28 19:45 ID:w5+y6avj
千葉景子とキナは全然報道されないね。
144無党派さん:04/07/29 03:14 ID:PgOWHySC
>>142
> 特定候補への投票の取りまとめを依頼した

何党の誰の事なんだろ?<特定候補
145無党派さん:04/07/29 10:02 ID:4wKDHJZY
>>144

職員に投票依頼した疑いで助役逮捕…茨城・小川町
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040728ic21.htm

> 茨城県警捜査2課と石岡署は28日、参院選比例選で落選した自民党の北里敏明氏(55)への
>投票と票の取りまとめを、部下の町幹部職員に依頼したとして、同県小川町助役の中根要樹容疑者
>(63)(小川町上合)を公職選挙法違反(公務員の地位利用禁止、事前運動禁止)の容疑で逮捕した。
146無党派さん:04/07/29 13:43 ID:BOWy6YFn
選挙違反:元新潟県議ら2人買収で逮捕 伊良皆派
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040729k0000e010046000c.html
147無党派さん:04/07/29 13:50 ID:I4uJ1pGx
現金郵送し選挙運動依頼 参院選、買収で2人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000109-kyodo-soci
元新潟県議を買収で逮捕=自民比例の落選候補支援−大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000572-jij-soci
148無党派さん:04/07/30 20:01 ID:+nGfoys1
公選法違反容疑で、中根容疑者を送検 小川町役場にはおわび文書 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000023-mailo-l08
149無党派さん:04/07/31 17:38 ID:TBHMKoc0
白鷹土地改理事長、公選法違反で起訴 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000136-mailo-l06
参院選・小川町助役公選法違反 伊能町長「大変驚いている」 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000093-mailo-l08
150無党派さん:04/07/31 22:29 ID:zlEAGhCE
今月11日に投開票された参院選の期日前投票で、他人になりすまして投票しようと
した事件で、津地検は30日、鈴鹿市の女性保険外交員(39)と、津市の同外交員
(27)2人を、公選法違反(詐偽投票)の罪で略式起訴した。津簡裁は同日、罰金
15万円、公民権停止3年間の略式命令を言い渡した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __        先の参院選公職選挙法違反。なりすまし投票ですね。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l こうした例はけっこうあるのでは? (・∀・ )

04.7.31 Yahoo「参院選の期日前投票で偽装、2保険外交員を略式起訴−−公選法違反の罪で /三重」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000010-mailo-l24
151無党派さん:04/07/31 22:30 ID:zlEAGhCE
阿南市の特別養護老人ホーム「阿南荘」施設長の小坂三枝子容疑者(53)
=同市富岡町=が、今月11日投票の参院選比例代表で当選した中村博彦氏
=自民=の選挙運動で弁当を配ったとして公選法違反(買収・事前運動)容疑
で逮捕された事件で、県警捜査2課と小松島署は30日、施設職員に現金を
供与した容疑などで、小坂容疑者を徳島地検に追送検した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __      ま、大した事にはならないようです。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 本格摘発は国会閉会後でしょうね。 (・∀・ )

04.7.31 Yahoo「参院選違反、特養施設長を追送検 職員に現金供与容疑−−県警など /徳島」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000244-mailo-l36
152無党派さん:04/08/01 01:11 ID:5CZXiPCu
次ぎいってみよう
153無党派さん:04/08/02 22:02 ID:E/u150ss
>>124
木津町長、辞職へ 公選法違反容疑で逮捕

 先の参院選で、部下の町職員に比例代表で落選した自民党候補への投票を依頼したとして、
公選法違反(公務員の地位利用など)の疑いで逮捕された京都府木津町長の三桝武男容疑者(72)
が2日午前、山本亨同町議会議長に辞職願を提出、受理された。
 三桝容疑者は「一身上の都合により、9日付をもって町長を辞職したい」とする辞職願を弁護士
を通じて山本議長に提出した。また、「遅れたまちづくりを推進するために、国とのパイプ役が
欲しかった一念とはいえ、結果として町政を混乱させ、誠に申し訳ありません」とのコメントを
出した。
 公選法は、議長は辞職願を受理した翌日から5日以内に選挙管理委員会に通知し、その翌日から
50日以内に選挙を実施することを定めており、遅くとも9月下旬には出直し選挙が行われること
になる。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000015-kyt-l26
154無党派さん:04/08/03 00:31 ID:qB7Hf31g
お盆過ぎるまでは静かにしてたほうがいいよ

担当者さん
155無党派さん:04/08/03 11:40 ID:DGbGXv2V
選挙違反で看護部長逮捕へ 兵庫・赤穂の市立病院
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004080301001263
156無党派さん:04/08/03 11:44 ID:mG+cI9Dn
南野はこんだけテメーの組織の看護婦が捕まっても
ほっかむりなのか?
157ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/04 22:23 ID:bEzrljs5
京都府木津町は4日、先の参院選で公選法違反(公務員の地位利用など)の
疑いで、町長の三桝武男容疑者(72)が逮捕されたことを受け、捜査が終わり
次第、職員の事件への関与を調査することを決めた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __      京都木津町長の参院選・公選法違反に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  同町議は調査。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 捜査が優先されるようです。(・∀・ )

04.8.4 Yahoo「職員の事件への関与を調査へ 木津町 町長の公選法違反で」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000028-kyt-l26
158無党派さん:04/08/05 02:23 ID:dYe8AGY4
>>157 看護婦・薬剤師・医師にしても、やっぱり誰か政治家にしておくことによって歯科医師会のように国とのパイプをつくれるのだと思った。
159無党派さん:04/08/05 20:52 ID:4Lj0tC9f
秋元司氏派選挙違反 違法文書郵送容疑で幹部を書類送検 /東京

 7月11日投開票の参院選比例代表で初当選した秋元司氏(32)派が違法文書
を郵送したとして、警視庁捜査2課は3日、同派の実質的な選対幹部の男を公選法
違反(文書頒布)の疑いで東京地検に書類送検した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000085-mailo-l13
160ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/05 20:59 ID:zjyiRdzz
7月11日投開票の参院選比例代表で初当選した秋元司氏(32)派が違法文書を
郵送したとして、警視庁捜査2課は3日、同派の実質的な選対幹部の男を公選法違反
(文書頒布)の疑いで東京地検に書類送検した。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    参院選当選の秋本派選対幹部の公選法違反で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  警視庁は3日、書類送検。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 6日・国会閉会後の本格的な摘発に期待。 (・∀・ )

04.8.5 Yahoo「秋元司氏派選挙違反 違法文書郵送容疑で幹部を書類送検 /東京」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000085-mailo-l13
161無党派さん:04/08/05 22:45 ID:4Lj0tC9f
川北町前助役を書類送検=職員に参院選候補支援勧誘−石川県警

 参院選立候補者の支援目的で役場職員に同候補後援会入会を勧誘したとして、
石川県警捜査2課は5日、同県川北町の宮田丘前助役(70)=川北町中島=
を公選法違反(公務員の地位利用)の疑いで金沢地検に書類送検した。
 調べによると、宮田前助役は参院選比例代表に出馬予定の自民党候補北里敏明
氏を支援する目的で、4月下旬ごろから5月上旬ごろ、役場内で課長ら8人に後援
会申込書を配り、その地位を利用して入会勧誘をした疑い。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000052-jij-soci
162無党派さん:04/08/06 20:14 ID:EDoOMWFk
北海道月形町長を逮捕 参院選、公選法違反容疑で
http://www.sankei.co.jp/news/040806/sha084.htm
163ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/06 21:32 ID:LiF69jaR
先月行われた参院選で、比例代表に立候補して落選した北里敏明氏(自民)を
支援するために、役場職員に後援会に入るよう勧誘したとして、石川県警捜査
2課は5日、同県川北町の宮田丘・前助役(70)を公選法違反(公務員の地位
利用)容疑で金沢地検に書類送検した。宮田前助役は4期目の任期途中の7月30日、
「一身上の都合」を理由に辞任している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    石川県北町の前助役を、参院選の公選法違反で書類送検。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国会は今日で閉会です。(・∀・ )

04.8.6 Yahoo「参院選違反容疑、川北町の前助役を書類送検−−後援会入会を勧誘 /石川」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000226-mailo-l17
164無党派さん:04/08/06 23:14 ID:+6edm6WB
>>159-160
いよいよ女プロレスが国会議員か・・・死にたい
165無党派さん:04/08/07 09:59 ID:lL+78dwX
北海道月形町長、参院選の票とりまとめ依頼で逮捕

 北海道警捜査2課と岩見沢署は6日、北海道月形町長の奥山功容疑者(61)を
公職選挙法違反(特定公務員の選挙運動、事前活動の禁止)の疑いで逮捕した。

 調べによると、奥山容疑者は6月上旬、同町選挙管理委員会の金沢実書記長(50)
(同罪で罰金処分など)に、7月の参院選比例選で自民党から立候補を予定して
いた元郵政審議官の長谷川憲正氏(当選)の後援会入会申込書を渡し、町職員約
20人に長谷川氏の票のとりまとをするよう依頼した疑い。奥山容疑者は容疑を
認めている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000416-yom-soci
166無党派さん:04/08/07 18:49 ID:lL+78dwX
公務員の立場利用、看護部長を略式起訴−−参院選違反 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000082-mailo-l06
元県職員ら13人書類送検 飲食接待受ける−−参院選違反 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000083-mailo-l06
参院選 公選法違反で2人を略式起訴 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000151-mailo-l43
参院選で投票偽造容疑、特養老人ホーム園長を書類送検−−県警 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000158-mailo-l45
167ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/07 19:48 ID:I6JLV4Nw
7月11日投開票の参院選で、山形市漆山、元県国体局長、土屋功容疑者(69)が
公職選挙法違反(事後買収)容疑で逮捕された事件で、山形署は6日までに、選挙運動
の見返りに飲食接待を受けたとして、元県職員ら13人を同法違反(受供与)の容疑で
山形地検に書類送検した。

調べでは、元県職員ら13人は参院選後の7月中旬ごろ、山形市内の飲食店で、自民党
比例代表候補の北里敏明氏(落選)への投票を電話で呼びかけたことなどの報酬として、
土屋容疑者から1人当たり3千数百円相当の飲食接待を受けた疑い。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __      山形県職員、参院選での公選法違反で、書類送検。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 宮崎では老人ホーム延長が書類送検されました。(・∀・ )

04.8.7 Yahoo「元県職員ら13人書類送検 飲食接待受ける−−参院選違反 /山形」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000083-mailo-l06

04.8.7 Yahoo「参院選で投票偽造容疑、特養老人ホーム園長を書類送検−−県警 /宮崎」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000158-mailo-l45
168無党派さん:04/08/07 22:05 ID:bT+TUG9x
警察の諸君乙
169無党派さん:04/08/09 17:32 ID:Kac54llc
参院選で投票依頼、巡査長を書類送検へ…千葉

 現職の警察官が、7月の参院選比例選で当選した候補への投票を依頼したとして、
千葉県警捜査2課は9日、千葉南署地域課の男性巡査長(49)を公選法違反(特定
公務員の選挙運動の禁止など)容疑で書類送検する方針を固めた。
 調べによると、巡査長は公示前の今年5月、同県大網白里町の有権者宅数軒を別の
支援者と一緒に戸別訪問し、投票を依頼した疑い。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000306-yom-soci
170無党派さん:04/08/09 17:54 ID:jWd9Z9lH
>>169
ご隠居の年寄りがいっぱいすんでるとこだな>大網白里
171無党派さん:04/08/09 20:36 ID:Kac54llc
巡査長が参院選で戸別訪問 千葉県警、停職

 千葉県警は9日、7月の参院選で公示前に戸別訪問したなどとして、
公選法違反(特定公務員の選挙運動の禁止など)容疑で、千葉南署
地域課の巡査長(49)を書類送検し、停職3カ月の懲戒処分にした。
巡査長は同日付で辞職した。
 公選法は警察官や検事、選挙管理委員などの選挙運動を禁じている。
 調べでは、巡査長は5月中旬ごろ、自宅のある同県大網白里町の数
世帯を近所の男性と訪ね、パンフレットを配って公明党の比例代表候
補への投票を依頼。6月にも知人に投票依頼した疑い。
 巡査長は非番で、警察官とは名乗らなかったという。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000162-kyodo-soci
172ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/09 21:33 ID:PnTtwRdJ
7月の参院選で比例代表の候補への投票を依頼したとして、千葉県警は9日、
千葉南署地域課の男性巡査長(49)を公選法違反(特定公務員の選挙運動
の禁止など)の疑いで千葉地検に書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。
巡査長は同日付で依願退職した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __   千葉県巡査長、公選法違反で書類送検。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 警察の不祥事もなかなかなくならないですね。(・∀・ )

04.8.9 Yahoo「選挙運動した巡査長を書類送検=停職処分受け退職−千葉県警」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000612-jij-soci
173無党派さん:04/08/09 21:34 ID:N4gGXiUO
選挙違反する人より
選挙を棄権する人を罰せよ
174無党派さん:04/08/10 12:16 ID:uIgnnA1w
警察+層化の最凶タックル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175無党派さん:04/08/10 19:46 ID:LKFf9/m2
参院選で弟を装い期日前投票、有効票に 男を書類送検 
http://www.asahi.com/national/update/0810/019.html
176無党派さん:04/08/10 21:19 ID:snpN2E1f
参院選 巡査長が戸別訪問 公選法違反容疑で書類送検−−停職処分受け辞職 /千葉

 県警捜査2課は9日、7月の参院選で、戸別訪問で投票依頼をしたとして、千葉南署地域
課の男性の巡査長(49)=大網白里町=を公職選挙法違反(戸別訪問など)容疑で書類送
検した。巡査長は同日付で停職3カ月の懲戒処分を受け、辞職した。
 調べでは、巡査長は5月中旬ごろ、大網白里町内の住宅数軒を戸別訪問し、公明党の比例
代表候補への投票を呼び掛けた。また6月上旬、同町内の知人にも投票を呼びかけた疑い。
6月中旬、県警監察官室に住民から情報提供があり発覚した。
 巡査長は非番の時に回っており、調べに対し「自分の住んでる地区でなければ、ばれないと
思った」などと容疑を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000032-mailo-l12
177無党派さん:04/08/10 22:04 ID:5Rd5OK53
>>176

現職警官がこんなのやるのはやはりとおもったが
やっぱ層化か
178無党派さん:04/08/13 00:42 ID:7m1AkEoK
木津前町長を公選法違反で起訴 後援会入会を職員に依頼

 京都区検は12日、7月に実施された参院選で比例代表候補の後援会への入会を
町職員に依頼したとして、公選法違反(公務員の地位利用など)の罪で、京都府木津
町の前町長三桝武男容疑者(72)を略式起訴した。京都簡裁は三桝被告に罰金30万円、
公民権停止3年の略式命令を出した。
 起訴状によると、三桝被告は選挙前の3月中旬から6月中旬にかけて、木津町役場内
などで職員10人に対し、自民党比例代表の候補だった入沢肇氏(63)の後援会の入会
申込用紙を配布するなど、町長の地位を利用して選挙運動をしたとされる。
 三桝被告は9日付で木津町長を辞職している。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000055-kyt-l26
179ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/14 18:11 ID:YMF6+OpG
買収罪で略式命令(罰金40万円)を受けたのは鎌形昭夫(64)=同市大倉=と
郡茂雄(66)=同市佐原イ=の両被告で、今年6月、有権者8人に、参院選に
当選した椎名一保氏=自民=への票の取りまとめを依頼。報酬として1人当たり
現金1万円を渡した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    7月の参院選で公選法違反に問われた千葉・佐原市議 
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  5名が公民権停止しへ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 確定は14日以降。(・∀・ )

04.8.14 Yahoo「佐原市議の参院選違反 市議会、来月にも補選か−−5議員、公民権停止命令 /千葉」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000084-mailo-l12
180ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/14 18:13 ID:YMF6+OpG
参院選をめぐる川崎市交通労組の選挙違反事件で、横浜地検川崎支部は13日、同市
交通局労働組合委員長、熊耳義雄容疑者(56)を公選法違反(買収)の罪で横浜
地裁川崎支部に起訴した。また川崎区検は同日、同副委員長の遠藤竹雄(58)、
同書記長の坂本稔(51)、同書記次長の三浦宗盛(47)の3容疑者を同罪で
川崎簡裁に略式起訴。同簡裁はそれぞれ罰金50万円の略式命令を出した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     川崎市交通労組4名が参院選の公選法違反で起訴。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 比例代表の那谷屋正義参院議員(47)と神奈川選挙区の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 千葉景子参院議員(56)=ともに民主で当選=への票の取りまとめです。(・∀・ )

04.8.14 Yahoo「川崎市交通労組の参院選違反 労組委員長を買収の罪で起訴 /神奈川」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000104-mailo-l14
181無党派さん:04/08/18 00:04 ID:BXt9/h4d
前沖縄県会議長・伊良皆高吉容疑者を買収容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040817ic30.htm
182無党派さん:04/08/18 07:17 ID:u0cDvpvH
参院選落選候補を逮捕 自民比例の前沖縄県議長

 参院選(7月11日投開票)の選挙運動を依頼し、現金100万円を渡して
買収したとして、大阪府警と大分県警は17日、公選法違反容疑で、落選した
自民党比例代表候補で前沖縄県議会議長の伊良皆高吉容疑者(66)=那覇市
泉崎=を逮捕した。
 また現金を受け取ったとして、同容疑で元新潟県議(自民)の清野正男容疑者
(54)=同容疑で逮捕、新潟県佐渡市=を再逮捕した。
 大阪府警捜査二課によると、今回の参院選で候補者本人が逮捕されたのは全国
で初めて。
 調べでは、伊良皆容疑者は6月中旬、東京都内を走行中のタクシー内で、選対
本部東京事務所の責任者だった清野容疑者に投票と票の取りまとめなどの報酬と
して、現金100万円を渡した疑い。
 伊良皆容疑者は「『これを使ってくれ』と言って現金を渡した」と供述している
という。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000004-kyodo-soci
183無党派さん:04/08/18 16:12 ID:BXt9/h4d
亀井氏側から200万円 前沖縄県会議長が供述
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004081801001812
184無党派さん:04/08/20 21:47 ID:fVxHo3fA
佐原市議の参院選違反 市議5人、辞職−−補欠選挙実施へ /千葉

 ◇公民権停止命令受けて
 7月の参院選を巡る佐原市議らの選挙違反事件で、公選法違反(買収、被買収)罪で
公民権停止付き略式命令を受けた市議5人が19日、同市議会事務局に辞職願を提出し、
辞職した。同市選管によると、欠員5人で補欠選挙となり、事務局が選管に辞職通知を
提出した翌日から50日以内に、補選が行われる。
 事務局によると、辞職したのは、木内豊(76)▽伊藤太雄(57)▽鎌形昭夫(64)
▽郡茂雄(66)▽木内一雄(57)の5氏。木内一雄氏以外の4人は今年5〜6月、
自民党県連佐原市支部の関係者らに参院選に当選した椎名一保議員=自民=への票のとり
まとめを依頼。報酬として1人当たり現金1万円を渡した。木内一雄氏は現金をもらった
1人で、5人とも千葉簡裁から略式命令を受けた。
 関係者によると、現金は選挙活動経費として同支部などの会計から出された。当時支部
長だった木内豊氏は「お茶菓子代という認識だった。私一人が処分を受ければいいものを、
4人の議員を巻き込んでしまった」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000060-mailo-l12
185無党派さん:04/08/20 23:54 ID:dz/nLRes
ホッシュジエン氏は以前N速+で「モナーのニュース速報」スレで
モナーといっしょにキャスター?をつとめていたな。

