【福祉】懐かしの革新自治体について語ろう【矛盾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
60年代から80年代にかけて全国各地に登場した「革新自治体」
自民党への不信、革新勢力への期待の中で登場したものの放漫財政、労組との癒着などの大きな問題を残し、時代の変化と共に消えてしまった。
そんな懐かしの革新自治体を語るスレッドです。
2無党派さん:04/05/08 01:27 ID:qYmfQJZ9
公害対策は、それなりに成果上げたんじゃないか?
福祉予算拡充は、オイルショックで末端が切られた時に、
役立ったんじゃないかなー。
その後、80年代にヤクザが活用をはじめて、90年代増殖した貧民が使おうとしても
予算枠がなかったり…
3無党派さん:04/05/08 01:46 ID:d+dbj90g
蜷川さんや長洲さんが懐かしいですな。
4無党派さん:04/05/08 02:08 ID:no5E19Yt
「15の春は泣かせない」
いま公立高の生徒は18の春に泣いてます。
5無党派さん:04/05/08 02:08 ID:jEqm2wGa
長洲一二『社会主義』(講談社現代新書)を近所の古本屋で
60円で手に入れた。
なんか懐かしかった。
6無党派さん:04/05/08 02:44 ID:gcEF2ndR
財政無視のバラまき行政を行い、巨額の赤字財政のみを残して消えていっただけ。
7無党派さん:04/05/09 14:24 ID:FQlkeaJf
>>6
そーやって一言で否定してたらなんも意味が無いぞ。
8無党派さん:04/05/09 16:55 ID:ft5bYyy+
>>7
だって実際になんの意味もなかったんだもの。
9無党派さん:04/05/10 16:44 ID:d3m1+z1y
すると更なる赤字を残した鈴木都政の類は虚無だな
10無党派さん
そうするってぇと、青島は混沌だな。