自民、所属議員に出演自粛を要請 テレ朝報道問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
50無党派さん:04/02/21 06:57 ID:O5UROSwA
なんと尻の穴の小さい連中なの?
じゃ、ヨイショしてくれる読売や日テレの視聴率を稼がせる?
そんな自民連中が出演したとして誰が観るの? よっぽどのマニアぐらい。
そんな根性だから公明の力を借りなきゃ政権維持できないんだよ。
そんな政治に絶望して増えるのは無党派だけ、投票率はやがて50&を切る時代が来るんじゃ?
もう小手先の投票率アップじゃ駄目、そんなレベルの政治家を国民は見放してる。
51無党派さん:04/02/21 07:09 ID:eFMaK51i
森は首相時代からマスコミを嫌って、インタビューを断っていたからね。
お子ちゃま森派が実権を握っているから、まぁ既定路線なんじゃないの?
52無党派さん:04/02/21 07:24 ID:YeOyb0iz
テレビ朝鮮在日の番組に、わざわざ日本の国会議員が
出てやらなきゃいけない理由がわからない。

喜んで出てくれる社民党や民主党のキチガイでも集めて、
勝手にやってろよ。
53無党派さん:04/02/21 07:37 ID:O5UROSwA
じゃ〜ハマコー先生、米田、山本一太、平沢、舛添、大村、赤城、
松岡ほかの先生方がテレ朝に出演したが・・・なに党?
この人達はキチガイじゃない?
54無党派さん:04/02/21 07:46 ID:YeOyb0iz
>>53 だから、出ようが出まいが勝手なんだよ。

マトモな日本人が出てくれないのなら、朝鮮人か社民・民主のキチガイ
(自称)進歩的文化人のヴァカでも出しておけよ。
55無党派さん:04/02/21 08:32 ID:eFMaK51i
これから消費税を上げなきゃならんし、年金も厳しい改革を国民にしなきゃならない。
TVに出るだけ不利。
まぁ今でも公明自民党でないと勝てない状況だからね。
企業献金を復活させ金バラマキ選挙、業界癒着選挙を少し復活させたいだろうし、
マスコミは遠ざけたいよね。
56無党派さん:04/02/21 09:28 ID:CqCN71ud
ニュースステーションって、「11歳の旧日本軍兵士が
南京で強姦・略奪をしまくり!」とか堂々と報じていた
ウンコ番組でしょ。
57無党派さん:04/02/21 10:03 ID:ImNFoniC
自公党日本・最低。
58無党派さん:04/02/21 22:52 ID:y1i3vM0c
さすがの他のマスコミも、
公明党や自民党の新潮社やテレビ朝日への攻撃が
他人事ではないと気づいたようだ。
59 :04/02/21 23:22 ID:bdjZVO0n
>>56
あの放送がきっかけで、テレ朝の歴史捏造が一気にバレ始めたんだよな。

あれから一度も続報を聞かないんだけど、あの嬉しそうに捏造人殺し談話をしてた電波爺さんは
今どうしてるんだ?
60無党派さん:04/02/21 23:41 ID:QTNvdCI7
>>59
> あれから一度も続報を聞かないんだけど、あの嬉しそうに捏造人殺し談話をしてた電波爺さんは
> 今どうしてるんだ?

J隊派兵反対のプロ市民活動でもやってるんだろ。
61 :04/02/21 23:50 ID:bdjZVO0n
11歳では軍属にはなれないって事にテレ朝は気付いてたにもかかわらず、ホラ話を悲惨な歴史仕立てで報道したんだろ?