今で言うとモナーがばぐ太(or他の常連バカコテ)
でホッシュジエン氏が牛みたいな役割だったな。

(当然N速+住民から嫌われていたが今の牛ほど叩かれ方は
ひどくなかった スレ限定キャラのせいか)
186無党派さん:04/08/23 18:20 ID:406/uMOP
法学徒ホッシュジエンさん。がんがれ。
187無党派さん:04/08/23 22:18 ID:/Ukv2frO
参院選挙で紹介カードに署名依頼 愛知県警が校長を書類送検

 参院選愛知選挙区で当選した民主党の佐藤泰介氏(60)陣営の紹介カードに署名するよう、
愛知県稲沢市の市立小学校長の男性(55)が学校職員に依頼した問題で、県警捜査二課と名古屋
・中署などは二十三日、公選法違反(公務員の地位利用)の疑いで、この校長を書類送検した。
 調べでは、校長は今年三月、勤務する学校で女性の臨時事務職員ら二人に紹介カードを配って名前
などを書かせ、後援会に入るよう勧誘した疑い。直後に別の教員から「選挙違反ではないか」と指摘
を受け、校長はカードを破り捨てたという。
 紹介カードは佐藤陣営の選挙戦に使う名簿作りのため、佐藤氏を支持した県教員組合(愛教組)が
昨年から、組合員の学校教員らを通して集めていた。校長は非組合員だが、出回っているカードを入手
したらしい。
 愛教組の本部(ほんべ)鉄男執行委員長は「学校で選挙活動への協力要請は一切していない」と働き
かけを否定している。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040823/eve_____sya_____010.shtml

愛教組の本部(ほんべ)鉄男執行委員長は嘘つきだ !!
 ↑
この人は将来、校長になることが約束されている。
さらに県教育委員会に入って仕事もすることも決まっている。
それが愛知県方式である。

当選した民主党の佐藤泰介は元名古屋市教職員組合委員長だ。
委員長のあと教頭になっていた。国会議員にならなければ間違いなく
校長になっていた。名古屋市も愛知県と全く同じ。

188無党派さん:04/08/23 22:35 ID:406/uMOP
校長って教組より教委に近いのかと思ってた。
189無党派さん:04/08/24 07:33 ID:vKJMvGPe
支給の現金は選挙活動用 亀井事務所「法の範囲内」

 参院選比例代表で落選した元沖縄県議会議長の伊良皆高吉容疑者(66)=自民、
公選法違反(買収)で逮捕=派の選挙違反事件で、同容疑者が資金提供を受けたと
供述した自民党の亀井静香元政調会長の事務所は23日、共同通信の取材に「選挙
活動用として志帥会(亀井派)から支給したものだ。当然、法定選挙費用の範囲内
である。合法的に使われたと信じている。もちろん、領収書は後日徴収する」とコメ
ントした。
 同容疑者は6月中旬、東京の自分の選挙事務所責任者だった元新潟県議の清野正男
容疑者(54)=同容疑で逮捕=に選挙運動の報酬として現金100万円を渡したと
して、大阪、大分両府県警に今月17日に逮捕された。
 伊良皆容疑者は両府県警の調べや逮捕前の共同通信の取材に対し「支援してくれた
派閥の領袖の亀井さん側から6月に激励の趣旨で200万円もらった。うち100万
円はその日に清野さんに事務所の運営資金として渡した」と話していた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000270-kyodo-soci
190無党派さん:04/08/25 23:12 ID:/QA7SFnT
[選挙]佐原市議補選 10月3日、投開票 /千葉

 佐原市選挙管理委員会は24日、7月の参院選を巡る選挙違反事件で
辞職した市議5人の補欠選挙(改選数5)を、9月26日告示、10月3日
投開票の日程で行う、と発表した。事前説明会は9月10日に開く。
 5人のうち4人は、参院選で当選した椎名一保議員=自民=への票の
とりまとめを党支部関係者らに依頼し、報酬として1人当たり現金1万円
を渡したとして公選法違反(買収)罪で、残りの1人は現金を受け取った
として同法違反(被買収)罪で、それぞれ千葉簡裁から公民権停止付きの
略式命令を受け、今月19日に辞職した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000078-mailo-l12
191無党派さん:04/08/27 10:28 ID:bZbLsPu1
入沢氏秘書が違法文書 参院選挙違反で書類送検
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004082701000512

 7月の参院選比例代表で落選した自民党の入沢肇氏(64)への投票を呼び掛ける違法な文書を
郵送したとして、滋賀県警捜査二課が公選法違反(法定外文書頒布)容疑で、入沢氏の元公設秘書
2人を書類送検したことが27日、分かった。
 調べでは、2人は公設秘書当時の4月ごろ、参院選比例代表で、入沢氏個人名の投票を依頼する
内容を一部含んだ文書を作成。後援会の入会申込書やポスターとともに、数十通を県内の宗教団体
関係先に送付した疑い。
 入沢氏派の選挙運動をめぐっては京都府警が7月、同府木津町の幹部職員に投票や票の取りま
とめを依頼したとして、同法違反(事前運動など)容疑で木津町の三桝武男町長(72)=辞職、罰金
30万円の略式命令確定=を逮捕している。
192無党派さん:04/08/27 10:50 ID:OPgbtsdT
>>191
>木津町の三桝武男町長(72)
 ↓
>>124 >>153 >>178
193無党派さん:04/09/01 13:01 ID:tQyokXTR
公用車であいさつ回り 逮捕、辞職の前木津町長

 京都府木津町が、公選法違反(公務員の地位利用など)で逮捕され辞職
した三桝武男前町長のあいさつ回りに町長専用の公用車を提供し、幹部
職員らも同行していたことが31日、分かった。
 同町によると、30日午前、三桝前町長と職員2人が役場から公用車に
同乗し、府や町の出先機関と町内にある一部事務組合など数カ所を約2時間
あいさつ回りしたという。
 あいさつ回りの数日前、幹部職員らが退職手続きの書類などを持って三桝
前町長の自宅を訪れた際、三桝前町長が「区切りとして、あいさつしたい。
自分の車で行く」と述べたが、職員が公用車の使用や同行を申し出たという。
 同行した町幹部は「歴代の町長は、辞めると決めたら任期中にあいさつ回り
をしていたが、拘留中の辞職だったので、気の毒に思った。ちょっとした気遣
いのつもりだったが、配慮が足りなかった」と話している。
 三桝前町長は、7月の参院選に立候補した自民党候補者の後援会入会を部下
の町職員に依頼したとして7月22日に逮捕され、8月9日に辞職した。出直
しの町長選は今月14日に告示、19日に投開票される。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000001-kyt-l26
194無党派さん:04/09/02 07:05 ID:aXUFMpY1
公用車でおわび行脚 選挙違反で辞職の前町長

 公選法違反容疑で逮捕され、罰金刑を受けた京都府木津町の三桝武男前町長(72)
の辞職後のおわびとあいさつ回りに、同町が公用車を提供していたことが1日分かった。
 同町の田中達男総務部長は「最後のあいさつということで気を使ったが、考えが甘か
った。町民からもしかられ、反省している」と話している。
 総務部によると、前町長は8月30日午前、運転手付きの町長専用車で町内にある京都
府の出先機関など9カ所を回り、田中部長も同行した。
 前町長は同27日、自宅を訪れた総務部長に「みなさんにおわびに回りたい」と相談。
自分の車で回ると話したが、田中部長が公用車提供を申し出たという。
 前町長は7月の参院選公示前に、出馬を予定していた親せきの候補者の後援会入会を
町職員に依頼したなどとして京都府警に逮捕され、8月9日に辞職した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000264-kyodo-soci
195無党派さん:04/09/03 22:22 ID:CQukIzXJ
川崎市交通労組の参院選違反 幹部3人、懲戒処分に /神奈川

 参院選をめぐる川崎市交通局労組の選挙違反事件で、川崎市は2日、同労組
の熊耳(くまがみ)義雄委員長(56)=公選法違反(買収)の罪で起訴=から
現金を受け取ったとして、同罪で川崎簡裁から罰金50万円の略式命令を受け
有罪が確定した労組幹部3人を停職6カ月の懲戒処分とした。
 処分を受けたのは、同労組副委員長、遠藤竹雄(58)▽同書記長、坂本稔
(51)▽同書記次長、三浦宗盛(47)の3職員。
 この事件では別の労組幹部4人も公選法違反(買収)容疑で書類送検されて
いる。市交通局の石渡勇庶務課長は会見で「ご迷惑をかけ誠に申し訳ありません」
と陳謝した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000012-mailo-l14
196無党派さん:04/09/03 23:44 ID:vVRsUFt+
>>195
っつーことは、那谷屋の当選にはどう影響するのか?
197無党派さん:04/09/04 00:08 ID:THCYPD34
影響しない。
198無党派さん:04/09/04 12:36 ID:XJcuSPpJ
>>197
どして?連座制適用範囲内だろ?
幹部がパクられたってことは
199無党派さん:04/09/04 12:48 ID:THCYPD34
>>198
連座制適用の裁判起こされてないからね。

地域主催者なら罰金刑でも適用、組織的選挙運動管理者なら懲役刑で適用。
この場合は組織的選挙運動管理者にはなるかもしれないけど。
200無党派さん:04/09/04 13:44 ID:XJcuSPpJ
>>199
つまんない事聞いて申し訳ないが、
連座制適用の裁判起こす場合、誰(何処)が申し立てをすることになるの?
201無党派さん:04/09/04 17:47 ID:THCYPD34
>>200
高検だと思うよ。
202無党派さん:04/09/04 22:02 ID:Jpyq454e
>>151
参院選買収事件 阿南の特養ホーム施設長、無罪主張−−地裁初公判 /徳島

 参院選比例代表で当選した中村博彦氏(自民)への投票や票の取りまとめなどを
依頼し、報酬として現金などを渡したとして、公選法違反(買収、事前運動)の罪
に問われている阿南市の特別養護老人ホーム施設長、小坂三枝子被告(53)=同市
富岡町=の初公判が3日、徳島地裁(杉田友宏裁判官)であり、小坂被告は「後援
会に施設職員を動員したのは事実だが選挙活動ではない」として無罪を主張した。
 弁護人は「単に後援会集会への動員依頼に応えただけで、支払った報酬も給与規定
に基づく通常の超過勤務手当だ」と述べ、小坂被告が投票依頼した具体的事実を示
すよう、検察側に求めた。
 起訴状によると、小坂被告は今年6月下旬、中村氏への票の取りまとめなど選挙運動
の報酬として、施設職員19人に計17万1989円(1人約4000〜1万4000円)
を、「超過勤務手当」名目で各自の口座に振り込んだ。また、5月下旬には徳島市内の
集会で職員23人に弁当とお茶を渡した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000229-mailo-l36
203無党派さん:04/09/06 23:02 ID:1KAUwbWA
<選挙違反>神奈川県・川崎市教組、両委員長を逮捕

 参院選をめぐる川崎市交通局労組の選挙違反事件で、神奈川県警捜査2課などは
6日、同労組の委員長に現金を渡して民主党候補への票の取りまとめを依頼したと
して、県教職員組合委員長、小中儀隆(56)、川崎市教職員組合委員長、吉田正和
(51)の両容疑者を公選法違反(買収)容疑で逮捕した。また、既に同罪で起訴
された川崎市交通局労組委員長の熊耳義雄被告(56)を同法違反(被買収)容疑
で再逮捕した。
 調べでは、小中、吉田の両容疑者は参院選公示前の6月初旬、民主党から比例代表
で立候補を予定していた那谷屋正義氏(当選)への票の取りまとめを依頼、熊耳容疑者
に現金十数万円を渡した疑い。小中容疑者は黙秘、吉田容疑者は否認、熊耳容疑者は
容疑を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000064-mai-pol
204無党派さん:04/09/06 23:53 ID:1KAUwbWA
神奈川県教組委員長ら逮捕 参院選で買収の疑い
 
 参院選比例代表で当選した民主党那谷屋正義氏をめぐる選挙違反事件で、
神奈川県警捜査二課は6日、公選法違反(買収)の疑いで神奈川県教組委員長
小中儀隆(56)、川崎市教組委員長吉田正和(51)両容疑者を逮捕、川崎
市交通局の川崎交通労組委員長熊耳義雄容疑者(56)=別の公選法違反罪で
起訴=を再逮捕した。
 調べでは、小中、吉田両容疑者は6月上旬ごろ、那谷屋氏への票の取りまとめを
依頼、熊耳容疑者に現金10数万円を渡した疑い。小中容疑者は黙秘、吉田容疑者
は容疑を否認。熊耳容疑者は「間違いない」と認めているという。
 那谷屋氏は横浜市教組書記長、日教組教育政策委員長などを務め、日教組の組織
内候補として7月の参院選で初当選した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000201-kyodo-soci
205無党派さん:04/09/07 01:45 ID:eZ8d2l6B
参院選で買収容疑、神奈川県教組の委員長ら逮捕

 今年7月の参院選比例代表で当選した民主党那谷屋正義氏派の選挙違反事件を捜査
している神奈川県警捜査2課などは6日、同県教職員組合執行委員長・小中儀隆(56)
(同県相模原市南台2)と川崎市教職員組合執行委員長・吉田正和(51)(川崎市幸区
南加瀬4)の両容疑者を公選法違反(買収)の疑いで逮捕した。
 また、現金を受け取ったとして、川崎交通労働組合執行委員長・熊耳義雄被告(56)
(横浜市緑区東本郷5、別の現金買収事件で起訴)を同法違反(被買収)容疑で再逮捕した。
 調べによると、小中、吉田両容疑者は、参院選公示前の6月初め、那谷屋氏への票の取り
まとめを熊耳被告に依頼し、報酬として現金約15万円を渡した疑い。
 調べに対し、小中容疑者は黙秘。吉田容疑者は否認しているという。
 熊耳被告は今年7月、川崎交通労働組合の役員に現金を渡して投票を依頼したとして同法違反
容疑で逮捕され、両容疑者から現金を受け取ったことを認めたという。
(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000316-yom-soci
206無党派さん:04/09/07 16:36 ID:eZ8d2l6B
買収額200万円に=参院選出馬の元沖縄県議長起訴−大阪地検

 大阪地検は7日、7月の参院選で支援者に計200万円を渡して票の
取りまとめを依頼したなどとして、自民党比例代表候補で落選した元沖縄
県議会議長伊良皆高吉容疑者(66)を公選法違反(買収)の罪で起訴。
また、供与を受けた支援者で元新潟県議清野正男容疑者(54)も同罪で
起訴した。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040907-00000556-jij-soci
207無党派さん:04/09/10 17:26:31 ID:Qm7Ko06P
北見農連公選法違反 民主党、連合協幹部逮捕に衝撃 イメージダウン懸念 /北海道

 ◇参院選・信田氏派選挙違反事件
 北見地区農民連盟の幹部らが7月の参院選で、民主党比例代表候補の信田邦雄氏=落選=
への票のとりまとめを依頼した選挙違反事件は、連合の地域組織の連合網走地域協議会北見
地区連合会(北見市)の幹部逮捕まで発展。逮捕者を出した組合などに困惑が広がるともに、
クリーンなイメージの強い民主党にも衝撃が走った。また、道警捜査2課は9日、同連盟委
員長、多田祐一容疑者(67)ら8人を公選法違反容疑で釧路地検北見支部に送検した。
 同連合会事務局長の森本聖治容疑者(53)の所属する北見市職労は、道警による事情聴取
が報道された8日夕、約20人が参加し緊急会議を行うなど対応に追われた。参加者からは
「市職労も事件に関係あるのか」と心配する声も出たという。森谷広実執行委員長は「事実
関係の詳細は分からないが、逮捕は残念」と話した。
 連合北海道の峯後樹雄事務局長は「政治と金の関係について国民が嫌悪感に似た厳しい批判
の目を向けている中の出来事で、おわび申し上げます」とコメントした。
 他県と比べ、北海道は民主党と連合の結びつきが極めて強い。北見市議会会派の民主・市民
クラブ会長の金子泰憲市議は「まさかこういう事態になるとは思ってもおらず、驚いている。
(逮捕容疑が)事実だとすれば、大変遺憾だ。連合幹部逮捕の影響は大きい。有権者に地道な
説明をして、議会を通して信頼回復に努めたい」と神妙に語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000010-mailo-hok
208無党派さん:04/09/10 18:45:30 ID:FmgwvEA1
っつーことは、信田の次点繰上げも危うくなった訳か・・・。
209無党派さん:04/09/10 22:01:33 ID:+4Nv8+Cw
これで信田がまんま繰り上がるような事になったら民主はポアされるべき
国政に不正をはたらいて当選した議員はイラネ。
210無党派さん:04/09/10 22:20:36 ID:3ZXk5BD3
>>209
某プロレスラーが繰り上がる(ry
211無党派さん:04/09/10 22:48:29 ID:UwhhNv40
那谷屋、信田陣営への捜査をやめろ
やめないと神奈川県警・北海道警を爆破する(稿)
民主党への弾圧を糾弾しよう
212 戦争反対:04/09/10 22:49:36 ID:SPGIMKKp
安易に憲法改正議論なんてするべきではないだろう。
何故ならば日本はまだ侵略戦争の清算が出来ていないからだ
過去の清算をキッチリと周辺諸国に示さない事には、憲法改正論なんて
中国を始め周辺諸国は絶対に許さないだろう。
特に憲法9条は絶対に変えてはならない。平和憲法の象徴なんだよ
213日本の法律をすべて廃止する会:04/09/10 22:53:50 ID:UwhhNv40
公職選挙法廃止して買収・電話作戦・虚偽事実公表・投票干渉などを合法化しろ
214無党派さん:04/09/11 00:28:44 ID:8cvGWRIp
那谷屋のおっさん、去年離婚した後、
すぐにフィリピン人の愛人と一緒に暮らし始めたんだから、
教師っていってもいい加減なもんだよなぁ・・・
215無党派さん:04/09/11 00:31:27 ID:RieWMlV7
>>214
ほほー 事情通の登場か。
216無党派さん:04/09/11 00:32:46 ID:8cvGWRIp
>>215
っつーか、事情通じゃなくても有名な話だよん
217無党派さん:04/09/11 00:48:55 ID:4FGFBBxw
那谷屋のおっさん、って親しげに語るからさあ
218無党派さん:04/09/11 00:56:32 ID:8cvGWRIp
>>217
だって、おっさん じゃんか・・・(´A`)…

なたにや正義HP
http://www.nataniya.com/
219無党派さん:04/09/11 16:30:46 ID:DCdWttlz
信田邦雄氏を事情聴取 選挙違反事件で釧路地検

 7月の参院選比例代表で落選した民主党の信田邦雄元議員(67)の選挙運動を
めぐる、北海道北見市の北見地区農民連盟委員長らの選挙違反事件で、釧路地検が
信田氏本人から事情聴取していたことが、11日分かった。連座制の適用に関して
の聴取とみられる。
 信田氏によると、聴取は3日と5日に行われた。信田氏は「事件への関与について
聞かれたが、わたしは何も知らなかったと答えた」と、関与を否定している。
 一連の事件では、同連盟役員が信田氏の票の取りまとめを依頼し、下部組織や連合
北海道網走地域協議会の役員らに現金が渡っていたとして、同連盟委員長多田祐一容
疑者(67)ら計27人が逮捕されている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000064-kyodo-soci


信田邦雄前議員を聴取=選挙違反事件で−釧路地検

 7月の参院選に民主党から比例代表で立候補し、落選した前参院議員信田邦雄氏(67)
派の選挙違反事件で、釧路地検が11日までに、参考人として信田氏本人から事情聴取
したことが分かった。連座制適用に関する聴取とみられる。
 信田氏によると、聴取は3日と5日に行われた。事件への関与について聞かれ、「何も
知らなかった。買収の指示をしたことなどない」と否定したという。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000642-jij-soci
220無党派さん:04/09/12 01:23:43 ID:eMeQGH6N
>>219
信田も、もう本人の聴取まで追っ手が来たら、粘っても限界だな。

那谷屋の方もバックが日教組だけにすっぱり見放されそうだし、
ひとまず民主比例2名あぼーん確定の雰囲気濃厚。
221無党派さん:04/09/12 08:19:25 ID:JM3VolQy
そうなると次々点だった吉田公一の繰上げがより現実味を持ってくるな。
222かわで昭彦の戦慄の報告っ:04/09/12 08:23:50 ID:iQsLrOLK
この話題にも、リクエストが集中しておりますです...


