【衆院無所属議員5人、「グループ改革」を結成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
241無党派さん:04/06/06 17:49 ID:maiPTp1x
>>233
静岡4区は

望月義夫 新 無所属当選  →4区公認当選→4区公認当選
倉田雅年 新 自民公認落選→比例単独当選→比例単独当選

コスタリカではない。倉田がなんでこんな厚遇を受け続けることが
出来るのかはわからん。
242無党派さん:04/06/07 08:11 ID:SpXAMlLH
>241
ごめん、間違えた
243無党派さん:04/06/07 23:18 ID:HUY8bxtv
あの年金法案のドタバタ劇を見る限り、
4人が自民党へ行ったのは正解だったなw
244無党派さん:04/06/08 14:23 ID:h8w0gXbP
というか自民党に入れてもらえなかっただけなんだが。
245無党派さん:04/06/09 17:28 ID:sV2bfVZh
武田と川上は亀井派、坂本は山崎派で本決まりみたいだが、御法川はどこに行くのかね
246無党派さん:04/06/09 17:45 ID:gDiVMsf2
自民党に入党しないでとりあえず会派のみってことは
久々に「自民党・自由国民会議」復活しないのか?
247無党派さん:04/06/09 17:53 ID:RXAOqvMy
>>240
地元でニュースになるはずがパッとしないのは、まさに、この点だよね。
シラケムード一色だ。
おまけに、知事からは、「楽な道を選ばれましたね。」なんて皮肉なコメントが新聞
の大見出しになったりして。
御法川さんは、親父さんがなくなって、村岡さんが、小選挙区に回ったとき、「コス
タリカの約束が裏切られた。」と、地元仙北郡の何も実情を知らない後援者をたきつ
け、村岡憎しのムードを盛り上げた。
挙句の果ては、せっかく、親父さんの葬式にきた森前総理までも、悪人呼ばわりした。
しかし、この論理は、もともと、村岡さんのほうが正当で、コスタリカ方式を、死ん
だ政治家の息子にまで継続させるというのは、土台無茶な話である。
で、今度は、この無茶な論理が、ブーメランのごとく、自分の所に帰ってきて、「コ
スタリカを条件にして、自民党会派にくわわったのか」と、新聞記者に質問される
と、一年前の自らの主張も忘れたがごとく、「コスタリカが、相続するなど、そんな
ことはありえない」と、むきになって主張する。
もっとも、こんな御法川氏のかってきままな無理難題を聞かざるを得ないのが、秋田
県の自民党の地盤低下の惨状だ。
参議院選挙のために、脅されている一方というような構図だね。
秋田の自民党支持者としては、なさけないってったらありゃしないよ。まったく。
248無党派さん:04/06/09 17:54 ID:7oPl78+e
>>245
坂本が山崎派ってまじ?
249無党派さん:04/06/09 17:58 ID:7JRdhdeJ
自由国民会議、検索したらHPがあってビックリ。まだあったんだ。
代表は現官房長官の親父さんだそうで。
参院議員の高橋圭三や林健太郎がそうだったっけ?衆議院ではいなかったよね。
250無党派さん:04/06/09 18:03 ID:u0RHVCWI
>>248
山崎派の総会には既に出席してるみたいだし、甘利明のホームページにある山崎派の
議員リストにも名前があったから、もう山崎派に入ってるみたい。
どうやら無所属で立候補した時点で山崎派が支援してたらしいけど。
251無党派さん:04/06/09 18:04 ID:gDiVMsf2
衆院じゃ、93年選挙で無所属当選した中村力の時作って以来
ない気がするが・・・
252無党派さん:04/06/09 18:24 ID:RBdZn1MK
坂本氏は無所属ながら自民党山崎派と行動をともにするなど、復党に向けた動きを見せてきた。
しかし党の動きが本格化するのは参院選後とみられていたため、坂本氏の事務所は唐突感のある
会派入りに「寝耳に水で、情報収集に追われている」と話す。
 懸念されるのが、前回総選挙で死闘を演じた松岡氏との関係。
「コスタリカ方式で松岡氏と協調するようでは、支持者に説明が付かない」との考えもある。
公認調整などの結論は復党後、次期衆院選が近づくまで先送りされる見通しもあり、
坂本氏周辺は「条件次第では復党できない可能性もある」と指摘する。
 坂本氏は自民党県議だった昨年、「利権政治を打破する」と松岡氏との対決姿勢を鮮明にして離党した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000001-mai-l43

ということで山崎派に入ったみたいだが、松岡とのコスタリカには反対なのか。
今から反対とか言ってたら自民党に入れてもらえないんじゃないの?
253無党派さん:04/06/09 18:50 ID:RXAOqvMy
>>247
御法川さん、自らのウェブサイトhttp://minorikawa.jp/pc/main/action/fupdiary.html
の日記でこんなこと書いていますね。
いいのかしら、こんなこといっちゃって。

