【民主党スレッドPart144】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:04/03/25 22:13 ID:EMFYj6fh
菅民主党が擁立する比例区候補

高嶋良充  自治労大阪
内藤正光  情報労連(情報労連中央本部産業政策委員会  副委員長)
直嶋正行  自動車労連(自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問)
加藤敏幸  三菱電機労組(三菱電機労働組合 特別中央執行委員)
小林正夫  電力関連産業労連(全国電力関連産業労働組合総連合 副会長)
津田弥太郎 JAM(機械金属労連) (機械金属労働組合 副会長)
柳澤光美  UIゼンセン(繊維化学食品労連) 政治顧問
信田邦雄  農民連盟(北海道農民連盟 顧問)

円より子  ジェンダーフリー市民運動 
渡辺義彦  広告代理店(自由党系)
渡辺秀央  中曽根秘書(自由党系)
古賀敬章  全日空(自由党系)
家西悟   血友病HIV
藤末健三  通産官僚→東大助教授


白真勲   朝鮮日報日本支社長??
那谷屋正義 日教組(日本教職員組合 教育政策委員会委員長)
松岡徹   部落解放同盟(部落解放同盟  中央本部書記長)
3無党派さん:04/03/25 22:14 ID:EMFYj6fh
★「江角参考人招致」菅勇み足…党内大ブーイング 国民年金の保険料問題
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0325_1_17.html

・女優の江角マキコさん(37)が社会保険庁の広告に出ていながら国民年金の
 保険料を納めていなかったという、なんとも呆れた話がなぜか民主党を
 揺さぶっている。同党の菅直人代表(57)が江角さんの参考人招致を求める
 考えを表明したところ、党内から「問題にすべきは社会保険庁のほう」と
 ブーイングの嵐が巻き起こったのだ。

 菅氏は野田佳彦国対委員長(46)らに年金制度改正関連法案審議では
 あらゆる手で審議を遅らせ廃案に追い込むよう指示し、「江角招致」も政府
 攻撃の一手だった。

 ところが、党内からは「問題にすべきは社会保険庁のほう。江角招致を言い
 出すとは感覚を疑う」(幹部)、「本気でやれと言われたら、こちらにも考えが
 ある」(若手)などと批判が続出する始末。
 もともと菅氏に対し、党内の不満が鬱積していたことが、その背景にあるようだ。

 「菅氏は、道路公団民営化問題でも対案提示よりも政府案批判に力点を置く
 ようになり、徹底審議を主張している野田氏らとのミゾが深まっている。最近、
 野田氏は『急に違うことをやれと言われても…』とこぼしていた」(同党関係者)という。
 同じ若手幹部も枝野幸男政調会長(39)も「(野田氏を)しっかり守りたい」と菅氏と
 距離を置く発言をしている。

 このままでは“江角招致爆弾”は菅氏の“勇み足”に終わりそうだ。
4無党派さん:04/03/25 22:22 ID:31P7y/dF
菅は江角のファンでただただ会いたいだけだったりして
5無党派さん:04/03/25 22:34 ID:vo5QuBn4
5げっつ
6無党派さん:04/03/25 22:35 ID:vo5QuBn4
>>2
菅直人は更迭した方がいいんじゃないですか?
いつか菅が辞めた後誰もまとめられなくなりますよ。
7無党派さん:04/03/25 22:53 ID:2QPA1eWl
重複埋め
8無党派さん:04/03/26 00:47 ID:r259xIcL
菅直人やめさせても、選挙の顔になる人間いないだろ?
小沢、野田の悪人ズラコンビでは、表は逃げていく。

表向き管を押し出しつつ、骨抜きにする、小沢お得意のミコシスタイル
で妥協しながら進むしかないんだよw
9無党派さん:04/03/26 01:25 ID:EQnuuW38
で、いつ江角招致発言を撤回するの?
それとも発言はケアレスミス?
それともなかったことにしておく?
10無党派さん:04/03/26 23:10 ID:L9jdtNrK
11無党派さん:04/03/26 23:15 ID:oy/On3fx
支那の恫喝に屈して犯罪者を事実上釈放した腰抜け小泉を徹底的に
追求すれば支持率は跳ね上がるんだが、無理だろうな、菅・岡田じゃ。
奴らも支那の犬だし。
12無党派さん:04/03/26 23:19 ID:cQqrl7ai
菅 久米 土井

日本の三大売国奴
13無党派さん:04/03/27 00:48 ID:UXdTncbv
尖閣の件について菅は今んとこ何もコメントしてないよな。
小泉を潰す千載一遇のチャンスなのに、そんなに中国様が大事か?(w
14無党派さん:04/03/27 01:03 ID:vyID2FRx
私、あくつ幸彦は、菅直人を支持する!
2002/8/1
民主党は、この9月に代表選を行ないます。今度の代表は、ズバリ「誰を代表にすれば
総選挙に勝って政権交代を実現できるのか」を基準に選ばれるべきです。私は、今、
この条件を満たしているのは菅直人民主党幹事長をおいて他にないと考えています。
構造改革を掲げた小泉首相の改革は、結局抵抗勢力に阻まれて失敗に終わりそうです。
これまで政権を担当しつづけてきたしがら みによって、自民党政権では誰が首相に
なっても改革はできないのです。このことは、実は小泉首相が一番感じているはずです。
菅直人を民主党の代表に据え、若手を要職につけ、思い切った改革を実現するために、
政権交代に力をお貸し下さい!   衆議院議員 あくつ幸彦

この人石原の元秘書でしょう。
15無党派さん:04/03/27 01:10 ID:X0DLGSqn
>>14
あくつって秘書がシャブで逮捕されたような気違い議員だからね
16無党派さん:04/03/27 12:47 ID:4sJTRXiU
http://ahiru.zive.net/joyful/img/984.mpg
野上じゅん子(公明)議員
(約14MB)URLを右クリックして、対象にファイルを保存で、ダウンロード保存できます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~j-nogami/
野上じゅん子HP

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a077.htm
野上議員が公開している「電話番号」など

同調して笑っているのは、中村明彦議員(民主党)
http://park12.wakwak.com/~nakamura-akihiko/purofiru.htm

都議会民主党は、創価の犬ですか?

http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1079809679/l50

17無党派さん:04/03/27 13:58 ID:+hyI6Pp3
民主党から参議院議員に立候補者には
・税金、年金払ってる
・学歴詐称していない
・変態でない
・プロ市民である
18無党派さん:04/03/27 14:04 ID:mDcUdM2g
>>14
阿久津は菅派でDV検事小川支持でタチアナ擁立を邪魔した人間だよ。
まともじゃないだろうな。金の噂も出てきたし。
19無党派さん:04/03/27 22:43 ID:Hh4gWuXH
菅直人は自分をピアース・ブロズナンと思っているようだが
実際にはミスター・ビーンになっていることに気がつくべきときだ。
20無党派さん:04/03/29 17:03 ID:D96pM+Ag
秘書給与詐取、佐藤前議員を起訴…妻ら2人は不起訴 (読売新聞)

> 元自治相の佐藤観樹前衆院議員(62)が勤務実態のない女性を公設秘書に登録し、
>国から支給された秘書給与をだまし取っていた事件で、名古屋地検は29日、佐藤容
>疑者を詐欺罪で名古屋地裁に起訴した。
> 秘書給与詐取事件で起訴された国会議員としては、5人目だが、閣僚経験者としては初めて。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=29yomiuri20040329i106&cat=35

判決はいつでるのかな。参議院選直前?
21無党派さん:04/03/29 17:08 ID:b/SbaFXR
【民主党党首・菅ネクスト総理大臣の名言集】アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」※ヤフーチャット
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「優秀な人材を探したらたまたま息子だった」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「小泉政権は何一つできないことで終わったと考えている。民主党は政権政党に匹敵する責任を持つ」

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
22  :04/03/29 17:31 ID:Z2Q5dMu9
スーフリジャンボ=櫻井勝則
23無党派さん:04/03/29 21:47 ID:FZAcKjje
■ 日本再生の処方箋(by2ch党) ■ 借金時計http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

・ホームレス、自殺者、無年金・・・どこかの貧乏国と同じような悲劇を我が国から一掃しよう!!
 (すべての日本国民は、平等医療・平等年金・平等介護・平等教育の権利を有する…基本的人権の享有・法の下の平等)

・正社員・派遣・フリーター・パートの垣根を撤廃(育児や介護など都合に合せた働き方ができます)
・日本国民であれば、子供をもうけた親のどちらでも、育児有給休暇を利用できるようにします。
・医療・年金・介護・雇用保険の消費税方式による一本化(徴税コストを下げ、国民負担率を最小化)

・固定資産税大幅減税(不動産取得後の重税から解放)
・所得税原則廃止(高所得者への累進課税は強化)、給与明細天引き禁止(源泉徴収なし)
・法人税大幅減税・簡略化(国際競争力強化・税務部門から優秀な人材を産業界へ)

・宗教法人課税 坊主丸儲けの禁止(この金で託児保育・義務教育・高等教育の無料化を実現し、
 子供の養育費・教育費の心配から解放します。少子高齢化から脱却、年金不安が無くなります。消費が活発になり好景気となります)
24無党派さん:04/03/29 22:30 ID:C6evQgiA

江角の件はどうなった?
25無党派さん:04/03/30 17:06 ID:NThudEV3
重複はsageでよろしく
26無党派さん:04/04/01 11:50 ID:1IA/Dr4g
次スレあげ
27無党派さん:04/04/01 20:34 ID:3Yapij5N
菅派と橋本派は仲間だろ?
28無党派さん:04/04/01 20:55 ID:SVVSUbOy
選挙で負けたのにもかかわらず
頑固に居座っているのがそもそもの間違い。
鳩山のことは言えない。
29無党派さん:04/04/01 20:59 ID:MSvX/0MU
公明党 デイリーニュース〜記者座談会
http://www.komei.or.jp/news/2004/04/01_06.htm

民主党は“不祥事のデパート”と言われています。
30無党派さん:04/04/01 20:59 ID:+Ef4F6a8
鳩山サイトのムービ−がお気に入りです。
31無党派さん:04/04/01 21:03 ID:NTd9GnfB
今日のzakzakで小沢「8月15日に靖国参拝せず、今回不法侵入のチャンコロ返した
小泉けしからん」と。ならお前も民主離党しろよ、代表と幹事長がシナマンセーだろ。
32無党派さん:04/04/01 21:10 ID:W/L6VoMB
>>31
小沢って「ただ吠えてるだけ!行動なし!」だね。
民主議員は、国会で何度も何度も靖国批判したり、挙句の果てに「中国が訪中を希望する総理になってください」と小泉に言い出す始末。
小沢は民主内改革するのが先だよ。
33無党派さん:04/04/01 21:18 ID:MSvX/0MU
>>31
今日(4/1)のですか?
34無党派さん:04/04/01 21:20 ID:+Ef4F6a8
最近小沢が一番何も考えてないアホに思えて来た。
姦はマジで総理を目指してるだけ目的意識が高いと思える。w
3531:04/04/01 21:21 ID:NTd9GnfB
今日のzakzakだよ。
36無党派さん:04/04/01 21:26 ID:TLPuuu9q
源太郎は自滅するとしても信子の党本部立ち入りの黙認は民主のガンと
なりつつあるな。
37無党派さん:04/04/01 21:37 ID:IMa37RdG
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /我々、
  ゞ|     、,!     |ソ  < 意外と似たもの同士
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ < 日々、マスコミ受け
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  | だけを考えてます 
   |::::::::|     。   .|;ノ  | 
   |::::::/  ,/..    ,\||  \_________
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   
  (〔y  ;;-ー''  | ''ー .|     
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   
    ヾ.|    /,----、 ./    
     |\    ̄二´ /      
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
38無党派さん:04/04/01 21:46 ID:TIr85KqH
小沢のかつてのあだ名は「ドラキュラ」。
裏でうごめいているときは怖いが、
表に出てお日様の下に出てくると、あぽん。
39無党派さん:04/04/01 21:50 ID:3Yapij5N
時代は小沢を受け入れつつある
40無党派さん:04/04/01 21:54 ID:+Ef4F6a8
加盟なみに爆弾持ちだろ、小沢なんて。
日のあたる所に出て来れる生き物じゃないのよ。>>38の言うとおり。
41無党派さん:04/04/01 21:56 ID:4/sk6rzX
宝くじで1億円当たりました。
民主党に2000万寄付しようかと思ったけど、
党にまとめて寄付しても何に使われるのかわからないので
20人の議員に100万円ずつ寄付することにしました。

菅さん、枝野さん、羽田さん、西村さん、岡崎さん、前原さん、円さん、
あとは地元の県出身の方に寄付します。
この夏には民主党政権が出来るということなので、
有意義に使って頂けるようにお願いします。
42無党派さん:04/04/01 21:58 ID:3Yapij5N
有意義…か…

冗談?
43無党派さん:04/04/01 22:57 ID:QKWXXJq1
ペパー大古賀氏 
福岡県警と検察当局は1日、米国の司法当局に対し、
今月中にも、大学の関係記録の収集を求める捜査共助を要請する方針を固めた
44無党派さん:04/04/01 23:00 ID:yXphEmMu
古賀潤議員の学歴詐称疑惑、米に捜査共助要請へ(読売新聞)
 民主党から除籍された古賀潤一郎衆院議員(46)(福岡2区)の学歴詐称疑惑で、福岡県警と検察当局は1日、米国の司法当局に対し、今月中にも、大学の関係記録の収集を求める捜査共助を要請する方針を固めた。日本側は捜査員の派遣も検討している。

 
45無党派さん:04/04/01 23:01 ID:NrbTaG2C
俺もきょう1億円あたったよ。

全全部自民党に寄付します
46道民Q:04/04/01 23:35 ID:Wm+xtauD
民主党さんよ、年金対案9日までに提出できるのか?
党内調整が上手くいかないとか言って、先延ばしして審議拒否の名目に使ったりしたら
さすがに国民から見放されるぞ。
47無党派さん:04/04/01 23:39 ID:vSYUu7q2
枝野まで重箱の隅を突っつくのか
48無党派さん:04/04/01 23:43 ID:TLPuuu9q
>>45
政治資金規正法違反。個人は年間2000万円まで。
49無党派さん:04/04/01 23:44 ID:UBsjzEQt
>>47
元々そういう奴でしょ。(w
50無党派さん:04/04/01 23:53 ID:EjnvvhYC
枝野は革命を起こすつもりなんでしょ?
51無党派さん:04/04/01 23:55 ID:TLPuuu9q
審議拒否したら枝野に一時は期待を寄せていた自分を恥じる。
52無党派さん:04/04/02 00:01 ID:GMzpmPzZ
もともと期待をよせてたお前がアホ!
53無党派さん:04/04/02 00:20 ID:yTtJxhQ7
菅とその手下に

ジ ェ イ ル ハ ウ ス ロ ッ ク

をかけたのは誰ですか?
54無党派さん:04/04/02 00:30 ID:MCNQO6vW


      _.,,,,,,.....,,,     
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
   |::::::::|     。   .|;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  |  >>44
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  |   なぜ今なのか。参院選を目の前にして、意図的なものを感じる。
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  |  
    ヾ.|    /,----、 ./  <  早速、小泉首相の退陣を要求する。
     |\    ̄二´ /    \
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
55無党派さん:04/04/02 00:42 ID:k/Y3VFFB
本当対案、対案ウザくてたまらん。
そういうふうに言ってる奴って、すぐ「謝罪と〜ニダ!(略)」
とか言っている某半島の人と大差ないよな。(哀
そもそも年金で国民騙してきた責任はゼロらしいな(藁
自民党とかの方がよっぽど政権担当能力(ry
56無党派さん:04/04/02 01:06 ID:MaDzfu/M
民主党は対案作成能力(ry
57無党派さん:04/04/02 01:36 ID:REJQXB5m
>>55
だって対案出すのがスジだし野党にとっては命じゃん。
対案も無い間は、いったい国民は民主のどこ見れば良いのよ
国民の眼中に民主は無いって事なんですぞ?
58無党派さん:04/04/02 01:38 ID:7AVWNfCP
おいおい、野党に対案示す事を要求してウザいって言われても・・・(W
59無党派さん:04/04/02 01:38 ID:1o8/VkMV
ここが新スレか
>>1
60無党派さん:04/04/02 01:40 ID:W+GWrDzM
>>57
「誰が」年金で国民を騙してきたのか、がまともにわかってない厨房などは
相手にするなかれ。
61無党派さん:04/04/02 01:42 ID:REJQXB5m
あと対案出ない間は菅の頓珍漢っぷりが
ますます注目される訳でさ
ちっとも良い事無いと思うわ。ほんと
62無党派さん:04/04/02 01:47 ID:al0Iq+G7
対案を出せと言ったらうざがられる政党に政権は任せられません。
63無党派さん:04/04/02 01:54 ID:SVvRYi9u
民主党の対案は、だいたい間に合わないね。
64無党派さん:04/04/02 04:47 ID:Y8jdLMZ1
ここか
65無党派さん:04/04/02 05:21 ID:6dfYMcEJ
古賀潤一郎議員学歴詐称疑惑に
白川勝彦民主党員の違法カジノ

これから総攻撃されるぞヽ(°▽、°)ノ
66無党派さん:04/04/02 07:04 ID:lBycsCe9
また民主党が国会で八百長バトルを始めたな。
選挙が近づくと始まる。まったく国民を舐めているよ。
67無党派さん:04/04/02 07:45 ID:MCNQO6vW
年金問題は、昨日今日始まった話ではないし、、国民の生活に関わる大きな問題。普段から議論して党としてどうするのか
議論しておくべき。
なのに対案一つだせずに、このテイタラク。(国会サボって温泉旅行する暇があるくらいなのに)

結局、「質問に答えてない」だの「逃げている」だの言って時間を引き延ばし、与党を焦らせて強硬採決させ、得点を稼ごう
という作戦がミエミエ。

年金問題でさえも、国会戦術のただのタネの1つにしかすぎない。
民主党には政権担当能力は無いね。
68 :04/04/02 08:58 ID:kGUjyd0b
やっぱ民主党は対案を作れないのか。
お陰で枝野も熱弁振るった割には説得力の無い事このうえなかったな。w
69無党派さん:04/04/02 09:06 ID:QUFYzMWq
対案ってエズミでしょ?
70無党派さん:04/04/02 09:07 ID:kR+PeXic
枝野は議員なんぞ辞めて
”選挙以外の方法”に特化しなきゃウソだろ
71無党派さん:04/04/02 09:17 ID:6qmxAeKb
とくダネ!で指摘されてたな。
植草すらフォローのしようがないようでコメントに困ってた。
72無党派さん:04/04/02 09:24 ID:Ks+LzyFM
>>71
テロ朝のやじぷらでも「民主もダメだから」とか「対案が未だにできてない」とか、コメンテーターに言われてた。
73無党派さん:04/04/02 09:31 ID:kR+PeXic
おいおい、マスゴミのサポートが無くなったら
支持率2%にまっしぐらじゃん
74無党派さん:04/04/02 09:34 ID:6qmxAeKb
エスミ効果がここまで大きいとは。。。
75無党派さん:04/04/02 09:41 ID:kR+PeXic
>>74
ひところほどでないにせよ、
数字の取れる女優を敵に回したのは、痛かったな<菅
これで、マスコミの不興を買ってしまった。

マスコミ的には
 芸能>>>>>政治
 江角>>>>>菅

ってことに気が付いていなかった訳だ。
76無党派さん:04/04/02 09:42 ID:wCkL6G5c
政権与党は霞ヶ関をシンクタンクなり政策立案実務に使えるからね
77無党派さん:04/04/02 09:44 ID:fFgwjizt
>>75もしそうだとしたら、何と情けない国民なんだろうか。
78板橋上等兵:04/04/02 09:47 ID:hpOb3DSS
民主も年金問題の対案ができていないから最終兵器?真紀子を持ち出してきたみたいだ。
ワイドショーで真紀子が吼えてる「小泉は年金の数字を把握していない」だとよ。
おまいも、年金なんて興味が無いから数字を知らないだろ! 具体的に示して見ろ(w
79無党派さん:04/04/02 09:49 ID:fFgwjizt
安倍よりマシでしょ。数字の前に国民年金と厚生年金の区別がついてないし。
80無党派さん:04/04/02 09:50 ID:APk8Vjqw
>>78
そもそも真紀子って、何に興味があるんだろう?
81無党派さん:04/04/02 09:50 ID:kR+PeXic
>>78
「野党は対案なんか作らなくてイイ」ってほざいてるらしいね<マキコ

でも、マスコミはマキコを手放しでマンセーできない環境だし<検閲裁判で
82無党派さん:04/04/02 09:52 ID:wCkL6G5c
>>77
現実にはそうだし、自民でも河野太郎(太郎のメルマガはおもしろい)
ら若手、中堅政策通の政策より、官庁からの政策が部会で優先されるのは現状。

ま、そんなこと言ってたらいつまでたっても政権取れないから
野党も他国みたいに自前のシンクタンク作るべき。
83無党派さん:04/04/02 09:54 ID:OziYLOu7
>>77
小沢が特殊学級って言ってたじゃん。
84無党派さん:04/04/02 10:04 ID:6qmxAeKb
>>77
ちょっと違う気がするな。エスミの商品価値はもう地に落ちてるよ。
それとは別にカンは年金批判を、バカ国民にもわかりやすいような形で、
ということで、保険庁を責めるより、ワイドショー感覚でエスミを責めたわけだ。
それに有権者がポカーンとなったわけ。
別にエスミが嫌いな人間だって「エスミ叩いてどーすんの?」
と思うだろう、まともな感覚なら。

結局いつも有権者を馬鹿と思い込み過ぎてるからこうなるんだよ。
85板橋上等兵:04/04/02 10:16 ID:hpOb3DSS
江角を国会に呼びたかったのは、公の場で代表が江角から保険庁の怠慢を語らせる。
てパホーマンスをしたかったんだろ。
菅は何も考えずに自分のかっこいい所を見せたかっただけでは?
86無党派さん:04/04/02 10:57 ID:bswaF0wj
菅民主党が擁立する比例区候補(新バージョン)

高嶋良充  自治労大阪
内藤正光  情報労連(情報労連中央本部産業政策委員会  副委員長)
直嶋正行  自動車労連(自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問)
加藤敏幸  三菱電機労組(三菱電機労働組合 特別中央執行委員)
小林正夫  電力関連産業労連(全国電力関連産業労働組合総連合 副会長)
津田弥太郎 JAM(機械金属労連) (機械金属労働組合 副会長)
柳澤光美  UIゼンセン(繊維化学食品労連) 政治顧問
信田邦雄  農民連盟(北海道農民連盟 顧問)

円より子  ジェンダーフリー市民運動 
渡辺義彦  広告代理店(自由党系)
渡辺秀央  中曽根秘書(自由党系)
古賀敬章  全日空(自由党系)
家西悟   血友病HIV
藤末健三  通産官僚→東大助教授
中島章夫  文部官僚(大臣官房審議官)
前田武志  建設官僚(シドニー領事)
樋口俊一  東京都議(ヒグチ産業社長)
吉田公一  原文兵衛秘書→東京都議
87無党派さん:04/04/02 10:58 ID:cOsCl/4J
年金問題なら源太郎に語らせろよ。
息子を切っても今法案だけは廃案に追い込むと言う気概で望めば
こと成就するかもしれない。   ・・・と思う。
88無党派さん:04/04/02 11:23 ID:atb5oZdG
>民主党では、菅代表が1日深夜、野田佳彦国会対策委員長に対し、審
>議拒否も辞さない構えで臨むよう指示した。野田氏は審議拒否戦術に
>否定的だったが、菅氏が押し切った。

また、社会党時代に逆戻りかよ…
89無党派さん:04/04/02 11:30 ID:nST9udDT
>>88
いざとなったらエイプリルフールでも使ってごまかす手なんだろ。
90無党派さん:04/04/02 11:42 ID:cOsCl/4J
>>88
また菅かよ。
91無党派さん:04/04/02 11:55 ID:OK7s9OOH
韓よー
早く笑わせてくれよー
92無党派さん:04/04/02 12:03 ID:kR+PeXic
こう言うのを

「いつか来た道」って言うんだろうな。

その行き着く先は、現在の社民党ってことで
93 :04/04/02 12:03 ID:kGUjyd0b
ニューステが無くなったらマスコミの風当たりが民主党に厳しくなった印象だな。
やっぱり粂は自民党憎しで事実を歪めて毎日報道してたのが良く分るよ。

そういや粂って真紀子と同級生だかでエラクひいきにしてたっけな。
旦那の選挙を前にして真紀子もパワーダウンか。
94無党派さん:04/04/02 12:05 ID:zQSSm6OV
民主党内にグンクツの音が...
95板橋上等兵:04/04/02 12:45 ID:hpOb3DSS
たしか「今国会では審議拒否はしない」「真正面から議論をしたい」と言っていたはず。

http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20040402tp006.htm

いきなりこれかよ(w
96無党派さん:04/04/02 12:58 ID:OziYLOu7
野田も口だけだったか。
97無党派さん:04/04/02 12:59 ID:OK7s9OOH
>>95
やつが覚えてるわけないってww
98無党派さん:04/04/02 13:13 ID:5/k0QZEN
>>88
やはり9日までにまともな対案ができないんだろうな。
どうせそんなことだろうと思ったよ。
99無党派さん:04/04/02 13:22 ID:Lhwto7Gj
最初から欠席ありきじゃ、国民はついてこないよ。
欠席の理由も、なってないね。
100無党派さん:04/04/02 13:26 ID:FMN0nlNT
>>98
9日に対案が確実にできるとも思えないが。
101無党派さん:04/04/02 13:29 ID:r0nyOL+U
【政治】外務省が米国に配慮して農相名義の書簡案を無断で作成 関係省庁に配る
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080874525/
102無党派さん:04/04/02 13:38 ID:YhgeSRyd
【政治】質問書増えて「悲鳴」 国会議員の質問書の在り方検討を要請 坂口厚労相が官房長官に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080879216/

★質問書の在り方検討を要請 厚労相が官房長官に

 坂口力厚生労働相は2日午前の閣議終了後、国会内で福田康夫官房長官と会い、
国会議員の質問主意書への対応を検討するよう要請した。
 年明け以降、民主党議員が社会保険庁事務費への年金保険料流用問題に関する
質問書を厚生労働省に対して相次いで提出しており、こうした事態に同省が
「悲鳴」を上げた格好だ。
 坂口氏は閣議後会見で「質問書の数が非常に増えて、膨大な資料整理に時間が
かかるのでその取り扱いをどうするか。中には、省としての仕事よりも質問書の
ことだけで時間をとられているところもあり、その在り方を少し検討してもらいたい
ということを(官房長官に)話した」と述べた。

河北新報 ttp://www.kahoku.co.jp/news/2004/04/2004040201000940.htm
103無党派さん:04/04/02 13:40 ID:kR+PeXic
もう、対案なんか出す気ないんじゃない?

対案出せないのも政府与党の責任にするってことで
104無党派さん:04/04/02 13:42 ID:QTLw01Si
>>100
民主内で意見が対立してるとどこかの記事にあったけど、どの部分で纏まらないのか?
まあ、どの部分にしても、衆院選から5ヶ月何もしてなかったことは確かだな。
105民主党は支持率第1位:04/04/02 13:46 ID:tfCaO2vA
★夫婦別姓アンケート、回答した自民議員242人中15人

・全国司法書士女性会が自民党の全衆院議員242人に対し、同党の
 推進派議員がまとめた例外的に夫婦別姓を認める民法改正案への
 賛否を問うアンケートを実施した。法案提出の機運を醸成する狙いが
 あったが、賛否の「踏み絵」を迫られることを嫌ってか、関心の低さ
 からか、1日までに回答したのは15人にとどまっている。

 15人のうち、法案に賛成は7人、反対は7人、その他・無回答が1人。
 国会で採決することに対しては、賛成7人、反対6人、その他・無回答
 2人だった。同会事務局は回答率の低さに「責任与党とは思えない」と
 している。

 http://www.asahi.com/politics/update/0402/004.html
106無党派さん:04/04/02 13:47 ID:kR+PeXic
仮に対案出したところで、
こと年金に関しては、マスコミにマンセーしてもらうという、
いつもの手は使えそうにないシナ
107  :04/04/02 13:50 ID:vEAFUc1H
昨日の国会についてもあまりにも見え見えだからなー。実に下手な芝居だ。
マスコミもひどい。小泉は一応、負担増支給減と一元化は別の問題だ、と
まともに答えてたんだが。審議拒否の理由としてあまりにも説得力がない。
108無党派さん:04/04/02 14:00 ID:6hHNgbII
有事法制の時にゃ一年引き伸ばしたんだよな…
109無党派さん:04/04/02 14:06 ID:kR+PeXic
審議拒否をしなかったらしなかったで、
牛歩戦術やりそう (´・ω・`)
110無党派さん:04/04/02 14:12 ID:QTLw01Si
>>109
或いは、堂々巡りの質疑。
111無党派さん:04/04/02 14:31 ID:kR+PeXic
>>110
それは、逆に楽しみかも知れないよ。

本会議で喋るだけ喋らせれば
自爆しまくりだろうし
112無党派さん:04/04/02 14:55 ID:0i0Vw5YE
何年も前から議論してるのに、今回の年金法案通してから、論議しましょ
うってアホだろ、やるなら今やるべきだよ。
だいたい、小泉はやるきもないのに、年金問題では参院選で自公が不利だから、
一元化云々言い出したんだろ、もうあきたよ、その戦法は。
113無党派さん:04/04/02 15:14 ID:zQSSm6OV
次スレよろ
114無党派さん:04/04/02 15:26 ID:HU/gcIjw
>>112
 うまく論議を運べば良いという発想が無いんだよね、悲しいよね。
本当にそれがやりたいなら、実現のためには小泉の要求を飲めば良い
のに、そうしないからただのだだっ子に見えて駄目なんだよ。
「わが党の案が小泉を巻き込んだ」と大々的に打てば良いのにね。
115無党派さん:04/04/02 15:28 ID:86KPTzTx
最近マスコミに持ち上げて貰えないね。
風が吹いてる時にがんがりゃ良かったのに延々悪口言ってただけだしな。
116無党派さん:04/04/02 15:51 ID:x0mHZ6cP
衆院選直後はこれからはマスコミのバックアップも受けて、
民主党が参院選で第一党になって小泉が退陣するんだろうか。
などとも考えていたのだが半年もしないのにいつの間にこんなに情けなくなってしまったのだろうか。
117民主党は支持率第1位:04/04/02 15:54 ID:tfCaO2vA
正しいことをしたければ与党になれ!!!(和久さん)

自民党に任せておいたら日本は、アジアから孤立し経済も沈没するので
その前に、民主党を中心とした救国内閣を是非とも誕生させなければ!!!!

良い子ピペ

自民党政権が続くと後5〜6年はそこそこの経済状態が続きますが、その後日本の
債務超過(個人金融資産-国家的債務=マイナス)問題が表面化、国債の消化不良が起きて長期金利が急上昇。
政府は不足する財政資金の穴を埋めるためにお札を大量に刷って対応します。個人金融資産は一斉に海外逃避を
始め、超円安、制御の効かないハイパーインフレが現実の物になります。

企業倒産が続発、国債、個人資産の価値は紙くず同然となり、金融恐慌、日本発の世界恐慌が発生します。
最終的には国民の生活水準の大幅な切り下げによって事態は収拾しますが、それまでに
日本人が血の滲む思いで築き上げてきた多くの財産、技術集積、人命が失われる事になるでしょう。

この道を回避する手段は、次の総選挙で政権交代を実現して、民主党政権下で極めてラディカルな
構造改革を断行する事だけです。今変化を恐れて自民党政権を容認すれば、日本に待っているのは
地獄絵図、これだけ。心して投票行動を考えましょう。
118民主党は支持率第1位:04/04/02 15:59 ID:tfCaO2vA
正しいことをしたければ与党になれ!!!(和久さん)

自民党に任せておいたら日本は、アジアから孤立し経済も沈没するので
その前に、民主党を中心とした救国内閣を是非とも誕生させなければ!!!!