?????????????菅源太郎総支部長のシンナー吸引歴疑惑っ!!??????????


223無党派さん:04/09/12 12:53:42 ID:+FLLt9Qf
破産した古賀某まではむりかな>繰り上げ
224無党派さん:04/09/12 13:49:05 ID:LXhg5mni
>>223
喜納がヤクでパクられたら、って事も考えられなくはないw
225かわで昭彦の戦慄の報告っ:04/09/12 14:13:01 ID:iQsLrOLK
???????????????疑惑クイズ???????????????・

かわで昭彦の戦慄の報告っも物凄い分量ですが、どうも、かわで氏一人で書き込める
分量でなく、ほかにもメンバーがいるとの風評が...そこで、そのメンバーをあてましょう
クイズですっ!!いずれも、さもありなんという選択肢ですが、はたして正解は?
@おおやまともこ議員のだんなが、憂さ晴らしに..(できれば、佐藤区議でなく自分も
国会議員候補になりたかったのに....)
A秋田後援会の婦人部の淀橋町会のベテランママたち..(実質上、実力は、いのつめさん
より上なのに、諸般の事情で、下積みで...あてつけで思わずパソコンに指が...)
Bつしまかなめさん(塚原受刑囚の女房の手前、おもてだってひっぱたけない
にっくき面々をwebで....)
C友部百男クン(だれでもいいから、ひっぱたきたくて.....)
D小野田石油のひと(どういうわけだか、小野田さんの話題がないんで....)
,,

さあ、正解はあとで!!♪回答はみんなで、民主党東京のホームページのメール窓口にねチュ♪
226無党派さん:04/09/12 20:33:04 ID:Ew2KCP6M
>>225
何よりもの疑問は、なぜお前は日本語文法を無視しているのかということだ

全く読解できない
227無党派さん:04/09/30 10:21:29 ID:gw9o20R7
川崎市交通労組の参院選違反 県教組委員長ら起訴−−地検支部 /神奈川

 参院選をめぐる川崎市交通局労組の選挙違反事件で、横浜
地検川崎支部は27日、県教職員組合委員長の小中儀隆(56)、
川崎市交通局労組委員長の熊耳(くまがみ)義雄(56)=公
職選挙法違反罪で既に起訴=の両容疑者を同罪で横浜地裁川崎
支部に起訴した。
 起訴状によると、小中被告は参院選公示前の6月初旬、熊耳
被告に、民主党から比例代表で立候補予定の那谷屋正義氏への
票の取りまとめを依頼、現金15万円を渡した。熊耳被告は、
報酬として現金を受け取った。
 また、横浜地検川崎支部は27日、現金を渡した際に小中被告
と同席した川崎市教職員組合委員長、吉田正和容疑者(51)を
「証拠不十分」で処分保留として釈放、現金受け渡しの仲介役の
同労組副委員長、遠藤竹雄容疑者(58)=同罪で罰金50万円
の略式命令=は、起訴猶予とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000093-mailo-l14
228無党派さん:04/10/20 21:37:04 ID:Kfd194gn
元理事長に有罪判決−桜井の特養ホーム不在者投票偽造

 7月の参院選で、特別養護老人ホーム入所者10人の不在者投票を偽造したとして、
公選法違反(投票偽造)の罪に問われた桜井市阿部1073、特別養護老人ホーム
「大和桜井園」を運営する社会福祉法人大和桜井園元理事長の東巌被告(71)=同
市吉備=の判決公判が19日、奈良地裁であった。

 御山真理子裁判官は「入所者の選挙権を踏みにじったばかりか選挙の公正、適正
さやその運営に対する社会的信頼を損ねた責任は重いが、反省している」とし、東
被告に懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

 判決などによると、県選挙管理委員会から不在者投票ができる施設に指定されて
いる同園の不在者投票管理者の東被告は、立会人や補助者を務めた同園職員4人と
共謀。7月8日、園内に設置された不在者投票所で、意思疎通のできない入所者10人
の投票用紙に、選挙区は服部三男雄候補(自民、落選)、比例区は全国老人福祉
施設協議会長の中村博彦候補(自民、当選)の氏名を書き込み、桜井市選挙管理
委員会に送付。各入所者の投票区で投票させた。(奈良新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000007-nara-l29
229ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/21 19:24:15 ID:Aha7Lclv
参院選比例代表で落選した前沖縄県議会議長伊良皆高吉被告(66)=自民、
那覇市=の選挙違反事件で、公選法違反(買収など)の罪に問われた元新潟県
議清野正男(54)=新潟県佐渡市=とペンション経営比嘉猛(51)=栃木
県今市市=両被告の判決公判が21日、大阪地裁で開かれた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    元新潟県議らの公選法違反判決。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ともに有罪です。(・∀・ )

04.10.21 Yahoo「元新潟県議らに有罪判決 参院選買収事件で大阪地裁」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000151-kyodo-soci
230無党派さん:04/11/11 18:28:37 ID:OScsx07d
前沖縄県議長に有罪判決 参院選買収事件で大阪地裁

 参院選比例代表の落選候補で、選挙運動を依頼し現金200万円を渡したとして、
公選法違反(買収など)の罪に問われた前沖縄県議会議長伊良皆高吉被告(66)
=自民、那覇市=に対し、大阪地裁は11日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)
の判決を言い渡した。
 真鍋秀永裁判官は「候補者自ら高額の利益供与を行った悪質な犯行。金でどうに
かしようとするのは恥ずべきことだが、反省していると信じる」と述べた。
 判決によると、伊良皆被告は6月16日と26日の2回、選対本部東京事務所など
で、事務所の責任者だった元新潟県議(54)=有罪確定=に自分への投票と票の
取りまとめの報酬として計200万円を渡した。
 買収資金には、自民党亀井派から選挙活動用に支給された現金が充てられたことが
明らかになっている。伊良皆被告は2000年6月から今年6月まで沖縄県議会議長
を務めた後、7月の参院選に立候補した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000135-kyodo-soci
231オンブズマンの会:04/11/12 15:50:38 ID:JN8Ci9Bw
オンブズマン土屋氏にも・・・(練馬)
参院選ではないが、今度、都議会選挙(練馬)に出馬する土屋氏。
彼は区議の調査費の使い道について、日本テレビ制作関係者に、この問題を取り上げるよう執拗に迫った。これには日本テレビ制作関係者も、一度は当惑したが、視聴率至上主義により、放映にいたった。これは土屋氏の売名行為に他ならない。
また、土屋氏本人が、昨年4月、区長選挙(練馬)に出馬した際、土屋氏自らの選挙資金に、土屋氏が問題にしていた調査費が含まれていたことが、当局により判明した。
これを「天に唾する」行為と言う。
  偽オンブズマンをチェックする真のオンブズマンの会
232無党派さん:04/11/15 17:50:07 ID:URQBt6Mx
都築前議員元秘書ら有罪確定=5年間の立候補禁止へ−最高裁

 民主党の都築譲前衆院議員(辞職)派の選挙違反事件で公職選挙法違反罪
に問われ、2日の最高裁判決で上告を棄却された元公設秘書伊関延元被告(30)
ら2人の有罪が、15日までに確定した。期限までに判決訂正の申し立てを
しなかった。
 最高裁は同日、公職選挙法の規定に基づき、連座制対象者の有罪確定を知
らせる「確定通知」を都築前議員に発送した。通知到着後30日以内に行政
訴訟を起こさないと愛知15区からの5年間の立候補禁止が確定するが、前
議員は既に提訴しない意向を表明している。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000537-jij-soci
233無党派さん:04/11/19 20:48:34 ID:4kh1Q6q2
前川議員を不起訴処分 「罪にならぬ」と奈良地検

 奈良地検は19日、参院選投開票翌日の7月12日朝、街頭演説で当選のあいさつ
をしたのは、公選法違反(選挙期日後のあいさつ行為制限)に当たるとして告発され
た民主党の前川清成参院議員(41)=奈良選挙区=を不起訴処分にした。
 不起訴の理由について「公選法は当選の答礼を『言い歩く』ことを規制しているが、
捜査の結果、これには当たらず、罪にならないと判断した」と説明している。
 前川議員は「選挙期間中だけでなく、日常的に街頭で有権者に訴えるのは、むしろ
国会議員の義務であり、公選法に違反しないことは当然と考えている」と話している。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000228-kyodo-soci
234無党派さん:04/11/25 20:57:55 ID:m5+L63eC
衆院選・福井2区公選法違反 今立町議の弁護側、改めて無罪を主張−−地裁 /福井

 ◇公選法違反公判
 昨年の衆院選で他候補の運動員を脅したとして公選法違反(選挙の自由妨害)の罪に問わ
れた福井県今立町山室、同町町議、井上建次被告(59)の最終弁論が24日、福井地裁
(久保豊裁判官)であった。弁護側は改めて無罪を主張し結審した。判決は来年1月19日。
 弁護側は、井上被告が運動員に電話をしたことは認めたが、「被告が『殺すぞ』などと脅
したとする証拠は(運動員の)証言だけ。証言は内容が変遷しており不自然」などと主張。
「検察側の証拠は信用できない」と、無罪を訴えた。
 論告などによると、井上被告は福井2区で、若泉征三議員(民主、比例代表で復活当選)の
運動員だった昨年10月29日夜、当選した山本拓議員(自民)の運動員の今立町議に電話
で「殺してやるぞ」などと脅し、選挙を妨害したとし、検察側は懲役1年を求刑している。 
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000186-mailo-l18
235無党派さん:04/11/25 22:42:45 ID:bo8T9olK
若泉は元今立町長だからな。なんかわかる。
236無党派さん:04/11/26 12:48:03 ID:tB5lsdoY
7月の参院選 前長崎県議が公選法違反 公示前に運動文書

 七月の参院選比例代表に自民党から立候補し落選した田口一信・前長崎県議(55)
=同県川棚町中組郷=が、公示前に選挙運動文書を有権者に配ったとして、公選法違
反罪で略式起訴され、佐世保簡裁から罰金十五万円と公民権停止四年の略式命令を受
けていたことが二十五日、分かった。
 佐世保区検によると、田口前県議は公示前の五月下旬から六月中旬まで「大変な選挙
戦です。皆さまのお力添えを得なければなりません。どうぞよろしくお願い申し上げま
す」などと書いた文書約五十通を有権者に配布したのが、事前運動に当たるとして略式
起訴された。十月二十九日、略式命令を受け、田口前県議は罰金を支払った。
 田口前県議は一九七二年、旧労働省入省。労働大臣秘書官などを経て九〇年、同県東彼
杵郡区から県議に初当選。当選五回で、二〇〇一年から〇二年まで同県議会副議長を務めた。
(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000027-nnp-kyu
237無党派さん:04/11/29 07:14:30 ID:w/qxxLpW
山教組資金集め 昨年12月に現金徴収 収支報告未記載

「規正法違反」濃厚に
 山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)が今年七月の参院選に
向け、組織的に資金集めをしていた問題で、山教組九支部のうち、少なくとも七支部で資金カンパ
が昨年十二月十日または十一日に現金徴収で行われたなどの具体的状況が二十八日、分かった。各
支部所属の教員らが証言した。県政連はこの寄付金収入を政治資金規正法に基づく平成十五年の収
支報告書に一切記載しておらず、同法違反(不記載)の疑いがさらに濃厚となった。
 政治資金規正法は、一年間(一月から十二月まで)の寄付総額を収支報告書に記載し、翌年三月
末までに都道府県選挙管理委員会に提出することを義務付けている。捜査当局は県政連の十二月中
の寄付金収入の有無に重大な関心を寄せている。
 各支部の教員らによると、山教組による資金カンパは、北巨摩▽中巨摩▽南巨摩▽北都留▽南都留
▽甲府−の六支部は教員のボーナス支給日にあたる昨年十二月十日に、西八代支部は翌十一日に実施。
各学校の分会長(学年主任クラス)や県政連担当者が学校内で、民主党の輿石東参院議員の参院選に
向けた臨時カンパ分一万円と、毎年ボーナス時に「選挙闘争資金」として集める五千円との計一万五千
円を徴収し、山教組支部がある各地の教育会館に持参した。関係者は「校長会、教頭会などの分も含
め、十二月の集金分は七千万円を下らない」と語る。
 振り込みの入金日によって報告書の記載が十五年分と十六年分に分散されることはあるが、県政連
の報告書では十五年中の寄付金収入は「ゼロ」。総務省政治資金課は「収支報告書には、あくまで収
入のあった日を記載してもらわなければならない。それがないならば政治資金規正法違反となる」と
指摘している。
 山教組は産経新聞社の取材に対して「担当者が不在で分からない」としている。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000002-san-soci
238無党派さん:04/11/29 19:21:58 ID:w/qxxLpW
選挙違反 前山形県議会議長に有罪判決 差し戻し審
 
 昨年4月の山形県議選をめぐり、対立候補を応援する団体職員をどう喝した
として公職選挙法違反(自由妨害)の罪に問われた前県議会議長、山科朝雄被
告(74)=新庄市上金沢町=の差し戻し審判決が29日、山形地裁であった。
金子武志裁判長は「権力者のおごりが顕著に出た暴挙」などとして、懲役2年、
執行猶予5年(求刑・懲役2年)を言い渡した。山科被告側は控訴する方針。
 主な争点は、団体職員が選挙運動者か▽山科被告がそれを認識していたか、の
2点。1審・山形地裁は、この団体職員の証言や供述を全面的に認め、懲役2年、
執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。2審・仙台高裁は、罪の構成要件に必要
な団体職員の立場が明記されていないとして1審判決を破棄、同地裁に審理を差
し戻した。
 判決によると、山科被告は03年2月10日、団体職員らが新庄市農協の組合
長室に山科被告を訪れた際、「お前らの組織はおれを応援するのが本当だ」など
と怒り、選挙運動を阻止しようとした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000019-maip-soci
239無党派さん:04/11/30 17:30:52 ID:GYGWZWak
県教組元委員長に有罪=参院選で買収−横浜地裁支部

 7月の参院選で民主党の比例代表に立候補し、当選した那谷屋正義参院議員へ
の票の取りまとめの報酬に現金を労組幹部に渡したとして、公選法違反(買収など)
の罪に問われた元神奈川県教組委員長の小中儀隆被告(56)の判決公判が30日、
横浜地裁川崎支部で開かれた。矢村宏裁判官は「買収は悪質で、被告の刑事責任は
重い」として、懲役1年6月、執行猶予5年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。 
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000541-jij-soci
240無党派さん:04/12/01 06:43:59 ID:Bm7xRhgz
山教組資金集め 年内にも告発方針 自民「規正法違反の疑い」

 山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)が七月の
参院選に向け、教員らから組織的に民主党の輿石東参院幹事長の選挙資金を集めてい
た問題で、自民党は三十日、政治資金規正法や教育公務員特例法に違反する疑いが強
まったとして、早ければ年内にも刑事告発する方針を固めた。
 甲府市での現地調査を終えた党調査チームの宮路和明副幹事長らが三十日、武部勤
幹事長、安倍晋三幹事長代理らに対し、県政連が収支報告書に寄付金を記載していな
いなどの実態を報告。協議の結果、告発に踏み切ることとなった。
 武部幹事長は同日の記者会見で、「今調査した段階においても、明らかに政治資金
規正法や教育公務員特例法に違反する疑いが強い。刑事告発を検討し、断じて中途半
端に終わらせない」と述べ、徹底的に追及する考えを示した。
 告発時期については「さまざまな問題について疑いを禁じえない項目が数々ある。
それらをしっかり調査した上で検討する。法曹団とも協議を始めている」と述べ、弁
護士も交えて近く協議する考えを示した。
 政治資金収支報告書上、輿石氏の二つの政治団体は、平成九年から十五年までの七
年間で、県政連から計六千三百五十万円の寄付を受けているが、輿石氏は今回の疑惑
について、「政治団体の問題であって自分とは直接関係ない」としている。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000008-san-pol
241無党派さん:04/12/01 20:43:41 ID:Bm7xRhgz
川崎市交通労組の参院選違反 小中被告に有罪判決−−公正害する悪質犯罪 /神奈川

 ◇民主党候補支援で買収
 今年7月の参院選をめぐり、現金を渡し民主党候補への票の取りまとめを依頼したとして
公職選挙法違反(買収)の罪に問われた元県教職員組合委員長、小中儀隆被告(56)に
対する判決公判が横浜地裁川崎支部で開かれ、矢村宏裁判官は懲役1年6月、執行猶予5年
(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
 判決などによると、小中被告は今年6月1日、川崎市川崎区東田町の川崎交通労働組合(川交)
本部を訪れ、川交副委員長=同法違反で罰金50万の略式命令=を介して、川交委員長、熊
耳義雄被告(56)=同法違反で求刑懲役1年6月=に現金15万円を渡し、民主党の候補
予定者で、県教組の組織内候補だった那谷屋正義氏への票の取りまとめを依頼した。
 矢村裁判官は「公職選挙の公正を害する悪質な犯罪」と述べたが、「公判では事実を認め
て謝罪した。供与した現金は使用されず、押収されている」と執行猶予の理由を述べた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000031-mailo-l14
242無党派さん:04/12/04 12:18:24 ID:qfzmHr+j
今野、鎌田両議員の辞職示唆=上告棄却なら「重い決断」−民主県連代表

 民主党宮城県連代表の安住淳衆院議員は3日夜、仙台市内で開いた県連幹事会で、
選対陣営幹部が公選法違反で有罪判決を受け、上告している同党の今野東(宮城1区)、
鎌田さゆり(同2区)両衆院議員について「両議員は重い決断をされると思う」と述
べ、上告が棄却された場合は議員辞職するとの見通しを示唆した。最高裁判決は月内
にも言い渡される見通し。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000460-jij-pol
243無党派さん:04/12/05 16:01:56 ID:UsbQW1kR
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041205ia01.ht

山梨で教員ら献金不記載疑惑、自民が刑事告発へ
244無党派さん:04/12/06 21:29:06 ID:x3mgsFj3
都築元議員の立候補禁止求め提訴=選挙違反で連座制適用−名古屋高検

