山  中  貞  則  氏  逝  去 

このエントリーをはてなブックマークに追加
49無党派さん:04/02/21 14:58 ID:A4XcwXZz
土井が死んだら祭りになりそうだけどw
50無党派さん:04/02/21 15:00 ID:NQEQgp14
>>47
生きているときはいやな奴でも
死んだら良いところも思い出されたりする。
それが日本人なのよ。
死んだものにまで悪口を言うのは中韓くらいのものだ。
51無党派さん:04/02/21 16:02 ID:EEA6UsZO
死人に対する日本人の美学だな。

それに山中先生は実績・実力とすべて備わっていた。

言うことは言うが、やるべきことをやっており、それ以上のものがあったから
最後の大物だったな。
52無党派さん:04/02/21 16:04 ID:EEA6UsZO
山中死去で困るのは財務官僚。
残された政治家は馬鹿ばかりだし、仕切る人間がいない。
官僚もお気の毒だ。
53無党派さん:04/02/21 16:07 ID:gU1NPfFr
沖縄では反自民が多い中、山中だけは認められていたな。
54無党派さん:04/02/21 16:33 ID:eEc7DSkV
日本最大の老害の一つがなくなった。とりあえずよいニュースだな。
55無党派さん:04/02/21 16:57 ID:134PDf8S
>>50
死んだ直後はいい人だったって言われるけど3ヶ月過ぎたら
悪口言われ始めるのが日本の農村の姿です
56無党派さん:04/02/21 17:05 ID:gU1NPfFr
>>55
49日まで
57無党派さん:04/02/21 17:51 ID:zIXrvHUH
誰?
58無党派さん:04/02/21 18:03 ID:EYWvV4p/
本当に肺炎で死んだのか?
病死なのか?

59無党派さん:04/02/21 19:13 ID:VmjauuP5
>>58
おまい、重症の2ちゃんねる病患者だぞ(w
暗殺だとか思ってたら
60無党派さん:04/02/21 21:01 ID:zgATzC6u
>>50
池田行彦なんて死んでも2chで悪口を言われているが(w。
まあ、あれは悪口ではなくて同情なのかなあ。
61無党派さん:04/02/21 21:29 ID:4pniTlmE
山中先生 糖尿で足切断してたのかな。 
義足だと評判だったが。でも院内を
颯爽と歩かれ声をかけられれば笑顔
で答えていた姿に執念と戦いを感じました。
心からお悔やみ申し上げます。
62無党派さん:04/02/22 00:31 ID:B0TYMDil
親福田・反田中だった山中貞則さん。
天国で小泉内閣を見守ってください。
63無党派さん:04/02/22 10:50 ID:tlGjOzdg
山中マンセー
気色悪ー
64無党派さん:04/02/23 09:34 ID:2+1cFmYV
その時々の業界からの要望を組み入れて特例措置・例外扱いを
作りまくったせいで、税制体系が非常に複雑怪奇なる物になって
役人も自分の裁量内の個別の案件はわかるけど、全体把握できてる
のが山中をはじめとしたインナーだけという実態。

山中死んじゃって、奥野や宮下も引退で、相沢も落選で、
今後どうやって税制を統括・制御していきゃいいんだろ?
65無党派さん:04/02/25 17:37 ID:q/nqP8QP
山中グループ

1977年(昭和52年)8月結成
山中貞則総理・総裁を目指した政策集団

〈衆議院〉
蔵内修治(中曽根派) 砂田重民(中曽根派) 武藤嘉文(中曽根派) 中尾栄一(中曽根派) 
国場幸昌(福田派) 森美秀(三木派) 西銘順治(田中派) 江藤隆美(中曽根派) 
前田治一郎(中曽根派) 宮崎茂一(大平派) 有馬元治(三木派) 粕谷茂(大平派) 
山崎拓(中曽根派) 堀之内久男(中曽根派) 水平豊彦(中曽根派) 渡辺秀央(中曽根派)

〈参議院〉
稲嶺一郎(大平派) 植木光教(大平派) 坂元親男(三木派) 森下泰(田中派) 
上條勝久(大平派) 佐藤信二(田中派) 田原武雄(中曽根派) 下条進一郎(大平派)
66無党派さん:04/02/26 09:49 ID:PQ3XCSUd
>>65
現役議員は武藤嘉文・佐藤信二・渡辺秀央だけか・・・
67無党派さん:04/02/26 10:23 ID:ryOvztMX
粕谷茂と佐藤信二が入っているのはやっぱり山中貞則が佐藤栄作から
ほんとにかわいがられていたからかなのかな?