「コスタリカーッ!?
先週のことになってしまいますが、新聞記事等で私が自民入党の条件に次回の選挙の
際にコスタリカ方式を了承したということが言われていることがあるようです。
自民党との合流に対するご批判もさることながら、このコスタリカに対する疑問やご
批判も少なくなく、私としてもはっきりしておく必要があると考えました。
私が次の衆院選においてコスタリカ方式によって立候補することは「絶対に」ありま
せん。もしそのことが今回の合流の条件であったのならば、それを私が受け入れるということは有り得ません。メディアの皆さんからの取材に対しても、この点に関してははっきり言っております。
しかし、コスタリカという国は、へんなこと?で有名になっちゃいましたよねー、
日本では。
最終更新日: 2004/6/8 23:58   」
254無党派さん:04/06/10 12:41 ID:iPxAx3o7
>253
どうして?
あたりまえじゃん。
255無党派さん:04/06/10 14:36 ID:MvPPgz+y
>>249
細田の親父が代表なのか・・・
有名な人なんだな
256無党派さん:04/06/11 17:18 ID:YcfdF5nx
>>228
民主工作員ではないぞ。相沢に入れたのに川上に負けたことを心底恨んでいる者だ!
257無党派さん:04/06/26 22:12 ID:yxUHhKm1
age
258無党派さん:04/07/03 00:43 ID:9R7zj9Wt
age
259無党派さん:04/07/06 15:46 ID:TKyZLY4Q
age
260無党派さん:04/07/11 21:43 ID:3++2Ey/2
みのりかわ、今頃後悔してるのでは?
261無党派さん:04/07/12 16:03 ID:RdLk7cZl
間違いなく後悔してるな
どうするんだろ?こいつ。
262無党派さん:04/07/22 11:55 ID:rwOv7jsT
武田・・・Y本が日歯から献金・・・うわー
263無党派さん:04/07/22 15:35 ID:gE8kVevq
「グループ改革」解散→自民会派入りにつき、後はこちらでどうぞ。

ミニ政党・無所属議員の行く末を見守るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1089711135/
264無党派さん:04/07/23 22:28 ID:eERWfq/X
グループ宙ぶらりん
265無党派さん:04/07/24 03:07 ID:Yi4/jKec
川上のサイトによると自民党の国会対策委員に就任したらしいが
(自民党本部は未更新??)
いつのまにか川上は入党したのか?
266無党派さん:04/07/24 21:30 ID:SS/5owqZ
こういう投票スレを立ててみました。
(貼りたい所が多杉で、なかなか案内出来てませんが...。)

無くなって欲しい政党
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=75

投票(及び項目追加)の御協力、お願いしまつ
267無党派さん:04/07/31 00:19 ID:7iiVzzbN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000132-mai-pol
<自民党>武田衆院議員が入党

 自民党は30日、昨年の衆院選に無所属で出馬し、自民党候補を破って当選した武田良太氏
(福岡11区)の入党を決めた。武田氏は6月に、衆院会派の旧「グループ改革」から自民党会派
入りしている。
268無党派さん:04/08/09 16:59 ID:uOqykkjD
御法川氏が自民入党/党県連了承、近く決定
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20040808a
269無党派さん:04/08/09 18:22 ID:RGbZmV7z
コスタリカにするかなど次期選挙については未定のようだね、
どうするんだか。
270無党派さん:04/08/09 18:23 ID:N7i1Peta
御法川まで入党したか…
村岡ジュニアとの公認争いはどうなることやら。
271無党派さん:04/09/09 10:06 ID:3QWoBMqR
正式に入党しました。

http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/09/08/20040908ddm005010151000c.html
政界:
御法川信英氏が自民入党

 自民党は7日、御法川信英衆院議員(秋田3区)の入党を認め、党役員会に報告した。
同氏は今年6月に自民党会派入りしていた。
毎日新聞 2004年9月8日 東京朝刊
272無党派さん:04/09/09 15:09 ID:wdNM/nRr
全員入党したの?
273無党派さん:04/09/09 18:12 ID:FPG7IJpj
>>272
あと2人いる。入党は厳しいかも。
川上義博(鳥取2区、亀井派。元相沢英之秘書で、相沢を蹴落として当選。相沢がなお
引退せず次回選挙への出馬に意欲を見せているため、調整難航で入党の目途が立たず)
坂本哲志(熊本3区、山崎派。松岡利勝を選挙区で下す。次回選挙で松岡とのコスタリカを
拒否しているため、調整難航で入党の目途が立たず)
274無党派さん:04/10/17 11:12:08 ID:GbPYJ1qm
小泉純一六〇郎さんは御法川も叩いてください。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:18:24 ID:W8OnEIJF
秋田3区に・・・・・・柳葉擁立か?

