786 :
シングル:04/02/10 00:32 ID:No9wt41y
かえすがえすも、広原陣営に潜入した選挙参謀(的な人またはグループ?)が恨めしいです。
まあ、仕事としてはアッパレとしか…。
(ひょっとすると先般中央政界を引退した策士から送り込まれたの?)
787 :
無党派さん:04/02/10 01:10 ID:VMY4ciqs
>>786 >かえすがえすも、広原陣営に潜入した選挙参謀(的な人またはグループ?)が恨めしいです。
>まあ、仕事としてはアッパレとしか…。
詳細禿げキボ
788 :
無党派さん:04/02/10 02:08 ID:AAsCYw7u
共産党落ち目になったと言っても、去年一年間で推薦、支持候補でないにしても
実質支援した知事2人、県都の市長2人は当選してるからなあ…
特に熊本と広島は独自候補を立てずに反保守勢力を一本化。
自民と喪家に冷や水を浴びせている。
首長選で民主が自民系首長に対立候補を出したときに、共産党が候補擁立を
断念すればそれだけである程度の上積みになるからな。
まあなかなか政策協定までは行けないが(政策協定を結んで勝ったのは失職した
徳島県知事が最後)、相乗り体制が崩壊しているときは候補を出さないのも
手なんじゃないかと思うがね…
789 :
とく:04/02/10 02:38 ID:1eeU4lka
なんか、静かな選挙だった模様だね。
野中さんも目の色変えて、動いた選挙でもなかったような選挙だし。
公明党・創価学会・市の職員の票で、
固まってしまったね。
なんか寂しいね。
790 :
とく:04/02/10 02:42 ID:1eeU4lka
やっぱり、京阪神で、市民派というのは、理解がなされていないんだろうね。
江本氏も、広原氏も、その点を理解できなかったのでしょうな。
791 :
無党派さん:04/02/10 08:58 ID:K/kzTnp+
>>790 大阪の場合は江本よりも小山でしょう。
まあ市民派の中にいる人は、なかなか外からの評判について気づきにくい。
792 :
無党派さん:04/02/10 11:30 ID:DOkLz7rc
>>790 そんな事はありません!我が街「尼崎市」の白井文市長を見て下さい。
793 :
無党派さん:04/02/10 13:45 ID:sSvr7Xxe
自衛隊のイラク派遣反対はひいた
794 :
無党派さん:04/02/10 18:46 ID:tnzGaD/7
>>788 札幌の上田市長も土壇場で事実上の共産党の支援を得て接戦を制した。
自衛隊のイラク派遣にも反対しているバリバリの革新市長。
795 :
無党派さん:04/02/10 22:14 ID:VOplDRNg
左京はなんで広原勝てたんだろうね。やっぱ京大、府立大の所在地だからか?
左京の強酸党がずば抜けて強いのは確かだが(市議、府議とも1/3は強酸党)
それだけだろうか?。いずれにせよ、桝本はこれで左京で1勝2敗。
左京区が憎くてしょうがないだろうなあ。報復がおそろしいぞ。
まあ、そうなったら、さらに強酸党が勢力伸ばすだろうが。
一番、反省すべきは非強酸系の市民団体の連中じゃないか?選挙戦を通じて
強酸党はかなり辛抱したらしいが、今度は市民運動グループの方が謙虚になる番だよ。
広原に入れた俺としては4年後、もう一度、今回の市民ネット的な形で、もっと京都の状況を見極めて
再度挑戦することを希望する。
796 :
無党派さん:04/02/10 22:26 ID:QFZnHWjg
>>795 いや、むしろ共産党の方がおとなしくなるべし。
京都でこれから共産党は単独じゃやっていけんよ。
はっきりいって単独でやってたら10万票以上差はついてたぞ?
これからは「みどりの会議」的な団体が市会府会で
議席を獲得する可能性もあるし。
797 :
無党派さん:04/02/11 01:59 ID:RrOQ3eet
>>794 違いますよ。
上田ではなく、同じ反オール与党派の中尾のりゆきを応援したのです。
798 :
無党派さん:04/02/11 02:24 ID:qvxlHAy2
00年衆院選で辻元が高槻で小選挙区当選したのを忘れたのか?