粂はこの事に関して何らコメントしなかったのかよ?
62無党派さん:04/02/22 07:45 ID:wggw4+3r
考えの合わない「日本人を殺せ!」と怒鳴る反日ウヨクと同じ行動を自民党がとるとはねぇ。
まぁ「貧すれば鈍する」といったところか、、、。
63無党派さん:04/02/23 02:11 ID:EyxYQo3N
まさに中共そっくり。創価と心中してくれ。
64無党派さん:04/02/23 09:44 ID:K6Q7IXY1
小泉も「私はあること無いこと書かれて、批判されまくっているじゃないですか!」
っ国会でマスコミにキレていたね。
最近、小泉の森喜郎化が激しいね。道路公団も森の言っている通りになったし。
65無党派さん:04/02/23 09:55 ID:szzIKJUm
反日マスコミに対してもっと圧力が必要だよ。
テロ朝は明らかに偏向報道なんだから、免許停止とかそんくらい
してもいいんじゃないか。
66無党派さん:04/02/23 12:19 ID:qyeAjdSf
反日ウヨクには、朝日みたいなターゲットを知識層相手にしているマスコミは
嫌われるんだろうね。
67無党派さん:04/02/23 12:41 ID:wd17oT/z
知識層? 進歩的文化人ですか?
68無党派さん:04/02/23 19:40 ID:GTN93j50
日本の小泉政権とテレビ局の関係がロシアの状況に近づきつつある。自民党による
テレビ朝日への執拗ないじめを受けて、テレビ朝日は番組の不手際を認めて責任者
を処分した。テレビ朝日がこの事件によって自由な報道精神を放棄しないことを
望みたい。それ以上に精神において政府自民党に屈服していないと信じたい。
最近、報道関係者の話としてよく耳にすることだが、小泉内閣になってから、政府
与党側の放送に関するチェックがきびしくなったとのことである。「政治報道は
徹底的に監視されていて、小泉批判報道はやりにくくなった」と語るディレクター
もいる。「森田さんにも出演を頼みにくくなりました」と語るテレビ局内の友人も
いる。
私自身、この数年間、政府与党のマスコミ監視がきびしくなったことを日常的に感じ
ていた。やんわりとだが、「小泉批判派あまりきびしくやらないよう注意してくれま
せんか。穏やかにお願いします。あとがうるさいものですから……」「森田さんは
あちら(自民党執行部のこと?)のブラックリストに載っているようですから、注意
してください」などと、「友情ある説得」を受けたことがある。プロデューサー的
立場の幹部から「うちの社の方針は小泉さん批判はしないことです」と告げられて、
一度は出演を断らざるを得なくなったこともあった。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0691.HTML
69無党派さん:04/02/23 19:54 ID:XMl5ry5m
>>68
> 自民党によるテレビ朝日への執拗ないじめを受けて、
> テレビ朝日は番組の不手際を認めて責任者を処分した。

話のすり替えだ。
藤井議員の件は明らかな捏造で、藤井議員側から抗議されて即謝罪したはず。

大体、不手際で済むような問題じゃない。
名誉毀損で刑事告訴されても文句は言えないはず。

なぜあのような意図的な編集をしたのか?
なぜ誰も処分されなかったのか?
説明責任を果たさず、放置してるから問題がこじれたんだろうに。

> 「政治報道は徹底的に監視されていて、小泉批判報道はやりにくくなった」と
> 語るディレクターもいる。

梨元がネットラジオで言ってたが、今は小泉批判の記事しかデスクが通さないんだと。
70無党派さん:04/02/23 19:59 ID:c+sdkH2M
>>66
反日ウヨク???
それって在日とかがやってる街宣ウヨクのこと???
71無党派さん:04/02/24 02:11 ID:wOAGf7Yd
おかしいことをおかしいと言うと、反日だの騒ぐやつは正に
拉致の問題を逆切れしてる北朝鮮のニュースの姿勢と全く変わらない。
親からろくに躾もされず、わがままに育ってしまった人間が、
耳に逆らうような忠言を容れられず、成長しないのとよく似てる。

明治維新以来の近代化の一段落の後の大正デモクラシーが
もっと徹底的なものだったら、その後の歴史は変わっていたに違いない。
今も、日本は新しいステージに移行できるか、閉じこもった風通しの悪い
緩やかに衰退していくだけの社会になるかの瀬戸際にあるというのに・・・

自由で風通しのよい創造的な社会があってこその脱近代の経済は繁栄する。
つまり、経団連は日本のためを思うなら、自民党と公明党を下野させるべきだ。
ホンダがずっとニュースステーションのメインスポンサーであるのも頷ける。
72無党派さん:04/02/24 02:56 ID:cnJTCjYb