 昨年11月の衆院選で比例東海ブロックから復活当選した民主党の都築譲
元衆院議員(54)=辞職=派の選挙違反事件で、公選法違反に問われた元
公設秘書らの有罪確定を受け、名古屋高検は6日、都築元議員に同法の連座
制を適用し、愛知15区からの5年間の立候補禁止を求める訴えを名古屋高
裁に起こした。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000789-jij-soci
245無党派さん:04/12/07 17:55:36 ID:ogwsXO91
川崎市交通労組の参院選違反 熊耳被告も有罪−−川崎支部判決 /神奈川

 ◇「労組委長、責任重い」
 今年7月の参院選で、現金を渡して民主党候補への投票を依頼したとして公職選挙法違反
(買収、被買収)の罪に問われた元川崎交通労働組合(川交)委員長、熊耳(くまがみ)義
雄被告(56)に対する判決公判が6日、横浜地裁川崎支部であった。栗田健一裁判官は懲
役1年6月、執行猶予5年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。
 7月23日の熊耳被告らの逮捕に始まり、9人が起訴された一連の買収事件では、これまで
に熊耳被告を除く8人に罰金の略式命令か執行猶予付きの有罪判決が出されている。
 栗田裁判官は「地方公務員であり、かつ労組委員長という立場で買収金を供与した刑事責
任は重い」と述べたが、「被告は犯行の重大性を認識している」と執行猶予の理由を述べた。
 判決などによると、熊耳被告は今年6月1日、県教職員組合の元委員長、小中儀隆被告(56)
=同法違反(買収)で懲役1年6月、執行猶予5年=から県教組の組織内候補だった民主党
の那谷屋正義氏(当選)への票の取りまとめの報酬として、現金15万円を受け取った。さら
に今年6月17日、川交幹部3人=同法違反で罰金50万円の略式命令=に各5万円と川交
支部長4人=同法違反で罰金30万円の略式命令=に各3万円を渡し、民主党の立候補者、
千葉景子氏(当選)と那谷屋正義氏への票の取りまとめを依頼した。
 一方、川崎市交通局は熊耳被告の有罪判決を受けて「再発防止に努めたい」とのコメント
を発表し、6日付で熊耳被告を懲戒免職処分とした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000071-mailo-l14
246無党派さん:04/12/09 20:40:53 ID:CPwoJfSr
前草津市長に実刑判決=わいろで「信用失墜」−大津地裁

 昨年2月の滋賀県草津市長選をめぐり、建設業者から選挙資金やわいろを受け
取ったとして、収賄と公選法違反(特定寄付の禁止)の罪に問われた前市長芥川
正次被告(46)の判決が9日、大津地裁であった。伊藤寛樹裁判官は「市政の
信頼を失墜させ、傷を付けた責任は重い」として、懲役1年8月、追徴金300万
円(求刑懲役3年6月、追徴金300万円)を言い渡した。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000381-jij-soci
247無党派さん:04/12/10 17:29:58 ID:t7boKofv
「しっかり罪を償って」と草津市民 芥川前市長に実刑判決

 「被告人を懲役1年8月に処し、300万円を追徴する」。大津地裁で9日開かれた判決公判
で、滋賀県の草津市長選をめぐる収賄と公選法違反の罪に問われた前市長芥川正次被告(46)は、
終始うつむきながら、実刑の言い渡しを聞いた。市政に混乱を招いた前市長の判決に、地元市民
は「しっかり罪を償ってほしい」と言い、同市はあらためて汚職の再発防止を誓った。
 午後1時15分、髪を短く整えた芥川被告は一礼して法廷に入った。裁判官から実刑を告げられ
ても、動揺する様子はなく、微動だにしないで、じっと判決理由などを聞き続けた。
 最後に、裁判官が「誰のために市長になるのかを、もっと考えてほしかった。今回のことが、今
後の人生の糧になるよう祈っている」と語りかけても、芥川被告は神妙な表情を変えなかった。
 閉廷後、遠藤幸太郎弁護士は硬い表情で「実刑判決は厳しい」ともらし、「被告には資金提供
に積極的な姿勢はなかったという主張が認められなかった。控訴する」と強い口調で話した。
 草津市役所には午後1時半ごろ、公判を傍聴した職員から一報が届いた。「前市長に実刑」と
聞いた職員は、一様に緊張した顔つきを見せた。
 市役所を訪れた女性(56)は「思ったよりも厳しい判決。でも、草津の名を汚し、市民も恥ずかし
い思いをしただけに、しっかりと償ってほしい」と話した。
 市は今年7月、入札をめぐる不正の再発を防ぐため、公募の市民らでつくる「入札・契約制度検
討委員会」を発足させ、現行制度の検証や問題点の洗い出しなどを進めている。これまでに会議を
6回開いており、今月21日にも市長への提言をまとめる予定だ。
 助役として芥川市政を支えた伊庭嘉兵衞市長は「実刑判決を厳粛に受け止めている。すべての職
員が倫理の確保を徹底し、市民に信頼される市役所づくりにまい進したい」との談話を発表した。
(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000024-kyt-l25
248無党派さん:04/12/10 18:36:06 ID:t7boKofv
草津市長選汚職 芥川前市長に実刑判決 市政への信頼失墜指弾−−大津地裁 /滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000289-mailo-l25
249無党派さん:04/12/12 17:46:10 ID:y9Zcbh4R
山梨県教組資金集め 退職者からも徴収 1人5000円 収支報告記載せず

 山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)が七月の
参院選に向け、組織的に民主党の輿石東参院幹事長の選挙資金を集めていた問題で、
昨年十二月には退職教員も一人当たり五千円が徴収されていたことが十一日、分かっ
た。同県には約三千四百五十人の退職教員がいるが、「少なくとも六割がカンパに応
じ、県政連の指定口座に振り込んだ」(退職教員)との証言もある。
 退職教員から集めた寄付金は約一千万円に上ると推計され、県政連が届け出た政治
資金収支報告書に記載されていない不透明な金の存在がまた一つ、明らかになった。
 この問題では、山教組と県政連が校長三万円、教頭二万円、一般教員一万円と金額
を指定した上で半強制的にカンパを募集。小中学校の教員約五千四百人のうち、「共
産党系教員らを除く95%が協力した」(山教組関係者)ことが明らかになっており、
県教委も事実と認めている。
 これに関連し、山教組と一体とされる校長会(校長組合)の西八代支部が昨年十二月
二日、教頭会(教頭組合)の同支部が同月十八日にカンパを集金していたことも分か
った。政治資金規正法は、寄付金について収入のあった日を明記し、届け出ることを義
務付けているが、これらは県政連の平成十五年収支報告書に一切記載されておらず、同
法違反の疑いが濃厚だ。
 県政連規約は「連盟の経費は、会費・寄付金およびその他の収入をもってこれに充て
る」と定め、収支報告書には毎年千九百万円前後の会費収入が記載されているが、過去
三年間の寄付金収入はゼロ。一方、複数の現役教員は「会費の領収書も会計報告も一度
も受けたことがない。入会確認も会員証のようなものもないが、毎年金だけは取られる」
と会計処理の問題点を指摘している。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041212-00000008-san-pol
250無党派さん:04/12/12 17:52:31 ID:y9Zcbh4R
山教組の献金問題 県教育長「自発的なカンパ」−−県議会で答弁 /山梨

 山梨県教職員組合(山教組)が、小中学校の教職員から組織的に資金を集めたなどと
指摘されている問題で、真田良一・県教育長は9日、「民主教育の確立を進めるための
カンパとして、(山教組が加盟する政治団体の)県民主教育政治連盟の要請を受け、教
職員が自発的に行った」との認識を示した。内田健県議(改革21)の代表質問に答弁
した。
 山教組と県政連は表裏一体との指摘に真田教育長は「地方公務員法や政治資金規正法
に基づき、それぞれ設置された個別の組織だ」と答え、両者の主張は平行線をたどった。
 県教委は今後も山教組の実態把握を進めるが、個別の教職員へのアンケートは行わない
という。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000017-mailo-l19

この答弁から教育長(教育委員会)と山教組はベッタリの関係にあることがわかる。
今週の週刊新潮で山教組の幹部が教頭、校長に出世していくと書かれていたが、十分
そのことが読み取れる。
251無党派さん:04/12/12 23:13:23 ID:y9Zcbh4R
先生は組合離れ…日教組の組織率初めて3割割る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041210i111.htm
日教組の組織率30%切る 低下に歯止めかからず
http://www.sankei.co.jp/news/041210/sha079.htm

全国は日教組の組織率30%切るというのに山梨はほとんど日教組という
のが驚きである。愛知県も山梨県によく似ていて組合幹部が出世するのも
全く同じである。組織率も確か100%に近い。
252無党派さん:04/12/14 16:23:48 ID:avg8Y7gl
前草津市長の芥川被告が控訴 市長選めぐる汚職事件

 昨年2月の滋賀県草津市長選をめぐる汚職事件で、収賄と公選法違反(特定寄付の禁止)
の罪に問われ、一審の大津地裁で懲役1年8月、追徴金300万円の実刑判決を受けた前草津
市長の芥川正次被告(46)が14日、大阪高裁に控訴した。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000012-kyt-l25
253無党派さん:04/12/18 18:00:58 ID:PPRaoQNq
最高裁近く判断か「結論出す」と弁護側に 衆院宮城選挙違反

 昨年11月の衆院選で当選した宮城1区の今野東(57)、2区の鎌田さゆり(39)両
議員(ともに民主)派の選挙違反事件で、公選法違反の利害誘導罪に問われた労組幹部五被
告の上告審で、最高裁が訴訟記録を受理してから25日で100日目を迎える。審理の迅速
化を図る公選法の100日裁判の規定が適用され、最高裁も弁護側に「期限内に結論を出す」
と伝えており、近く判断が出る公算が大きい。
 5人は元NTT労組東北総支部委員長相座芳和(54)、元同事務局長加藤政彦(41)、
電機連合宮城地方協議会議長恵美須浩司(48)の各被告ら。
 5被告は、有罪認定した仙台高裁判決を不服として上告。弁護側は「(100日以内に結論
を出すよう裁判所に促す)100日規定は努力目標にとどまり、最高裁は期限にこだわらず、
上告理由を慎重に検討してほしい」と求めている。
 検察側は「電話作戦の業務委託契約が利害誘導罪に当たるのは明らかで、上告には理由がない」
としている。
 上告審は弁論を開かず、判決日も指定せずに決定で上告棄却を文書通知することができ、弁護
側の主張が門前払いされる可能性もある。
 高裁は7月の判決で、利害誘導罪成立を認め、5被告に懲役2年―1年2月(いずれも執行猶予
4年)を言い渡した仙台地裁判決を支持し、5被告の控訴を棄却した。
 検察側は1区で加藤被告、2区で相座、加藤、恵美須の3被告を連座制対象の組織的選挙運動管
理者とみており、有罪が確定した場合、今野、鎌田両議員の当選無効などを求める訴訟を起こす。
 判決によると、労組幹部は今野議員派で昨年10月17日、電話作戦を約80万円で委託する契約
をNTTソルコ東北支店と結び、鎌田議員派でも昨年11月2、3日、電話作戦を40万―50万円
でソルコに委託した。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000008-khk-toh
254無党派さん:04/12/19 07:38:17 ID:hRRCUv8l
山教組資金集め 元幹部証言「輿石氏も実態承知」 県教委は調査放置

 山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)が七月の参院選に
向け、組織ぐるみで民主党の輿石東参院幹事長(元山教組委員長)の選挙資金を集めた問題で、
山教組元幹部の現職教員が十七日までに産経新聞のインタビューに実名で応じた。教員は「輿
石氏の選挙のたびに一人当たり万円単位で臨時カンパが強制・半強制で募られる。学校内での
選挙活動も事実で、輿石氏自身も十分承知している」と証言した。
 この教員は、山教組元青年部長で南巨摩郡の小学校教員(教務主任)の高村基貴氏(55)。
輿石氏は資金集めについて「政治団体がやったことで、自分とは直接関係ない」としているが、
高村氏は「関係ないわけがない。教員はみな、輿石氏のために金を出したと思っている」と
反論した。
 山教組は三十数年前から国政選挙、知事選などで組織的な選挙活動を展開。高村氏が甲府市
内の小学校に勤務していた十年ほど前、当時、衆院議員だった輿石氏が学校を訪問、授業中に
教員らが集められ、「今度の選挙をよろしく」との要請を受けたという。
 また、選挙の際に各教員に割り当てられる電話作戦の当番日時や、集会の動員指示などは学
校のファクスを使って伝達。選挙後には、山教組の支部書記長や役員から「選挙関係の書類は
すべて廃棄するように」との指示が、各学校の分会長か県政連担当の教員あてに届くと証言。
こうした行為は教員の政治活動を制限した教育公務員特例法や教育基本法などに抵触するが、
県教育委員会は「選挙活動を把握するには至っていない」(仙洞田篤男義務教育課長)として
いる。
 高村氏は「県教委はすべて承知のうえでごまかしている。なぜなら、山教組役員としてカンパ
を募り、票集めをやってきた人が県教委に指導主事や管理主事などとして採用されているから
だ」と指摘。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000001-san-soci
255無党派さん:04/12/23 18:18:00 ID:kit0dP13
民主2議員派の有罪確定へ 労組幹部5被告の上告棄却

 民主党宮城1区今野東(57)、同2区鎌田さゆり(39)両衆院議員
陣営の選挙違反事件で、公選法違反(利害誘導)の罪に問われた労組幹部
5被告に対し、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は23日までに、上告
を棄却する決定をした。
 3日間のうちに異議申し立てがなければ、いずれも4年の執行猶予が付い
た懲役2年−1年2月の1、2審判決が確定する。決定は21日付。
 検察側は、うち3被告を連座制対象の「組織的選挙運動管理者」と認定し
ており、刑が確定すれば当選無効などを求める行政訴訟を起こす方針。両議
員が勝訴しない限り失職し、同じ選挙区からの立候補が5年間禁止される。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000090-kyodo-soci
256無党派さん:04/12/23 19:43:11 ID:kit0dP13
私の選挙だから責任ある 民主党・鎌田氏

 民主党の鎌田さゆり衆院議員(宮城2区)は23日、最高裁が連座制適用
対象者とされる同議員派の労組幹部の上告を棄却したことを踏まえ、仙台市
内で記者会見し「議員を辞職する。私の選挙のことだから責任がある。司法
の最終判断が示された今日、けじめをつける」と述べ、辞意を表明した。
 鎌田氏は「有権者の期待の声に応えるためにも、一度ゼロにする」と強調
するとともに「私には『教育一番』という夢がある。この志を大事にし、新
たな使命に向かってひた向きに走り続けていく」と述べた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000098-kyodo-pol
257無党派さん:04/12/23 19:45:16 ID:kit0dP13
宮城選挙違反の上告棄却、鎌田議員は辞職表明

 衆院選宮城1区の今野東(57)、2区の鎌田さゆり(39)(ともに民主)両議員派
の選挙違反事件で、公職選挙法違反(利害誘導)の罪に問われたNTT労組東北総支部前
委員長の相座芳和被告(54)ら5人に対し、最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)は、
上告を棄却する決定をした。決定は21日付。
 これによって、相座被告を懲役1年8月、執行猶予4年、他の4被告も執行猶予付きの
懲役1年2月―2年とした1、2審判決が確定する。
 検察側は、相座被告ら3人を連座制適用対象の「組織的選挙運動管理者」と認定している。
今回の決定で禁固刑以上が確定することを受け、両議員の当選無効を求める行政訴訟を起こす。

          ◇

 民主党の鎌田さゆり議員(39)は23日、宮城県庁で記者会見し、議員を辞職する意向を
表明した。
 一方、民主党の今野東衆院議員(57)も同日夜、党本部で記者会見。上告が棄却されたこ
とについて、「ボランティアの方々が集まって公正な選挙をした。こういう方々の思いを途絶
させてはならない。議員辞職する訳にはいかない」と述べた。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000011-yom-soci
258無党派さん:04/12/27 13:54:46 ID:ape3mqmm
<選挙違反>中本前議員の元政策秘書、有罪確定へ

 昨年秋の衆院選神奈川14区に自民党から立候補し、落選した中本太衛(たえい)
前衆院議員(52)派の選挙違反事件で、最高裁第2小法廷は22日付で、公選法
違反(買収)に問われた前議員の元政策秘書、小川明被告(64)の上告を棄却す
る決定を出した。懲役1年6月、執行猶予5年の1、2審判決が確定する。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000024-mai-soci
259無党派さん:04/12/27 16:45:44 ID:ape3mqmm
宮城・百日裁判 恵美須被告が異議申し立て

 昨年11月の衆院選宮城2区で当選した鎌田さゆり氏(39)=議員辞職、
民主=派の選挙違反事件で、公選法違反の利害誘導罪に問われた電機連合宮
城地方協議会議長恵美須浩司被告(48)が27日までに、上告を棄却した
最高裁決定を不服として、異議申立書を同裁判所に提出した。

 申立書によると、弁護側は「一、二審判決は利害誘導罪を適用して有罪認
定し、刑罰法規の拡大解釈を禁じた憲法に違反する」と上告したのに、決定
は「単なる事実誤認の主張で上告理由がない」と門前払いにする違法な判断
をした、としている。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000013-khk-toh
260無党派さん:04/12/28 08:50:26 ID:lpYBjh+e
山教組の政治資金集め 校長ら19人処分 県教委、氏名は公表せず

 山梨県教職員組合(山教組)が輿石東参院議員(民主党)を支援するため政治団体
を通じて選挙資金を集めていた問題で、県教委は二十七日、調査結果を発表、教育公
務員特例法に違反する疑いがあるとして、関与した校長、教頭ら十五人を訓告処分と
し、山教組の秋山俊一委員長、堀内一義書記長、浅川護・県公立小中学校校長会会長、
望月真・県公立小中学校教頭会会長の四人を厳重注意処分とした。
 しかし、県教委は数千万円が集められ、昨年の政治資金収支報告書に記載されていな
いカンパの使途などは調査せず、「山教組の組織的な関与は明らかでない」と断定。対
象者の氏名を教育委員やマスコミに明らかにしないなど、不十分な点が目立った。
 先月末に山梨県を訪れた与党調査チーム代表の宮路和明自民党副幹事長は「体面を取
り繕う程度の処分だ。県教委は調査義務を放棄したといえる。告発が必要との思いを強
くした」と述べ、年明けの刑事告発に強い意欲を示した。
 調査では、カンパの事実は確認されたが、山梨県民主教育政治連盟が七月の参院選に
向けて組織的に行った輿石氏の後援会入会カード集めに関しては「一つの郡以外、文書
での要請を確認できなかった」とした。組合を動員した電話作戦についても「事実は確
認できなかった」と結論付けた。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000003-san-soci
261無党派さん:04/12/29 17:32:05 ID:8hEh3z6a
<選挙違反>衆院宮城の4被告、有罪確定 

 衆院宮城1区の今野東衆院議員(57)、同2区の鎌田さゆり前衆院議員(39)
=いずれも民主党=両陣営の選挙違反事件で、上告棄却決定(21日付)を受けた
労組元幹部ら4被告は、期限までに異議申し立てをせず、28日、4被告を有罪と
した仙台高裁判決(今年7月)が確定した。検察側は今野氏の当選無効と両氏が5
年間にわたって同一選挙区から立候補できないよう求める行政訴訟を仙台高裁に起
こす。
 4被告のうち連座制対象者は▽NTT労組東北総支部・元委員長、相座(あいざ)
芳和(54)▽同・元事務局長、加藤政彦(41)の両被告。一方、4被告と同様
に最高裁で上告を棄却された電機連合宮城地協議長、恵美須(えびす)浩司被告
(48)は「決定に誤りがある」として、最高裁に異議を申し立てた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000008-mai-soci
262無党派さん:04/12/30 00:51:24 ID:b8QRInVh