京阪神でも郊外の住宅地では「市民派」は強いぞ。
799 :
無党派さん:04/02/11 11:31 ID:fnZBFGoy
>>798 「市民派」が強いと仮定すると、実は昨年の総選挙の結果や、
今年の大阪府知事選の結果は奇妙なことになるな。
例えば総選挙の比例近畿は社民党は1議席、多くの候補が供託金没収になった。
市民派の勢力が強いのならここまでの大惨敗は喫しないはず。
(実際、同年春の統一地方選では多くの市民派候補が当選している)
また大阪府知事選の小山宏明(虹と緑系)の得票数は、正直府議選なみにひどい。
もしも虹と緑系議員の組織力がある程度強ければ、ここまでの大惨敗にはならない。
(ちなみに門真市議のヒゲだって3000〜5000票はかき集めることは可能)
辻元事件で一番熾烈な抗議運動をしたのが関西の市民派議員。
その印象が随所でまだ残っているような気がする。
それが思いっきり「市民派」スタイルの選挙をしてしまったから、
そのあおりを広原氏が受けてしまった、って印象が強い。
もしも「盟約5」(特に今井一の周辺)や関西地区の虹と緑の会員(特に桂睦子茨木市議あたり)が出しゃばらなければ、広原氏はもっと善戦しただろうと思う。
800 :
無党派さん:04/02/11 11:54 ID:nGSD7elm
>>799 実を言うと今回一番動いたのがそのあたりのプロ市民なんだよね。
学会も野中も連合も京都総評も共産党もあんまり動かなかった。
だから必然的にそいつらが目立ってしまったしな。
4年後を見据えるのならプロ市民的選挙活動は慎むべき。
ナカータや松沢、上田清司が勝ったような選挙運動をしないと。
801 :
無党派さん:04/02/11 23:14 ID:jTgVS+h2
>>797 確かに共産党は中尾の支援を表明したが、
出口調査では大半の共産党支持者が上田に流れた。
つまり最後は革新系の勝ち馬に乗ったということだろう。
802 :
無党派さん:04/02/12 01:15 ID:YeENjMoJ
中出し・松ザワは校名・層化に「一緒にまた組もう」とか、わざわざ
民主の現職議員がいるのもかかわらずに埼玉6区の校名・層化候補の
応援演説に行ってたよ。リンダもいたね〜まあ全国で唯一ここの候補
は落ちたけどさ・笑
803 :
とく:04/02/12 23:44 ID:0bDk9p7b
つぎは、参議院選挙か・・やれやれ
804 :
無党派さん:04/02/13 00:38 ID:n3ynTaKr
冷静に見れば
プロ市民というのは一般有権者の動きとそれほど関係ないと思う。
半数以上の有権者が投票しなかったわけで、おそらくそのほとんどは選挙に無関心だったからだと思われる。
関心のない選挙で誰が立候補しようと興味はないし、
ましてや、その候補のバックにどんな人間や団体があるかなんて知ったこっちゃない。
そもそもプロ市民という言葉をどれだけの人が知っているだろうか。
プロ市民と辻本系議員のつながりも然り。
まぁ、市民派という言葉は多くの「市民」を投票所から遠ざけたとは考えられるだろう。
なんせ、「市民」である自分と接点のない人が「市民派」を名乗るのだから、
「何を言っているのだ」という気になって当然だろう。
さらに「われわれ、市民が」という声なんぞ聞こうものなら尚更だ。
その「われわれ」に自分が勝手に入ってる事に納得のいこうはずがない。
「市民派」陣営は投票率の低さを嘆いていたが、自業自得だろう。
もっとも、現職陣営が「反共」ばかり言っていたことも、
投票率を下げることに多いに荷担していたことは、間違いない!
