日歯連への家宅捜索、政治献金1億3000万円が不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
547無党派さん:04/10/19 07:34:08 ID:5IEmg2qE
政治とカネ:首相、人ごと通用せず 衆院予算委質疑

自民党旧橋本派へのヤミ献金問題をめぐる「政治とカネ」の問題を焦点に衆院予算委質疑が18日、行われた。
これまで献金問題を対岸の火事のように見ていた小泉純一郎首相だが、自民党の政治資金団体「国民政治協会」がかかわる
新たな迂回(うかい)献金疑惑の発覚を受け、党総裁として、調査の約束を答弁で迫られた。

今後、指導力が厳しく問われる展開になる。一方、首相自らの政治資金処理をめぐる問題が表面化したことから、野党の追及は首相官邸も巻き込む様相を強めている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20041019k0000m010149000c.html

548無党派さん:04/10/21 11:13:41 ID:wctFZSL5
政治とカネ 首相「調査」一点張り 衆院予算委

 衆院予算委員会は十九日も審議を続行したが、小泉純一郎首相が出席するのは同日まで。
日本歯科医師連盟(日歯連)からの献金問題を中心とした「政治とカネ」の問題が焦点となったが、
首相の答弁は「調査する」の一点張り。
首相は十八日、自民党の武部勤幹事長に一連の疑惑に関する調査を命じているが、
調査対象や公表の仕方もはっきりせず、
国民への「説明責任」を十分に果たしたとはいえない状況だ。

 民主党は十九日の審議でも、日歯連から旧橋本派へのヤミ献金事件を取り上げ、
「旧橋本派は自民党の最大派閥だ。党総裁として調査して再発防止策をとる責任がないのか」
(永田寿康氏)と迫ったが、首相は「平成研究会(旧橋本派)の
一億円の問題と自民党は関係ない」と語気を強めた。
十八日には「献金を受けた方が問題あるんでしょう。党の問題ではない」と繰り返した。
http://www.sankei.co.jp/news/041020/morning/20pol001.htm
549無党派さん:04/10/21 13:38:39 ID:GWNOGnU6
>首相は「平成研究会(旧橋本派)の一億円の問題と自民党は関係ない」

橋本派って自民党じゃなかったのか。
青木も橋本も自民党員じゃなかったのか。
550無党派さん:04/10/21 17:28:13 ID:LcesgWLs
さすがに言ってる事がメチャクチャになって気取るね
551名無しさん:04/10/21 17:37:01 ID:wjuCt+gx
明日発売の写真週刊誌『FRIDAY』より

“国会で紛糾、小泉首相の「黒いカネ疑惑」また暴く!”

“<冷血>小泉首相、年収700万円家庭に負担増なんと20万円以上”

“「日歯連から迂回献金」領収書にあった政治家の名前(=石原伸晃、古賀誠etc)”

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
552無党派さん:04/10/21 18:32:26 ID:Xf3mYEaf
議員を200人にして政党助成金をバイにしたら
採決は知事を加えたら これを提案をする政党はないか
 みなさんのご意見を聞きたい
553無党派さん:04/10/27 11:57:39 ID:j7F5qJHg
日歯連が1千万円寄付 石原前国交相側に昨年12月

 石原伸晃前国土交通相(47)=衆院東京8区=が支部長を務める自民党
東京都第8選挙区支部に、日本歯科医師連盟(日歯連)が昨年12月、現金
1000万円を寄付していたことが27日、都選挙管理委員会が公表した2003
年分の政治資金収支報告書で分かった。
 日歯連の下部組織、東京都歯科医師連盟(都歯連)の杉並支部は、石原氏側
に170万円を支出。杉並支部長は当時、日歯連の前会長臼田貞夫被告(73)
=贈賄罪などで公判中=だった。
 総務省公表分を含めると、日歯連と都歯連側は昨年1年間で、総額1620万
円を石原氏側に提供したことになる。
 収支報告書によると、日歯連が第8選挙区支部に1000万円を寄付したのは
昨年12月8日。石原氏が11月の衆院選で5選を果たした後だった。(共同通信)   

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000023-kyodo-soci
554無党派さん:04/10/27 18:42:05 ID:eZwgNfeG
石原君、キミは一番多いな、疑惑が。
555無党派さん:04/10/28 04:17:30 ID:WzAwT87J
石原前国交相・支部長の自民支部 日歯連から1000万円 個人へも170万