BROがどう判断するかだな。

73無党派さん:04/02/24 18:24 ID:szNZGbhX
BROってテレビ屋のお手盛り機関でしょ?
74無党派さん:04/02/24 18:40 ID:jM1njct0
自民党も実質自民公明党なわけで、テレビに出て政治に関心を呼び起こすより、
公明の組織票が効くように、投票率が低ければ低いほど有利だからね。
もう正直、テレビに出るメリットはゼロで。デメリットばかりだと思う。
そんな事でいいの?って事だろうけど、政権離せば、党自体危ういから死活問題だし、
自民党は良くも悪くも現実主義だからね。
75無党派さん:04/02/24 18:56 ID:95QJXriW
自民党なんぞは金輪際出なくてもいいんだが(w
76無党派さん:04/02/25 01:03 ID:3ri497nl
さんざん小泉や安倍の宣伝をしてもらっておいて、
化けの皮が剥がれて落ち目になれば、途端にバッシングか。

他人のおかげは自分のおかげ
自分のせいは他人のせい

というジャイアンすら驚愕する人間らしいな。福田は特に。
77無党派さん:04/02/25 05:05 ID:HvHxBq2D
森さん言う「国民はこのまま寝てもらっていあたほうがいい」ってわけで、
コレが公明の組織票を生かす道。
Nステの理由は後付けだよ。
参院選まではこのまま行くつもりだろう。
選挙後はどうするのかねぇ。
自民党はこのままのほうがいいんだろうが。
78無党派さん:04/02/25 09:11 ID:PaL5uquN
×森さん言う
○森さんの言う
79無党派さん:04/02/26 12:06 ID:dD4Rpc15
党利党略のためだけに、民主主義の根本を否定するのは頂けんな。
そこまでバカにされても投票に行かない選挙民は森以下の生き物だが。
80無党派さん:04/02/28 18:58 ID:2wAIh5GK
さーて、明日のサンプロは手打ち式ということで、
糞田原の安倍ちょうちん番組になるんだそうだぞ!
朝日新聞社の雑誌「論座」でもやってたしな!

総選挙当日の番組で、田原が言っていたのは
「堂々と出演してくれたのは(地盤看板鞄のある)二世、
ではない人ばかり。あなた達は立派だ!」と言っていたが、
明日のサンプロでも、同じように安倍に言ってやってくれよ。

ついでに、パチンコ業者との癒着についても訊いてくれ。
下関駅前再開発計画で、格安で落札したパチンコ業者がつくる
総合娯楽施設のマネージャーに元秘書を送り込むのはマジかと。

秋葉原駅前の件と似てるんだよな〜。この利権政治屋が。

81無党派さん:04/02/28 19:05 ID:2wAIh5GK
大体、所沢ダイオキシン問題だって、
産廃利権の上がりを喰っていた政治家は
住民や農民の訴えを無視していたんだろうが。

それを敢えて取り上げたジャーナリズムのせいにすんなよ。
良くあるよな。勇気を出して指摘した人間のせいにする村社会。

産廃利権を取り上げようとした映画監督すら殺されるぐらいだ。
まあ、彼は宗教団体の脱税とかタブーに触れすぎたんだろうけどな。

「王様は裸だ!」と指摘した子供は、住民にリンチに遭いましたとさ。

あの逆切れ農民と偏向裁判官はバカすぎ。
82無党派さん:04/02/28 22:25 ID:4I44mJyb
>>81 同感。まあ日本の農家なんてどうなろうと知ったこっちゃないから関係ないけど。
 
83無党派さん:04/03/03 18:05 ID:Zjpb8h7a
>>81
それにさ
お茶の葉っぱが問題になったけど
水で洗って落としてから食べろっていうだろ。
葉ものなどは。
それをお茶は洗わないで、その水そのものを口に入れる。
お茶ならいいといものではないだろう。
84無党派さん:04/03/03 18:26 ID:loQX8rAE
日本では、今、悲しむべき事態が進行している。支配するほうもされるほうも、それが民主主義に反逆し、
世界のジャーナリズムに恥ずべきことだという認識も自覚もないのである。

メジャーTV局の一つ、テレビ朝日が自民党に屈伏した。取るに足らないことにいいがかりをつけたも同然の自民党が、
自分たちの政治的意図と政権防衛、それだけのわかりやすい理由で、某局への出演をずっと拒否してきた。