良い子ピペ

自民党政権が続くと後5〜6年はそこそこの経済状態が続きますが、その後日本の
債務超過(個人金融資産-国家的債務=マイナス)問題が表面化、国債の消化不良が起きて長期金利が急上昇。
政府は不足する財政資金の穴を埋めるためにお札を大量に刷って対応します。個人金融資産は一斉に海外逃避を
始め、超円安、制御の効かないハイパーインフレが現実の物になります。

企業倒産が続発、国債、個人資産の価値は紙くず同然となり、金融恐慌、日本発の世界恐慌が発生します。
最終的には国民の生活水準の大幅な切り下げによって事態は収拾しますが、それまでに
日本人が血の滲む思いで築き上げてきた多くの財産、技術集積、人命が失われる事になるでしょう。

この道を回避する手段は、次の総選挙で政権交代を実現して、民主党政権下で極めてラディカルな
構造改革を断行する事だけです。今変化を恐れて自民党政権を容認すれば、日本に待っているのは
地獄絵図、これだけ。心して投票行動を考えましょう。
119民主党は支持率第1位:04/04/02 15:59 ID:tfCaO2vA
うーん、ミス。

11歳の時に両親に連れられて不法入国し、両親が強制送還された後も1人で勉強を続
け、大阪経済法科大学(大阪府八尾市)に合格した中国人の周鵬宇さん(18)が、10日
にも強制送還されることになった。3日の入学式に出席し、送還後は大学に籍を置いたま
ま、改めて留学生として再入国を目指す。支援者らは「つかの間の学生生活で終わらせ
たくない。必ず帰って来られると信じている」と話している。

周さんは1996年、両親と来日。しかし、2000年、母親が中国残留孤児の娘と偽ってい
たとして大阪入国管理局に摘発され、一昨年6月、両親と日本生まれの妹が強制送還さ
れた。

高校生だった周さんは「日本で勉強を続けたい」と熱望、高校の教諭や同級生らが署名
活動をするなど支援の輪が広がり、摘発後、一時的に日本に残れる仮放免が認められ
た。毎月、更新手続きをしながら1人暮らしを続け、昨年12月、同大学経済学部の入学
試験に合格した。

しかし、退去命令の取り消しを求めた訴訟が最高裁で棄却され、確定。高校卒業を機に、
周さん自身も強制送還を免れることができなくなった。

入管難民法では強制送還された場合、原則5年間は再入国できないが、周さんは上陸特
別許可を申請。大学側は送還後の欠席を認め、再入国の可否を見守るという。

大学生活に備え、大阪府門真市から東大阪市にある大学の寮に引っ越した周さんは「支
援してくれた人たちの期待に応えるためにも大学できちんと学問を身につけ、将来は日中
の経済交流に役立つ通訳になりたい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000205-yom-soci
120無党派さん:04/04/02 16:05 ID:tvVWVOMa
>>117一斉に金融資産を海外逃避させる事態なんて変動相場の日本で
有りえるのか、国内の産業基盤が後5〜6年で壊滅している可能性は
限りなく低いというかこれも有り得ない、超円安に出来るなら是非して下さい
今は円が強すぎる。
121無党派さん:04/04/02 16:08 ID:al0Iq+G7
最近の民主党の支持者にはほんとロクなのがおらんな。
122板橋上等兵:04/04/02 16:09 ID:hpOb3DSS
岡田幹事長の会見では、この審議拒否は政府の責任みたいですね。
自分の党のHPだから公式見解と思っていいと思う。
http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040402_03okada.html

幹事長は、頭 大丈夫?
123民主党は支持率第1位:04/04/02 16:12 ID:tfCaO2vA
自民党には、まともなチェック機能がありません!!!!p
★援助しても効果持続せず=ODAで初の政策評価−総務省

・総務省は2日、日本の政府開発援助(ODA)について初の政策評価を行い、
 せっかく援助しても効果が持続していないケースがみられることを指摘した。
 ODAを実施する外務など13省庁に、関係省庁との連携・調整など制度
 運営を点検するよう求めた。

 総務省は今回、外務省や独立行政法人国際協力機構(JICA)が2003年
 までに公表したODA事業の評価報告書などを分析・検証。1996年度に
 8億5600万円の無償資金協力を行ったインドネシアの「アイルランガ大学
 熱帯病センター建設計画」では、援助で施設や機材は整備されたが、人材
 不足や技術水準の低さから、一部機材が故障で機能していなかった。

 総務省は、非政府組織(NGO)など専門性を持つ民間援助団体との連携
 強化などを援助手法に取り入れるべきだと意見提示している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000163-jij-pol

※関連スレ
・【政治】ODA目的に「国益」明記…03年版ODA白書
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080637329/
124無党派さん:04/04/02 16:12 ID:HU/gcIjw
>>117
民主党なら経済はこうなると言う主張が無い、無意味なコピペ。
更に無意味に経済不安をかきたてる、民主党の為なら今の経済
がどうなっても良い論理。
 1つだけいっておくけど、デフレの今でハイパーインフレを語るのは
狂気の沙汰。それは調整がいくらでもきく。戦争でそれになったら、
調整はきかないけどね
125民主党は支持率第1位:04/04/02 16:18 ID:tfCaO2vA
民主党は、日本医師会に影響力を及ぼそう!!!!
★<日本医師会>会長に植松氏 「反小泉」路線強まる

 日本医師会の会長選挙が1日、東京都文京区の日本医師会館で行われ、「小泉改革」への
反対姿勢を鮮明に打ち出した大阪府医師会長の植松治雄氏(72)が、坪井栄孝会長の路線
継承を掲げる副会長の青柳俊氏(61)、大阪府医師会会員の金丸昌弘氏(38)の2氏を
破って初当選した。日医会長は、自民党の有力支持団体「日本医師連盟」の会長を兼務して
いる。植松氏の会長就任は今夏の参院選にも影響を与えそうだ。
 今回の会長選は、サラリーマン本人の医療費負担の3割への引き上げや病院経営への株式
会社参入問題など一連の「小泉改革」の是非が争点になった。日医幹部には、小泉改革で
「煮え湯を飲まされ続けた」という思いがあり、内部には「自民党1党支持を見直すべきだ」
との意見がくすぶっている。植松氏は「小泉改革路線は財政至上主義」と、小泉政権との
対話を重視してきた坪井執行部を激しく批判してきた。
 会長選は、全国8ブロックの代議員342人の無記名投票で行われ、開票結果は植松氏
211票、青柳氏127票、金丸氏0票だった。植松氏の任期は06年3月までの2年間。
 植松氏は、いったんは会長選に立候補を表明していた東京、関東甲信越両ブロック推薦の
桜井秀也日医常任理事、中部ブロック推薦の宮崎秀樹参院議員の協力を得て、「反坪井
三派連合」を結成し、選挙戦を有利に運んだ。
 青柳氏は「坪井氏の掲げた旗は振り続けなければいけない」と主張。国の財政状況を踏まえ、
経済・財政にも目配りしながら医療制度の改革を進める現実路線の重要性を訴えたが
及ばなかった。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040401-00001109-mai-soci

◆日本医師会 http://www.med.or.jp/
126民主党は支持率第1位:04/04/02 16:20 ID:tfCaO2vA
これを国会で取る挙げることによって、与党を攻撃し、外務省を屈服させましょう。
★外務省が農相名義の書簡案を勝手に修正…米産牛肉問題

 米国でのBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)感染牛発見で日本が米国産牛肉の輸入を
停止している問題で、ベネマン米農務長官から亀井農相あての書簡への返書について、
外務省が無断で農相名の書簡案を作成し厚生労働省など関係省庁に配布していたことが
2日、明らかになった。同日の閣僚懇談会で農相が川口外相に抗議した。

 井上防災相などの記者会見によると、書簡は米農務長官から3月30日に農相当てに
届けられた。農水省が返書の原案を作成し、関係省庁に配布したが、外務省がこれを
勝手に修正し、関係省庁に農相名で配ったという。

 日本政府は輸入再開の条件として、民間業者の全頭検査に米政府が関与するように
求めている。関係者によると、外務省の修正案は米国に配慮した内容とされ、農相の
抗議となったという。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040402i105.htm
127無党派さん:04/04/02 16:27 ID:HU/gcIjw
>>126
そういうより、民主党の対案を国民が待ってることにきがついてね
128板橋上等兵:04/04/02 16:29 ID:hpOb3DSS
>>127
自分達のHPで9日までに対案を出すと宣言してるから一応は出すでしょ。
たぶん、消費税を財源にして1本化だと思うが。
129 :04/04/02 16:34 ID:kGUjyd0b
岡田も精神状態を疑うような与党批判をかましてるな〜。
偏向報道でフォローしてくれるニューステは既に無いのに、民主党は大丈夫なのか?w
130無党派さん:04/04/02 16:37 ID:3XrzfXm8
>>120
>国内の産業基盤が後5〜6年で壊滅
中国様に核ミサイル打ち込んでもらえばすぐにでも出来る、と思ってるんじゃないの?
131民主党は支持率第1位:04/04/02 16:39 ID:tfCaO2vA
>>130
中国が、核ミサイルを日本に向けている証拠を出しなさい。

まったくアメリカ政府が、日本に武器を買うようにし向けた情報の可能性が高いだろ?
132無党派さん:04/04/02 16:42 ID:eFpH3ke5
昨日の本会議での民主党はひどかったねぇ
あんなのをみて「おっ、民主党がんばってるな」と思う国民はいないよ。
躾の悪いガキそのもの。
133無党派さん:04/04/02 16:42 ID:86KPTzTx
印象悪いよ〜、審議拒否。
134 :04/04/02 16:45 ID:kGUjyd0b
結局、代案なしの審議拒否が政権交代のスタートかよ。w
菅のみっともない台詞を毎日フォローしてくれてた粂はもういないのにね〜。
135無党派さん:04/04/02 17:28 ID:DqZTGkqC
17:24 平沢氏の懲罰動議提出 中国への無断訪問で民主党
17:13 平沢氏が中国から帰国 2日夕、日航機で成田着
136無党派さん:04/04/02 17:30 ID:DqZTGkqC
拉致議連も平沢氏批判 「外交に影響」と平沼氏

137無党派さん:04/04/02 17:31 ID:DqZTGkqC
平沢氏の政務官辞任は当然=東公明国対委員長
138無党派さん:04/04/02 17:32 ID:DqZTGkqC
「対北外交乱す」と懸念=自民・青木参院幹事長

139無党派さん:04/04/02 17:33 ID:DqZTGkqC
自民・平沢氏が政務官辞任へ=極秘訪中の混乱で引責
140無党派さん:04/04/02 18:07 ID:86KPTzTx
小泉総理コメント

「知らないもん」
141無党派さん:04/04/02 18:14 ID:y7ZQtTrH
また審議拒否かよ。
何かというと審議拒否ばっかりじゃねえの。
民主党議員は税金泥棒だな。
142無党派さん:04/04/02 18:16 ID:el4mt+LD
t
143無党派さん:04/04/02 18:20 ID:y6aNC/81
民主党支持だけど、審議拒否Uzeeeeeeee!!
過去の成功体験に影響され杉。なんか、もう老害のような気がしてきた(#゚Д゚)
144無党派さん:04/04/02 18:24 ID:86KPTzTx
>>143
今どきイメージ悪いだけってメールしてあげましょう。
145無党派さん:04/04/02 18:29 ID:y6aNC/81
>>3 >>88
野田が言っても聞かないんだもんな _| ̄|○
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147民主党は支持率第1位:04/04/02 18:35 ID:tfCaO2vA
山崎と平沢を動かし、北朝鮮と中国で会談のセッティングが出来るのは
小泉純一郎か福田官房長官、森前総理くらいしかいないんだから
これは、参議院選挙前に家族を帰国させ、参議院圧勝!!!!で
衆参で12年ぶりに過半数回復、そして公明党に圧力を掛けるという
姑息な政権延命政策が露呈したと言うことだろう。

自民党のくせに、関連業界を切り捨て、小泉・安倍に期待しているらしい藁
無党派層なんぞに頼った政治を行なうからこういうドツボにはまるんだよ。
148無党派さん:04/04/02 18:54 ID:aBKvx/I6
まあ、菅代表が
エズミさんを国会によばなければ審議には応じられない、
なんてこと言っちゃったから、
民主党の審議拒否があれっぽく見えちゃうんですよ。

代表が発言するたびに民主党のイメージが・・・
149無党派さん:04/04/02 19:04 ID:28jp34XK
237 公共放送名無しさん New! 04/04/02 19:03 ID:7JbPLwaT
くだらねーこと言ってんじゃねーよ
糞管 早く氏ねや


238 公共放送名無しさん New! 04/04/02 19:03 ID:DV3fXybk
菅の言葉が段々オンドゥル語に聞こえてきた


239 公共放送名無しさん New! 04/04/02 19:03 ID:VuwP5+Qs
菅くたばれや、クズ!


240 公共放送名無しさん New! 04/04/02 19:03 ID:Ggh6T5sH
いや もうでてこないでいいよ


241 公共放送名無しさん New! 04/04/02 19:03 ID:QIV0AFMf
何で、全ての委員会まで欠席なんだ


242 公共放送名無しさん New! 04/04/02 19:03 ID:CK4yNX0c
民主党のあほな所

年金関連”以外の法案”も含め審議に応じないところ

無責任極まりなし
150無党派さん:04/04/02 19:04 ID:TBiWo1M2
逃げ回ってんじゃねーよ糞民主党
死ねや!!
151無党派さん:04/04/02 19:05 ID:TBiWo1M2
民主党は党首の息子と同じで出席拒否かぁ?ああ?
152無党派さん:04/04/02 19:06 ID:pijXUBH0
つまり、”エズミ”に会わせなければ審議に応じないと管が言ってるのですね。
153無党派さん:04/04/02 19:10 ID:TBiWo1M2
九日っていつまでかかってんだ?タワケどもが
今まで毎日何してたんだこの役立たずどもが!!!
154民主党は支持率第1位:04/04/02 19:12 ID:tfCaO2vA
>>153
急激に拡大した党内をまとめるのに時間がかかったのと、
与党からの嫌がらせに近い、愛知だ、宮城だ、福岡だ、千葉だ言われて
与党と政治的駆け引きを繰り広げることの何が悪いんだ?
155無党派さん:04/04/02 19:12 ID:lOdGLcoI
先生!宿題ができていないので、学校を欠席します!!!!!
 
156無党派さん:04/04/02 19:20 ID:MaDzfu/M
時間がせま〜る 、気はあせ〜〜る〜

こんなはずでは・・・・なかったにぃ
157無党派さん:04/04/02 19:22 ID:pijXUBH0
>>155
欠席するんじゃなくて、授業中止しろと民主党は言ってるのでは?
158板橋上等兵:04/04/02 19:22 ID:l6RD9yVi
7時のNHKニュースでの民主の審議拒否のコメント
小泉「審議 審議と言っておいて審議拒否ではわかりませんね」
  「国民の理解を得られるのですかね」

        ごもっとも 
159無党派さん:04/04/02 19:25 ID:9aii9uyO
18:48 総務政務官の辞任了承 政府が持ち回り閣議
17:42 平沢政務官が辞意 麻生総務相に電話で伝える
17:33 山崎氏も中国から帰国 2日午後、全日空機で成田着
17:24 平沢氏の懲罰動議提出 中国への無断訪問で民主党
160無党派さん:04/04/02 19:25 ID:9aii9uyO
平沢氏の訪中で懲罰動議提出=民主

 民主党は2日、平沢勝栄自民党衆院議員(総務政務官)に対する懲罰動議を衆院事務局に提出した。議員が海外渡航する際に必要な請暇届を出さずに平沢氏が訪中したためで、
野田佳彦国対委員長は「政務官が公務のために海外に出るときは請暇は必要ないが、今回は公務ということではない。規則違反は明らかだ」としている。 (時事通信)
161無党派さん:04/04/02 19:26 ID:9aii9uyO
平沢氏が政務官辞任

 麻生太郎総務相は2日夕、北朝鮮当局者との接触のため無断で訪中した総務政務官の平沢勝栄衆院議員について、「大臣政務官規範違反等を理由とする辞意の表明があったので、これを受理した」
とのコメントを発表した。この中で、総務相は、平沢氏から訪中について報告があったことを明らかにするとともに「辞任は遺憾だが、個人としての今回の行動について申し上げることは差し控えたい」として、訪中報告の内容などについては言及を避けた。
 政府は同日、持ち回り閣議で平沢氏の辞任を了承した。 (時事通信)
162無党派さん:04/04/02 19:29 ID:9aii9uyO
2004年04月02日(金)

拉致議連も平沢氏批判 「外交に影響」と平沼氏

自民党の山崎拓前副総裁、平沢勝栄総務政務官が北朝鮮との接触のため中国を訪問したことを受け、平沢氏が事務局長を務める拉致救出議員連盟は2日午後、都内で平沼赳夫会長ら
幹部が集まり対応を協議、週明けにも平沢氏から事情を聴く方針を決めた。
 平沼氏は記者団に「議連や党幹部にも事前に連絡がなかったのは遺憾だ。拉致被害者やその家族らの間で議連に動いてほしいとの合意があれば動くのはやぶさかではないが、
そうでない時に勝手に動くのはいかがか」と平沢氏を批判。「政府間交渉にも若干影響が出るのではないか」と懸念を示した。
 同議連では、平沢氏が議連の意思と関係なく訪中したことを重く見て「事務局長を辞任すべきだ」との声も出ている。

163無党派さん:04/04/02 19:31 ID:9aii9uyO
山崎氏らが帰国=拉致問題で北朝鮮当局者と接触

 日本人拉致問題をめぐり中国で北朝鮮当局者と接触した自民党の山崎拓前副総裁と平沢勝栄衆院議員(総務政務官)は2日夕、成田着の全日空機と日航機でそれぞれ帰国した。山崎氏らは大連で、北朝鮮の日朝交渉担当の
鄭泰和大使、宋日昊外務省副局長と会談し、拉致被害者家族8人の早期帰国と「死亡」などとされた拉致被害者10人の安否確認などを求めたとみられる。 (時事通信)
164無党派さん:04/04/02 19:31 ID:0v4nUvzI
懲罰動議提出は速いな( ゚д゚)…
165板橋上等兵:04/04/02 19:41 ID:l6RD9yVi
>>163
他の政党の議員にいきなり懲罰とは早すぎはしないか?
北と接触したのは自民の1議員と元議員の民間人だぞ、事情聴取してから懲罰が流れだと思うが
また、江角と同じく先走りかな?
166無党派さん:04/04/02 19:41 ID:9aii9uyO
平沢議員らの訪中、首相「問題がある」

小泉首相は2日昼、自民党の山崎拓・前副総裁と平沢勝栄衆院議員(総務政務官、拉致議連事務局長)が北朝鮮による
日本人拉致問題を北朝鮮高官と協議するため中国を訪問したことについて、「(麻生)総務相も(自民)党も知らなかったということだ。これは問題がある」と述べた。

167無党派さん:04/04/02 19:41 ID:zQSSm6OV
マキコにテク無しと言われるインポ集団、民主党。w
168無党派さん:04/04/02 19:43 ID:9aii9uyO
平沢氏が事務局長を務める超党派の拉致救出議連は、都内で平沼赳夫会長ら幹部が集まり対応を協議。平沼氏は記者団に「勝手に動くのはいかがか」と平沢氏を批判すると同時に
「政府間交渉にも影響が出るのではないか」と懸念を示した。
169無党派さん:04/04/02 19:44 ID:86KPTzTx
民主党はくだらない事でしか目立たないね。

なんだか騒がしくてドタバタしてるけど、自民がやたらエネルギッシュに見えるよ。
170無党派さん:04/04/02 19:45 ID:AS7iRA/9
>>165
昨日、古賀の学歴詐称がニュースになったから、目くらましの為に平沢懲罰をだしてきたのでは?
171無党派さん:04/04/02 19:45 ID:9aii9uyO
公明党の東順治国対委員長は記者会見で「政務官として勝手な行動をするのは論外だ。処分対象になるのは当然だ」と指摘
172無党派さん:04/04/02 19:47 ID:zQSSm6OV
自民党がチビ太を処分すれば済む話で、シンガンス民主党には関係無いわな。
173無党派さん:04/04/02 19:48 ID:gQXgfVTH
>民主党は2日、平沢勝栄自民党衆院議員(総務政務官)に対する懲罰動議を衆院事務局に提出した。
>議員が海外渡航する際に必要な請暇届を出さずに平沢氏が訪中したためで、

古賀ちゃんは届けを出してアメリカ渡ったの?
174無党派さん:04/04/02 19:50 ID:AS7iRA/9
>>173
「米で経済視察」とか届けて、自分探しの旅に出てたよ。
175無党派さん:04/04/02 19:51 ID:9aii9uyO
山崎氏“政府間交渉再開へ”

中国で、北朝鮮の政府高官と会談した自民党の山崎前副総裁と総務省の大臣政務官を務める平沢勝栄衆議院議員が帰国し、
山崎氏は、NHKの取材に「拉致問題などで直ちに政府間の実務者協議が再開されるだろう」と述べました。
176無党派さん:04/04/02 19:56 ID:9aii9uyO
平沢辞任へ…山拓同行に麻生、福田激怒
拉致議連事務局長も更迭か

自民党の山崎拓前副総裁(67)と、拉致議連事務局長の平沢勝栄衆院議員(58)の2人が膠着(こうちゃく)状態にある北朝鮮による拉致問題の打開を図るため、秘密裏に中国・大連入りしたことは2日、政府与党内で激しい
批判を巻き起こした。特に、無断で外国訪問した平沢氏は、総務政務官を辞任する意向を表明。拉致議連事務局長の更迭も避けられない情勢だ。ただ、今回の極秘訪中について、永田町では「首相官邸を中心とする出来レース」(政府関係者)との見方も根強い。
【露骨な不快感】
「一切聞いていない。(平沢氏は)入院中との届け出は出ているが、病院にいなければ知らない。(日朝交渉は)政府が中心になってやらなければならないのは当然。間違ったメッセージを与えると時間がかかり、問題が複雑化する」
2日午前の定例記者会見。福田康夫官房長官は露骨に不快感を示しながら、こう語った。

177無党派さん:04/04/02 19:57 ID:9aii9uyO
 【ミスターXと接触】

複数の政府筋によると、山崎、平沢両氏は昨1日に日本を出発し、中国・大連入り。1日、2日にわたって市内のホテルで北の政府関係者と接触し、
拉致問題について会談した。2日にも帰国する予定だという。
無派閥だった平沢氏は最近、山崎派入りしている。
2人が会談したのは、鄭泰和(チョン・テファ)日朝交渉担当大使と、日本通で知られる宋日昊(ソン・イルホ)外務省副局長とされる。
宋氏は一昨年の日朝首脳会談を主導した人物。田中均外務審議官の交渉相手である北の「ミスターX」ともいわれる。
【拉致被害者家族の帰国交渉】
平沢氏は昨年12月にも、中国・北京で、鄭、宋両氏らと会談している。
この際、北は「日本にいる拉致被害者5人が平壌空港まで迎えに来ることを条件に、被害者の家族8人を帰国させる」と提案してきた。
今年2月、北京での6カ国協議で、日本側は「早期に政府間交渉を開きたい」と求めたが、北朝鮮側からは返答はなく、膠着状態のまま。
山崎、平沢両氏の極秘訪中は、局面打開を目指したものとみられる。
178無党派さん:04/04/02 19:58 ID:9aii9uyO
【報告を受けてない】

ただ、これが政府や党に無届けでの「無断訪中・独断会談」ならば、「対北朝鮮交渉を政府間ルートに一本化する」という外交方針に反することになる。
このため、福田氏以外にも、政府与党内や拉致被害者家族会から激しい批判が噴出した。
拉致問題解決の先頭に立つ自民党の安倍晋三幹事長は2日午前の記者会見で、「私は報告を受けていない。帰国次第、事情を聴きたい。(拉致問題は)政府を窓口とし、
よく与党と相談して進めていくことが大切だ」と、ご立腹の様子。
平沢氏の上司に当たる麻生太郎総務相も同日午前の記者会見で、「(政務官規範の違反となるので)本人が帰国した後、事情を聴いて判断する」と述べた。
【何で行くんだ】
前拉致議連会長の中川昭一経済産業相も同日午前の会見で、「何で行くんですかねぇ。訳の分からない元幹事長(=山崎氏)まで一緒に。お邪魔な人が
1人増えたということでしょ」と、痛烈に批判した。
拉致被害者、蓮池薫さん(46)の兄で、家族会事務局長の蓮池透さん(49)は「平沢氏には『家族会と連絡を密にするように』
とお願いしたばかりなのに…。山崎氏は一体どういう立場で行かれたのか」と不信感を募らせた。

179無党派さん:04/04/02 19:59 ID:9aii9uyO
【政務官辞任へ】

「政界唯一の相談相手」として、山崎氏が昨年秋の総選挙で落選した後も、ひんぱんに連絡を取り合っている盟友の小泉純一郎首相。
同日昼、首相官邸で記者団に対し、「朝、新聞で知った」と山崎氏からの事前連絡を否定したうえで、「麻生総務相も、自民党も知ら
なかったということだから問題がある」と語り、平沢氏の処分が避けられないとの見通しを示唆した。
こうした流れを受け、平沢氏は滞在中の大連から総務省に電話を入れ、同日夕の帰国後直ちに麻生氏に辞表を提出する意向を伝えた。
【実は出来レース?】
ところが、今回の山崎、平沢両氏の極秘訪中について、「首相官邸を中心とする出来レース」との見方が根強い。
政府関係者は言う。「官邸は連絡を受けていたはず。7月の参院選前に拉致家族帰国を実現すれば、自民党躍進の追い風になる。
首相の盟友で、政界復帰を目指す山崎氏を名代にして、北朝鮮側の感触を探ったのだろう。冷静に考えて、落選議員と政務官の
『無断訪中・独断会談』を、北の政府関係者が相手にするはずがない」
さらに、日朝外交筋もこう証言する。
「今回の会談はむしろ、日本側から北朝鮮側に持ち掛けたとみるのが妥当。というのも今、北朝鮮側は拉致問題を進展させるつ
もりは全くない。進展は度外視して『汗をかいている』という自民党執行部のパフォーマンスでしょう」

180無党派さん:04/04/02 20:00 ID:9aii9uyO
【政界は魑魅魍魎】

これが事実ならば、まさに永田町的行動というしかない。
拉致被害者の横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父親で、家族会代表の横田滋さん(70)は困惑ぎみにこう語る。
「家族会としては基本的に『拉致問題は政府間で交渉すべき』という考え。山崎、平沢両氏の訪中は上の方々(=小泉純一郎首相など)
の意向でやっているか、個人的なものなのか…。政治の世界は魑魅魍魎(ちみもうりょう)で分からない」

181無党派さん:04/04/02 20:06 ID:/I9Vqi2K
日曜日の報道2001に菅が出ます。
182無党派さん:04/04/02 20:21 ID:28jp34XK
4月4日(日)の「報道2001」前半のゲストは民主党の菅直人代表。
「べた凪」と言われてきた国会が年金改革をめぐり一気に緊迫してきた。七月の参院選に向け存在感を示したい民主党は、
どのようにして反転攻勢に出ようというのか。戦略を問う。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/index.html
183無党派さん:04/04/02 20:22 ID:ObCGI/Ht
そろそろ9aii9uyOがID変えて平沢に絡めて自民叩きを始める頃かな
184民主党は支持率第1位:04/04/02 20:58 ID:tfCaO2vA
 受託収賄罪などで公判中の鈴木宗男前衆院議員が1日、東京都内の日本外国特派員協会に
招かれて講演し、現職当時と変わらぬ鋭い舌鋒(ぜっぽう)で捜査当局や外務省を切って捨てた。

 鈴木前議員は「政治不信を招いた。国民の皆さんにおわびしたい」と神妙に切り出したが、
「政治家として悪いことはしていない。何か大きな権力が動いていると感じた」と一転、捜査を批判。

 矛先は外務省に向かい、「私に関するマル秘文書が共産党や民主党に流れた。国家公務員法
違反だが、(外務省は)内部調査もせずに鈴木たたきをした」。

 ただ、取りざたされている今年夏の参院選への出馬については「立候補を発表しようかと思ったが、
(きょうは)エープリルフール。ご勘弁いただきたい。」

http://www.asahi.com/politics/update/0401/006.html

◆関連ニュース
 【北海道】地元後援会が鈴木宗男に参院選出馬を要請【釧路市】
 http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1080490125/
185 :04/04/02 21:14 ID:kGUjyd0b
山崎と平沢が二人でイモを掘った形で、参院選前に日朝交渉を僅かでも進展させたって事
なのかね?
もしそうなら大した男気だな。

それに比べて民主党議員の情けない事・・・
岡田なんか代案が出来ない理由での審議拒否の責任を平気で総理になすりつけてるし。
186無党派さん:04/04/02 21:16 ID:28jp34XK
平沢氏の訪中で懲罰動議提出=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000254-jij-pol
187無党派さん:04/04/02 21:33 ID:28jp34XK
★真紀子バッサリ、民主党の国会対応“稚拙” 政治テクニックなし

・民主党の衆院会派に入っている田中真紀子前外相は1日夕、初めて同党の
 両院議員政策懇談会に出席し、同党の国会対応の稚拙さを厳しく指摘した。

 真紀子氏は、民主党の本会議質問を「非常に聡明で大学のゼミみたいだが、
 政治テクニックがない」とバッサリ。政府が提出した年金制度改革法案に
 対する民主党案についても、「よくできているが、必ずしも野党が対案を
 出さなきゃいけないとは思わない」と一蹴した。

 会合後、真紀子氏は「国民が民主党を分かりづらい、頼りないと思っている
 のは、ああいうところにあるのでは」と記者団に嘆いてみせ、久しぶりの
 “真紀子節”を披露していた。
 ただ、週刊文春に対する東京地裁の出版差し止め命令が取り消された
 ことについては、「わたしはコメントしません。主人もしないと思います」と
 歯切れが悪かった。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0402_1_22.html
188無党派さん:04/04/02 21:39 ID:w/Wvwsg0
>>186
菅が懲罰動議提出すんなら多分拉致問題に進展あるな
で、まだ赤っ恥とw
189板橋上等兵:04/04/02 21:42 ID:l6RD9yVi
>>181
出て何を言うの
山宅と平沢の証人喚問要求?
190無党派さん:04/04/02 21:43 ID:28jp34XK
199 名無しさん@4周年 04/04/02 21:35 ID:E+X8AjN5
>>134
朝日新聞に民主党が対案を出せない理由がのってたよ。

民主党内のプロジェクトで対案の原案を作ったが、
マニフェストとは考え方が根本から違う案になっちゃったんだって。

マニフェストが糞だったってことだね。
191板橋上等兵:04/04/02 21:45 ID:l6RD9yVi
>>190
そのマニフェストを後生大事にしてる民主ってなに?(ww
192無党派さん:04/04/02 21:54 ID:/7fowRzc
>>190
1-2週前のサンプロ(報道2001かも)で、年金問題で自民津島・前原・榊原が出たとき、前原と榊原の年金案で違うとこがあった。
榊原に衆院選のマニフェストと違うといわれて前原オタオタしてた。
193無党派さん:04/04/02 21:56 ID:4UqhFWZH
平沢を懲罰しる!≒政府間交渉一本槍の方針が正しい

ってことになる。だから民主党は今後北朝鮮問題でちょっかい出しにくくなったんじゃね?
194無党派さん:04/04/02 21:58 ID:OYmx0hih
平沢と山タフのフライングはいただけないけど、
何もしない民主党よりは百倍マシ。
195板橋上等兵:04/04/02 22:01 ID:l6RD9yVi
>>194

×何もしない民主党よりは百倍マシ。
○何もできない民主党よりは百倍マシ。

196無党派さん:04/04/02 22:10 ID:Ov7jrUZn
テク無しですから。w
197無党派さん:04/04/02 22:23 ID:MCNQO6vW
>>195

>○何もできない民主党よりは百倍マシ。

まあ、岡崎を処分できない民主党では、何もできないだろうね。
外交・安全保障関係では機能停止することが分かった。
内政でも年金問題ひとつ対案を全く出せないしな。菅は奇行を繰り返してる。
今の民主では政権交代は、全くの不可。

こうなると逆をいくしかない。自民を大勝させる。民主も壊滅になるが、そうなるといろいろ揉め出す。
そこで再編だな。どうなるかわからんが・・・・
198無党派さん:04/04/02 22:55 ID:jhP0VNjQ
このまま民主党支持でいいものか・・・・
199無党派さん:04/04/02 22:56 ID:g/MZlAQI
>>86
地元民でつ。
吉田公一  原文兵衛秘書→東京都議

は練馬区議→東京都議の方が適当と思われ。
200無党派さん:04/04/02 22:58 ID:ApvM8BfV
あんなにあからさまに民主指示だたマスコミが、最近
民主・・・っつーか菅落としの方向に向かっているのが気にかかる。
結局小沢が黒幕?
201板橋上等兵:04/04/02 23:02 ID:l6RD9yVi
さすがにマスコミも菅の自爆をフォローしきれなくなったんじゃないの?
「自民党政権を潰したいけど、菅ではチョット・・・・・・・・・・・・」

てのが本音じゃないか
202無党派さん:04/04/02 23:02 ID:MCNQO6vW
>>200
陰謀なんてないよ。

普通に、菅ではダメと言う事が分かっただけ。
203無党派さん:04/04/02 23:04 ID:UVwVmr/S
>>201
女の人には嫌われる一方だからね。
204無党派さん:04/04/02 23:05 ID:m9Bf0Bxz
>>200
昔、マスコミが菅さんを応援していたにも拘らず、
民主党支持者は菅さんを代表に選びませんでした。

菅落としといいますが、そもそも、選ばれなかった
菅さんが代表であることがおかしいのではないでしょうか。

民主党支持者の声がようやくマスコミに反映されてきたということでしょう。
205民主党は支持率第1位:04/04/02 23:19 ID:tfCaO2vA
>>119
まぁ、俺の認識通りの政策を打ち出している民主党なんだが、これについて
色々言った人たちに聴きたいねぇ。

 民主党は2日、無年金障害者への対策を発表した。
年金加入の国籍要件が撤廃される前に障害を負った在日外国人と、
任意加入制度ができる前に障害を負った在外邦人、
強制加入になる前に障害を負った学生や主婦には年金制度の枠内で障害基礎年金に見合う額を給付する内容で、
政府・与党に実現を求める方針だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0402/009.html
206無党派さん:04/04/02 23:28 ID:OdeSsrJW
>>205 よかったね。
207無党派さん:04/04/02 23:37 ID:MCNQO6vW
結局、年金問題では

 とにかく政府案を批判する、どんな答弁に対しても「答えてない」「すり替え」といって
 採決には応じない。与党側を焦れさせ強行採決をさせて、得点かせぎ。参院選勝利ウマー。

だろ。まあ”野党戦術”としては良いよ。”野党戦術”ならね。

これで政権取れると思ってる菅を軽蔑するけどね。
208無党派さん:04/04/02 23:40 ID:uvvDaAri
>>205 よかったねー。おめでとさん。
209無党派さん:04/04/02 23:41 ID:Pld/pOT6
少なくとも戦後60余年、

負 け 犬 の 遠 吠 え

って言葉がかつてこれほど似合う政党と信者はいなかったな。
210無党派さん:04/04/02 23:41 ID:oXFbRoub
>>207
少し違うな。

× 年金問題では
   ↓
○ あらゆる問題で
211無党派さん:04/04/02 23:44 ID:6mvBKdik
>>205
いやぁ、よかったですね。どうぞ、民主さんにお伝え下さい。永久に審議拒否してて下さいと。
212無党派さん:04/04/02 23:48 ID:2r7HIMv4
時代はこういう流れ。
トラウマまみれの安保世代の時代は終わり。

 佐賀市は19日、市内にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)佐賀県本部、
在日本大韓民国民団(韓国民団)県地方本部施設の土地と建物に、新年度から固定資産税を課税する方針を明らかにした。
5月に納税通知書を発送するという。朝鮮総連施設への課税の動きは各地であるが、外交施設に当たらないという理由で
韓国民団の地方施設へ課税するのは極めて異例。

 市はこれまで、領事館などには課税しないというウィーン条約の規約に従い、両施設とも外交施設に準ずる施設とみなして
非課税としていた。昨年、東京都が朝鮮総連中央本部などに対して課税措置を取ったことから見直しを進め、外交施設に
準じる施設ではないと判断したという。

 韓国民団中央本部総務局は、「営利施設として課税に応じているケースなどはあるが、外交施設に準じるものでないとの
理由で課税されるのは初めてと思う。納税通知が来たら、公民館などの公的施設と同様に減免措置を申請することになろう」と
話している。

 これに対し、市は「減免措置の申請が出たら改めて判断したい」としている。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news-fr/fr-m9.htm
213無党派さん:04/04/02 23:58 ID:lrzRDWQ9
しかし、山拓と平沢の行動が「祭り」になっていないのは何故?
菅直人の話題だと「涌いて来る」様にレスがつくが・・・

@山拓と平沢は政府の「事前承認済み」
A山拓は交渉の成果をあげる事により「存在感」をアピール出来る。
B平沢は総務省政務官を「やらせ辞任」してもAと同様。
C「日朝協議再開」の「実」を得る事により日本政府の成果をアピール出来る。

こんな所か?
まぁ〜、「拉致問題」が解決出来るのであれば良いが・・・
214無党派さん:04/04/03 00:00 ID:I51YWu2T
>>213
単純に、「賞味期限切れの人たちだから」  では・・・
215無党派さん:04/04/03 00:04 ID:jyi+0C80
党首と幹事長を見てれば、まさに万年野党だな
216無党派さん:04/04/03 00:04 ID:cuMEvHhk
あの変体男山拓をテレビでみただけで、怒り出す人もいる。
217無党派さん:04/04/03 00:04 ID:mEZlUTBU
ありゃー
自民党が民主党を無視して審議始めちゃったけど
これ全然自民の逆風になりそうにないな。

自民側が別にわがままをいってるわけじゃないしな
民主どうすんだ?
218無党派さん:04/04/03 00:05 ID:tnTQoz1T
>>213
いじっても仕方ないような二人だし、
年金問題で審議ボイコットするのが当面の政党としての最大のアピールだと思ってるからじゃないか。
共産や社民はこれについて口だし出来る立場じゃないから民主が言わなきゃ誰も文句言わない罠。
219道民Q:04/04/03 00:06 ID:qM54XNSH
>>206 >>208 >>211 みんな、だんだん工作員を扱うの上手くなってるw

あと一週間で、年金対案出るかな?
その前に、日曜に菅が報道2001に出るらしいので、どういう対応するか楽しみ。
220無党派さん:04/04/03 00:10 ID:vsQlzgA5
>>213
民主厨が中朝韓マンセーで追求がヌルいからでしょ
221無党派さん:04/04/03 00:22 ID:CNShplQl
審議するのが議員の仕事でしょうに。
仕事する気がないならサボった分の税金返すか
早く辞任したらいいんじゃないの。
222無党派さん:04/04/03 00:24 ID:I51YWu2T
>>219
>日曜に菅が報道2001に出るらしいので、どういう対応するか楽しみ。

こんなもんだろう。

小泉の悪口が8割、年金対案が出ない言い訳が2割。でも言い訳は結局小泉に転嫁。
対案の内容については何も触れない。
223無党派さん:04/04/03 00:36 ID:y1RAkXGj
>>221
そうだよね。
労働者がストをしたときは、給料がカットされる。
議員の審議拒否のときも歳費をカットしないとね。
224無党派さん:04/04/03 00:37 ID:iG2MKh0T
少しでも民主に期待した俺が心底バカだった。
ホントあの時政権が覆らなくてよかった。小泉最低内閣より下に位置するバカどもに政権を渡してしまうところだった。
225無党派さん:04/04/03 00:44 ID:g/4NGsBO
対案なんてどうせ出ないね。
226無党派さん:04/04/03 01:51 ID:I51YWu2T
>>225
まあ出ないね。

年金問題ですら出せない。。憲法問題なんて絶対、金輪際、意見集約できないね。


227無党派さん:04/04/03 01:54 ID:g/4NGsBO
審議拒否の上に政策立案能力もゼロだから、笑うしか無いと言うか、哀れだ。
228吉田総統:04/04/03 02:33 ID:jxx358TY
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1080483390/

次に逮捕(7月予定)されるのは、こいつである!

