【支持率・世論調査総合スレpart2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:04/05/13 17:42 ID:nJl4nYLK
>>949
鳩山から菅になった時と同じ現象だな。
新代表にはそれなりに期待するらしい。
953無党派さん:04/05/13 20:39 ID:YpAnxxQ4
 >>952
 鳩山→菅でも最初の2ヶ月くらいは支持率は低迷していた。参議院選挙まで2ヶ月を切った今状況がどうなるのか。
 (あの鳩山執行部末期の救いようもない状況と比べればマシだろうが)イメチェンと有権者に思わせるくらいでないと難しいかも。
954無党派さん:04/05/13 20:43 ID:MgeiQtm6
鳩山→菅で上がったというよりは、
合併効果・選挙前効果のほうがよく言われてるかも。
鳩山は特に不評だったけど。
955無党派さん:04/05/14 23:08 ID:w1HKuEeJ
こりゃ緊急でもなんでも世論調査はやるかな。日曜の夜までには数字が出るか。どんな数字が出るのか気になるぞ
956無党派さん:04/05/14 23:12 ID:ZHqe0/3+
 民主の支持率についてはあまり変わっていないと思う。
 マイナスがプラスマイナスゼロになっただけなのだから。
 ゴタゴタした挙句岡田幹事長の横滑りとかだったら大幅なマイナスかもしれないが。
 また日朝についても小泉内閣の支持率には少し影響があるかもしれないが、自民党の支持率にはさほど影響はないと思われ。
957無党派さん:04/05/14 23:15 ID:CE8t059o
>>956
いや、小泉の支持率は急落すると思う。
すでに朝日と毎日は年金未加入問題で小泉潰しの
論陣を張り出してる。共同系列のマスコミもそれに
同調するだろうから、最悪、支持と不支持の逆転も
ありうると思うよ。
日本人は、異常なまでに政治家に清廉さを求めるだけに、
バッシングキャンペーンは結構効果があるだろう。
958無党派さん:04/05/14 23:15 ID:ikRvNoyP
低めの時事通信でも内閣支持率UP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000604-jij-pol 
 時事通信社が14日まとめた5月の世論調査結果によると、
小泉内閣の支持率は前月に比べ4.1ポイント上昇し48.7%となった。
不支持率は3.2ポイント減の30.6%。
福田康夫前官房長官ら7閣僚の国民年金未加入・未納問題が表面化、
福田氏の辞任に発展したが、小泉純一郎首相の人気が根強いことを反映した
結果と言えそうだ。一方、イラクに陸上自衛隊を派遣した政府の判断を
正しいと考える人は51.6%で、過去4回の調査で最高となった。 (時事通信)
[5月14日17時1分更新]
959無党派さん:04/05/14 23:31 ID:CIQmZLA2
まあまあ、予想はよそう 結果を待とう
960無党派さん:04/05/14 23:32 ID:CIQmZLA2
>>958
今の内閣支持率は底固いね
961無党派さん:04/05/14 23:45 ID:ZHqe0/3+
 >>958
 時事通信の世論調査は電話か面接かというのがわからないのが問題だ。
 電話だと応えたい人だけ応えるという傾向が強くなりやすく(〜の調査と言われ、実は別の興信所の調査と疑う人が多い)、相手がわかる面接調査とは異なってくる。
 
962無党派さん:04/05/15 03:24 ID:dnFyvoN0
ニヤついてウザかった菅よりは小沢氏に期待してる人多いから
民主上がるよ、たぶん・・・
963無党派さん:04/05/15 03:32 ID:udvwf//8
首相の開き直りは大きい
これで一気に情勢は変わる
年金解散で政権交代
964:04/05/15 03:36 ID:0Of+KnRx
久しぶりに2チャンのニュー速や議員や政治・・・見て回った。
2チャンは男が多いし、若い奴が多いと思っていたが・・・
結構、小泉擁護が多いのに驚いた。
理由は判らんが、年金払っていない奴が多くて、年金より拉致問題と
思っているのか?・・・ということは
訪韓した後、家族が帰って来さえしたら、またまた支持率アップで
参院選は自民の圧勝か? これまでの国民指示の流れ見ても
そうなるようで・・激しく鬱! (T_T)
965無党派さん:04/05/15 03:38 ID:2Sz6PHkZ
>964
小泉擁護が必死なだけだよ
この板での衆院選出口調査すれでは99%が民主に投票しただった
966無党派さん:04/05/15 03:50 ID:oGWi1zz2
>>965