 石原伸晃前国土交通相=衆院東京8区=が支部長を務める自民党東京都第八選挙区
支部に、日本歯科医師連盟が昨年十二月、現金一千万円を寄付していたことが、東京
都選挙管理委員会が二十七日公表した平成十五年分の政治資金収支報告書で分かった。
連盟の地方組織である東京都歯科医師連盟の杉並支部も、石原氏に寄付など百七十万
円を支出していた。
 収支報告書によると、日歯連が寄付したのは、衆院選が終わった直後の昨年十二月
八日。第八選挙区支部には、他の企業からも寄付が行われていたが、日歯連は額が突
出していた。
 一方、都歯連杉並支部も十月に石原氏の資金管理団体「石原伸晃の会」に陣中見舞
いとして五十万円を、十一月には百万円を寄付。三月と十二月には、「石原伸晃政経
セミナー事務局」にセミナー入場券計二十万円を支出。杉並支部は、日歯連前会長の
臼田貞夫被告=贈賄罪などで公判中=が支部長を務めていた。
 石原氏の事務所では「支部への寄付金は、党へのもので石原個人に対するものでは
ない。日歯連からの寄付金の取り扱いについては、捜査中なのでその結果を待って判
断したい」としている。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000019-san-soci
556無党派さん:04/10/28 04:51:15 ID:AgK1UAmS
やっとのぶてるの名前が出たか
557無党派さん:04/10/30 21:38:18 ID:22E8cFQ3
新閣僚11人の資産公開、島村農相が2億9531万円

 政府は29日、第2次小泉改造内閣に入閣した新閣僚11人(生計を共にする家族分
を含む)と、交代で退任した11人の資産を公開した。資産公開は原則として閣僚就任
時と退任時に行われるため、小泉首相と留任した6閣僚は対象外となっている。

 新閣僚で資産が最も多かったのは島村農相で、2億9531万円。最も少ないのは北
側国土交通相で、1231万円。退任した11閣僚のうち、就任時より資産が増えたの
は石原伸晃・前国交相(2070万円増)、金子一義・前行政改革相(986万円増)、
亀井善之・前農相(725万円増)だった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000111-yom-pol
558無党派さん:04/10/31 11:44:22 ID:LxmDXTdR
>>557
あのー日歯連と何も関係ないニュースなんだが
559無党派さん:04/11/02 21:03:38 ID:LTqiWvir
とにかくのぶてるをなんとかしてほしい
560無党派さん:04/11/03 22:24:42 ID:kpatf1uS

 日歯事件の捜査の本命は安倍晋三と石原伸晃だったはずだ。

しかし、参院選が終わったら「橋本派が本命」の検査情報がリークされ、大新聞は橋本、野中広務、青木幹雄がまるで“主犯”であるかのように書きまくっている。

安倍、石原に捜査が伸びれば小泉内閣は一気に窮地に陥る。

捜査当局は、小泉・官邸と手を結んだのか。

それとも、官邸の橋本派つぶしにのったのか。

事件が橋本の派閥会長辞任だけで終わることになれば、東京地検の「真相隠し」が浮上する!!


ttp://www.rondan.co.jp/html/kisha/0407/040720-1.html
561無党派さん:04/11/09 07:42:26 ID:ZCl2us2P
吉田元議員ら7人初公判 日歯連の選挙買収と横領

 日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)をめぐる一連
の事件のうち、昨年11月の衆院選の選挙買収事件で公選法違反(買収、被買収)罪
に問われた元衆院議員吉田幸弘被告(43)ら7人の初公判が9日、東京地裁(田中
知子裁判官)で開かれる。
 買収側は吉田被告のほか前愛知県歯科医師連盟会長三輪康被告(60)で、被買収
側が元愛知県議結城秀治被告(55)、元名古屋市議木下広高被告(27)ら計5人。
 吉田被告はほかに、日歯会長選の買収工作資金に充てるため、日歯連の資金3000万
円を着服したとして、業務上横領罪にも問われている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000014-kyodo-soci
562無党派さん:04/11/09 14:41:44 ID:ZCl2us2P
「日歯連資金認識なし」吉田被告、起訴事実大筋認める