逮捕容疑はセクハラに政治資金規制法違反に経歴詐称・・・

こいつに正義の鉄槌を!
229無党派さん:04/04/03 03:16 ID:fhUENrnt
また民主党は職場放棄か
230無党派さん:04/04/03 03:20 ID:7x04o3AY
出社拒否、登校拒否と同じ。総源太郎化。
231無党派さん:04/04/03 05:06 ID:8ZEHSUe0
岡崎参院議員の政治団体 北朝鮮男性から寄付

http://www.sankei.co.jp/news/morning/03na1001.htm


(゚∀゚ )アヒャ
232無党派さん:04/04/03 05:27 ID:h3LEvFXF
>>225-226
あなた方は菅さん(の斜め上加減)を見くびっている。
きっと鼻紙にしかならないような「対案のようなもの」
をもってきて他の出演者及び視聴者が
_| ̄|○
になるようなことをやってくれるだろう。
233無党派さん:04/04/03 05:31 ID:sSeLPSu4
鼻紙に失礼だ。便所紙だ。
234無党派さん:04/04/03 05:34 ID:mpPpN5jV
便所紙でも既にうんこがついてるのな
235無党派さん:04/04/03 06:06 ID:RH1RK+1U
うんこと紙に失礼だ。「無」でいい。
236無党派さん:04/04/03 06:53 ID:N5muA173
       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 軍         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |
|   ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .| 
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' / 
 \ |       被  害  者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
237無党派さん:04/04/03 07:28 ID:rvcRxXRs
>>231

岡田はほんとうに半島が好きなんだな。
238無党派さん:04/04/03 07:45 ID:CCjxyYo9
民主党ってパチンコとかダークなアングラ系のお金が多いね
海江田とかも洗ったらでてきそうだな
239無党派さん:04/04/03 07:49 ID:pdYZAleM
トミ子は日本のために働けよ。
他国のため働いたら売国奴そのものじゃん。
今回だって朝鮮学校に参加してるしよ。
民主党って日本の政党じゃないかもしんない。
240無党派さん:04/04/03 07:56 ID:+ltDR+GO
朝鮮学校校長と犯罪者のパチンコ屋という二人の在日からの寄付か…

売国奴の岡崎トミ子・今野東・鎌田さゆりは国外追放!!
241無党派さん:04/04/03 07:59 ID:txCgamii
つーかよー

こんなキチガイを国政に出してる、部落地帯はどこよ??
242無党派さん:04/04/03 08:04 ID:lYSUImcO
対案できないからって審議拒否するなよ>源太郎党
243無党派さん:04/04/03 08:06 ID:x6BgyL0+
>岡崎氏は、宮城朝鮮学園理事長とは朝鮮学校の運動会に出席するなど
>日ごろから懇意にしていたと説明

なんか脳がぐりぐり痛いです。
こんな確信犯の売国奴が堂々と国会に・・・
244無党派さん:04/04/03 08:10 ID:flCHSp2P
> 一方、パチンコ店経営者については、名前は知っていたが面識はなかったと話している。

> この会社社長は十四年五月、パチンコ台の出玉を操作できる不正なROM(読み出し専
> 用メモリー)を設置したなどとして、風営法違反容疑で宮城県警に逮捕され、仙台地裁で
> 懲役十月、執行猶予三年の判決を受けている。
245無党派さん:04/04/03 08:15 ID:9gWCPkCP
>>244
それって明らかにやくざですな
246無党派さん:04/04/03 08:19 ID:Jeqxi/vN

       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 軍         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 | 
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |  
|   ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' /  < ケアレスミスです!
 \ |       被  害  者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|    \_______
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::| ←岡 崎 ト ミ 子 ( 民 主 党 )
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::| ※民主党設立の呼びかけ人。結党時の副代表。
http://www.yamada.org/rokuro/parody/tomiko.jpg
247無党派さん:04/04/03 08:22 ID:2QKZdEaT
日ごろから懇意にしている北朝系の奴らからもらった献金
2万円



セコッ
248無党派さん:04/04/03 08:42 ID:t7SKAIAE
この際、岡崎は置いておくとして、朝鮮人の側は政治献金が駄目だって事くらい当然知ってるわな。
あれだけ団結力があるし、自分たちの不利益はごり押しするし。
少なくとも朝鮮学校の理事長が知らんわけがない。

要するに、違法と知っていながら政治家に寄付をして、政治家を脅すわけだ。
中には通名を使って寄付をして、本当に知らないで受け取った人間もいるだろう。
そういう政治家が一番のカモか。

本当に朝鮮人は卑劣だな。
249無党派さん:04/04/03 09:30 ID:V369ubFD
>>248
>中には通名を使って寄付をして、本当に知らないで受け取った人間もいるだろう。
古賀さんのこと?
250無党派さん:04/04/03 09:36 ID:6JuJ+aYx
宿題忘れた…つーか、問題を解けなかったガキが
校門の外で宿題廃止闘争してる…って構図ですか?
251無党派さん:04/04/03 09:45 ID:ES5tK54I
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | / 
    ヾ.|    /,----、 ./<  ささいな出来事を大げさに論う。
     |\    ̄二´ /  \ 参院選を前にわが党を不当に貶める行為。作為的なものを感じる。
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \____________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:   
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
252無党派さん:04/04/03 09:45 ID:c3n6sE4J
山崎拓や平沢が「4月中の日朝協議再開」って言っているが、彼らは「政府
特使」だったの?

何故、この話題で盛り上がらないのか不思議だ!
253無党派さん:04/04/03 09:53 ID:9gWCPkCP
>>250
夏休み中に宿題終わらせることができなかったガキがママに八つ当たりして登校拒否してるような構図
254無党派さん:04/04/03 10:12 ID:KcP8OlTY
2大党制をマスコミがマンセーしてたのは
与党の案と第一野党の対案を対決させて、それを国民が判断するためじゃなかったっけ?
対案示さずに審議拒否してたらそういう期待を裏切ることになるよ
255無党派さん:04/04/03 10:13 ID:6JuJ+aYx
自営業やってるんだけど、
少ない仕事を取り合ってるようないまどき、
一度でも納期に遅れたら、取引あぼーんされるのが社会常識。

自分の仕事が納期に間に合わなくて、こんなに威張れるのは民主党ぐらいのものだとつくづく思う。

256無党派さん:04/04/03 10:15 ID:F1z8dS7N
所で江角招致発言って撤回されたの?
ひょっとして、江角参考人招致が認められないから
審議拒否しているの???
257無党派さん:04/04/03 10:22 ID:9gWCPkCP
>>256
一応撤回したことにはなるかな。
2ch用語で言えば「勝利宣言」に似たようなものだったが。
258無党派さん:04/04/03 10:23 ID:6JuJ+aYx
ttp://www.asahi.com/national/update/0402/028.html
> 山形テレビが自民党広報番組を放送 総務省が聴取


> 民主党山形県連の加藤孝幹事長は「メディアが政権政党にすり寄るようでは、
> 報道の批判の矛先も鈍るのではないか」と批判する。


----------------
政権取ったら、メディアと訣別してくださいね
259無党派さん:04/04/03 10:39 ID:23P9sg0A
宿題忘れて、授業拒否
選挙違反は、ケアレスミス
学歴詐称は、6年間通ったからいいじゃないか。

こんな政党、民主党 ぷっ!
260無党派さん:04/04/03 10:45 ID:F1z8dS7N
>>257
江角招致発言によって年金問題について国民の関心を引くことができた、
という趣旨の話を菅代表はおっしゃってたようには記憶してますが・・・

これは撤回ではないですよね。恐らく撤回はしてないんでしょう。
ということは、

エズミさんを呼ばなきゃ審議拒否、ってネタふりして有権者の関心を集め、
実際に民主党は審議拒否した、って話だね。
261無党派さん:04/04/03 11:10 ID:SqPhn2BI
審議拒否なんかするから、テリーや猪瀬にも叩かれている・・・
262無党派さん:04/04/03 11:13 ID:6JuJ+aYx
所詮、マスゴミのマンセーに乗っかってただけの
砂上の楼閣の支持率。

1桁台に落ち込むのも、3か月とかからないだろうな
263 :04/04/03 11:16 ID:Bp4cU5c2
数万円ごときで騒ぐなよ。
どうしても年金失政から目をそむけさせたいようだな。
264民主党は支持率第1位:04/04/03 11:17 ID:k7bMnmlR
政党支持率とテレビに政治家が映る時間に相関関係はないのか?
いや、そんなことは無い。

つまり、今年に入ってから民主党の議員がテレビに映る時間が少なくなったことが
支持率の低迷の主な原因だろう。

政治家がテレビに映る時間を、計ってみてください。

自民党240:民主党180、つまりおよそ、4:3で民主党に
テレビに映る権利を分け与えるべきだ。
265民主党は支持率第1位:04/04/03 11:23 ID:k7bMnmlR
民主党もアメリカ民主党を見習って、小泉首相とテレビの前で
直接対決をする機会を月に1度程度作ることを提案しましょう。
キャッチフレーズ政治家の小泉首相など菅直人党首の足元にも
及ばないことを満天下に知らしめます。

ケリー氏、ブッシュ大統領に6回の討論会提案
http://cnn.co.jp/usa/CNN200404020017.html

ワシントン(CNN) 米大統領選の民主党候補、ケリー上院議員の選対本部は1日、
再選を目指すブッシュ大統領の陣営に、ペンシルベニアやアリゾナなど計6州で
直接対決する討論会に賛成するよう呼び掛けた。
ケリー氏陣営は、先月も特定の時事問題に限った討論会をブッシュ氏側に提案したが、
反応はなかったと述べている。

6州の他州は、ワシントン、オハイオ、ミズーリ、フロリダ。討論の材料は、
安全保障、環境、エネルギーなど米国民がかかわるあらゆる問題としている。


ケリー氏の呼び掛けに、ブッシュ氏選対本部の幹部は、
「適当な時期に討論会を開くことを考えている」としながらも、
「ケリー氏はまず、問題によって立場を両極端に変えてきた自分と最初に討論すべきだ」とやゆした。
266 :04/04/03 11:23 ID:TJ4AREeP
白い虚党と書いて民主党と読む!
267無党派さん:04/04/03 11:25 ID:wSvliZ6o
>>264
小党いじめはいくない。
268無党派さん:04/04/03 11:25 ID:6JuJ+aYx
>>264
社民党は何分にすればいいですか?
269無党派さん:04/04/03 11:27 ID:2S16DxlD
>>261
対案も出さずに審議拒否じゃ、そういう批判も無理ないところ。

そもそも審議拒否では国民の理解は得られないと自分たちで言ってたのに。
270無党派さん:04/04/03 11:27 ID:V369ubFD
>>265

941 名前:板橋上等兵 投稿日:04/04/01 11:34 ID:m3KG79jh
今日の「東京新聞」に載っていた記事より引用

小泉「党首討論は活発な議論の為に、こちらからも質問したい」
菅 「(そんなことより)討論は週1回開催すべきだ」

菅よ、怖いのか?
271無党派さん:04/04/03 11:27 ID:+9L/AlOY
>>268
熱湯コマーシャルでよろ。
272無党派さん:04/04/03 11:40 ID:j/GaJa2H
>>271
誰が熱湯に入るのだ?
ミズホか?タカコか?(w
273無党派さん:04/04/03 11:46 ID:2S16DxlD
民主党の岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)の政治団体が平成十三年、外国人からの寄付を禁止している
政治資金規正法に違反して、北朝鮮籍で朝鮮学校の理事長を務めている男性と、
韓国籍のパチンコ店経営者の男性から計四万円の寄付を受け取っていたことが二日、分かった。
岡崎氏は「二人が外国籍であることは知っていたが、政治献金の処理は会計担当者に任せているので、
寄付を受けたことは知らなかった」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/03na1001.htm

古賀さんといい、岡崎さんといい、外国人からの寄付がお好きなようで

274無党派さん:04/04/03 11:53 ID:6JuJ+aYx
こいつら、
自分たちが審議拒否しているという認識はないらしい、、、、、


http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040402_04gaisen.html
菅代表ら、池袋駅頭で政府の年金審議拒否を批判

http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040402_03okada.html
「政府は年金法案の審議拒否を改めよ」岡田幹事長
275無党派さん:04/04/03 11:57 ID:0QpaAfQm
民主党は国会議員の職場が国会だってわかってるのか?
特に党首とか。
276無党派さん:04/04/03 12:07 ID:Z3RQL+P+
 "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
ヾ; ;";ヾ ;;"ヾ;;;゙;;
ヽiiヾi;ii//ヾ゙
 |  | |
 |  | |   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  | |   ( ゚Д゚)  < 民主暁を覚えず 諸々低調と聞く。
 |  | |   |σ ¶ ∬   \________________
 |  | |   ι ⊃⊃旦
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
277無党派さん:04/04/03 12:10 ID:VcXhOOiE
>>274
もうN捨てがなくなったから、取り上げてくれるメディアもないのにね
筑紫も時間の問題だし
278 :04/04/03 12:18 ID:TJ4AREeP
>>277
つくづく粂とニューステが日本の為にならない番組だったって事が分るね。w
279無党派さん:04/04/03 12:21 ID:D+YZibnr
国会行かずに、街宣に一生懸命とは言語道断だな。
280無党派さん:04/04/03 12:23 ID:E5XgfYln
自民党・安部幹事長の4月2日定例会見の質疑応答にて。(抜粋)

Q: 民主党の菅代表は年金問題について協議したいと述べているようですが、幹事長はどのようにお考えでしょうか?
A: まず、民主党案を出していただかなければならないと思います。
民主党は昨年の総選挙において民主党案なるものを掲げていたわけです。
直ちに、法案化できるかのごとく国民に説明をしていたわけですので、当然国会が始まる前に
できていたと思っていたのですがまだできていないということですので、年金のような仕組みに
ついては批判することは極めて簡単なことですが、そこにしっかりと数字を入れて体系的なものを
つくるということはやはり大変な作業であり、また責任を伴う作業にもなります。
しかし、民主党は選挙で約束をしていたわけですので、1日も早く民主党案を出さなければ
いけない。それがなければ今の時点ではなんとも申し上げようがありません。
与党について言えば、すでに法案を提出し、昨日、趣旨説明まで行っていますので、
これについては国民の皆様にお示しをしたわけですので補欠選挙でこの法案について
ご説明することは我々は可能ですが、民主党は果たして可能なのかということだと思います。

Q: 民主党が対案を出していない状況で委員会審議を欠席することについて、幹事長はどのようにお考えでしょうか?
A: 我々国会議員というものは国会の場において、本会議の場において、あるいは委員会の
場において、議論するために国民に選ばれて国民に付託されているという極めて大きい責任があります。
その責任を放置するということは国会議員としてはあってはならないことであると思います。
国会議員の責任は一義的には議論する。それを今民主党は放棄しているわけです。
1日も早く議論していただきたいと思います。
昨日の本会議においても、もっともっと議論しなければいけないと言っているので、その場があるので、当然議論していただきたいと思います。

ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/1604/160402.html
お説ごもっとも。
281無党派さん:04/04/03 12:23 ID:8tvoaH+c
もう頼むから民主党は分裂してくれ民主党。
そして岡崎やら横路やら管は社民と一緒にやってくれ。
今回の岡崎の件だって社民の議員なら正直笑い話で済む。
でも民主はひょっとしたら政権を取る可能性があるからシャレにならない。
もし民主が政権を取ったらトミ子もどっかの副大臣くらいにはなるだろう。
つまりトミ子がポストに就いた省庁の情報は半島に筒抜けになるってことだ。
282無党派さん:04/04/03 12:24 ID:V369ubFD
>>272
ヨッキュンが顕在なら決まりなのだが・・・。
中川智子だったら(tds
283無党派さん:04/04/03 12:29 ID:zmfQNwbK
>>281
横路は菅よりも右で小沢と話ができるよ。
284無党派さん:04/04/03 12:33 ID:Z3RQL+P+
>>274の記事より
>「政府のインチキ改革案か、民主党の抜本改革案で踏み出すのか、
>その選択を目前の衆院埼玉8区の補欠選挙、そして7月の参議院選挙で示して欲しい」
>と力強く呼びかけた。


年金審議をエサに選挙活動にしてるよ…こいつら…

285無党派さん:04/04/03 12:36 ID:j/GaJa2H
>>274
醜屍の論理だな。
286無党派さん:04/04/03 12:37 ID:6JuJ+aYx
>>284
「民主党は対案も出さずに審議拒否」ってのが、国民の共通認識になってるのに、
これでは痛すぎ。

何が「民主党の抜本改革案」だよ
287無党派さん:04/04/03 12:45 ID:Z3RQL+P+
宗男、土井と続いて、
これからは本格的に民主党叩きの時代ですかなぁ…
288無党派さん:04/04/03 12:52 ID:2ePzt3yl
>>274の記事を読んで

 いや、だからぁ、ないものにどうやって投票しろというのだ?
289無党派さん:04/04/03 12:52 ID:P3mXD7H/
抜本改革案ってのは国会に提出できるレベルになって初めて案と呼べるものになるんじゃないのか?
290無党派さん:04/04/03 13:05 ID:Z3RQL+P+
いや、だまされるなおまえら!
菅の言う「抜本」とはそもそも「本が抜けてる」という意味かもしれんぞ。
291無党派さん:04/04/03 13:08 ID:OK2eYMJ4
>>264
そういえばそうだね。
鎌田や今野の話題をもっと出したらバランスは取れる。
源太郎の年金未払いももっとメディアで報じるべきだと思うんだけど、
民主党議員や候補者は露出が少ないよね。
292 :04/04/03 13:09 ID:TJ4AREeP
今回の一件で、菅・民主党がどれだけニューステの偏向報道によるフォロー頼み政党だった
かが分るな。

菅も粂もさぞ歯軋りしてる頃だろうね〜。w
293無党派さん:04/04/03 13:11 ID:D+YZibnr
粂が民主党の街宣車に乗って、捏造ニュースを流す。
294無党派さん:04/04/03 13:12 ID:9gWCPkCP
>>292
筑紫がいるからまだ大丈夫。
295無党派さん:04/04/03 13:14 ID:Z3RQL+P+
つーか大事な年金審議を放り投げて池袋で選挙活動してたなんてのは、
捉え方によっては大問題になるんじゃねーか?
296無党派さん:04/04/03 13:18 ID:D+YZibnr
気にしないでください。
297 :04/04/03 13:18 ID:TJ4AREeP
>>294
田原は既にテレ朝の反日を一人で背負うのに腰が引け気味だね。w

筑紫にしても同じ時間帯で反日売国発言が売りの番組がなくなったら、今までどおりに
番組が作れるかどうか。
だだでさえ筑紫は自分のバクロ本の売れ行きと2chでの批判が気になってしょうがない
のに。w
298無党派さん:04/04/03 13:22 ID:Z3RQL+P+
しかもありもしない(国会に上程すらされていない)改革案を信じてくれという。
「マネーの虎」なら数秒で追い出されるぞ。
299無党派さん:04/04/03 13:23 ID:9gWCPkCP
民主の年金案の詳細ってどこかにある?

>>274のような主張するからには、さすがに対案はあるのだろう。
300無党派さん:04/04/03 13:24 ID:OK2eYMJ4
審議拒否しているのは自民党?民主党?
どっち?
301無党派さん:04/04/03 13:31 ID:Z3RQL+P+
>>299
枝野の脳内改革案など散発的なものは見受けられるが、例えば民主党ホームページの
何処を探しても、「年金改革案」など公表されていない。

まるでどこぞの「大量破壊兵器」と一緒だな(w
302無党派さん:04/04/03 13:32 ID:Acu0IiqP
>>301
まだ使われた実績がある分、大量破壊兵器の方が確かな存在だな
303無党派さん:04/04/03 13:32 ID:9gWCPkCP
民主党の厚生労働大臣はこれだけしか仕事してないの?

http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kourou/index.html

2004年3月25日
学生無年金障害者国家賠償訴訟・東京地裁判決について(コメント)

2004年3月19日
年金物価スライド法案の委員会可決にあたって(談話)


これだけなのですが・・・・・
304無党派さん:04/04/03 13:37 ID:OK2eYMJ4
ずさんな年金法案を審議拒否で隠蔽するのか
民主党の菅代表ら幹部は2日夕、池袋駅頭で緊急街頭演説会を開き、前日の衆院本会議での
年金法案をめぐる首相の答弁拒否を批判。責任ある年金改革論議を呼びかけた。
http://www.dpj.or.jp/

やっぱり菅だよ。
305無党派さん:04/04/03 13:39 ID:4XtlbNiq
>>274
自民は審議入りしようとしてるのに、どう見たら政府が審議拒否してるように見えるんだ?
306無党派さん:04/04/03 13:45 ID:Z3RQL+P+
まさしく菅の「一人相撲」・・・いや「自爆テロ」というべきか
307無党派さん:04/04/03 13:45 ID:9gWCPkCP
自分の思考回路をぶっ壊してひたすら他人の誹謗中傷に走る。


これってどこかの肥満将軍と似てますね
308無党派さん:04/04/03 13:49 ID:Z3RQL+P+
まぁいざってときは額からビームが出るんだろうよ…
309 :04/04/03 13:50 ID:TJ4AREeP
>>307
怒った振りをして席を立つ所もアノ国のいつものやり方だしね。w

段々と菅・民主党は朝鮮労働党と化して行く・・・・
310無党派さん:04/04/03 13:52 ID:SMk3DgSG
一応連合の年金改革案というものを職場でもらった。
・基礎年金を全額国庫負担にする
とあるんだが、それに上乗せされる「報酬比例年金」の財源がどこにも書いてない。
さらに共済年金には一言も触れられていないんだよね。
こんなものを「対案」とか言われてもハア?としか言いようがない。
311民主党は支持率第1位:04/04/03 13:55 ID:k7bMnmlR
立候補届け出が3月31日から始まった韓国総選挙(4月15日投開票)は、盧武鉉大統
領の弾劾訴追に対する有権者の強い批判を追い風に、最近の世論調査では与党ウリ党
が圧勝の勢いを示している。
 
野党側は、ハンナラ党が故朴正熙元大統領の長女の朴槿恵新代表の就任で追い上げ
ているが、第二党の民主党は党指導部が分裂したまま選挙戦に入り、惨敗する可能性
が強まっている。
 
韓国紙、中央日報が全国7万4000人の有権者を対象に実施した世論調査によると、全
国地方区243選挙区中、ウリ党優勢は144選挙区で、ハンナラ党優勢は6選挙区。この
ほか2選挙区はその他の候補が優勢で91選挙区が接戦となっている。
 
政党に投票する比例区(56議席)では、各党の支持率はウリ党39%(35議席)、ハンナ
ラ党15%(13議席)、民主党と進歩政党の民主労働党がそれぞれ4%(4議席)。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004033101002311

お隣の国・韓国で躍進するウリ党とは、どんな政党なんですか?
312無党派さん:04/04/03 13:55 ID:9gWCPkCP
>>310
すごいな。
自民の族議員より分りやすすぎて、ちょっと笑える。
313無党派さん:04/04/03 13:56 ID:9gWCPkCP
>>311
北の犬です
314無党派さん:04/04/03 13:58 ID:6JuJ+aYx
宿題が提出期限に間に合わない小学生が、
提出期限を延長しなかった先生を”採点拒否”と言っている
315無党派さん:04/04/03 14:03 ID:9RbfQdJX
>>263
金額よりも「北朝鮮に」金を貰っていた事が大問題
各種学校で工作機関ともいわれてる朝鮮学校に関係してることが問題(運動会に参加)
(より関係は親密だろうから)
それと、裁判で犯罪確定してる人間から貰ってることも問題
316無党派さん:04/04/03 14:05 ID:OK2eYMJ4
>>263
そうそう。騒ぐ必要なんてないよね。
早く禁固3年を決めて公職追放にしてあげればいいのにね。
317無党派さん:04/04/03 14:05 ID:xEB169L0
塩川前財務大臣に「見直しを明記すべき」とツッコミを入れられた上、
小泉も、
「政府案が通っても『抜本改革』ができないわけではない」
とサンプロで発言し、
総理自身さえ抜本改革とみなしていない事が明らかになった政府の年金案。
ここに来て、まだ出来上がってもいない民主年金案を、与党が急に叩き始めました。

こういうのを『逆ギレ』というのでしょうね。
318無党派さん:04/04/03 14:06 ID:M06ZgO5s
いや、民主党の問題は、党の組織つまり党本部の職員クラス
という実働部隊が実は旧社会党の連中でまるまる構成
されていること。この現状が変わらない以上民主党=旧社会党
という構図は全く変わらない。(労組・パチンコ・日教組・部落解放同盟・在日)

つまり今の民主党は解党して一から作り直さないと所詮
旧社会党の亡霊にすぎないということ。
319無党派さん:04/04/03 14:08 ID:OK2eYMJ4
>>317
民主案を叩いているのではなく、出来ていない案を持ってきて
審議拒否する菅代表の政治姿勢を問題にしていると思うよ。
320無党派さん:04/04/03 14:09 ID:M06ZgO5s
>>318
前から年金案は審議してるんだから、批判するなら民主党案は提出すべきだろ
今、急に年金案やってるわけではない。(民主支持者特有の論理のすり替え)
321無党派さん:04/04/03 14:12 ID:GWkc/DTS
其の通りだね。菅は完全に飲み込まれて操られている感じ。あんまりしっかりとした
主義主張なんて持ってない政治家だったからね。

ここら変の権力争いはお手の物。市民団体だの人権派だのを躍らせるのは得意中
の得意だものね。>旧社会党系
322無党派さん:04/04/03 14:15 ID:mEZlUTBU
出す予定の対案はマニフェストと整合性がとれているのだろうか?
もし食い違いがあるなら、もう小泉の「公約破りはたいしたことではない」発言を
批判できなくなるぞ
323無党派さん:04/04/03 14:27 ID:kc86T4YY
>>322
岡田が会見で「それは見る角度によって違うから。」とかワケ分からん事
言ってたよ。>マニとの違い
324無党派さん:04/04/03 14:28 ID:OK2eYMJ4
角度とか?
325無党派さん:04/04/03 14:32 ID:cGpwMgQC
>>301

つーか、年金問題、ここまで騒いでるわりに、
肝心の衆院選で、国民の審判に何を訴えたかというと、
年金問題でなく、高速道路無料化だもんな。
まぁ、内容はともかくとして、衆院選時に年金問題重視してたのは、
公明党だけだったりする。
民主党は、マスコミに煽られて、派手な小泉とのガチンコ対決路線だったもんなぁ。

本当に、年金問題が重要な問題なら、
たとえ衆院選のときからでも、地道にそれを押しておけば、
衆院選で上がった期待も、失望に変わらずに維持できただろうに。
結局、まとめられないから大慌てしてる挙句、審議拒否だもんなぁ。

地道な努力を否定=パフォーマンス一発逆転重視か。
・・・って、そりゃ革命だ。
326 :04/04/03 14:32 ID:TJ4AREeP
>>323
アノ国と同様に民主党は斜め上から見ろって岡田幹事長自身が宣言したのか。w
327無党派さん:04/04/03 14:37 ID:Z3RQL+P+

それでも民主党の年金改革案に期待しているヒト
    ↓ 

ドキドキ…    ___    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .∧_∧  ||\  \ .  | (民主党ホームページhttp://www.dpj.or.jp/site/
   ( ・ω・). ||  |二二| <  ダウンロード 政策資料などボリュームがあって、画面で見るのが大変なものを
  (  つつ ||/  /   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  各種ファイル形式でダウンロードしてご利用いただけます。
|二二二二二二二二二二|  |__________________________________

         ___   
   .∧_∧  ||\  \ . 
   ( ・ω・) .||  |二二|   ポチ
  ( つσつ ||/  /  
|二二二二二二二二二二| 


…        ___    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .∧_∧  ||\  \ .  | ダウンロード  
   (´・ω・). ||  |二二| <           ロゴ(120k)(Windows用)
  (  つつ ||/  /   |          ロゴ(120k)(Mac用)
|二二二二二二二二二二|  |__________________________________

      
328無党派さん:04/04/03 14:47 ID:m8dLpspd
ところで、岡崎トミ子参院議員の政治団体、北朝鮮男性から寄付

これ自民が連呼するだけで・・・終わりましたな
329無党派さん:04/04/03 14:48 ID:OK2eYMJ4
民主党の抜本的な年金改革案っていうのは
1.年金を払っていない源太郎が年金を貰えるようにすること
2.菅直人が貰う権利を有する議員年金は手をつけない

でしょう。菅家にとっては優れた政策じゃない?
ただ、それを盲目的に支持する他の民主議員もなんだかなぁ〜
330無党派さん:04/04/03 14:50 ID:brVtEVEY
入党資格(国籍要件)

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)


公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
共産党:18歳以上の日本国民
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし


自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
公明党 ttp://www.komei.or.jp/about/rule/1_1.htm#2
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
社民党 ttp://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html#02
331無党派さん:04/04/03 14:53 ID:Z3RQL+P+
>>329
すばらしい!菅極まるとはまさにこの事!
332無党派さん:04/04/03 15:05 ID:vCTt7V4U
民主党の旧社会党系議員は
はっきりいって、社民党議員や共産党議員よりも
過激な過去を持っているやつらばっかだぞ
赤軍(ピ-スボード)に近いと言ったほうがいいかも。
333無党派さん:04/04/03 15:07 ID:rm8xsqfd
334無党派さん:04/04/03 15:35 ID:HdMakXYi
2003/02/13 (産経新聞朝刊)
民主・岡崎議員がソウルで反日デモ( 2/13)

 【ソウル12日=黒田勝弘】訪韓中の岡崎トミ子・民主党議員(参院)は十二日、
ソウルの日本大使館前で行われた韓国の慰安婦問題支援団体が主催する日本政府糾弾
の反日デモに参加し話題になっている。このデモは支援団体が元慰安婦の韓国女性ら
とともに毎週水曜日、大使館前の路上で行っているもので、日本からも時々、支援者
が参加するが国会議員は初めて。
 岡崎議員は慰安婦問題で日本政府による国家補償などを要求する日本での議員立法案
に関連し韓国側との意見交換のため訪韓した。
 社民、共産など他の女性議員三人も一緒だが、日本大使館前デモには、岡崎議員だけ
が参加した。
 岡崎議員は約百人の参加者を前に日本での立法活動を報告し、大使館の建物に向かって
韓国人参加者たちとともにコブシを振り上げていた。今回の女性議員団に対しては送迎な
どで日本大使館から公用車が提供されている。

2003/02/14 (産経新聞朝刊)
民主議員が反日デモ参加 党内から批判 釈明を求める ( 2/14)

 民主党の岡崎トミ子参院議員がソウルの日本大使館前で行われた慰安婦問題支援団体
主催の反日デモに参加していた問題で、これに抗議する同党の松原仁衆院議員が十三日、
岡田克也幹事長に対して、岡崎氏の釈明などを求める申し入れを行った。岡田幹事長に
手渡した申し入れ書では、岡崎氏のデモ参加を「わが国の国会議員として極めて不適切な
行動といわざるをえない」と批判。同党所属の吉田公一、上田清司衆院議員ら十五人が
署名しており、岡崎氏の釈明に加え、党執行部に対しても国会開会中に訪韓を許可した
点について説明を求めている。
 岡崎氏は慰安婦問題で日本政府による国家補償を求める日本での議員立法に関連し、
韓国側との意見交換のために訪韓。社民、共産などの女性議員とともに訪問していたが、
日本大使館前でのデモには岡崎氏だけが参加していた。
335無党派さん:04/04/03 15:45 ID:OK2eYMJ4
答弁拒否による審議拒否
【No 0182】 [2004年04月03日(土) 12時36分15秒]

党内でも批判する人間がいる。菅をもう少しうまくコントロールした方がいいと思う。
それとも早く代表を代えれ!
336335:04/04/03 15:46 ID:OK2eYMJ4
337無党派さん:04/04/03 16:19 ID:E5XgfYln
>>335
だが、鴻池議員や西村議員ほど分かりやすくない。
338無党派さん:04/04/03 16:47 ID:D+YZibnr
共産党の方がマシかも知れんな。w
339無党派さん:04/04/03 16:50 ID:iG2MKh0T
明日、報道2001でチョコっとでも民主党の支持率が回復したら
鬼の首を獲ったかのようにコピペしてくれるんだろうな。アホ民主信者が。
その醜態が今からチョー楽しみww
あれだけ下がれば上がるしかねぇだろwww
340無党派さん:04/04/03 16:55 ID:OK2eYMJ4
Cと菅の党首討論なら菅がぼこぼこにされそうだけどな。
341無党派さん:04/04/03 16:56 ID:D+YZibnr
マキコにテク無し童貞と言われたのがよっぽど気に障ったらしい。
+で信者発狂中。
342無党派さん:04/04/03 16:58 ID:iG2MKh0T
>>310
> とあるんだが、それに上乗せされる「報酬比例年金」の財源がどこにも書いてない。

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | / 
    ヾ.|    /,----、 ./<  財源は我が敬愛する共和国の偉大なる革命同志金正日将軍が
     |\    ̄二´ /  \
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \____________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:   
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..


343無党派さん:04/04/03 17:03 ID:XwjoIXNS
>>339

しかも、「民主党の年金政策が!」と誇らしく語るのに、128ペパダイン。
344無党派さん:04/04/03 17:08 ID:OK2eYMJ4
民主党の抜本的な年金案は提出前であればすばらしいと言うことができる案である。
345無党派さん:04/04/03 17:10 ID:oJprFAYl
>>341
極東の菅研でも支持率第一位がすさまじい粘着コピペしてた。
しかもファビョって日本語が不自由になってました、彼。
346無党派さん:04/04/03 17:10 ID:D+YZibnr
永久に提出されないので、永久に素晴らしいと言うことができる案である。
347無党派さん:04/04/03 17:47 ID:sJkrpiPj
348無党派さん:04/04/03 17:50 ID:D+YZibnr
また人を殺すことになりそうだね。
349無党派さん:04/04/03 17:52 ID:sJkrpiPj
厄払いしてもらった方がいいな。
こう災難続きだと。
350民主党は支持率第1位:04/04/03 18:00 ID:k7bMnmlR
民主党が、前回の衆議院選挙からもっともっと議席。
つまり国会で責任政党となるには更に多くの支持が必要だ。

その支持を、民主党はどこに求めるか!!!それを考えなくては
ネクスト政権政党の支持者はつとまらない。
351無党派さん:04/04/03 18:01 ID:sJkrpiPj
>>350
つうかウイング広げすぎなんだよ。
西村から岡崎までいるんだから。
ラーメン屋がカレーライスを出すようなもんだぞ。
352無党派さん:04/04/03 18:01 ID:R4xEqwZl
>>350
誰か通訳お願い。
353無党派さん:04/04/03 18:03 ID:sJkrpiPj
>>352
だから早い話岡崎を切れってことだな。
354無党派さん:04/04/03 18:16 ID:OK2eYMJ4
>>353
菅信子の党本部立ち入りを黙認しているようじゃ、駄目だろうね。
355無党派さん:04/04/03 18:19 ID:sJkrpiPj
>>354
やはり世代交代しかない罠。
個人的には野田に期待してるけど。
ただし少し痩せてね。
356無党派さん:04/04/03 18:47 ID:YYjUEn86
民主党首には都議会の土屋たかゆき先生こそがふさわしい。
357民主党は支持率第1位:04/04/03 19:46 ID:k7bMnmlR
君たちは気付いていないかもしれないが、今回の参議院選挙の焦点は
「参議院に改憲阻止勢力を温存できるか?」と「菅直人党首・最後の天下取り」なんだよ。

この選挙で、小泉首相に痛撃を与えなければ日本は今とは全く違う空気に包まれてしまう。

そんなのイヤなんだよ。
358民主党は支持率第1位:04/04/03 19:53 ID:k7bMnmlR
ペリーが開国を迫らなければ日本は平和で安定して豊かな江戸時代を過ごせたのに、
こんな認識の内閣総理大臣に任せておいて良いの?