いつも思う。各陣営も有権者もノ1"カだなぁと。
805 :
無党派さん:04/02/13 18:26 ID:+39AeUfB
>>804 普通の人々は確かに「プロ市民」って言葉は知らない。
しかし胡散臭い人間をかぎ分ける嗅覚は持っている。
しかしどこの選挙もそうだけど、自称「市民派」が出始めると、
極端に投票率が悪くなる傾向がある。
806 :
無党派さん:04/02/14 00:26 ID:rqegl9NO
具体的な数字は忘れたが
8年前は元気だった小さなオサーンも4年後はけっこうな高齢のはず
もう一人ののっぽのオサーンも同じ位の年。
4年後は新しい顔ぶれで戦われるわけやね。3、40代の候補がいいな。
807 :
無党派さん:04/02/14 01:30 ID:O9I3SEb4
♀です。いきつけの近所の居酒屋の大将に今回の選挙戦の感想を聞きました。
龍大卒の大将ですら「あいのり対共産でしょ?投票行ったところで結果は見えてるでしょう。
わざわざ行こうとは思いませんでしたよ」とのことでした。
しょせん一般「市民」の印象はこんなもんなんです。
選挙運動も市民運動もまったく未体験のわたしながら、今回ばかりは広原さんを応援しようとがんばってみたわけですが
その認識具合にはこんなにも差があったわけでした。
この隔絶ぶりはどうやったら埋められるんでしょうねえ・・・
808 :
とく:04/02/14 02:12 ID:Jl721m4S
>>807 京阪神では、庶民も、財界も、政治には期待してない。
たまに、息抜きに、口出しはするけど。
まあ、熱心な方もいることはいるけど。
809 :
無党派さん:04/02/14 06:38 ID:SrcNaaPd
>>807 政治にはあまり関心ないけど、選挙の勝ち負けにはこだわる人って案外多いですね。
807さんが紹介しているような、「どうせ結果は見えてるから投票いかない」とか
「負ける奴にも入れても無駄。勝ちそうなのは誰?」とか言う人々。
その人自身の政治への要求や願い、主張などはどこにいったんだ?と不思議なのですが、
数でいえばそういう人々のほうが「普通」であり「多数派」で、
自分みたいに力んでいる人間って滑稽に映っているのだろうなと、今回の京都市長選挙でも
改めて感じました。
>>この隔絶ぶりはどうやったら埋められるんでしょうねえ・・・
ちょっとしたきっかけで大きく変わるような気もするんですが…。かといって妙案もありません。
市民運動をしている人たちが特別に「意識が進んだ」人でもなければ
「おかしな、危険な」人でもないと思うのです。
投票に行かない、政治に期待しない人々と本質的な差はないと思って地道に活動します。
(100年経っても何も変わらないかもしれないけど、それでも、まあいいや)
810 :
無党派さん:04/02/14 14:36 ID:hr5nGGXb
>>809 そのことを現職陣営は分かっているのだから、あえて政策論争を避け、
「反共」だけで乗り切ったとしか言えない。そんなんで市長をやってて
恥ずかしくないかい?桝本よ。
京都のためを思えば、
やっぱり反共を貫くことは大切だよ。
812 :
無党派さん:04/02/14 15:40 ID:lwX3cev4
政治に関心の有る皆さんおわかりのとおり、
字眠=各種支援団体・業界とのつながりで政権維持、
眠朱=労組だのみから抜け出せず、教産=衰退の一途、
項命=与党でいることが何より大切ということなので、
政治に面白さを感じません。
候補者も、みんなしがらみだらけですよね。
候補者同士の政策論争なんてできないですよ。
京都市長選のマニフェストも、行財政改革をしながら、
教育・福祉を後退させないなんて、あきらかにできないことだらけ。
まあ、支援団体や業界との利益調整こそが、政治家の本領発揮なので、
労組つながりや、プロ市民つながりの人に、
経済の利益調整をたくすことができるかというとできない。
だから、字眠当を支援するということなんだろうと思います。
これではいつまでたっても、新しい政治家・若い政治家が
活躍することはないと思いますし、投票率があがることもないと思います。
普通の企業に勤めていると理解できないような、
政治の世界は「年寄りがエライ」世界だし、人脈が全ての世界です。
60歳超えたじいさんなんて、企業では用無し扱いされるのに・・
813 :
無党派さん:04/02/15 13:38 ID:BuoPffFU
>>811 >>京都のためを思えば、
>>やっぱり反共を貫くことは大切だよ。
どうして、そうなるんでしょうねえ?反共に凝り固まっているから解同のような
集団に何十年もタカられるんだけどなあ。「京都のため」って一体何なの?