 日本歯科医師会(日歯)の会長選に絡む資金流用や、昨年の衆院選を巡る選挙違反事件で、
業務上横領と公職選挙法違反(買収)の罪に問われた吉田幸弘・前衆院議員(43)らの初
公判が9日、東京地裁(田中知子裁判官)で開かれた。
 吉田被告は公選法違反については全面的に起訴事実を認め、業務上横領についても大筋で認
めたが、「(日歯の政治団体の)日本歯科医師連盟(日歯連)の金とは明確には知らなかった」
と述べた。
 吉田被告は「国会議員でありながら国民や支援者の期待を裏切り、おわび申し上げます」と
謝罪した。
 検察側の冒頭陳述によると、衆院選で日歯の支援を受けたいと考えていた吉田被告は、2000
年6月ごろ、日歯前常務理事・内田裕丈被告(64)の紹介で、日歯前会長・臼田貞夫被告(73)
と知り合い、多額の献金を受け取るようになった。
 内田被告は、臼田被告から2003年3月の日歯会長選の選挙資金を準備するように指示され、吉田
被告を利用して裏金を作ろうと考えて、「臼田会長から指示があれば戻してもらうことになるので、
使わないで預かってもらいたい」と3000万円の保管を持ちかけた。吉田被告も、裏金作りを引き
受けて臼田被告からの信頼を維持すれば、引き続き日歯連から献金を受けられると考え、了承した。
 公判では、吉田被告とともに公選法違反(被買収)に問われた可児茂久被告(46)ら前愛知県
議3人と前名古屋市議2人、愛知県歯科医師会の政治団体「愛知県歯科医師連盟」前会長・三輪康
被告(60)も審理され、全員が起訴事実を認めた。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000204-yom-soci
563無党派さん:04/11/09 22:07:41 ID:ZCl2us2P
「迂回献金ない」と結論=武部氏が首相に報告−自民

 自民党の武部勤幹事長は9日、首相官邸で小泉純一郎首相と会い、日本歯科医師連盟
(日歯連)から同党実力者に対する迂回(うかい)献金疑惑について「政治資金規正法
に抵触するような迂回献金はなかった」とする調査結果を報告し、了承を得た。10日
にも具体的内容を公表する。
 武部氏は会談後、記者団に「結果は最終的なものだ」と述べ、党としてこれ以上の調
査は行わないとの方針を示した。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000306-jij-pol
564無党派さん:04/11/10 15:35:45 ID:O8fFUo9X
日歯連事件 吉田・前衆院議員、起訴事実を大筋で認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000017-maip-soci
日歯連事件初公判 吉田前議員、買収認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000020-san-soci
565無党派さん:04/11/10 19:55:15 ID:O8fFUo9X
迂回否定の調査結果を公表=「口座への入金確認」、資料は示さず−自民

 自民党の安倍晋三幹事長代理は10日午後、国会内で記者会見し、日本歯科医師
連盟(日歯連)から同党の政治資金団体を通じた実力者への迂回(うかい)献金疑
惑を全面否定する調査結果を発表した。「政治資金団体の銀行口座への献金入金が
すべて確認された」ことなどを疑惑否定の根拠としている。ただ、裏付けとなる資
料は明らかにしなかった。
 日歯連献金をめぐっては、自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)が、
日歯連から1999年と2001年に同党の首相経験者や元幹事長ら6人に渡され
た計8000万円を国政協への献金と偽装するための偽の領収書を発行していた、と
の疑惑が指摘されている。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000560-jij-pol
566無党派さん:04/11/11 01:47:09 ID:37APRaOW
政治とカネ‐泥仕合?
相次ぐ民主不祥事 与党も追及の構え

政治と力ネの問題で与党が反転攻勢に打って出ようとしている。
旧橋本派ヘのヤミ献金事件を抱える自民党は、民主党で相次ぐ不祥事を突くことで、「相打ち」を狙っているようだ。
きっかけになったのは、元公設秘書による公選法違反の罪が確定した民主党の都築譲衆院議員が辞職したこと。
この問題もさることながら、都築氏の次に比例代表東海ブロックから繰り上げ当選するはずだった浅野真氏は、選挙違反事件で党比例代表名簿から削除済み。
浅野氏に代わって繰り上げ当選する田村謙冶氏も、連座こそ免れたものの選挙違反事件で運動員が略式起訴された。
自民党の小坂憲次国対筆頭副委員長は五日の記者会見で「公選法違反の候補者が当選を受諾するのは理解しがたい」と批判。
「自らの進退は自ら決すベきだ」と述ベた。自民党は民主党関係者の参考人招致もにおわせている。
11月7日中日新聞
567無党派さん:04/11/11 19:13:02 ID:OScsx07d
中医協汚職事件で初判決、日歯元専務理事に有罪