日米両国政府は3日午前、日米和親条約調印150周年を記念する「日米交流150周年記念式典」を横浜市で開いた。
あいさつした小泉純一郎首相は「日米同盟関係はアジア・太平洋地域の平和と安定の礎だ。ともにテロと戦い、
大量破壊兵器の拡散に対抗し、開発援助の二大供与国として世界の長期的な安定と繁栄に協力している」と強調した。

ブッシュ米大統領もビデオでメッセージを寄せ「今日、米国にとって日本ほど緊密な同盟国はない。自衛隊と米軍はアジアの
平和と安定を維持するために協力しており、今この瞬間もイラクの人々がより良い将来を築くための支援活動を行っている」と
表明。大リーグでのイチロー選手らの活躍にも触れ、交流の深まりをたたえた。

式典にはベーカー駐日米大使、小池百合子環境相、逢沢一郎外務副大臣、中田宏横浜市長らも出席した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040403AT1E0201J03042004.html
359無党派さん:04/04/03 19:58 ID:h0Rl7vwj
で、安定した江戸時代を満喫した後に植民地にされればよかったという訳だね?
360無党派さん:04/04/03 19:59 ID:8SSC81hF
>>358
そもそも安定してない
361無党派さん:04/04/03 19:59 ID:PD6T4Qb9
【国内】岡崎トミ子参院議員の政治団体、北朝鮮男性から寄付[04/03]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080943575/l50#tag315
主党の岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)の政治団体が平成十三年、外国人からの寄付を禁止している
政治資金規正法に違反して、北朝鮮籍で朝鮮学校の理事長を務めている男性と、
韓国籍のパチンコ店経営者の男性から計四万円の寄付を受け取っていたことが二日、分かった。
岡崎氏は「二人が外国籍であることは知っていたが、政治献金の処理は会計担当者に任せているので、
寄付を受けたことは知らなかった」と話している。(以上引用。詳しくはソースを参照ください)

ソース
http://www.sankei.co.jp/news/morning/03na1001.htm
362民主党は支持率第1位:04/04/03 20:01 ID:k7bMnmlR
開国したから、日本は歴史の汚点を刻んだという視点がないと
21世紀の責任ある政治家とは言えないなぁ。
363無党派さん:04/04/03 20:01 ID:OK2eYMJ4
ペリーじゃなくてプチャーチンの方がよかった?
364無党派さん:04/04/03 20:03 ID:RNth3jqp
>>357
>「参議院に改憲阻止勢力を温存できるか?」
社会党化まるだし。
365無党派さん:04/04/03 20:05 ID:8SSC81hF
そもそも鎖国してなきゃ良かった。
苦しい江戸を歩んだかもしれないが今よりマシな日本になってたかもな…
366民主党は支持率第1位:04/04/03 20:07 ID:k7bMnmlR
なんか可哀想なスレッド読者に説明するのも面倒だけど、
参議院は、憲法改正阻止の議員が多いのも知らないなんて事はないよね????????
367無党派さん:04/04/03 20:08 ID:OK2eYMJ4
>>357
>「菅直人党首・最後の天下取り」なんだよ。
よかった。これで最後なんだ。
あと3ヶ月か。長いけど我慢するよ。
368無党派さん:04/04/03 20:08 ID:rvcRxXRs
また不祥事が…


衝突事故で民主2議員軽傷、相手方の77歳死亡…新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000211-yom-soci
369無党派さん:04/04/03 20:09 ID:rp9CzznR
370無党派さん:04/04/03 20:09 ID:Acu0IiqP
>>351
ラーメン屋のカレーライスは美味いぞ
不味い政策しか出して来ない民主といっしょにするのは失礼
371無党派さん:04/04/03 20:11 ID:PD6T4Qb9

糞キリスト教を取り締まったことは素晴らしい。
372無党派さん:04/04/03 20:11 ID:kc86T4YY
>>370
年金改革はメニューに載ってるだけだしな。
373無党派さん:04/04/03 20:12 ID:h0Rl7vwj
ラーメン屋はチャーハンが美味いことが多いよね
374無党派さん:04/04/03 20:13 ID:PD6T4Qb9
日本人の権利より外国人の権利を優先する輩が多すぎ、どーにかしてくれ
375無党派さん:04/04/03 20:15 ID:cLFPV58A
>>368
あららぁ、結局殺しちゃいましたか、また。
376無党派さん:04/04/03 20:20 ID:A9h/f4/Z
人殺しーーーーーーーーーーーーーーーーー
377無党派さん:04/04/03 20:21 ID:HwS5eEK1
岡崎トミ子を処分できない管直人のテイタラク

http://gendai.net/contents.asp?c=023&id=108
378チョソ=朝日 :04/04/03 20:23 ID:TqWLrt6O
在日本朝鮮東京青年商工会のリンクのページを見ると
朝鮮同胞の企業の中に、唯一朝日新聞のリンクが張ってある
しかも朝鮮日報より上にだ。実に分かりやすい。
ちなみに、朝鮮日報、民団新聞は韓国系の新聞。


http://www.tokyo-kyc.com/link/link.htm
379無党派さん:04/04/03 20:36 ID:OK2eYMJ4
殺人事件は越山会会員?
380無党派さん:04/04/03 20:41 ID:nHCElqsR
岡崎トミ子って、良心の呵責から、韓国で日章旗を侮辱した反日デモに
参加していたのではなく、朝鮮人からお金をもらって反日デモに参加していたんですね。
これだけ、状況証拠が揃っているのに、

何時、岡崎トミ子への外患誘致罪が立件され、死刑になるんですか?
381無党派さん:04/04/03 20:47 ID:K+JgS/m1
北朝鮮籍の男性らから寄付=民主党の岡崎参院議員

民主党の岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)の政治団体が、北朝鮮籍で朝鮮学校の理事長を務めている男性と韓国籍
パチンコ店経営者の男性から計4万円の寄付を受けていたことが3日、分かった。政治資金規正法は外国人からの
寄付を禁止しており、理事長側には既に返金している。 
382無党派さん:04/04/03 20:48 ID:K+JgS/m1
岡崎をなぜ民主党は除名しないの?
383無党派さん:04/04/03 20:54 ID:I9qJga+Z
>>382
みんなやってるからだろ。
384無党派さん:04/04/03 20:56 ID:iG2MKh0T
>>382


岡崎こそが民主党の本質だからである、と断言します。他の綺麗事は全て日本国民を欺く為の擬態です。


もし民主党が岡崎を除名したら、その時はこの見解は私の一方的曲解であり間違っていたと土下座してもいいですが
それはありえないことです。
385無党派さん:04/04/03 21:03 ID:Q20a1xOQ
>>383
さすがに韓国行って反日デモやったり
朝鮮学校の行事に参加したりしないよ
386無党派さん:04/04/03 21:05 ID:mYeo2wfC
おいおい、犯罪者だけでなく売国奴までいるのか
民主党
387無党派さん:04/04/03 21:08 ID:5Jh0WoUD
人殺し議員がいるのは民主党ですか
388無党派さん:04/04/03 21:20 ID:mYeo2wfC
古賀、岡崎・・・外国人から金をもらう売国奴
今野・鎌田・・・選挙違反で違法に当選
古賀・・・学歴詐称
佐藤観・・・詐欺

民主党の議員および民主党の党員は犯罪率NO.1ではないか
腐敗した集団恐るべし
389無党派さん:04/04/03 21:39 ID:yHUiLJDZ
岡崎を国会で証人喚問するべきである
390無党派さん:04/04/03 21:40 ID:g+XXkxjx
衝突事故で民主2議員軽傷、相手方の77歳死亡…新潟
391無党派さん:04/04/03 21:45 ID:6YRpfxNX
渡辺秀、筒井両議員けが=中央線越えた車と正面衝突−対向車の女性死亡・新潟
2004 年 4 月 3 日

3日午後3時10分ごろ、新潟県小千谷市岩沢の国道117号で、民主党の渡辺秀央参院議員(69)=比例区=と筒井信隆衆院議員(59)=新潟6区=が乗った車が、

センターラインを越えてきた車と正面衝突した。後部座席に乗っていた両議員は近くの病院に運ばれたが、

いずれも打撲などで軽傷。小千谷署の調べによると、対向車を運転していたのは、同県長岡市川崎町、無職長島融さん(78)で、

助手席の妻トウさん(77)が全身打撲で死亡した。長島さんは軽傷。同署は道交法違反などの疑いで、長島さんから事情を聴く。

392無党派さん:04/04/03 21:45 ID:0mv3KkVX
正面衝突で1人死亡、衆参議員2人けが 新潟
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040404k0000m040044000c.html

>>筒井議員は歯が欠け、渡辺議員も手首を打撲するなど
>>の軽傷で、遊説に影響はなかった

相手方は死亡してるのに、遊説行うなんて
どういう神経してんだ?
393無党派さん:04/04/03 21:48 ID:SCsnk8Fw
民主党のほうがぶつけたの?なら大問題じゃん
394無党派さん:04/04/03 22:04 ID:XwjoIXNS
>>358
>>ペリーが開国を迫らなければ日本は平和で安定して豊かな江戸時代を過ごせたのに、

まぁ、こういう認識なら、民主党の議員が大好きな維新ネタ、
特に坂本竜馬ネタはもう使うなよ。
つーよりも、革命政党民主党が言うべきネタではないよな。

つーか、いい加減、権力者を批判すれば、
自分のところに支持集まるって勘違いするのやめれ。
395無党派さん:04/04/03 22:09 ID:mYeo2wfC
>>392
その記事書いた毎日の記者の感覚もどうかしている。
毎日の記者の感覚
民主議員の遊説>>>>>>>>>>>>人命
としか読めないのは俺だけか
396無党派さん:04/04/03 22:21 ID:sJkrpiPj
>>368
>小千谷署では、長島さんの車が対向車線にはみ出したのが原因と見ている。(読売新聞)
相手が原因じゃないか?
397無党派さん:04/04/03 22:23 ID:SCsnk8Fw
長島ってどっちの秘書?
398無党派さん:04/04/03 22:25 ID:sJkrpiPj
>>397
相手側の運転手
399民主党は支持率第1位:04/04/03 22:29 ID:k7bMnmlR
大正デモクラシーから治安維持法まで10年。1925
その時代から満州事変まで、6年。1931
そこから太平洋戦争開戦まで10年。1941
原爆投下、そして玉音放送「日本の敗戦」まで4年。1945

これを考えれば、参議院を常に平和勢力の梁山泊とすることの
歴史的使命と重大性と参議院選挙が如何に重いか分かるでしょう。
400無党派さん:04/04/03 22:35 ID:OK2eYMJ4
>>399
スレの内容からすればデモクラシーから20年で敗戦になるということですよね。
自民政権で60年続いたものでも、民主政権ができれば20年で日本が崩壊すると言うことですね。
401無党派さん:04/04/03 22:36 ID:dONUUcBh
>>399
今の日本の平和勢力って、
100年早く生まれてたら、軍国主義に走ってるよ。
アサピーが良い例だ。
昔「無敵皇軍!神国日本!」
今「ヘーワ憲法オンリーワン!」
現実無視の単なる狂信者じゃん。
402無党派さん:04/04/03 22:37 ID:XwjoIXNS
>>399

おいおい、菅直人は一院制の方がいいってずっといってるのだが。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040108-0035.html

だから、批判したいなら、ちゃんと自分の支持につながるネタもってこいつーの。
403民主党は支持率第1位:04/04/03 22:51 ID:k7bMnmlR
http://www.dpj.or.jp/keisatu/index.html

警察に関する悪いこと何でもお知らせ下さい。
誠実に対応致します。

悪化する治安への対策が求められる今、警察の不正経理疑惑等、不祥事が続発しています。
全国の多くの警察官がまじめに働いているにも関わらず、一部の心無い関係者により
不祥事の多くが引き起こされているというのが本当のところではないのでしょうか。
 裏金の話についても、本来は現場で捜査に使うためのお金を、長い間慣習的に
一部の上層部が私的流用していたことが明らかになってきました。
 国民に信頼される警察を作るためには、この際、税金の不正使用等の膿を出し切る必要があります。
 そこで、警察不祥事に関する情報を広く募集することとしました。
 私達の国日本を、安心で安全な社会へと変えるため、現場で働く警察の皆様をはじめ、
心有る皆様のご協力をお待ち申し上げます。

警察不正経理疑惑調査・警察改革推進本部
本部長   中井 洽
事務局長 大畠 章宏

【 募集要項】
警察関係者に限らず、一般市民の方の情報もお待ちしております。
警察不祥事関連の情報であれば内容は問いません。
情報の詳細を伺うため、ご連絡を差し上げることが御座います。できれば、メールアドレス等、ご連絡方法をお知らせ下さい。
情報提供のご一報は電子メール、FAX、お手紙にてお願い致します。

電子メールアドレス [email protected]
FAX 03-3595-9961
郵送先 〒100-0014
東京都千代田区永田町1-11-1
民主党国民運動委員会
警察不祥事情報募集係
404無党派さん:04/04/03 22:55 ID:iG2MKh0T
俺はもし朝日が右傾化したら、左翼に転向する自信がある。
405無党派さん:04/04/03 22:59 ID:F/k9UwQr
朝鮮人から献金を受け、韓国で反日を煽る、か。
民主から危機感を感じている気配を感じないが、いくらなんでも国民を甘く見てないか?
406民主党は支持率第1位:04/04/03 23:16 ID:k7bMnmlR
うーん、なんか他の板で書き込めからテスト?
407無党派さん:04/04/03 23:57 ID:27F0PNCk
子分がしでかしたぞ!

民主の2議員が交通事故でけが 相手の同乗者は死亡 
3日午後3時10分ごろ、新潟県小千谷市岩沢の国道117号で、
民主党新潟県連代表の筒井信隆衆院議員(59)=新潟6区=と同
代表代行の渡辺秀央参院議員(69)=比例代表=が乗った乗用車
に、同県長岡市川崎町、無職長嶋融さん(78)の乗用車が正面衝
突し、長嶋さんの妻トウさん(77)が全身を強く打ち間もなく死
亡した。筒井議員が歯3本を折るけが、渡辺議員が右腕や左足打撲
のけがを負った。


408無党派さん:04/04/04 00:02 ID:U4hur5Ro
http://www.asahi.com/national/update/0403/020.html
>小千谷署の調べによると、現場は片側1車線の直線道路で、長嶋さんの車が中央線をはみ出したらしい。
相手が悪いじゃん。
409無党派さん:04/04/04 00:05 ID:2M6WqDGV
捏造
410民主党は身内への甘さも第一位:04/04/04 00:50 ID:60D+yLLv
この時期に事故るとは自民党の陰謀である






…とは言わんのか、支持者は?
411無党派さん:04/04/04 01:11 ID:0dJS2093
“反日デモ”参加の民主・岡崎議員に北から献金
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_04/1t2004040308.html
民主党の岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)が平成13年、外国人からの寄付を
禁止している政治資金規正法に違反して、北朝鮮籍で朝鮮学校の理事長と、
韓国籍のパチンコ店経営者の男性から計4万円の寄付を受け取っていたことが
3日、分かった。岡崎氏は「2人が外国籍であることは知っていたが、
政治献金の処理は会計担当者に任せているので、寄付を受けたことは
知らなかった」と話している。

宮城県選管に提出された政治資金収支報告書によると、岡崎氏は13年7月20日、
東北朝鮮初中高級学校(仙台市)を運営する「宮城朝鮮学園」(仙台市)の理事長
から2万円、また、当時仙台市などでパチンコ店を経営していた韓国籍の会社社長
からも2万円の寄付を受けた。

岡崎氏は昨年2月、ソウルで行われた反日デモに参加、日本大使館に向かってこぶしを
振り上げたことが問題となり、民主党内で国民運動委員長の職務を停止された。
412無党派さん:04/04/04 01:13 ID:LnKDUT4d
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ■■■■■■■■
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | アルカーイダ、米国など6カ国市民をテロ標的 米NBC報道
    ヾ.|    /,----、 ./ http://www.sankei.co.jp/news/040403/kok036.htm
     |\    ̄二´ / 
   _ /:|\   ....,,,,./\___ なんで日本が入ってないんだ!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: これでは参院選が・・・・・・・・・・・・。
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
413無党派さん:04/04/04 01:39 ID:g6vTEdvD
>>412

テロのおかげで政権交代したといわれるスペインも、
結局テロのターゲット指名されてるわけだから、
思わずおめでとういっちゃった、菅も形無しだな。
414無党派さん:04/04/04 01:54 ID:dFCCqUD0
岡田克也の、岡崎トミ子の反日デモ参加に対するコメント

 私は岡崎さんが従軍慰安婦問題に長年取り組んでこられ、真剣にこの問題に対して
法案提出の責任者にもなり、あるいは韓国にも何度か行かれて元慰安婦の方とも会われて
真摯にこの問題に対応されていることには心から敬意を表しています。
 今回のことは、そういう行動のなかで、行動そのものではなくて、元慰安婦の方々に
対して説明に行ったその場所が、反日デモではないんですが、日の丸にバッテンをした
ようなものが出ていて、非常に世の中の誤解を招いたと。大変残念なことだと思いますが
このことによって彼女自身の今までの活動、あるいは今後の活動が制約されるものでは
なくて、従軍慰安婦問題については引き続きリーダーシップを発揮していただきたい。
日韓関係のために働いていただきたいと思っています。

http://www.katsuya.net/sei_1502.html


415無党派さん:04/04/04 01:56 ID:zacZBFGU
http://page.freett.com/clip/tommy/
このページ見たけど、酷いなこりゃ。

こんなのがクビにならないの?
416無党派さん:04/04/04 02:13 ID:ufPhuMHe
>>412
菅の好きな韓国なんか、日本よりイラクに兵隊送っているのに
一度も名指しされたことが無いし…w
417名無しさん@4周年:04/04/04 02:25 ID:TmMR7Gnp
朝鮮人の守護神 民主党有力議員、
岡崎トミ子を、何卒宜しくお願いします。
418無党派さん:04/04/04 03:23 ID:Uff7Iyj6
岡崎さんって昔からそこはかとなく朝鮮労働党臭漂わせていたね。
419無党派さん:04/04/04 03:26 ID:G5fjltmg
       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 韓         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |
|   ̄\韓国の日本乗っ取り協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .| ←反日トミ子
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' / 
 \ |       捏造恐喝  _____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l


420無党派さん:04/04/04 03:55 ID:xHjZqz3f
支持は自民、票は民主 昨年総選挙で朝日・東大共同調査
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040404/K0003201910026.html
421無党派さん:04/04/04 04:12 ID:u09jm2sg
朝日今さら必死だなw
422無党派さん:04/04/04 04:26 ID:gI9Ah+6B
支持が自民で票が民主ってのは意味がわからんな・・・・何故そうなるんだ?
423無党派さん:04/04/04 04:43 ID:ufPhuMHe
>>420
なんでいまさら去年の選挙の時の調査を・・・・(゜л゜)
424無党派さん:04/04/04 05:53 ID:We0/hGh4
>>422

>そして9月時点での自民支持層のうち5人に1人が、総選挙では比例区
>で民主に投票し、躍進を支える役割を担った。自民支持層の中には与野
>党伯仲を望む人が一定数おり、彼らが民主に流れたと推測される。
http://www.asahi.com/politics/update/0404/001.html

この調査の全貌がわからないのでとりあえずの判断だけど、民主党の
得票・議席増を支えているのは本来なら自民支持になるような右派層
なのではないか?
彼らの一定割合が第二保守党を育成するために民主党に票を投じ
ていると朝日の記事からは読み取れる。

そうすると左翼の基礎票を固めようという今の菅・岡田路線は間違っ
ているのではないか?
民主党はもっと政策を右寄りにシフトして潜在的保守票を引き剥がす必
要があるのでないか?
425無党派さん:04/04/04 06:58 ID:3pdnhDxd
そうだな。社民や共産支持層からの票はどうせ期待できないし。
それより「クリーンな自民党」を目指すほうが正しいはず。

ただ、いまの執行部がな…。代表選って今年だっけ?
世代交代きぼん。
426板橋上等兵:04/04/04 07:08 ID:QZa/BuBQ
今日の「報道2001」に菅代表が出演するらしいね、民主の抱える諸問題に対し
説明責任を果たして欲しいね
427無党派さん:04/04/04 07:13 ID:ls+mKNZM
果たせるわけねーじゃん
簡単に解決できたらとっくに民主党政権よ
428無党派さん:04/04/04 07:33 ID:9rln2Rtg
民主マンセーぽいな>報道2001
429無党派さん:04/04/04 07:36 ID:z7VRiCAu
>>428
いきなり総理の答弁拒否に見えないとツッコミ入れられてるぞ
430無党派さん:04/04/04 07:39 ID:9rln2Rtg
>>429
すまん、そうだな。
そして質問に答えていないのは菅だな。(w
431道民Q:04/04/04 07:41 ID:QC/vaXmL
菅さんよ、年金対案につっこまれてるな。
一元化について議論すればいいんだから、審議拒否する必要は?
と突っ込まれて、小泉発言は矛盾してるから審議拒否って・・・
432無党派さん:04/04/04 07:41 ID:AXKQ75ds
菅は司会の質問に全く答えてないなw
話をそらしてないでYes, Noで答えろよ。
433無党派さん:04/04/04 07:43 ID:4bmYUKmZ
首相のせい、マスコミのせい
ほんとにこいつは…
434板橋上等兵:04/04/04 07:45 ID:QZa/BuBQ
始まってから10分、菅は審議拒否の話しか繰り返していないぞ。
しかも、拒否の責任を真紀子の意見のせいにしてるし・・・・・・
435 :04/04/04 07:46 ID:uYWG8tEc
菅ってどこまでも人の所為にする奴だな。
436無党派さん:04/04/04 07:48 ID:13tYkRFB
首相の答弁は答弁になってるとは言えない。
      ll
首相の「一元化」発言はきちんとした発言とは言えない。


じゃないの? 都合のいいことは槍玉に挙げるのか。カン
437無党派さん:04/04/04 07:53 ID:AXKQ75ds
イラク派遣違憲発言について聞かれているのに、なぜ地方行政の話にすりかえるんですか?
438無党派さん:04/04/04 07:55 ID:DG82mMo6
横光から西村かw
439道民Q:04/04/04 07:57 ID:QC/vaXmL
>>437 アナンショックのおかげで、イラク問題に触れられたくないんでしょう。

黒岩さんが、再びイラク問題に戻したがw
440無党派さん:04/04/04 07:57 ID:AXKQ75ds
355 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/04/04 07:54 ID:kmdrOipD
黒岩「菅さんはイラクへの自衛隊派遣は憲法違反とおっしゃってますが」

菅「林業の衰退は、国土の荒廃であり(ry」
441無党派さん:04/04/04 07:59 ID:13tYkRFB
管ダメ過ぎ。
442板橋上等兵:04/04/04 08:02 ID:QZa/BuBQ
報道2001の出演が終わったけど、意味のある発言ってあった?

全ての問題を周囲の責任に転化しただけみたいだったが・・・・・・
黒岩の質問にマトモに答えないし、・・・・・・・・

おい、民主支持者!  本当にこいつに日本の政権をまかせてついて行くつもりか?
443 :04/04/04 08:05 ID:uYWG8tEc
菅はアナン国連事務総長が自衛隊派遣を支持した事を知らないのか?
444無党派さん:04/04/04 08:06 ID:xN36EepI
>>442
小泉の答弁のマネしただけではないの?
445無党派さん:04/04/04 08:07 ID:Ida+Ul3M
ほんの二十分ほどで、まきこ・小泉・マスコミ・黒岩などなど、責任転嫁
しまくり。おーみーごーとー。
446道民Q:04/04/04 08:07 ID:QC/vaXmL
>>442 いまさら誰も驚きません、仕様です。民主支持者は軽い麻痺になってます。

>>443 アナンと対談してたのに、知らなかったら病気。
447無党派さん:04/04/04 08:08 ID:z7VRiCAu
結局民主党案に関する話1つもなかったな
448板橋上等兵:04/04/04 08:09 ID:QZa/BuBQ
>>444
小泉との違いをあれだけ強調してるのに、真似するの?
なら何故、小泉の説明責任が無いと言って審議拒否するの?
しないで、言った事を守ればいいじゃん
449無党派さん:04/04/04 08:10 ID:AXKQ75ds
>>447
まだできてないからw
石田日記を見ると、案どころか合意すらできていないような…

http://member.nifty.ne.jp/toshitakaishida/diary.html
450無党派さん:04/04/04 08:11 ID:Sz//Ij+z

----------------------------------
         バカの壁
----------------------------------
451板橋上等兵:04/04/04 08:13 ID:QZa/BuBQ
>>449
9日までに対案を出すと幹事長が宣言しちゃったよ、どうするんだろう?

いいよな野党は、バックレてもマスコミは叩かないからww
452無党派さん:04/04/04 08:17 ID:9rln2Rtg
今週中に対案を出すとか・・・
大丈夫か?
453 :04/04/04 08:18 ID:uYWG8tEc
党の政策を非難されると今度はマスコミが民主党に協力してくれてないからか。w


454無党派さん:04/04/04 08:19 ID:Sz//Ij+z
与党が悪い、総理が悪い、マスコミが悪い。
・・・で、世論が支持出来るような対案まだ?
455 :04/04/04 08:28 ID:uYWG8tEc
よ〜するに菅は自分が総理になれないのは日本の所為だって言いたいのか。
菅がそう考えてるなら、民主党が反日売国路線に走るのも当然と。
456無党派さん:04/04/04 08:49 ID:9rln2Rtg
しかし、民主党よりの年金改革を支持しそうな小泉を叩こうとするなんて
どういうこった?

あの放送を見て「小泉はダメだ、菅に期待しよう」という人間と
「菅のしゃべりを見ていると不安になるわ、大丈夫か・」という人間の
どちらが多いのだろう?
457無党派さん:04/04/04 08:53 ID:0eO7Dta1
民主党21.4%
自民党23.6%

ハイ、江角効果は先週だけでした
狂喜乱舞した自民信者残念でしたねプ
458無党派さん:04/04/04 08:55 ID:S3l2KN+/
支持率は自民一位じゃん
459無党派さん:04/04/04 09:06 ID:3pdnhDxd
>>456
小泉は、いまの体制で行けるところまでは行こうと思ってるから、
もうあまり時間が残されていない菅が首相になるには、
批判することに望みを託すしかないのだと思われる。

必死だよな( ´_ゝ`)
460無党派さん:04/04/04 09:08 ID:x//2wQkA
民主党って、何で小泉が民主党の意見に理解を示したら
審議拒否なの?

少しでも自分の意見を反映させるとかチャンスとか、盛り
込ますようにとか考えないの?


与党は完全な内容でしか法案出すべきじゃないの?
だとすると国会審議なんて何でやるの?

ゼロか百かという話し合い?
461無党派さん:04/04/04 09:24 ID:hH5tzHWY
NHKで年金問題討論やってる。
枝野イイね。
462無党派さん:04/04/04 09:24 ID:eH5MnxPN
枝野のヒステリーなんとかしてくり。
463無党派さん:04/04/04 09:25 ID:9rln2Rtg
もう小泉は民主党の若手を引き抜くべきだな。
民主党に価値はない。
464無党派さん:04/04/04 09:26 ID:Io6AYr2Y
>>449
先月末の毎日の記事では対案できたとあったのに。(w
465無党派さん:04/04/04 09:28 ID:x//2wQkA
首相が野党の意見に同調を示すと「百パーセントの法案をじゃないのか」と
怒る野党。
与党案がそんな完全なら、審議する必要もないのに「もっと審議を尽くせ。」
と怒る野党。
審議拒否しながら、法案成立後には「審議時間が足りない。」と怒る野党。


全く理解できません。



466無党派さん:04/04/04 09:32 ID:4szAxwu9
>>465
ハゲドウ。
ごねてるようにしかみえん。
467道民Q:04/04/04 09:32 ID:QC/vaXmL
来週のNHKの年金対策問題の討論するのかな?
民主党代表として誰が出演するか楽しみなんだが。
468道民Q:04/04/04 09:33 ID:QC/vaXmL
>>467 「の」が多過ぎ・・・スマン。
469無党派さん:04/04/04 09:38 ID:Io6AYr2Y
枝野必死だねぇ。
470無党派さん:04/04/04 09:41 ID:hH5tzHWY
>>469
というか、額賀・北側のやる気のなさにむしろ腹が立たないか?
471無党派さん:04/04/04 09:49 ID:eH5MnxPN
>>470
やる気が無いというより、枝野のフアビョーンに辟易しているように
みえるんですけど。>額賀、北側
あそこまで感情的になられるとまともに反論も出来ん罠。
472無党派さん:04/04/04 09:53 ID:Io6AYr2Y
>>470
枝野が一人でヒートアップしてしゃべってるし、堂々巡りの議論じゃやる気もなくなるのでは?
同じ様なタイプだと、また違った展開になるだろうけどね。
473板橋上等兵:04/04/04 09:53 ID:QZa/BuBQ
日曜討論で民主が一応の対案を出しているね、年金の足りない財源は
消費税上げてまかなうらしい。共産は反対してるがこんな議論を国会で見たい。
474無党派さん:04/04/04 09:56 ID:Ou0/VIfU
納得できないのは
今まで年金を払ってなくても救済されること
475無党派さん:04/04/04 10:00 ID:dxtiy6gF
納得できないのは
源太郎も救済されること。菅直人も共済されること。
476板橋上等兵:04/04/04 10:00 ID:QZa/BuBQ
日曜討論を見てるが年金 国防で野党の統一意見がそろってないぞ、民主が1番近いのは自民だ
何故連立を組んでるんだ?
477無党派さん:04/04/04 10:04 ID:Io6AYr2Y
枝野が言いたいことも分かるけど、年金問題は国民にとって重要なもの。
参院選対策や与党批判するために利用しないで、与党にちょっと歩み寄って、前向きに調整して欲しい。
その方が民主のポイントも上がると思うけど。
478無党派さん:04/04/04 10:50 ID:OkApHstI
>>440
これはマズイだろ_| ̄|○
479無党派さん:04/04/04 11:11 ID:x4lMcRNy
>>440
見たかった・・・・
480無党派さん:04/04/04 11:29 ID:uvWnHKp1
>>440
こう言う人が「小泉はマトモに答えていない」とか言ってる訳で、、、
マトモな野党がホスイ
481無党派さん:04/04/04 12:51 ID:tVCPnL55
>>440
ワラタ
482無党派さん:04/04/04 13:45 ID:g6vTEdvD
まぁ、報道2001自体で、どんなに発言が悪かろうが、
民主党の支持率が上がってんだから、結果オーライなんだろうなあぁ。
つーか、江角発言以降、なんか上がるほどの成果が思い当たらぬのだが。

当時学生運動やってた団塊世代の割合と考えれば、
まぁ固定ファン層として、2割はありえると納得はできるのだが。
483無党派さん:04/04/04 14:02 ID:9rln2Rtg
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ニヤニヤ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    __________________________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 支持率もあがっているし
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 今日のテレビ出演も完璧!!!
     |\   ̄二´ /   |  
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


484無党派さん:04/04/04 14:08 ID:9rln2Rtg
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ニヤニヤ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    __________________________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 小泉消極的支持層を菅消極的支持に変えるための作戦だ
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 2チャンネラーには理解できないんだろう
     |\   ̄二´ /   |  政府が社会が国民が悪いと言えばいいんだから簡単だな
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


485無党派さん:04/04/04 14:15 ID:9rln2Rtg
       _.,,,,,,.....,,,  
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    _______________
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  / 
    ヾ.|    /,----、 ./ < てゆーか、民主党議員の選挙の勝利のためにやっているんだよ、国益なんて2の次
     |\    ̄二´ /   \ 
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
486 :04/04/04 14:20 ID:x//2wQkA
>>440
それは「このバナナは何色?」と聞いてるのに。

「リンゴは赤です。」

といってるようなもんだなw
487無党派さん:04/04/04 14:38 ID:zrOeiy3h
488無党派さん:04/04/04 14:42 ID:tVCPnL55
火星に生物発見ってレベルだろ。
489無党派さん:04/04/04 14:44 ID:LTChCFil
>>487
朝日必死だな。
でも記事の最後に
マニフェスト(政権公約)を武器に選挙戦終盤にかけて党のイメージを急好転させ、躍進した民主。
公明の支援もあって安定多数は制したとはいえ、小泉首相の「選挙の顔」に陰りがみえた自民。
3年総選挙の実態が、無党派層の動きから透けてみえる。

マニフェスト効果ってことは認めている。
でそのマニフェストが白紙になたことも有権者が知っているので今回は期待できないってことを朝日もわかってるんだ。
490無党派さん:04/04/04 15:22 ID:BYHQlQ5f
なんか尖閣問題を、中国側が日本側に抗議したというテロ朝の編集になってるんですが。
出だしから「北京を訪れている川口外務大臣は、小泉総理大臣の中国訪問の糸口を
見いだすことはできませんでした。」・・・これだもん。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20040404/20040404-00000010-ann-pol.html

極左のTBSでさえ
>川口大臣は温家宝首相に対し、「尖閣諸島は日本固有の領土だ」として、中国人活動家7人が
>上陸した事件について、「極めて遺憾であり、再発防止を強く求めたい」と抗議しました。
と日本側の抗議を報道しているのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040403/20040403-00000030-jnn-pol.html
491  :04/04/04 15:36 ID:ZGQe4DWG
9日にどんな対案が出てくるか、それとも来ないか、お楽しみ!
492無党派さん:04/04/04 16:15 ID:Sz//Ij+z
民主党の菅直人代表は4日朝、フジテレビ番組に出演し、政府の年金制度改革関連法案の審議を
拒否していることに関し「制度の一元化を前提に1、2年間だけ暫定措置でいこうという法案を出し直す
ならば(審議に)ちゃんと応じる」と述べ、政府案の撤回を求めていく考えを強調した。

菅氏は「政府案と一元化が矛盾しているかどうかが審議の入り口で1番のポイントだ。その答弁を拒否
しているのは小泉(純一郎)首相だ」と批判。衆院本会議での首相の再答弁を求める理由について
「本会議で答弁していない人には本会議で答えてもらう。(法案が付託される)委員会には一般的に
厚生労働相しか出席しない」とした。

一方、夏の参院選の争点について「年金や道路公団の問題に加え、本物の地方分権と農林水産業の
再生がどちらの党ならできるかが中心的な課題になる」と述べた。

日経 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040404AT3K0400Q04042004.html
493無党派さん:04/04/04 16:16 ID:Sz//Ij+z
民主党が無年金障害者対策を発表 2004年04月02日(金)
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040402/K0002201222009.html

民主党は2日、無年金障害者への対策を発表した。
年金加入の国籍要件が撤廃される前に障害を負った在日外国人と、 ←←←
任意加入制度ができる前に障害を負った在外邦人、
強制加入になる前に障害を負った学生や主婦には
年金制度の枠内で障害基礎年金に見合う額を給付する内容で、
政府・与党に実現を求める方針だ。

年金に未加入だったり、保険料を滞納していたりして受給要件を
満たせない障害者についても、何らかの保障をする、としている。
学生無年金障害者の訴訟で、政府の対応を違憲とした判決については、
控訴しないよう求めている。
494無党派さん:04/04/04 16:21 ID:YHp7+lJa
何で在日が一番最初なんだ?
495無党派さん:04/04/04 16:28 ID:SYDn4Hsa
>>493-494
どう考えても、
在日から献金を受けてるとしか思えないな
496無党派さん:04/04/04 17:09 ID:oqjxugAo
外国人を優先する民主党氏ね
497無党派さん:04/04/04 17:15 ID:IWrCj1uD
民主党は日本人の事よりもまず在日なんですね。
民主党の体質がよく分かりますな。
498無党派さん:04/04/04 17:26 ID:zOxcqDAp
チョンから金をもらってるから、当然と言えば当然。w
499無党派さん:04/04/04 17:59 ID:CZaGJXgp
>>493
在日の為の政党イラネ!!
500やっぱり民主党はサイコー:04/04/04 18:53 ID:7zggnxZE
いよいよ「抜本改革」の名にふさわしい年金案が今週出てくるんですね。
消費税3〜4%で国民の老後は完璧な安心。
さすがは戦後最高の厚生大臣だった菅さんが代表だけありますね。
参院選は民主党が第一党間違い無し!
501無党派さん:04/04/04 18:59 ID:c7ztpNLH
>>500
民主党は内政に専念したほうが得点を稼げるよ。外交は菅ちゃんが
トップの間は無理だから。
502無党派さん:04/04/04 19:01 ID:vNDj9XEv
>>500
>>消費税3〜4%で国民の老後は完璧な安心。
 小泉を口だけと民主党の人は言うけど・・・・
>>さすがは戦後最高の厚生大臣だった菅さんが代表だけありますね。
 それはどこの評価?民主党の評価?
503無党派さん:04/04/04 19:03 ID:B2tPmEyb
>>500
>いよいよ「抜本改革」の名にふさわしい年金案が今週出てくるんですね。

出 ま せ ん www
504やっぱり民主党はサイコー:04/04/04 19:08 ID:7zggnxZE
>>502
常識ではないですか?
誰か菅さんより名厚生大臣っています?
>>503
大丈夫ですよ。
菅さんは約束を守りますよ。
505無党派さん:04/04/04 19:11 ID:SYDn4Hsa
>>504
大内啓悟 とかw
506無党派さん:04/04/04 19:12 ID:vNDj9XEv
>>504
質問に答えて?どこの評価で戦後最高の厚生大臣は菅って聞いたの?
 
507無党派さん:04/04/04 19:15 ID:B2tPmEyb
えーと・・・
「やっぱり民主党はサイコー」氏と
「民主党は支持率第1位」と
「擬古牛」さんは

別人なのか同一人物なのかそれが知りたい。
508無党派さん:04/04/04 19:17 ID:7dVl81Pa
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
509 :04/04/04 19:18 ID:x//2wQkA
最近菅さんが、
「小泉首相は前の選挙で、3つの公約を言っていたがその3つとも公約違反。」
といっているが、正直マニといえば自分達が流行らしたという自負からか、マニ
という言葉を連発してるが、正直これを聞くたびに、

「そういえば本家民主党のマニはどうなったんだろう・・・?」

と感じてしまう。
私自身は、アレは政権取った時のものであって、あのマニが無効ならいったい民主
党は何を国民に約束したんだろう??という疑問はともかく、今は無効というのを
知っているが、実際どのくらいの国民が理解して知っているんだろうか?