イ佐藤総理の薫陶を受けた、ロ沖縄問題に熱心、ハ台湾擁護派。この三
点が揃った政治家は愛国者として信頼できるリトマス試験紙のような気が
する。小渕元総理もこの三点セットだった。
68無党派さん:04/02/26 10:40 ID:PQ3XCSUd
粕谷茂と佐藤栄作の関係は?
69無党派さん:04/02/26 10:44 ID:ryOvztMX
>>67
佐藤栄作の晩年の側近で佐藤が死んだときも料亭に一緒にいた。
70無党派さん:04/02/26 10:47 ID:PQ3XCSUd
粕谷茂は大平派だが、佐藤側近?
71無党派さん:04/02/26 10:56 ID:ryOvztMX
>>70
正式に宏池会に入ったのは40日抗争のあとだったと思う。
そういえば>>65の表で佐藤信二が田中派の参議院議員だけど77年ころは
もう衆議院議員でまだ田中派には正式に入ってなかったはず。
72無党派さん:04/02/26 12:13 ID:ifcrJ5Si
>>70
粕谷茂は最初は無派閥で中曽根に近いとみられていました。
73無党派さん:04/02/26 20:22 ID:Iu9SYrrU
平成からの総理で言えば山中先生は竹下、宇野、小渕、小泉の4総理と親しかった。
74無党派さん:04/02/26 20:43 ID:fekbD4dn
日刊ゲンダイが1面で特集

1面(カラー)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面
http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

YBB恐喝犯は創価学会元幹部: 竹岡誠治
現在、聖教新聞広告部長らしい。

また、共犯の湯浅も創価学会員 (記事より)
竹岡の息子は、創価学会本部職員
そのまま選挙活動に使用できるためにYBBの名簿に目をつけた。
75無党派さん:04/02/27 11:42 ID:AlLIL6Jg
>>73
宇野とはあまり仲良くなかったよ。中曽根直系だし
76無党派さん:04/02/27 12:15 ID:t3pkpOky
中曽根系━宇野宗佑 小此木彦三郎 中尾栄一
ミッチー系━武藤嘉文 越智伊平 山崎拓
藤波系━野田毅
中立系━桜内義雄 稲葉修 山中貞則 江藤隆美 堀之内久男

藤波は中曽根系にも分類できるが、藤波失脚後、野田はミッチー寄りにシフト。

大体中曽根派内はこんな感じに別れていたと思う。
77無党派さん:04/02/27 20:00 ID:dp5QzCwr
桜内はややミッチ−寄り 江藤、堀之内は山中系とも言われてた。
78無党派さん:04/02/27 20:17 ID:cytQENui
昨年の総選挙で与党内調整が付かずに自民党離党して無所属で出馬して
公明党の白保台一代議士に僅差で敗れた、下地幹郎前代議士は橋本派では
あったけど代議士になる以前から山中さんを応援に行ったり、当選後は
実質上山中先生の子分だったよね。
79中道右派君:04/02/28 15:20 ID:Rg5JnA9g
矢張、山中先生には勲章が授与されると思うが、どの勲章が授与されるか皆で考えようぜ。
流石に大勲位は無理(戦後の大勲位は首相経験者しか受章して無い、が例外も有る)だと思うので、
勲一等旭日桐花大綬章だと思う。
先輩の故二階堂進元副総裁も勲一等旭日桐花大綬章だったしね。