住民のため、市民のため、あるいは京都の歴史遺産や伝統文化を守るためってのなら
まだわかるけど。しかし、それなら反共である必要って、なおさらないんじゃないの?
広原は共産っぽく無かったけどな。
むしろ敗戦後のコメントまでとことん学者肌なのが、
政治という場所で切り抜けられるのかどうかと思わせる部分だった。
815 :
とく:04/02/15 23:55 ID:puHMtFnM
庶民は、やっぱ、景気対策、福祉、生活、雇用だよ。
そういうのを広原陣営は、捉えてなかった。
所詮、政治も、道楽なのかもしれないな。
>>813 蜷川府政が京都をどれだけ破壊したか。
その悪夢を少しでも思い出せば、やはり反共の大切さが分かる
ってもんだ。
817 :
無党派さん:04/02/16 03:33 ID:pgV/cvRh
>>813 共産党の政治ってのは本当にひどい。
京都ってのは昔は公立高校が強くて公立から京大によく入っていた。
だから学費が払えないような貧しい家庭からでもいい公立高校に入れば
出世の道が開けていたんだけど、共産体制下で学区制がしかれ、
学校の平均化が進められた。その結果公立教育は崩壊。
その隙を縫って私学が大流行。そのため貧乏人は教育を受ける権利さえ
なくした。京都の公立のレベルは今でも全国平均から見て著しく低く、
再建のために今、堀川高校とか洛北高校が改革されている。
貧しい人の味方のはずの共産がなぜそうしたかというと全教や日教組の
影響のため。子供のため、社会のためではなく、自分達の支持者のためだけに
政治をするとどうなるかという事例の中でも最悪の事例の一つ。
自民だって民主だってそういうことはあるんだが、この2つはタテマエだけでも
社会のためという看板があるし、広範な支持団体を抱えるがゆえに無茶な政策はできない。
京都市民が反共な理由の一つ。他にもいろいろあるけど眠いから教育だけ。
818 :
無党派さん:04/02/16 06:07 ID:FbfatR/3
いわゆる京都の高校3原則ってやつね。小学区制、総合制、男女共学。
蜷川批判で必ずでるのが教育問題だが、どこまで実証的な批判なのか
いつ聞いても怪しげに思えるね。
高校3原則ってのは京都が典型的だと言われるが、戦後、日本全国で
アメリカ占領軍によって導入されたもの。地方によって実施の程度に
ばらつきがあるが(東日本じゃ、いまだに公立普通科の男子校、女子
高が残っているところもある)京都だけの現象じゃあない。
ただ田舎にその傾向が強いが、旧制中学など戦前の学校を引き継いだ
所が名門として人気が高く、学業重視となることが多かったため
公立高校間に厳格な序列ができた所が多い。俺の田舎じゃ、通学圏に
5つの普通科高校と5つの実業高校(普通科併設含む)があったが
大学進学を考えるものはこのうちのトップの普通科高校に入るしかなかった。
実業高校はもちろん就職組。他の4つの普通科も、それぞれ毎年数人は
大学進学者がいたが国公立は皆無。ほとんどは就職、せいぜいが専門学校
進学という状況だった。これは何も何十年も前の話じゃない。90年代
中頃までずっとそうだった。(この数年、トップ高校のレベルが落ちて、
他校からの大学進学者も増加している。つまり平均化に向かっている)
日本中の田舎がそうだとは言わないが、似たような状況は全国各地にあ
るし、あった。
あー、なんか長くなりそうなんで、続きは気が向いたらまた書くわ。
広原は共産的思想を持ってるの?