菅さんが「小泉首相のマニ違反。」とか言うたびに、
「いつ高速道路は無料になるんだろう??」
といちいち思い出すような国民が増えていくような・・・・。
510 509すまん書き直しw:04/04/04 19:19 ID:x//2wQkA
最近菅さんが、
「小泉首相は前の選挙で、3つのマニフェストを言っていたがその3つとも公約違反。」
といっているが、正直マニといえば自分達が流行らしたという自負からか、マニ
という言葉を連発してるが、正直これを聞くたびに、

「そういえば本家民主党のマニはどうなったんだろう・・・?」

と感じてしまう。
私自身は、アレは政権取った時のものであって、あのマニが無効ならいったい民主
党は何を国民に約束したんだろう??という疑問はともかく、今は無効というのを
知っているが、実際どのくらいの国民が理解して知っているんだろうか?

菅さんが「小泉首相のマニ違反。」とか言うたびに、
「いつ高速道路は無料になるんだろう??」
といちいち思い出すような国民が増えていくような・・・・。
511無党派さん:04/04/04 21:15 ID:2HwncZ+p
>>509
そんなバカは君くらいだから安心したまえ
512無党派さん:04/04/04 21:21 ID:9rln2Rtg
消費税3パーセントで年金が安心????
513無党派さん:04/04/04 21:22 ID:8Sm3Y5oK
       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 韓         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |
|   ̄\韓国の日本乗っ取り協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .| ←民主岡崎トミ子
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' / 
 \ |       捏造恐喝  _____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
514無党派さん:04/04/04 21:38 ID:y6biULFi
国会議員および公認候補者が年金払っているかを調査し、
払っていない人間を公表してから年金改革を論じて欲しいね。
年金支払い義務を果たしていない人間が年金改革を論じるような
ことが無いようにして欲しいな。
私から言わせて貰えば、年金を払っていない人間の存在も年金破綻の
原因であり、そんな人間が年金改革を論じるなと思う。
年金問題を議論する資格の無い人間は国会議員にはふさわしくないと言うのも
持論である。
515民主党は支持率第1位:04/04/04 21:48 ID:F7d0oQvI
中国政府に見捨てられた小泉首相は、国益を著しく損なった。

川口順子外相と中国の温家宝首相、李肇星外相との三日の会談は、尖閣諸島と靖国問題をめぐり、
双方が原則論を述べ合うだけに終わった。
 一方、政府高官レベルや民間交流の強化では一致点があり、中国内では「小泉外し」による関係
促進という戦略も浮上している。

 中国政府系シンクタンクの日本専門家、馮昭奎氏は論文で、小泉首相の最近の発言に関して
「中日関係の渓流は大きな石に突き当たっているが、渓流は石をう回して前進する」とし、小泉首相
抜きでの関係発展という対日戦略論を展開した。同様の考えは中国政府内にもある。

記事全文
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20040404/mng_____sei_____001.shtml
516民主党は支持率第1位:04/04/04 21:50 ID:F7d0oQvI
このような不正常な日中関係の中で、中国政府が日本の新幹線を
高速鉄道として受注したという事について有り難いと感謝しなきゃね。
517無党派さん:04/04/04 22:01 ID:y6biULFi
>>516
>高速鉄道として受注したという事について有り難いと感謝しなきゃね。
総合力等を鑑み利益があるから発注したのではないのか?
労働・技術の対価としてお金を貰うんでしょ?
労働もせずに金を貰うのは源太郎以外にはそうそういないと思うぞ。
518民主党は支持率第1位:04/04/04 22:01 ID:F7d0oQvI
未だに司法解剖も終わっていないの?【イラク国において銃撃され死亡した二名の外交官】

未だに司法解剖の結果もわからない。
司法解剖の結果を明らかにすることで不利益を被る人たちがいるのでしょうか。
やはり、米軍がこの2人を殺してしまったというのは本当かもしれませんね。

質問本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a159003.htm

答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b159003.htm

経過情報
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/159003.htm

第159回国会 質問の一覧
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shitsumon.htm
519民主党は支持率第1位:04/04/04 22:08 ID:F7d0oQvI
対米追随の自民に対抗する勢力として、菅民主党を育てて行かなくて
アメリカ・中国が競争する21世紀初頭の東アジア情勢は語れない。

アメリカ・中国両国に保険と外交ルートを造ることこそ日本の生きる唯一の道である。
520無党派さん:04/04/04 22:23 ID:3Vggjg39
>>516
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 まぢで受注したのぉ?
521民主党は支持率第1位:04/04/04 22:27 ID:F7d0oQvI
自民党の平沢勝栄衆院議員は4日、金沢市内の講演で、昨年12月に北京で
北朝鮮高官と会談した際、政府が認定している拉致被害者のうち帰国していない
10人の消息について、北朝鮮側が「(書類を)慌てて作ったので間違いがあったことは
認める。これからきちんと説明したい」と話していたことを明らかにした。

平沢氏はその上で「死亡した人がいるかもしれないが、(10人の中に)生存者がいるのは
間違いない」との見方を示した。北朝鮮側はこれまで拉致被害者について既に帰国した
5人を除き、8人が死亡、2人が入国の事実がないと説明していた。
平沢氏は拉致問題の解決は
(1)帰国した5人の家族を日本へ返す
(2)10人の消息を北朝鮮側が明らかにする
(3)拉致された疑いのある人の明確な説明−の3段階があると指摘した。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040404-00000097-kyodo-pol
522無党派さん:04/04/04 22:35 ID:bRmzY+KB
>>516
>>中国政府が日本の新幹線を高速鉄道として受注したという事について
ソースキボン

どうせ答えないんだろけどな。
523無党派さん:04/04/04 22:43 ID:vNDj9XEv
>>518
司法解剖は遺族の意向だ、遺体をバラバラにされて嬉しいわけない
だろ。ガキの使いが
524無党派さん:04/04/04 22:46 ID:zmeUVzDe
>>522
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 21:16 ID:JnY44yQ3
1)28歳
2)兵庫県
3)製造業:電車の部品関係
4)中国需要でいろんな物の輸出が好調で景気回復しかけているように見えるが
 逆にいろんな物資(特に金属)が大幅に値上がっているため何とも言えない
5)これからはインドにも輸出が好調になる雰囲気があるが、中国同様大食い国家なので
  原油や他の物資の値上がりが怖い。製造業にとっては痛恨。

最期に。 中国新幹線の案件決まりました。受注決定ですわ。。。ハァー…
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080754456/252
525無党派さん:04/04/04 22:53 ID:nWskTdL4
「まだ待つのか」安倍幹事長、審議拒否の民主を批判
ttp://www.sankei.co.jp/news/040404/sei065.htm

民主党が提出を予定している年金改革推進法案については「法案を出して
いないのは民主党の責任だ。昨年の衆院選のマニフェストで年金案を出すと
あんなに威張っていたが、もう半年たった。まだ待つのか」と、批判した。
526民主党は支持率第1位:04/04/04 23:04 ID:F7d0oQvI
君たちが、菅直人と民主党に対して常に中傷を続けているから
私が、こういう記事もあるよと見識を広げてあげようとしているんだ。

このスレッドが正常化して、民主党のことをのびのびと語れるようになり
君たちの偏向が終わるのはまだまだ遠いのかな?
527無党派さん:04/04/04 23:04 ID:AlG7RfuJ
山拓さん、相当焦っているのかな?
極秘会談(?)をマスコミにリークしたり、やってる事良く解らん?

この人「拉致問題」を解決したいの?それとも自身の「存在感」をアピール
したいの?
「両方とも」って虫が良すぎるよ!
528民主党は支持率第1位:04/04/04 23:10 ID:F7d0oQvI
>>527
A man is known by the company he keeps
529無党派さん:04/04/04 23:10 ID:y6biULFi
>>526
少なくとも私は菅直人の中傷はしていない。
源太郎の親として源太郎の管理をしっかりしておけと申している。
530無党派さん:04/04/04 23:11 ID:vNDj9XEv
>>519
中国がアメリカと肩を並べるほどの経済大国になる見積もりをして
政策を作るのは、中国政府しかいないけど。
>>526
偏向じゃない、間違えた見識を広げてるだけ
531無党派さん:04/04/04 23:13 ID:vNDj9XEv
>527
間違いなく存在感を高めたいだけ
532民主党は支持率第1位:04/04/04 23:14 ID:F7d0oQvI
21世紀の超大国、中国と中国人と日本は共生する道を探す必要がある。

「来日外国人犯罪」の張荊博士がネットで討論
http://www.people.ne.jp/2004/01/17/jp20040117_35943.html
一橋大学で博士号を取得、「来日外国人犯罪 文化衝突からみた来日中国人犯罪」
(明石書店)を昨年12月に出版した北京工業大学人文社会科学院の張荊副教授が
9日、人民網BBSフォーラム「中日論壇」にゲストとして登場

――なぜこのテーマに関心を

「来日外国人犯罪」の執筆に取りかかる前、テーマが在日中国人犯罪だと知った
友人らは「在日中国人は日本で非常に苦労しているのに、さらに苦しめることはない
じゃないか」と言い、多くの人たちは私に忠告の電話をくれた。しかし、同書の
序文でも書いたが、だれもが犯罪のない平和な社会に暮らしたい、民族差別のない
社会で暮らしたいと思っていると思う。日本人、中国人を問わず、犯罪の防止は
人類共同の責任だ。従って、在日外国人の犯罪の原因やその対策を研究する価値はある。

――日本社会にも中国人犯罪の責任の一端はあるのか

在日中国人がいま非常に厳しい状況に立たされているのは事実だ。石原都知事は
「不法滞在者を今年中に三分の一減らす」と主張している。また、日本は不景気で
留学が許可される中国人学生の割合が大幅に下がっており、今後もより厳格な審査が
行われるだろう。これらのことが、在日中国人に大きな影響を与えている。ただ、
犯罪事件が大きく取り上げられ、一定の政治的な背景のもとで、在日中国人の日本での
生活に影響が出ていることも事実だ。日本政府は在日中国人や外国人に良好な社会環境を
与えていない。平等で安定した社会環境の中で生活できるよう環境を改善すれば、在日
中国人や外国人の犯罪は減らすことができる。私は著作の中で、このことを日本政府に
注意喚起したかった。これが私の著作の主題だ。在日中国人、外国人を国外退去させる
ことは、問題解決の根本的方法ではない。根本的方法は、彼らのために良好な生活、
労働環境を整備することだ。
533無党派さん:04/04/04 23:21 ID:vNDj9XEv
>>532
あ、あなたは中国人で民主党支持者?
>>在日中国人、外国人を国外退去させることは、問題解決の根本的
方法ではない。
 いや、不法滞在者にはそれが一番だろう。
534無党派さん:04/04/04 23:23 ID:y6biULFi
>>524
どこにもそんな情報は無いんだが?
もしかして2chに28歳の鉄道部品会社勤務者のたわごとを信じて
それをソースと思っているわけ?
もし、その人物がJRの役員か政府関係者と言うのなら信頼に足るが
そんなすごいインサイダー情報を流したとしたら経営者責任もしくは
守秘義務違反で刑事罰もんだぞ。
535 :04/04/04 23:25 ID:x//2wQkA
黒岩「菅さんはイラクへの自衛隊派遣は憲法違反とおっしゃってますが」

菅「林業の衰退は、国土の荒廃であり(ry」
536 :04/04/04 23:25 ID:uYWG8tEc
今日はまた一段と『民主党は支持率第1位』が香ばしいな。
彼が菅を持ち上げると、菅がどれほど反日売国の徒であるかが良く分る。w
537無党派さん:04/04/04 23:27 ID:vNDj9XEv
>>536
日中関係で中国人の論理を持ち出すなんて、香ばしいにもほどがあ
るよね。普通は第三国を持ち出すのに、おかしいよね
538無党派さん:04/04/04 23:28 ID:vA/KuoOs
どうやら2001で菅が袋叩きにされた上に支持率調査連敗だったことがよほど悔しかったのかw
539無党派さん:04/04/04 23:29 ID:U6XlSiQP
>>534
決まったら決まったで、首相の靖国参拝が中国との経済的関係の
悪化までは繋がらない事の証明になるけどね。
最近新幹線が決まらないのは小泉のせい!靖国参拝は国益にあらず!
って言う人もいるし。
540民主党は支持率第1位:04/04/04 23:31 ID:F7d0oQvI
今日の報道2001は、見てないんですよ。

だから、だれか要旨を教えてくれないかな。
541 :04/04/04 23:47 ID:uYWG8tEc
>>540
菅が馬鹿をさらけ出したってのが全て。
番組中ずっと菅の言い訳の定冠詞「ですから〜」を連発してたね。

で、民主党の不手際は全て「真紀子の所為」「小泉の所為」「マスコミが自分に協力的じゃない所為」と自分
以外の誰かの所為にして悪態をついていた。
542無党派さん:04/04/05 00:19 ID:/BDZ7Bcw
てかさあ。

民主党支持者って本当に日本のこと考えてるの?
考えてたらどこから日教組とか反日デモとか
朝鮮日報とか解同とかでてくるの?

本当に知りたいから誰か教えて。
543無党派さん:04/04/05 00:56 ID:UgxfLqie
>>542
てかさあ

民主党が日本のことだけなんて小さいこと考えてるわけないだろ。
あくまで地球市民として頑張ってるんだよ。
544無党派さん:04/04/05 01:07 ID:2P5OoC3t
>>543

それなら、日本人の人のよさに漬け込む悪徳中国人やら、朝鮮人をなんとかしてくれ。
地球市民なら、なんとかできるだろ。
545チョン直人:04/04/05 01:15 ID:OmQH5ar0
川口外相訪中]「『靖国』問題を対日カードにするな」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040403ig90.htm
A級戦犯合祀が公になった一九七九年以降、大平、鈴木、中曽根の各首相は、
毎年二回から四回参拝した。その間、三人の首相ともが訪中している。中国の
華国鋒、趙紫陽両首相、共産党の胡耀邦総書記も来日している。

両国首脳は何の問題もなく、相互訪問を続けていたのだ。小泉首相に対してだけ
「参拝が相互訪問を妨げている」と言うのは矛盾している。中国は、突然「靖国」
を外交問題にして、対日外交カードに使っている。

中国政府の靖国参拝批判の背景には、「反日世論」があるという。国民統合の
政治戦略の一環として、中国が九〇年代から力を入れてきた反日・愛国教育に
よって増幅された“世論”である。

日本国内には、「靖国」をめぐり、ことさら中国に迎合する有力全国紙もある。
こうした日本国内の状況が、中国に「靖国」問題が対日外交カードになる、と
思わせる一因ともなっている。
546チョン直人:04/04/05 01:20 ID:OmQH5ar0
中国はフィリピンやベトナム、インドネシアとも
領土紛争を起こしてるよね(というか、中国が根拠なしに勝手に主張しるだけ)。
547無党派さん:04/04/05 01:38 ID:X/syEPFg
有力全国紙って何新聞カナ?(・∀・)ニヤニヤ
有力全国紙って何新聞カナ?(・∀・)ニヤニヤ
548チョン直人:04/04/05 01:47 ID:OmQH5ar0
朝日コムの国際ページの下半分は人民日報なんだよね。

これがマスコミならいいけど、人民
日報ってマスコミか?官報だろ。政府批判なんかしないだろ

http://www.asahi.com/international/
549無党派さん:04/04/05 02:06 ID:GD2tSZ3C
しかも、人民日報の過激な対日批判部分は載せないんだよな、朝日。

さすがだ、「情報統制」まで翻訳するとはな。
550民主党は身内への甘さも第一位:04/04/05 02:34 ID:eFnU75jS
人民日報に限らず中国の暗部はちっとも表に出てこないからな…。
551名無しさん@4周年:04/04/05 03:52 ID:CZ0R6Eoi
>>545
親に朝日新聞から読売に変更させてよかったよかったぁ。
552無党派さん:04/04/05 05:11 ID:wkeRSC3r
>>541
>菅が馬鹿をさらけ出したってのが全て。
>番組中ずっと菅の言い訳の定冠詞「ですから〜」を連発してたね。

黒岩氏もなんか怒ってたよなw
審議拒否がよっぽど腹にすえかねたんだろうな。ガンガン攻めてた
まぁあたりめーだ罠。あまりにも無責任だもん。
にしても「ですから〜」が多かったなぁ。何回言っただろ?
553無党派さん:04/04/05 05:45 ID:VmqGqdCP
>>民主党は支持率第1位

脳内妄想激しすぎw
554コリアン:04/04/05 07:07 ID:SkW8G8gY
菅 直人は総連との約束をまもれ!!

許宗萬との約束
 @朝・日間の3党共同宣言(90年)、4党合意書(95年)を通じて関係
民主党が国交正常化に尽力
 A日本政府が朝鮮学校に対して、日本の私立学校並みの助成金の給付と朝鮮学校卒業生への国立大学受験資格を認める
 B同胞の日本への同化目的とした「参政権」の立法化への慎重な対応
 C今世紀中に日朝関係を改善
555コリアン:04/04/05 07:09 ID:SkW8G8gY
菅 直人は総連との約束をまもれ!!

許宗萬との約束
 @朝・日間の3党共同宣言(90年)、4党合意書(95年)を通じて関係
民主党が国交正常化に尽力
 A日本政府が朝鮮学校に対して、日本の私立学校並みの助成金の給付と朝鮮学校卒業生への国立大学受験資格を認める
 B同胞の日本への同化目的とした「参政権」の立法化への慎重な対応
 C今世紀中に日朝関係を改善
556無党派さん:04/04/05 07:10 ID:uhq29T91
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/04/05/02.html
民主党が笹野元副代表を提訴へ

もうワケわかんねーよ民主党
日本に混乱もたらすだけのゴミの巣じゃねーか、いいかげんにしてくれ
557無党派さん:04/04/05 08:01 ID:dED9Ew7b
>>556
( ゚д゚)ポカーンだな。

党籍のない支部長なんて、凄すぎ。
笹野もおかしいが、
党側は「解任を求める」そうだが、「解任」である以上、
支部長に就任したこと自体は有効だと認めてるわけだから、( ゚д゚)ポカーン だ。
支部長への就任そのものの無効を求めるのなら分かるが。

まぁ、「日本国籍のない有権者」を認めるだけのことはあると言えばそれまでだがw
558無党派さん:04/04/05 08:02 ID:c9wNGYBZ
>>552
「ですから〜審議拒否してるのは小泉首相の方なんですよ!」連発して
出演者を困らせていたね。年金問題では突っ込み所満載でむしろチャンスなのに
何してんのあの生き物は。N+でも小泉総理の筆頭工作員なんじゃないかって疑われてるよw
「ですから〜」は菅のはぐらかし、ゴリ押しの時の常套手段。アレが出てきた時は菅劣勢と見て間違いないね。
ちょっと前にサンプロでも田原の突っ込みにムキになって連発してた。屋山の「内政はともかく外交が信用ならん」
みたいに言われてもアホみたい顔してニヤニヤしてるだけ、なんじゃアレは。
559無党派さん:04/04/05 08:14 ID:dED9Ew7b
菅の「審議拒否のすり替え」は無理ありすぎ。
560無党派さん:04/04/05 08:37 ID:2t1vG6+x
>>540

355 名前:名無しでいいとも! 投稿日:04/04/04 07:54 ID:kmdrOipD
黒岩「菅さんはイラクへの自衛隊派遣は憲法違反とおっしゃってますが」

菅「林業の衰退は、国土の荒廃であり(ry」
561無党派さん:04/04/05 08:42 ID:nSbQK0/O
菅ってお笑い芸人ですか?
自爆して笑いをとるのを生きがいにするという・・・
562無党派さん:04/04/05 08:49 ID:dED9Ew7b
>>560
このズレっぷりは、
なんか、氏ぬ直前の小渕総理のインタビューを思い出すなぁ。
563無党派さん:04/04/05 09:21 ID:ElnVZ0wm
事実上の脳梗塞だな。w
564無党派さん:04/04/05 09:28 ID:dED9Ew7b
農林漁業関係者との対話で
「高速道路無料化」ばかり喋って、会場全体を( ゚д゚)ポカーンとさせた人だけのことはある。
565菅の神発言〜昨日の報道2001から:04/04/05 09:37 ID:/lWht3LN
黒岩「菅さんはイラクへの自衛隊派遣は憲法違反とおっしゃってますが」

菅「林業の衰退は、国土の荒廃であり(ry」


民主信者は刮目せよ!!!
566無党派さん:04/04/05 09:42 ID:ElnVZ0wm
参院選前に奸が急死して、「弔い選挙だ!」って喚いても、誰も弔ってくれない悪寒
567無党派さん:04/04/05 09:47 ID:dED9Ew7b
>>566
岡田に知恵をつけるなよ
568無党派さん:04/04/05 09:55 ID:HqLPTskZ
>>565
ニュー速厨が途中を省いただけだろ
何度もコピペしてバカすぎ

アンチってこんなにバカだったのか?
569無党派さん:04/04/05 09:56 ID:JwOSCY+t
黒岩「ゴミは持ち帰りましょう」
缶「バナナはおやつに入らないわけであり…」
570無党派さん:04/04/05 10:23 ID:/lWht3LN
>>568
反論するなら補間汁!
挙証責任はそちらw
571無党派さん:04/04/05 10:25 ID:ElnVZ0wm
民主信者にエサを与えないで下さい。
572無党派さん:04/04/05 10:33 ID:7onCmhJE
場かフジなんかビデオとらない
573無党派さん:04/04/05 11:12 ID:2Y9ltWSw
日本の指導者はもっと発言を=英紙が小泉首相らに注文

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000568-jij-int

これネタにして小泉総理批判しないかな
574無党派さん:04/04/05 11:16 ID:kXZsncT9
>外交問題でもっと積極的に発言すべきだと

いつも思うけど何を積極的に発言するのだろうね。
どうせ、「宣伝が足りない」という意味なんだろうけど。
こういうデリケートな問題にしょーもないちゃちゃいれるマスコミってどの国にもいるんだね。
575無党派さん:04/04/05 11:47 ID:dD+gaImB
株がまたあがっとる
576無党派さん:04/04/05 11:53 ID:dED9Ew7b
>>575
NEWS23 だけ見てると、
株は、7000円台に下がったきりだけどねw
577無党派さん:04/04/05 11:57 ID:oPx6Na+T
>>576
菅民主党が審議拒否しているからです。
菅に言わせると小泉が答弁拒否していると言うことだが、結果は株価上昇。
菅民主が国会参加したら途端に株価下落予測。
578民主党は支持率第1位:04/04/05 11:59 ID:5hQdYuzq
>>575-576
株が上がったって、株に騰貴している泡銭が一部の資本家に偏るだけだろ。

国民の貧富・教育の二極化は、小泉政権の元で着実に進行しつつあり
これを放置している小泉政権は、後世の歴史家に裁かれるであろう。
579民主党は支持率第1位:04/04/05 12:01 ID:5hQdYuzq
世界は、こういう人物に目を向けているんだよ。
★反戦ビラ逮捕の3人 『良心の囚人』に認定

・東京都立川市の防衛庁宿舎で、ポストに自衛隊イラク派遣反対のビラを
 入れた市民運動家三人が住居侵入罪で逮捕、起訴された事件で、国際
 人権団体アムネスティ・インターナショナル本部(ロンドン)は、三人を思想
 信条を理由に拘禁された「良心の囚人」と認定した。
 日本での「良心の囚人」認定は、アムネスティの一九六一年の発足以来
 初めて。

 「良心の囚人」はミャンマー民主化指導者のアウン・サン・スー・チーさんの
 ほか、アジアでは中国や北朝鮮に多い。

 三人は「立川自衛隊監視テント村」メンバーで、一月十七日にビラをポストに
 入れたとして二月二十七日逮捕、その後起訴された。現在も拘置されている。
 アムネスティは「良心の囚人」認定にあたり「この運動家たちは、表現の
 自由を侵害されて拘禁された。ただちに釈放されなければならない」と指摘。
 「家宅捜索やノート、コンピューター類の押収など嫌がらせが行われている。
 日本は自ら締約している国際人権規約が保障する、彼らの人権を守るよう
 求める」と声明した。

 三人の逮捕、起訴をめぐっては法学者の有志やほかの市民運動団体が
 「ビラ入れは宅配ピザ店もしている。運動家だけ逮捕されるのは言論弾圧」と
 批判している。
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040404/mng_____sya_____008.shtml

※元ニューススレ
・【社会】"自衛隊派遣、反対" ビラ配布で、防衛庁宿舎侵入→男女3人逮捕
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077855033/
580無党派さん:04/04/05 12:04 ID:3QITH1UG
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581無党派さん:04/04/05 12:06 ID:dED9Ew7b
>>578
一部の資本家wwwwwwww

俺も、「一部の資本家」になれたか。
出世したものだ。

冗談はともかく、
松井証券とか、イートレード証券のHPでも見てこいや。
「一部」にしては、「資本家」が多すぎるぞ。

582無党派さん:04/04/05 12:07 ID:dED9Ew7b
>>578
テロ朝だか、TBSだかで、
随分、「ミニ株投資」を奨励する番組を見たぞ。

おとといくらいかな
583無党派さん:04/04/05 12:08 ID:oPx6Na+T
>>578
日本での大株主は企業なんだけどな。
企業が利益をあげることは労働者のためにもなる。
菅民主は日本企業が利益をあげることに否定的なんだね。
584無党派さん:04/04/05 12:09 ID:dED9Ew7b
所有と経営の分離が進んでいない、
発展途上国の株式会社を念頭に話されても困るんだよね。
585無党派さん:04/04/05 12:15 ID:khUPFh2J
個人で株持ってりゃもうその時点でそいつは小なりとはいえ資本家だよな。
586無党派さん:04/04/05 12:21 ID:dED9Ew7b
>>585
もちろんそうだが、
「株が上がったら一部の資本家が儲かるだけ」ってときの
「一部の資本家」とは到底言えないな。

俺だって、100万円から始めて130万くらいに増やした程度の小遣い稼ぎ。
「一部の資本家」と呼ばれては面はゆい。
587無党派さん:04/04/05 12:23 ID:qxzN40rw
>>583-585
階級闘争で思い出したがN+の全解連スレにID変えまくりでえらく派手な街道工作員がきてたな〜
参院選を睨んで民主ネット部隊との共同作戦かね?
588無党派さん:04/04/05 12:27 ID:dED9Ew7b
日産の筆頭株主がカルロス・ゴーンだと思っている香具師が紛れ込んでいる。
589無党派さん:04/04/05 12:27 ID:3QITH1UG
民主党は斜視だから、変な方向睨んでるんじゃないの?w
590無党派さん:04/04/05 12:28 ID:oPx6Na+T
>>587
私は菅大っ嫌いな民主支持派かな。
591民主党は支持率第1位:04/04/05 12:31 ID:5hQdYuzq
マンガ雑誌以外の本を読んで、知識を得なさい。
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0478.html

神は「憲法」に宿りたまう
増補「憲法大好き」宣言

佐高信・福島みずほ 著
定価1600円+税
四六版 並製 232ページ
2004年刊
ISBN 4-8228-0478-X

まえがき〈佐高信〉

巻頭対談 憲法グローバル化運動をしよう〈佐高信vs.福島みずほ〉

第1部 世界でたった一つの憲法
1 戦争のできる国、戦争をする国なんてゴメンだ〈福島みずほ〉
2 日本国憲法の逆襲〈佐高信〉

第2部 いまこそ憲法を〈佐高信vs.福島みずほ〉
3 世紀末国会を笑殺する
4 日本国憲法は21世紀を切り開く!
5 政治家は原理を貫き、外からの評価を重視せよ
6 企業社会に憲法を生かす

あとがき〈福島みずほ〉

付録 日本国憲法/大日本帝国憲法
初出一覧

592無党派さん:04/04/05 12:32 ID:oPx6Na+T
>>588
日本の主企業の筆頭株主〜10番目までを調べたらわかると思うけど、
銀行、生保、他の大企業の名義になっているよ。
593無党派さん:04/04/05 12:33 ID:3QITH1UG
腹イテーーーーーーーーーーーーーーーーー
594無党派さん:04/04/05 12:37 ID:dED9Ew7b
とにかく、株が上がって素朴に喜ぶのは、
個人の小口投資家と、企業で働いてる勤労者だろうね。
社員持株会なんかやってたら最高。

「一部の資本家」つーか、機関投資家は、
空売りしたりしてる可能性があるから、
上がったら大損なケースもある。

こういう基本を抑えてから経済論議をして欲しいね。
民主党支持者氏には
595無党派さん:04/04/05 12:38 ID:khUPFh2J
佐高とか福島とか持ち出すなよ。
596無党派さん:04/04/05 12:39 ID:3QITH1UG
神は「憲法」に宿りたまう
神は「憲法」に宿りたまう
神は「憲法」に宿りたまう
神は「憲法」に宿りたまう
神は「憲法」に宿りたまう
597無党派さん:04/04/05 12:41 ID:oPx6Na+T
>>595
結局菅民主の根底にある考えは福島社民ということじゃないか?
598無党派さん:04/04/05 12:45 ID:BqJbCtcN
河野太郎のメールマガジンで「民主党若手から菅批判がでる。どうも、
菅ー野田がうまくいってないようだ」とでたね。
599無党派さん:04/04/05 12:49 ID:3QITH1UG
あまりにも多くの笑えるネタを提供してくる民主党や民主信者がだんだん憎めなくなってきた。
これも作戦か?
600無党派さん:04/04/05 12:51 ID:sm78mroo
>>598
野田の国会対策に菅が不満を持ってるのは、1-2週間位前から記事にもなってる。
前原が野田を守ると言ったとか。
殆んどの一期・二期が反菅派になると面白い。
601無党派さん:04/04/05 12:53 ID:BqJbCtcN
>>600
前原、それはかっこよいな。鳩山・森おろしよりも豪快な菅おろしが
参議院選挙後に見れるかもね
602無党派さん:04/04/05 12:54 ID:BqJbCtcN
>>591
 民主党スレでなんで社民がでてくるんだ、気が違ってるな
603無党派さん:04/04/05 12:55 ID:BqJbCtcN
>>599
うん、まんまとはっちゃってるじゃん(w
604無党派さん:04/04/05 12:56 ID:oPx6Na+T
>>601
菅の代表選対委員長の当落は大きな鍵。
605無党派さん:04/04/05 12:56 ID:3QITH1UG
もうみずぽ
606板橋上等兵:04/04/05 12:58 ID:558sW0C5
>>591
極端な思想の本よりも漫画雑誌の方が害がすくないだけマシだと思いますが
607無党派さん:04/04/05 13:17 ID:M9UXqJ6y
4月4日 報道2001
民主党の菅直人代表が後半国会への対応や参院選への取り組みについて語った。

----年金関連法案の審議拒否の背景には「民主党の存在感アップ」の狙いがあるのでは?

「『(国会審議は)べたなぎ』というが、中身を見てもらえば、いい議論をしている。
野党がいくらいい議論を提起しても首相の答弁しかマスコミは取り上げない」
(中略)
----争点は?
「地方の主張は政府の三位一体改革がいかにインチキか怒っている。
日本の荒廃の原因は農、漁村地域だ。ほんとの地方分権、農業の再生ができるのは
自民、民主どっちの党なのか。年金、道路公団改革というホットな課題に加え
地方の問題が中心的課題になる」
608民主党は支持率第1位:04/04/05 13:22 ID:5hQdYuzq
★<回転ドア事故>国交省が危険性を認識 具体策を講じず

・東京都港区の六本木ヒルズ森タワーでの男児死亡事故に発展した自動
 回転ドアをめぐり、国土交通省が昨年2月、「回転ドアは危険で設けない
 ことが望ましい」とする文書をまとめていたことが分かった。ビルなどの
 建築・設計のガイドラインとして有識者らを交えて作成していた。国交省は
 危険性を認識しながら、その後も安全基準作りなど具体策を講じておらず、
 「行政の不作為」ともいえる姿勢が問われそうだ。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000156-mai-soci

★<回転ドア事故>東京都、96年に危険認識の文書
・東京都が00年12月に施設の出入り口の設計に関して「回転ドアは危険が
 伴いやすいため避ける」とのマニュアルをまとめていたことが分かった。
 都は96年のマニュアルでも、回転ドアを設置する際、別の形式のドアを
 併設するよう記載していた。2度にわたり危険を認識する文書をまとめ
 ながら、安全基準の作成に着手しなかった都の姿勢も批判を浴びそうだ。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00001103-mai-soci
609板橋上等兵:04/04/05 13:33 ID:558sW0C5
昨日のNHK日曜討論で枝野が年金の財源に消費税3%上乗せすれば良いと言っていたが
高速無料化や他の対案でも消費税を財源にしてるやつがあったね、これでは3%じゃすまないんじゃないか?
各財源ごとに少しづつ上げていっても合計するとかなりの増税になりはしないか?
この辺の事を説明して欲しいね、民主党には自民や小泉と違い説明責任をもってるんでしょ
610無党派さん:04/04/05 13:36 ID:gmyAdPUJ
>>608
回転ドアの横についてる小さいドア使えばいいだけのことじゃん。
611板橋上等兵:04/04/05 13:36 ID:558sW0C5
>>608
六本木ヒルズの事故でテレ朝がこの事を取り上げて政府の対応批判をしていたが
自分の局が入ってるのに今まで気が付かないし問題にもしていなかった
間抜けなマスコミが批判できる事じゃないだろうw
612無党派さん:04/04/05 13:38 ID:wpqJ2iC4
>>610
小さな子どもにはわからんよ。回転ドアの方に飛びつくに決まってる。
613やっぱり民主党:04/04/05 13:39 ID:ITmEQE/y
>>609
高速道路は現行の道路予算を振り分けるから問題なし。
他の部分もムダな公共事業を減らして振り向けるので問題なし。
年金だけですよ。
だから消費税3%あれば大丈夫なんです。
これで厚生年金保険料も上げなくて済むし、自民党と違ってパートの人から
厚生年金保険料も取らなくていいんです。
高速道路無料化にすれば、高速道路沿いに新たな商圏ができるので経済活性化にもなるし。
さすが民主党でしょ。

パートをたくさん雇い、バイパス沿いに郊外店をたくさん作って商店街を踏み潰している
ジャスコの御曹司岡田幹事長が一番よくわかっていますよ。
614無党派さん:04/04/05 13:42 ID:gmyAdPUJ
>>612
それはそいつが馬鹿と言うことで行政批判にするのは間違い。
615無党派さん:04/04/05 13:48 ID:WjrLHsTM
>>613
年金と財政赤字の大幅削減を考えると20%の消費税が必要ではないかな。
616板橋上等兵:04/04/05 13:50 ID:558sW0C5
>>613
年金の需給資格の無くなった人や年金生活者からも取る事になるけど、不公平じゃないの?
年金に入りたくない人や失業者 障害者 生活保護を受けてる人からも取る事になるけど
いいの?
617無党派さん:04/04/05 13:53 ID:s0Q+fdeA
>>556
民主党今度は女の乱、離党後も京都支部長に居座り続け
解任求め笹野貞子元参院議員を提訴へ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004040501.html

離党後も民主党の支部長に居座り続ける笹野貞子元参院議員。身内のゴタゴタを
法廷に持ち込まざるを得ない民主党は、参院選にまたも暗雲が…
 民主党、今度は“女の乱”−。イケメンの学歴詐称問題や重鎮の秘書給与詐取事件に続き、
民主党に新たな問題が浮上した。同党創設時の主要メンバーで旧民主改革連合(民改連)の
元代表、笹野貞子元参院議員(70)が民主党の支部長の座に居座り続けているとして、同党は
5日までに同氏の解任を求めて法的手段に訴える方針を固めたというのだ。夏の参院選は大丈夫なのか。
(省略)

 一言で言えば、頑固なオバチャンに手を焼く民主党という構図だが、党内からは執行部に
「対応が遅すぎた」との批判も出ている。

 学歴詐称問題を起こしたイケメン・古賀潤一郎氏を除名し、佐藤観樹元自治相は逮捕。
さらに宮城県では、今野東、鎌田さゆり両氏に公選法違反事件の連座制適用の可能性があり、
両氏の衆院議員失職の恐れすらある。通常国会で自民党を追いつめることができず、党内から
不祥事ばかりが続出する民主党に、また新たな難題が加わった。ZAKZAK 2004/04/05
618やっぱり民主党:04/04/05 13:54 ID:ITmEQE/y
>>616
>年金の需給資格の無くなった人や年金生活者からも取る事になるけど、不公平じゃないの?
需給資格が無い人も民主案は最低年金は保証されます。
年金生活者にとっても給付減しないとどうにもならないことはわかっていると思われるので、3%くらいならいいでしょう。

