沖縄社会大衆党

このエントリーをはてなブックマークに追加
920無党派さん:2006/05/17(水) 11:49:49 ID:6X77zNF6
80
921無党派さん:2006/05/17(水) 11:50:28 ID:6X77zNF6
79
922無党派さん:2006/05/17(水) 11:51:14 ID:6X77zNF6
78
923無党派さん:2006/05/17(水) 11:51:53 ID:6X77zNF6
77
924無党派さん:2006/05/17(水) 11:53:09 ID:6X77zNF6
76
925無党派さん:2006/05/17(水) 15:51:03 ID:FT6CRqUK
カウントダウンが早過ぎますよ、というより無駄に荒らすのは止めましょう
926Ж:2006/05/18(木) 19:02:33 ID:TR43u2KL
 
新報夕刊見てると経済界は仲井真擁立で動いているようだ‥

知事の経済界の人間がいいの発言もあるが

仲井真会長の名前しか挙がっていない。

仲井真会長は候補なので準備委員会のメンバーには選ばれないそうだ。

もうひとりの候補の翁長那覇市長は今日公務に復帰した。
927無党派さん:2006/05/18(木) 22:53:15 ID:cbQYmVgA
>>926
革新側は誰を立てるつもりなのだろう。
しかし、保守vs革新の用語(左翼が本来革新という言葉を使うのはおかしいのだが)が生きているのは沖縄だけか。
928無党派さん:2006/05/21(日) 09:50:54 ID:JZtgIIA4
>927
糸数さんがいい様に利用されて立候補しないことを祈る

今の革新+民主・そうぞう路線では選挙で仮に勝てても・・・
929ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/05/21(日) 16:07:11 ID:n0+pq9ik BE:407390099-#
            、        
           ) |      
         ( ノノ      
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、皇室関係の放送禁止コードの全解除だ。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日インチキニュースを捏造した琉球朝日放送を爆破する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \    
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/    
                 
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■琉球民族差別という伝統が失われると、伝統という重みに立脚して存続してきた天皇 ■
■制そのものが揺らぎかねない。日米の沖縄支配は、薩摩藩の決定した一方的な軍事 ■
■侵略を単に踏襲したものに過ぎず、両国家思想の権威を維持するための生贄であり続■
■けることを拒否し、徹底的に似非民主主義者を告発するものである。           ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
930Ж:2006/05/22(月) 08:37:13 ID:npvojEVX
 
ゴルちゃん元気じゃん‥

沖縄タイムス4月30日付け朝刊に読谷村長だった山内氏を知事にと
市民の会が結成されたと載っている。
931Ж:2006/05/26(金) 23:19:05 ID:RZAOLJRB
 
野党の知事候補が出揃ったな‥

社民党ー山内,高良鉄美

社大党ー伊波

共産党ー伊波,高良

民主党ー喜納昌春社大党委員長

この中から整理すると山内は無しという事になり

残り伊波,高良,喜納の三人の中から選ばれそうだな。
932無党派さん:2006/05/27(土) 02:59:42 ID:WElOEWTN
確か、山内元読谷村長は前回照屋擁立論に共産党が反発していた時に
社大党が落とし所として考えていたところ、共産党が照屋に代わる候補として
先んじて名前を挙げてしまい、共産系候補のレッテルを貼られるのを
嫌った山内は立候補を固辞してしまった、といった経緯があったように
思うが、どうだったっけ?
933Ж:2006/05/27(土) 04:45:09 ID:qAZAHCYl
 
読谷村長を止めて県の三役になった経緯が分からない‥

現職の読谷村長を止めさせたのは大田政秀の後継者に指名したものと思っていたら,

大田政秀がまた知事選に出た。わしには理解不能なんだけど

読谷村長止めさせなければ今も村長で居たかもしれないのによ。
934無党派さん:2006/05/28(日) 11:00:07 ID:vBmOwRD7
民主が伊波でなく社大委員長にしたのは人選を難航させるためかねぇ。。。
935Ж:2006/05/28(日) 17:31:45 ID:4JZcdv8t
>>834
社大党とつるんでいるんじゃないかという気がするが‥