 中央社会保険医療協議会(中医協)を巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた日本歯科
医師会(日歯)元専務理事・梅田昭夫被告(76)の判決が11日、東京地裁であった。

 岡田雄一裁判長は「発言力が大きいと考えた中医協委員2人を繰り返し接待して
わいろを渡し、中医協の審議の公正さを損なった悪質な犯行だ」と述べ、懲役1年、
執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。日歯をめぐる一連の事件で、
判決は初めて。

 判決によると、梅田被告は2001年6月から2003年1月の間、日歯前会長の
臼田貞夫被告(73)らと共謀し、「かかりつけ歯科医初診料」の要件緩和などに
賛成する見返りとして、中医協元委員・下村健被告(74)(元社会保険庁長官)に
現金と接待合わせて約614万円相当、前委員・加藤勝敏被告(60)(前連合副会長)
に約23万円相当のわいろを贈った。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000305-yom-soci
568無党派さん:04/11/18 06:16:33 ID:BkePdbw6
野党、潔白主張を「支持」 旧橋本派献金隠し

 十七日、都内であった自民党旧橋本派の一億円献金隠し事件の解明を目指す
民主党主催の集会に、在宅起訴された村岡兼造元官房長官が出席し
「冤罪(えんざい)」と強調した。
野党の集会に旧橋本派の元幹部が出向いて「潔白」を主張。
それを野党が支持するという前代未聞の光景となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000012-nnp-kyu
569無党派さん:04/11/19 00:07:33 ID:4kh1Q6q2
570無党派さん:04/11/19 07:38:33 ID:0w6bEgyp
<日歯連ヤミ献金>橋本元首相出席 政倫審29日にも

政倫審では話しにならない!国会で証言を・・・
571無党派さん:04/11/19 12:35:16 ID:4kh1Q6q2
収賄の元連合副会長に有罪 立場悪用日歯後押し

 日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)を
めぐる一連の事件のうち、中央社会保険医療協議会(中医協)を舞台に
した汚職で、収賄罪に問われた元中医協委員で連合副会長だった加藤勝敏
被告(60)に、東京地裁は19日、懲役1年、執行猶予3年、追徴金約
146万円(求刑懲役1年、追徴金約146万円)の判決を言い渡した。
 一連の事件で収賄側の判決は初めて。
 判決理由で大熊一之裁判長は「中医協委員の立場を悪用したとさえいえる。
委員会では日歯の後押しをする発言をしており、医療行政への不信感をつ
くった責任は軽くないが、わいろの要求はしておらず、反省している」と
述べた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000083-kyodo-soci
572無党派さん:04/11/23 07:11:14 ID:vx1NBTNh
日歯連:
政倫審で幕引き、自浄能力示せず 国会

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/photojournal/news/20041123k0000m010117000c.html
573無党派さん:04/11/27 14:22:31 ID:w2cRQ1l/
日歯連帳簿に自民議員の名 献金先を指定?
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041127/mng_____sya_____015.shtml
574無党派さん:04/12/03 06:00:06 ID:FG8AU8x6
鈴木前議員、自民迂回献金「もらった」と証言

 日本歯科医師会(日歯)を巡る事件で浮上した自民党経由の「迂回(うかい)献金」疑惑について、
前衆院議員の鈴木宗男被告(56)(1審有罪、控訴中)が2日、東京都千代田区内で開かれた
「政治とカネ」に関するシンポジウムで、「以前、党本部を経由して企業から献金を受けた」と
証言した。
 鈴木前議員は1審判決後、読売新聞の取材にも同様に答えた。自民党は11月、「迂回献金は存在
しない」との内部調査結果を発表したが、疑問を投げかける形となった。
 鈴木前議員は、受託収賄罪などに問われた1審判決後の11月18日、同区内の事務所で取材に応
じた。企業が受け取る議員を指定した上で自民党本部などを経由させる献金について、「迂回献金で
はなく、私は指定献金と言っている」と断った上で、1997年に北海道沖縄開発庁長官として入閣
する前、「後援企業から数回、党本部を経由して、それぞれ数十万円程度受け取った」と語った。党
経理局から「先生あての献金を預かっている」と秘書に連絡があり、自身が代表を務める党支部の口
座番号を教えたという。
 また、94年の政治資金規正法改正で企業が議員の資金管理団体に献金できる上限額が年150万円
から50万円に下がったこと(現在は禁止)を挙げ、「企業がそれまで通りの献金をするため党を経
由させた」と話した。小泉首相が迂回献金について「ないと報告を受けている」と繰り返している点
には、「ちゃんと話した方がいい」と述べた。
 迂回献金には、今年9月まで自民党経理局の経理部長を兼任していた元宿仁・同党事務局長が関与
していたことが、日歯事件の捜査などで判明している。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000501-yom-soci
575無党派さん:04/12/08 10:05:49 ID:FPTGo9Aj
<1億円ヤミ献金>民主有志議員が橋本元首相ら告発へ

