選挙制度と報道について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
報道板なのか選挙板か迷ったのですが板違いでしたらすみません

先日の衆議院選挙での投票率低下の報道で疑問を持ちました
投票に行かないことは「悪」のように報じられていました

私は地方出身者なので現在住んでいる小選挙区の立候補者達の事はよく知りません
また、私の現在住んでいる立候補者が国会で権力を持てる(意見を通すことができる)人材であるように見えません
このような理由で小選挙区の選挙制度に興味がもてません
また、党を選ぶ比例代表制度については自分が選出したくない人が含んでいる(誰を選出できるのかわからない)ので同様に興味がもてません

現在の選挙制度の不支持の意味で選挙には行きませんでした
政治に関わっておられる方々や報道関係者は、選挙制度の不支持などの意見は白紙などで投票する無効投票ですべきと言われていました
権利&義務の放棄だとおっしゃる意見もわかります

が。。。実際にはどうなのでしょう?

投票率の低下は報道で大きく取り上げられ、議員の方々の議論にもなっています
しかし、無効投票に関しては多かったのか少なかったのかなど一切取り上げられず、本当に意味のない投票になっているような気がします

選挙に行かない、棄権の方が影響力があると思うのは私だけでしょうか?

最後になりましたが、私は選挙で(国会に影響力のある)首相や大臣のような方を選挙で選出したいと思っています

2無党派さん:03/11/20 03:03 ID:Izt91pH7
>>1
棄権する権利もあると思うよ。他の投票者に白紙委任する権利。
個人的には白票も棄権も大差無いと思う。
3 :03/11/20 03:13 ID:c0l9tOzt
>>2
ありがとうございます 

4無党派さん:03/11/20 05:10 ID:+osqNAfD
報道板なんてあったっけ?

白票は創価学会への委任票。馬鹿のすること。
5無党派さん:03/11/20 05:49 ID:BSAsRoXf
>>1は田舎の人かな。
田舎の投票率低下はこういう理由も大きいかな?
6無党派さん:03/11/20 11:39 ID:U7sKNXWL
一般的には棄権=政治に関心が無い、と取られるからね。
だから投票用紙には選択肢として「今回は入れたい人がいない」
という欄を設けるべきではないかと個人的には思う。
そうすれば投票率は上がると思うし、候補者を立てる方も
少しは真面目に考えるんじゃないの。
7無党派さん:03/11/20 13:38 ID:VXJ/Fijr
マスコミの世論操作に引っかかり投票する人がいる限り
日本政界の最大権力者はマスコミである。
8無党派さん:03/12/19 10:33 ID:7mwTBLfN
伯仲候補に入れる>大勝候補に入れる>>>泡沫候補に入れる>白票を入れる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金正日マンセ>棄権
9無党派さん:03/12/19 11:21 ID:M+yDc/05
衆議院・・・小選挙区比例代表並立制は変わらず。
選挙区は候補者名、比例は政党名(これで無所属はいなくなる)。
比例単独で立候補することはできず、選挙区の無所属以外の全員が比例重複。
選挙区で落選したものが惜敗率で比例を争う。

参議院・・・衆院と同じく小選挙区比例代表並立制に移行。
重複は認められない。選挙区、比例ともに候補者名を書く(従って比例の政党は
自動的に決まる)。



10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11ミスターX:04/01/07 13:05 ID:52TtEvvO
ブッシュが選挙資金として100億円集めたとか言っていたが
100億円も何に使うのか?
民主党の候補も少ないと言われながら20億集めている人がいるし
12無党派さん
>>11
テレビを代表とするマスコミへの広告枠を買うのに使うんだろう。


現在の衆議院選挙制度下においては、主義主張はともかく
次点の惜敗率を上げるように投票するのがかしこい。
うまくいけば、その地域の利害を代表する議員を二人国会に送り込める。
国会議員の仕事は、外交防衛や国税のありかたなど国全体のことだけでなく、
その地域の意見を国政に反映するという面がある以上、当然の投票行動。