それはそれで非常に偏ってるな
967無党派さん:04/05/15 03:52 ID:g1EgaizY
>>964
小泉擁護というより、民主のあまりのアホさにあきれているだけ。
年金を政争にするな、ての。
まともな議論がちっとも進んで無いじゃん。
968無党派さん:04/05/15 03:52 ID:P9WR3Sht
またイラク情勢が緊迫してきた。ナジャフで大規模な衝突あり。
969無党派さん:04/05/15 03:53 ID:QH+j2e+a
>>964
2ちゃんはやたらと刺激を欲しがるヒッキーや学生が多いから。
970無党派さん:04/05/15 09:09 ID:Dg3bFZS8
>>964
ヒキコモリの仕業だな。
971無党派さん:04/05/15 10:34 ID:VhOXOkjs
>>965
嘘を書く意味がどこにあるのか…

>>966
信じたのか?
972無党派さん:04/05/15 10:38 ID:+NdMdCBi
>>971

99%はないが国政選挙の時期になると民主党支持のカキコは増えるな。
まあ、自民党支持者でわざわざ書き込むのは物好きしかいないし。
973無党派さん:04/05/15 10:50 ID:nXNem51j
>>972
民主党スレとかに書いている人は潜在的民主党支持者なんだろうけどね。
あの人たちの要請に応えたら民主党の支持率が上がるかどうかは知りません。
974無党派さん:04/05/15 15:59 ID:udvwf//8
さすがに今回は小泉支持する奴はいないね
かなり動いたと思う
975無党派さん:04/05/15 17:10 ID:s8Cz+m5r
>>974
うーん、これまでと同じで
総理の対応を支持しない 65%
与党の年金案に反対 80%

だけど内閣支持率 50%前後 不支持率35%前後


これに落ち着く気がしてならない。まあ明日を待ちましょう。今日の夜も発表あるかもしれないですけど。
976無党派さん:04/05/15 20:04 ID:d1CSGrzF
なんだかんだ不満はあっても
自民の総裁が小泉以外になれば、旧態依然とした姿に戻りそうだし
民主は頼りないので結局小泉しかない。
977無党派さん:04/05/15 22:08 ID:AeP4TY+f
国民年金の未納率は高いし・・そもそも転職をよく経験した人は悪意が無くても
払っていなかった期間に穴があるひとは多いと思うからねえ。
社会保険事務所は自分も未納かどうか調べる人が続出しているそうだし
今まで未納を批判していたニュースキャスターも調べてみれば未納が
有ったというし・・・

・・まったく影響は無いわけではないが致命的なダメージにはならないような。
978無党派さん:04/05/15 22:34 ID:JR7u22xB
>976

人に頼ろうとするさもしい根性ですか、日本人は。
979無党派さん:04/05/16 02:26 ID:eSnm9Cft
来週の小泉の支持率予想
共同、時事・・・38%
朝日・・・・・・40%
毎日・・・・・・42%
その他・・・・・45〜47%

一気にこれくらいまで下がることはありえるでしょうか?
980無党派さん:04/05/16 02:29 ID:xkCBjQgY
>>979
同時に民主党支持率、無党派層の好感も下がるだろうね。
981無党派さん:04/05/16 08:43 ID:epMTY58R
北朝鮮問題をどう見るかで違ってくるのかな。
おれは拉致家族が返されるかどうかという微妙な時期に、自国政権を揺さぶって北に付け入るスキを
与えるべきではない、と思うからこの時期は小泉内閣批判は抑えるべきだと思うけど。
民主主義のつらいところだね。
982無党派さん:04/05/16 08:59 ID:kNj+/hCb
(5月13日調査・5月16日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
イラクに派遣されている自衛隊は
撤退すべきだと思いますか?
『NOに51.2%』
【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 29.0%(↑) 無所属の会 0.6%(↑)
民主党 20.4%(↑) 自由連合 0.0%(−)
公明党 4.4%(↓) 無所属・その他 2.6%
共産党 4.0%(↑) 棄権する 4.6%
社民党 1.6%(↑) まだきめていない 32.8%
【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 52.4%(↓)
支持しない 41.6%(↑)
(その他・わからない) 6.0%
【問】民主党の新代表に小沢一郎氏を推す声が高まっています。あなたは、小沢氏
は新代表にふさわしいと思いますか。
YES 43.0%
NO 48.4%
(その他・わからない) 8.6%
【問】あなたは、小泉首相は北朝鮮を再訪問するべきだと思いますか。
YES 59.6%
NO 33.8%
(その他・わからない) 6.6%
【問】イラクに派遣されている自衛隊は撤退すべきだと思いますか。
YES 45.6%
NO 51.2%
(その他・わからない) 3.2%