 民主党の永田寿康衆院議員ら有志議員は8日、
日本歯科医師連盟の自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件に絡んで、
政治資金規正法違反容疑で橋本龍太郎元首相、事務総長の津島雄二衆院議員、
元会計責任者の滝川俊行被告を東京地検に告発する。

(毎日新聞) - 12月7日21時25分更新
576無党派さん:04/12/08 22:52:15 ID:zMbiP/u7
<尾辻厚労相>中医協見直しは第三者機関で

 尾辻秀久厚労相は8日の経済財政諮問会議で、汚職事件の舞台となった同相の
諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)の見直しについて、省内に作る第
三者機関で検討する考えを示した。中医協は組織の見直し案を自らの手で検討し
ているが、同会議内で批判を招いていた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000135-mai-pol
577無党派さん:04/12/13 21:23:40 ID:skR0XqXE
<日歯連事件>前名古屋市議2人に懲役1年6月求刑

 日本歯科医師連盟の一連の事件のうち、自民党前衆院議員、吉田幸弘被告(43)
の選挙違反事件で、公選法違反に問われた前名古屋市議の小木曽康巳(65)、木下
広高(28)両被告の公判が13日、東京地裁であった。検察側はそれぞれ懲役1年
6月、追徴金200万円を求刑し、被告側は執行猶予を求めて結審した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000102-mai-soci
578無党派さん:04/12/17 23:05:59 ID:sA3wfoS3
第三者の検討機関設置 中医協改革来夏にも結論

 診療報酬改定をめぐる汚職事件の舞台となった中央社会保険医療協議会
(中医協)の改革について、政府は17日、新たに第三者による検討機関
「中医協の在り方に関する有識者会議」を設置することを決めた。2004
年度中に設置、早ければ05年夏ごろに中医協改革の結論を出す。
 組織の中立性確保のため、有識者会議メンバーには医療団体など利害関
係者を含めない。厚生労働相が官房長官と協議してメンバーを決めるなど、
厚労省の意向が反映しにくい仕組みにする。
 中医協が医療の単価である診療報酬の点数や薬価、保険適用など幅広い分
野を決めている現状を踏まえ、限定する必要がないか議論。役割についても
改めて検討する。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000255-kyodo-pol
579無党派さん:04/12/25 00:27:16 ID:5S1jWHnj
国政協献金疑惑、佐藤勉議員と自民事務局長を不起訴

 自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)を巡る迂回(うかい)献金
疑惑で、東京地検特捜部は24日、民主党から政治資金規正法違反容疑で告発さ
れていた元厚生労働政務官の佐藤勉衆院議員(52)(自民)と元宿仁・自民党
事務局長(59)を、いずれも不起訴処分(嫌疑不十分)とした。

 また、特捜部は同日、日本歯科医師連盟を巡る東京(中日)新聞の報道で名誉を
傷つけられたとして、坂口力・前厚労相から名誉棄損容疑で告訴された両編集局長
について、不起訴処分(嫌疑不十分)とした。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000115-yom-soci
580無党派さん:04/12/26 07:29:59 ID:5voCCf2Z
日歯連政治献金8億円、医療4団体で30億円超 収支報告

これって俺たちの歯科治療費,他の医療費
から出ているんだよね。
581無党派さん:05/01/17 17:34:50 ID:TvLSrNzL
<日歯連>公選法違反の愛知県歯連前会長、懲役1年6月求刑

 日歯連事件のうち、自民党前衆院議員、吉田幸弘被告(43)の選挙違反事件で、
公選法違反(買収)に問われた愛知県歯科医師連盟前会長、三輪康被告(60)の
公判が17日、東京地裁であった。検察側は「多額の買収資金を計画的に供与した
悪質な犯行」として懲役1年6月を求刑、被告側は執行猶予を求めて結審した。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000034-mai-soci
582無党派さん:05/01/19 02:57:37 ID:xrPQx793
>>581
クリスタル
583無党派さん:05/01/21 19:06:15 ID:Pfn/Ewps
吉田前議員の選挙違反事件、前愛知県議ら3人有罪判決