本名:柳葉敏郎(やなぎば としろう)
愛稱:ジョニー、ギバちゃん
生日:1961-01-03
血型:O型
身高:171cm
体重:60kg
本籍:日本秋田縣西仙北町刈和野
學歴:秋田縣立角館高等學校
家族:遠藤裕子夫人(1997-04 結婚)
長女さくら(2000-02-18 出生)
偶像:中山美穗、柴田恭兵、松山千春
276無党派さん:04/10/28 00:20:10 ID:7S7dlwDw
「密室決定ではない」/御法川氏入党で自民県連が本荘支部に回答
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20041027b

自民党県連(野呂田芳成会長)は26日までに、御法川信英衆院議員(40)=秋田3区=の入党を受け入れた
ことについて、「各地区代表や支部の議論を経た結果」などとする回答を、文書で同党本荘市支部(堀川芳美
支部長)に出した。同支部は同日、本荘市で開いた総務会で回答内容を報告。対応は今後協議することにした。
同支部は▽民主党や連合の支援を受けて当選した御法川氏の入党を、なし崩し的に許可するのは政党政治の
根幹を揺るがす▽入党は党員の意見集約がないままの「密室の決定」―など4点を指摘し、回答を求める文書
を、由利郡内9つの党支部の賛同を得て先月24日に県連に提出していた。
回答は野呂田会長と北林康司幹事長の連名。▽県連会長と三役が入党の意思を確認した上、御法川氏も記者
会見で意思表明しており、なし崩し的ではない▽三役会議や常任総務会などで議論を重ねており、「密室の決
定」ではない―などとした上、「ご提言が出されることは、県連内の連絡体制や意見集約の方法などに不備があ
ると思われ、深く反省する」と記している。
御法川氏は昨年の衆院選に無所属で出馬、自民党公認候補の村岡兼造元官房長官を破って初当選。衆院会
派「グループ改革」に属した後、自民党会派に加わり、8月31日に入党した。
277無党派さん:04/12/02 00:25:50 ID:9MWaR32B
age
278無党派さん:04/12/02 12:05:46 ID:RuJoThvC
やっぱ最難関坂本哲志が残ったか

川上衆院議員が復党 自民県連、1年越しの決定 /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000214-mailo-l31

 自民党県連(会長、常田享詳・参院議員)は29日、鳥取2区選出の衆院議員、川上義博氏(54)=無所属=の
復党を決めた。川上氏は、03年衆院選を前に離党して現職の公認候補を破って初当選した経緯があり、県連内に
くすぶる“しこり”から復党が難航。1年越しの決定に、藤井省三幹事長は「全体の雰囲気として時期が来たと判断した」
と述べた。
 県連幹部でつくる常任総務会が全会一致で決めた。対立候補の地盤だった県西部の党支持層から一定の理解を取り付けたうえ、
新執行部の人事が固まったことが要因とみられる。
 川上氏の復党は、今夏の参院選直前にも浮上したが、党本部主導の決定に県連側が反発。
県連側が「身内の問題」として復党を先送りしていた。
 川上氏は「一層気を引き締めて頑張っていきたい」と話している。
11月30日朝刊 
(毎日新聞) - 11月30日17時16分更新
279無党派さん:04/12/02 12:15:53 ID://NbaEF2
みのりかわってさ。民主党が応援したんじゃなかったの?
なんであっさり自民党に入るんだ?
もしかして裏切り?
280無党派さん:04/12/03 11:32:00 ID:asM3xzZt
もしかしなくても、そうだろ。
まぁ、御法川も、薄汚い、無節操な裏切り者でしか無い訳だ
281無党派さん:05/01/07 11:54:47 ID:kWrZCkky
そして、次回は、みのり川は、村岡の次男坊に負けて、
自分の馬鹿さ加減に思い知らされるって寸法の
可能性が大であろう。
282無党派さん:05/01/07 12:00:24 ID:TGQbRHaK
みのりかわ死ねよ。
こいつ落選させる方法ってないか?
283村岡元官房長官:05/01/07 12:06:10 ID:UNw+QMrB
みのり川・・・徹底的に潰す!野中を屠った後で・・・!
284無党派さん:05/01/07 12:14:52 ID:vUrT+I/i
松岡トンカツを切れ、絶対に公認やるな
285無党派さん:05/01/11 20:58:37 ID:QlrbXf9L
自民と民主が合併すれば万事解決。
286無党派さん:05/01/18 11:13:26 ID:7pZ+K2+a
村岡の次男坊が離党し、村岡の地元の支部の党員全員も、
一緒に、集団離党するそうだ。
参院選の敗北、県知事船を前にしての、今回の騒動、
これで、みのり川の面目は、完全に丸つぶれだな。
287無党派さん:05/02/13 11:38:09 ID:QK/6Mq23
age
288無党派さん:05/03/12 13:24:47 ID:OHXDRH+r
age
289無党派さん:2005/03/27(日) 13:25:32 ID:xa9eDTRp

坂本哲志の入党まだ〜?
290無党派さん
age