層化の生き残り発見!喪前らなんとかしろ。

反層化弱すぎ記念ageをするスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1104222430/


263無党派さん:05/01/07 00:10:23 ID:RWKaBpS0
県政連資金集め「処分の線引き不明確」 自民県連会長、県民を愚弄と批判

 山梨県教職員組合(山教組)などで構成する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)
が現職教職員を通じて資金を集めていた問題をめぐる県教委の処分について、自民党県連
の中島真人会長は五日、「処分が一部の関係者にとどまり首をかしげる。県民や県議会を
愚弄(ぐろう)している」と強く批判した。
 中島会長は、甲府市内で開いた県連の新年互礼会で、県教委が小中学校長ら十九人を文書
訓告や口頭訓告処分としたことに言及。「処分内容は根拠が明確でなく、名前も明らかにし
ていない」とし、納得できないとの見解を示した。
 ただ県連として教職員から直接、資金集めの実態に関する証言を集めることには「政党と
しては不可能だろう」とした。
 一方、山教組を出身母体とする輿石東参院議員は同日、十九人が処分されたことに「大変
残念だ」と述べた。処分対象の行為は「(参院選で)私に投票してもらうという意思は当然、
あったと思う」との認識を示した上で、自身の責任については「別の次元の問題」とした。
 山教組の秋山俊一委員長は同日、一般教員への資金カンパが半強制ではないのかとの指摘に
ついて、「あくまで自由意思でのカンパと認識している」と直接的な関与を否定した。

http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news.php?y=2005&m=01&d=06&s=2
264無党派さん:05/01/07 17:01:01 ID:RWKaBpS0
衆院選・宮城1、2区選挙違反 今野議員の弁護団、高検に再度意見書 /宮城

 衆院宮城1区の今野東議員(民主党)派の選挙違反事件で最高裁が上告を棄却したのを
受け、今野議員の弁護団は6日、連座制適用の行政訴訟を起こさないよう求める意見書を、
仙台高検に提出した。意見書の提出は、決定通知を受けた翌日の昨年12月に続き2回目。
 意見書では、(1)大多数の有権者が訴訟を望んでいない(2)選挙違反事件で問題と
なった利害誘導罪の適用自体が疑問(3)今野議員は運動員らが選挙違反を犯さないよう
注意を払っている(4)有償の電話作戦を適法にすべきだとの声が国会であがっている――
として、「提訴は民意に反する」と主張している。
 提出後、今野議員は仙台市青葉区の事務所で記者団に「内容を十分精査していただいて、
正義と公平の点から考えていただきたい」と話した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000106-mailo-l04
265無党派さん:05/01/15 07:32:56 ID:ZqgyWAsN
昨年の参院選選挙違反、社会福祉法人理事長に罰金30万円の略式命令 /静岡

 ◇浜松簡裁
 昨年7月の参院選で、票のとりまとめなどの報酬として選挙人らに現金を配ったなど
として、浜松市内の社会福祉法人の理事長(75)が公選法違反(買収など)の罪に問
われ、浜松簡裁(三関幸男裁判官)で罰金30万円の略式命令を受けていたことが分か
った。理事長は同選挙で落選した山下善彦氏を支援していた。
 判決などによると、理事長は他の運動員3人と共謀して昨年7月9〜11日、同市の
アクトシティ浜松で、票のとりまとめなどをする報酬として、34人にそれぞれ1000
円を渡した。また27人に供与を申し込んだ。昨年8月下旬に浜松中央署が同容疑で理事
長を書類送検し、昨年末に浜松区検が略式起訴していた。
 理事長は長年にわたって市内の私立保育園の園長を務めている。自民党全国保育関係議
員連盟の会長で山下氏が所属していた橋本派の橋本龍太郎元首相が、6月に同市内で保育
関係者向けの講演会を開いたこともあった。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000025-mailo-l22
266無党派さん:05/01/17 17:32:01 ID:TvLSrNzL
<選挙違反>宮城2区 電機連合地協議長の有罪確定

 衆院宮城2区の鎌田さゆり前衆院議員(40)陣営の選挙違反事件で、上告棄却決定に
異議を申し立てていた電機連合宮城地協議長、恵美須浩司被告(48)に対し、最高裁第
3小法廷は13日付で、異議を棄却する決定を出した。恵美須被告を懲役2年、執行猶予
4年とした仙台高裁判決(昨年7月)が確定した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000031-mai-soci
267無党派さん:05/01/17 20:42:20 ID:C1nf8Ns7
まだ続いてるのか
268無党派さん:05/01/20 11:10:22 ID:DCsJEqgr
都築前議員 岡田代表の私設秘書に“再就職” 陣営の公選法違反で辞職

 昨年十一月に元公設秘書の公選法違反をめぐる最高裁の有罪判決を受けて辞職した民主党
の都築譲前衆院議員が十九日、岡田克也代表の事務所に政策担当の私設秘書として“再就職”
した。元国会議員が議員秘書に転身するのは極めて異例。
 関係者によると、岡田氏は昨秋、都築氏から議員を辞職する意向を報告された際、自身の
秘書として雇用する用意があることを伝えていた。都築氏は将来的には正式な「政策秘書」
に格上げされる予定という。
 都築氏は小沢一郎副代表が率いた旧自由党出身で、議員時代には一貫して小沢氏と行動を
ともにしてきた。しかし、小沢氏が距離を置く岡田氏のもとに身を委ねたわけで、党内には
「雇う方も雇う方だが、雇われる方も雇われる方だ」との声が漏れている。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000006-san-pol
269無党派さん:05/01/20 14:23:18 ID:DCsJEqgr
参院選選挙違反で23人有罪 農民連盟の元幹部ら

 昨年7月の参院選をめぐり、民主党比例代表候補の票の取りまとめを依頼したなど
として公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた北海道の元北見地区農民連盟委
員長多田祐一被告(68)ら8人の判決公判で釧路地裁北見支部(伊東顕裁判長)は
20日、多田被告を懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)にするなど8
人に有罪判決を言い渡した。
 伊東裁判長は判決理由で「犯行は計画的で、警察の捜査を察知して口裏合わせをする
など悪質」と述べた。
 引き続き、北見支部は同法違反の罪(被買収)に問われた下部組織の農業堺信一被告
(66)を懲役8月、執行猶予3年、追徴金13万3000円(求刑懲役8月など)に
するなど15人にも有罪判決を言い渡した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000093-kyodo-soci
270無党派さん:05/01/21 18:27:19 ID:Pfn/Ewps
今野氏の当選無効求め提訴 宮城の選挙違反で仙台高検

 民主党宮城1区今野東衆院議員、同2区鎌田さゆり前衆院議員陣営の選挙違反事件で、
当時の労組幹部5人の有罪判決が確定したことを受け、仙台高検は21日、今野氏の当
選無効と今野、鎌田両氏の5年間の立候補禁止を求める行政訴訟を仙台高裁に起こした。
 今野氏は争う構え。一方、鎌田氏は2004年12月に議員辞職し、対応が分かれて
いる。
 5人のうち、加藤政彦元NTT労組東北総支部事務局長(41)は今野、鎌田両氏の
「組織的選挙運動管理者」と認定、連座制対象とされた。電機連合宮城地方協議会の恵
美須浩司議長(48)ら2人は鎌田氏の連座制対象。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000138-kyodo-soci
271無党派さん:05/01/22 03:53:40 ID:+NEcePVP
<宮城選挙違反>民主2議員に5年間立候補禁止求め行政訴訟

 衆院選宮城1、2区の労働組合幹部による選挙違反事件で、公職選挙法違反の罪に問わ
れた労組幹部の有罪が確定したのを受け、仙台高検は21日、支援を受けた民主党の今野
東議員(57)と鎌田さゆり前議員(40)の当選無効や同一選挙区からの5年間の立候
補禁止を求める行政訴訟を仙台高裁に起こした。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000142-mai-soci


民主2議員選挙違反、今野氏の当選無効求め行政訴訟

 衆院宮城1区の今野東議員(57)、2区の鎌田さゆり前議員(40)(ともに民主党)
両派の選挙違反事件で、有罪が確定した労組幹部ら3人が連座制の対象となる「組織的選
挙運動管理者」に当たるとして、仙台高検は21日、今野氏の当選無効などを求める行政
訴訟を仙台高裁に起こした。
 鎌田氏は昨年12月に議員辞職している。同高検は、両氏に同一選挙区からの5年間の
立候補禁止も求めている。
 同高検によると、1994年に拡大連座制が導入されてから、検察側の請求が認められな
かった連座訴訟はないという。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000313-yom-soci
272無党派さん:05/01/22 14:27:35 ID:+NEcePVP
公務員へ125万円支出 衆院選後に民主平岡氏側

 民主党副幹事長の平岡秀夫衆院議員(山口2区)側が2000年の衆院選後、国家公務員
の身分を持っていた連合山口の副事務局長(現事務局長)に報酬名目で125万円を支出し
ていたことが22日、分かった。
 平岡議員が支部長を務める民主党山口県第2区総支部によると、2000年6月の衆院選後
の7月1日、同支部は副事務局長に125万円を支出。政治資金収支報告書には組織対策費と
して計上し、目的欄に「連合派遣専従役員報酬」と記載した。
 国家公務員法は、報酬を得て職務以外の事務に従事するには所轄庁の許可が必要と定めてい
るが、副事務局長は許可を得ていなかった。
 副事務局長や同支部は「宿泊費や車のガソリン代などの実費弁償で、報酬には当たらない。
収支報告書の『報酬』という記載が適切でなかった」と説明している。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000060-kyodo-pol
273無党派さん:05/01/28 14:14:48 ID:jvQt/b7i
連座制適用し高検が提訴 元秘書有罪で中本元議員に

 2003年11月の衆院選での選挙違反事件をめぐり、元公設第一秘書の有罪が
確定した元自民党衆院議員中本太衛氏(39)について、東京高検は28日、連座
制を適用して同一選挙区から5年間の立候補禁止を求める行政訴訟を東京高裁に起
こした。
 中本氏は同年の選挙で、神奈川14区から出馬し落選した。
 元公設第一秘書は公選法違反(買収)の罪に問われ、昨年4月、横浜地裁で懲役
1年6月、執行猶予5年の判決を受け、控訴、上告したがいずれも退けられ、有罪
が確定した。
 判決によると、元公設第一秘書は03年10月24日、票の取りまとめの報酬とし
て現金50万円を中本氏派の運動員に渡した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000108-kyodo-soci
274無党派さん:05/01/28 16:52:22 ID:jvQt/b7i
【社会】"告発" 教職員組合、民主党・輿石氏の選挙資金集めで「電話作戦」に教員動員…山形

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :05/01/28 03:20:12 ID:???
★山梨県教組、電話作戦に教員動員 輿石氏選対、県教委は黙認

・山梨県教職員組合(山教組)が民主党の輿石東参院幹事長の選挙資金
 集めを組織的に行っていた問題で、昨年七月の参院選の直前、輿石氏の
 選挙対策本部が教員を有権者への電話作戦に動員させていたことが二十七日、
 明らかになった。また、昨年夏に、教員が実態を山梨県教育委員会に告発
 したが、県教委が事実上、黙殺していたこともわかった。山教組の選挙活動への
 責任を認めてこなかった輿石氏の姿勢が改めて問われそうだ。

 複数の関係者によると、電話作戦が行われたのは、山梨県東部の選対支部
 (地域連絡事務所)。昨年六月中旬から七月十一日にかけて延べ約四十人の
 教員が動員され、有権者に輿石氏への支援を呼びかけた。ほかの複数の選対
 支部でも「立ち寄り行動」の名目で、こうした動きがあった。教員による特定候補の
 選挙活動は教育公務員特例法に違反するため、現職教員が昨年六月二十一日、
 県教委に電子メールを送り実名で実態を告発した。

 県教委側は真田良一教育長名で「市町村教委に指導を徹底するよう通知した」と
 返信したが、教員は納得せず、七月上旬、山本栄彦知事にもメールを送り、
 「山教組が過ちを犯している。公になれば、教職員だけでなく、監督責任のある
 県も非難される」と訴えた。
 県教委は八月、教員を呼び出し、「組合の選挙活動は個人的な活動で問題はない」と
 山教組の主張と同趣旨の説明をしたという。真田教育長は昨年六月から実態を
 把握していながら、一連の問題が表面化した昨年十一月二日、「報道で初めて
 知った。大変驚いている」と発言していた。この点について真田氏は「黙認していた
 わけではない」と話している。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106850012/
275無党派さん:05/02/03 03:12:59 ID:FRdBQk1G
衆院予算委、審議本格スタート 自民逆襲 山教組問題、厳しく追及

首相、法令違反の認識
 小泉純一郎首相は二日の衆院予算委員会で、山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育
政治連盟(県政連)が昨年の参院選に向け、民主党の輿石東参院幹事長支援のため、現職教員らから
組織的に選挙資金を集めていた問題について、教育公務員特例法などに違反するとの認識を明らかに
した。
 同法は公立学校教員の政治活動について国家公務員に準じて制限しており、首相は「公務員は厳しく
政治活動、選挙活動は禁止されている。教員も公務員だ。法律をきちっと守ってもらわないと困る」と
強調した。
 また、中山成彬文科相は昨年十二月、県教育委員会が選挙資金カンパの徴収、県政連への運搬などを
実行した教員ら十九人に対して下した「口頭訓告」などの処分は不十分だとの認識を表明。
 その上で「事実関係の全体像について解明することが、今後の対策を取る上で重要だ。資金カンパの
勧誘、仲介などに関与することや、集めたカンパを取りまとめて政治団体に届けることも法令違反だ」
と指摘し、改めて県教委に再調査を指導する考えを示した。
 質疑では、自民党の西野あきら氏が、山教組は組合員数約四千五百人で組織率は95%に上るとした
うえで、平成十五年には(1)夏冬のボーナス時に合計で校長一万円、教頭七千円、一般教員五千円
(2)十二月に臨時に校長三万円、教頭二万円、一般教員一万円−の選挙資金カンパが半強制的に行わ
れたと説明。「間違いなく総額は一億円を超えるが、県政連の政治資金収支報告書では寄付はゼロだ」
と述べ、政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いを指摘した。
 これに関連、麻生太郎総務相は「政治資金規正法二五条では、虚偽の記入や、記入をしなかった(不記
載)ものは五年以下の禁固、百万円以下の罰金が定められている」と指摘。警察庁の岡田薫刑事局長は
「一般論」としたうえで「警察として刑事事件として取り上げるべきものがあれば、法と証拠に基づき
厳正に対処する」と述べた。
276無党派さん:05/02/03 03:13:37 ID:FRdBQk1G
 山教組と県政連の選挙資金集めをめぐっては、輿石氏本人は「私が出馬した参院選に無関係ではない」
(一月六日の山教組新年互礼会)と認める一方で、これまで「県政連という政治団体がしたことで、私と
直接、関係はない」などと関与を否定してきた。
 しかし、西野氏は質疑の中で「県政連の会長は輿石氏の後援会である東明会(輿石東とともに明日を拓
く会)の副会長になっている。東明会の会計責任者は、県政連の責任者でもある」などと追及し、山教組
と県政連と東明会は「三位一体」の関係だと強調した。
 この問題では参院選が行われた昨年、輿石氏が県政連の役員である「顧問」を務めていたことも分かっ
ている。

《西野氏の指摘》
 (1)教員に選挙資金カンパを半強制的に要請
 (2)輿石東・民主党参院幹事長の後援会入会カード集めをノルマ化
 (3)選挙で教員を電話作戦に動員。担任学級の名簿などの持参を呼びかけ
 (4)選挙で輿石氏のポスター張り替えに教員を動員
 (5)『山教組30年史』に「国会議員を送り出せる」「共働しうる県知事を当選させ」などと記述
 (6)山教組政治団体「県政連」の規約では、県市町村教育委員、教員がメンバーになっている
 (7)県政連副支部長や幹事に多数、現役教員が含まれている
 (8)県政連会長が輿石氏の後援会副会長となっている
 (9)教員の任命権者の県教育委員は山教組出身者が大変多い
 (10)毎夏冬のボーナス時と選挙前に選挙資金カンパを集めている
 (11)平成15年の選挙資金カンパの総額を計算すると1億円を超える
 (12)県政連の15年の資金収支報告書には個人寄付は一切記載なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000003-san-pol
277無党派さん:05/02/09 22:05:29 ID:/i4yndiT
県政連の選挙資金集め問題:教諭らが「考える会」設立、県教委に再調査求める /山梨

 県教職員組合(山教組)が加盟する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)の選挙資金
カンパに教職員が関与した問題で、現職教諭ら有志9人は13日、「山教組問題と山梨の教育
を考える会」を設立する。県教委に事実関係の再調査を求めるほか、山教組に組織的な選挙活
動を行わないよう申し入れるという。
 設立するのは、山教組組合員で韮崎市立穂坂小に勤務する向山三樹氏ら現職教諭6人と元教
諭3人。県教委は昨年12月、関係者への事情聴取を行いカンパにかかわった校長ら19人を
処分したが、向山氏は「調査には一般教員の声が含まれておらず、組織ぐるみで選挙運動が行
われた実態が反映されていない」などと話した。
 向山氏らは山教組と県政連は事実上同じ組織だと指摘し、「組織的な選挙活動は、教員個人の
思想や信条の自由を犯している」などと主張した。 一方、県政連の幹部3人が政治資金規正
法違反(虚偽記載)の疑いで県警などに告発された問題が8日の衆院予算委員会で取り上げら
れ、警察庁の岡田薫刑事局長は、告発を受理した場合の一般論と断りながらも、「法と証拠に
基づき所要の捜査を遂げ、書類と証拠物を検察官に送付することになると思う」と述べた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000011-mailo-l19
278無党派さん:05/02/15 20:07:47 ID:CaZxsOcy
【社会】"教育現場に波紋" 教師による民主党議員へのカンパ問題で、処分リストに教委幹部…他処分者は校長昇任

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :05/02/15 09:04:22 ID:???
★山教組資金集め 処分者に指導主事 県教委の幹部

・山梨県教職員組合(山教組)が政治団体を通じて組織的に選挙資金を
 集めていた問題で、資金集めに関与して訓告処分を受けた教頭(当時)の
 一人が、県教委の現職の指導主事だったことが十四日、産経新聞社が
 入手した処分者リストで分かった。違法行為で処分された人物が、教員を
 指導する立場の県教委幹部に就いていることに、教育現場から疑問の声が
 上がっている。

 資金集めは民主党参院幹事長の輿石東氏を支援するため、政治団体「山梨県
 民主教育政治連盟」(県政連)が平成十五年十二月に実施した。指導主事は
 当時、県公立小中学校教頭会の会長で、県政連のカンパ要請を各地域の教頭会
 支部役員に伝達。昨年末、県教委から口頭訓告処分を受けた。

 指導主事は昨年四月から県教委地域教育事務所の主幹を務め、現在も学校
 教育の指導・助言を担当している。
 県教委の望月三千雄教育次長は「教員の指導はきちんとやってくれると信じている。
 処分とは別問題」、指導主事は「私の立場ではコメントできない」としている。