 2003年11月の衆院選を巡る吉田幸弘前衆院議員(43)の選挙違反事件で、公職選
挙法違反(被買収)の罪に問われた前愛知県議・可児茂久被告(46)と、前名古屋市議の
小木曽康巳(65)、木下広高(28)両被告の判決が21日、東京地裁であった。
 田中知子裁判官は「議員でありながら、ちゅうちょなく多額の買収資金を受け取っていて
悪質」と述べ、3人にいずれも懲役1年6月、執行猶予5年、追徴金200万円(求刑・懲
役1年6月、追徴金200万円)を言い渡した。
 判決によると、3人は2003年9月、愛知県歯科医師連盟前会長で吉田被告の選対責任
者だった三輪康被告(60)から、吉田被告への投票を取りまとめてほしいと依頼され、そ
れぞれ額面200万円の小切手を受け取った。
 これらの資金は、日本歯科医師会が支援する吉田被告を当選させるため、同会前常務理事・
内田裕丈被告(64)が三輪被告に提供した1200万円の一部だった。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000311-yom-soci
584無党派さん:05/01/26 22:57:08 ID:m3q+4Day
前愛知県議に有罪=「公正害した」−日歯連公選法違反で東京地裁

 日本歯科医師連盟(日歯連)をめぐる事件で、公選法違反罪(被買収)に問わ
れた前愛知県議の結城秀治(55)、浅井一明(58)両被告の判決公判が26日、
東京地裁であり、田中知子裁判官はそれぞれに懲役1年6月、執行猶予5年、追徴
金200万円(求刑懲役1年6月、追徴金200万円)を言い渡した。
 同裁判官は「公職にありながら選挙の公正を害し、非難を免れない」と指摘した。 
(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000205-jij-soci
585無党派さん:05/02/02 18:13:39 ID:QNqfbzFW
前愛知県歯連会長に有罪=「不可欠な役割、悪質」−日歯連公選法違反・東京地裁

 日本歯科医師連盟(日歯連)をめぐる事件で、公選法違反(買収)罪に問われた愛知県
歯科医師連盟前会長三輪康被告(60)の判決公判が2日、東京地裁であり、田中知子裁
判官は懲役1年6月、執行猶予5年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
 田中裁判官は「小切手を渡す不可欠な役割を果たし、悪質だが、主導的ではなかった」と
指摘した。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000582-jij-soci
586無党派さん:05/02/04 15:41:53 ID:nAGtMpEh
<日歯連事件>吉田前議員、裏口入学の報酬4000万円

 日本歯科医師連盟(日歯連)の一連の事件で、業務上横領罪などに問われた自民党前
衆院議員、吉田幸弘被告(43)の公判が4日、東京地裁(河村俊哉裁判長)であった。
吉田前議員は被告人質問の中で、「大学の裏口入学の報酬が4000万円あり、日歯連
から預かった3000万円の返還に充てた」と話した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000060-mai-soci
587無党派さん:05/02/09 00:28:22 ID:/i4yndiT
代表、住所一致17道府県 歯科医師会と歯科医師連盟

 共産党の佐々木憲昭氏は8日の衆院予算委員会で、17道府県で歯科医師会と
歯科医師政治連盟の代表者、所在地が一致しているとの厚生労働省の調査を明ら
かにした。歯科医師会と政治団体である歯科医師政治連盟の一体性があらためて
浮き彫りになった。
 厚労省は、日本歯科医師会(日歯)の政治団体、日本歯科医師連盟(日歯連)が
贈収賄事件など不祥事の舞台となったことから、両団体の活動を厳密に分離する
よう求めていた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000231-kyodo-pol
588無党派さん:2005/03/29(火) 11:13:10 ID:kRGh8eTl
元日歯連理事に有罪判決 規正法違反など4つの罪