所で、山中先生って志村けんと似てないか?
80中道右派君:04/02/28 21:20 ID:c+0hCKGM
スマソ、平成三年に勲一等旭日大綬章を受章してました。
だからもう叙勲は無いかな。
81とく:04/02/29 00:57 ID:sJqiCZ8x
少し寂しいね。
幼い国会議員が多いなか、発言に責任を持つような議員が、
いなくなりつつある。
82無党派さん:04/02/29 10:26 ID:1YpUy7Pw
>>76
原健三郎・佐藤孝行・松永光・中山正暉・河野洋平(脱党前)は
83無党派さん:04/03/01 01:02 ID:sGsCQF6+
御冥福を祈りつつage
84無党派さん:04/03/01 08:48 ID:LJ5U0Ncl
>>82
佐藤、松永は中曽根系
中山はミッチ−系
原健は中立系
河野は知らん
85無党派さん:04/03/01 11:29 ID:8y2xp8CM
洋平がいた頃はまだ藤波の新生クラブもミッチーの温知会も発足してなかったし。
中曽根派内でグループ分けが進んだのは中曽根政権以降。
86無党派さん:04/03/02 23:00 ID:46QmKEqO
大隅の人間には肝付氏を破って支配した薩摩の島津氏に対する
根強い反感がある。
山中貞則氏は大隅人の反骨精神を持った政治家であった。
87無党派さん:04/03/03 14:09 ID:xPaF835w
>>79
>勲一等旭日桐花大綬章

そんなもんはもうない。
88sage:04/03/03 17:06 ID:P8TeAB1a
国賊 山中貞則は大隅人のたかり土建屋精神を持った政治家であった。(^O^)
89無党派さん:04/03/03 17:51 ID:sxg8K2nB
二階堂進は薩摩から来た島津の家臣の家柄であり、ニセ大隅人であった。
90中道右派君:04/03/03 18:18 ID:XX9OTgW+
>>87
態とに決ってるだろ。
俺は今回の栄典制度改悪は反対なんだよ。
91無党派さん:04/03/04 19:18 ID:/KZt+lGN
追悼演説はどなたがなさるのかな。
隣の小里?
92無党派さん:04/03/04 21:52 ID:luacMHNP
>>91
池田の時は慣例で野党の小沢となっていたけど、どうなんでしょう?
93無党派さん:04/03/05 14:51 ID:Auj4gRvj
*週刊新潮 3月11日号 創価学会が竹岡を切れなかった理由
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg (創価幹部Kが竹岡に資金提供していた事実にも言及)
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg (YBB恐喝容疑者竹岡(創価幹部)逮捕に際して、公明党神崎への取材も敢行)
*週刊文春 3月11日号 竹岡(創価幹部)が主催していた団体と、浜四津ら公明議員の関係に言及
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
(竹岡は、池田大作氏の自宅に呼ばれたこともあるとのこと〜記事より)
*AERA 創価学会とヤフーBBとの接点
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg (ヤフーBB社内に手引きの人物(創価信者)が居て情報漏えいした可能性を示唆)
*週刊ポスト YBB事件と創価学会
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg (選挙活動目的に使えるため、YBBの個人情報が盗まれた可能性を示唆)
*週刊朝日 ヤフーBB事件・有名創価学会幹部の正体
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
(竹岡容疑者が現役の幹部として犯行に及んだ事実に言及)
*日刊ゲンダイ 創価学会で盗聴などの工作を行っていた現役幹部竹岡氏がYBB恐喝に関与したことを報道
  記事その1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
  記事その2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

これって、選挙名簿として利用するための創価学会の組織的行動とみてOK?
(住所・氏名・性別・年齢などが判明すれば、替え玉投票なども可能となるし)

1968年の公明党による新宿区集団替え玉投票事件
http://www.weeklypost.com/jp/990716jp/news/news_4.html
http://www.toride.org/study/t103.htm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&lr=
94無党派さん:04/03/10 20:14 ID:Rx8K4l7w
95無党派さん:04/03/28 20:56 ID:C2LSevye
age
96無党派さん:04/05/08 19:44 ID:4l9ooYES
追悼演説は誰だった?
97無党派さん:04/05/08 19:45 ID:xf0rqDQX
>>96
同郷の小里貞利先生でしたよ。
98無党派さん
そういえば、園田派に加わらなかったのはなぜ?
福田を支持してたら、加わってもよかったのにね