そんな自民党に謝罪するということがどういうことかわかりきっていながら、テレビ朝日は謝罪した。
時あたかも本誌が摘出し続けているように、小泉純一郎・首相、安倍晋三・自民党幹事長、麻生太郎・総務相が、
いずれも留学詐称の事実があり、なおかつ、内閣のスポークスマンである福田康夫・官房長官が自衛隊イラク派遣の
国会承認の本会議採決を欠席したのは、酒を飲んでいたからではないかという疑惑が浮上し、国会でも追及された。

かつてないほど、レベルの低い政権中枢部に謝らなければならないほどの正義があるのか。
http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/index/index1.html
85無党派さん:04/03/03 18:31 ID:loQX8rAE
自民党が総力戦で臨んでいる学歴詐称の古賀潤一郎問題でも、裏取引説が取り沙汰されている。自民党としては、イラクへの
自衛隊派遣をめぐる政治対立で民主党を攻撃する最大の材料に古賀問題を据えてきた。途中から、本誌が小泉首相と安倍幹事長の
留学詐称疑惑を連続スクープし、後述するように国会で政治問題化するに及んで、国民の視線をそらせるために今度は古賀氏の
在日韓国人からの献金問題をクローズアップさせようとした。

現に首相官邸筋がその情報と資料をマスコミにリークしたではないか(前号既報)。
 複数の新聞、テレビが古賀氏の献金問題を報じた。多くは大砲でスズメを撃つような古賀報道に自らうんざりしたのか、通りいっぺんの扱いで終わった。
 その中で異彩を放っていたのがテレビ朝日である。2月17日のニュースステーションで2分34秒。18日の『スーパーモーニング』の20分20秒を中核にして、2日間の合計が37分21秒に及んでいた。
 ン!? ≪30分≫とは聞き覚えのある時間である。そう、自民党が「30分も放映した」と抗議した同局の民主党閣僚名簿放映時間と同じじゃないか。こんなところで数字合わせをして何の意味がある。まさか、それが“裏取引”だったとは信じられん。
 テレビ朝日広報部は、
「そのような裏取引はない。自民党との話し合いのプロセスについてはコメントを控えたい」
 という答え方だった。
http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/index/index1.html
86無党派さん:04/03/03 23:47 ID:S3KO65cT
確かに、自民党がイチャモンを付けてからは、
(というか安倍がわざと自民党枠を拒否したくせに)
テレビ朝日で、マニフェスト提唱者の北川前三重県知事とか、
古賀のどうでもいい話題を長々と流していたよな。見え見えなんだよ。
大新聞やテレビ局が完全に癒着している状況では、雑誌とかに頑張って
欲しいところなんだけど、個人情報保護法とかで弾圧してきそうだな・・・

創価学会と組んでから、自民党は聖教新聞みたいな世界観の持ち主になった。
87無党派さん:04/03/03 23:50 ID:S3KO65cT
良識的保守層が自民党を見限って民主党に投票してくれれば、
民主党の労組派を追い出した分で、真の国民政党になれるのに。
自民党内からも、自由主義派が離党してくれないかな〜。
88無党派さん:04/03/04 01:10 ID:NgCTMKyc
U局ではあるけれど、自民党現職衆議がレギュラーコメンテーターに
名を連ねるうえ、参院選挙前に比例区立候補予定者を一人づつ4人も出す
圧倒的に自民(与党)に肩入れしてる番組もあるんだけどどうなんでしょう?

サンテレビ ヒューマンバラエティー「十人十色」 
http://www.kcn.ne.jp/~windsor/framShikai.htm
コメンテーター  中山泰秀
 出身地 大阪北区
 新婚ホヤホヤ
 元大手広告代理店D社勤務
 得意技:米語・仏語・レース
 資格:高校教員免許
 昭和45年10月14日生まれ

ゲストリスト
http://www.kcn.ne.jp/~windsor/gestrist0401-06.htm
より政界関係者を抽出
02年 2月15日 衆議院議員 小池 百合子   自(当時保)
     6月 7日 財務大臣   塩川 正十郎   自
    12月27日 公認会計士 おだち 源幸   民
04年  1月 2日 社団法人日本歯科技工士会会長 中西 茂昭  自
     2月 6日 ITコンサルタント 尾身 朝子  自
     2月13日 財団法人国際医療技術交流財団常務理事 小西 恵一郎  自
     3月12日 日本看護連盟顧問 南野 知恵子 自(参議)