 日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)をめぐる一連の事件で、
政治資金規正法違反など4つの罪に問われた元常任理事内田裕丈被告(64)に対し、東京地
裁の岡田雄一裁判長は29日、懲役2年6月、執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を言い渡
した。
 論告で検察側は「犯行は、いずれも目的のため手段を選ばないという被告の反規範的態度を
示す。(分離公判中の)前日歯連会長臼田貞夫被告らの指示に従ったものだが、刑事責任は重
い」としていた。
 弁護側は「各犯行で被告は従属的な立場だった」と執行猶予付きの判決を求めていた。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000058-kyodo-soci
589ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/03/29(火) 20:05:54 ID:Wtpmnv6K
自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件や中央社会保険医療協議会(中医協)元委員に
対する汚職事件などで、政治資金規正法違反や贈賄など四つの罪に問われた日本歯科
医師会(日歯)元常務理事、内田裕丈被告(64)の判決公判が29日、東京地裁で開かれた。
岡田雄一裁判長は「政治活動に対する国民の信頼を著しく損なわせた」として懲役2年6月、
執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これで内田・日本歯科医師会元常務理事の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 贈賄がはっきり認定されたという事だが。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 収賄側は政治献金規制法違反とかで、収賄側は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 最初から認定してないってヘンじゃないですかね。(・д・ )

05.3.29 日経「日歯事件の元常務理事に懲役2年6月執行猶予5年」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050329AT1G2900T29032005.html
590無党派さん:2005/04/25(月) 18:42:06 ID:AEstWGFZ
弁護側の調書閲覧を許可 吉田元議員への論告延期

 日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)の資金3000万円を
流用したなどとして、業務上横領と公選法違反(買収)の罪に問われた自民党の元衆院議員
吉田幸弘被告(43)の公判が25日、東京地裁(河村俊哉裁判長)で開かれた。
 この日は論告求刑が予定されていたが、弁護側が業務上横領罪で吉田被告の共犯とされる元
日歯連常任理事内田裕丈被告(64)=有罪確定=の調書閲覧を申請、地裁が認めたため延期
された。
 内田被告は、前日歯会長臼田貞夫被告(74)の公判で証人として出廷し、日歯会長選のため
に横領したとされる3000万円について「会長選だけでなく参院選にも使う予定で、余った金
は吉田被告に渡すつもりだった」と証言していた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000174-kyodo-soci
591無党派さん:2005/05/16(月) 15:11:51 ID:7Rdz0q/F
日歯事件、吉田前衆院議員に懲役3年求刑

 日本歯科医師会(日歯)の会長選に絡む資金流用事件や2003年の衆院選を巡る選挙違反
事件で、業務上横領、公職選挙法違反(買収)の罪に問われた吉田幸弘前衆院議員(43)の
公判が16日、東京地裁であった。
 検察側は論告で「献金を装えば横領が発覚しないと考え、日歯側から資金を預かるなど、犯行
は巧妙だ」と述べ、懲役3年を求刑した。弁護側は来月2日に最終弁論を行い、結審する予定。
 吉田被告は01年8月、日歯前会長の臼田貞夫被告(74)らから依頼され、臼田被告らが同
会長選の買収資金に流用するために着服した日歯の政治団体の3000万円を、献金に装って一時
預かった(業務上横領)。また、03年の衆院選で、愛知県議(当時)ら5人に計1000万円を
提供し、票の取りまとめを依頼した(公職選挙法違反)。
(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000305-yom-soci
592無党派さん:2005/05/31(火) 12:19:11 ID:ODA7kqIF
<日歯連事件>臼田元会長に猶予付判決 東京地裁

 日本歯科医師連盟(日歯連)を舞台にした一連の事件で、政治資金規正法違反(不記載)など
3罪に問われた元会長、臼田貞夫被告(74)に対し、東京地裁は31日、懲役3年、執行猶予
5年(求刑・懲役4年)の判決を言い渡した。岡田雄一裁判長は「政治資金の流れについて国民
に多大の疑念を抱かせ、政治活動の透明性確保のための制度への国民の信頼を著しく損なった」
と厳しく指摘する一方、「罪をすべて認め、反省謹慎している」と執行猶予を付けた理由を述べた。
 判決によると、臼田被告は日歯連の会計担当だった元常任理事(64)=有罪確定=と共謀し、
01年7月に自民党旧橋本派(平成研究会)に献金した1億円を収支報告書に記載しなかった。
 01〜03年には、歯科医の「かかりつけ初診療」の算定要件緩和のため、中央社会保険医療
協議会(中医協)委員だった元社会保険庁長官(74)ら2人=同=に、現金や接待など約737
万円相当のわいろを提供。01年8月には自民党前衆院議員、吉田幸弘被告(43)=公判中=ら
と共謀し、自身の日本歯科医師会会長再選のための工作資金として3000万円を日歯連会計から
横領した。
 中医協汚職と業務上横領について判決は、いずれも臼田被告が首謀者だったと指摘。一方、1億
円の裏献金については「旧橋本派から領収証の発行を拒まれたことが契機となっていた」と認定し
た。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000032-mai-soci
593無党派さん:2005/05/31(火) 14:51:53 ID:ODA7kqIF
臼田前日歯会長に有罪 東京地裁、首謀者だった