983無党派さん:04/05/16 09:00 ID:kNj+/hCb
先週

自民党 28.4%(↑)
民主党 16.4%(↓)
【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 55.2%(↑)
支持しない 39.4%(↓)
(その他・わからない) 5.4%

984無党派さん:04/05/16 09:02 ID:kNj+/hCb
先週
【問】あなたは、米軍はイラクから撤退するべきだと思いますか。 (注 米軍について)
YES 59.4%
NO 35.2%
(その他・わからない) 5.4%

今週
【問】イラクに派遣されている自衛隊は撤退すべきだと思いますか。 (注 自衛隊について)
YES 45.6%
NO 51.2%
(その他・わからない) 3.2%

985無党派さん:04/05/16 09:02 ID:BrOXjFiI
>>981
とりあえずお前みたいなアフォが一票をもってるところが
民主主義の痛いところだな。
986無党派さん:04/05/16 09:02 ID:kNj+/hCb
じすれよろしく
987無党派さん:04/05/16 09:06 ID:kNj+/hCb
総理の支持率 都市部で50%もあるのかよ
988無党派さん:04/05/16 09:17 ID:cZNB6tg/
>>982
13日とはまたビミョーな時期の調査だな。
小泉未納がわかる15(14?)の前、訪朝は噂は流れ出したころ、
正式発表の14日の前。結局、世論は土曜の再訪朝の結果を
見てみないとなんとも言えんわな(でも小沢はやっぱ人気ないなw)。
989無党派さん:04/05/16 09:21 ID:kNj+/hCb
>>988
毎週木曜調査だからこの数字は福田・菅辞任と小沢代表就任へという流れを受けた数字ですね。
990無党派さん:04/05/16 09:22 ID:kNj+/hCb
小沢人気は地方の保守層に根強いという根拠がよくわからない説をたまにマスコミが使う
991無党派さん:04/05/16 09:30 ID:qUaQOVL0
 注 目 は ↓

【問】民主党の新代表に小沢一郎氏を推す声が高まっています。あなたは、小沢氏は新代表にふさわしいと思いますか。
YES 43.0%
NO 48.4%
(その他・わからない) 8.6%
992無党派さん:04/05/16 09:51 ID:0+TTRgwh
>>991
これって民主支持者に聞いてるの?
全ての回答者に聞いてるの?

民主支持者で上の結果なら、リベラル層が離れているわけだし
全ての回答者なら、小沢を恐れてる他党の層もあるから、まだ
わからん。
993無党派さん:04/05/16 09:58 ID:skcNl02q
しかし小沢になって20%回復
でも党首にふさわしくない?わけがわからない
994無党派さん:04/05/16 10:01 ID:cZNB6tg/
>>992
なんだかんだ言って無党派層が一番多いわけだから、この数字は小沢にとってはヤな数字だろう。
995無党派さん:04/05/16 10:19 ID:5OVbRomy
幹事長に誰を抜擢する気かな。
996無党派さん:04/05/16 10:40 ID:uU24+dot
1ヶ月ぶりに20%台回復だね 菅ショックからひとまず支持離れを食い止めた
997無党派さん:04/05/16 10:53 ID:mhkmYRjh
1.議員年金を廃止するなら辞めずに頑張れ
   廃止して、国会議員も退職後は国民なみに生活の心配をするべき
   わずかばかりの退職金はしきゅうするべき
2.反省しているなら共済と厚生年金を一元化しろ。
   国民年金は支払額が少なすぎるから別。
3.大体厚生労働省に年金を徴収・管理させるからすぐに使ってしまうし、
 破綻してしまう。
税金で徴収して財務省が管理するべき。

できるなら公明党を支持する
998無党派さん:04/05/16 10:53 ID:mhkmYRjh
もう1000
999無党派さん:04/05/16 10:58 ID:rhRRht8v
999
1000無党派さん:04/05/16 10:58 ID:rhRRht8v
1000なら、参院選で民主惨敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。