 処分者リストによると、訓告を受けた教頭十人のうち指導主事を除く九人は、
 それぞれ教頭会九支部の役員で、いずれも昨年四月の異動で校長に昇任した。
 県教委は資金集め問題で、校長、教頭ら十九人を処分したが、実名は公表していない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108425862/
279無党派さん:05/02/16 07:09:54 ID:5Zgk6uFm
山教組資金集め 処分者に指導主事 県教委の幹部

 山梨県教職員組合(山教組)が政治団体を通じて組織的に選挙資金を集めていた問題で、
資金集めに関与して訓告処分を受けた教頭(当時)の一人が、県教委の現職の指導主事だ
ったことが十四日、産経新聞社が入手した処分者リストで分かった。違法行為で処分され
た人物が、教員を指導する立場の県教委幹部に就いていることに、教育現場から疑問の声
が上がっている。
 資金集めは民主党参院幹事長の輿石東氏を支援するため、政治団体「山梨県民主教育政
治連盟」(県政連)が平成十五年十二月に実施した。指導主事は当時、県公立小中学校教
頭会の会長で、県政連のカンパ要請を各地域の教頭会支部役員に伝達。昨年末、県教委か
ら口頭訓告処分を受けた。
 指導主事は昨年四月から県教委地域教育事務所の主幹を務め、現在も学校教育の指導・
助言を担当している。
 県教委の望月三千雄教育次長は「教員の指導はきちんとやってくれると信じている。処
分とは別問題」、指導主事は「私の立場ではコメントできない」としている。
 処分者リストによると、訓告を受けた教頭十人のうち指導主事を除く九人は、それぞれ
教頭会九支部の役員で、いずれも昨年四月の異動で校長に昇任した。県教委は資金集め問
題で、校長、教頭ら十九人を処分したが、実名は公表していない。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000021-san-soci
280無党派さん:05/02/16 07:24:37 ID:5Zgk6uFm

>>279
>>278 のスレの中にあったから新しい記事かと思って貼ったら
よく見たら同じものだった。
カンパという形を取りながら、実態は半強制的に集めて、その使わ
れ方が全く不透明であるというのはやはりどう考えてもおかしい。
自民党への政治献金は日歯連の関連の事件を見てもわかるように
献金する方はそれなりの見返りを期待しているから、一歩間違うと
国民の不利益になるような働きかけも通ってしまう可能性がある。
ただ報告する義務があるので、ある程度は透明である。
山梨県教職員組合のカンパは不透明であるので、かなり問題だ。
281無党派さん:05/02/19 05:51:25 ID:Ar/tUhEf
山教組問題 カンパ振込先判明 郵便局に口座、金の流れ解明へ

 山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)が組織的に民主党
の輿石東参院幹事長の選挙資金を集めていた問題で、県政連が退職した教員からカンパ・会費
を集める際、振込先に指定した郵便振替口座の存在が十八日、産経新聞社が入手した郵便振替
払込請求書兼受領証で明らかになった。この問題では、県政連の幹部三人が政治資金規正法違
反(虚偽記載)の罪で山梨県警に告発、受理されている。口座が判明したことで、資金の具体
的な流れが解明されそうだ。
 受領証は平成十六年三月、県南部の退職教員が会費として五千円を振り込んだもので、口座
の加入者名の欄には「山梨県民主教育政治連盟」と明記されている。
 告発状によると、県政連が十五年中に現職の校長、教頭、一般教員から集めたカンパの総額
は少なくとも一億円にのぼるが、政治資金収支報告書には一切記載されていない。県政連は、
この一億円以外に退職教員からも同年二−三月ごろに会費として一人当たり五千円を徴収。さら
に十二月には、翌十六年の参院選に向けて五千円を臨時徴収された−と複数の退職教員が証言
している。この結果、使途不明金がさらに膨らむ可能性が高い。
 関係者の話では、退職教員のカンパ集めは地域によって(1)退職教員互助組合の担当世話人
が個人宅を訪問して集金(甲府市など)(2)個人宅に振込依頼書が届き、各自で郵便振込を行
う−の二パターンがある。一方、現職教員からは学校内や地域の教育会館、教育委員会の施設
などで現金徴収。県政連最高幹部は産経新聞の取材に対し「(山教組本部がある)県教育会館
内にある金庫に保管するよう、(別の)幹部に指示した」と述べている。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000001-san-pol
282無党派さん:05/02/22 12:14:28 ID:e4yqWiN/
連座訴訟、鎌田氏が検察主張認める…今野氏は争う構え

 衆院宮城1区の今野東議員(57)、2区の鎌田さゆり前議員(40)(ともに民主党)両派の
選挙違反事件をめぐり、仙台高検が鎌田前議員に宮城2区からの立候補禁止を求めた行政訴訟の第
1回口頭弁論が22日、仙台高裁(小野貞夫裁判長)であった。
 鎌田前議員側は答弁書で、検察側の主張を認め、即日結審した。判決が確定すれば、鎌田前議員
は宮城2区から5年間立候補できなくなる。
 また、今野議員の当選無効と宮城1区から5年間の立候補禁止を求めた行政訴訟も同日午後、第
1回口頭弁論が行われる。今野議員は全面的に争う見通し。
 この事件では、労組幹部ら5人が2003年の衆院選で、両氏への投票を呼びかける電話作戦を
NTT関連会社に業務委託したとして、公職選挙法違反(利害誘導)の罪に問われ、最高裁で執行
猶予付きの有罪判決が確定している。
 仙台高検は、労組幹部らのうち3人が連座制適用対象の「組織的選挙運動管理者」にあたるとし
ている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000202-yom-soci
283無党派さん:05/02/22 17:11:38 ID:e4yqWiN/
衆院宮城連座訴訟 今野氏、争う姿勢 鎌田氏は請求認め結審

 民主党支持労組による衆院宮城1、2区の公選法違反事件で、連座制対象者の有罪確定を受け、仙台
高検が2区の鎌田さゆり元衆院議員(40)に同選挙区からの5年間の立候補禁止を求めた訴訟の第1
回口頭弁論が22日午前、仙台高裁であった。鎌田氏側は検察側の請求を認め、結審した。午後には1
区の今野東議員(57)の当選無効と同選挙区からの5年間の立候補禁止を求める訴訟が始まり、今野
氏側は争う姿勢を示した。
 鎌田氏は欠席し、代理人が「検察側の請求は争わない」とする答弁書を陳述した。3月22日の判決
で、仙台高裁は検察側が求めた5年間の立候補の禁止を命じる。
 訴えによると、鎌田氏は2003年11月の衆院宮城2区で、選対の組織的選挙運動管理者だったNTT
労組東北総支部の相座芳和・元委員長(54)ら3氏と意思を通じ、組織選挙を展開。相座氏らが有償
による電話作戦を40万―50万円で業者に依頼、公選法の利害誘導罪に問われ、有罪が確定した。
 鎌田氏は昨年12月の最高裁の決定を受けて、議員を辞職した。
 午後に行われた1区の第1回口頭弁論には、今野氏本人も出廷。今野氏側は(1)選挙違反をしない
よう勉強会を開くなど、相当の注意を払っていたので免責事項に当たる(2)組織選挙ではなくボランテ
ィア選挙だった(3)連座制度の乱用は投票した国民の参政権や議員活動に対する侵害になる―などと
主張した。
 連座訴訟は公選法違反事件と同様に、迅速に処理を進める百日裁判が適用される。
[衆院宮城1、2区公選法違反事件]2003年11月の衆院選で労組幹部が宮城1区の今野東氏、2区
の鎌田さゆり氏陣営の電話作戦をNTTソルコ東北支店にそれぞれ約80万円、40万―50万円で業務
委託した。仙台地裁は04年3月の判決で5被告に執行猶予付きの懲役刑を言い渡した。仙台高裁、最高
裁も一審を支持。有罪が確定した。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000014-khk-toh
284無党派さん:05/02/22 18:25:29 ID:e4yqWiN/
連座制適用は不当と今野氏 元公設秘書を証人尋問へ

 仙台高裁(佐藤康裁判長)で22日午後に開かれた民主党宮城1区の今野東衆院議員
(57)の連座制訴訟の第1回口頭弁論で、今野氏側は「被告は違法な運動が行われな
いよう相当の注意を払っており免責されるべきで、連座制適用は不当だ」と訴えた。
 同高裁は次回3月7日に、今野氏側が申請した今野氏の元公設秘書の証人尋問を行う
ことを決めた。
 今野氏は法廷で意見陳述書を読み上げ「支持者の一部に不正が指摘されたことは反省
しなければならないが、私は選挙違反を犯したことはない」とした。
 今野氏の代理人は公選法違反(利害誘導)の罪で有罪が確定した元NTT労組東北総
支部事務局長(41)が選挙対策本部の役職を担当したわけではなく「組織的運動管理
者」に当たらないと主張。高検は「具体性がなく、主張自体が失当だ」などと反論した。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000131-kyodo-soci
285無党派さん:05/02/23 10:27:03 ID:+gWc61J0
今野氏、争う姿勢 鎌田氏、請求認め結審 衆院宮城連座訴

 民主党支持労組による衆院宮城1、2区の公選法違反事件で、連座制対象者の有罪確定を受け、
仙台高検が1区の今野東氏(57)に当選無効と同選挙区からの5年間の立候補禁止、2区の鎌
田さゆり氏(40)=昨年12月議員辞職=に同選挙区からの5年間の立候補禁止を求めた訴訟
の第1回口頭弁論が22日、仙台高裁であった。今野氏側は全面的に争う姿勢を示し、鎌田氏側
は高検側の請求を認めて結審した。
 今野氏側は「憲法は国会議員の地位を最大限保障しており、連座制度は適正に適用しなければな
らない」と違憲性を指摘。今野氏も「NTT労組は公選法の講習会を開き、不正のない支援活動を
すると聞いていたし、私の事務所も注意していた」と意見を述べ、相当の注意を払った議員は免責
されるべきだと主張した。
 次回弁論は3月7日に行われ、今野氏の公設秘書が選挙運動の実態を証言する。
 鎌田氏は欠席し、代理人が「検察側の請求は争わない」とする答弁書を陳述し、認諾した。3月22
日の判決で、仙台高裁は高検側が求めた5年間の立候補の禁止を命じる。
 訴えによると、2003年11月の衆院選で、今野氏は選対の組織的選挙運動管理者だったNTT労
組東北総支部の加藤雅彦元事務局長(41)と、鎌田氏は同支部の相座芳和・元委員長(54)ら3
氏と意思を通じ、組織選挙を展開。加藤、相座両氏らが有償による電話作戦を業者に依頼し、公選法
の利害誘導罪に問われ有罪が確定した。
 連座訴訟は公選法違反事件と同様に、迅速に処理を進める百日裁判が適用される。
[衆院宮城1、2区公選法違反事件]2003年11月の衆院選で、労組幹部5人が宮城1区の今野東
氏、2区の鎌田さゆり氏陣営の電話作戦をNTTソルコ東北支店にそれぞれ約80万円、40万―50
万円で業務委託した。仙台地裁は04年3月の判決で5人に執行猶予付きの懲役刑を言い渡した。最高
裁も一審を支持し、有罪が確定した。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000012-khk-toh
286無党派さん:05/02/23 13:35:28 ID:+gWc61J0
山梨の県政連、政治資金収支報告書の寄付額を修正

 山梨県教職員組合などで構成する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)が
教員らから集めた寄付金を2003年の政治資金収支報告書に記載していなかった
問題で、県政連は個人から1021万円の寄付金があったとして、報告書を修正し
ていたことが23日、わかった。

 修正を届け出たのは今月15日で、同連盟の広瀬智徳会長は「2003年12月に
依頼した寄付金の一部が同月中に届いて保管されていたことが分かった。隠していた
わけではない。修正申告以外の分は、2004年の報告書に記載する予定だ」として
いる。この収支報告をめぐっては、教育関係者らが今月7日、政治資金規正法違反(虚
偽記載)の疑いで、同連盟の幹部を山梨県警に刑事告発している。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000405-yom-soci
287無党派さん:05/02/23 16:24:07 ID:+gWc61J0
衆院選・宮城1、2区選挙違反:連座制訴訟初弁論 問われる「選挙と候補者」 /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000094-mailo-l04
288無党派さん:05/02/24 20:16:53 ID:aCD7AKgc
県政連の選挙資金集め問題:記載ゼロから、寄付「1021万円」に修正 /山梨

 ◇政治資金収支報告
 県教職員組合(山教組)などで構成する政治団体「県民主教育政治連盟」(広瀬智徳会長)
が、教職員から選挙資金カンパを集めていた問題で、県政連が15日付で03年政治資金収
支報告書の修正申告を行い、当初は記載がなかった個人からの寄付を「1021万円」に改
めていたことが分かった。
 同年の収支報告を巡っては、民間団体のメンバーが7日、「資金カンパは明らかな寄付で、
寄付金収入を記載していないのは政治資金規正法違反(虚偽記載)に当たる」として、広瀬
会長や会計責任者らを県警に告発している。
 広瀬会長は、寄付金を記載しなかった理由について、取材に対し「03年12月にお願い
した寄付について、同月中に入金を確認できなかったので、すべて04年の収入と認識して
いた」と説明。「今回改めて調査した結果、03年12月中に一部届けられて事務所の金庫
に保管されていたことが確認できたので、修正願を出した。隠すなどの他意はなかった」と
話している。
 告発状では、資金カンパは04年7月の参院選で当選した民主党の輿石東参院議員の支援
目的で行われ、校長、教頭、一般教員計約4500人(各3万〜1万円)から少なくとも1
億円を集めた、と指摘している。広瀬会長は、寄付金の総額について明言しなかったが、「修
正分以外の寄付は(3月末までに提出する)04年の収支報告書で申告する」としている。
 政治資金規正法は、政治団体はすべての収入について、その総額(年間1人5万円を超える
寄付については氏名なども記載)を収支報告書に記載しなければならない、と定めている。
意図的に虚偽の記載をした場合、記入者は5年以下の禁固または100万円以下の罰金が科
せられる。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000063-mailo-l19
289無党派さん:05/02/25 03:21:23 ID:Ak8ufV/M
衆院選・埼玉8区選挙違反:起訴の山下・所沢市議、議員を失職 /埼玉

 03年の衆院選埼玉8区で自民党・新井正則議員派の選挙違反事件で逮捕・起訴されて
いた山下みさ・所沢市議(66)=21議員クラブ=は21日付で議員を失職した。同事
件では、新井氏派の公選法違反容疑で総勢10人の同市議が逮捕・起訴されている。9人
は判決を受け議員辞職したが、山下議員は自己の正当性を主張し上告していた。
 最高裁は同日、上告を棄却し、有罪が確定した。山下議員は23日に岩城正広市議会議
長にこれを報告し、市議会は同日代表者会議を開き、山下議員の判決内容と議員失職が報
告された。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000047-mailo-l11
290無党派さん:05/02/25 18:25:00 ID:Ak8ufV/M
県政連の選挙資金集め:政治資金収支報告書、寄付金記載し提出−−県政連 /山梨

 ◇寄付「5000万円」記載し提出
 県教職員組合(山教組)などで構成する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)が、
個人からの寄付金として約5000万円を記載した04年政治資金収支報告書を県選管に
提出していたことが分かった。
 関係者によると、報告書は23日付で、この寄付金は県政連が03年12月に教職員から
集めた選挙資金カンパとみられ、15日に修正した03年報告書の寄付金1021万円と
合わせると、総額約6000万円となる。
 同月の選挙資金カンパを巡っては、県政連の幹部らを政治資金規正法違反(虚偽記載)容
疑で県警に告発した民間団体のメンバーらが、「校長、教頭、一般教員計約4500人から
少なくとも1億円を集めた」と指摘している。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000107-mailo-l19
291無党派さん:05/02/28 09:35:14 ID:vk+YSK8S
山教組問題 県政連会長ら告発へ 元署長ら、あすにも

 山梨県教職員組合(山教組)が政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)を通じて選挙
資金を組織的に集めていた問題で、教育正常化を目指す県民有志グループは二十七日、政治
資金規正法違反(虚偽記載)の罪で、県政連会長ら三人を三月一日にも、山梨県警に告発す
ることを決めた。
 告発するのは、山梨県富士河口湖町の会社員、寺尾敏夫氏ら「山梨の教育を糺(ただ)す
有志の会」の六人。県警元警察署長や元教員も名を連ねている。
 県政連をめぐっては小林正元参院議員ら五人が会長らを県警などに告発したが、県民グルー
プによる告発は初めて。
 告発状によると、県政連会計責任者の高見沢静佳氏は事務担当者と共謀して、平成十五年中
に個人から受けた寄付金が少なくとも一億円に上るにもかかわらず、県選挙管理委員会に提出
した政治資金収支報告書で寄付金をゼロと虚偽記載。広瀬智徳会長は、会計責任者の選任・監
督で注意を怠ったとしている。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000020-san-soci
292無党派さん:05/02/28 22:04:12 ID:vk+YSK8S
<選挙違反>信田前議員の連座制提訴 東京高検

 昨年7月の参院選に民主党から比例代表で立候補し落選した信田邦雄・
前参院議員(67)陣営の選挙違反事件で、東京高検は28日、公選法
の連座制規定に基づき、信田前議員の立候補制限を求める行政訴訟を東
京高裁に起こした。信田前議員は行政訴訟に勝訴しない限り、参院比例
代表選に5年間立候補できなくなる。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000084-mai-soci
293無党派さん:05/03/02 18:22:59 ID:w05+hr4K
県政連の選挙資金集め:「教職員の資金、虚偽記載」県民有志、会長らを告発 /山梨

 県教職員組合(山教組)の加盟する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)が、教職員
から集めた選挙資金カンパを政治資金収支報告書に記載しなかったとして、県民有志で作る
「山梨の教育を糺(ただ)す有志の会」は1日、県政連の広瀬智徳会長ら3人を、政治資金規
正法違反(虚偽記載)の疑いで県警に告発した。この問題を巡っては、2月7日に県外の教育
関係者が同容疑で告発している。
 告発状を提出した富士河口湖町、会社員、寺尾敏夫氏によると、県政連は03年に校長や教頭、
一般教員から少なくとも約1億円の選挙資金カンパを集めたにもかかわらず、同年の政治資金収
支報告書で寄付金収入をゼロ(2月15日付で1021万円と修正)と虚偽記載した、としている。
 寺尾氏は、「教育を任せている教職員が政治と結託してこんなことをするとしたらたまらない。
疑問を持っている県民がいることを知らせたかった」と告発の理由を説明した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000104-mailo-l19
294無党派さん:05/03/03 11:06:46 ID:xnlVK78t
山教組・県政連 16年寄付収入5142万円 会員は激減?不自然な記載

 山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)が民主党の輿石東
参院幹事長支援のため、組織的に選挙資金を集めていた問題で、県政連が県選管に提出した平
成十六年の政治資金収支報告書によると、同年中の寄付金収入が約五千百四十二万円に上った
ことが二日、産経新聞が行った情報公開請求で分かった。県政連は、二月には十五年分の寄付
金収入をゼロから千二十一万円に修正しており、十六年七月の参院選などに向けて、教職員ら
からカンパ名目で集めた資金が少なくとも六千百六十三万円にのぼることが裏づけられた。
 また、十六年収支報告書では、三月一日付で、輿石氏の政治団体である「輿石東とともに明
日を拓く会」(東明会)に三千万円、同月二十五日付で、輿石氏の支援団体に三百万円の計三
千三百万円を寄付したとしている。
 県政連の寄付金収入が計上されたのは、平成二年以降では輿石氏の選挙があった八年の六百
三十一万円と十年の四百四十七万円の二回だけ。いずれも十六年の十分の一前後だった。一方、
会費収入はここ数年、約千九百万円と記載されていたが十六年は五百二十万円にとどまった。
会員数についても例年四千五百人前後だったものが、十六年は七分の一以下の六百十四人とな
るなど不自然な記載が目立っている。
 今回明らかになった金額について、山梨県では山教組の組織率は95%以上となることから、
現職教員からは「カンパの総額はもっと大きいはずで数字が合わない」との声が上がっている。
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000006-san-pol
295無党派さん:05/03/03 17:14:24 ID:xnlVK78t
県政連の選挙資金集め:県政連、輿石氏団体に3300万円 県選管が情報開示 /山梨