>年金に入りたくない人や失業者 障害者 生活保護を受けてる人からも取る事になるけど いいの?
年金加入は法律上は国民の義務なんですけど。
619無党派さん:04/04/05 13:57 ID:BqJbCtcN
>>高速道路は現行の道路予算を振り分けるから問題なし。
他の部分もムダな公共事業を減らして振り向けるので問題なし。

 これを民主党から何度もきくけど、具体的な説明がいっさいなし。だから
駄目なんだよ
620板橋上等兵:04/04/05 14:08 ID:558sW0C5
>>618
生活保護者や障害者からも年金を取るんですか?
年金の掛け金は消費税だけではないでしょ、その掛け金も徴収するの?
3%くらいと言うけど高額な医療費を払ってる人には結構負担になるよ。
連立を組んでる共産 社民はこの事を問題にしてるけどどう説明するの?
621やっぱり民主党:04/04/05 14:14 ID:ITmEQE/y
>>618
消費税とったらいけないんですか?
生活保護者や障害者は「聖域」ではありますまい。
その発想は土井たか子の消費税反対のときみたいですね。
それから年金保険料は所得に応じて払ってもらうんですよ。
で、年金保険料を支払えないビンボー人には最低年金を保障するんです。

共産、社民はもはや政党の体をなしていないので、関係ないですな。
622無党派さん:04/04/05 14:18 ID:khUPFh2J
いずれにしても民主党は具体案が出てないから駄目。
623無党派さん:04/04/05 14:19 ID:BqJbCtcN
こわ、生活保護者とか障害者から年金とるって小泉内閣より自殺者を
増やす気だね
624無党派さん:04/04/05 14:20 ID:WTKU8WrL
>>613
>渋滞・環境対策の観点から例外的に徴収する大都市部の
>通行料でまかないます。

マニにあるこれは将来的に無料になるんですかねぇ?
625無党派さん:04/04/05 14:22 ID:dORMhhur
>>613
警官3万人増員と、30人学級実現のために増員するであろう教員の賃金はどっから出るの?
626無党派さん:04/04/05 14:23 ID:L4L5c0rZ
>>617
さすがにみっともねーな…
627無党派さん:04/04/05 14:24 ID:uLOtI8zm
>>621
>共産、社民はもはや政党の体をなしていないので、関係ないですな。
衆議院で民主党が241議席獲得できるのなら関係ないだろう。w
628無党派さん:04/04/05 14:24 ID:gmyAdPUJ
http://www.dpj.or.jp/keisatu/

警察に関する悪いこと何でもお知らせ下さい。
誠実に対応致します。



こういうやり方ってすげー下劣だね

民主死ね
629無党派さん:04/04/05 14:25 ID:kXZsncT9
あーあ、
どこも負担の無いバラ色の未来に騙されている奴への叩き祭りが始まったよ。
630無党派さん:04/04/05 14:25 ID:qdqOtZf8
>>613
>他の部分もムダな公共事業を減らして振り向けるの
いや、その具体案が聞きたいんだけど。
それに高速を無料化したらインターチェンジを沢山作るんでしょ?
それ財源は?
631無党派さん:04/04/05 14:26 ID:uLOtI8zm
>>621
質問時間で社民党になぜ配慮してるの。w
632民主党は支持率第1位:04/04/05 14:30 ID:5hQdYuzq
こんなコピペを貼って民主党を批判した気になっている
対米追従主義者達の妄想と理屈が破綻していく終わりの始まりですね。

↓最近のお気に入りコピペ

イラクへはNGOを主体とした民間人を送るべきだ。
戦争には大義が無い。
いや、治安が悪く危険だ。文民警察官を派遣するべきだ。
しかし、戦争の大義名分が無い。
国連決議があれば自衛隊を派遣できる。
でも、戦争の大義が無い。
自衛隊派遣は憲法違反だ。国連待機軍を創設するべきだ。
しかし、戦争の大義が無い。
アナン氏が自衛隊派遣を評価したことで、戦争の大義名分が
認められたかのような論陣を 張ろうとしているが大間違いだ。
633板橋上等兵:04/04/05 14:32 ID:558sW0C5
>>621
1時障害者としてリハビリ生活をしていたから分かるんですが、本人だけじゃなく
家族にも負担になるんですが、弱者の切捨てはしないと言っていた民主党の言う言葉ではないですね
最低保障っていくら位ですか?物価上昇にあわせて支給額を変えるのですか?
634無党派さん:04/04/05 14:48 ID:oPx6Na+T
>最低保障っていくら位ですか?
TV番組でもあるように、1ヶ月1万円もあれば十分では?
住居は菅民主党が用意するんでしょ。
ゲットーでも居留地でも呼び名は別にしても、そんなものを
用意してくれるんじゃないかな?
635板橋上等兵:04/04/05 14:59 ID:W7PCpKph
>>634
北朝鮮みたいですね、代表の目指してる物がわかりました。
「偉大で敬愛なる将軍様」と呼ばれる存在になりたいんですね、
せがれに後を継がせるみたいですし(w
636無党派さん:04/04/05 15:00 ID:wpqJ2iC4
菅民主党が擁立する比例区候補(更新)

高嶋良充  自治労大阪
内藤正光  情報労連(情報労連中央本部産業政策委員会  副委員長)
直嶋正行  自動車労連(自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問)
加藤敏幸  三菱電機労組(三菱電機労働組合 特別中央執行委員)
小林正夫  電力関連産業労連(全国電力関連産業労働組合総連合 副会長)
津田弥太郎 JAM(機械金属労連) (機械金属労働組合 副会長)
柳澤光美  UIゼンセン(繊維化学食品労連) 政治顧問
信田邦雄  農民連盟(北海道農民連盟 顧問)

円より子  ジェンダーフリー市民運動 
渡辺義彦  広告代理店(自由党系)
渡辺秀央  中曽根秘書(自由党系)
古賀敬章  全日空(自由党系)
家西悟   血友病HIV
藤末健三  通産官僚→東大助教授
中島章夫  文部官僚(大臣官房審議官)
前田武志  建設官僚(シドニー領事)
樋口俊一  東京都議(ヒグチ産業社長)
吉田公一  練馬区議→東京都議
下田敦子  青森県議→学校法人城東学園理事長
637無党派さん:04/04/05 15:06 ID:LCMzFP6A
日本経済新聞社全国世論調査 4/1〜4/2調査

■現在支持または好意を持っている政党
自民党40%(-1)
民主党24%(±0)
支持政党なし21%(+3)





民主支持率、なかなか下がらないねー
638民主党は支持率第1位:04/04/05 15:14 ID:5hQdYuzq
菅さんが、内閣総理大臣になっていればこんな日中関係には陥らなかったのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040404-00000083-kyodo-pol

外相、反日世論台頭に懸念 対応は困難と中国

 【北京4日共同】川口順子外相は中国訪問中の4日午前、
北京市内で中国の趙啓正国務院新聞弁公室主任(閣僚級)と会談した。
 外相は尖閣諸島への不法上陸事件を念頭に、中

国の国内世論の動向について
「最近、愛国主義的な論調が取り上げられている。日中関係に影響を与えているのではないか」と述べ、
「愛国主義」台頭に伴う反日世論の高まりに懸念を表明した。
 さらに外相はマスコミを通じて伝えられるイメージの重要性を指摘、
日中両国で対応を研究することが望ましいとの考えを示した。
 趙氏は「(反日派を刺激する)問題が起きるとインターネットで情報が伝わり、
なかなか止められない」と中国政府としても対応が困難との見方を強調。
「そういう問題が起こらないことを希望する」と述べた。
 新聞弁公室は外国メディアへの宣伝を担当する政府の一部門。(共同通信)
[4月4日18時28分更新]
639 :04/04/05 15:20 ID:RKzb/cDU
>>638 :民主党は支持率第1位 :04/04/05 15:14 ID:5hQdYuzq
菅さんが、内閣総理大臣になっていればこんな日中関係には陥らなかったのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040404-00000083-kyodo-pol
外相、反日世論台頭に懸念 対応は困難と中国

 別に日本にとっては不都合な事にはなってないワナ。w
 これからは中国が日本に対しての反日姿勢を改めるしかないだろうしね〜。

640無党派さん:04/04/05 15:30 ID:kXZsncT9
ねーねー

民主党は支持率第1位ID:5hQdYuzqって会話が成り立つ人?
いいたいことがあるんだけど・・・。

641板橋上等兵:04/04/05 15:38 ID:W7PCpKph
中国と仲が悪くなったらODAを出さなくてよくなるし、その金を東南アジアに使って
労働力を確保すればいいから構わないんじゃないの?
嫌われながら土下座して金だけを出す外交は外交じゃないと思うが
642無党派さん:04/04/05 15:38 ID:z41PXQSc
支持率第1位でも政権取れない民主党
( ´,_ゝ`)プッ
643無党派さん:04/04/05 15:40 ID:KsWJRDVh
民主党が無年金障害者対策を発表 2004年04月02日(金)
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040402/K0002201222009.html

民主党は2日、無年金障害者への対策を発表した。
年金加入の国籍要件が撤廃される前に障害を負った在日外国人と、 ←←←
任意加入制度ができる前に障害を負った在外邦人、
強制加入になる前に障害を負った学生や主婦には
年金制度の枠内で障害基礎年金に見合う額を給付する内容で、
政府・与党に実現を求める方針だ。

年金に未加入だったり、保険料を滞納していたりして受給要件を
満たせない障害者についても、何らかの保障をする、としている。
学生無年金障害者の訴訟で、政府の対応を違憲とした判決については、
控訴しないよう求めている。
644無党派さん:04/04/05 16:30 ID:3QITH1UG

黒岩「菅さんはイラクへの自衛隊派遣は憲法違反とおっしゃってますが」
菅「林業の衰退は、国土の荒廃であり(ry」
645板橋上等兵:04/04/05 16:37 ID:W7PCpKph
民主党議員が言っていたイラクでの外交官射殺は米軍の誤射説の警察での鑑定結果が出ました。
http://newsflash.nifty.com/news/keyword/Iraq/ts__jiji_05X600KIJ.htm

銃の特定はできないみたいですが誤射の可能性は低いそうです。
テレ朝の鳥越と朝日新聞の解説員田岡元帥はどう反論するのか?
「可能性は低いといってもわずかだけどすて切れない」「政府が警察に圧力をかけた」
かな?
646無党派さん:04/04/05 16:57 ID:yafYN2Ky
>>645
「鑑定そのものが真実を隠蔽するための茶番、誤射を否定する鑑定が出たことは、益々
疑惑が深まったことの証明に他ならない。第三者による公正な鑑定を要求する」
とか言い出すでしょ、首藤と若林は。
647無党派さん:04/04/05 17:19 ID:1ut5NpLU
>>645
>銃の特定はできない
これものすごく恐いな、あんだけ撃たれて銃の特定が出来ないって、
ウソでもいいから、完全否定してくれよ。
648民主党は支持率第1位:04/04/05 17:23 ID:5hQdYuzq
恥ずかしい。
★日本料理店の新サービスで論争=相互不信の深まりも−中国雲南省

・中国紙・北京晨報などは5日、中国雲南省昆明市内の日本料理店に、
 女性の体に刺し身やすしなどを載せる食べ方が登場し、市民らの論争を
 引き起こしていると報じた。

 同紙は「日本の伝統的飲食文化」と紹介しており、歴史問題などで
 日中関係が悪化する中、中国国民からの不快感とともに、日本側からの
 反発も予想され、両国民の相互不信が深まる可能性が高い。

 同紙は写真付きで、店の様子を伝え、費用は1人当たり1000元(約1万
 3000円)で、3日前に予約の必要があると紹介。健康、容姿端麗で、
 学歴も大学以上の女性を選抜しているという。店の責任者は「日本では
 全裸だが、ここでは全裸ではない」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000625-jij-int
649民主党は支持率第1位:04/04/05 17:30 ID:5hQdYuzq
 北京の日本大使館は三月末、ODA宣伝のため十四人の中国人記者を重慶などに招待した。
一部記者から「対中支援をしながら、靖国参拝を続けるのは納得できない」「今度は中国への経
済侵略を狙っているのか」との質問を突き付けられた。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040403/mng_____kakushin000.shtml
650名無しさん@4周年:04/04/05 17:49 ID:GIhQ9WKU
民主党は在日朝鮮人からの支持率第一位
651無党派さん:04/04/05 17:58 ID:i0ROCC1i
>>649
靖国参拝を続けるなら
中国支援をするな!ってことでいいの?
652無党派さん:04/04/05 18:03 ID:WhsGkunk
>>649
なんだかよくわからん理屈だが
対中支援をやめれば、靖国参拝してもいいってことか?
それならそれでもいいんだが
653無党派さん:04/04/05 18:03 ID:qDiDM3W6
シナとの関係悪化は大歓迎。これ以上泥棒や人殺し輸入されちゃ、たまったもんじゃないよ。
話は変わるけど民主党は色々ネタだけは提供してくれるな。今度は笹野貞子と言う婆さんが
京都府連の幹部に居座ったままで手に負えないみたいだぞ。
654無党派さん:04/04/05 18:09 ID:w8kzCp4q
>>649
中国が尖閣諸島をあきらめない限り仲良くできない。
655民主党は支持率第1位:04/04/05 18:23 ID:5hQdYuzq
凶弾に倒れた奥克彦参事官と井ノ上正盛書記官が乗っていた車が
現在自衛隊の立川駐屯地にあるという。

民主党としては、この車が廃棄され日本人外交官殺害事件の真相が
闇に葬り去られないように注視しなければならない。

もし、アメリカの関与が濃厚であった場合には、小泉首相が12月9日に
イラク派兵を決定したことは、アメリカの謀略にまんまと乗った
歴史上極めて愚かな指導者であったということが明白になるからだ。
656無党派さん:04/04/05 18:25 ID:w8kzCp4q
>>655
それがアメリカの誤射だと言う証拠を民主党が提示するんだろ。
でさ尖閣諸島を民主党はどうするの。w
657民主党は支持率第1位:04/04/05 18:28 ID:5hQdYuzq
アメリカにくっついていって日本は本当に良いのか?

IP電話の傍受体制、事業者に義務づけ…米司法省方針
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040405it11.htm
 【シリコンバレー=館林牧子】米司法省は、インターネット網を使う新しいタイプの電話の
傍受を円滑に行うため、傍受装置を容易に取り付けられるシステム整備を通信事業者に義務づける方針を決めた。

 米国では、2001年の同時テロ以来、犯罪やテロ捜査の有力手段として通信傍受が
一段と重視されているが、ハイテク電話の浸透で次第に従来の傍受手法が通用しなくなっているためだ。
ただ、技術は確立していないうえ、国によるインターネットの管理強化につながる懸念を指摘する声もある。

 司法省が最も注目するのは、近年広まっているインターネット・プロトコル電話(IP電話)。
音声はいったん細切れのデジタル信号に変換され、電子メールやウェブサイトへの接続信号などと
ごちゃ混ぜになってインターネット回線を流れる。米国での普及は日本よりやや遅れているが、
5年後には電話の4割がこの方式になるといわれる。

 回線の途中で、意味のある音声として信号を抽出するのは技術的に難しく、
新たに特別のシステムを開発しなくてはならない。

 司法省は3月、国内の電話・通信を規制・監督する連邦通信委員会に対し、
IP電話をはじめインターネットを介した通話傍受を速やかに遂行できる体制整備を
事業者に義務づけることを要請した。同委員会では、技術的制約などの検討を開始した。

 連邦捜査局のポール・ブレソン広報官は「新技術の登場で、現場の捜査に支障を
きたし始めている」と説明し、事業者への対応義務づけは「当然の措置だ」と強調する。

 通信傍受法に基づいて2000年から傍受ができるようになった
日本でもこの先、同様の対応を迫られる可能性がある。
658無党派さん:04/04/05 18:30 ID:QxE7ysn6
>>648
それって去年アメリカでも問題になったが、

                     経 営 者 が 韓 国 人 

って日本のマスコミでも報道されてたなぁ(w
659無党派さん:04/04/05 18:30 ID:w8kzCp4q
>>657
アメリカべったりなら牛丼食ってるわい。w
660民主党は支持率第1位:04/04/05 18:32 ID:5hQdYuzq
民主党は、21世紀の日中関係の対局を見据えた日本唯一の政権担当可能政党。
★海外在留邦人91万人に 滞在国別では中国が2位

・外国で暮らす日本人が初めて90万人を突破し、滞在国別では中国が
 2位になったことが、外務省がまとめた「2003年海外在留邦人数調査
 報告」で5日分かった。

 報告によると、昨年10月1日時点で、海外で永住や長期滞在する日本人の
 総数は、前年比4・5%増の91万1062人。06年には100万人を超える
 見込みという。

 国別では、米国の約33万1700人がトップで、次いで前年比約20%増の
 中国の約7万7200人、ブラジルの約7万800人だった。
 都市別では、ニューヨークの約6万2300人が最も多く、次いでロサンゼルス、
 香港の順。前年比約50%増で、約2万3500人となった上海が4位に躍進した。
 外務省は「中国でのビジネスチャンスの拡大が、中国の滞在者数の増加に
 つながっている」とみている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000123-kyodo-soci
661無党派さん:04/04/05 18:35 ID:oPx6Na+T
明日も菅民主の敵前逃亡で株価が上がりますように。
662無党派さん:04/04/05 18:42 ID:dTjjx21j
>>660
菅が尖閣でコメント何かしたよな。w
663無党派さん:04/04/05 18:54 ID:oPx6Na+T
>>660
平成15年の外国人犯罪検挙件数は18,579件内中国人検挙数は7,449件4割以上
アメリカ人の検挙件数はトップ10には入っていない。
異常に多くないかい?
もちろん捕まっていない事件もあるので、中国人関与の犯罪数はもっと多いと思うけどね。
http://www.npa.go.jp/kokusai2/15a/1.pdf
664無党派さん:04/04/05 18:56 ID:dED9Ew7b
>>649
なーーんだ。

金を貸すのをやめたら、変な”厳命”も受けなくて済むんじゃないか。

日本人的には、あべこべみたいな話だが、
価値観の相違は恐ろしいね。
ここはひとつ、4000年の歴史を持つ国にあわせましょう。
665無党派さん:04/04/05 19:33 ID:abUNxnQ6
審議拒否、、。さすが、代表が元社会党・護憲共同!
666無党派さん:04/04/05 19:45 ID:7ead6Oq7
民主党の公式サイトだけど
「ずさんな年金法案を答弁拒否で隠蔽するのか」
にしないと変だよなぁ。

>ずさんな年金法案を審議拒否で隠蔽するのか

>民主党の菅代表ら幹部は2日夕、池袋駅頭で緊急街頭演説会を開き、
>前日の衆院本会議での年金法案をめぐる首相の答弁拒否を批判。
>責任ある年金改革論議を呼びかけた。

667無党派さん:04/04/05 19:48 ID:ZvsAc708
高速国営化で理想的な日本の交通配分を破壊する悪魔の民主党!!
環境破壊に立ち向かえアンチ民主。是非見てください!!!

第140回 4月6日放送予定
「100万座席への苦闘」
〜みどりの窓口・世界初 鉄道システム〜


 1日の列車本数7万本の鉄道大国・日本。ビジネスや帰省など、人々の長距離移動を支えるのが、
全国8000もの端末を持つ「みどりの窓口」である。今から46年前、日本で始めてのオンラインシス
テムに挑んだのは、国鉄と電機メーカー日立の技術者たちだった。
 切符予約を東京のコンピューターと全国の端末とを結び、発券する「みどりの窓口」は、社会基
盤に巨大システムを導入する初めて試みとなった。その実用化の陰には、続発するトラブルと闘い
続けた人々の、14年間に及ぶ壮絶なドラマがあった。


668無党派さん:04/04/05 19:53 ID:HAVsxCww
奥大使の車に36カ所の弾痕
 昨年11月29日、に奥克彦大使(当時45)井ノ上正盛1等書記官(同30)ら3人が
イラクのティクリート南方で殺害された事件で、銃撃された
4輪駆動車には、計36カ所の弾痕があり、大半の銃弾は、
ほぼ水平方向か下方から撃たれていたことが5日、警視庁の検証で分かった。

 車は4メートル以内の至近距離で約1メートルの高さから銃撃されたと推定され、
米軍車両の機関銃は高さ約2メートルの位置にあり「米軍誤射説」の可能性はほぼなくなった。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040405-0014.html
669無党派さん:04/04/05 20:08 ID:ThBJoz+h
誤射説は何事もなかったように忘れるんだろうな・・・
670無党派さん:04/04/05 20:20 ID:4SG5aLPz
今日の報道ステーションでなんかやりそうだけど・・・>誤射説
671無党派さん:04/04/05 20:31 ID:QghkB+cO



民主党今度は女の乱、離党後も京都支部長に居座り続け
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004040501.html










672無党派さん:04/04/05 20:54 ID:x3W8IafZ
★★「150年間友好」云々で「ブッシュはバカ」と言ってる反米厨の皆さんへ★★

結論から言うと、バカなのはおまいらですよw

原文をみるとまず
"In the 150 years since the arrival of Commodore Perry to the shores of Japan,
we have developed into strong allies,・・・・・・・・・・・・・・・" とある。

これは“ペリー以来150年間、われわれは日本との同盟関係に「なってきた」”という意味合いであり
“同盟関係を続けてきた”という意味合いは薄い。

仮に「友好関係が150年続いた」という意味だったとしても
この発言の前にブッシュは
"Nearly 150 years have passed since the United States and Japan opened up diplomatic
relations. Since then, we have gone from strangers to adversaries, to the very best
of friends."

"日本との外交関係が樹立して150年になるが、われわれ(日米)は 他人から「敵     対」し良き友人となった"

と発言している。
まんまと日本マスコミに釣られるバカばっかりwwwwwwwww(tbs


http://www.freerepublic.com/focus/f-news/916859/posts


673無党派さん:04/04/05 20:58 ID:EUiPQBHV
>>668
首藤・若林民主議員は、コメントを出すべきだな。
もし、まだ誤射説を主張するなら明確な証拠を提出しないと。
674 :04/04/05 21:18 ID:RKzb/cDU
首藤と若林は何か証拠を持ってた訳じゃなくて、単に難癖つけてただけか。w
675無党派さん:04/04/05 21:24 ID:oPx6Na+T
菅民主党議員にかかれば犯罪者でも無い人間でも犯罪者にされてしまうということですね。
菅民主党政権下では冤罪は当たり前になるでしょう。
676無党派さん:04/04/05 21:26 ID:q6DIg161
米軍誤射説
軍事板では、はじめからネタ扱いだったが、
イラク板では、まだがんばってる人いるみたい。
次は、政府・警察庁の陰謀説かな。
677無党派さん:04/04/05 21:30 ID:B+BjOYl4
>>673
またひっそりと議事録の削除を申し入れます。w
678無党派さん:04/04/05 21:32 ID:EUiPQBHV
>>676
>次は、政府・警察庁の陰謀説かな。

その可能性は高いね。
679無党派さん:04/04/05 21:34 ID:oVLibA3/
マニキュア
680無党派さん:04/04/05 21:37 ID:oPx6Na+T
>>679
( ̄ー ̄)ニヤリッ
681無党派さん:04/04/05 21:40 ID:7kipLcUY
民主党への弾圧を糾弾しよう
みんなで東京地裁、名古屋地検、愛知県警、宮城県警、福岡県警、
仙台地裁、仙台地裁、名古屋地裁(豊橋支部を含む)にサリンを巻こう
682無党派さん:04/04/05 21:58 ID:Sg6vDVck
みんしゅとう(←何故か政権交代できない)
683無党派さん:04/04/05 22:00 ID:neL6ftpt
>>676
永遠に「それも陰謀だ」って言い続けてりゃいいんだから
机上じゃ無敵だわな、陰謀論ってのはw
684無党派さん:04/04/05 22:06 ID:JNqdgClx
何もかも「陰謀」で片付けて、商売していけるなんて、
何とも羨ましい限りだ。

田岡=井上順

(誰も分からないか、、、)
685 :04/04/05 22:12 ID:7xyAwOUs
社会保険庁を提訴する会
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1081048140/l50
まず、この流用金を返還しろ!無ければ職員と理事の報酬から返却しろ!
この6団体だけの 職員の天下り 622人  役員の天下り 140人
藤井総裁のクビ問題で報道の視点がずれてしまいましたのが、結局の所「不良債権」です。
国民の将来の税金を使って負債の穴埋めをして年金に戻すということ。 戻る保証はほとんどありませんが・・・
・日本道路公団    (年金食い潰し額) 3兆5212億円
・首都高速道路公団  (年金食い潰し額)   6196億円
・阪神高速道路公団  (年金食い潰し額)   5292億円
・本州四国連絡橋公団 (年金食い潰し額)   3053億円
注)あくまで財政融資資金の年金食い潰し額の部分(33.3%として推計額)だけです。
郵便貯金や簡易保険、政府出資金や補助金などの投資額の部分を除きます。
株式に年金投資、損失2兆円超
社会保険の課税対象に通勤費も含まれるのは憲法84条違反。
686無党派さん:04/04/05 22:23 ID:MzXb/nLT
>>682
(・_・。)グスン
687無党派さん:04/04/05 22:31 ID:q5esYCXl
>>674
首藤を馬鹿にするな。
難癖ではない。
奴のすごいところは「誤射の証拠を出せ」というと
「それは小泉が出せ」という脳みそをもっていることだ。
ちなみに、奴は経済は専門ではなく外交が専門だと
自身の掲示板で言っている。
688 :04/04/05 22:34 ID:p3mGvJOb
今の民主党はイラク派遣問題で行き詰まり
株価上昇・景気回復傾向で責め所がなくなったので
年金問題に特化しているように思える。
確かに年金問題は重要だけど民主・マスゴミが騒ぎを大きくして
将来に対しての不安を煽って消費を低下させ景気回復を頓挫させるのではないか不安。

先にも述べたように年金問題は重要だしあまり先送りできない問題だけど
それ以前に竹島・尖閣諸島と国の主権が侵されていることを放って置くほうが問題だと思う。
年金改革が出来ても日本という国がなければ貰えないことを民主党は忘れているようだ。
689 :04/04/05 22:37 ID:RKzb/cDU
やはり連日休み無く独断と偏見で与党をこき下ろしてた久米がこの世からいなく
なった所為で民主党も精彩を欠きっぱなしか。
690無党派さん:04/04/05 22:38 ID:JNqdgClx
>>688
> 年金問題に特化しているように思える。

「特化」した結論が、審議拒否ってことで
691無党派さん:04/04/05 22:40 ID:1nmNEaV4
>>687
>奴のすごいところは「誤射の証拠を出せ」というと
「それは小泉が出せ」という脳みそをもっていることだ。

田原が菅に日米関係について質問した時と同じ反応だ。(´Д` )
692無党派さん:04/04/05 22:40 ID:JNqdgClx
>>689
マスコミが味方してくれない=放送法違反をしない=正常な姿を、
低迷の言い訳にするようじゃあ<幹事長
693 :04/04/05 22:42 ID:p3mGvJOb
>>690
その通り。
特化しても議論する知識能力に欠けるため
代案も出すことも出来ず、いつもどおり批判に「特化」している。
694 :04/04/05 22:43 ID:RKzb/cDU
そういや粂って民主党から参院選出馬としたら、自民党から毛虫の如く嫌われ恨まれてる粂を
引き入れたらヤバイとアッサリ断られたとか。w

民主党って恩知らずだよね〜。
695無党派さん:04/04/05 22:44 ID:JNqdgClx
刑事ドラマで
犯人が「刑事さんよぉ。証拠を出してみろよ」と凄む場面で、
それを受けた菅刑事が、「それはオマエが出せ」なんて言ったら、

視聴者一同、ドテッとなること請け合いだ。
696 :04/04/05 22:47 ID:RKzb/cDU
>>695
新番組『民主党刑事』
提供はパチンコとか在日企業ばっかりだろうな。w
697 :04/04/05 22:49 ID:RKzb/cDU
低視聴率低俗番組『民主党刑事』
劇中、凶悪犯が在日や三国人の場合はすべて被害者が悪い事に・・・
698無党派さん:04/04/05 22:54 ID:YUa243yp
番組名『民主党デカ』

出演 韓直人、ジャスコ、野惰、
助演 小泉、安倍

放映; 10ch(テロ朝) 提供 遊技業組合
699無党派さん:04/04/05 23:12 ID:kXZsncT9
小泉も基地外相手でさぞかし大変だろうな。
早く民主党の若手引き抜いて民主党を崩壊させろ。
700無党派さん:04/04/05 23:45 ID:7onCmhJE
700
701無党派さん:04/04/06 00:11 ID:6gXwOYra
「本格論争受けて立つ」首相、国会正常化求める
http://www.sankei.co.jp/news/040405/sei106.htm
小泉純一郎首相は5日夜、東京都内で細田博之官房副長官らと会食し、民主党が年金制度改革関連法案をめぐる首相の本会議答弁に抗議し衆院審議を拒否していることについて
「おかしければ委員会で審議すればいい。与党も攻める、野党も攻めるというのが国会で、本格論争を受けて立つ」と国会の早期正常化へ協力するよう求めた。
 同時に「(法案の対)案を出してくれば国会らしくなる。案も出さずに本会議答弁が不十分だからと審議拒否するのはおかしい」と民主党の対応を重ねて批判した
702無党派さん:04/04/06 00:18 ID:U/5762r1
ところで民主党の年金案の詳細はまだ明らかになってないの?
703無党派さん:04/04/06 00:18 ID:GG+cgA8U
>>701
>案も出さずに本会議答弁が不十分だからと審議拒否するのはおかしい
民主党議員の方たちは仕事もせずに議員歳費を貰うことに罪悪感が無い。
なぜなら源太郎の親が代表だから。
704無党派さん:04/04/06 00:53 ID:pPq0KLHh
対案出さずの審議拒否やら、マニ白紙撤回やら、牛歩やら
頑固なウチの親も、民主は社会党と同じってやっと納得したよ。
705 :04/04/06 01:33 ID:WzXPQoIX
民主党マニフェストに記載されてた年金案をそのまま対案として提出すればいいんでないかい?
もしかして菅は忘れてるとか。w
706無党派さん:04/04/06 02:25 ID:07wJ49gQ
http://wakahide.com/
wakahide.com
参議院議員(比例区)若林ひでき
http://wakahide.com/cgi-bin/zakkityou/
日々の雑記帖

 2004年2月6日(金)「日本人外交官襲撃は米軍の誤射か」

 昨日、時間は短かったが、イラク支援特別委員会において総理等に質問する機会があった。詳細な内容は後に掲載する「国会質問会議録」を
参照願いたい。委員会の中で私は「日本人外交官殺害の謎」を中心に質問し、殺害は「テロリストによる襲撃」ではなく「米軍の誤射」の可能性を
示唆した。質問に集中していた私でも、あまりの内容の衝撃度に場内はざわめきだった感じがした。
 この分野の専門家でない素人が仮説をたて、推論を展開していくことに戸惑いはあった。しかしこの2ヶ月間、真相解明は全くなされず、
むしろ疑惑は深まるばかりであり、国会審議を通じて明らかにするしかないと思ったのである。
質問終了後、早速ジャーナリスト等から私の質問を評価する問い合わせがあった。もしこの推論が本当であれば小泉政権は崩壊し、
一時的には日米関係に影響しかねない。それだけにマスコミはその取り上げ方に慎重だ。
 私の推論はこの2ヶ月状況証拠をつなぎ合わせ、考えに考え抜いたものであり、可能性は高いと思う。
しかし願わくば日本政府は早急に真相を解明し、私の推論を否定して欲しいと思っている。


若林さ〜ん、コメントプリーズ。
2ヶ月間の脳のエネルギー消費量が無駄に…_| ̄|○

707民主党は身内への甘さも第一位:04/04/06 02:30 ID:V8BWjleO
菅「選挙が終わったらマニフェストは忘れていただきたい」
708無党派さん:04/04/06 02:32 ID:lDhl5JVW
709無党派さん:04/04/06 03:17 ID:KjWCihX6
>>704
うちと同じですな。
対案出さずの審議拒否は少しヤバかったかもね
710名無しさん@4周年:04/04/06 03:25 ID:udPjd4UP
年金審議拒否が、国民受けすると思っている民主党「菅」の間抜けな
選挙目当ての方針は、国民にはお見通し。(笑)
711道民Q:04/04/06 03:29 ID:q0GROu0+
年金対案出すと公言したタイムリミットの9日までもうすぐですね。
どんな中身になってるのか楽しみです。

党内調整がつかず→翌週に持ち越し→その間も審議拒否

というわかりやすいネタ、期待して待ってます。
712無党派さん:04/04/06 04:55 ID:Kwmyo3MW
マジで質問。
民主党の衆院選で出したマニフェストに載ってる
年金案ってどんなのだったんですか?

それと何でそれを対案に出さないのか教えてください。
713無党派さん:04/04/06 05:04 ID:ym7f8bhn
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/05_04.html#8

マニフェストは法案の形としてできあがってるようなものではないので、
念のため。
714無党派さん:04/04/06 06:22 ID:X0+Ar0MB
どうせ白紙にするのが前提だからな。
715無党派さん:04/04/06 06:26 ID:9N5GZvcR
マニフェストが法案の形である必要はまったくないが、
党内で意見集約ができておらず法案化に時間がかかるようなものを
マニフェストに載せて選挙を戦うのは許されないと思う。
716無党派さん:04/04/06 07:07 ID:HSzEsQpm
とにかく、民主党は潔くない政党と言うことですね
717無党派さん:04/04/06 07:12 ID:AvFApMEN
こうそくどうろ(←なぜか無料化されない)
718無党派さん:04/04/06 07:17 ID:YVW696Ua
ニュースみてたら民主が「野党が欠席しているのに年金の審議を進めるのは
許せない、だから他の審議にもすべて欠席する」と言っているそうだけど、
なんだそりゃって感じ。
内弁慶なひきこもりみたいな言い分だな。
719無党派さん:04/04/06 07:20 ID:DNG0/pEk
ボクが欠席しているのに国語の授業を進めるのは許せない
だから他の授業にもすべて欠席する

源太郎かよ!
720無党派さん:04/04/06 07:35 ID:NYfBsLtE
>>706首藤や若林や菅って頭狂ってるんじゃないの、正常じゃないよ。
脳で現実を認識する段階で何か変な自己の誤った願望が入りすぎだ
明らかに現実と乖離した情報を首藤や若林や菅はこれが現実と認識している。

他の第三者から見ればキティちゃんに見えるけど、本人は気がつけないよな
これ重傷やで、一歩手前。

721無党派さん:04/04/06 07:37 ID:YVW696Ua
民主のサイトを見に行ったら
「菅代表ら、池袋駅頭で政府の年金審議拒否を批判 」
http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040402_04gaisen.html

こういうのを破廉恥というのか・・・。
722無党派さん:04/04/06 07:42 ID:DNG0/pEk
パラノイア
723無党派さん:04/04/06 07:42 ID:NYfBsLtE
>>721破廉恥というより菅の脳内で認識する世界は、政府が審議拒否
していると写っているんだろうなあ怖いっす、境界線ギリギリの菅。
724無党派さん:04/04/06 08:04 ID:GG+cgA8U
『国会議員の職場は国会だ。職場放棄みたいなことができるか!』
と党議拘束を無視する人物が出てくれば民主党も見直すのにね。
725無党派さん:04/04/06 08:04 ID:NYfBsLtE
追記で野田が菅をいくら説得しても無駄やで、同じ世界に住んでいても
菅の認識する世界と野田の認識する世界は全く違う、菅から見れば審議
拒否をする政府に妥協する野田が異常な奴に見えていることだろう。

馬鹿は死ななきゃ治らないとはこの事でつける薬なんて無い、見ている
物が同じでも認識が全く違うから説得や説明の仕様がないで。

726無党派さん:04/04/06 08:36 ID:fuO8jIOd
ここですか?

事務の勉強会の政党は?