 日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)をめぐる事件のうち、
自民党旧橋本派への1億円献金隠しなどで政治資金規正法違反(不記載)など3つの罪に問
われた前日歯会長臼田貞夫被告(74)に、東京地裁は31日、懲役3年、執行猶予5年
(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。
 判決理由で岡田雄一裁判長は「会長として会を統括する立場にあり、首謀者として深く関
与した」などと述べた。
 特に1億円献金隠しについて「政治資金規正法の趣旨に背く悪質な犯行。与党議員が多数
所属する政治団体への寄付に関して行われ、制度への国民の信頼を著しく損なった」と批判した。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000075-kyodo-soci
594無党派さん:2005/05/31(火) 16:37:00 ID:ODA7kqIF
日歯連前会長に有罪 規正法違反贈賄・横領「社会的影響大きい」 東京地裁

 自民党旧橋本派への一億円ヤミ献金事件などで、政治資金規正法違反(不記載)、贈賄、業務上横領
の三つの罪に問われた日本歯科医師連盟(日歯連)前会長、臼田貞夫被告(74)に対する判決公判が
三十一日、東京地裁であり、岡田雄一裁判長は懲役三年、執行猶予五年(求刑懲役四年)を言い渡した。
 判決理由で岡田裁判長は、一億円の献金を政治資金収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反
について「政治活動の透明性を確保しようという法の趣旨に反した悪質な犯行で社会的影響の大きさも
見過ごせない」と指摘。贈賄罪についても「施策の実現を、わいろでの懐柔という違法な手段で図ろう
としたもので、動機に酌量の余地はなく、厳しい非難を免れない」と断罪したが、「横領した金額を補
填(ほてん)するなどしている」と、執行猶予付き判決となった理由を述べた。
 臼田被告は、いずれの起訴事実も認めていた。四、五月には、一億円ヤミ献金事件で政治資金規正法
違反の罪に問われた元官房長官、村岡兼造被告(73)の公判に証人として出廷。献金を「記憶にない」
とする橋本龍太郎元首相に対する感想を問われると、「とんでもない。私はじかに渡した」と語気を強め
る場面もあった。
 判決によると、臼田被告は平成十三年七月に旧橋本派の政治団体「平成研究会」に一億円を献金したの
に、日歯連の政治資金収支報告書に記載しないまま総務相に提出した。
 また、十三−十五年には、かかりつけ歯科医初診料の算定要件緩和についての改正案に賛成してもらう
趣旨などで、中央社会保険医療協議会の委員二人に現金など計約七百四十万円分のわいろを提供。さらに
十三年、日本歯科医師会(日歯)会長選の買収工作資金に充てるため、日歯連の資金三千万円を寄付名目
で元衆院議員、吉田幸弘被告(43)=公判中=に預けて横領した。(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000037-san-soci
595無党派さん:2005/06/02(木) 06:52:35 ID:xQgtQ/cZ
吉田元議員側が最終弁論 日歯連事件

 日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)の資金を流用したり、
選挙で買収したりしたとして、業務上横領と公選法違反の罪に問われた自民党元衆院議員吉田
幸弘被告(43)の公判が2日、東京地裁(河村俊哉裁判長)で開かれ、弁護側が最終弁論する。
 吉田被告が最終意見陳述し、結審する予定。
 検察側は論告で「前日歯会長の臼田貞夫被告からの信頼を維持したいと考え、寄付を装った
会長選資金の捻出(ねんしゅつ)にためらいもなく加担した」などと指摘し、懲役3年を求刑
している。
 吉田被告はこれまでの公判で、公選法違反の罪を認めた上で、業務上横領罪は資金の使途や
出所を確定的には認識していなかったとしている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000012-kyodo-soci
596無党派さん
<日歯連元会長>臼田被告の有罪判決確定 控訴せず

 日本歯科医師連盟を舞台にした一連の事件で政治資金規正法違反(不記載)など3罪に問われ、
先月31日に東京地裁で懲役3年、執行猶予5年の判決を受けた元会長、臼田貞夫被告(74)と
検察側は、いずれも控訴期限の14日までに控訴せず。有罪判決が確定した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000060-mai-soci