 ◇県選管、政治資金収支報告書を開示
 県選挙管理委員会は2日、県教職員組合(山教組)などで構成する政治団体「県民主教育政
治連盟」(県政連)の04年の政治資金収支報告書を、県情報公開条例に基づき開示した。収
入は5662万8160円で、その9割近くは個人からの寄付金5142万4160円。県政連は、
これらの収入から民主党の輿石東参院議員の後援会「輿石東とともに明日を拓く会(東明会)」
に3000万円、支援団体に300万円を寄付していた。
 03年12月に参院選(04年7月)の選挙資金に充てるため教職員らから集めたカンパを同
年の政治資金収支報告書に記載しなかったとして、県外の教育者で作るグループが、県政連の広
瀬智徳会長ら3人を政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いで2月7日、県警に告発した。告発
状では、教職員らから少なくとも1億円以上のカンパを集めたと指摘した。
 県政連は告発後の同月15日付で、個人から1021万円の寄付があったと03年の収支報告を
修正申告。また、03年12月に依頼した寄付はすべて04年の収支報告書で申告するとしていた。
 輿石氏は取材に「現時点ではカンパが強制されていたかどうかが明らかになっていないため、コ
メントできない」と話した。また、東明会の内藤美茂会長(85)も取材に「強制カンパがあった
かどうか自分には分からないが、県民から疑われる結果を招いたのは非常に遺憾」と話した。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000031-mailo-l19
296無党派さん:05/03/04 05:03:41 ID:ppY8ttVi
山教組問題 渦中の県政連を「私の政治団体」 輿石氏ポロリ本音

 「私自身の政治団体について、一部の政党から批判されていることは承知している」−。
民主党の輿石東参院幹事長は三日の参院予算委員会で、教職員らから組織的に寄付金を
集め、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で告発された山梨県民主教育政治連盟(県
政連)を「私自身の政治団体」と認めたととれる発言をした。輿石氏はこれまで、県政
連について「コメントする立場にない」「直接関係ない」「当事者ではない」などと関
与を否定してきたが、国会の場で事実上は自分の政治団体であると“本音”をつい漏ら
してしまったよう。
 また、輿石氏は三位一体改革の焦点である義務教育国庫負担金の地方への裁量権移譲
について、文相経験者の町村信孝外相に見解をただしたが、町村氏は「カネだけは国が
用意し、あとは地方が全部好きに使うとなると、どこぞの県の教職員組合と管理者との
ような、よく分からない関係が生まれてきてしまう」と、かつて輿石氏が委員長を務め
た山梨県教職員組合と県教育委員会の密接な関係を揶揄(やゆ)した。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000004-san-pol
297無党派さん:05/03/08 16:34:32 ID:x9prh3jV
衆院選・宮城1、2区選挙違反:有料電話戦術、労組の独断−−今野氏の前秘書 /宮城

 民主党支持労組による03年衆院選の選挙違反事件で、宮城1区選出の今野東衆院議員(57)
への連座制適用を求める訴訟の第2回口頭弁論が7日、仙台高裁(佐藤康裁判長)であった。今野
事務所の選挙責任者だった前公設第一秘書(49)が被告側証人として出廷し「陣営では(選挙違
反に問われた)有料電話戦術の禁止を繰り返し確認していた」と証言、連座の免責事由に当たる「相
当な注意」を払っていたと強調した。
 前秘書は「電話戦術は今野選対にいた労組幹部の提案で実行した」と明かし、「『組合員と家族で
電話をかけている』という報告を信じていた。アルバイトの件は一切聞いていない」と述べ、有料電
話戦術が一部労組の独断だったと指摘した。
 次回口頭弁論は22日。今野氏側は電話戦術を提案した労組幹部や、連座対象とされるNTT労組
東北総支部元事務局長(公選法違反で有罪確定)の証人尋問を行い「相当な注意」の立証を進める。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000055-mailo-l04
298無党派さん:05/03/09 05:47:19 ID:KhaX2NHm
山教組問題 県教育委員長を聴取へ 処分の見直しを指導 文科省

 文部科学省は八日、山梨県教職員組合(山教組)と政治団体の県民主教育政治連盟(県政連)
が民主党の輿石東参院幹事長支援のため、組織的に教職員らから選挙資金を集めていた問題で、
同県教育委員会から依然として明確な方針が示されないとして、近く内藤いづみ教育委員長を
呼んで事情を聴く方針を固めた。同省はこれまで二度、真田良一教育長を呼んで全容解明と厳
正な処分実施を指導したが、県教委側が応じていない。地方教育行政機関のトップである教育
委員長が直接、同省に呼び出されるのは極めて異例だ。
 この問題をめぐって県教委は昨年十二月、資金集めにかかわった校長ら十九人について「教育
公務員特例法違反の疑いを招きかねない紛らわしい行為」として、訓告・厳重注意処分とした。
しかし、文科省側は「法令に違反する政治行為に当たる」と指摘、県教委の認識は不十分だとした。
 また、地方教育行政法では、都道府県教委は訓告よりも重く、給与上の不利益も伴う戒告以上
の懲戒処分しか行えない。県教委の処分は法的根拠が不明で手続き上の問題もあり、文科省は「し
っかりと懲戒処分も含めた措置を行うべきだ」(中山成彬文科相)と、処分の見直しも要請中だ。
 一方、真田教育長は文科省の指摘について、二月二十一日の事情聴取で「持ち帰る」として回答
を保留していた。しかし、今月三、四の両日の県議会でも県教委側は「今後も文科省に理解を求め
ていきたい」などとし、八日現在も同省に返答していない。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000003-san-pol
299無党派さん:2005/03/22(火) 13:57:36 ID:T0bV+uIP
300無党派さん:2005/03/22(火) 18:40:56 ID:dQhlLrTd
宮城2区連座訴訟 鎌田前議員5年間立候補禁止 仙台高裁判決

 2003年の衆院選宮城2区で当選して議員辞職した鎌田さゆり氏(40)=民主=の連座訴訟の判決
で、仙台高裁の小野貞夫裁判長は22日、同選挙区からの5年間の立候補禁止を鎌田氏に命じた。
 鎌田氏陣営の労組幹部が選挙違反で有罪が確定したのを受け、仙台高検が連座訴訟を提起。鎌田氏が2
月の第1回弁論で検察側の主張を受け入れる答弁をしていた。
 鎌田氏と同様に陣営の選挙違反事件で連座訴訟の被告となった宮城1区の今野東議員(57)=民主=
の弁論も同日、高裁であり、今野議員の元公設秘書(49)と元労組幹部(41)が「陣営として選挙違
反をしないよう注意を払っていた」などと証言した。

[衆院選宮城1、2区選挙違反事件]2003年11月の衆院選宮城1、2区でNTT労組東北総支部の
幹部ら5人が今野、鎌田両氏への投票を呼び掛ける電話作戦をNTTソルコ東北支店に計120数万円で
委託し、公選法違反の利害誘導罪で執行猶予付きの有罪判決が今年1月までに確定した。仙台高検は労組
幹部が連座制対象の組織的選挙運動管理者に当たるとして、今野氏に当選無効と5年間の立候補禁止、議
員辞職した鎌田氏に立候補禁止を求める訴訟を起こした。
301無党派さん:2005/03/22(火) 18:41:29 ID:dQhlLrTd
◎宮城2区補選/来月24日投票、5人が前哨戦

 鎌田さゆり前衆院議員の辞職に伴う宮城2区補選は4月12日告示、同24日投票の日程で、福岡2区
補選とともに統一補選として実施される。既に新人5人が名乗りを上げ、激しい前哨戦を繰り広げている。
 宮城2区補選に立候補を予定しているのは自民党公認の県議秋葉賢也氏(42)、民主党公認の大学院
生門間由記子氏(30)、共産党県常任委員の五島平氏(54)、社民党県副幹事長の田山英次氏(44)、
無所属の前県議菊地文博氏(44)の5人。

◎取締本部を設置/宮城県警

 宮城県警は22日、民主の鎌田さゆり前議員(40)の辞職に伴う衆院宮城2区補選(4月12日告示、
24日投票)の選挙違反取締本部を設置した。取締本部によると、文書掲示違反などに対する警告は同日
現在、出ていない。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000012-khk-toh
302ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/04/05(火) 20:17:22 ID:rzqLYK0Z
ミ・д・ミ<オジャマシマス

今野事務所の選挙責任者だった前公設第一秘書(49)が被告側証人として出廷し
「陣営では(選挙違反に問われた)有料電話戦術の禁止を繰り返し確認していた」と
証言、連座の免責事由に当たる「相当な注意」を払っていたと強調した。
前秘書は「電話戦術は今野選対にいた労組幹部の提案で実行した」と明かし、「『組合員
と家族で電話をかけている』という報告を信じていた。アルバイトの件は一切聞いていない」
と述べ、有料電話戦術が一部労組の独断だったと指摘した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    あの選挙では他の選挙区の労組も民主を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 大規模に支持していたのが実態ですな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ちなみに太平洋戦争も軍部の独断だった。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 良く似てますね、シナリオが。(・∀・ )

05.4,5 Yahoo「衆院選連座制訴訟:有料電話戦術、労組の独断−−今野氏の前秘書 /宮城」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000055-mailo-l04
303無党派さん:2005/04/06(水) 10:35:17 ID:b4zw0awV
山梨県の教員はエロい。

198 :実習生さん :2005/04/05(火) 11:47:59 ID:tykFeM1Z
【社会】「声かけたらついてきて、抑え利かなく」 女子高生にトイレでわいせつ、先生逮捕…山梨

★女子生徒に強制わいせつ容疑、山梨県立高教諭を逮捕

・山梨県警甲府署は5日、同県大月市賑岡町強瀬、県立都留高校教諭
 堀内和容疑者(26)を強制わいせつの疑いで逮捕した。

 調べによると、堀内容疑者は4日午後5時ごろ、甲府市の舞鶴城公園の
 公衆トイレで、高校2年の女子生徒(16)の体を触るなどしたうえ、ビデオ
 カメラで撮影した疑い。堀内容疑者は生徒指導を装って、通りかかった
 女子高生2人に声をかけ、1人をトイレに連れ込んだという。

 女子生徒に助けを求められた通行人が110番通報。駆け付けた署員が
 堀内容疑者に事情を聞いたところ、容疑を認めた。堀内容疑者は
 「盗撮しようと公園まで来た。声をかけたらついてきて、抑えがきかなく
 なってしまった」と供述している。

 堀内容疑者は保健体育の担当で、昨年度は1年生の担任のほか、
 陸上部と生徒会の顧問も務めていた。この日は、陸上部の指導をした後、
 大会の出場申し込みのために甲府市に来ていたらしい。
304無党派さん:2005/04/06(水) 19:20:27 ID:b4zw0awV
強制わいせつ:県立都留高教諭を容疑で逮捕 補導員装い、高2女子に /山梨

 少年補導員を装い女子高校生にわいせつな行為をしたとして甲府署は5日、大月市賑岡町強瀬、
県立都留高校教諭、堀内和(わたる)容疑者(26)を強制わいせつの疑いで逮捕した。容疑を
認めているという。県教委によると、県内の公立学校の教諭が強制わいせつ容疑で逮捕されるの
は初めて。
 調べでは、堀内容疑者は4日午後5時ごろ、甲府市丸の内1の舞鶴城公園で、少年補導員を装
って県内在住の高校2年の女子生徒(16)に声をかけ、園内の公衆トイレの男子用便所の個室
内に連れ込み、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
 被害者らが110番し、駆け付けた署員が付近にいた堀内容疑者に事情を聴いたところ、容疑
を認めた。同署によると、堀内容疑者は小型ビデオカメラを持って盗撮目的で同公園を訪れたと
いう。
 同高によると、堀内容疑者は体育を担当し、陸上部の指導も熱心に行っていたという。04年
に埼玉県内で行われたさいたま国体に、やりなげで出場した。小俣民男校長は「子供たちに規範
意識の重要性を伝える教師にとって許されざる行為で、弁解の余地もない」と陳謝した。
 堀内容疑者が起訴されれば、分限懲戒諮問委員会を開き、厳重な処罰を検討する。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000003-mailo-l19
305無党派さん:2005/04/06(水) 19:36:19 ID:BI22zRXL
なげやりになっちゃったんだね
306無党派さん:2005/04/10(日) 17:34:45 ID:2dczd9lh
【山梨県知事も】山梨県教職員組合【逃げまくり】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1100869843/
307無党派さん:2005/04/21(木) 21:55:24 ID:nyRDTAte
中本元議員の立候補を禁止 連座制を適用、東京高裁

 2003年11月の衆院選での選挙違反事件をめぐり、元公設第一秘書の有罪が確定した元
自民党衆院議員中本太衛氏(39)=神奈川14区で落選=について、東京高裁は21日、連
座制を適用し、同一選挙区から5年間立候補を禁止する判決を言い渡した。
 中本氏側は「元秘書が買収を認めたのは虚偽供述。公選法が連座制を適用しない場合として
定めた『寝返り、おとり行為』にあたる」と主張したが、鬼頭季郎裁判長は「捜査機関に寝返
るなどというのは、公選法の規定に当てはまらない」と退け、検察側の主張を全面的に認めた。
 元公設第一秘書は03年10月、票の取りまとめの報酬として現金50万円を中本氏派の運
動員に渡したとして公選法違反(買収)の罪に問われ今年1月、懲役1年6月、執行猶予5年
の判決が確定した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000163-kyodo-soci
308無党派さん:2005/04/22(金) 17:37:32 ID:NkoId4il
県政連の選挙資金集め:教員らから参考人聴取−−県警 /山梨

 県教職員組合(山教組)の加盟する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)が教員から集めた
カンパを政治資金収支報告書に記載しなかったとして、県政連の広瀬智徳会長らが政治資金規正法違
反(虚偽記載)の疑いで県警に告発された問題で、県警捜査2課は、カンパの支払いの有無などにつ
いて現職の教員らから参考人として任意で事情聴取を始めた。
 聴取の対象はカンパの徴収対象となったとされる県内の公立小中学校の校長、教頭、一般教員ら現
職教員と退職教員。4月中旬から県内各署で順次、カンパ支払いの有無、支払い時期、金額、校長会
や教頭会などの組織における役割分担や集金体制などを聴いている。
 県警は、最終的には広瀬会長ら告発された3人からも事情を聴く方針。
 この問題を巡っては2月7日、神奈川県などに住む教育関係者5人が、同法違反の疑いで県警と東京
地検に告発。3月1日には県民有志が作る別の団体も、同じ内容で県警に告発している。
 告発状によると、県政連は04年7月の参院選で当選した輿石東氏の選挙資金にあてるため03年に
資金カンパを実施し1億円以上を集めたが、03年の政治資金収支報告書に記載しなかった。
 県政連は2月15日付で1021万円の寄付金収入があったと修正申告した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000022-mailo-l19
309無党派さん:2005/04/23(土) 19:25:40 ID:VtYN52su
県政連の選挙資金集め:県教委ら「推移を見守りたい」−−教員らの参考聴取に /山梨

 「県民主教育政治連盟」(県政連)の選挙資金集め問題で、政治資金規正法違反(虚偽記載)の
疑いで告発を受けた県警捜査2課が教員らから参考人聴取を始めたのに対し、県教委や県政連、県
教職員組合(山教組)は22日、捜査を見守る考えを示した。
 県政連の広瀬智徳会長は毎日新聞の取材に対し「告発を受けている中でコメントをすることは控え
たい」と話した。真田良一・県教育長も「警察で対応している段階であり、今後の推移を見守って
いきたい」と話すにとどめ、山教組も捜査中を理由に「状況を見守っていく」とのみ述べた。
 県警2課は2月、県政連が教員から集めたカンパを政治資金収支報告書に記載しなかったとして同容
疑で告発を受け、県教委や告発者に事情を聴いていたが、4月中旬から県内各署で現職の教員や退職
教員に任意で事情聴取を始めた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000031-mailo-l19
310無党派さん:2005/04/27(水) 11:22:58 ID:VSBpwtwb
連座制訴訟、今野氏に判決 制度適用と免責めぐり対立

 2003年の衆院選をめぐる民主党宮城1区今野東衆院議員(57)陣営の選挙違反事件で、
仙台高検が今野氏の当選無効などを求めた連座制訴訟の判決が27日、仙台高裁(佐藤康裁判長)
で言い渡される。
 同じ事件で陣営の有罪が確定した民主党宮城2区の鎌田さゆり元衆院議員(40)は連座制訴
訟で争わず、同一選挙区からの5年間の立候補禁止が確定しており、今野氏にも厳しい判決が予
想される。
 今野氏側は、有罪が確定した労組幹部は組織的選挙運動管理者でないとした上、「違反防止に
相当の注意を払っており、連座制適用は免責されるべきだ」と主張。連座制適用基準を「不明確」
と批判している。
 検察側は今野氏が違反の有無を確認しなかったなどとして「主張は失当」と反論していた。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000015-kyodo-soci
311無党派さん:2005/04/27(水) 12:33:49 ID:VSBpwtwb
宮城1区の連座制訴訟、今野議員の当選無効命じる判決

 衆院宮城1区の選挙違反事件をめぐり、仙台高検が連座制を適用して今野東議員(57)(民主)
の当選無効などを求めた行政訴訟の判決が27日、仙台高裁であった。
 佐藤康裁判長は請求通り、今野議員の当選無効と宮城1区からの5年間の立候補禁止を命じた。判
決が確定すれば、今野議員は失職する。
 2003年11月の衆院選では、今野議員と宮城2区の鎌田さゆり前議員(40)(民主)への投票
を呼びかける電話作戦をNTT関連会社に業務委託したとして、元労組幹部(41)ら5人が公選法違
反(利害誘導)の罪に問われ、最高裁で執行猶予付きの有罪判決が確定。
 仙台高検は今年1月、この元労組幹部が、今野議員陣営の「組織的選挙運動管理者」に当たるとして
提訴。今野議員側は「今野議員は、選挙違反を犯さないよう具体的注意を行えるほど元幹部と密接な関
係になかった。元幹部は組織的選挙運動管理者には該当しない」などと主張していた。
 一方、鎌田前議員は昨年12月に議員辞職。同様の連座制訴訟を提起され、仙台高裁は今年3月、宮
城2区からの5年間の立候補禁止を命じる判決を言い渡していた。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000204-yom-soci
312無党派さん:2005/04/27(水) 12:39:40 ID:VSBpwtwb
<連座制>衆院宮城1区・今野東議員の当選無効に 仙台高裁

