総選挙後、自民党派閥の状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
総選挙が終了し自民党は237議席を獲得し追加公認を含め、また
保守新党の吸収により244議席と単独過半数を達成した。
自民党の派閥的には主流派派閥が所属議員を増やし、非主流派は
軒並み減らしている状況だ。
最終的に派閥勢力はどの程度になるかが課題。
また派閥の長が落選した山崎派、橋本会長が退任の見通しの橋本派
主が復党した加藤派などはどうするかの分析もお願いします。
2無党派さん:03/11/10 20:35 ID:ebaKkwMl
今日追加公認された3議員は
加藤紘一議員・・・当分の間、無派閥でいると表明。
江藤拓議員・・・・当然ながら亀井派。
古川禎久議員・・・堀内派はあり得ない。橋本、森のいずれかか?
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5無党派さん:03/11/12 20:49 ID:1rI7xKU4
河野グループは河野会長が議長になったら誰が会長代行?
6無党派さん:03/11/14 16:50 ID:kDwa3BVi
森派の1人勝ちだね。
7??:03/11/14 16:52 ID:fySWyAG3
3 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん


4 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん
8無党派さん:03/11/14 16:52 ID:KkRCHICC
船田はじめ 橋本派 
9無党派さん:03/11/14 16:58 ID:Mehxqq8z
あぼーんの書き込み詳細ギボンヌ
10無党派さん:03/11/14 16:58 ID:VJ6vXsmk
10
11あぼーん :03/11/14 17:02 ID:fySWyAG3
あぼーん
12無党派さん
森派躍進っつーことくらいしかわからん。