それに民主党は下地幹朗と共闘したし国政選挙で票を回しそうな

社大党に恩を売っておけば有利に働くというものだ。
936無党派さん:2006/05/30(火) 23:00:36 ID:S0LAnAJ2
将来さらに改憲、軍備再編が現実化した場合でも社大は民主とつるむのかなぁ
社大は結局、社民と一番仲良く、共産、民主と等距離というスタンスが自党の
政策からいっても無難な立ち位置だと思うけどね
まぁ選挙を考えると、民主、そうぞうとの連携は強力だろうけど
937無党派さん:2006/06/01(木) 14:26:19 ID:KiCamwdy
東京からは、民主が社民取り込みよりも難易度が低いと見て
社大党(と『そうぞう』)を取り込みターゲットにしているように
見えるのだけれど。その辺は沖縄の人はどう見てるの?
938Ж:2006/06/03(土) 13:35:21 ID:NFLXYx9M
>>937
国政選挙(衆議院九州比例区,参議院全国区)で

社民党が民主党に票をあげるわけがない,

民主党にあげるのは社大党ぐらいなものだろう。
939無党派さん:2006/06/03(土) 14:06:04 ID:3VkIkUZ3
そもそも社大党という政党って結構利害を重視する傾向が強いような。
よく社大党=沖縄版社民党とイメージしている2ちゃん紆余いるけれど、
沖縄の利害を代表しているという面では他県で言うところの保守系議員と
変わらない側面を持っているような気もする。
940無党派さん:2006/06/03(土) 16:56:40 ID:oLRyUQOS
イギリスの自民党近くなっている。
B層には改憲反対や海外派兵反対=左翼とか反日としか見えないだろうが。
941よそ者:2006/06/03(土) 17:48:48 ID:MSVCKdyL
今年の知事選も革新系は分裂なのか?
942939:2006/06/03(土) 20:13:01 ID:3VkIkUZ3
>>940
なるほどね。確かに沖縄社大党は元々は保守政党だし、イギリス自民党も保守系左派政党だったし。
まあ違いと言えば、地域政党だからイギリスに当て嵌めると北アイルランドの地域政党に近いかも。
943無党派さん:2006/06/04(日) 12:06:14 ID:mIJYWh5y
民主に取り込まれるというより、逆に民主の力をうまく利用できるところは
利用するくらいの度量と洞察力を社大党には持って欲しいもんだね
現に2年前の参院選も正直、民主の支持(あと共産の支持もだけど)が無ければ、
接戦にはなっても勝てたかどうか・・・
944無党派さん:2006/06/04(日) 22:16:54 ID:ireATpjM
>>943
社大党は社民党と違ってしたたかさは充分にあると思う。
そもそもイデオロギー的には根本的に社民党とは全然違う。
1972年の沖縄返還の年の選挙で沖縄社大党から当選した議員なんて、一時期民社党会派に属していたこともあるくらいだし。
(ちなみに沖縄人民党の候補は共産党会派に属した。)
945Ж:2006/06/05(月) 18:36:49 ID:oI1qO4GI
 
仲の悪い社民党と共産党が高良鉄美を推してるのが面白い‥

革新系候補で知識人が当選したためしがないので個人的には無しだな。
946無党派さん:2006/06/05(月) 19:36:27 ID:/2etYyrG
大田は知事選初出馬時は「知識人」だったわけだが。
947無党派さん:2006/06/05(月) 20:04:21 ID:mI1ufnjE
とりあえず、保守系も革新系も互いに一本化した
一騎打ちがみたいもんだ。

邪魔者はいらん。
948無党派さん:2006/06/06(火) 06:59:02 ID:7xXWFuS1
>>939-940 >>942
>そもそも社大党という政党って結構利害を重視する傾向が強いような。
>よく社大党=沖縄版社民党とイメージしている2ちゃん紆余いるけれど、
>沖縄の利害を代表しているという面では他県で言うところの保守系議員と
>変わらない側面を持っているような気もする。
沖縄人民党もそうだが、アメリカ占領時代に左翼政党を結党すれば弾圧されかねない。
表向きは左派色を消しておく必要性があった。
沖縄は本土よりも貧富の格差が激しいので左翼が伸びる土壌がある。
左翼には利害がないのか。沖縄社会大衆党が保守????アメリカの占領政策を理解しているのか。
実際に沖縄人民党は嫌がらせや弾圧されている。
沖縄社会大衆党は北アイルランドのカソリック独立穏健派の社会民主労働党に体質が近いがそれよりも更に左だろう。
社会民主労働党はイギリス本土の労働党とは提携関係にはない。