89無党派さん:04/03/04 04:05 ID:gp/IMHpT
政治評論家の屋山太郎氏が呆れ顔で酷評する。

「それにしても自民党はやり方がセコイ。第一、出演拒否というのであれば、ずっとそうしていればいいだけのことであって、

(テレビ朝日が)関係者を処分したから出演するでは、自分に有利な報道をしないと出演しないという意図が見え透いている。

結局、政治家もテレビに出て宣伝したい、顔を売りたいとの下心がある。その意味でもセコイ」
 
本当だ。 http://www.weeklypost.com/jp/040312jp/index/index1.html
90無党派さん:04/03/05 15:11 ID:ucGPMFIM
*週刊新潮 3月11日号 創価学会が竹岡を切れなかった理由
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg (創価幹部Kが竹岡に資金提供していた事実にも言及)
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg (YBB恐喝容疑者竹岡(創価幹部)逮捕に際して、公明党神崎への取材も敢行)
*週刊文春 3月11日号 竹岡(創価幹部)が主催していた団体と、浜四津ら公明議員の関係に言及
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
(竹岡は、池田大作氏の自宅に呼ばれたこともあるとのこと〜記事より)
*AERA 創価学会とヤフーBBとの接点
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg (ヤフーBB社内に手引きの人物(創価信者)が居て情報漏えいした可能性を示唆)
*週刊ポスト YBB事件と創価学会
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg (選挙活動目的に使えるため、YBBの個人情報が盗まれた可能性を示唆)
*週刊朝日 ヤフーBB事件・有名創価学会幹部の正体
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
(竹岡容疑者が現役の幹部として犯行に及んだ事実に言及)
*日刊ゲンダイ 創価学会で盗聴などの工作を行っていた現役幹部竹岡氏がYBB恐喝に関与したことを報道
  記事その1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
  記事その2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

これって、選挙名簿として利用するための創価学会の組織的行動とみてOK?
(住所・氏名・性別・年齢などが判明すれば、替え玉投票なども可能となるし)

1968年の公明党による新宿区集団替え玉投票事件
http://www.weeklypost.com/jp/990716jp/news/news_4.html
http://www.toride.org/study/t103.htm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&lr=
91無党派さん:04/03/07 00:42 ID:RBVQp936
この際、創価学会と自民党は心中して下さい。
92無党派さん:04/03/15 00:38 ID:4G7/QzOZ
障害者団体がクレーム?
さて、この団体とは誰の息がかかっているのかな?
同○団体同様にm本当に困っている人々より、
彼らを利用して食い物にして、対外的には「糾弾」という
言いがかりに等しい無敵の行為が可能になってるんだよな。
「差別だ!」と言えば、アンタッチャブルになってしまう。

弱者救済団体には、様々な思惑を持った人達が絡んでいる。
93無党派さん:04/03/15 17:52 ID:oJZ8d+h9
>>89
漏れもそう思った。
出たくなければ出なければいいだけなんだからな。
94無党派さん:04/03/19 00:45 ID:QghhRtsa
文藝春秋社をみんなで応援しよう!

ファシストの田中真紀子なんて、民主党は切れ!!
95無党派さん:04/03/26 01:25 ID:jgzNHIEt
マキグソ
96無党派さん:04/03/26 16:47 ID:qHAMuRaJ
今度はアベがかみついてるよ
http://www.asahi.com/politics/update/0323/002.html
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
97無党派さん:04/03/27 00:58 ID:whojBKl2
意外と石原とか江藤のほうが大人な反応してたっけな。
「敵ながら天晴」みたいな。

安倍とか福田とか橋本とか亀井は人間的に余裕がなさ過ぎ。
98無党派さん:04/03/27 14:57 ID:MR4AQA4M
http://ahiru.zive.net/joyful/img/984.mpg
野上じゅん子(公明)議員
(約14MB)URLを右クリックして、対象にファイルを保存で、ダウンロード保存できます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~j-nogami/
野上じゅん子HP

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a077.htm
野上議員が公開している「電話番号」など

同調して笑っているのは、中村明彦議員(民主党)
http://park12.wakwak.com/~nakamura-akihiko/purofiru.htm

都議会民主党は、創価の犬ですか?

http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1079809679/222-
99無党派さん
山形の痔民のほうが、よほど派手だな
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040403k0000m040131000c.html