( ´,_ゝ`)プッ
727無党派さん:04/04/06 10:48 ID:KRvb6+mU
あれ?小泉は答弁しようぜって言ってたんじゃないの??
民主党が国会に参加しないから答弁できないんだと思ってたんだが
俺の認識間違い?
あれ?あれれ?
728無党派さん:04/04/06 11:02 ID:aqYHdnEh
古舘伊知郎の報道ステーション、スポンサーの一番目と2番目がキリンとイオンなのが気になるんですけど。
キリンは左翼筑紫N23のメインスポンサー、イオンは民主党ジャスコ岡田。
参院選前にかなりの電波を発する予感。
729無党派さん:04/04/06 11:48 ID:U/5762r1
民主、社民が審議拒否続行 菅氏、結束訴える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000051-kyodo-pol

まだやるようです
730無党派さん:04/04/06 11:49 ID:U/5762r1
年金法案めぐり野党の足並みに乱れ=共産、審議に応じる構え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000707-jij-pol

まともな野党は共産だけか_| ̄|○
731無党派さん:04/04/06 11:51 ID:XctZ4Fi0
共産党は昔から「審議の場で対決する」って姿勢だからね。
その点では筋が通っている政党だな。
732無党派さん:04/04/06 11:58 ID:790kxd7h
共産党の場合は資料を示して反論するが、民主党(旧社会党)は揚げ足トリばかり
733無党派さん:04/04/06 12:05 ID:xYPH7aoe
共産党はとりあえず頭いい奴が多いからな。民主党なんか、とてもとても。w
734無党派さん:04/04/06 12:10 ID:XSdjE8cM
共産党はセクハラ議員をちゃんと処分したが、
民主党はなんかとてもとても
735無党派さん:04/04/06 12:18 ID:pIRwhUdo
>>729
こっちですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000072-kyodo-pol

あれ?
菅の主張では、政府与党が「審議拒否」してるんじゃなかったの?
http://www.dpj.or.jp/news/200404/20040402_04gaisen.html
> 菅代表ら、池袋駅頭で政府の年金審議拒否を批判
736無党派さん:04/04/06 12:24 ID:XSdjE8cM
またすれかえかよ>菅
737無党派さん:04/04/06 12:29 ID:xYPH7aoe
卑劣菅の脳内では話のすり替えが成功したことになっているが、
国民はせせら笑っている。
738無党派さん:04/04/06 12:41 ID:pIRwhUdo
菅の「勝利宣言」てのは、パフォーマンスじゃなくて、
本人は大マジで思ってるんでしょ?
739無党派さん:04/04/06 12:41 ID:2bu6hWpm
あのアサピーでさえ、やくみつるが民主の審議拒否を揶揄してたぞ
本格的に見捨てられつつあるな、民主
740無党派さん:04/04/06 12:42 ID:yI89xRCV
>>728
キリンは国家とともに歩む三菱グループ企業だから無問題。
741無党派さん:04/04/06 12:42 ID:GG+cgA8U
なんか自分が代表選で落ちそうなので、その前に民主を潰すつもりじゃないか?
742無党派さん:04/04/06 12:43 ID:pIRwhUdo
>>740
あの経済無知の筑紫のことだから、
キリンが三菱グループだとは知らないんじゃないか?
743無党派さん:04/04/06 12:44 ID:fFFLhpwV
民主党の1番の問題は、人材難にあるようだ。韓のような人を代表にしなければならないとは、
かなり深刻な人材難ではないか! 他に人がいないということが、どれほど悲しく、惨めなことか!
韓を引き摺り下ろすことができて、民主党は蘇るのだ。・・・・・・無理っぽいけどね。
744無党派さん:04/04/06 12:46 ID:xYPH7aoe
ヒトじゃないし...
745憂国の志士:04/04/06 12:55 ID:WMiGSzaY

今の日本では苦境に立つ民間企業に比べ、不況どこ吹く風とマターリしている『国家の保護を厚く受ける、公務員や規制産業への不満が鬱積し破裂寸前』である。

居心地のいい(責任を取らなくて良い野党)ポジションに留まる事が党最大の目標となっているかのような、『政治貴族化が著しい民主党』に望むのは無理だと思うが・・・このまたとないチャンスを生かさないのは、いかがなものか?

大学を卒業しても、就職先に乏しく、仕方なくフリーターとならざるを得ない今日、未来を悲観して、有能な若者の自殺者が多数出る有様。これが先進国日本の現状だ。

1.国や地方の財政状況が好転するまで、公務員・規制産業従事者給与の一律30%カット、ボーナス・退職金の全面廃止。

2.特殊法人・独立行政法人の全面廃止。(必要なものは民業へ転換)

3.公的年金(国民年金・厚生年金・共済年金・議員年金)の一元化。(社会保険庁廃止)

4.既得権益団体候補者の党公認廃止。

この4点を挙げれば、この参議院選挙、投票率80%以上、得票率70%に迫る圧勝となるのではないか?
746無党派さん:04/04/06 13:06 ID:gyXq1EgZ
>>745
まあ民主党の比例区の候補者を見ろ
747無党派さん:04/04/06 13:21 ID:aqYHdnEh
山崎氏らの参考人招致要求も=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000823-jij-pol
748無党派さん:04/04/06 13:22 ID:pIRwhUdo
>>747
> 同党は衆院で審議拒否を継続しているため、参院の外交防衛委員会などで取り上げる考えだ。

アフォですか?
749無党派さん:04/04/06 13:26 ID:hmODfOVV
思ったより、審議拒否の風当りが強いな…
だから野田の言う通り審議拒否すべきではなかったんだよ!!
どう責任とるんだ!!岡田!!
750無党派さん:04/04/06 13:31 ID:xYPH7aoe
もうね(ry
751無党派さん:04/04/06 13:32 ID:hmODfOVV
>>725
参議院では青木と手を組んでいる菅のほうが異常だと思うが…
752板橋上等兵:04/04/06 13:33 ID:YO7yFWGV
以前のNステであれだけ民主を持ち上げていたテレ朝の解説委員三反園にも
「野党がだらしない・・」と言われていたからな。ゲストに来ていた松原仁も
苦笑いでごまかすしかなかったみたいだった。
雑誌や新聞のコラムを見ても自民批判と民主の応援をしていたやつらが
江角の証人喚問や今回の審議拒否をしてる事を揶揄してるし。
753無党派さん:04/04/06 13:55 ID:7B0N+pPt
>>745
その一元化案が党内でまとまらない。
現実的なものに近づけるほど、マニフェストの内容と食い違ってくるから。
ガチンコでやれば間違いなく政府側の論客に負けるから審議拒否は最初っから決まってたわけ。
小泉の発言云々は、表向きの理由であって本当は関係ない。
頼みの綱のマスコミにもそっぽむかれてるし、終わったね。
754無党派さん:04/04/06 14:13 ID:JsFUwuZw
朝日の援護も日に日に痛々しくなっていくw
・本質論議か法案成否か 年金改革審議、争点の軸にttp://www.asahi.com/money/pension/seido/TKY200404020166.html
・民主、年金改革で全面対決の方針ttp://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200404020193.html
・自営業者「5倍の負担に」 自民が民主年金対案に指摘ttp://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200404020398.html
審議なしの「全面対決」って何?w

読売は社説で嘲笑
・[野党審議拒否]「年金不信を助長しかねない」ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040405ig90.htm

信者は民主党に強く抗議すべきじゃないのか?
755無党派さん:04/04/06 14:24 ID:j4jUE/oC
>>732
たま〜に資料を持ってきたかと思えば週刊ポストw
756無党派さん:04/04/06 14:26 ID:7B0N+pPt
自衛隊派遣の時と同じパターン。
西村から横路までいるから、党内の合意ができないために、新しい国連決議が
採決されるまでとか、難癖つけてるうちに、現実の流れがどんどん民主党を追い
越していった。テレビの政治討論会なら、どうでもうまいこと言えるけど、いざ行動
となるとたちまち馬脚をあらわすのな。
執行部の失脚で済めばいいけど、民主党自体が沈没しかねない。
党内で執行部への造反が起こるじゃないの。
757無党派さん:04/04/06 15:18 ID:pIRwhUdo
仮に”対案”とやらが出来たとしても、
正式に国会に提出せず、NEWS23で大特集してもらうつもりかも。
758無党派さん:04/04/06 15:28 ID:x6Ol6tel
民主党が遊んでいる間に株価12000円ですよ
759無党派さん:04/04/06 15:32 ID:Ik3XKQ4i
70歳巨泉が自伝 参院議員は失敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000029-sph-ent
 元参院議員でタレントの大橋巨泉(70)の古希と自伝「ゲバゲバ70年! 大橋巨泉自伝」の出版を祝う
パーティーが5日、東京・赤坂プリンスホテルで行われた。
 俳優・石坂浩二(62)、女優・竹下景子(50)らが発起人となり行われたパーティーには各界の著名人
300人が出席、交友範囲の広さをうかがわせた。民主党・菅直人代表、鳩山由紀夫前代表らも顔を見せたが、
その前で巨泉は「参院議員になったのが生涯で唯一の間違い」と言い切り、周囲を笑わせた。
(スポーツ報知)[4月6日8時5分更新]
760無党派さん:04/04/06 15:34 ID:U/5762r1
>>759
比例とはいえ国民の一票で国会に送ってもらった人の言葉じゃないね>参院議員になったのが生涯で唯一の間違い
761無党派さん:04/04/06 15:38 ID:GG+cgA8U
>>758
終値で12,079.70ですね。
審議拒否との関係があるんですかねぇ(w
762無党派さん:04/04/06 15:39 ID:U/5762r1
>>761
まぁ民主党なんていなくてOKっちゅーこと
763板橋上等兵:04/04/06 15:40 ID:YO7yFWGV
>>758
× 民主党が遊んでいる間に株価12000円ですよ

○ 民主党が遊んでいるから株価12000円ですよ



764無党派さん:04/04/06 15:50 ID:pIRwhUdo
>>758
えーーー、6チャンネル(関東地方)の夜11時では、
7000円台に落ちたっキリなんですが、、、
765無党派さん:04/04/06 15:51 ID:Ik3XKQ4i
民・社抜きで衆院審議=年金問題で混乱続く−国会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000748-jij-pol
 年金制度改革法案をめぐって混乱の続く国会は6日午前、衆院で民主、社民両党欠席のまま総務、
法務両委員会が開かれ、法案審議を行った。民主党が委員長を務める農水委は開会できない状態が続いた。
民主、社民両党は審議拒否を続行する構えだが、共産党が審議に応じる方針に転換しており、
民主党は苦しい対応を迫られそうだ。
 国会の混乱増幅を回避するため、与党は午後に予定していた農協法改正案審議のための衆院本会議を
流会とした。 (時事通信)[4月6日15時1分更新]
766無党派さん:04/04/06 15:52 ID:vYbBeqw5
日刊ゲンダイ記事スキャン (その1)
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=15803
日刊ゲンダイ記事スキャン (その2)
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=15804


767板橋上等兵:04/04/06 15:52 ID:YO7yFWGV
>>764
あの番組はメインキャスターの脳内が60年安保で止まってますから
7000円台で適正価格だと思います。むしろバブルかも(w
768無党派さん:04/04/06 15:57 ID:HprConyc
>>747
ん?ジャスコは、山拓へ一定の評価をしてたような・・・
訳わからん党だね
769板橋上等兵:04/04/06 16:01 ID:YO7yFWGV
株価は確実に上がっているし自衛隊のイラク支援も今後の動向しだいだけど
サマワ市民に受け入れられて順調にいっている。国連もイラク支援に動き出しているし
自衛隊の活動も評価してる。
年金問題だって小泉は一元化を言い出して政府案の見直しをしようとしている。
拉致問題だって批判はあるが非公式でも動いている。

困ったぞ、選挙の争点が無いぞ。
770無党派さん:04/04/06 16:05 ID:Ik3XKQ4i
>>768
与党を攻撃できればなんでもいいんでしょ。
エズミ招致なんてヌケたことを言い出したのと同じ理由。
パフォーマンスもいいけど国民の信頼を得る努力もしないとね。

>>769
自民より良い提案をどんどん出していけばいいんだが
自民の評判を落として勝負しようとしているのがなあ。
771無党派さん:04/04/06 16:10 ID:eWTkN38M
民主党が審議拒否してるうちに
憲法改正も決めてしまえ
772無党派さん:04/04/06 16:11 ID:pIRwhUdo
>>769
岡田なんか、
「サマワで自衛隊員が5人くらい殺されれば政局の流れが変わるんだけどなぁ」って
マジで思っていそうだ。
773無党派さん:04/04/06 16:12 ID:pIRwhUdo
>>770
いまに、堀内監督を参考人招致…とか言い出す悪寒
774板橋上等兵:04/04/06 16:19 ID:YO7yFWGV
>>773
巨人ファンとして民主に要求しる!
ナベツネを参考人招致してくれ、こいつが諸悪の根源と巨人ファンは思ってる
そうしたら民主支持をしてやる。 
775無党派さん:04/04/06 16:27 ID:2bu6hWpm
>>774
巨人三連敗の影で密かにこっちも三連敗してる山本コージも招致汁
776無党派さん:04/04/06 16:30 ID:eWTkN38M
姑息な管は巨人に姑息な名電攻撃を即実行に移すよう
要求するのか
777無党派さん:04/04/06 16:31 ID:pIRwhUdo
随分反響があったな
778無党派さん:04/04/06 16:33 ID:pIRwhUdo
長嶋監督の臨床尋問要求…とかも
779板橋上等兵:04/04/06 16:40 ID:YO7yFWGV
夕刊を見ていて思ったのだが、年金問題の審議拒否は隠れ蓑で本当はこの審議に
参加したくないから逃げているのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000747-jij-pol

780無党派さん:04/04/06 16:42 ID:pIRwhUdo
>>779
一緒になって審議拒否してる社民党は、少なくともそうでしょう。
781無党派さん:04/04/06 17:00 ID:M8lyI82n
笹野貞子元参院議員の反逆!!

民主党副代表も務めた笹野氏に比例代表に回るよう要請した
だが、笹野氏は拒否。離党届を提出し、無所属で同選挙区に出馬した。
結果は、松井氏は2位当選、笹野氏は次点にも遠く及ばず惨敗した。

 誰もが「政界引退」と思った笹野氏だが、離党したはずの民主党の
「参院京都府選挙区第1支部」の支部長に居座り続けるという予想外
の「反乱」に打って出た。だが、民主党は3年たった今も、この乱を
鎮圧することができずにいる。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004040501.html
782無党派さん:04/04/06 17:11 ID:pIRwhUdo
>>781
政党の体をなしていないな
783無党派さん:04/04/06 17:32 ID:aqYHdnEh
民主・菅代表 小泉首相の答弁やり直し求める 与党は拒否の姿勢
http://www.nnn24.com/15756.html

 年金改革関連法案をめぐる対立から民主党は6日、衆議院の全ての審議をボイコットしている。
その一方、共産党は年金審議以外には出席するなど、野党の足並みはそろっていない。

 国会運営をめぐって野党の足並みがそろわない中、民主党の菅代表は6日午後、
街頭演説を行って国民の理解を求めた。

 菅代表は「小泉首相本人が一元化と言っているんだから、小泉首相以外に
答える人がいない。答えるべき責任を持つ人も、また主張している人もいない」
と述べ、小泉首相の年金制度一元化発言をめぐる国会答弁の問題点を指摘し、
審議拒否への理解を求めた。
さらに、小泉首相が国会答弁をやり直すまでは、衆議院での審議に応じない
考えをあらためて強調した。

 その一方、「一元化までのつなぎを考えるというなら、議論の土俵ができる」
と述べ、今の政府案を、年金制度を一元化するまでの暫定的な措置と位置づけるなら、
与党側と協議に応じる考えを示した。
これに対して与党側は、本会議での小泉首相の答弁やり直しなどには一切応じない方針で、
審議正常化のメドは立っていない。
784無党派さん:04/04/06 18:06 ID:zt22yq1m
答弁やり直しって具体的にはどうやり直すんだ?
785無党派さん:04/04/06 18:26 ID:I5TQRlms
>>784
単なる時間稼ぎだからなんだっていいんでそ。
786無党派さん:04/04/06 18:27 ID:oqtjfyrx
>764
どゆこと?
787無党派さん:04/04/06 18:34 ID:pIRwhUdo
>>784
答弁やり直し

「説明責任果たしてない」とファビョって審議拒否
788 :04/04/06 19:42 ID:WzXPQoIX
菅って言動が全然理知的じゃないよな。お陰で民主党のイメージは殆ど総会屋と変わらん。w
789民主党は支持率第1位:04/04/06 19:43 ID:fyzlqutW
★米大統領のイラク政策支持、19%下がり最低の40%

 【ワシントン支局】米民間調査機関ピュー・リサーチ・センターが5日発表した世論調査で、
イラク中部ファルージャで起きた米民間人の殺害事件後、ブッシュ大統領のイラク政策に
対する支持は前回1月調査の59%から落ち込み、過去最低の40%になった。

 調査は1日から4日にかけて、18歳以上の790人を対象に実施した。イラクに駐留する米軍を
撤退させるべきだと考える人は1月の調査時の32%から44%に急増した。ブッシュ大統領を
支持しない人は47%で、支持の43%を上回った。3月の失業率の改善にもかかわらず、
経済政策への支持も1月の47%から39%に低下した。ガソリン価格の高騰などが影響した
とみられる。イラク戦争自体への支持は3月にも調査しており、今回は57%と3月の55%と
ほとんど変わらなかった。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040406AT2M0600K06042004.html
790無党派さん:04/04/06 22:06 ID:Y0Y2wzOS
ま、民主党なんて存在しないも同然なんだから、どんどん審議を進めちゃって下さい。
791 :04/04/06 22:08 ID:WzXPQoIX
4月6日までには民主党の年金案を完成させるって菅は言ってなかったっけ?
792無党派さん:04/04/06 22:08 ID:sUGH4P3e
>>781
笹野って信子の仲良しで源太郎が一時秘書をやってた人?
793無党派さん:04/04/06 22:10 ID:Y0Y2wzOS
9日に出すんなら、もう出来てなきゃおかしいわな。
どうせ出来てないだろうけど。w
794無党派さん:04/04/06 22:10 ID:2bu6hWpm
>>792
それは肥田だと思う
795無党派さん:04/04/06 22:11 ID:s+BssAtr
>>781
支部長ってことは、支部のメンバーが選んだんだろう。
党籍のないヤツを支部長に選ぶなんて、
支部のメンバーも逝かれてるんじゃないのか?
796チョン直人:04/04/06 22:16 ID:+Lv05l9o
岡崎トミ子を処分できない管直人のテイタラク

http://gendai.net/contents.asp?c=023&id=108

797民主党は支持率第1位:04/04/06 22:20 ID:fyzlqutW
http://www.emaga.com/bn/new.cgi?3407
【朝日への抗議】台湾フォーラム・国民行動声明
貴社のホームページは「へその緒」(山井教雄のアニメコラム)なる作品を掲載し、
陳水扁総統の銃撃による負傷を笑いの題材とした。この作品は人の痛みをまったく
解さない人間のくずの手になるものである。これを平然と掲載できる朝日新聞社もまた、
血も涙もない下劣新聞と言わざるを得ず、今後一切「人道」「人権」「人命尊重」
「暴力反対」を口にする資格はない。しかもそれだけにはとどまらない。これは明らかに
台湾の国家元首及び国民に対する侮辱なのである。長年にわたって大国中国に
媚び諂ってきた貴社は、小国台湾に対してはこのような仕打ちをするのか。台湾人に
対してなら、いかなる侮辱も誹謗も行って構わないと言うのか。事は極めて重大である。
直ちにこの作品の掲載を取りやめ、読者並びに陳総統及び台湾全国民に謝罪せよ。

・問題の陳総統侮辱画像
http://takenoko.zapto.org/upld/img/1081.gif
・朝日がわずか1日で削除したHPのGoogleキャッシュ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:41MJiXLdzMQJ:www.asahi.com/column/aic/Mon/d_anime/20040405.html+&hl=ja&ie=UTF-8
798 :04/04/06 22:21 ID:WzXPQoIX
今日も菅は街頭演説してたそうだけど、その同じ時間に国会が開かれてたんだよね。
久米はもういないから誰もTVでフォローしてくれないと。w
799チョン直人:04/04/06 22:22 ID:+Lv05l9o
★★「150年間友好」云々で「ブッシュはバカ」と言ってる民主党の皆さんへ★★

結論から言うと、バカなのはおまいらですよw

原文をみるとまず
"In the 150 years since the arrival of Commodore Perry to the shores of Japan,
we have developed into strong allies,・・・・・・・・・・・・・・・" とある。

これは“ペリー以来150年間、われわれは日本との同盟関係に「なってきた」”という意味合いであり
“同盟関係を続けてきた”という意味合いは薄い。

仮に「友好関係が150年続いた」という意味だったとしても
この発言の前にブッシュは
"Nearly 150 years have passed since the United States and Japan opened up diplomatic
relations. Since then, we have gone from strangers to adversaries, to the very best
of friends."

"日本との外交関係が樹立して150年になるが、われわれ(日米)は 他人から「敵     対」し良き友人となった"

と発言している。
まんまと日本マスコミに釣られるバカばっかりwwwwwwwww(tbs


http://www.freerepublic.com/focus/f-news/916859/posts
800無党派さん:04/04/06 22:24 ID:QftUOk5s
前から一度言おうと思っていたのだが……

>>797
お前ソース読まずにコピペしてるだろ?
801無党派さん:04/04/06 22:29 ID:eq7EKSXW
さて、本会議に出てないせいで、
議員年金の廃止は、小泉の手柄になりそうなわけだが
802無党派さん:04/04/06 22:36 ID:aqYHdnEh
議員年金廃止法案の早期提出指示 小泉首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000194-kyodo-pol

小泉純一郎首相は6日夜、自民党の八代英太広報本部長らと都内のホテルで会談した。
出席者によると、首相は「特権的」として批判が強い現行の国会議員互助年金(議員年金)
について「完全廃止だ。(関連法案を)出すなら早く出した方がいい」と述べ、議員年金を
廃止するための法案の早期提出を指示した。
803無党派さん:04/04/06 22:37 ID:ay/0a5ep
対案出来たよ〜

年金一元化の対案了承 民主、財源に目的税新設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000184-kyodo-pol

民主党は6日夕、全議員政策懇談会を党本部で開き、現行年金制度を一元化し、財源確保のための
「年金目的消費税」新設を柱とする独自の年金改革推進法案の骨格を了承した。7日の「次の内閣」
会合で正式決定し、政府提出の年金制度改革法案の対案として、9日をめどに国会に提出する見通し。
 同党は年金一元化問題に関する衆院本会議での小泉純一郎首相に対する再質疑が認められない
限り審議拒否を続ける方針を確認しており、対案提出を理由に審議復帰するかどうかは流動的だ。
 対案は2009年度に国民年金、厚生年金など現行制度を一元化し、納めた保険料に応じて支給する
「所得比例年金」と、その支給額が少ない場合に補てんする「最低保障年金」からなる新たな公的年金
制度の創設を柱としている。
804無党派さん:04/04/06 22:40 ID:2bu6hWpm
>>801
まあ元々自民若手が言い出しっぺだからな
菅の手柄になったらそれこそ横取りだ

>>803
で、現行に何%上乗せなんだ?
805やっぱり民主党:04/04/06 22:41 ID:ui132VbL
>>804
3〜4%でしょ。
これで参議院選挙はもらったぜ!!!!
806無党派さん:04/04/06 22:42 ID:Y0Y2wzOS
また数字無しの妄想かよ。
807無党派さん:04/04/06 22:43 ID:ay/0a5ep
>>804
NHKでは3%程度って言ってたよ。
808無党派さん:04/04/06 22:45 ID:2bu6hWpm
>>805
>>807
さてきちんとした数字の裏付けは出せるのかねえ?
審議に出て来ればその辺りもはっきりするんだが
809無党派さん:04/04/06 22:46 ID:uYY7MNW7
>>802
(ノ∀`)アチャー小泉上手すぎ。
810無党派さん:04/04/06 22:47 ID:Y0Y2wzOS
報酬比例がメインなら全然意味無いな。
811民主党は支持率第1位:04/04/06 22:47 ID:fyzlqutW
第二次世界大戦中、旧日本軍によって北海道へ強制連行され、戦後も13年間にわたって山の中で
逃亡生活を送った故・劉連仁さんの旧居記念館開館と記念碑除幕のセレモニーが5日、故郷の
山東省高密市で行われた。記念碑は民間団体「中国被虜往日本労工連誼会」(日本へ強制連行
された中国人労働者連絡会)が建てた。日本中国友好協会の伊藤敬一会長を団長とする日中友好
代表訪中団と劉連仁記念碑建設および旧居保護基金募集委員会、中国劉連仁訴訟実行
委員会の永村誠朗委員長を団長とする劉連仁訴訟実行委員会訪中団など、日本からの団体一行
37人も同日、青島から高密へ入り、式に参加した。

劉連仁さんは1944年、中国を侵略した日本軍によって北海道へ強制連行され、奴隷同様の労働を
強いられ、その屈辱に耐え切れず、1945年に北海道の深い山の中へ逃げ込み、13年間「雪男」のように
暮らした。1958年に地元の猟師に発見され、同年4月10日に中国へ帰国した。劉さんは1996年、日本
政府を相手に東京地方裁判所へ訴訟を起こした。5年間・23回に及ぶ法廷審理を経て、東京地裁は
2001年7月12日、ついに劉さん一審勝訴の判決を下した。しかしこの時すでに、劉さんは病気で2000年
9月2日、この世を去っていた。

ソース:人民網
http://fpj.peopledaily.com.cn/2004/04/06/jp20040406_38278.html
812やっぱり民主党:04/04/06 22:52 ID:ui132VbL
>>808
厚生労働省がちゃんとした資料を貸してくれれば、裏づけのある数字が出るよ。
  ↓
でも、出ないだろーなー。
  ↓
コイズミが悪い、って作戦でウマー。
813無党派さん:04/04/06 22:57 ID:eq7EKSXW
今更本会議に出ても、案が出来るまでの時間稼ぎで審議拒否したとしか、一般人には見えないわけだが。
814チョンのネット工作員:04/04/06 22:59 ID:HnE27sat
朝鮮総連青年部情報委員会通達 第98-09-02号

インターネットでの協力者育成ならびに、反動的人物・団体の調査について。

ttp://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/ref/circularnote.html
815無党派さん:04/04/06 23:05 ID:oYgPSFO8
ところで9日から審議に出るのか?
もしでるなら審議拒否をやめる理由を
示さないといかんよな。
なにしろ今までは小泉の答弁拒否を理由にしてたわけだから
816無党派さん:04/04/06 23:20 ID:ysuEut9l
>>803
年金目的消費税を新設するらしいが、現行の消費税とどう違うんだろう・・・
現行の消費税の引き上げの分の名前を変えただけだったりして・・・・
817無党派さん:04/04/06 23:21 ID:1nvrwWrd
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の
53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも「国民
徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、
この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほど
にすぎない。そこに次項「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほど
が、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用
の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月の来日者
の推計数を全部加えても約1万1300人ほどである。従って、昭和20年8月終戦当時の
在日朝鮮人の全人口が約210万人ほどであったから、何れにしても当時の在日全体
の僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。(2002年現在の在日人口は約63万人)
818無党派さん:04/04/06 23:22 ID:1nvrwWrd
当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16
〜19年間の月間来日数を均等として計算したものであるが、実際には、関釜連絡船
の運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半からの
来日徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、終戦
当時の在日全体の0.5%を超えるような事など有り得ないし、その僅かな徴用者達
さえも実際には戦後まもなく帰国してしまった者がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の大量の密航者や、朝鮮戦争時に
受け入れた大量の難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日
が徴用とは全く関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。
819無党派さん:04/04/06 23:23 ID:1nvrwWrd
●終戦までに国民徴用令で来日した朝鮮人徴集者数

昭和19年9月以降4ヶ月間の国民徴用令徴集者=約1210人
「昭和20年9月1日以前」=679人

合計: 約1210人+679人=約1889人


●終戦の昭和20年8月の在日朝鮮人人口

約210万人


割合を計算すると、
1889÷210万=0.000899


よって、朝鮮人徴用者は在日全体の、約0.09%
820無党派さん:04/04/06 23:26 ID:uYY7MNW7
>>803
細川が首相の時の福祉目的税(?)みたいなものか?
821無党派さん:04/04/06 23:29 ID:RUzZFMPs
卑劣菅がどの面下げて国会に出てくるのか楽しみだな。
822無党派さん:04/04/06 23:58 ID:Ik3XKQ4i
細川政権の国民福祉税構想から丁度10年か。
2007年から3%課税する構想みたいだけど、
景気動向とか考慮せずにいきなり3%一気に課税して大丈夫かな?
駆け込み需要があるかもしれないがそれは5%に上げた時と一緒だしな。
まあ実現しそうにない野党の案だからどうでもいいけど。

小泉は民主が年金の対案を出すタイミングにあわせて
議員年金廃止を明言したのかな?
823無党派さん:04/04/06 23:59 ID:RUzZFMPs
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040406it15.htm

この記事を読んだ限りでは、何の意味も無い案だな。
実質的に現行制度と同じじゃん。
824民主党は支持率第1位:04/04/06 23:59 ID:fyzlqutW
菅さんも、ここうの政治家であるのも良いけど最大野党の党首と
なったからには、こういう愛嬌がないと面白くありません。

http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm

それはさておき、今日の話題は、ブッシュ大統領。
これに尽きるでしょう。
昨日は「一方的にサインをしてお近づきになった」ところまでお伝えしましたが、
今日は握手して、話して、一緒に写真を撮りました。(注・集合写真)

「ソウ・タグチです」
「日本から来たの?」
「はい」
「僕は、君のところの総理大臣とトモダチなんだよ」
「は?」
「コ・イ・ズ・ミ!知ってるだろ?」
「はあ、まあ」
「コイズミは僕のトモダチなんだ!」
「・・・」

今だかつて、こんなにリアクションに困った会話があったでしょうか?
確かに知っている小泉首相。
でも、知ってるだけで、会ったことはありません。「コ・イ・ズ・ミ!」と言われても・・・。

ブッシュ大統領へ。
次回の日米首脳会談に、僕も連れていっていただけませんか?
お友達のコイズミさんを、ご紹介いただきたいのです。
                             ソウ・タグチ
825無党派さん:04/04/07 00:04 ID:W3qC7TRc
ついに消費税UPを打ち出したか
でも3年後ってなんか姑息だね
826無党派さん:04/04/07 00:04 ID:CjAc6rqj
>>822
消費税を3%から5%に上げて、経済をを失速させたね。
直接税の増税はタイミングを間違えると悲惨な結果になる。
827無党派さん:04/04/07 00:05 ID:CjAc6rqj
>>825
普通の神経なら、小泉の「任期中は消費税を上げない」を批判できないな。
でも民主だから無問題!
828無党派さん:04/04/07 00:06 ID:eQN7hfOw
>>823
幼稚園児が新聞記事なんて読めないくせにえらそうに。
829無党派さん:04/04/07 00:07 ID:i85Xs3wL
消費税は間接税ですが。
830無党派さん:04/04/07 00:08 ID:CjAc6rqj
>>829
スマソ。間接税でした。_| ̄|○ 
831無党派さん:04/04/07 00:09 ID:rIJiVbUp
>>826
余計な突っ込みだが消費税は間接税だ・・・
もっとも増税はタイミングを間違えると余計に状況が悪化するのは確か
832無党派さん:04/04/07 00:10 ID:i85Xs3wL
ま、増税のタイミングを間違うとヤバイことになるというのはごもっともでして。
833恐ろしい。恐ろしいな小泉は:04/04/07 00:13 ID:Qj1Vxveq
# イラク・シーア派と占領軍との衝突拡大、15人死亡(04/06 23:29)
# 米軍、サドル師立てこもる町を包囲 民兵は抗戦の構え(04/06 13:56)
# イラク南部でサドル師指揮下民兵と英軍衝突、3人死亡(04/06 13:32)
# 米軍ヘリがバグダッドのサドル師事務所を攻撃(04/06 00:31)
# 弾痕、車両に36カ所 邦人外交官銃撃、車両検証終える (04/05 13:29)
# 米兵7人死亡 バグダッド近郊でシーア派と武力衝突(04/05 11:58)
# シーア派 シスターニ師は平穏呼びかけ、サドル師は挑発(04/05 11:57)
# 「反占領」一気に激化か シーア派が硬化も(04/05 11:02)
# イラクでデモと軍衝突、24人死亡 銃撃戦、2百人負傷(04/05 00:37)
# 「敵対行為」で米海兵隊2人死亡 イラク・アンバル州(04/04 20:10)
834無党派さん:04/04/07 00:14 ID:H5/sA1X9
>>812
http://www.mhlw.go.jp/toukei/index.html
推測値をだせる民間シンクタンクなどを利用しない理由は何。
835無党派さん:04/04/07 00:16 ID:W3qC7TRc
なんか民主の対案見て思ったけど
年金足りないから税金ドブドブ入れて
誰でももらえるようにするってのは違うよな
払った人がもらえるって方がやっぱスッキリしてるよ
836無党派さん:04/04/07 00:18 ID:OkpS9rye
ダイエーが消費税二重取りですと!
837恐ろしい。恐ろしいな小泉は:04/04/07 00:18 ID:Qj1Vxveq
> 南部バスラでは5日夜、知事公舎を占拠していたサドル派の民兵と英軍の間で銃撃戦があった模様で、死傷者が出た。

バスラって自衛隊が言ってる所?戦闘があったということか。

何故か報道をワザと小さくするマスコミ。
838やっぱり民主党:04/04/07 00:25 ID:Raz+UbC8
>>835
そうでしょうかね。
年金もらえない人には税金で生活保護を保障するわけで、
それなら一本化した方がいいでしょう。
国民年金保険料40年支払って→月7万円弱
年金保険料不払い →生活保護10万円以上支給
じゃ、そりゃー、年金保険料払うのアホらしいじゃん。
839無党派さん:04/04/07 00:25 ID:rIJiVbUp
自衛隊はバスラじゃなくてサマワじゃないのー?
840無党派さん:04/04/07 00:27 ID:OkpS9rye
>>837
お前の無知が恐ろしい。
841無党派さん:04/04/07 00:29 ID:W3qC7TRc
>>838
堂々と「生活保護税」って名目で徴収されるなら
まあしょうがないかなと思うけどさw
842無党派さん:04/04/07 00:35 ID:LDe4qKKn
>>838
生活保護受給者は、
高価な物や住宅の所有が、
制限されてるを知らないのか。
843恐ろしい。恐ろしいな小泉は:04/04/07 00:37 ID:Qj1Vxveq
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/images/gif/tiiki.gif

こうしてみると、自衛隊っていろんなところに出動してるんだね。

バスラの自衛隊危うし。
844無党派さん:04/04/07 00:41 ID:W3qC7TRc
民主が貧民対策に重点を置いて年金改革を考えているんなら
生活保護を充実させる政策を打ち出して
国民に堂々と「貧しい皆さんのためにお金を出してください」
って言うのが筋じゃないのかと思うワケですよ
845やっぱり民主党:04/04/07 00:42 ID:gdijS2uE
>>842
国民年金暮らしの人は高価なものや住宅なんてろくなもの持ってないよ。
金のある自営業(江角とかw、医者とか)→年金無くても一生安泰 年金なんか知らない。
サラリーマン →厚生年金天引き
その他自営業など →国民年金無くても生活保護の方が金が高い。

こんなんじゃあほらしくて国民年金保険料なんて払わないだろ。
846無党派さん:04/04/07 00:43 ID:Wy8JRll4
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ■■■■■■■■
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | アルカーイダ、米国など6カ国市民をテロ標的 米NBC報道
    ヾ.|    /,----、 ./ http://www.sankei.co.jp/news/040403/kok036.htm
     |\    ̄二´ / 
   _ /:|\   ....,,,,./\___ なんで日本が入ってないんだ!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ: これでは参院選が・・・・・・・・・・・・。
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
847無党派さん:04/04/07 00:48 ID:LDe4qKKn
>>845
生活保護費は使用目的の制限が大きいのわかってるか。
848無党派さん:04/04/07 00:50 ID:bo+yPcLV
幼稚園児の塗り絵の如き対案モドキを作るために審議拒否してきた責任や如何に?
849無党派さん:04/04/07 00:52 ID:rIJiVbUp
消費税の増税は将来的には避けられないにしても3年後なんて
限定せずに景気回復後にした方が・・・・・・
・・・まあ増税時期が明示されいない・・と突っ込まれるだろうが・・・