 03年衆院選宮城1区で当選した民主党の今野東議員(57)に、公選法の連座制に基づき
仙台高検が当選無効などを求めた行政訴訟の判決が27日、仙台高裁であった。佐藤康裁判長は
請求を認め、当選無効と同区からの5年間立候補禁止を言い渡した。今野氏は上告する方針。
 佐藤裁判長は、電話による投票呼び掛けをNTT関連会社に有料で委託したとして公選法違反
(利害誘導)で有罪が確定したNTT労組東北総支部幹部を、連座対象の「組織的選挙運動管理
者」と認定した。
 今野氏側は弁論で「選挙違反をしないよう相当の注意を払った」と連座制を適用しないよう求め
たが、佐藤裁判長は「被告の主張は連座の免責理由には当たらない」として退けた。
 同衆院選では、選挙違反事件で宮城1、2区で民主党支持労組幹部5人の有罪が確定。仙台高検
が今野氏と、2区選出の鎌田さゆり前議員(40)=昨年12月辞職=への連座制適用を求める行
政訴訟を提起していた。鎌田氏は争わず、3月に宮城2区からの5年間の立候補禁止が確定した。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000066-mai-pol
313無党派さん:2005/04/27(水) 12:40:38 ID:VSBpwtwb
今野議員に当選無効の判決 宮城1区連座制訴訟

 2003年の衆院選をめぐる民主党宮城1区今野東衆院議員(57)に対する連座制訴訟の
判決で仙台高裁の佐藤康裁判長は27日、今野氏に当選無効と同一選挙区からの5年間立候補
禁止を言い渡した。
 佐藤裁判長は判決理由で、有罪が確定した労組幹部を組織的選挙運動管理者と認定した上、
「違反防止に相当の注意を払ったとは言えない」などと述べた。
 同じ事件で陣営の有罪が確定した民主党宮城2区の鎌田さゆり前衆院議員(40)は連座制訴
訟で争わず、同一選挙区からの5年間の立候補禁止が確定している。
 今野氏側は、違反防止に注意を払ったことを理由に「連座制適用は免責されるべきだ」と主張。
連座制適用基準を「不明確」と批判していた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000090-kyodo-soci
314無党派さん:2005/04/27(水) 14:13:01 ID:VSBpwtwb
民主今野議員に当選無効 辞職表明10月補選へ

 2003年衆院選の民主党宮城1区今野東衆院議員(57)派の選挙違反事件をめぐり、今野氏
に連座制の適用を求めた訴訟の判決で、仙台高裁の佐藤康裁判長は27日、「違反防止に相当の注
意を払ったとはいえない」として、今野氏に当選無効と同一選挙区からの5年間立候補禁止を言い
渡した。
 今野氏は同日午後記者会見し、28日に議員辞職願を提出することを表明。衆院で9月15日にま
でに認められれば、宮城1区の補選は10月23日に実施される。
 判決理由で佐藤裁判長は、支援労組の当時の幹部(41)=公選法違反で有罪確定=について、労
組内での地位や役割などから連座制対象の「組織的選挙運動管理者」に当たると認定。
 今野氏側は「違反防止に相当の注意を払っており、公選法が定める免責事項に当たる」と主張して
いたが、「支援労組に対する選挙運動の適正確保を統括者に任せきりにするなど、措置は通り一遍に
とどまっている」と退けた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000132-kyodo-soci
315無党派さん:2005/04/27(水) 14:57:24 ID:VSBpwtwb
民主・今野議員が辞意、連座制適用で…10月補選へ

 民主党の今野東衆院議員は27日午後、衆院宮城1区の選挙違反事件で、仙台高裁が今野議員
に連座制を適用する判決を下したことを受けて仙台市内で記者会見し、議員辞職の意向を表明し
た。今野氏は近く、河野衆院議長に辞職願を提出する。
 今野氏の辞職により、今年10月に宮城1区で補欠選挙が行われる見通しだ。
 今野氏は記者会見で、「『アルバイトなどに対し、候補者は相当の注意義務がある』と裁判所から
指摘されたことを重く受け止め、辞職する」と述べた。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000205-yom-pol
316無党派さん:2005/04/27(水) 14:58:52 ID:VSBpwtwb
民主・今野衆院議員が辞職表明=「高裁判断重く受け止める」−宮城1区10月補選

 民主党の今野東衆院議員(宮城1区選出)は27日午後、仙台市内の事務所で記者会見し、2003
年11月の衆院選における自陣営の公職選挙法違反事件で、仙台高裁が同日、今野氏に連座制を適
用する判決を下したことを受け、議員辞職すると表明した。今野氏は会見で「裁判所の判断を重く
受け止める」と語った。28日に河野洋平衆院議長に議員辞職願を提出する。
 今野議員の辞職が承認されるのは確実で、公選法の規定により、衆院宮城1区で10月23日に補
欠選挙が行われる。所属議員の不祥事による補選で、民主党は厳しい選挙戦を強いられそうだ。 
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000562-jij-pol
317無党派さん:2005/04/27(水) 16:22:29 ID:VSBpwtwb
今野東氏の当選無効 宮城1区連座訴訟判決 辞職を表明

 2003年の衆院選宮城1区で当選した今野東氏(57)=民主=の連座訴訟で、仙台高裁は27日、
今野氏の当選無効と1区からの5年間の立候補を禁止する判決を言い渡した。佐藤康裁判長は「今野氏は
選挙違反防止に十分な注意義務を果たさず、連座制適用の免責事由に当たらない」と判断し、連座制適用
を求める原告の仙台高検の請求を支持した。判決を受け、今野氏は同日午後、記者会見し議員辞職を表明
した。辞職に伴う1区の補欠選挙は10月23日の統一補選で行われる見通し。
 判決は(1)今野氏は労組の電話作戦の現場を訪れた際、電話作戦が有償で違法かどうかの確認をしなか
った(2)労組の選挙運営については総括者に任せ切りにした―とし、「違反防止に相当な注意を払ったと
は言えない」と結論付けた。
 判決はまた、「候補者が違反防止に相当な注意を払ったときは連座制の適用を免れる」とする公選法の免
責規定の解釈について、「通り一遍の注意では足りず、選挙中も随時確認する高度の注意義務がある」と判断。
「党の公選法勉強会に出て陣営に違反防止を周知するなど相当の注意を払った」とする今野氏の主張を退けた。
 今野氏は同日午後1時から、仙台市青葉区の事務所で記者会見し、「裁判所の判断を重く受け止めて、衆院
議員を辞職する」と、議員辞職する意向を明らかにした。28日に河野洋平衆院議長に辞職願を提出する。
 判決によると、今野氏派の幹部で、連座制対象者の組織的選挙運動管理者に当たるNTT労組東北総支部の
加藤雅彦元事務局長(41)が、今野氏への投票を呼び掛ける電話作戦を約80万円でNTTソルコ東北支店
に委託し、公選法違反の利害誘導罪で有罪が確定した。
 民主党支持労組による選挙違反事件では、宮城2区の鎌田さゆり元衆院議員(40)が支持労組幹部の有罪
が確定した昨年12月、議員辞職。これに伴う2区補選が24日に行われ、自民党新人が当選した。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000013-khk-toh
318無党派さん:2005/04/27(水) 17:53:43 ID:VSBpwtwb
信田元議員の立候補禁止 東京高裁、連座制を適用

 昨年7月の参院選をめぐる選挙違反事件で、選挙運動の中核となった北見地区農民連盟
(北海道北見市)の元委員長(68)らの有罪が確定した信田邦雄元参院議員(68)=民
主党比例代表、落選=について、東京高裁は27日、東京高検の請求通り連座制を適用し、
参院比例代表から5年間立候補を禁止する判決を言い渡した。
 秋山寿延裁判長は、元委員長らについて「選挙運動の計画立案や、運動員の指揮、監督を
行っており、組織的選挙運動管理者にあたる」と述べ、連座制の対象と認めた。信田元議員
は事実関係を争わなかった。
 法務省によると、参院比例代表の選挙違反で、連座制適用の判決が出たのは初めて。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000176-kyodo-soci
319無党派さん:2005/04/28(木) 12:12:17 ID:WJ+65hIQ
衆院宮城1区当選無効判決 民主、王国死守へ照準

 連座制訴訟で当選無効の判決を言い渡された民主党の今野東衆院議員(57)=宮城1区=が27日、
議員辞職を表明した。「最高裁まで争う」という主張から一転、議員バッジを外した決断の背景には、
危機感を募らせた民主党本部の強い意向が働いた。24日の宮城2区補選で敗れた「民主王国」は、追
いつめられた状況下で、秋の宮城1区補選を見据えた戦略を練り始めた。
 「今野氏辞職」がささやかれ出したのは、宮城2区と福岡2区補選で民主党が全敗した翌日の25日。
「大人の対応をしてくれ」。党幹部の1人が今野氏に伝え、暗に辞職を促したという。
 7月には次期衆院選の帰すうを占う東京都議選があり、秋には統一補選が控える。政権交代をかけた党
勢回復に向けて、「今野氏の(議員を続けたいという)意向が、あらゆるものに優先されるわけではない」
(党幹部)という判断が働いた。
 今野氏の去就は「民主王国」の宮城にとっても難題だった。連座訴訟を最高裁まで争っても当選無効が
覆ったケースはなく、秋の宮城1区補選が確実視されたからだ。
 宮城2区補選の敗北も県連を焦らせている。2区は過去2回の衆院選で自民党に連勝してきた王国の一角。
党支持労組による選挙違反事件で逆風にさらされ、5年ぶりに議席を明け渡した。
 党県連幹部は今野氏辞職を「このタイミングしかなかった」と言う。10月23日投票の1区補選まで半
年。この間に体制を立て直すことで、王国の象徴である1区の議席を守る方向性を見いだそうという戦略だ。
 1区補選の候補者選びについて安住淳代表は「全くの白紙。まずは有権者の声に耳を傾ける」と述べただ
けだった。選挙違反事件の影響を考慮し、冷却期間を経た上で選定作業に入る。自民党は党支部長で元県議
の土井亨氏(46)を公認候補として擁立する方針。民主党県連内には「自民党に勝てる候補を擁立し、最
後のとりでを守る」という主戦論も出始めた。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000005-khk-toh
320無党派さん:2005/04/29(金) 06:20:45 ID:J/9OP32X
今野議員が辞職 宮城1区10月補選 衆院選後、民主5人目

 選挙違反事件での連座制適用訴訟で仙台高裁から当選無効判決を受けた民主党の今野東
衆院議員(宮城1区)は二十八日午後、河野洋平議長に議員辞職願を提出し、許可された。
これに伴う宮城1区補選は、公選法の規定により十月二十三日に行われる。
 平成十五年十一月の前回衆院選以降、民主党議員の辞職は、佐藤観樹元自治相(除名)と
古賀潤一郎(同)、都築譲、鎌田さゆりの四氏に次いで五人目。
     ◇
 今野氏辞職による衆院の新たな勢力分野は次の通り。
 自民二五〇▽民主・無所属クラブ一七六▽公明三四▽共産九▽社民・市民連合六▽無所属三
▽欠員二 
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050429-00000004-san-pol
321無党派さん:2005/05/01(日) 00:57:36 ID:wY0i8eFg
県政連の選挙資金集め:教員参考人聴取 輿石参院議員、静観する考え /山梨

 県民主教育政治連盟の参院選挙に絡む政治資金集め問題で、政治資金規正法違反(虚偽記載)
の疑いで県警が教員らから参考人聴取を始めたことについて、県教職員組合を支持母体とする
民主党の輿石東・参院議員は29日、捜査を静観する考えを示した。
 輿石氏は同日、連合山梨の主催するメーデーに出席。式典後、報道陣に対し、「推移を見守れ
ばいい」と述べた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050430-00000020-mailo-l19
322無党派さん:2005/05/10(火) 03:27:59 ID:7hkNALhA
山教組問題 県教委に処分見直し“最後通告” 文科省、現地調査へ

 山梨県教職員組合(山教組)とその政治団体が民主党の輿石東参院幹事長支援のため、教員ら
から組織的に資金を集めていた問題で、文部科学省は九日までに、県教育委員会の真田良一教育
長を呼び、県教委が行った不適切な処分を見直すなどの対応を取らない限り「これまでの指導以
外の手立てを取らざるを得ない」と“最後通告”した。具体的には、文科省職員による現地調査
を実施するなど極めて異例の措置となる。
 山教組の資金集めをめぐって県教委は昨年十二月、資金集めにかかわった教員ら十九人につい
て「教育公務員特例法違反の疑いを招きかねない紛らわしい行為を行った」として、給与や昇進
に影響しない訓告・厳重注意処分とした。
 これに対し、文科省は「法令違反の政治行為に当たる」と明確に指摘、県教委幹部を五回呼ん
で再調査・処分見直しを指導した。ところが、県教委は指導に従わず、文科省は「県側による自
浄作用は期待できない」との判断に傾いた。現地調査では、処分対象者十九人や県内各市町村の
教育長から事情聴取することを検討中だ。
 山梨県教委は教育委員六人中三人が元教師で、山教組元幹部も含まれている。
 懲戒処分などを判定する「職員分限懲戒諮問委員会」の委員も八人中四人を教員が占め、「県
教委は山教組と一体化している」(現職教頭)との指摘がある。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050510-00000007-san-pol
323無党派さん:2005/05/20(金) 23:10:15 ID:gemcrp6L
上げ
324無党派さん:2005/05/21(土) 22:32:08 ID:O989iAw4
山教組:政治活動中止の修正案否決 運動方針から「県政連」削除−−定期大会 /山梨

 県教職員組合(山教組)は20日、甲府市で第72回定期大会を開いた。山教組が加盟する県民主教育
政治連盟(県政連)による選挙資金集めで教員の関与が問題となる中、一部の組合員から政治活動の推進
を運動方針から削除するよう求め修正案が出されたが、反対多数で否決。また、昨年の運動方針で「県政
連などとの連携を強化する」としていたが、今年度は「県政連」を削除した。秋山俊一委員長は冒頭で一
連の問題を陳謝した。
 本部役員や支部代議員ら約386人が参加。秋山委員長はあいさつで「組合員や県民に心配、迷惑を掛
けた」と述べたが、閉会後の取材に「教員の活動(資金集め)は法令違反ではない」との認識を改めて示
した。来賓あいさつ後の議事は非公開とされた。出席者によると、一部組合員が出した修正案は「(スト
権など)教職員の権利が制限される中、議会に代表を送るのは重要なこと」(執行部)などと否決。執行
部が出した運動方針案を賛成多数で採択した。
 昨年の運動方針にあった「県政連などとの連携を強化する」から「県政連」を削除した理由を、秋山委
員長は取材に「幅広い運動をする必要があると考えた」と述べ、非公開の議事には「自由な論議を保障す
るため」と説明した。
 修正案を出した一部の組合員は同日、県政連の選挙資金集めで強制があったかなどを問うた教員アンケート
結果を公表。郵送した約3400通のうち返信されたのは約200通にとどまったが、「カンパは自発的
か」との問いに「そう思わない」とする回答は89・6%に上り、組合の選挙活動に対して92・1%が
「組合活動から切り離すべきだ」と答えた。
 一方、文部科学省が教員の処分見直しを県教委に求めている中、山本栄彦知事は来賓として出席。同日
の定例会見で「政治と教育は切り離すべきだ」と話した。
325無党派さん:2005/05/21(土) 22:33:11 ID:O989iAw4
 ◇資金集め問題一切触れず−−輿石参院議員が来賓あいさつ
 山教組を出身母体とし、自身の選挙に対する教員の資金集めが問題となっている輿石東・参院議員は20日、
来賓として大会に出席した。あいさつで、教育基本法の改正などが国会で議論されていることを批判した
が、資金集め問題については一切触れなかった。
 退席後、輿石氏は、資金集め問題で秋山俊一・山教組委員長が謝罪したことを報道陣から問われたが
「秋山委員長に聞いてくれ」と話し、「あいさつで問題に触れる必要はなかったのか」との質問には、
「ないと思う」とだけ答え、振り切るように車に乗り込み会場を後にした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050521-00000043-mailo-l19
326無党派さん:2005/06/17(金) 23:43:56 ID:MAf0uRCO
ほんとに臭い
327無党派さん:2005/06/29(水) 21:35:31 ID:iV74gjHU
談合関与の公務員厳罰化へ 民主、改正案提出の方針

 民主党は29日、公共事業発注をめぐる「官製談合」に関与した公務員の処罰規定を強化
する刑法、官製談合防止法両改正案の概要をまとめた。今国会への提出を目指す。
 同党の「独占禁止法・官製談合撤廃プロジェクトチーム」が取りまとめ、直嶋正行「次の
内閣」規制改革担当相が同日の「次の内閣」に報告した。
 仙谷由人政調会長は29日の記者会見で、日本道路公団発注の橋梁(きょうりょう)工事
談合事件を取り上げ「構造的に談合が行われていた。それを防止する法律を緊急に策定しない
といけない」と強調した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000208-kyodo-pol

民主党は公務員労働者の違法な組合活動も厳罰化しなければ国民の支持は
得られない。
328無党派さん:2005/07/13(水) 17:21:46 ID:jmSwARd8
県政連の選挙資金集め:県警、山教組委員長も任意聴取 /山梨

 県教職員組合(山教組)の加盟する政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)が教員から集めた
カンパを政治資金収支報告書に記載しなかったとして、県政連、広瀬智徳会長ら3人が政治資金規正
法違反(虚偽記載)の疑いで刑事告発された問題で、県警は12日までに、山教組の秋山俊一委員長
と堀内一義書記長から参考人として任意で事情を聴いた。
 県警は告発を受け、山教組の全9支部ごとに、校長会、教頭会、一般教員、退職教員の計数十人から、
カンパの時期や人数、金額などについて任意で事情を聴いた。県警は、県教委が昨年12月に訓告や
厳重注意とした19人も聴取対象としており、厳重注意を受けた秋山委員長や堀内書記長の聴取も必要
と判断した。
 秋山委員長は取材に対し、県警の参考人聴取に応じたことを認め「聴取では、組合員は県政連の呼び
掛けに応じて自発的にカンパを支払ったと思うと伝えた」と話した。
 県警は現在、一般教員や退職教員から事情を聴いている。集金時期や方法を特定した上で、広瀬会長
ら3人から事情を聴く方針。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000234-mailo-l19
329無党派さん
民主党県連・連合山梨:総選挙での連携を確認−−連絡会議 /山梨

 参院で郵政民営化法案が否決されれば衆院解散も予想される中、民主党県連(小沢鋭仁代表)
と連合山梨(田中甲子男会長)は3日、連絡会議を開き、総選挙となった場合は従来と同様、
連携して選挙運動を行う方針を確認した。参院で否決されれば、解散に備え選対本部の設置や
選対役員の人選を協議する。
 同県連や連合山梨の幹部、衆院山梨2区で公認された坂口岳洋氏ら19人が出席。竹越久高・
県連代表代行は「全選挙区で候補者を擁立できる初の選挙。地元がしっかり備えることが重要
だ」と述べ、田中会長は「民主党に政権交代すれば連合にも大きな成果になる」と連携を確認
した。
 同県連は総選挙となれば、輿石東参院議員(民主)を選対本部長とし、各選挙区の責任者に
県議を充てる方針を示した。連合山梨は、衆院選での政策として政府税調がまとめたサラリーマン
増税案への批判を強める意向を明らかにした。
 一方、出席者によると、県教職員組合(山教組)の担当者は加盟する県民主教育政治連盟(県政連)
の選挙資金集め問題に触れ、「(矢面に立たされている現状では)表には一切出られない」と理解
を求めたという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000077-mailo-l19