>イギリスの自民党近くなっている。
>B層には改憲反対や海外派兵反対=左翼とか反日としか見えないだろうが。
>なるほどね。確かに沖縄社大党は元々は保守政党だし、イギリス自民党も保守系左派政党だったし。
>まあ違いと言えば、地域政党だからイギリスに当て嵌めると北アイルランドの地域政党に近いかも。
故意に捻じ曲げた嘘の話をして面白いのか。
旧自由党時代からLibDemsは世俗政党で保守党と宗教観などで対立関係。
北アイルランドでLibDemsと提携関係なのはアライアンス連合党。
アルスターユニオニスト党は保守党の北アイルランド支部同然だったが、
保守党の北アイルランド政策に反発して提携を解消して第三勢力になった。
保守党は提携解消後北アイルランドにも国政では擁立しているが当選には大きく及ばない。
949無党派さん:2006/06/06(火) 07:01:52 ID:7xXWFuS1
>>944
旧民社党は社会民主主義の仮面を被った右派政党と認めたんだな。
と言っても沖縄社会大衆党は基本的に緩急政党なので社民連的な動きをしてもおかしくないが。
1972年の時点では微妙だがこの辺りから旧民社党は右傾化が激しくなる。
旧民社党のピノチェト支持や栗栖擁立には沖縄社会大衆党でも本音では流石に付いて行けないだろう。
旧民社党が必死で中道左派社会民主主義を演じていたのは滑稽でしかないが、
沖縄社会大衆党が保守と言うよりもアメリカに左翼政党と思われないように
必死で死物狂いで演じていたのは弾圧を避ける為には止むを得ないだろう。
むしろ同情を禁じえない。

http://www.parties-and-elections.de/styrol.html
とくに民主党は南チロル人民党に配慮して南チロルに進出せずに緩やかな協力関係に留めている、
旧DCやマルゲリータなどを見習うべき。
南チロル人民党も「独自性」を維持する為にマルゲリータに合流まではしていない。
ドイツのキリスト教民主同盟もキリスト教社会同盟に配慮してバイエルン州には進出していない。
左翼系政党ではイギリスのリスペクトもスコットランド社会党に配慮してスコットランドには進出していない。
本土の論理や琉球民族に対して日本民族への同化を高圧的に強要して
沖縄に対してまで民主党の論理を強要する高圧的な態度を取ると、(あわよくば民主党に合流させようとするなど)
アイルランド共和国軍(IRA)やバスク解放戦線(ETA)の沖縄版が発生するかも知れない。
上原が大差で落選した理由を全く理解していないみたいだな。
こんな発想の奴が「イタリアの連合オリーブの木を見習え」などとほざいても反発を食らうだけだろう。
こんな発想の政党が日本社会大衆党結成を訴えても社共などの反発を食らうだけだろう。
高圧的な手段で民主党の大義の強要など決して正当化できない。
950無党派さん:2006/06/06(火) 12:21:36 ID:VqM0EfXn
植民地や「外地」的な地域で、住民利益第一の政策を主張したり実施すれば
(本国からは)売国とか非国民と言われるようなことになりうるが。
文句あるのなら独立させろ、と言いたい。
北海道の社会党の農業政策や漁業政策も似たようなもの。
内地(東京や本州)のための食糧供給第一とか外交政策のために
道内農業や漁業の利益に反する政策を進めていたわけだから。
社会党が北海道が支持されたのはそのため。
(食糧ー穀物生産より農民の利益になる「商品作物」作りを推進したり
ソ連と交渉してこっそり漁業させてもらったり、と)
951無党派さん:2006/06/06(火) 20:35:09 ID:pxYVSejg
>>949
スペイン社会労働党なんかはバスクやカタルーニャでも活動してるけどあれって大丈夫なのか?
952無党派さん:2006/06/06(火) 22:20:49 ID:Cv+yR+Hj
>>949
>アメリカに左翼政党と思われないように必死で死物狂いで演じていたのは弾圧を避ける為

1972年12月の総選挙時点では既に沖縄は日本復帰がなされていたハズだが。
別にアメリカの顔色を占領時以上に気を使う必然性がわからない。
それに民社は1967年の段階で旧日労系で国家主義的色彩の強い西村栄一が党首に就任しているし、
西尾と共に行動した片山哲自身が1965年の段階で憲法9条を中心に対立して離党した経緯がある。
1972年以前の時点では微妙であるという物言いも微妙であると考える。

そこから考えれば、最初から右傾化の傾向はあるわけであって沖縄の状況から考えれば、民社によくついてきたとおもう。

沖縄社大党=社民連的の主張もよくわからない。
953無党派さん:2006/06/06(火) 23:01:14 ID:5UcGL7WH
社民連まで古い話しを持ち出すなら、沖縄社大党=革自連だろう
革自連は別に社会主義政党では無かったが、当時の社会党、共産党
の接着剤的役割を果たそうとしていた
経済政策よりも反基地、平和政策志向の面で、結果的に左派政党
との共闘が多くなっているというような気がする
954無党派さん:2006/06/06(火) 23:38:43 ID:7RqsnTxq
>>951
>スペイン社会労働党なんかはバスクやカタルーニャでも活動してるけどあれって大丈夫なのか?
バスクの主な地域政党は穏健派急進派共々分離独立主義政党。
国民党も社会労働党もバスクには進出しているが
穏健派と限定的に対話をするだけでバスクやカタルーニャの独立反対では国民党も社会労働党も同じ。
急進派の政治部門のバスタナは非合法化された。
キリスト教社会党や南チロル人民党は非分離主義地域政党。
カタルーニャの穏健派自治地域政党CIUは概ね中道系で国民党、社会労働党とも提携関係にはなく等距離をおいている。
しかしカタルーニャでも左翼系の分離独立地域政党が台頭してきている。

>>952-953
>1972年12月の総選挙時点では既に沖縄は日本復帰がなされていたハズだが。
>別にアメリカの顔色を占領時以上に気を使う必然性がわからない。
少なくても結党時点ではどうかな。

社大は旧社会党との合流の話もあったはずだがそれはどう解釈するのか、
そして安里積千代が「個人的」に社大党内最右派なんだろう。

>1972年以前の時点では微妙であるという物言いも微妙であると考える。
あの時点でピノチェト支持や栗栖擁立までするようになる政党とは社大でも想像していなかっただろう。
あの時点では公式中道左派がまだ通用していた要素もあったと考える。
社大は野党統合の為に良く頑張ったと思われる。

>そこから考えれば、最初から右傾化の傾向はあるわけであって沖縄の状況から考えれば、民社によくついてきたとおもう。
「安里積千代個人」は旧民社党に合流できてそれで満足かもしれないが。
安里積千代は社大を解党して各自が合流政党を選べと言っていたはずだが。
社民連でも民社と社会にそれぞれの会派に人を出していただろ。
955無党派さん:2006/06/07(水) 02:26:34 ID:xAe1EHVR
沖縄の場合自民党も民社党も公明党も元は沖縄社大党から実質分かれたようなもの。
早いか遅いかの違い。
本土の尺度だけで考えるDQNがいかに多いかがわかる。
よくいわれるのが独立前のインド国民会議派、
あるいは建国当初のイスラエル労働党もそれに近いかもしれない。
大政翼賛会や与野党なれ合いはと正反対の「県民(のための)党」としての
連合体のようなもの。
956Ж:2006/06/09(金) 15:31:10 ID:xMq1y2Rj
>>955
自民党と民社党までは分かるは公明党までは言っちゃいけないのでは‥

創価が昔の中国共産党と同じというのなら分かるけどね,

創価が共産主義が嫌いというのなら分かるけど。

文化祭は共産圏のイベントの真似しているのはどうなのかな

マスゲームしかり,人文字しかり。
957無党派さん:2006/06/09(金) 21:35:48 ID:BYgAOLEo
>>955
>沖縄の場合自民党も民社党も公明党も元は沖縄社大党から実質分かれたようなもの。
>早いか遅いかの違い。
この書き方では不正確とまでは言えないまでも誤解曲解させてしまいかねない。
瓦解したが沖縄共和党と言う前身政党に当たる保守政党があったが
沖縄民主党に参加した保守系無所属議員の方が多いのも考慮する必要がある。
保守新党結成を機に政党を鞍替えしたと見てもおかしくはない。
LibDemsも単に労働党から最右派が分かれて結党されたとは言わないだろう。
もちろんイギリス旧社会民主党だけなら労働党から最右派が分かれて結党されたと言えるが。
民社党も単に社会党から分かれたと言う言い方で済むだろう。
保守系無所属議員の大半に元社大最右派の一部、民政クラブ、宮古改進党も参加して結党したと言う方が正確かもしれない。
少なくても(本土の)旧社会党出身者が大多数の民社党結党と同じ扱いにはできないだろう。
1952年3月2日に行われた第一回琉球政府立法院選挙で一番多かったのは無所属で
15人もいたが琉球民主党結成時点で無所属は全て居なくなる。
社大14人、人民党1人、諸派1人、無所属15人。(無所属は大半が保守系と思われる。)
1ヶ月もたたない1952年3月29日に比嘉秀平と4人の立法院議員が社大を離党。
1952年8月31日に民政クラブと宮古改進党も参加して(両方とも恐らく保守政党だろう)
琉球民主党結成時点では社大が11人に対して琉球民主党は18人。(人民党は2人。)
本土でも総理大臣まで上り詰めた鈴木って奴がいた気がするが。
議員レベルだが谷畑も社会党から自民党に移っているが。
単にそれと同じだけの気がするが。
村山と同じ主席に就任した時点で豹変したのかもしれない。
現実は村山が自民党に鞍替えしたのと同じだけかもしれないが。
958無党派さん:2006/06/09(金) 21:43:01 ID:BYgAOLEo
>>955
>本土の尺度だけで考えるDQNがいかに多いかがわかる。
沖縄のとくに国政の選挙区にまで擁立する事に異常に固執する民主党にこそそう言えよ。
南チロル人民党に配慮するマルゲリータなどを見習え。
沖縄に強い社民への嫌がらせかどうか知らないが、(民主党は社民の党本部ビルが余程欲しいみたいだな。)
沖縄制覇に民主党が固執すればするほど社大を追い詰めて野党連合の調整を難しくするだけ。

>よくいわれるのが独立前のインド国民会議派、
>あるいは建国当初のイスラエル労働党もそれに近いかもしれない。
イスラエルは最初の総選挙から複数のリクードの前身政党はあったが。
アシュケナージ系の宗教政党もあったが。

>大政翼賛会や与野党なれ合いはと正反対の「県民(のための)党」としての
>連合体のようなもの。
過剰負担軽減はともかく基地を沖縄から完全追放するのが県民の為なのか尖閣諸島自体中国に取られるぞ。
民主党も沖縄以外の地方では馴れ合いだらけだもんな。
とっとと相乗り連立離脱して馴れ合いを解消しろよ。
959無党派さん:2006/06/10(土) 10:52:52 ID:AR/dSufZ
>1972年12月の総選挙時点では既に沖縄は日本復帰がなされていたハズだが。
>別にアメリカの顔色を占領時以上に気を使う必然性がわからない。
少なくても結党時点ではどうかな。

社大は旧社会党との合流の話もあったはずだがそれはどう解釈するのか、
そして安里積千代が「個人的」に社大党内最右派なんだろう。

文章がよくわからない。何を言わんとしているのか。文章をまとめて欲しい。

>あの時点では公式中道左派がまだ通用していた要素もあったと考える。

要素なんて言葉を使って説明したら自民党だって右翼的要素もあり、リベラル的要素もありで
ゆえに自民党は中道左派政党であるという理屈だってある。
要素という部分的な言葉を使って定義するのはどうかと思う。

>「安里積千代個人」は旧民社党に合流できてそれで満足かもしれないが。
安里積千代は社大を解党して各自が合流政党を選べと言っていたはずだが。
社民連でも民社と社会にそれぞれの会派に人を出していただろ。

社民連が民社、社会にそれぞれの議員を会派として派遣したことなんかあっただろうか?
それに安里個人はとかいう言い方で例外視する発想も疑問だ。
960無党派さん:2006/06/10(土) 16:39:59 ID:pckC1Fi3
>>959
>文章がよくわからない。何を言わんとしているのか。文章をまとめて欲しい。
一言で言えばアメリカの影が大きいと見るべきかもしれない。
選挙後1ヶ月もたたないうちに離党するようではアメリカの仕込みや村山と同じ豹変なのかもしれないが。
沖縄には米軍基地が多くあるので沖縄の政権が親米であるかどうかは死活問題。
比嘉秀平社大党委員長は党と相談をせずに主席に就任してもめたみたいだな。
この前後にアメリカの説得に応じたのか、自分の意思なのかどうかは知らないが、
親米保守に思想転向したのかもしれないし、反米左翼政治家をアメリカが必死で切り崩したのかもしれない。
アメリカは比嘉を主席に就任させる事で社大内部に楔を打ち込んだのかもしれない。
比嘉もアメリカとの取引で親米に転向したのかもしれない。
加藤の乱でも必死で加藤山崎側を切り崩ししていたよな。
一部の社大議員からも思想転向したのか、アメリカが必死で切り崩したのか、参加者が出たのは事実だが、
多くの保守系無所属議員も参加しているので単に社大が分かれたと言うのには疑問。
アメリカが比嘉にも飴鞭などで説得していた可能性を排除できない。
アメリカも分裂工作などを一切せずに反米左翼政権になるのを、
ただ黙って指をくわえて見ていただけとはとても思えない。
アメリカも反米左翼政党潰しで保守政党結成などを働きかけたんだろう。
安里もそうだが比嘉も党の代表党首なのに党と統一行動をする事が苦手な人みたいだな。
いやアメリカが必死になって右傾化親米思想に説得して転向させたと言うべきなのかもしれないが。
アメリカも凋落するのに必死だったとしか思えないが。
アメリカも米軍基地が多い沖縄が反米左翼の牙城になるのを決して望まないだろう。
カストロやチャべスに対して何もせずにアメリカが放置したのかな。
沖縄を日本に返還しても米軍基地が多くある状況に大きな変化はないからな。
返還後でも反米知事などをアメリカが望むとは思えないし、アメリカも指をくわえてみているだけとも思えない。
961無党派さん:2006/06/10(土) 16:42:10 ID:pckC1Fi3
>>959
>要素なんて言葉を使って説明したら自民党だって右翼的要素もあり、リベラル的要素もありで
>ゆえに自民党は中道左派政党であるという理屈だってある。
>要素という部分的な言葉を使って定義するのはどうかと思う。
自民党が中道右派にしかなりえないのは宗教などの伝統維持が党是で行動もそういう部分がある。
例えば自民党に男女別姓反対が多いのは家族関係における保守思想が背景かもしれない。
故に保守政党中道右派扱いになる。
欧州議会の会派の根拠でもそうだが経済政策ではなく社会政策で政党の思想は決定される。
保守でも社民でも取り入れられるケインズ経済学は左派ではなく中道になる。
左派はやはりマルクス経済学しかないだろう。
ピノチェト支持や栗栖擁立などは流石に多少の逸脱レベルではないだろう。

>社民連が民社、社会にそれぞれの議員を会派として派遣したことなんかあっただろうか?
緩急政党としての類似性を指摘した積りだが。

>それに安里個人はとかいう言い方で例外視する発想も疑問だ。
同調者0人のように誤解させてしまったようだが同調者0人などは流石に稀と思われる。
安里個人と言う意味は党内多数派とは違う事を繰り返している事に対する皮肉でもある。
社大が安里の発言に賛同して解党しなかったと言う事は多くの同調者が出なかった事にはなる。
少なくても安里の発言は党内多数派の意思とは言い難い。
安里は社大と旧社会党との合流の話に逆らっている事にもなる。
しかし安里も比嘉も小泉純一郎のパフォーマンスの師匠なのか。
まあ3人とも親米思想に転向した事では共通しているのかもしれないが。
しかも小泉も昔は自衛隊派遣反対を唱えていた気がするが。
アメリカも当然楔を打ち込んでくるだろうな。
962無党派さん:2006/06/10(土) 20:42:30 ID:ncr9WkXf
>>958
今の社大党のことをいっているのではない。
かつての(米軍統治時代)の社大党がインド国民会議派的だったといっている。
それと米軍追放とか大幅自治=中国に併合とかいうが
それは余計なお世話。沖縄戦で琉球人大虐殺した日本(本土)に言われる
筋合いではない。もしそうなるとしたらそれは日米が「日米に逆らうなら
地獄へ落ちろと中国に暗黙の了解与えて「見せしめ」にした場合だろう。
実際冷戦時代そういうケースはよくあった。右翼や米国一辺倒には
「アメリカがいなくなったから、あるいは親米政権倒れたから、共産化した」
とかいうが、実際はアメリカが内々にソ連にOk出してた(冷戦とはそういう裏
での取引が大)
963無党派さん:2006/06/10(土) 20:46:09 ID:ncr9WkXf
補足
つまりアメリカは「中立的でどっちつかず、あるいは自主独立で両天秤
にかける(例 昔のエジプトあたりか)は許さん。
親米かさもなくば、共産国になって苦しめ(裏でソ連とはある程度手打ち)
キューバみたいに、反米でもソ連と取引してある程度許容範囲に押さえる
として。
964無党派さん:2006/06/11(日) 01:09:25 ID:IxbjMuiG
>>962-963
>今の社大党のことをいっているのではない。
>かつての(米軍統治時代)の社大党がインド国民会議派的だったといっている。
長期「与党」の国民会議派と返還されるまで立法院でほぼ「野党」だった社大と同じではない。

>それと米軍追放とか大幅自治=中国に併合とかいうが
>それは余計なお世話。沖縄戦で琉球人大虐殺した日本(本土)に言われる
>筋合いではない。
沖縄は北アイルランドとほぼ同じ。ただ漢民族と琉球民族が同じとも思えないが。
しかし米軍基地がなくれば最低でも領有権を主張している尖閣諸島を併合してくる可能性は少なくないだろう。

>もしそうなるとしたらそれは日米が「日米に逆らうなら
>地獄へ落ちろと中国に暗黙の了解与えて「見せしめ」にした場合だろう。
>実際冷戦時代そういうケースはよくあった。右翼や米国一辺倒には
>「アメリカがいなくなったから、あるいは親米政権倒れたから、共産化した」
>とかいうが、実際はアメリカが内々にソ連にOk出してた(冷戦とはそういう裏
>での取引が大)
ただアメリカが沖縄を手放す事は軍事戦略上まず有得ない。
沖縄に駐留するのは兵士をジャングル戦などに備えて暑さと湿気に体を慣らしておく意味合いもある。
沖縄は台湾などにも近くて非常に都合がいい。

>つまりアメリカは「中立的でどっちつかず、あるいは自主独立で両天秤
>にかける(例 昔のエジプトあたりか)は許さん。
>親米かさもなくば、共産国になって苦しめ(裏でソ連とはある程度手打ち)
>キューバみたいに、反米でもソ連と取引してある程度許容範囲に押さえる
>として。
CIAのカストロ打倒クーデター計画などを無視するのか。 機会があればカストロ体制など打倒したかったはずだが。
チャベスも1日だけカルモナに打倒された気がするが。(そのカルモナは「アメリカ」に亡命している。)
ピノチェトもある意味似た様なものかもしれないが。アメリカが「裏庭」を何もせずに放置するなど有得ないが。
965無党派さん:2006/06/11(日) 13:41:28 ID:CugoQffQ
左派政党がマルクス経済学しかない、というのがなぜかわからない。
966Ж:2006/06/12(月) 19:08:08 ID:LMipzyfk
 
文章長いと見る気も萎えるな‥
967無党派さん:2006/06/12(月) 20:58:35 ID:9YIFV1gO
968無党派さん:2006/06/12(月) 22:19:06 ID:dD4y8OSz
>>959-961
社民連は民社が共産の議席を下回ったとき、毎回民社と部分的に会派を組んで
助けてたよ(大抵2名。残りは社会党と組んだ)。
969無党派さん
過去の話しも良いけど、未来の社大党はどこへ行く?
民主・社民・共産のつなぎ役を今後も続けられるか・・・