3年後の時になっても景気が回復していない時に上げると橋本の二の舞・・
850無党派さん:04/04/07 00:53 ID:W3qC7TRc
ま、税金ドブドブ注いでいいんなら大抵のことは解決するわな
851無党派さん:04/04/07 00:55 ID:Vej7iu4b
政府与党側が「対案」を出せって言ってる意味が民主党支持者、ヘタする
と議員自身もわからんのだろね。
大学のゼミじゃないんだからよ〜あくまで現実を足がかりにして制度改正だろが。
まだまだ政策立案者としての経験が足りんね。
現行制度を批判するだけならどんなアホでもできる。
852無党派さん:04/04/07 00:56 ID:bo+yPcLV
実際問題として、年金は完全税金化するか、制度を廃止するかした方がスッキリする。
ワシは廃止して欲しい。
853やっぱり民主党:04/04/07 01:06 ID:WwpidElL
>>847
わかってねえ奴だな。
国民年金で暮らしている奴なんて生活保護と変わらんよ。
それに生活保護なんて一昔ほど厳しくはないし。
車はもてない、貯金はできないくらいだ。
>>851
アタマの馬鹿丸出しの文章だな。
現行制度を批判するだけじゃだめだと思っているから、対案にアタマひねってんだろー。
854無党派さん:04/04/07 01:09 ID:LDe4qKKn
>>853
違法な生活保護費受給を推奨するのか。
855無党派さん:04/04/07 01:13 ID:Vej7iu4b
>>853
「考えることは考えてますがな〜」で国会議員が通用するか?
しかも、政府与党は去年から対案を遡上にのせた国会論議を要請してる。
ギリギリ3月に具体的な数値を盛り込んだ対案を出すってコメントしてたのも
裏切られた。
あげくの果てに審議拒否。国会と国民生活をなめすぎ。
856やっぱり民主党:04/04/07 01:15 ID:WwpidElL
>>854
なんで違法なんだよwwww
運用自体を行政が緩やかにしているだけじゃん。
昔は冷房はだめとか、いろいろあったが、今じゃそんなことはない。
大体月10万円程度の生活費にいちいちそんなに文句なんてつけんよ。
若い奴なら働け、ってことになるが、年金需給年齢のじじばばならそうも言えないしな。
857無党派さん:04/04/07 01:16 ID:bo+yPcLV
>対案にアタマひねってんだろー。

??????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????
858無党派さん:04/04/07 01:17 ID:aekwayNE
北朝鮮船舶拒否を審議したくなくて、難癖つけて
ズル休みしたんだろ?民主党って。
この売国奴が。
ついでにその間も給料もらえるしな。むかつく。
859やっぱり民主党:04/04/07 01:18 ID:WwpidElL
>>855
つーか、対案については小泉も自民党も出せ、って言っているんだから、
1週間くらい待てばいいじゃん。
もしくは道路民営化問題を先に片つけるとかさ。
自民党のスケジュールになんで「お願いされている」方があわせないといけないんだ?
自民も正直年金案に自信が無いから、単に批判に回られるとつらい、んだろ。
ま、年金案はどのみちおいしい話はないからな。
860無党派さん:04/04/07 01:19 ID:LDe4qKKn
>>856
年金の掛け金を支払わないのは違法。
生活保護費を当てに年金の掛け金を支払わずに
生活保護費を受け取るのは生活保護の趣旨からは逸脱してる。
861やっぱり民主党:04/04/07 01:21 ID:WwpidElL
>この売国奴が。

こういう発言を平気でできる奴ってアタマがおかしいと思ふw
アタマが戦前から進歩してないんだね。
気持ちわりー。

2ちゃんならいいんだろうけど、人前で「売国奴」なんて言ったら、相手にひかれるだろーな。
ま、それだから女に縁のないドーテーヒッキーなのかなw
862無党派さん:04/04/07 01:22 ID:9qsL8lo1
待てばいいじゃんってアホか
そんな無責任な正当に政権任せられるかよ
試験勉強してないからテスト1週間待ってって言って通じるかっての
863無党派さん:04/04/07 01:22 ID:bo+yPcLV
耐性が低い。w
864無党派さん:04/04/07 01:24 ID:Vej7iu4b
>>859
政府与党案に自信がないと希望的観測か、意図的なイメージ誘導してるのは、
民主党側の勝手なアジテーションだろ?w
現実を直視しない信者だけが信じることで、国民には関係ない。
865やっぱり民主党:04/04/07 01:26 ID:UZBimaBg
>>860
理屈はな。
が、未納率、つまり法律違反率が50%を超えているようでは、
もはや法律としての体をなしていない。
売春防止法や自己堕胎罪みたいなもんだ。
理屈を振りかざして現実に目を向けないのはよくない。
自衛隊は憲法9条違反とかいう福島だめぽみたいだ。

それに違法とは言え、国家は年金を払ってない奴を飢え死にさせることはできないし。
法律違反よりも憲法違反になっちまう。
866無党派さん:04/04/07 01:28 ID:z4ZcLIac
>>831
菅は見事なまでにタイミングの悪いヤシだからなぁ。
867無党派さん:04/04/07 01:30 ID:LDe4qKKn
>>865
民主は自民に劣らない税金バラマキ政党なんだな。
払わない人間には懲役刑でも科せばいい。
868やっぱり民主党:04/04/07 01:30 ID:WCTMl2aM
>>862
小泉君は道路法案は思い切り遅れたし、郵政民営化案もちっともまとまりませんが、何か?
じゃあ、小泉君にも政権任せられないね♪
>>863
自信が無いから、「一元化もいい」とか言い出したんだろ。
道路民営化案を主張する傍ら「無料案」もいいとか言い出すのと一緒だぞー。
そういや選挙のときはやたら、無料に対抗して、半額にするとかフォローしてたな。
869無党派さん:04/04/07 01:30 ID:bo+yPcLV
>現実に目を向けないのはよくない。

民主党のことだな。w
870無党派さん:04/04/07 01:32 ID:9qsL8lo1
>>868
ああ、小泉にも任せたくはないなできれば
でも国会サボるとかアホなことするのよりはましだから仕方ない
もっとましな奴連れてきてくれ
871やっぱり民主党:04/04/07 01:32 ID:WCTMl2aM
>>867
そうしたら、自民党が
・年金を支払ってない奴は飢え死にしろ
・年金を払わない奴は懲役刑
って法案だせばいいね。

きっと自民党は吹っ飛ぶだろうなー。
872無党派さん:04/04/07 01:33 ID:bo+yPcLV
共産党しかないな。w
873やっぱり民主党:04/04/07 01:35 ID:WCTMl2aM
>>870
じゃ、誰がいいんだい?
約束をしっかり守る人って?
今の政治家にはいそうもなさそうだけど。
874やっぱり民主党:04/04/07 01:36 ID:c3RTgV8L
>>870
じゃ、誰がいいんだい?
約束をしっかり守る人って?
今の政治家にはいそうもなさそうだけど。
875無党派さん:04/04/07 01:36 ID:9qsL8lo1
>>873
だからいないから仕方なく現状支持なんだよ
わかるか?
876無党派さん:04/04/07 01:38 ID:LDe4qKKn
>>871
>・年金を支払ってない奴は飢え死にしろ
勝手に付け加えるな。
>・年金を払わない奴は懲役刑
>って法案だせばいいね。
こっちは止むを得ない。
877無党派さん:04/04/07 01:38 ID:Vej7iu4b
>>868
それも民主党側のアジテーションだ。洗脳されすぎ。
一元化の意味わかってんのかよ。わかってりゃ〜騒ぐことじゃない。
つまり、おまえみたいな無知につけこんで審議拒否の無理な言い訳を
して逃げ回ってるのが民主党だ。
自党の案に後ろめたい「対案」出して正々堂々論議すりゃいい。
なんできないのか?わかりきった話だ。
878無党派さん:04/04/07 01:39 ID:teSPVA0y
おまえら・・・

永久野党と工作員相手にマジレスしすぎw
879無党派さん:04/04/07 01:40 ID:LDe4qKKn
>>877
年金問題の完全な解決には消費税の大増税以外の手段はないもんなあ。
880無党派さん:04/04/07 01:42 ID:9qsL8lo1
>>878
24みながらの手持ち無沙汰だから安心しる
881無党派さん:04/04/07 01:43 ID:N9JjKK61
つーか、国会サボって、何やってるかと思ったら、
菅とぽっぽ、仲良く巨泉の出版記念パーティーいってるし。
わけわからん。
結局、日本国民の老後の心配よりも、
年金要らないどころか、日本を勝手に見限って、外国に出てった巨泉のほうが大事って事か。
882無党派さん:04/04/07 01:43 ID:Vej7iu4b
>>878
いや俺は遊んでんのよ。
だって、これまでのレスみてもまともに相手にして面白い奴じゃないだろw
883やっぱり民主党:04/04/07 01:44 ID:c3RTgV8L
>>876
>・年金を支払ってない奴は飢え死にしろ
勝手に付け加えるな。

年金未納者に生活保護をするな、てのはそういうことじゃん♪

>>877
>おまえみたいな無知につけこんで審議拒否の無理な言い訳をして逃げ回ってるのが民主党だ。
つーか、おまえみたいな単純アホにつけこんで無理な言い訳しているのが自民党なわけだが。
別に1週間くらいなら待てないはずがない。
自民党は対案出して欲しいんだろ?
じゃ、待てばいいじゃん。
世の中の常識。
客に物を買って欲しい店でも1週間くらいは待つぞ。

>>878
敗北宣言すか♪♪
884無党派さん:04/04/07 01:44 ID:bo+yPcLV
>>878
このスレの趣旨が分かってないね、キミ(・∀・)ニヤニヤ
885チョン直人:04/04/07 01:44 ID:Wy8JRll4
http://www.asahi.com/politics/update/0406/008.html
民主党が審議に応じるのは対案ができたからだとしたら
今までの審議拒否はなんだったんだ?
886やっぱり民主党:04/04/07 01:46 ID:c3RTgV8L
>>881
ま、大目に見てやれ。
小泉もパーフォマンスのために、大リーグの公式戦に
始球式はNY市長に決まっていたのに、押しかけていって
2人で始球式とかいうわけのわっからんことやっているわけだし♪
887無党派さん:04/04/07 01:47 ID:LDe4qKKn
>>883
>年金未納者に生活保護をするな、てのはそういうことじゃん♪
厳罰にして取り立てれば済む話。
888無党派さん:04/04/07 01:48 ID:Vej7iu4b
>>883
真実を教えてやろう。
いつくかの理由で民主党が具体的な数値を盛り込んだ対案はだせないんだよ。
政府与党は、それをよく承知してるわけよ。わかってるから・・・・
889無党派さん:04/04/07 01:50 ID:9qsL8lo1
>>886
国会サボるのはそれと次元が違いますね
890やっぱり民主党:04/04/07 01:54 ID:c3RTgV8L
>>887
そんな政策できるわけないじゃん♪
アタマ大丈夫?
>>888
逆だろ。
政府与党が自信があるなら、対案を法案として提出させればいいんだよ。
高速無料化案もなー。
昔社会党などが消費税の対案法案出したみたいに。
本来ならそれの方が攻めてコテンパンにできるはずだが、それができないのは
自信が無いんだろーなー。
891民主党は身内への甘さも第一位:04/04/07 01:56 ID:4OOicpJ8
>>886
仕事の合間に行くのと仕事投げ出して行くのとじゃ
だいぶ国民に与えるイメージが違うと思うんだが…。



まあ源太郎の親だからな、仕方ねえよな、ハ・ハ・ハ・ハ・ハ…。
892やっぱり民主党:04/04/07 01:57 ID:c3RTgV8L
>>889
だからー。
1週間くらい待てばええやん。
それができないのは、与党案のぼろが出るとまずいからだろー。
日程が窮屈っていうけど、そんなの衆参で両方で同時進行で
衆院は年金、参院は道路案をやればいいだけの話。
予算案じゃないんだから、衆院先議しなくちゃいけないってこともないんだからさ。
893民主党は身内への甘さも第一位:04/04/07 01:57 ID:4OOicpJ8
あーなんかマジで菅にムカついてきた…鳩山民主党カムバーック。
894無党派さん:04/04/07 01:57 ID:Vej7iu4b
888での、「いくつかの理由」を考えれば、問題の本質がみえてくる。
まあ〜ひとつにはスエーデン方式における計算式が日本の現状では原理的に成立しないのよね。
あとは民主党支持者が自分で考えろ。
負けとわかった戦だってことは、数少ない頭脳明晰な民主党議員にはわかってるわけ。
感性的なこと言って済ましてる民主党議員ばっかだけど。
895無党派さん:04/04/07 02:00 ID:9qsL8lo1
>>892
だからそんなアホな理論小学生から出直して来いと
896無党派さん:04/04/07 02:02 ID:DSOG9o3p
>>892
つか年金問題がいずれ国会審議の俎上に上がる事くらい、
衆院選の時点で予測出来てるはずだろ
なんで4ヶ月以上経ってんのに対案が出来てないのよ?
一週間くらいって今まで待った上に更に一週間かよ、
温泉逝ってる間があるならさっさとまとめろよ
897無党派さん:04/04/07 02:03 ID:Vej7iu4b
断言する。
民主党から「対案」たるものは出ない。
問題の性質上、来年や再来年ぐらいじゃ無理。

「対案」(←カッコに注目)がでない以上、民主党はタイアンを「対案」に幻視
できるようにマスコミ戦略をとり、かつ、政府案に反対野党さながらのこきおろ
しをするのがやっと。
898やっぱり民主党:04/04/07 02:05 ID:c3RTgV8L
>>894
アホか?
与党案のほうがよほど成り立たないぞ。
国民年金保険料は将来今の2倍だの3倍だのなるのに、誰が払うんだよ。
もはや年金は基礎年金部分は税金化しかもはや方法はないんだよ。
>>895
つーか、社会の常識なら1週間くらいはフツー待つぞ。
取引先から検討するから1週間待ってくれ、って言われたらな。
ま、ヒッキー君には分からんかもしれないね♪
899無党派さん:04/04/07 02:05 ID:bo+yPcLV
キチガイマスゴミも排除されつつあるし、大変だな、民主党の中の人も。
900無党派さん:04/04/07 02:06 ID:z4ZcLIac
民主が議員年金廃止について一言も
触れなかったら笑うな。
901無党派さん:04/04/07 02:07 ID:9qsL8lo1
>>898
取引先から一週間待ってくれなんて言われたらおたくとはもういいですだけどなうちは
902やっぱり民主党:04/04/07 02:09 ID:c3RTgV8L
>>896
少なくとも衆院選の公約の郵政民営化法案がまったくまとまる目処が立てられない
自民党には言う権利はないわな。

それに対案出してくれ、って民主党に頼んでいるのは自民党。
わかる?
頼む方が頼まれる方に都合をある程度あわせるのが社会の常識。
対案出さなくていい、って自民が言うのを民主が出させてくれ、ってなら
そのとおりだがな♪
903無党派さん:04/04/07 02:09 ID:uDYGEk9x
>>890
>そんな政策できるわけないじゃん♪
>アタマ大丈夫?
国家財政が破綻すれば権利がある人ももらえなくなるからそれよりマシ。
904無党派さん:04/04/07 02:10 ID:9qsL8lo1
>>902
馬鹿かw
別に自民入ってるだけで対案出されなくても影響ねーよ
それこそ社会常識学べや
905無党派さん:04/04/07 02:10 ID:FHzr5fMN
この案ってやっぱスウェーデン方式って奴なのか?

この案って一番得するのは
年金を今まで積み立ててこなかった奴>>>>>>>>ほどよく積み立てたが消費税からの年金を受け取れない奴なんだよな。
このおかげでスウェーデンの労働意欲はめちゃくちゃになっとるわけですがこのへんどうするの?
906やっぱり民主党:04/04/07 02:10 ID:c3RTgV8L
>>901
殿様ショーバイだね。
こっちから頼んでおいて、もういいです、なんていえる会社なんて普通はないわな。
907無党派さん:04/04/07 02:11 ID:uDYGEk9x
>>902
>それに対案出してくれ、って民主党に頼んでいるのは自民党。
旧社会党と違って建設野党を標榜するなら出せという意味と思われ。
908無党派さん:04/04/07 02:11 ID:9qsL8lo1
自民入ってる→自民は言ってる、な
909無党派さん:04/04/07 02:12 ID:zZjpdBV9
>>905
やっぱり菅は自分の息子のために考えたのか?
910無党派さん:04/04/07 02:12 ID:mIJsIsPt
>>898
学生さんでつか?
911無党派さん:04/04/07 02:13 ID:Vej7iu4b
各党でアイディアを言い合ってる間は民主党もゴマかしがきいたよね〜
民主党にとって、スウェーデン方式はドラえもんの四次元ポケットだったw
なんでも解決してくれた、但し、脳内限定。
でも、おしゃべりや空想に耽る時間は終わり。
哀しいね。民主党から「対案」はでない。
912無党派さん:04/04/07 02:13 ID:9qsL8lo1
>>906
こっちから頼んでおいての時点で認識が違うなw
民主がやってるのは期限が決められててそこに提出しなきゃ打ち切られる競合に提出をしていないようなもん
913やっぱり民主党:04/04/07 02:13 ID:c3RTgV8L
>>904
アホの奴の書くことは意味わからんな。
自民は対案出して欲しいんだろ。
小泉「社長」がそういっているんだぜ♪
>>905
別にスウェーデンは「年金」だけで労働意欲が無くなったわけではないんだが?
914民主党は身内への甘さも第一位:04/04/07 02:14 ID:4OOicpJ8
>>906
よほど幸せな社会環境だな。
つぅか俺自身、発注したモノが最初の期限から一週間過ぎたので
「あんたのとこはもういいです、他に頼みますから」と言って
切り捨てましたが何か? 社会はそんな甘くねーんだよ。
915無党派さん:04/04/07 02:14 ID:LtAeb+X0
民主党の対案なんて別に誰も頼んだ覚えはないしな。
対案出せなくて引きこもるなら好きにしてくれればいいんであって。
916無党派さん:04/04/07 02:15 ID:9qsL8lo1
>>913
分かってるか?
君の会社は提出期限に間に合わなかったけどまあ形だけでも参加しろやという「お情け」で
対案提出しろといわれてるんだよ
917無党派さん:04/04/07 02:16 ID:FHzr5fMN
>>913
つまりスウェーデン方式年金も労働意欲減退の一因になってることを認めるのですね?
918無党派さん:04/04/07 02:17 ID:LtAeb+X0
>>913
民主党に対案を出して欲しいのは小泉ではなく民主党に入れた有権者。
919やっぱり民主党:04/04/07 02:17 ID:c3RTgV8L
>>914
アホじゃん。
お前のとこの会社は相手に対して強い立場だから言えるんだろ。
自民は「じゃ、対案出さなくていいです」っていえる立場なのかよ。
道路問題みたいに自民案だけで審議して民主党が批判に徹したら、困ると
思っているから「対案出してくれ」って言っているんだろ。
自民がそこまで割り切れるなら、1週間待てない、ってのも理屈が立つんだよ。
920民主党は身内への甘さも第一位:04/04/07 02:18 ID:4OOicpJ8
ID:c3RTgV8Lみたいな属性の会社があったら、期限過ぎても
悪びれもせず納期延ばせとか要求してきそうでイヤだな。
921無党派さん:04/04/07 02:18 ID:uDYGEk9x
922無党派さん:04/04/07 02:19 ID:9qsL8lo1
>>919
いえる立場だよ当たり前じゃん
ほっときゃ民主が参加しないから反対もなく勝手に自民の案が審議されて通るんだから
先生が生徒に諭してるんだよ、社会常識として国会に参加しなさい、対案出しなさい、ってなw
923やっぱり民主党:04/04/07 02:19 ID:c3RTgV8L
>>917
馬鹿だな。
年金案だけで日本人の労働意欲が減退するわけねーだろ、って言っているだけじゃん。
924民主党は身内への甘さも第一位:04/04/07 02:20 ID:4OOicpJ8
>>919
自民より先に国民が思ってるんじゃねぇのか(藁
「そんなに出せないなら出さなくていいからせめて
 審議に参加して給料ぶん働けよ」ってな。

出せないから審議にも出ないって、ガキじゃねーんだからよ。
925無党派さん:04/04/07 02:20 ID:bo+yPcLV
国会サボって、こじつけた案がアレかよ!
926無党派さん:04/04/07 02:21 ID:LtAeb+X0
>>920
民主党なんか支持しちゃう人の社会性なんてそんなもんです。
927無党派さん:04/04/07 02:21 ID:mIJsIsPt
遅れた理由は温泉か?
928無党派さん:04/04/07 02:22 ID:zZjpdBV9
民主党ってほんといい加減だな。
気に食わないことがあれば審議拒否か。
そんなことは幼稚園児でもできるぞ。
まあ民主党=旧社会党(反対だけを言っている党)だからな。
929やっぱり民主党:04/04/07 02:23 ID:c3RTgV8L
>>922
そう思っているんだw
おめでてーなー。
自民は道路案のときみたいなことでは困るんだよ。
道路案なんぞは国民は関心が無いから、民主やマスゴミが叩いてもなんとかしのげたが、
年金案はそうはいかない。
民主党とマスコミで与党案けしからん、だけ騒がれると、参院選はまず勝てない。
だから、民主党に対案出させて、「民主案よりはマシ」で逃げるしかないんだっての。
年金案なんてどうあがいたっておいしい話はないんだからさ。
与党案は負担増、年金額切り下げ、だけって民主党に批判されまくったら、自民は大変なんだっての。
930無党派さん:04/04/07 02:24 ID:Vej7iu4b
ぼ〜くドラえもん、チロリロン♪、スウェ−デン方式ー
わ〜い、やっぱりドラもんはすごいや〜むにゃむにゃ、zzzzZZZZZZZZZ・・・・
931無党派さん:04/04/07 02:24 ID:m7qbPOWP
だめな党は何をやってもだめ
932無党派さん:04/04/07 02:25 ID:FHzr5fMN
>>923
君馬鹿?
要はスウェーデン方式の年金って言うのは社会主義と同じなわけ。
働いても働かなくても老後の心配はないわけ。
ではみんなどちらをとる?ってことよ。
933無党派さん:04/04/07 02:25 ID:9qsL8lo1
>>929
おめでたいのはお前の脳味噌だろw
対案出さない、国会に参加しない時点で「民主よりマシ」は既に成立してるんだよ
934無党派さん:04/04/07 02:27 ID:zZjpdBV9
http://www.sankei.co.jp/news/040404/sei065.htm
「まだ待つのか」安倍幹事長、審議拒否の民主を批判
 自民党の安倍晋三幹事長は4日午後、津市内で講演し、民主党など野党が年金制度改革関連法案を審議拒否していることについて「有権者の負託を受けた責任を果たしているのか、自らの胸に手を当て考えてほしい。
1日も早く本来の仕事に戻りしっかり私たちの案を議論してほしい」と野党の姿勢を批判、あらためて法案審議に応じるよう求めた。
 民主党が提出を予定している年金改革推進法案については「法案を出していないのは民主党の責任だ。
昨年の衆院選のマニフェストで年金案を出すとあんなに威張っていたが、もう半年たった。まだ待つのか」と、批判した。
935民主党は身内への甘さも第一位:04/04/07 02:29 ID:4OOicpJ8
よくもまぁこれだけ 対案は延び延び 審議には出てこねぇ
選挙前にぶち上げたマニフェストはどこかへ捨ててきた なんて党を
(というより党首を)擁護できるもんだと感心するわ…。
936無党派さん:04/04/07 02:30 ID:LtAeb+X0
>>934
あちゃ〜頼みの綱のマスコミにまで批判されちゃいましたね。
読売も毎日も社説で民主党の審議拒否を批判してりしね。

でなぜか朝日だけ沈黙。
937無党派さん:04/04/07 02:31 ID:c3RTgV8L
>>932
アホか。
所得に応じてもらう年金も違うのに、社会主義かよ。
たくさん年金が欲しければたくさん働くなんだから、社会主義じゃないっての。
>>933
そう思っているのは小泉信者のアタマの中身だけ♪
938無党派さん:04/04/07 02:33 ID:9qsL8lo1
>>937
国会に参加しない党をどうやって評価出来るのか教えてくれやw
939名無しさん@4周年:04/04/07 02:33 ID:jdpUtKpX
民主党の対案ってのを、そのまま実行したら
日本がめちゃくちゃになるわけです。
旧社会党と同じな民主党。
940無党派さん:04/04/07 02:33 ID:BoHGo7nO
民主党の議員は学生っぽい人ばかりで頼りにならない。
941無党派さん:04/04/07 02:34 ID:FHzr5fMN
>>937
君スウェーデン方式の年金案知らないね?w
942無党派さん:04/04/07 02:35 ID:LtAeb+X0
>>939
その前にまず彼らには対案がない。
943無党派さん:04/04/07 02:35 ID:Um2toLZQ
韓国軍に殺されたベトナム人の数は、公式統計だけでも 4万1450名
子供も妊婦も容赦なく…

99年5月256号ハンギョレ21
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
944無党派さん:04/04/07 02:38 ID:Vej7iu4b
話は簡単なんだよ。
民主党から「対案」は出せない。(人間であるかぎり)

菅直人の鬱ぶりはいかばかりか、目新しいものに手出して、後でデータそろってない
ことに気づくマヌケさ。
945無党派さん:04/04/07 02:39 ID:8AlgtmhR
>与党案は負担増、年金額切り下げ

そんなのほとんどの有権者は知ってる。
だったら民主党はそれ以外の案をきちんと国会に提出しろって言ってるの。
そもそも一週間待ったとして民主党案が出来るとは限らない。
946無党派さん:04/04/07 02:39 ID:c3RTgV8L
>>938
ループだから、過去レス嫁。
>>941
民主党案のこと言っているんだよ。

あのさ、小泉信者諸君らは、現行の未納率50%超の制度では
もはや年金制度は持たない、ってことをまず理解しよーな。
947無党派さん:04/04/07 02:39 ID:uDYGEk9x
>>937
>>933
>そう思っているのは小泉信者のアタマの中身だけ♪
醜屍だったのかなるほどな。
948無党派さん:04/04/07 02:40 ID:9qsL8lo1
>>946
ログ読めるなら自分の意見がいかに小学生並なのか気付けよ・・・
949無党派さん:04/04/07 02:40 ID:zZjpdBV9
923 名前:やっぱり民主党[] 投稿日:04/04/07 02:19 ID:c3RTgV8L
>>917
馬鹿だな。
年金案だけで日本人の労働意欲が減退するわけねーだろ、って言っているだけじゃん。

929 名前:やっぱり民主党[] 投稿日:04/04/07 02:23 ID:c3RTgV8L
>>922
そう思っているんだw
おめでてーなー。
自民は道路案のときみたいなことでは困るんだよ。
道路案なんぞは国民は関心が無いから、民主やマスゴミが叩いてもなんとかしのげたが、
年金案はそうはいかない。
民主党とマスコミで与党案けしからん、だけ騒がれると、参院選はまず勝てない。
だから、民主党に対案出させて、「民主案よりはマシ」で逃げるしかないんだっての。
年金案なんてどうあがいたっておいしい話はないんだからさ。
与党案は負担増、年金額切り下げ、だけって民主党に批判されまくったら、自民は大変なんだっての。

937 名前:無党派さん[] 投稿日:04/04/07 02:31 ID:c3RTgV8L
>>932
アホか。
所得に応じてもらう年金も違うのに、社会主義かよ。
たくさん年金が欲しければたくさん働くなんだから、社会主義じゃないっての。
>>933
そう思っているのは小泉信者のアタマの中身だけ♪

929までは名前を書いておいて937で名無しになっている。
何故かな〜
950無党派さん:04/04/07 02:41 ID:FHzr5fMN
>>946
えええぇっ!?
その民主案がスウェーデン方式なんだよ?
君分ってないね。
ちょっとぐぐって調べてこい。
951やっぱり民主党:04/04/07 02:42 ID:c3RTgV8L
>そんなのほとんどの有権者は知ってる。
わかっちゃいても、自民に投票する意欲をなくすのが有権者。
「痛みを絶えないと日本はだめになる」ってのも有権者はわかっちゃいるが、
結局昨年の衆院選で票が思ったように自民は取れなかったからな。
952やっぱり民主党:04/04/07 02:44 ID:c3RTgV8L
>>950
スウェーデン方式はモデルにしているが、全く同じじゃないし、
少なくとも労働意欲を失うような案ではなかろう。
953無党派さん:04/04/07 02:44 ID:uDYGEk9x
>>951
民主党の言う痛みに耐えるとは
菅の電波外交に耐えろと言う事なのかなるほどな。
954無党派さん:04/04/07 02:45 ID:FHzr5fMN
>>952
とりあえず調べて来い。
とっくに破綻した案だとわかるだろうよ。
955無党派さん:04/04/07 02:46 ID:LtAeb+X0
破綻した案でもなければ対案出せないなんて醜態晒すはずないもんな。
956無党派さん:04/04/07 02:47 ID:uDYGEk9x
>>952
>少なくとも労働意欲を失うような案ではなかろう。
働かなくても年金がもらえるなんて馬鹿馬鹿しい。
957無党派さん:04/04/07 02:47 ID:zZjpdBV9
>>892
> >>889
> だからー。
> 1週間くらい待てばええやん。

http://www.sankei.co.jp/news/040404/sei065.htm
「まだ待つのか」安倍幹事長、審議拒否の民主を批判
 民主党が提出を予定している年金改革推進法案については「法案を出していないのは民主党の責任だ。
昨年の衆院選のマニフェストで年金案を出すとあんなに威張っていたが、もう半年たった。まだ待つのか」と、批判した
958道民Q:04/04/07 02:52 ID:EXrMELlX
年金対案出したのか、で中身は当初から韓が掲げてたスウェーデン方式?
http://www.fuji-ric.co.jp/report/200212/nenkin.html
http://www.komei.or.jp/news/2004/03/24_06.htm

>>952 >少なくとも労働意欲を失うような案ではなかろう。

どの部分が民主案では労働意欲をかきたててる?具体的に説明してください。
959やっぱり民主党:04/04/07 02:52 ID:c3RTgV8L
>>954
今の年金制度も破綻しているのを知らんのか?

高速と外交は小泉>菅であることは確か。
が、年金案については民主案>自民案がわからんから、信者だな、って言っているだがな。
今の年金制度はもはや50%未納などで年金制度としては崩壊しているんだわ。
徴収率を上げろ、といっても社会保険庁の役人にそんな能力もないし、
じゃ罰則なんてできるわけでもない。
そこを理解しな。
960無党派さん:04/04/07 02:54 ID:uDYGEk9x
>>958
まじめに払ってる人が馬鹿馬鹿しくなるのは確か。
961無党派さん:04/04/07 02:55 ID:7M3T2tun
韓国軍に殺されたベトナム人の数は、公式統計だけでも 4万1450名
子供も妊婦も容赦なく…

99年5月256号ハンギョレ21
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
962無党派さん:04/04/07 02:57 ID:8AlgtmhR
>>959
すみませんがその民主党案がないから困ってるのをご存知ですか?

たしかに年金の未納は問題だけど現行制度の不備を必要以上に
マスコミや野党が煽ってるから若い世代の人間が入らない。
963無党派さん:04/04/07 02:58 ID:mIJsIsPt
温泉なんかに行くから(ry
964無党派さん:04/04/07 03:01 ID:BoHGo7nO

まず、党内をきちんとまとめてから対案を出すように>>民主党 ♪
965やっぱり民主党:04/04/07 03:04 ID:c3RTgV8L
>>962
だからー、1週間待てば対案出すって言っているんだから、
待てばいいだろ、っての。
なぜ待てないんだよ。たった1週間。

現行制度はもはや成り立たない制度なのは明らか。
ま、強制徴収の厚生年金で穴埋めするしかないだろ。
それでいいのかサラリーマンってとこだな。

年金については、民主党の税方式>自民の現行方式なのを理解しろや。
966無党派さん:04/04/07 03:04 ID:0yWWeOh6
>>956
労組の支援を失うような案でないことは確かだろう。
967無党派さん:04/04/07 03:05 ID:z83EYhJf
まず最初は連合国所在の日本資産の没収である。この金額は1兆1千億円にの
ぼる(岡田邦宏『「戦後補償論」は間違っている』日本政策研究所)。当時の
国家予算は現在の千分の一以下である。従って国家予算ベースで考えた現在価
値は1千兆円を上回る巨額である。この半額以上は中国にあり、朝鮮、台湾を
加えると9割を超える。従って中国は賠償請求を放棄したが、これだけの資産
を獲得したわけである。
http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/sugimoto/sengohoshou.html
968無党派さん:04/04/07 03:06 ID:bo+yPcLV
キチガイ笹森の了解は取ったのか?w
969無党派さん:04/04/07 03:07 ID:9qsL8lo1
>>965
お前はいい加減ログ読んで自分の意見がアホなことに気がつけと
970やっぱり民主党:04/04/07 03:10 ID:c3RTgV8L
>>969
現行自民案が民主案よりいい、と思っているアホに言われても、
痛くもかゆくもないよー♪
ま、信者ならそう思うかもね♪
971無党派さん:04/04/07 03:10 ID:uDYGEk9x
>>965
>年金については、民主党の税方式>自民の現行方式なのを理解しろや。
3%の増税で持つわけないだろ。
972無党派さん:04/04/07 03:12 ID:9qsL8lo1
>>970
俺はそんなこと一度も言ってないけどな
民主は国会に参加しろ馬鹿といってるんだがそんなことも分からんのか
973無党派さん:04/04/07 03:12 ID:LtAeb+X0
>>965
半年たって対案をまとめられない組織に
一週間でまとめるなんて言われて誰が本気で相手にするのかと。

9日になったら16日までに出すと言いだし、
16日になったら23日と言い出すのがオチだろう。
974無党派さん:04/04/07 03:13 ID:DSOG9o3p
>>970
きちんとした数字が出て来てない以上、現時点での民主案は
机上の空論に過ぎないわけだが
975無党派さん:04/04/07 03:15 ID:uDYGEk9x
>>974
消費税率があれでは低いと思われ。
976無党派さん:04/04/07 03:16 ID:8AlgtmhR
>>965
選挙から半年経ったのにその間に年金案をまとめてこなかった人達相手に
あと一週間経ったら法案が出来ますって信じれるか?
だったら今はここまで進んでいますって段階を国会で見せるべきだろ?

待ってくれたとして一週間経っても出せなかったとしたら責任はどうするの?
菅辞めるの岡田が辞めるの枝野が辞めるの?
977無党派さん:04/04/07 03:16 ID:BoHGo7nO
国民の年金を、勝手に使い込んだ分を、議員年金から投入するというのは
どうでしょう? ♪

 それから退職金も出さない。
978やっぱり民主党:04/04/07 03:16 ID:c3RTgV8L
>>972
9日に出す、って言っているんだから、そこで出てこなかったら、約束違反で批判すればいいんだよ。
>>974
数字は自民も民主もいい加減。
だからこそ、両案を並べて互いに批判しあって、審議すればいいんだよ。
何もGW前に可決しないといけない、なんて自民が屁理屈を言うから、おかしくなる。
979無党派さん:04/04/07 03:18 ID:uDYGEk9x
民主党案はおそらく付け焼刃になるわな。
980やっぱり民主党:04/04/07 03:18 ID:c3RTgV8L
>>977
とても足りないわな。
981無党派さん:04/04/07 03:18 ID:9qsL8lo1
>>978
だからそれ以前に期限オーバーしてる云々の話はもうしたぞ
日本語くらい理解しろ
982無党派さん:04/04/07 03:19 ID:8AlgtmhR
>>978
わかってないぞ!!

民主党は年金審議だけでなく全ての国会審議をボイコットしてるんだけど?
983無党派さん:04/04/07 03:19 ID:uDYGEk9x
>>980
3%の増税でも足りないんだよ。
984無党派さん:04/04/07 03:19 ID:ZXIx+fyO
そんなことより次スレの準備だろ。民主厨は放置しとけば勝利宣言して逃げるんだから。
985無党派さん:04/04/07 03:19 ID:LtAeb+X0
ま9日になんてまず出ないだろう。
なにせ第二社会党だし。
986無党派さん:04/04/07 03:24 ID:DSOG9o3p
>>978
>両案を並べて互いに批判しあって、審議すればいいんだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000184-kyodo-pol
>同党は年金一元化問題に関する衆院本会議での小泉純一郎首相に対する再質疑が認められない
>限り審議拒否を続ける方針を確認しており、対案提出を理由に審議復帰するかどうかは流動的だ。

菅がゴネて審議拒否続ける可能性も残ってますが?

>GW前に可決しないといけない

他にも重要法案はあるんだけどね
北朝鮮船籍の入港禁止法案とかさ…
年金だけで会期潰すのが目的なのか?
987無党派さん:04/04/07 03:26 ID:8AlgtmhR
988無党派さん:04/04/07 18:50 ID:N6ncVlYq
いい加減な年金案だしてきたな。
989無党派さん:04/04/07 19:24 ID:XXNfCJhz
国会、8日から正常化 民主年金対案審議入りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000144-kyodo-pol
990無党派さん
>>989

結局、ここ数週間の審議拒否は、ただの自分ところの年金案固まるまでの時間稼ぎだったの?
あまりにも、かっこ悪い作戦だなぁ。