820 :
無党派さん:04/02/20 16:42 ID:AZTBOeAw
保守
821 :
無党派さん:04/02/20 21:20 ID:8jwE3nXm
>>816 >>817 公立が低いのはど〜こも一緒だよ。強酸なんかでなくたって関東はみんなそう。
まあ関西はケチでずるがしこいから公立の方がいいんだろうけど。層化の繁殖なんとかしる。
822 :
無党派さん:04/02/21 00:48 ID:NzWrgqA+
広原氏のHPが更新されてる
氏に市長になってほしかったよ・・・
誰か教えてやれよ
震災の写真、どう見ても記念写真にしか見えませんよって
>>815 それと、京都府域では特に交通インフラ整備も入れるべし。生活と経済の基礎がガタガタでは何をヤッテもダメ。
これが決定的に欠けていたばっかりにどれだけ損ばかりさせられたか・・・
蜷川(知事)・富井(市長)時代の公約だった山陰線・奈良線の複線電化はついに1mすらできなかったし
京都市電を潰れるにまかせたのもこんな時代だった
外環も先見の明なき上下2車線というバカ査定、国道24号線も着手から開通まで足かけ17年かかったし
京阪の京都地下線も着手されたのは自民党府政に転換してから後だった
だいたい広原の地元・大亀谷なぞは「伏見の北朝鮮」呼ばわりされてもおかしくないほどその辺はどうしようもなく遅れているのに
(米穀通帳がなければ米も買えなかったような時代の所産の不条理な宅地規制条例で21世紀の今もがんじがらめに縛られるばかり、
そんな条例のためコンビニもバスも禁止、道路整備も中途半端、都市計画も無し、住民がどこにもモノを言えない・等々)
そのへんを念頭にも置かなかったから苦戦したのだろう
しかしどんな立派な候補者が出てきても共産が金魚の糞みたいにひっついてこられると
「高速道路建設中止」とか「LRT」といった強酸の常套句を口にするはめになるし
蜷川時代の悪夢を覚えている市民からは赤のレッテルを貼られて毛嫌いされるだけだし
「相乗りvs強酸」で結果見え見えという結末になる
これじゃあ誰が出ても勝てるモノも勝てないし投票意欲も失せるというものだ
825 :
無党派さん:04/02/26 10:15 ID:bS+QlGhi
826 :
無党派さん:04/02/26 21:51 ID:oeAYnUVy
>>824 LRTは与野党関係なく賛成してる議員もいる。単に共産批判したいだけ
の主張は見苦しいからやめろや。
>>821 甘いな
東京の都立高校が崩壊したのは美濃部都知事のせい
理由は817の通り
キーワードは「15(歳)の春を泣かすな」(=希望する者は高校に全入させろ)
日比谷高校OBは嘆いてるぞ
828 :
無党派さん:04/02/29 00:23 ID:g8dFDURk
美濃部都知事のせいにするなよ。
DQNはどこの世界にもいるしそんなの排除できないよ。
必ずどこかの学校か職場にいくだろうに。
ここってアカが張り付いてるんか?
美濃部を擁護する奴、初めて見た・・・
"都立高校 美濃部 知事"をキーワードに検索してみろ。
肯定的なあるいは好意的な捉え方をしているサイトなんてほぼないぞ。
美濃部の打ち出した学区制のために名門都立高校が続々と凋落していった。これは事実。
社会・共産党の旧時代の革新政治とやらが如何にクソだったかということが分かる端的な例だな>公立校の地位低下
・非共産系(共産の推薦は要らない)で
・創価の息(大作教の支持は要らない)がかかっておらず
・同和問題についてしがらみのない(これも大事)
・改革意欲と具体的な政策のある人間
こういう人物が要るんだが、保守系革新系共にいないな。
自民でも民主でもいいから、政党をおん出て政策と実行力を引っさげて
京都に来てくれる人間がいればいいんだがな。
830 :
無党派さん:04/03/05 22:12 ID:bGskBzhF
831 :
無党派さん:04/03/06 01:13 ID:9RcK7BXT
832 :
無党派さん:04/03/06 08:26 ID:PCqJMcdZ
保守age
833 :
無党派さん:04/03/20 19:59 ID:MY1rNZRZ
age
834 :
無党派さん:04/03/21 09:54 ID:XiiWnnGW
>>829 基本的に現時点では、
非共産候補よりも非プロ市民の方が重要。
特に関西のような、非共産系プロ市民が跋扈するような地域は。
835 :
無党派さん: