福島瑞穂、社民惨敗でうれしそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
土井たか子が落ちたからでしょうか?
2無党派さん:03/11/09 23:57 ID:2MmATLZv
党首の座を乗っ取るつもりなのでは?
3無党派さん:03/11/09 23:58 ID:IOBlFHIB
民主に鞍替えするんじゃないの?
4無党派さん:03/11/10 00:08 ID:wokz5hau
嬉しそうなところをうpしれ
5無党派さん:03/11/10 00:10 ID:vNP7ntSs
福島が次の党首でいいんじゃねえの?
これで党の決断が早くなれば細々と生き残る。
細々となw
6マグロ男:03/11/10 00:12 ID:rtGos265
どの道死に体じゃないねーか
7噂話:03/11/10 00:24 ID:mzwjYcSh
福島党首だと中核派ばかり公認しそう!
8無党派さん:03/11/10 00:25 ID:jXPxnMVO
よっきゅんでいいじゃん>党首
9無党派さん:03/11/10 00:28 ID:0pt+9dwt
瑞穂でシコピュ可能な俺は明日で24歳
10無党派さん:03/11/10 00:32 ID:/Zi1XvIt
自分は参院選比例で落ちる心配がないから、いい気なもんだね。
それまで社民党が存在していればだけど。
共産党との合併はないんだよね。
もともと社民党古参職員らが、共産党との合併派の辻元を嫌ったので、
福島が幹事長になれたんだから。
11無党派さん:03/11/10 00:33 ID:cCIn9RUy
社民と共産は合併したほうげいいと思うんだけどなぁ。。。
12噂話:03/11/10 00:36 ID:mzwjYcSh
憲法改正反対でがんばっていくと言っていました。
その前に4議席取らないと院内会派を組めないよ。
事実上無所属になるのに。
13無党派さん:03/11/10 00:38 ID:/Zi1XvIt
>>11
社民党の古参職員はクビになるから、共産党との合併に大反対らしい。
それに解同と全解連とか、いろいろ下部が激しく対立しているし。
辻元を幹事長に推していたのは、共産党との合併推進派だったそうだがね。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15無党派さん:03/11/10 20:06 ID:Q4PwrvJa
彼女のまぶたって、何か不自然さというか違和感があるように感じる。
こんなサイトの広告?にも出ているけど…

Caznet + プチ整形クリニック +
http://www.caz.co.jp/petit/
16無党派さん:03/11/10 20:09 ID:ebzHcT4d
さ、これで社民は福島タンのモノだね
17無党派さん:03/11/10 20:09 ID:VTlHwRBs
疲れきった顔をしていたよ。 社民党は終わりだ。 保守新党のように・・
18無党派さん:03/11/10 20:35 ID:SJXH41EG
元気にしゃべってるじゃん
19無党派さん:03/11/10 20:36 ID:xu3GOJM7
瑞穂という名前使うの辞めてくれ。
漏れの瑞穂タンが汚されます。
20無党派さん:03/11/10 20:41 ID:oZmdKdMx
漏れのみずほ銀行も汚されます。
21無党派さん:03/11/10 20:45 ID:yK2QV/kZ
それにしても、昨日から笑顔が耐えないな
22無党派さん:03/11/10 20:47 ID:DDmN0L3a
福島代表、照屋幹事長になるのと違うか。
23無党派さん:03/11/10 20:48 ID:XXX1yhSJ
福島瑞穂って馬鹿なの。
道路公団の藤井の問題について、
「トカゲの尻尾きりをしようとして、其のトカゲに噛み付かれたようなものだ。」
と言っていた。
NHKの司会者は、正しい日本語の用法を説明すべきだった。

24無党派さん:03/11/10 20:51 ID:2uSUCLDf
参議員選前に民主党と合併 → 秘かに民主党左派の勢力拡大
→ 政権交代で閣僚に就任 → その後・・・
てな作戦を考えているのでは?
25無党派さん:03/11/10 21:02 ID:C/7UXI85
福島は来年の選挙通らないだろ
民主入っても
26無党派さん:03/11/10 21:04 ID:wSyUn0ZD
福島やけに楽しそうだな。どうしたんだ?
27無党派さん:03/11/10 21:07 ID:dHHxcvYh
凄いな社民党、まだあるんだ。
絶対に滅亡すると思っていたが。
いつまで続くか解らないがしぶとさだけは敬服する。
28無党派さん:03/11/10 21:17 ID:DJ0QfEbY
とりあえず社民は名前を変えたらどうだろう

自由党とか
29無党派さん:03/11/10 21:39 ID:mvInEnub
国家社会主義日本労働者党

と改名すれば宜しい
30無党派さん:03/11/10 21:41 ID:D5xuHcNY
>>24
横路など民主党の隠れ社民党が当選しているが、福島瑞穂は
民主党に入っても落選して欲しい。
31無党派さん:03/11/10 21:41 ID:/rdayFBI
社民党は「自民党」に名称を変更するそうです
公職選挙法によるとこれで「自民党」と書かれた票の半分が自由民主党へ
残りの半分が社民党へ逝きます
「自由民主党」票はこれまで通り自民党(小泉)へ行きます
これで次回から社民党は躍進間違いなしです
政権交代が起こるかも
32無党派さん:03/11/10 21:44 ID:RHnFLFfX
エーユーだって、エネオスだって最初は何だこりゃと思ったけど
いつの間にか浸透する。
いまだに社会党と間違えられるこの人たちって。
33無党派さん:03/11/10 21:45 ID:3Zt0NewT
>>31
「自田民王党」でどうだ?
34無党派さん:03/11/10 21:53 ID:mBizd2LX
>>33
自社民会党とか
これなら「社民」でも「社会」でも有効票になるぞ(言葉の意味は良くわからんが
35無党派さん:03/11/10 21:54 ID:9o8Z8JLY
拉致社会党
36無党派さん:03/11/10 21:54 ID:2SGGrX4g
>>33
自分の田んぼを持つ民の王党か
いいなぁ
37無党派さん:03/11/10 21:55 ID:ZDkolSOz
>>32
>いまだに社会党と間違えられるこの人たちって。

私の知る限り社民党としての結党宣言は出していませんから、
旧社会党=社民党でいいと思いますが。
それに旧社会党時代から、海外向けには

38無党派さん:03/11/10 21:56 ID:ZDkolSOz
切れました。
それに旧社会党時代から、海外向けには
SDPといっていたような気がします。
39無党派さん:03/11/10 21:59 ID:kMQFEEWz
三宅坂の党本部はどうなるんだろう?
衆院6議席の政党には不釣合いのような気もするんだが。
40福島瑞穂:03/11/10 22:01 ID:pbgT7djx
いよいよ私の時代が来たみたいですぅ。
41無党派さん:03/11/10 22:09 ID:SJXH41EG
たしかに一時期は衆参合わせて200名以上いた議員が
12名。社文会館は広すぎw。最近は日共系の団体にも
ホールを貸している。連携とかではなく、あくまでもビジネス
ライクのようだが。
42無党派さん:03/11/10 22:18 ID:ZDkolSOz
>>32
ついでにAUやエネオスというのは
KDDIと新日本石油が展開する一事業名です。
まぁ新電電の名前がなくなってKDDIという会社が出てきたときは、
最初、何じゃこりゃ、と思いましたが。
43噂話:03/11/10 22:19 ID:mzwjYcSh
>>39
朝鮮総連に割譲し招待所と名前を変える案があります。
44無党派さん:03/11/10 22:21 ID:7/B8mQnN
頑固に引退!!!!

どいた過去引退汁。
45無党派さん:03/11/10 22:28 ID:ZDkolSOz
失礼
>>42
新電電→第二電電
46無党派さん:03/11/10 22:30 ID:exYH0uNu
比例で350万票も取ったのに・・・。
47無党派さん:03/11/10 22:35 ID:NjGcqb59
民主党は新しいビル探してるみたいだから
社民党ビルを売ればいい
48無党派さん:03/11/10 22:35 ID:kMQFEEWz
>>41
日共どころかブント荒派にも貸していますもんね。
でももう維持費がもたんでしょ。売却かな?
>>43
総連自体が、富士見町の本部維持に四苦八苦しとるっつーにw
49無党派さん:03/11/10 22:35 ID:ZDkolSOz
>>23
正確な言葉使い云々はともかくとして、
自分のところの組織のトップが
秘書も逮捕された
組織ぐるみだったとも言われる公金詐取事件でも、
議員も党員も辞職しないで居座ってるのに、
他のところの組織のトップの処遇についてあれこれ言うのは、
説得力に欠けると思います。
50無党派さん:03/11/10 22:50 ID:uEsXvgRG
原ようこ落ちてたんだ
51なおみちゃん:03/11/10 22:52 ID:SiLDrRqG
辻元の後援会にいたことあるけど、共産党との合併なんて聞いていないよ。
辻元の選挙をやっている赤軍派は、共産党の役割は終わったなんて言っていた。
それに、辻元は自民党を倒すためには自由党とでも組むと言っていた。
辻元は、母子でかなり古くからの土井の知り合い。
辻元も福島も、共産党がただでは吸収合併を好まない赤軍派や中核派の出身。
福島は、民主党は保守的だし、共産党は規律が厳しいし、社民党しか出るとこないと言っていた。

11/20公判で赤軍男に金を流したことが全国紙に報道され辻元は完全失脚、福島は民主へ移籍、
財界のついた民主は社会文化会館など古物は購入せず、ホールを借りてきた共産党が引き取ると思う。
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXE02232
52無党派さん:03/11/10 23:02 ID:YxP654e4
民主党に近づいたら吸収されて利用されるだけ
共産党とは今までのいきさつからして手は組めないし
単独でいたら消滅確実

・・・・・・・・・・・・・最後の手段は自社連立だな(w
53無党派さん:03/11/10 23:14 ID:gtA03b1t
親ブタキムのイメージがついた社民に近づこうとする政党はないだろ。
54無党派さん:03/11/10 23:16 ID:5dUMyW+V
福島は次の選挙で勝てるの?
55無党派さん:03/11/10 23:18 ID:iFIt6ElI
>>54
案外こいつの次は社民党じゃなかったりして。

考えられるのはやっぱり「みどりの会議」とか?
56無党派さん:03/11/10 23:18 ID:dtlJ8iq5
>>47
あのビル借り物らしい。国有地だから家賃は安い、それで民主党は議席よりもあの一等地がほしくて合併したいみたい。
不動産の価値にも劣る政治家集団ってことだな。
57無党派さん:03/11/10 23:36 ID:5dUMyW+V
ちゃっかり「みずほの会議」にしてみるとか。
58無党派さん:03/11/10 23:49 ID:GfhhFqRW
>>57
「みずほの秘密クラブ」
59無党派さん:03/11/11 00:01 ID:rvRWhN1p
・・道路公団の藤井のイニシャル発言・・・

実名発言だよ!
石原は実名を直に聞いてんだよ!

石原が自分で言ってたじゃん。
その場面(ワイドショー)録画した人いるだろ?
60無党派さん:03/11/11 00:02 ID:WkTlkOPB
みずほ先生のはちみつ授業
61無党派さん:03/11/11 00:10 ID:W0pQydRY
規約そのいち↓
62無党派さん:03/11/11 00:41 ID:+1DDfbbu
ムネオに「疑惑のデパート」って初めて呼んだの瑞穂だよな

そのまま土井に言ってやれ
63無党派さん:03/11/11 00:45 ID:s7iDAwzv
みずほの語り口って
いっつも他人事っぽい
64無党派さん:03/11/11 00:54 ID:x0pnFXzU
>>23
とても東大法学部卒とは思えないほどのヴァカでつ。
司法試験には5〜6回落ちてたはずでつ。
65無党派さん:03/11/11 00:56 ID:3ZvZgr9b
福島瑞穂の選挙区どこですか?
66無党派さん:03/11/11 01:00 ID:acCj3I3d
>>65
前回は比例でつ。

もしも選挙区で出るなら神奈川選挙区のはずでつ。
6765:03/11/11 01:03 ID:3ZvZgr9b
>>66有難う
68無党派さん:03/11/11 01:04 ID:rBd7MlY5
福島って次改選だっけ?
69無党派さん:03/11/11 01:09 ID:yndLrQQ1
もし福島も情勢が見える人間なら
結論は「社民解党」しかありえないと思う。
70無党派さん:03/11/11 01:20 ID:XivwN5K8
>>68
そう
71無党派さん:03/11/11 01:21 ID:SZv0u+G8
>>69
民主党に移ったら?って振られて、必要以上に動揺してたw
72無党派さん:03/11/11 01:22 ID:rBd7MlY5
社民の連中が空気読めるわけない。
73無党派さん:03/11/11 01:22 ID:acCj3I3d
>>69
情勢が見えるんなら、自身の引き取り手がないことを知っているだろうから、解党しないと思う。
(民主が引き取るのはおそらく横光だけだろうから)

彼女自身の可能性としては、
おそらく次の参院選で土井チルとそれを支持する文化人(佐高信や石坂啓ら)と新党結成、比例区で戦うという可能性が一番高いんじゃないかな?
というか民主が引き取ることは考えにくく、かつ社民が吸収合併されるにしても、存続するにしても、どっちにしても彼女の居場所はないからね。
74大作つながり?:03/11/11 02:53 ID:r2qTgIAM
MIZUHO FUKUSHIMA
福島瑞穂の世界
<愛と死─Eros et Tanatos─>
1999年9月1日(水)〜11月30日(火)
財団法人池田20世紀美術館
ttp://www.246.ne.jp/~akira-o/mizuho/index.html
75無党派さん:03/11/11 03:09 ID:DdSst/dG
落ちた石原三男は、福島みずほのところで働いてたんだよね?
76無党派さん:03/11/11 03:36 ID:jEvTfspp
>>9
おめでとう。今年こそ彼女作れよ。
77無党派さん:03/11/11 19:07 ID:rXcnO5f2
福島瑞穂に一言言いたい。

「 顔 の シ ミ が 化 粧 を 厚 く し て も 判 り ま す よ 。」



>>75は馬鹿
78無党派さん:03/11/11 19:27 ID:G5DEPfsH
さーて福島さん、来年の参院選で落選したらどう弁明するつもりですか?
79無党派さん:03/11/11 19:34 ID:KghCtBkJ
で、辻本は選挙後なんかコメントしてんの?
80無党派さん:03/11/11 20:00 ID:pqnW1AAb
今度は福島だ!
81無党派さん:03/11/11 20:55 ID:+A0FEoPD
瑞穂とは「瑞穂(水穂)の国」を連想させる国粋主義的な名前だ。
これは日本の右傾化、軍国主義化につながる。
福島瑞穂は早急に改名すべきだ。
82無党派さん:03/11/11 20:58 ID:DrPsMbt5
マッチョ福島
83無党派さん:03/11/11 21:00 ID:433x07ZF
瑞穂ママと幼児プレイしておっぱいに甘えたいヤツは俺だ。
84無党派さん:03/11/11 21:01 ID:gxLy+izd
福島さんはいつも笑っているように見えるんだよね…。
85無党派さん:03/11/11 21:52 ID:YsK4dUdP
電波な事言わなければ可愛いのに
86無党派さん:03/11/11 21:54 ID:HLUfX74I
違うよ、昨晩久しぶりにセークスしたから、満足♪
87コヴァ:03/11/11 21:56 ID:bqDBbyG1
こいつのお陰で、東大卒も普通の人間だと分ってしまった。
88無党派さん:03/11/11 22:04 ID:433x07ZF
89無党派さん:03/11/11 22:07 ID:1O8SrVRj
保守新党が自民党に吸収されたように
社民党も共産党に吸収されたらどうだい。護憲同盟だし。
90みどりの会議サポーター:03/11/11 23:03 ID:hdLIpow5
福島瑞穂が、ある意味土井たか子以上の社民党崩壊のA級戦犯だと思うが。
行動パターンを見ていると、腕のない弁護士そのものという気がする。
依頼人(この場合は土井ないし社民党)がドツボにはまる⇒依頼人を擁護するためしゃしゃり出る⇒
肝心の擁護の理論がむちゃくちゃ⇒依頼人はますますドツボに
というような具合に。辻元問題でも北朝鮮問題でもそうだったが、今回の選挙でも、
自分が幹事長を務める党が壊滅寸前の大敗北を喫したというのに、ノー天気にヘラヘラというのは、
自分が組織のリーダーという意識がまったくない証拠。思想云々以前に、基本的な対人スキルが
まったく欠落しているのではないか。

さすが、沢田亜矢子の離婚裁判でゴージャス松野に家庭内エッチのビデオを
裁判所に提出せしめるという失態を演じた逆敏腕弁護士という気がする。
91無党派さん:03/11/11 23:14 ID:vU6pzHzr
>>87
東大卒だからといって素晴らしい人間とも限らないだろ?
92無党派さん:03/11/11 23:14 ID:f7+C6WQN
福島は土井チルドレンなんだから、土井の言うことには逆らわない、逆らえない。
93無党派さん:03/11/11 23:18 ID:U+S8HTe3
来年の参議院比例社民党は、個人名投票で、福島を落とそう!!
94無党派さん:03/11/11 23:29 ID:G1916Lw3
さっきテレビで福島見てたら、何だか可哀想になってきた。
社民は終わった政党。過去に投票したことはないし、今後もない。
政治に関わる者、公人としての福島は死に体であるが、
必死で笑顔(ちょっとコワかったが)を造ってる様をみてると、な。
土井の厚顔無恥さには違った意味で憐れみを感じるが。。。
95無党派さん:03/11/11 23:29 ID:mIxV5W2T
http://www.sinsyakai.or.jp/gogai/200311.pdf

「中異を残して大同につかねばならない」って。
小異じゃないんだね。はたから見れば、
内部抗争くらいの違いにしか見えないけど。
ここと合併して「日本社会党」復活したら?
96無党派さん:03/11/11 23:31 ID:HLUfX74I
子供とかいるの?
ゴスロリだったりして
97無党派さん:03/11/11 23:33 ID:aPSBU07K
>>95
旧社会党のまともなのは民主党へ行ったから
社民党と新社会党は合併すればいい。
98無党派さん:03/11/11 23:50 ID:433x07ZF
デンパな人だが、基本的に憎めない顔なのだ。
だから許せる。
可愛いんだよ、年齢のわりには。
99無党派さん:03/11/11 23:54 ID:oERJrmss
さすがは弁護士だな。だから、社民党自身には本当は忠誠度低いと思う。
民主党に来たら来たで、民主党の政策を明るい顔で主張してくれるんじゃない?
100無党派さん:03/11/11 23:56 ID:TOC7phb9
瑞穂も、横田めぐみの父も、不幸があってもニコニコしていられるね。
二人は共通した人格。さぞかし、仲がいいだろうね。
101無党派さん:03/11/12 00:00 ID:0SNisJ3a
>>98
分からないでもないな、それw
思想的には全く持って自分と相反するし、紛れも無いデムパだけど
マスコミにしゃしゃり出て
恥かしげも無くデムパゆんゆんな発言を繰り返し、
それを嘲笑されても決してめげる事も無く、
懲りずにまたマスコミに出る。

これって相当の精神力が無きゃ出来ないことだと思われ。
102無党派さん:03/11/12 00:12 ID:NOsQ69aw
俺と似たような印象を福島に対して持ってる人間も若干ながらいてるんだな(w
政治的な立場も違うし、顔も決して美人ではないし、若くもないが、
なんとなく福島は憎めないキャラだと思う。川口にちょっと似てるような。
社民が潰れても屁とも思わんが、やっぱちょいと可哀想。

辻本も議員になる前、議員やってるとき、そして祭りの頃は何とマヌケな女だろうと
思ってたし、あの態度も気に食わなかったが、今になってみると、
ちょっと可哀想に思える。違法な行為、しかも政治家のそれは厳しく罰せられるべき
だが、心情的にはちょっと同情してしまう今日このごろ。
マキコや土井のようなカスがノウノウと再選を果たしてるのにな。
あ、言うまでもないけど、決して社民シンパではないじょ(w
103無党派さん:03/11/12 00:18 ID:Cyi1z5U/
政治家としてはあれかもしれないが
朝生では欠かせないメンバーだよな
電波を飛ばすやつがいるからあの番組はおもしろい
104無党派さん:03/11/12 00:54 ID:w6tJsVI8
>>98
もしかすると本人はそれを分かっているのかな?
105無党派さん:03/11/12 01:10 ID:w6tJsVI8
社民党をここのサイトで占ってみました
旧字体で占いました
http://www.shojoji.com/index_handlename.htm
社 8画 
民 5画
党 20画
*画数−33画、判定−◎、結果−栄光覇者
*結果詳細
並外れた行動力があり、どんな窮地に立っても、
打破する勇気と運の強さがあります。
106無党派さん:03/11/12 01:14 ID:1nx4+3XJ
近未来の土井党首辞任を受けて
社民党党首候補の 又吉光雄さんです。

       /⌒/ ̄ ̄ ヽ
    /⌒         ⌒\  
   /   ( ( ノ ノノ    ヽ 
  〈  /         \   )
  | |           | /
   \|           | / 
    | /━━━┛┗━━━ヽ|  
   ((  \●≫|≪●/ )) 
    ヽ    /|\    / 
     ヽ /  |  \ /   
     ヽ  / | \  /   
      ヽ/  〈 〉  \/    
      (ー――――一)    
       \  ̄ ̄  /     
        ヽ___/       
   ___/|\  /|\___ 
  :::::::::::::::|:::::| \/ |:::::|::::::::::::::::: ゜
  :::::::::::::::::|::::::|/▼\|::::::|::::::::::::::::::   

「土井たか子・福島瑞穂・大脇雅子らは腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼らはただ死んで終わるものではない。
 唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
 詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。」

【2ch公認】唯一ネ申・又吉イエスpart3【電波ユソユソ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068373550/l50
107無党派さん:03/11/12 01:15 ID:w6tJsVI8
http://www.shojoji.com/index_handlename.htm
再びここ
旧字体で占ってみた
社−8画、会−13画、民−5画、主−5画、党−20画
画数−51画、判定−△、結果−波乱翻弄
結果詳細
幸運と不運が前後して訪れます。一生を通じて、
安定や平安とは縁遠い、山あり谷ありの人生です。
108無党派さん:03/11/12 01:31 ID:WsWiu67m
http://www.shojoji.com/index_seimeihandan.htm

名 字 福 島
13画 10画
 
名 前 瑞 穂
13画 15画

総運 51画 △ 波乱翻弄 幸運と不運が前後して訪れます。一生を通じて、安定や平安とは縁遠い、山あり谷ありの人生です。
天運 23画 ○ 発展成功 朝日が昇るような勢いで発展成功します。すぐれた知力と創造力を備え、活動的で人の上に立ちます。
人運 23画 ○ 発展成功 朝日が昇るような勢いで発展成功します。すぐれた知力と創造力を備え、活動的で人の上に立ちます。
地運 28画 × 孤立破滅 特殊な分野で異才を放つこともまれにありますが、一般的な成功は収めにくく平凡な生活を嫌います。
外運 28画 × 孤立破滅 特殊な分野で異才を放つこともまれにありますが、一般的な成功は収めにくく平凡な生活を嫌います。
109無党派さん:03/11/12 01:35 ID:w6tJsVI8
>>108
原陽子を占ってください
110無党派さん:03/11/12 01:36 ID:WsWiu67m
111無党派さん:03/11/12 01:39 ID:l0PpSIkf
ところで福島を擁護してる奴等って
「少年犯罪板」を見た事無いのか?
そもそも「山口母子殺人事件」犯人福田孝行が
死刑にならなかった時に
このエセ人権メスブタは「無期でも重すぎる」と
遺族の目の前でのたまったんじゃなかったか?
112無党派さん:03/11/12 01:40 ID:HO0iUoC1
誰か
ふくすま女史を慰めてあげてちょ
113無党派さん:03/11/12 02:45 ID:ZwqMs1Xa
瑞穂ギンコー辞めて宏高君はプーになったの??
3年間蟹工船にでも乗って来い!
114無党派さん:03/11/12 04:42 ID:NprsDN2m
>>102
川口は十分悪人顔になった と俺は思うが?

政策を押し通す(社民、共産)            もう古い政党
マーケッティングで政策を変える(自民、民主)    いまどきの政党
洗脳で政策を信仰させる(公明)           これからの政党

かもw     
115無党派さん:03/11/12 13:24 ID:m9PTJmpi
>>114
確かに川口も悪人ヅラになってきたなー。
それは言えてるかも(w

>政策を押し通す(社民、共産)

社民に政策なんてあったっけ(w
116無党派さん:03/11/12 13:30 ID:DbuH54KH
イデオロギーはある
117無党派さん:03/11/12 14:37 ID:QtA2j/ri
福島とラムズフェルドはデフォルトが笑顔なのであって、
笑ってるから喜んでるとは限らないわけだが
118無党派さん:03/11/12 14:46 ID:wbIamiIL
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党の弁護士になってくれるなら、
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  うちの野田聖子と交換したいくらいだね。
    ,.|\、    ' /|、     | 福島さんも、もう十分がんばったよ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
119無党派さん:03/11/12 15:23 ID:cDm5aupJ
あのアマ、絶対今度の参院選でぶっつぶす。

数々のふざけた発言!

面もふざけてるが。 社民の存在自体がうざい。

とにかく参院選でぶっつぶすことがまーづ、ひつようだわな。

比例で、でようとなんとしても社民に票をいれないことが、大切だ!
120無党派さん:03/11/12 17:48 ID:zJeCUL0t
福島先生、来年選挙だね。
どうなるんだろう?
比例で受かっちゃうのかな?
121無党派さん:03/11/12 17:56 ID:Qsu4vLXy
比例区の定数が削減されるから、3%得票できなければ議席ゼロもありえる。
122無党派さん:03/11/12 18:44 ID:XCx6DpNS
>>121
参院の比例区の定数が削減されるの?
123無党派さん:03/11/12 19:03 ID:8ZNkD1Zl
>>122
前回の改選と同じになるのかな?
だとしたら選挙区が3議席、比例区が2議席減るんだが。
124無党派さん:03/11/12 19:13 ID:f6+gUlPD
嬉しいってことはないだろう。あまり悲しい顔は出来ないつう
ことじゃないの?w
125無党派さん:03/11/12 20:13 ID:zF/GDfT3
あれですっごくやさしかったらもう、幼児プレイで甘えまくりたい。
何度かこの人で抜いた。
もちろん、甘えてるとこ想像して。
126噂話:03/11/12 21:35 ID:qR0ReUJf
オウムに対応するための法案「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」
を審議する際に、中核派の代表として福島瑞穂幹事長は以下のような質問を国会で
行っています。

「目的」の中にあるのは、「例えばサリンを使用するなど」とありまして、
しっかり「など」という文言が入っております。観察処分の要件には別に
オウム真理教のみに適用するということは書いてありません。
日本赤軍、それから新左翼格闘派と呼ばれる解放派、中核派、
革マル派、これについてはこの法案は適用されるのでしょうか。
127無党派さん:03/11/12 23:04 ID:RPb+9z2e
福島瑞穂とか、辻元清美などは、
新左翼崩れだから

政治思想的に一番近い集団は
よく地方議会にいる○○ネット
とか言うプロ市民団体
にちゃんねるでは左翼はヒトククリだと思われているが
内部ではいろいろ抗争もあるようだ
128無党派さん:03/11/12 23:57 ID:GjIV9VQB
エセサヨ、エセ人権女は消えてくれろ。

マジメな貧乏人や本当に困っている人を助ける
真のサヨク、人権運動家よ、出でよ!
・・・って無理か・・
129無党派さん:03/11/12 23:58 ID:Gc7O4npU
そのためには社民解党が一番手っ取り早い気もする。
130無党派さん:03/11/13 00:34 ID:ZqZkX8m3
>>126
福島は革労協のことを解放派と呼ぶとは、さすが活動家だ。
131無党派さん:03/11/13 08:42 ID:4RzqS3pm
元気に惨敗、頑固に滅亡。
132無党派さん:03/11/13 09:27 ID:FoCJrL+p
>>127
サヨの内部分裂はすごいものがありますからね。

基本的にまず共産とそれ以外に分かれ、
それ以外もいろいろ分かれてくる。
133無党派さん:03/11/13 09:34 ID:HDQ16g40
>>127
特にフェミ系左翼なんて、一人一派状態だもんな。
134無党派さん:03/11/13 10:08 ID:75YzLICH
労働組合なんかも内部抗争とか結構あるもんな。
しかも傍目から見てるとよくわかんない理由でな。
やっぱお家芸なのかな。
135無党派さん:03/11/13 11:14 ID:4AhzqHFS
サヨってさあ
素人から見れば切っても切っても同じ絵柄の金太郎飴みたいに
みんな同じにしか見えないのに
なんであんなに仲悪いんだろーね
内ゲバとか
136無党派さん:03/11/13 11:36 ID:0hfh6wwN
土井辞任
137無党派さん:03/11/13 11:44 ID:GAeA5N3p
>>135
西洋人から見た東洋人
うちら日本人から見た宗教戦争
みたいなもんなんだろうね。
138無党派さん:03/11/13 11:49 ID:uhpUU8sn
土井党首が自慰を表明

http://www.kyodo.co.jp/
11:34 土井社民党首が辞意表明 常任幹事会、慰留の声も
139無党派さん:03/11/13 11:54 ID:b+RA+Bo9
来年の参議院選挙で息の根は止まるかな。
140無党派さん:03/11/13 11:57 ID:4Wys+kKg
>>138
そらそやわな
福島はTV番組でのサンドバック役で必要だから
唯一小選挙区当選の照屋さんがいいんじゃないか
141無党派さん:03/11/13 12:00 ID:0hA8tidj
>>138
常任幹事会内での会話

土井派「みなさん、今までどれくらい土井先生にお世話になったと
    思ってるのよ!」
辞任派「でも、このままだと我が党は消滅してしまいます。」
土井派「○○さん、あなたの秘書紹介したの、誰だと思ってんの?
    土井先生がやめるんだったら、私全部表に出しますからね!」
辞任派「そ・・・それは困ります。」
土井派「じゃあ、土井先生はご自分では続投を希望されてますが、
    ここは対面保つ為に、先生ご自身には辞意を表明していただいて
    私たちが強く慰留。結果土井先生続投 ウマー でいいわね!」
辞任派「・・・・・」
142無党派さん:03/11/13 13:00 ID:crYYiJ4/
>>136
速報乙。
福島幹事長の笑顔はたぶんコレだったんだね。
後任党首は福島に内定すみ?
瑞穂は、このところ、
テレビに出ていても盛んに写り具合を気にしていたりしていたし。

143無党派さん:03/11/13 13:12 ID:wN1GuYmu
age
144無党派さん:03/11/13 13:18 ID:ZTgcvWkw
福島って来年改選?党首になっても今の勢力じゃ落選しかねんぞ
145無党派さん:03/11/13 13:19 ID:GPRbGNZk
けっこうデブ
146無党派さん:03/11/13 13:21 ID:RLeXXL+o
福島党首も落選したら赤っ恥ですよ。
147無党派さん:03/11/13 13:24 ID:crYYiJ4/
やっぱ、政治家になったら、
公党の党首は誰でもやってみたいとは思うだろうね。
ある意味大臣なんかより、政治史に残るし、自尊心くすぐられるし。
保守新・熊谷も党首をやって落選だから本望だったかも。
福島も党首になって仮に落選でも構わないと思っているかも。
まぁ、参議院は全国1区だから、社民1─2議席はとれそう。
したがって、福島落選の可能性は少ないと思う。
148無党派さん:03/11/13 13:25 ID:THsnKR8D
>>144
比例で受かるだろう。
一人ぐらいは
149無党派さん:03/11/13 13:26 ID:0yeTguRW
>>147
拘束名簿式だから、支持母体のないミズホは苦しいかも
150無党派さん:03/11/13 13:30 ID:crYYiJ4/
>>149
参議院は、前回の舛添・巨泉のときから、非拘束になった。
ま、普通なら、福島党首が最多得票になって当選だろうね。
151無党派さん:03/11/13 13:46 ID:Lerz6P4D
衆院は今回6名
参院は6名で 来年福島、渕上、大脇の3名改選。福島だけ当選で10名で頑張るのみ。

まあ 護憲に拘らない横光、阿部、山本の衆院3名、参院選後の福島,又市の2名、計5名は民主党入り。
  つまり、土井,東門、照屋の衆院3名と田、大田の参院2名の内地2名と沖縄3名の5名のみで 活躍するだろう。祈 発展!
152無党派さん:03/11/13 13:47 ID:0Ix95Tdc
>>145
実物はやせてるよ。というより幼児体型。ちっこいしね。
>>150
淵上が最多得票では?淵上が社民に残ればの話だが。
153無党派さん:03/11/13 13:51 ID:Xy35rw2O
2003年11月13日 土井社民党首が辞任  福島、東門氏らの名前も

社民党の土井たか子党首は13日午前、党本部で開かれた常任幹事会で、衆院選で惨敗した責任を取って党首を
辞任する意向を表明した。出席者からは続投を望む声が相次いだが、土井氏の辞意は堅く、最終的に了承された。
土井氏はこの後、党本部で記者会見し「選挙が誠に厳しい結果で、敗北の責任は党首の私にある。党首辞任を決意
した」と辞任を正式表明した。後任人事について福島瑞穂幹事長ら党三役で協議。15日の両院議員総会で決定し
、同日中に開かれる全国代表者会議に報告する方針だが、社民党は土井氏の個人人気に頼る「土井党」的な色彩が強く、
来年の参院選に向けた党勢立て直しは難しそうだ。
後任の党首については福島瑞穂幹事長や東門美津子、照屋寛徳両衆院議員らの名前が取りざたされている。
154無党派さん:03/11/13 13:53 ID:uSGt3Nyg
「衆議院選挙について」 福島瑞穂(参議院議員・社民党・比例)
 11月9日、衆議院選挙がありました。
 結果は、社民党には本当に厳しいものでした。候補者には、いい人が一杯いて、なんとか
当選させたかったのに、本当に、本当に残念です。長年一緒にやってきた保坂展人さんや応
援してきた新人議員の人など、落選になってしまいました。
 選挙や選挙の応援(わたし自身の選挙は、5年前の全国区が初めてでしたが)は、大変な
面はあるけれども、いろんな人と触れ合うことのできるとてつもなく貴重なときです。
 街頭で話をし終わったら、眼に一杯涙をためて、「夫が死んで、遺族年金がちょっぴりで、
食べていけない。年金制度の充実をしてください」と握手をしに来てくれた人がいました。
10代で、「がんばって」と手を振ってくれる人たちや「憲法9条まもって下さい」と握手
をしに来てくれる人が一杯いました。団地の窓から、ずっと話を聞いて、手を振ってくれる
高齢者の人の手が忘れられません。
 お店のひと、中小企業の人たち、パートの人たち、実に様々な人たちに話しかけられます。
多くの人たちの政治をもっとまともなものにしてくれと言う切実な声を一杯受けて、これを
本当に政治に生かしていきたいと思っています。こんなことは、永田町にいては、見えてこ
ないことばかりです。
 今度の選挙は、戦争の放棄を定めた憲法9条の命運とわたしたちの暮らしのゆくすえが、
決まる選挙でした。
 自民党は、2005年に憲法改憲案をまとめると政権公約でうたっていますし、小泉総理
などは、9条改憲も言っています。憲法9条を改悪すれば、世界中どこででも米軍が行って
いる戦争に、自衛隊が参戦できることになります。もはやそのときに憲法上、法律上の歯止
めはなくなってしまうのです。
 まさに、「戦争をしない国」から、「戦争をする国」になってしまいます。
 また、今の経済政策である弱肉強食、そして、人を切り捨てていく社会をつくるのか、そ
れとも、ともに生きられる社会をつくるのかが問われています。
155無党派さん:03/11/13 13:54 ID:uSGt3Nyg
 全国駆けめぐってみると、イラクへの自衛隊派兵反対の人も有事立法反対の人も憲法9条
改憲反対の人も実にたくさんいます。世論調査でも高いです。またいまの小泉さんの構造改
革のもとで、確実に痛みが広がっています。
 そんな声を社民党への票にきちんと結びつけることができなくて、本当に残念です。投票
して下さった人たちには、本当に感謝します。
 これから、イラクへの自衛隊の派兵をはじめ様々な課題について、具体的に論争し、ストッ
プをかけていきたいと思っています。
 ところで、今回の選挙は、2大政党対決と言われていますが、わたしが思うのは、2大政
党制、小選挙区制では、戦争が止められないということです。アメリカ・イギリス・日本が
そうです。
 小選挙区制では、51対49で、51のほうが勝ち、49のほうが切り捨てられてしまいます。
 今、国会では、2世・3世、ムスメムコ議員がふえています。ジバン・カンバン・カバン
の盤石の体制を築き上げ、それを世襲制で、引き継ぐのですから、わたしは、2世・3世議
員がふえていくのは当然だと思います。こんなところに、女性がはいっていくのも大変なことです。
 社民党の女性の候補者率は、26.2パーセントであり、自民党は、わずか3.3パーセ
ントでした。
 わたしは、よく民意と国会の決議がずれることに怒りを感じてきました。みんなの多元的
価値を国会のなかで生かすには、49の意見を切り捨ててしまう小選挙区ではなく、北欧や
ドイツの比例制がいいと思います。
 これからは、選挙制度についてもガンガン発言していきます。
 政治を本当にみんなの手に取り戻す、一人ひとりが主人公という社会をきちんと作ってい
くために、選挙制度は、重要ですし、ほかに何が必要かを理論の面と実践の面で、これから
も考え、提起していきたいと考えています。
 憲法改憲の危機が本当に強まっている今、本当にがんばっていきます。
 また、様々な市民の人たちとのネットワークをもっときちんとダイナミックに作っていこ
うと決意したところです。
 ご支援いただいたみなさまにはあらためて深く深く感謝申し上げます。今後ともがんばっ
ていきますので、よろしくお願いします。
156無党派さん:03/11/13 14:29 ID:4fr5x6xm
Vシネ出演しろ。タイトルは「女弁護士 犯す」
157無党派さん:03/11/13 15:35 ID:fTMYufC4
>>155
おまえ誰だよ。(w

とにかく社民党はもう解体しかないの。

だれも今度の選挙で投票なんかしないよ。

たった6人しかいないのに、何やってんだよ。
158:03/11/13 15:46 ID:xkJ016sN
明日あたりいきなり解党って話あるかも.もともと国対族の村山元総理
が影で暗躍も。
159無党派さん:03/11/13 15:53 ID:7z/nezkN
トンちゃんは国対やったけど族ってほどでもなかったんでは。
むしろ社労族で橋龍とかと親しかった
160文責・名無しさん:03/11/13 15:54 ID:/koWw2Hs
たしか、福島は殺人犯を捕まえるのに、警官に拳銃使うなとか言ってたよな。
その結果犯人が逃げても仕方がないと。

そんな基地外が党首になったらお笑いだ。
161無党派さん:03/11/13 16:00 ID:nou44KRU
社民党はいずれ
沖縄社会大衆党に吸収合併される予定です。

衆院議員 照屋、東門
参院議員 大田、島袋(二院ク)
162 :03/11/13 18:05 ID:CwGE229d
福島瑞穂 「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。
       例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島    「それは警察の職務ですよ。」  さらりと簡単に言う。
会場    「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島    「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。
       逃がしてもいい訳ですしぃー。」
田原    「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島    「それは、それで別の問題ですしぃー」
163無党派さん:03/11/13 18:20 ID:TTFlPp+t
>>1

このおばさん、真顔がニヤツいてるからそーみえるだけでしょ?
とにかく誰かマニアよ。このおばさん置かせ!ウザイ!
164無党派さん:03/11/13 18:31 ID:gVLyL9H7
もう田中真紀子を社民党党首に迎えるしかないでしょ。
165無党派さん:03/11/13 18:34 ID:7eW7/pRB
選挙結果の引責で党首が辞めるのに、その後任が選挙責任者の幹事長って事はないよな? な?
166無党派さん:03/11/13 18:36 ID:qD63YbSa
国勢で社民党解党
地方組織は社民党として存続する事は可能ですか?
167無党派さん:03/11/13 18:36 ID:9LVr3mGm
辞任スレでは、
流れとして、横光党首 福島幹事長みたい。
三役一新なら、
幹事長は、大脇雅子あたりかな。

そうなると政審会長は阿部知子あたり?
168コヴァ:03/11/13 20:32 ID:UMwCvlGi
解党も民主合流もアカン。
どこの世界にも一定数存在するアホバカ有権者の受け皿が、国政にも必要。
このまま泡沫政党のまま、末永く生き恥を晒して欲しい。
169無党派さん:03/11/13 20:36 ID:b2pS7zkM
土井さんの選挙後の姿は痛々しかった。
福島の選挙後の笑いが押さえられませんて感じの顔は寒かった。
170無党派さん:03/11/13 20:36 ID:67jDrfjG
>>164
それだ!それが最良の案だ!
ちょうど「拉致被害者の国籍は北朝鮮にある」とか
発言してるから社民党党首にピッタリだ。
171無党派さん:03/11/13 20:45 ID:5CnDFs9e
辻元が生きてれば土井の後任は辻元だったのか
172無党派さん:03/11/13 20:46 ID:5CnDFs9e
福島ってそういえば昔さんま御殿とか出てたよね
なんであんなのが出てたんだ?
173無党派さん:03/11/13 20:53 ID:mT49DfPa
>>167
ますます家族経営の社員みんな役がついてる会社みたいだ
174無党派さん:03/11/13 20:56 ID:3uIOXGqx
テロや内ゲバをやってきたセクトの人物が公党の党首で国会議員か。
日本はおかしな国だ。
175 :03/11/13 21:07 ID:bJ8WpBHq
>>170
> >>164
> それだ!それが最良の案だ!
> ちょうど「拉致被害者の国籍は北朝鮮にある」とか
> 発言してるから社民党党首にピッタリだ。
おぉっと、その手があったか・・・。
可能性、大ありだな。
たか子が頼めば、うんというぞ。
176無党派さん:03/11/13 21:10 ID:IseQ8HQ9
>>162のコピペ最近よく見るけど
検索してもちゃんとしたソースが出てこない
177無党派さん:03/11/13 21:11 ID:A9NHF+uA
もし民主党に合流することになったら


短い夢だったね…
178無党派さん:03/11/13 21:21 ID:2e2RkQWF
     ┗┓-┏┛                      ┗┓-┏┛
      ┠-┨           ┗┓-┏┛         ┠-┨
      ┠-┨             ┠-┨           ┠-┨
      ┠-┨             ┠-┨           ┠-┨
    ┏━....━┓         ┠-┨         ┏━....━┓
     ┯ ┯┯        ┏━....━┓          ┯ ┯┯
     │ ││         ┯ ┯┯          │ ││
     │ ││         │ ││          │ ││
     │ ││         │ ││        /│ ││\
     │ ││、        │ ││       / , └ ┷┘  ヽ
   /ヽ└ ┷┘ヾヽ        _,,│ ││ヽ、     /  | | | | | | | | |  ヽ
  /    人( ヽ\、ヽゝ   / └ ┷┘  ヽ、  / [《;.・;》]'-[《;・;.》]ヽ ヽ
 |   ノ /,,    ,, l  /      彡ノヽ    ヽ\/   、_ _,   ヽ /
 |   /  《;.・;》 《;・;.》| /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     | |    U ヽ  |ノ
  /ヽ |   ー   ー | |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ ヽ_/⌒_⌒\._ノ|
 | 6`l   、_(、 _,)_/ /彡| 《;.・;》 《;・;.》  |   )  | | |_|_| | |
 ヽ_ヽ   ヽJJJJJJ ヽ .|   、_っ      |  ノ  ヽ | ,-v-、 ,| /∵∴…
    \  |,-v-、  |   `-|  /iuUuuiヽ   |_ノ∴∵∴ヽヽニニノ ノ, '∴∵∴∵・
  ∴∵\_ヽニニノ/∴∴∵ |  | ,-v-、 |   |  ∵∴∴∵∴∵・∵∵∴∵…
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ヽ' ヽニニノ丶 丿∵∴∴∵∴∵・∵∴∵・∵
 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ー - ― ∵∴∵∵∴∵…
    ∵∴∵∴∵∴∵・  ∵∴∵∴∵∴∵・
179無党派さん:03/11/13 21:27 ID:k0Swg+7r
そういえば、
瑞穂のAAって見たことないな
180無党派さん:03/11/13 21:44 ID:XKD/RNNq
>>159
国体委員長だけど駆け引き全然だめで
おそらく副委員長あたりが代わりをしてたと思われ
(党の重鎮の一人として他に適当なポストがなかったんだろう)
181無党派さん:03/11/13 22:31 ID:fTMYufC4
土井も確かに一時期、わるくはなかった。昔の話だが・・

しかしいまはもう社民党の存在じたいが時代からはずれてる。

さんざ透明な政治とか叫んでながら、身内から黒いコナがいっぱい出てきたり

北朝鮮を擁護したり、サイアクだな。

瑞穂が党首になった日なんかには、ただのお笑い党だな、あっはは。
182無党派さん:03/11/13 22:42 ID:qnENqHhZ
例の福島の警察官人権無視発言は2ちゃんではよく見るけど
この意見で叩かれてる事について(特に2ちゃんで)
なんかコメントとか解答してないの?

っていうか誰か瑞穂タンに教えてあげなよ
んで、福島叩きスレに誘導してさ
ボコボコに叩いて
またテレ朝で
「2ちゃんねるに人権は要らないと思います」
とか電波発言してもらうってのはどう?
183無党派さん:03/11/13 22:55 ID:0UpxEg49
184無党派さん:03/11/13 23:06 ID:iZPNUGCV
福島瑞穂 「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。
       例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島    「それは警察の職務ですよ。」  さらりと簡単に言う。
会場    「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島    「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。
       逃がしてもいい訳ですしぃー。」
田原    「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島    「それは、それで別の問題ですしぃー」


185無党派さん:03/11/13 23:09 ID:iZPNUGCV
すばらしい党首が誕生しそうですね。

186無党派さん:03/11/13 23:11 ID:0UpxEg49
198 名前: 無党派さん 投稿日: 03/11/13 19:04 ID:ql9JSqUA
ホイ
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=7375&SAVED_RID=3&SRV_ID=8&DOC_ID=5299&MODE=1&DMY=7698&FRAME=3&PPOS=406#JUMP1

B52発言の議事録
187無党派さん:03/11/13 23:16 ID:iZPNUGCV
司法試験合格者って.....

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5602/column/oum.html
188無党派さん:03/11/13 23:21 ID:EyoPF1F/
社民党は、共産党と合併すべきじゃないか?根っこが同じなんだもん。
民主党と合併したら、民主党は永遠に政権取れないだろうな。
189無党派さん:03/11/13 23:25 ID:0UpxEg49
>>187
福島は弁護士といっても、
司法試験合格は30歳。

東大法学部としては、異例に遅い。
普通は、適当に見切りつけて、それなりの企業に就職する。

サヨってたから就職口もなく、
応用が利かず、思いこみが激しいあの思考形態では、
大学入試には向いているが、司法試験には向かない。
受験技術の長年の積み重ねで合格したと見るのが妥当なところ。

マスコミは隠蔽するが、
法廷での破綻した福島の弁論は、相手方弁護士はおろか、
裁判官を困惑させることもシバシバだという。
190無党派さん:03/11/13 23:28 ID:kHppKaZT
そういえば10年前、社会党が惨敗した時も
赤松書記長が嬉しそうな顔してテレビ出てて、
こいつはバカかと思ったことがある
191無党派さん:03/11/13 23:31 ID:CllqNrz0
瑞穂って東大文学部卒じゃなかったっけ?
192無党派さん:03/11/13 23:32 ID:0UpxEg49
193無党派さん:03/11/13 23:34 ID:0UpxEg49
>>192
あっ、そういえば
「弁護士登録」の年は書いてるけど、
「司法試験合格」の年は書いてない。
悪戦苦闘して合格したことを隠蔽してるよ。
194 :03/11/13 23:35 ID:c73LQlfn
>>190
その赤松は今・・・。
あいつは信用できんわな
195無党派さん:03/11/13 23:36 ID:o/XOo3xC
>>189 お前、あの年代の弁護士はサヨの巣窟状態なのも知らないのか。
    司法試験はサヨの思考にぴったりなんだよ。その中でも合格が遅か
    ったことをさらすべきなの。アホ。
196 :03/11/13 23:37 ID:c73LQlfn
自称憲法学者
自称名弁護士
自称・・・次はどれかな?
197無党派さん:03/11/14 01:17 ID:AvhSvtYS
瑞穂ってなんでも鑑定団の地方鑑定の司会やってるたけし軍の人に似てる
198無党派さん:03/11/14 01:53 ID:m2CUNt/O
>>186
福島瑞穂のB52発言で思い出したんだけど、高校のとき国語の女性教師が
授業中に原爆の話をしていて、
「リトルボーイからエノラゲイが投下されました。」
とか言ってた。(真顔で)
資料を調べて授業で話したらしいけど、国語の先生が資料を調べて
これなんだよな。
199無党派さん:03/11/14 01:57 ID:BwbTlu4Z
朝まで生テレビで福島瑞穂をみたけど
ただの基地外にしか見えなかった。
共産党の方がマシだったね。
200無党派さん:03/11/14 02:00 ID:aCMI6HsY
>>198
「護憲のために国民は死ね」
の発想に似てる話だな
(話があべこべという意味で)
201無党派さん:03/11/14 05:09 ID:OUVEuVRI
自分が党首になれそうだからうれしそうなのかな。w
202無党派さん:03/11/14 05:58 ID:AvhSvtYS
小泉ならアッと驚く人を党首にするだろうけど
社民だから誰も驚かないような人が党首になるんだろうなー
203無党派さん:03/11/14 06:09 ID:m9dH72im
今回当選した山本についてよく知らない人が多いみたいだけど。
元社青同岩手地区本部委員長
ちなみに、その社青同岩手地区本部のHP
http://www4.ocn.ne.jp/~lsy

トップページに描かれている人は誰でつか
204無党派さん:03/11/14 06:36 ID:hQTYfOcq
党首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
205無党派さん:03/11/14 06:45 ID:0aa0GdHF
社民も土井を切れて良かったじゃないか。

民主も、福島となら合併交渉はやり易い。

どう考えても、2大政党制の元で生き残るのは
難しいのだから、意地張っていないで、さっさと
合併するしかない。
206無党派さん:03/11/14 06:53 ID:v8CJXfk0
>>203
マルクスレーニンスターリンだろうね。
207無党派さん:03/11/14 06:57 ID:HaChxc85
>>206
スターリンじゃなくて
エンゲルス。
208無党派さん:03/11/14 07:29 ID:CEBsiIbu
>>205
福島は土井以上の社民党原理主義者。
209サプライズ人事:03/11/14 07:35 ID:nJyWEyZJ
新党首は保坂展人にケテーイしますた
210無党派さん:03/11/14 08:27 ID:96kplczV
>>193 普通は、それで合格の年がわかります。わざわざ登録を修習後しなかったのなら、また修習開始を遅らせたのなら、その間のプロフは入れるはずですし。まあ、大学院に戻ったり海外留学や講師など少数いますが。普通は、合格→修習→弁護士なら各会に登録ですから。
211無党派さん:03/11/14 08:29 ID:5j2URNS3
>>209
保坂、落選したくせに、チョロチョロテレビに映ってるな。
212無党派さん:03/11/14 08:30 ID:96kplczV
>>189 30歳合格は早いとは言えないが遅いとも言えない。また、受験技術の積み重ねで受かる試験ではない。現に東大卒でも十年以上続けるのもざらにいる。
213無党派さん:03/11/14 08:57 ID:g52isND3
>>203
ロシア人もびっくり ( ・_・;)
214無党派さん:03/11/14 10:00 ID:LQKUR01T
惨敗した選挙の責任者が後継党首ですか?
215無党派さん:03/11/14 10:22 ID:dP10DZN6
福島瑞穂が党首になったら実力以前に大変だよな。例の朝生発言を始めとした妄言の数々、過激派との繋がり。
土井とは違った意味で突込み所満載で週刊誌にやられまくってオロオロして一丁上がりってな事になりそう。
そういう意味で横光の方が地味だけどマシじゃないの。せいぜい中村敦夫とカツラ問題で揉めたっていう噂が有るだけだしw
216無党派さん:03/11/14 10:24 ID:LkxGyGCs
>>205
ん?福島が党首ということは土井路線の継承を意味しているのだが。。。
217無党派さん:03/11/14 10:25 ID:CK1QEBzf
>>215
つうかカツラ問題は単なる「笑い話」でしょうが(w

案外中西のおっちゃんが「横光党首論」を掲げないのは、
ふさふさした髪の毛が気に入らないだけなのかもしれないが(w
218左翼系:03/11/14 11:00 ID:r0nNISjc
全然別な話だけど
過激派のヘルメットとサングラスとマスクで顔を隠す
あの格好ってどういう意味があるの?
警察に顔を知られたくないためですか?
219左翼系:03/11/14 11:01 ID:r0nNISjc
全然別な話だけど
過激派のヘルメットとサングラスとマスクで顔を隠す
あの格好ってどういう意味があるの?
警察に顔を知られたくないためですか?
ttp://marukyo.cosm.co.jp/menu.html
220無党派さん:03/11/14 11:06 ID:vaYu73ue
>>198
リトルボーイってチンコの隠語じゃなかったっけ?
女教師ハァハァ
221>:03/11/14 11:38 ID:jJNc2Y8V
福島党首、、、
自壊への道を突き進んでるって感じだな。
労組関係筋も福島じゃ見放す
222無党派さん:03/11/14 11:40 ID:dP10DZN6
>>217
役所に対抗して育毛剤のCMに出ればいいんじゃないの。現役党首としてさ。
育毛最前線って。
223無党派さん:03/11/14 11:48 ID:AbYuhxG8
>>218
そうだよ。デモに参加してみればわかるが、警察からすごい勢いで写真を撮られる。
ちょっとしたスター気分になれるぞw
224無党派さん:03/11/14 11:48 ID:eeKyROvS
487 :名無しさん@4周年 :03/11/14 11:38 ID:Rlmrf9P7
まだ代議士になる前の福島が東スポ誌上で吐いた電波発言。

あるとき、小学校教師(男)が生徒(女)に手を出し、妊娠までさせたという事件があった。
教師は条例違反で逮捕。当然、福島先生は烈火の如く怒り、「条例ではなく、強姦罪で逮捕すべきだ!!」と吠えた。

しばらくして、今度は中学校教師(女)が、生徒(男)に手を出すという事件が。
今度も教師は条例違反で逮捕。
すると福島先生、今度は「恋愛は自由なんだから、周りがどうこう言うのはおかしい!不当逮捕だ!!」と擁護。
同じく東スポのコメンテーターを勤める日大の板倉教授に「およそ専門家の発言とは思えない」と斬って捨てられた。


犯人が女であれば犯罪を犯しても無罪だと言うような人が、いまや政党の党首様ですか。
ちごいね。
225>:03/11/14 11:53 ID:jJNc2Y8V
>224
議員になってからこういう発言もしてまつ
------------------------------------------------------------
福島瑞穂 「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。
       例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島    「それは警察の職務ですよ。」  さらりと簡単に言う。
会場    「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島    「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。
       逃がしてもいい訳ですしぃー。」
田原    「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島    「それは、それで別の問題ですしぃー」
--------------------------------------------------------

セクト関係のお友達がケーサツに痛い目に合わされてるからか
どうか知らんが、ケーカンは真でもいいとよ。。。
226無党派さん:03/11/14 11:57 ID:g52isND3
>>225
警官が拳銃持ってなきゃ
”お友達”の武器の調達経費が助かるから切実w
227無党派さん:03/11/14 12:20 ID:axJuRGbx
福島も田嶋もこっちから見れば似たり寄ったりの偏見&ゴーマンなんだけど
本人同士は仲悪いんでしょ?
228無党派さん:03/11/14 12:28 ID:POLHKism
>>227
福島と田嶋は確かに仲が悪い。
福島と辻元も実は仲が悪い。
(実は辻元は福島よりも無所属の川田悦子のほうが仲が良かった)
原陽子と福島・辻元だって本当は仲が悪い。

そんなものですよ。
229無党派さん:03/11/14 12:41 ID:lHiCp9GG
>>84
取材のマスコミが皆バカに見えるからだろう。
230>:03/11/14 12:46 ID:jJNc2Y8V
こうしてみると
辻元のことはチクッたのは
福島サイドかな。。
231無党派さん:03/11/14 12:48 ID:g52isND3
>>229
自分が みんなからバカだと見られているのも知らずにな
232無党派さん:03/11/14 12:48 ID:POLHKism
>>230
でもそれを考えると、民主党の家西の政策秘書を候補として擁立した意味合いがよく分からなくなる。
あれだって当事者の一人でしょ?
233無党派さん:03/11/14 14:38 ID:zWUwG5sc
福島先生は弁護士だから、
社民党の破産管財人としてちょうど良い。
234無党派さん:03/11/14 14:45 ID:GKcPk9x9
やっぱ予想通り、あのにやけアマ党首になったわけだが、結局、土井の路線引き継いでるだけで
なんも変ってないな。絶対つぶさないとまずいな、あの党は。
235無党派さん:03/11/14 14:47 ID:Ax9mDucq
照寛も弁護士
236無党派さん:03/11/14 14:51 ID:90llO4Ev
>>228
原よう子と辻元は仲が悪いとは思えない。
辻元辞職の後、党のHPのリンクや各議員のHPのリンクから辻元が消えたの後も
原よう子のHPのリンクの一番上に元衆議院議員辻元清美としてリンクが張られていた。
237無党派さん:03/11/14 15:04 ID:g52isND3
>>236
単に、忘れていたんだろ
238無党派さん:03/11/14 15:06 ID:g52isND3
>>233
個人はともかく、
法人の破産管財は簡単ではない。

法廷で女性の権利がどうこうと喚くだけで、
負けたら負けたで「不当判決」と言ってるだけの
ヘッポコ弁護士の福島に出来るとは到底思えないが、、、
239無党派さん:03/11/14 15:07 ID:90llO4Ev
>>237
『元』とわざわざことわっているということは忘れたとは思えない。
240無党派さん:03/11/14 15:11 ID:Ax9mDucq
几帳面なだけかもしれない
241なおみちゃん:03/11/14 16:15 ID:QzO/Jahp
一等地で財政難から共産党系にも貸している社会文化会館を、共産党に譲って民主党に合流したら良い。
辻元は、川田悦子にも、中村敦夫にも、適当に色目を使って、「虹と緑」の支持を得ようとしていた。
本質は、土井の秘蔵っ子で赤軍の代弁者、それ以上でも以下でもない。
辻元秘書は、北朝鮮にいる土井の姪に帰国妻となるための戸籍を貸していたよう。
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXE02232
242無党派さん:03/11/14 16:17 ID:M2RtUnXY
昨夜も久しぶりにセークスしたみたい
お顔の色が良いようで。。。
243無党派さん:03/11/14 16:17 ID:I8Pi2G/M
あの事件が無かったら、何年か後にキヨミちゃんが党首になったんだろうね。
244無党派さん:03/11/14 16:20 ID:wWbqgPyA
今までは北朝鮮人が党首だったけど、
今度は、過激派の女が党首ですか。IRAみたいだな。
245無党派さん:03/11/14 16:24 ID:M2RtUnXY
昨夜は安全日で中出しだって
更年期まであと何年?
246無党派さん:03/11/14 16:34 ID:g52isND3
>>244
社民党初の女性(生物的機能を持った)党首だな
247233:03/11/14 16:44 ID:gOvtDGrB
>>238

皮肉で言ったのだが
通じてなかったみたいね
248無党派さん:03/11/14 16:45 ID:L+E3z3zw
こいつ、アニマルズのボーカルに似てる。
249無党派さん:03/11/14 16:52 ID:M2RtUnXY
でも、暗くして、引っくり返してなら
福にも出せそう
250無党派さん:03/11/14 18:22 ID:M/bodg7P
福島瑞穂の言うことってネ申と大して変わらないと思うのは私だけでしょうか?

男と警察は腹を切って死ぬべきだ・・・。唯一女福島瑞穂が・・・・。

こんな感じでしょうか?
251無党派さん:03/11/14 18:28 ID:M/bodg7P
85位に福島瑞穂。みんなで1位に!
http://white.sakura.ne.jp/~zzz/vote/tvote.cgi?event=av
252無党派さん:03/11/14 18:32 ID:AbYuhxG8
253無党派さん:03/11/14 19:05 ID:GKcPk9x9
ところで瑞穂って、結婚してるの?
254>:03/11/14 19:16 ID:jJNc2Y8V
>248
つまり瑞穂の末路も、
 I goin' back to New Orieans
 To wear that ball and chain
なわけか
255無党派さん:03/11/14 19:17 ID:8BslKzfN
>>253
してるんじゃないか。
娘が二十歳になったら家族解体式をやるとか言ってたようだが。
両親はともかく娘はサバイバルな展開だな。
256無党派さん:03/11/14 19:17 ID:uOWuwdYd
>>253
内縁の夫が
グリンピースジャパンのトップ
257無党派さん:03/11/14 19:19 ID:uOWuwdYd
だからこれからは捕鯨問題では
社民党の意見もきいてほしい
258無党派さん:03/11/14 19:30 ID:qR8jS7a9
>>218
学生運動家は、最初はヘルメットをかぶっていませんでした。
多くは学帽をかぶっていました。
しかし機動隊は、学生にとって最も大切な頭部(頭脳)を棒で叩くようになりました。
そこで彼らは頭部を守るためにヘルメットをかぶりました。
サングラスとマスクは、おそらく公安警察から顔を隠すためでしょう。
259無党派さん:03/11/14 19:32 ID:GKcPk9x9
>>256
内縁?

とにかく筋金入りだね。そんなやつよく投票するやついるよ。

アルマゲドンのブルースウィルスみたいにゴルフボール打ち込んだほうがいいね。
260無党派さん:03/11/14 19:33 ID:ahRIE9Cj
顔がだんだん歪んできたな。
人権派弁護士でTV出演してる頃は結構綺麗だったのに。
肌も荒れてるし、もう政治なんかやめた方がいい。
261無党派さん:03/11/14 19:36 ID:uOWuwdYd
>>259

http://www.greenpeace.or.jp/info/summary_html

ここの海渡 雄一さんって人
262無党派さん:03/11/14 19:37 ID:GKcPk9x9
>>260
たしか日経だったと思うが、政治家というものは経歴が長くなれば長くなるほど
悪い形相になると書いてありました。その記者は唯一小泉だけが例外だとも書いてました。
小泉の話はおいて置きますが、阿修羅の顔になるのはそう遠くないと思うよ。
土井なんか悪魔みたいだもんな。
263無党派さん:03/11/14 19:38 ID:GKcPk9x9
>>261
ありがとサンです。
264?無党派さん:03/11/14 19:40 ID:B1R+RwIr
 両院議員総会(12人の)で投票したら福島は勝てるのか?
横光、東門、阿部、大脇の4人は横光支持。残る8人でも自治労や私鉄総連の渕上、又市、
護憲でもリベラル系の田が横光支持しないかな?
265無党派さん:03/11/14 19:43 ID:HHjqmyV6
民主が吸収したがるでしょうか? w
266無党派さん:03/11/14 19:46 ID:uCp0uVrf
>>258
機動隊も最初はあんな重装備じゃなかったんだけどな。
死傷者が多数出たからな。
267無党派さん:03/11/14 20:08 ID:8BslKzfN
>>262
昔の土井は女装してるみたいだ。今の悪魔顔のほうがいい。
268無党派さん:03/11/14 20:18 ID:L+E3z3zw
>>246
古い歌知ってるねw

So mothers, tell your children
Not to do what I have done

と歌うべきだろうねw

実際、あいつの顔の下半分は、エリックバードンのケモノみたいな顔にちょっと似てた。
269無党派さん:03/11/14 20:22 ID:Ti0GojqE
選挙になったら福島は2票だよ
270無党派さん:03/11/14 20:32 ID:HHjqmyV6
次の選挙で間違いなく社民は消滅
271無党派さん:03/11/14 20:38 ID:7+1cLOi3
>>262
そうそう、
土井タンも初当選の時は、
おだやかな顔してたね

>>258>>266
サルが人間に進化する過程での道具の役割
をまさに地で行ったんだね
272>:03/11/14 20:53 ID:jJNc2Y8V
>268
There is an old house in New Orieans
They call the rising sun
It have been the ruin of many a poor boy
And God I know I'm one


三宅坂に古い家があった
人々はこう呼んだ 日の沈む家
そこは貧しい妄想破れた空想主義者の吹き溜まり。
私もそんなひとり。
273無党派さん:03/11/14 20:56 ID:LbTDOhNO
>>251
現在、40位 長瀬愛に猛迫の勢い。
274無党派さん:03/11/14 21:31 ID:a3vosTL7
史上二人目の女性党首誕生か?
おめでたいな。
275無党派さん:03/11/14 21:35 ID:YaM8ZkVz
>>274
ホシュピタルもいたし、
層化の浜四津(だったっけ)とかもいたと思うが、
社民党のことしか見えてないのか。
276無党派さん:03/11/14 21:35 ID:GH8QM3rw
ホシュピタルが、います
277無党派さん:03/11/14 21:41 ID:HjeZc98f
堂本千葉県知事もさきがけの代表だかしてたな。
自社さ政権では橋本と土井、堂本の女性2人が握手していた。
278無党派さん:03/11/14 21:45 ID:D7nAbQEQ
反対意見も出てる事だし沈没船の船長なんかに
ならずに、民主党に入れて貰えば良いのに。
民主が政権取れば閣僚入りだって夢じゃない。

とにかくこれ幸いと、はやく脱出しろ!
279無党派さん:03/11/14 21:52 ID:GTdOXBjP
民主と合流はやめてほしい。
じゃないと日本に社会主義の勢力がなくなってしまう。
別に社会主義の支持者ではないが多様性も保持しておかなければ
長い目でみると日本に不利益なのでは?
280無党派さん:03/11/14 21:55 ID:HjeZc98f
>>278
民主党のスターテイングメンバーだった横路、赤松の扱いを見れば、
横光が民主にきても、干されるだけ。
281無党派さん:03/11/14 21:56 ID:uAj1NHCr
国民に見放されたんなら国会から退場するべきだ。
もし残りたいなら自らの考えを修正する必要があるが
福島さんはそのつもりはないだろうし。
282無党派さん:03/11/14 22:02 ID:duu6p+/y
平和主義だけになるのはやめてほしい。
じゃないと日本に軍国主義勢力がなくなってしまう。
別に軍国主義の支持者ではないが多様性も保持しておかなければ
長い目で見ると日本に不利益なのでは?
283無党派さん:03/11/14 22:16 ID:chq3dLCX
>262
そういえば自民党の野田聖子も高市早苗も初めは結構可愛かったのに、
段々悪相になってきたもんね。
扇千景なんかその典型。「3時のあなた」の頃は女優って顔してた。
思い上がりが顔に出るんだろうね。
すみません、福島女史の話題から逸脱してしまいました。
284無党派さん:03/11/14 22:21 ID:zF3yQzeH
>>279
社会主義と言ってもいろいろ定義がある。
広義で行けば共産党も勿論社会主義政党だ。
と言うより、
もはや、社会主義の思想は、労働者の賃金、権利保障など、
あるいは福祉、社会保障の充実など、
自民から、共産まであらゆる政党に浸透し、
実際に、実行に移されてきた。
経済官僚を生み出す東大経済は同時にマル経の牙城でもあったし。
現在のヨーロッパの社会民主主義政党、ということならば、
現実的な社会改善主義だから、むしろ民主とかがその役割を担えばいい。
だいたい主張、政策を実際の国家運営に反映できなければ意味がない。
現在の社民党は憲法観なり、かつての非武装中立など空想的平和論、
かつてはソ連、東ドイツ、最近まで北朝鮮を理想の国家モデルとみなすような言説など、
日本的社会主義が硬直化、教条化し、偏狭のものになってしまった
成れの果てだと思っている。
別にそんな政党は国会に議席を得ている必要はない。
市民運動団体と自称してなんか叫んでりゃいい。


285無党派さん:03/11/14 22:27 ID:zF3yQzeH
>硬直化、
というのは正しくなかった。
一応政治思想的には変化はしていると思う。
「奇形化」と訂正させてもらう。
286無党派さん:03/11/14 22:29 ID:gZ7XpHLZ
福島が党首討論かい
287無党派さん:03/11/14 22:32 ID:lWfhIBnW
>>286
持ち時間は1分ですけどね。
288無党派さん:03/11/14 22:32 ID:uaDSGZQy
議員数が少なすぎて、党首討論出れないんじゃないの。
289無党派さん:03/11/14 22:35 ID:SIf6mMgT
>>283
それは加齢現象というもの。
290無党派さん:03/11/14 22:36 ID:lWfhIBnW
>>286

代表質問できない危機も 議員激減の社民、共産

 衆院選で議席が激減した共産、社民両党は、19日の特別国会召集を前に小政党の悲哀を
味わっている。国会内の控室の配分は半減の見通しで、社民は今後、本会議での代表質問さ
えできなくなる恐れもある。民主党から融通を受けて何とかやり繰りする方向だが、存在感は
薄れるばかりだ。
 衆院本会議での代表質問は、NHK生中継の中で各党党首、幹事長らが首相を追及する国
会の見せ場。だが慣例では、本会議で質問できるのは(1)議員10人以上(2)議運委員会に
委員を出している−のいずれかを満たす会派。共産は議運委に委員を出せる見通しだが、基
準のどちらも満たさない社民は深刻。党首交代で紛糾しているが、活躍の場の確保すら不透
明だ。
 社民の土井たか子党首が「5分間しかない」とよく不満を漏らした党首討論。各党首の持ち時
間は45分間を、各会派の衆参両院議員数に応じて配分するのが基本。解散前は民主党が持
ち時間を社民、共産に1分ずつ譲り、民主32分、共産8分、社民5分だった。選挙後の持ち時
間を試算すると共産3分、社民1分になりそう。社民はあいさつの交換で終わってしまいかねない。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20031114/20031114a1270.html
291無党派さん:03/11/14 22:37 ID:HjeZc98f
瑞穂は参院だから、もう少し時間とれるかも。
292無党派さん:03/11/14 22:38 ID:chq3dLCX
>289
いやいや市川房枝さんなんか却って若い頃よりも美形になった気がしたよ。
293無党派さん:03/11/14 22:40 ID:lWfhIBnW
>>291
よーく見てみ。
「衆参両院議員数に応じて」だよ。
294無党派さん:03/11/14 22:40 ID:Ti0GojqE
まだまだ決まっていません次期党首
295無党派さん:03/11/14 22:42 ID:q8qRzKhK
意外と菅が連携期待で時間を与えるかも。

2回ぐらいやって、ダメポで1分間討論に。
296無党派さん:03/11/14 22:45 ID:lWfhIBnW
すでに社民は民主に生殺与奪権を握られていると言っても過言ではないな。
297無党派さん:03/11/14 22:46 ID:B7EBoCdY
福嶋とくれば警察官の武器携行に関する発言だ!!
298無党派さん:03/11/14 22:46 ID:TDNjAFGY
瑞穂は加齢臭
299無党派さん:03/11/14 22:52 ID:EwZGzxvM
>>292
佐藤栄作も50代はじめの頃はにやけた小悪党みたいな顔してたけど、
総理大臣時代は、威厳に満ちた風格ある立派な顔してる
やっぱり、立場と年齢が顔を作る
300無党派さん:03/11/14 23:21 ID:uaDSGZQy
あげ
301無党派さん:03/11/14 23:26 ID:gZ7XpHLZ
社民の土井たか子党首が「5分間しかない」とよく不満を漏らした党首討論。各党首の持ち時間は45分間を、各会派の衆参両院議員数に応じて配分するのが基本。
解散前は民主党が持ち時間を社民、共産に1分ずつ譲り、民主32分、共産8分、社民5分だった。選挙後の持ち時間を試算すると共産3分、社民1分になりそう。社民はあいさつの交換で終わってしまいかねない。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20031114/20031114a1270.html


菅が2分譲って共産並みの3分かも

302無党派さん:03/11/14 23:28 ID:uaDSGZQy
菅は譲るな。譲るなら合流が前提だ。
303無党派さん:03/11/14 23:30 ID:QR+KkOfq
>>302
譲っておけ。福島が自爆してまともなのだけ合流させればいい。
304無党派さん:03/11/14 23:35 ID:hzhGhze9
瑞穂タン

ハァハァ(*´Д`*)
305無党派さん:03/11/14 23:38 ID:uaDSGZQy
>>303
民主党が譲らないと通告しただけで、何か自爆しそうな悪寒。

毎日が自爆発言♪
306無党派さん:03/11/14 23:43 ID:+sa/h96M
毎日が自爆の予感で楽しいぞ。瑞穂タン。
おまいらもゾクゾクしないか?

今まで日本の政党にこんな電波ユンユンの党首がいたか?
2chのDQN厨房がそのままリアル社会にいるようなゾクゾク寒。(誤字じゃないぞ)
毎日2chを祭りにする最高のキャラクターだ。
307無党派さん:03/11/14 23:45 ID:uaDSGZQy
差別するつもりはないが、参議院議員が党首ってやばくね?
泡沫政党じゃないんだからさぁ。保守党が参院党首だったけど、
長持ちしなかったし。全く同じ末路をたどってるよなぁ。
308左翼系:03/11/14 23:47 ID:e9DaC+F4
>>307
もしかすると何者かの陰謀めいたモノがあるよ
309無党派さん:03/11/14 23:47 ID:ODPnkiEY
>>307
つうことは、横路かその辺りが離党して社民に流れ込み、次の総選挙で敗北ってことですな。
310無党派さん:03/11/14 23:47 ID:+sa/h96M
>307
ゑ?すでに泡沫政党ですよ。
311無党派さん:03/11/14 23:48 ID:uaDSGZQy
社民党は福島に押し付けて、みんな一斉に逃げていくとか。
十二月の新党の季節が近づいてきたしな。
312無党派さん:03/11/14 23:56 ID:hzhGhze9
瑞穂タン
ハァハァ(*´Д`*)
313無党派さん:03/11/14 23:57 ID:e9DaC+F4
>>311
社民の乱、福島瑞穂の変
ですか?
314左翼系:03/11/14 23:57 ID:e9DaC+F4
福島瑞穂って自分が有能と勘違いしていないか?
315ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:03/11/14 23:58 ID:sbMqgZQa
来年の夏まででしょ。
多分8月に泡食った、みずほの顔が見られるよ。
316無党派さん:03/11/14 23:58 ID:uaDSGZQy
民主党が便宜上、解党手続きさえ踏めば、
社民党の比例議員も奪えるしな。
317無党派さん:03/11/15 00:43 ID:S3mgxTcf
>>292
市毛さんは山登りやって、浮き世の汚さから離脱してるからじゃん。


>>307
差別大いに結構だと思います。

参院が党首なんかやってられるのは、社民党ぐらいでしょ。
っていうか6議席じゃ前の人が書いたと通り1分ぐらいしか持ち時間ないからとても党とは言えないので
早く消滅してください。って感じです。


これだけは確か・・・「社民党は近いうち解党します。」
318無党派さん:03/11/15 00:49 ID:SBGUJHfH
>317
参院党首は扇千景の前例がある
319無党派さん:03/11/15 00:49 ID:WUrxjLSw
いやいや日本強酸党は長い間ミヤケンが仕切ってましたよ。
サヨ政党では参議院がトップでも問題なしお。
320無党派さん:03/11/15 00:50 ID:d7HO8RZB
野坂参三も参議院.だったね
321無党派さん:03/11/15 01:00 ID:gpvnZ25i
93年の総選挙で負けて山花が辞めたときも、参院の久保亘の名前が
上がった。結局話し合いで村山に決まったけど。

あと、さきがけも堂本(現千葉県知事)を一時期「座長」に置いていた。
正確には、党首ではないが。
322無党派さん:03/11/15 01:03 ID:d7HO8RZB
>>321
あれ、村山の時は、選挙やらなかったっけ。
いとうさん(「いとう」がちょっと難しい字)という、
お坊さん出身の人が立候補したような記憶あるけど
323無党派さん:03/11/15 01:10 ID:WUrxjLSw
そうだね、確か一度目がいとう正敏が立って、2回目は秋葉(現広島市長)
が挑戦した。土井になったら選挙なくなっちゃった。やっぱりそういうのはイクナイナ。
324無党派さん:03/11/15 01:17 ID:d7HO8RZB
>>323自己レス
93年の時は、翫(いとう)正敏参議院議員が立候補して、村山と選挙やってるね
325無党派さん:03/11/15 01:31 ID:gpvnZ25i
>>322-324

それは、失礼した。
確か、左派から村山、右派から久保が担ぎ出されて、結局、
村山委員長−久保書記長のラインに納まったんだと思ってたんだが。
形だけでも、委員長選やったんだったか。

久保は、非自民連立重視派だっただけに、久保が委員長になっていたら、
おそらく自社さ連立は無かったと思われるだけに、ここも社民党凋落の分水嶺。
326無党派さん:03/11/15 01:47 ID:SClB1YB8
つーか社会党はずっと凋落してて、
最後っ屁で連立したけど、してなくてもどの道今のような状態になったと思うけど。
327無党派さん:03/11/15 01:52 ID:FWq4Nqv9
次の参院選は、福島のみが翌3時ごろに当確。
思わず笑みをこぼした福島の写真が夕刊に掲載。
それで党員の顰蹙をかい福島ぴんち!

楽しみだね(w
328無党派さん:03/11/15 01:54 ID:26AFw2vP
「長期低落傾向」って言葉があったよね。
329無党派さん:03/11/15 02:01 ID:CTp7x9tq
>>327
×思わず笑みをこぼした福島
○社民惨敗でうれしそうな福島
       ↑
      スレタイ 
330:03/11/15 02:08 ID:TJUuKiNF
ここのサイト、エッチすぎでつよ…
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/special/tatesuji_omeko/

美人お姉さんがすごい…(*´Д`*)ハァハァ
331無党派さん:03/11/15 02:36 ID:VvM7yPNc
こいつって
理路整然と支離滅裂な事を言っている
印象が強い
332無党派さん:03/11/15 04:04 ID:YfMkVmXe

泡沫政党のピエロになって嘲笑される役には福島党首が適任だよ。

武装警官不要説、B52艦爆説・・・・・・次はどんなトンデモ説が飛び出すか楽しみぃ〜♪

333無党派さん:03/11/15 05:49 ID:nCsNh9B+
既に街路樹で景気回復みたいな
どっからきたかわからんようなトンデモが炸裂してたよ。
334無党派さん:03/11/15 10:40 ID:zsV1NxMr
>>317
市毛って・・・・
現民主党某参議院議員にDVやられて離婚した女優かと思ったぞ(w
335無党派さん:03/11/15 10:44 ID:zsV1NxMr
>>325
石川県の僧侶で土井ブームにのって89年に比例19位で当選、
全国的には全く無名のいとう氏だったがそれでも村山相手に
3割ほどの得票を獲得。
「タマがよければ村山は落ちてた」といわしめたほど地方は
左派が強い。

上田哲が議員落選してないで対抗馬だったらわからんかったね。

(もっと上田哲はもともとは右派だったがなぜか左派という位置付け
になってしまった)
336無党派さん:03/11/15 11:47 ID:sKlS2Xma
>>335
それをいうなら、「新しい流れの会」に属していた土井たか子だって
昔は右派とか中間派とかいわれていたのに、いつの間にか、「最も頑
迷固陋な最左派」みたいないわれ方をされている。逆に左派から書記
長に送り込まれたとされていた山花貞夫がこれまたいつしか小沢達と
の連立や、新党運動の中心人物として「右派」の政治家扱いされてい
た。
もっと遡れば、江田三郎も、西尾末広追放の際には左派だったが、こ
れまた「右派」にいつの間にかなっていた。
右派とか左派とかいっても、便宜的なレッテルで、確固とした基準が
ある訳ではない。
337無党派さん:03/11/15 11:59 ID:GAhudkCz
>>336
要するに相対的なものでしょ?
例えば党を変えようとする人と、そのまま行こうと考える人がいる。
変えようとする人が右派で、そのままで行こうとする人が左派だと考えればいい。
(この政党の場合は、現実的な見方に接近すれば変えようと考えるのが常)
338無党派さん:03/11/15 12:11 ID:Z+/v6nSy
>>336
「左=売国奴」は確定です。
339無党派さん:03/11/15 12:28 ID:5i/QcZnk
>>318
社民連代表で参議院議員の田英夫がいるじゃないか。
340無党派さん:03/11/15 12:49 ID:Bd6cUGrF
>>339
田嶋の辞職で復活しましたねw
341無党派さん:03/11/15 12:59 ID:xmnqpkzv
瑞穂タン
ハァハァ(*´Д`*)
342無党派さん:03/11/15 13:40 ID:zsV1NxMr
>>338
あんたレベルはそういう認識でいいとおもうよ(w
343無党派さん:03/11/15 13:46 ID:xmnqpkzv
>>342
グッジョブ!!
344無党派さん:03/11/15 14:10 ID:qgxawxlG
秋葉広島市長が残っていれば間違いなく秋葉党首だったよな
345無党派さん:03/11/15 14:17 ID:uO5rRK9u
じゃ、横光党首、秋葉幹事長にしよう
346無党派さん:03/11/15 14:22 ID:zsV1NxMr
代打党首アキバ
347無党派さん:03/11/15 14:30 ID:cmoriRzv
横光、阿部は無役かも知れんぞ、
報復人事ってやつで、
今回落ちても非議員って言う形で、
プロ市民系、土井チルが、入り込んできて、
役職に留任、就任するかも。
348無党派さん:03/11/15 14:31 ID:WDm2n9jN
>>347
もしそうなったら目茶苦茶だな。組織の体を成していない。
仲良しサークルか何かと思ってる感じだ。
349無党派さん:03/11/15 14:32 ID:xmnqpkzv
>>347
こええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まじこええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜
350無党派さん:03/11/15 14:33 ID:qZvb+pI6
>>347
そんなんなったら、横光・阿倍は新党結成後、民主に吸収合併の道を
すぐに取るかと。
351無党派さん:03/11/15 14:34 ID:5i/QcZnk
>>347
いや、後々のことを考えれば、今は無役のほうが得なんじゃないの?
352無党派さん:03/11/15 14:37 ID:3GX5QoTN
照屋氏が幹事長就任固辞してるらしい。
353無党派さん:03/11/15 14:38 ID:WDm2n9jN
よし、土井幹事長で逝こう!
354無党派さん:03/11/15 14:40 ID:cmoriRzv
>>348
旧社会党のときは、
党首選で戦っても、敗れた相手は書記長就任だとか、
対立する各派の中でも、人事面で調整がうまく効いていた。
今は土井が自称市民運動の活動家やら変なの連れてきて、
それで主流を構成した。独善的、排他的な傾向が強いプロ市民系の色を帯びている、
今の政執、主流に、そんな調整や、妥協が出来るのか。
だから、中西を調整役にしてるのか。
355無党派さん:03/11/15 14:41 ID:zsV1NxMr
おまいら、阿部知子もプロ市民でつよ・・・・ 
日本赤軍の重信房子の娘重信メイに小学校の特別授業をやらせて
るような香具師だよ。騙されるな。
356無党派さん:03/11/15 14:42 ID:MZfApHoA
幹事長も瑞穂が兼任でいい?
357無党派さん:03/11/15 14:47 ID:cmoriRzv
>>355
だから、政治思想云々はおいといて、
党組織を刷新、改革しようとする勢力と、
前の党首の意を汲んだ人間が党首になって実質現状維持に留まろうとする勢力。
今の党主流を占めてるのもプロ市民系、
阿部は明らかに反主流。
358無党派さん:03/11/15 14:51 ID:xmnqpkzv
>>355
重信メイは好みじゃないが、美形だよな。
やっぱり母の方がオレは好みだな
359無党派さん:03/11/15 14:56 ID:cmoriRzv
土井最高顧問、福島党首体制で、
実質院政ってこともありうるんだが。
360福島:03/11/15 14:59 ID:zsV1NxMr
なにがなんでも来年参院選までがんばるんですぅー

そこまでやれば比例区で当選できるから参院2期で12年なんでぇ
議員年金が一生もらえるんですぅー
361無党派さん:03/11/15 15:15 ID:xmnqpkzv
>>360
かわ(・∀・)イイ!
362無党派さん:03/11/15 15:17 ID:cmoriRzv
「新しい党の顔」と言うが
福島氏は幹事長として何度も公開の場にでている
もはや党の顔であって、しかも土井チルドレンとしての、
前の土井党首の後継と言う形なので「新しい党の顔」とはとても映らない。
選挙を取り仕切ってきる役割を担うのは党の幹事長であって、
本来、今回の選挙結果の責任を取って辞めるのは幹事長であるのに、
それが党首に昇格というのはどう考えてもおかしい。
来年選挙で自身も改選を控えている大丈夫か。
もう、出ていると思うが主な反対意見。
363無党派さん:03/11/15 15:19 ID:cmoriRzv
訂正
選挙を取り仕切ってきる
→選挙を取り仕切る
364左翼系:03/11/15 15:21 ID:uO5rRK9u
福島に党首をやらせたら
とんでもない事になりそうだな
365ななーし:03/11/15 15:31 ID:iEbk7y6C
>>195
射精 同?
366無党派さん:03/11/15 15:54 ID:PoA/pmTO
いい加減、保坂のHP
肩書き直せよ
http://www.hosaka.gr.jp/
367無党派さん:03/11/15 16:16 ID:X+YIsPeU
>>337
かつての社会党においての右派左派はしっかりどのGに所属していたかで
かなり厳密に分けられていた
368無党派さん:03/11/15 17:07 ID:vceOBrBa
福島瑞穂新党首キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!


<社民党>党首に福島幹事長を選出

社民党は15日の党両院議員総会で、
衆院選大敗の責任を取り辞任した土井たか子党首の後継に、
福島瑞穂幹事長を選出した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031115-00001070-mai-pol
369無党派さん:03/11/15 20:57 ID:F7uslCcr
もう、新党首としての挨拶が掲載されてるね。
http://www.mizuhoto.org/

社民党HPは更新まだなのに。
370無党派さん:03/11/15 21:03 ID:fCsclKQY
マジで嬉しそうだな
しかし社会党・社民党最後の党首が
この阿呆とは・・・
371日本版緑の党希望者:03/11/15 21:13 ID:Qi6jQTYG
 >>360
 そういう言葉遣いを他人に指摘されてか最近は少しは押さえ気味のしゃべり方になってきた。
 とは言え口癖だけが問題ではないのですけれどもそれがこの人にはわかっていない。
 別に口癖なんて関係ないんですけどね。「まぁ、そのー」、「ハー、ホー」、「アー、ウー」という変わった物言いでも人々は彼らを(社民党をバカにしたようには)見てはいなかったのですから。
372日本版緑の党希望者:03/11/15 21:19 ID:Qi6jQTYG
 >>355
 >日本赤軍の重信房子の娘重信メイに小学校の特別授業をやらせて

 ・・・娘じゃないか。本人ならともかく親族だからどうのこうの言うなんて江戸時代並のアナクロ。
373左翼系:03/11/15 21:19 ID:rvvzFpAC
>>371
俺もこの人の「ですしぃー」と言うのを気になっていた
あまり頭のいいしゃべりじゃないね?
374左翼系:03/11/15 21:20 ID:rvvzFpAC
福島を見ているとアレだな
党首になって浮かれてはしゃいでいるような感じだな
375無党派さん:03/11/15 21:22 ID:XdY/qCKr
民主党と早くくっついてよ。
比例はどっちにしても福島瑞穂と書くのだから。
376日本版緑の党希望者:03/11/15 21:25 ID:Qi6jQTYG
 >>371
 ただ実力や才能があれば多少口癖が変でも何とかなるとは思うのですが、この人はそれがないというのが困ったところ。
 私は辻元清美の関西弁余り好きではなかったが、それでも福島のしゃべり方ほどには抵抗感はなかったな。
377無党派さん:03/11/15 21:26 ID:S3mgxTcf
>>370
禿同!

解党の際、我が家ではキハチのケーキでお祝いです。

はやくケーキ食べたいな。
378無党派さん:03/11/16 04:10 ID:zw9jB4Gr
朝鮮労働党(土井)から、朝鮮労働党のパシリである中核派(福島)に
レベルダウンしたというだけのことだわな。
379無党派さん:03/11/16 04:20 ID:ZDofwHBc
>>377
どーでもいいが、意味を履き違えてないか?
380無党派さん:03/11/16 04:21 ID:ZDofwHBc
>>377
どーでもいいが、意味を履き違えてないか?
381無党派さん:03/11/16 04:42 ID:tVG7pVI0
土井って確か靖国賛成派じゃなかったっけ?
382無党派さん:03/11/16 07:37 ID:STQQ/quD
土井ってもしかすると自民党の工作員なのかな?
383無党派さん:03/11/16 09:35 ID:V99yjMlo
>>382
2ちゃんばっかやってないでたまには外に出ろ(w
384無党派さん:03/11/16 11:23 ID:VX9tCGD4
>>370
選挙惨敗の現場責任者である幹事長なのに平然と党首に納まる厚かましさが今
の社民党には必要かも。
まあ半年後には参院選挙だから「自分の存亡をかけて戦え」という事なのかも
しれないが。
385無党派さん:03/11/16 13:11 ID:do9Ffpa0
で、国会の首班指名はどうするの?
福島は参議院議員だから、総理大臣候補にはなれないよ。
誰の名を書くの?
386無党派さん:03/11/16 13:12 ID:VNC0VrrM
>>385
土井たか子でいいじゃん
387無党派さん:03/11/16 13:55 ID:CVFBGHu0
参院でも総理にはなれるよ。
388フェラチ王:03/11/16 14:14 ID:ZfKCysji
阿部とかいう糞は社民党追放でいいぜコラ
あんなやつ社民党には不必要逝け屋コラ!!
389無党派さん:03/11/16 14:20 ID:06di80Y3
>>385
あっちこっちのスレで恥さらして、バカなやつだな(ワラ
390無党派さん:03/11/16 14:23 ID:oHQhZAFH
>>385
IDがドキュだからわかりやすいね。
391左翼系:03/11/16 14:54 ID:yziXdHxI
参議院でも首相になれるんだよね?
392無党派さん:03/11/16 14:57 ID:iSt9FRUd
>>391
首相指名は受けられる。
衆院と異なる人が指名を受けた場合衆院の指名が優先される。
393無党派さん:03/11/16 15:00 ID:jnJLvBZD
かつて、参議院で、首相の首班指名を受けた女性が、
日本の憲政史上、一人だけいた。
名前は誰だったか?
もう過去の人だ。
394無党派さん:03/11/16 15:01 ID:/sc626ye
男性にも2人いる
吉田茂と菅直人
395無党派さん:03/11/16 15:02 ID:Q04cFasY
>>393
今回党首をどいた過去の人ですね。
396無党派さん:03/11/16 15:02 ID:z015ZZ12
まったく懲りない党だよね。もうさっさと解党すりゃいいのに・・・。
397無党派さん:03/11/16 15:03 ID:izdGMihK
>>394
「衆議院と異なる指名を受けた人」という意味でしょ。
398無党派さん:03/11/16 15:03 ID:oHQhZAFH
>>393
市川房枝だよ。
こんなこともしらねーのか(ワラ
399無党派さん:03/11/16 15:05 ID:Th8dlzOv
400無党派さん:03/11/16 15:05 ID:jnJLvBZD
>>398
知らない。
だいいち、字も間違えてるし。
401無党派さん:03/11/16 15:07 ID:/sc626ye
>>397
そうそう、そういう意味。
参議院議員で、現実に首相の首班指名を受けたひとは
参議院でもまだいない
402400:03/11/16 15:08 ID:jnJLvBZD
スマソ
加藤シズエと間違えた。
403無党派さん:03/11/16 15:14 ID:iSt9FRUd
>>352
そりゃやりたくないだろ。
唯一小選挙区で勝利してきた議員として大敗北のA級戦犯の福島の下で何で幹
事長やらなきゃならんと思うだろうし。
勝ち目の無い参議院選挙での責任追及されたら割りにあわない。
404無党派さん:03/11/16 15:15 ID:V99yjMlo
ここは393に対してボケるまくるスレになりますた。


山口シズエだよねえ
405無党派さん:03/11/16 15:16 ID:yziXdHxI
406無党派さん:03/11/16 15:19 ID:oHQhZAFH
山口シズエと加藤シズエがいたので、どっちも正しい。
407無党派さん:03/11/16 15:22 ID:jnJLvBZD
正しくは市川ふさゑ
らしい、
408無党派さん:03/11/16 15:23 ID:/sc626ye
>>406
山口のほうの表記は「シヅエ」だったと思う
409無党派さん:03/11/16 15:48 ID:y2F35/y8
確かに、土井は首班指名のときにピークだったな。
ただ、風に乗っただけっていう感もあるが。
そりゃ、当時はヒットした「歌」も
二世代(30年)歌い続けりゃ、
誰も寄ってこなくなるよ。
410無党派さん:03/11/16 15:57 ID:cpCwy1UT
ナツメロとして復活を狙ってるのでは
411無党派さん:03/11/16 16:02 ID:1VWCKJxE
>>410
♪ケンポー ケンポー ケンポケンポケンポ
朝ーかーら ケンポー
412無党派さん:03/11/16 16:04 ID:gyckHpbc
(コピペ推奨)

俺に言わせれば今回の土井辞任は引責辞任どころか院政のはじまりに過ぎない!
土井を神と仰ぐ・福島があれよあれよと党首に祭り上げられた事実がそれを物語っている。
福島は土井の一の子分で”護憲真理教・原理主義者”。
民主党との連携は終始拒否し、党の独自性を頑迷に守ろうとするドグマティストだ。

犯罪加害者の人権擁護と反捕鯨・人種差別運動に血道をあげる海渡弁護士がこの女の内縁の夫であることはあまりにも有名だ!

自浄作用なき社民党にも、紅林を公認に立て民主党との連携を探るべきとの声も出ていたが、そんな声はいつの間にかかき消された。
この当の真の実力者が誰なのか、それは金メダルを失った今も変わることはない!



413無党派さん:03/11/16 16:15 ID:G6tNrVgS
>>412
>犯罪加害者の人権擁護と反捕鯨・人種差別運動に血道をあげる海渡弁護士

アホなパフォーマンスと暴力行為で自然環境保護を騙り金を吸い上げる、
自称環境保護団体グリンピース・ジャパンの理事長となぜはっきり書けない。
それに、内縁ではなく、日本の法律に則った婚姻関係を結んでいないだけで、
自他共に認める夫婦だと思うが。以前福島のホームページだかに対談が
載っていた気がするが。
414無党派さん:03/11/16 16:42 ID:2q8mc8YL
首班指名選挙
横光派・照屋派は福島ではなく管と投票する予感
その時点で分裂決定
415無党派さん:03/11/16 16:48 ID:0VqunrRB
土井たか子とセックスしたい
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068925666/
416無党派さん:03/11/16 17:05 ID:QXLfqoVR
>>401
扇・桝添なんかは候補には挙がったけどね
417無党派さん:03/11/16 17:13 ID:cr1GUc4d
>>409
知り合いの社民党員にして某議員の秘書によると「マドンナブームで数を取っ
たのに満足して政権を取りに行かなかったのが今になって響いている」と自己
分析してたが。
418無党派さん:03/11/16 17:19 ID:ZOrZtShN
>>417
参院では土井が首班指名も受けたこともあるし、
政権を取りにいく気はあったんじゃないか、
ただ、そのための現実的戦略が出せなかっただけで。
419無党派さん:03/11/16 17:22 ID:4CUplOaK
候補者を過半数立てないで政権取れない
選挙協力はやったが、社会党独り勝ちで
他野党にへそ曲げられた。
420無党派さん:03/11/16 17:28 ID:oHQhZAFH
>>419
90年総選挙のことだね。
今回は逆に無駄な候補者を立てすぎて総スカン食らってるのにね。
421無党派さん:03/11/16 17:29 ID:lsQZTrTD
江田三郎の「構造改革路線」「中道・革新連合」構想が採択されてれば、
政権取れるどころか、保守に対する大きな対立軸ができてたよ。
どこの誰が潰したかは知らないが
422ドリー ◆FjYYTOiQlk :03/11/16 17:51 ID:y7XwQkS3
近所のイカ、チョンと組んで地方参政権取るってさっき言ってた
最近のイカは恐ろしいね
423無党派さん:03/11/16 17:54 ID:Plp2Vrdj
韓ナオトは、市川房枝のパシリだった
424無党派さん:03/11/16 17:59 ID:fvzMP/6J
社会党は、政権を取らない方がいいと思ってた。
ひとつには、片山の失敗で及び腰になってしまった事と、
もうひとつは左派を中心に、政権で資本主義の改良をやっちゃうと
革命が遅くなるという発想があった。
もっとも、そのうち現状維持も危なくなったので、
政権どころじゃなくなったのだが。

425無党派さん:03/11/16 19:03 ID:HwqK2eDR
路線対立で解党の危機=反土井派「福島党首は暫定人事」−社民党

「森内閣の選出に似た密室談合の押し付けだ」。15日の両院議員総会では、
土井氏に批判的な阿部知子衆院議員らが、中西績介副党首から提案された「福島党首」案を痛烈に批判すると、
大脇雅子政審会長も「選挙の結果責任は幹事長にある」と同調。これに立腹した中西氏が席を立つなど、激しく紛糾した。
 最終的には、反土井派も福島氏の党首就任を認めたが、「あくまで12月の党大会までの暫定人事」(阿部氏)という「条件付き」だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031115-00000330-jij-pol
426無党派さん:03/11/16 19:07 ID:OD8FRvRu
規模は小さいとはいっても
自民党より露骨な汚職行為の横行
自民党より露骨な密室人事

この組織は、
終わっていないか。
427なおみちゃん:03/11/16 19:23 ID:9p7bzxcQ
辻元=赤軍、福島=中核がバレたら、社民党は確実になくなる。
11/20公判で赤軍男への金の流れを吐かせよう。
共産党は、「悪いのは社民党」ハッキリさせた方が挽回できる。
私のアンケートに来てね。↓
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/Preview.cfm?nID=3542024&P=427585800
428無党派さん:03/11/17 08:19 ID:9kG77AYd
429>:03/11/17 13:24 ID:kPMRL6bl
辻元の不祥事が党ぐるみではなく
辻元 五島の個人に記する問題なら
党として除名その他の処分をすべきだが、
未だに何の発表もない
430無党派さん:03/11/17 13:30 ID:uTpJX1Vd
527 :無党派さん :03/11/17 12:33 ID:uTpJX1Vd
>その集会の司会を務めたのが海渡雄一弁護士。
>社民党 福島瑞穂幹事長の夫でもある。

海渡っていうのは日本グリーンピースの代表でもある
骨の髄から反日

528 :無党派さん :03/11/17 12:35 ID:uTpJX1Vd
社民党が民主党と合流せずに比較的まともな議員が民主党に移籍すると
社民党本部の土地建物は中核派のものになってしまうのか??
431無党派さん:03/11/17 13:42 ID:uOPiXoul
コップの中の嵐とか言うやつだろうけど・・・。
小さいコップだねぇー
432無党派さん:03/11/17 13:58 ID:cA8YP/JK
内縁の夫がいる人が、党首とはねぇ・・。
433無党派さん:03/11/17 14:14 ID:uTpJX1Vd
本人は事実婚とかふいてますけどね
434無党派さん:03/11/17 15:45 ID:ZiBJDnCE
江田三郎の構造改革路線って何?
435無党派さん:03/11/17 15:46 ID:l8v5LQ7n
>>433
自分らしい生き方とでも言いたいんでしょw
436無党派さん:03/11/17 19:58 ID:ZkWu8Kx3
>>432
つーか事実婚でいたが子供が出来た時そのまま生むと嫡外子となって法律上不
利なのでその時だけ籍をいれ、出産後再び離婚したという形を取ったそうな。
まあ本人が満足ならそれで良いんだろうけど。
437無党派さん:03/11/17 20:17 ID:FV6bVzng
制度にあくまで反対したいのなら
姑息せずに事実婚で通しやがれ
卑怯なばばあだ
438無党派さん:03/11/17 20:18 ID:pAzQIABu
今、J-WAVEきいてみ?
439無党派さん:03/11/17 20:26 ID:9aXau9EZ
>>438
ボロボロだな。w
440無党派さん:03/11/17 20:34 ID:gTwjTkRM
>>434
労組にたよらず教条主義の社民主義にならずに
市民運動・無党派運動で漸進的なリベラル社会をつくろうと
する路線。

理想は「土井社民党−労組残党−新左翼色の強い運動家」
なんだか、日本ではまだまだそういう市民運動は形勢されていない。

一応菅がその路線を継承してるようだが、学生運動に
興味が余りなかった菅本人はともかく、菅の系列の市議会議員などは
やっぱりプロ市民系が多い。
441無党派さん:03/11/18 20:27 ID:/xxKrNCW
いよいよこれで社民党は福島のものになった。中核派の地下組織からどんどん社民
の専従へと就職させそうな予感。

それにしてもわかりやすい後継党首でよかったよ。横光とかがなったら、社民の
本質が隠蔽されそうだもんな。

442無党派さん:03/11/18 22:54 ID:l8STUEkw
>>440
>菅の系列の市議会議員…
若竹と漢人のことでつか?
443無党派さん:03/11/18 23:01 ID:dNg1vn00
>>441
壊滅寸前の組織に今から入りたがる奴居るのかよ。
444無党派さん:03/11/18 23:27 ID:sxxdUJ/1
あれか、オウムが熊本の山村に大量に乗り込んで村を乗っ取ろうとしたのと同じか!
445無党派さん:03/11/19 00:13 ID:IMdmuSKz
なんだおまいら、中核の悪口言うなんて革マルかw。
446無党派さん:03/11/19 11:18 ID:ojBoV2D1




我々、革マル派は中核派が母体である社民党を攻撃することをここに宣言しる。
447 :03/11/19 18:23 ID:S3ERnCTZ
創価学会の教義とは?

(1)王仏冥合:創価学会の指導者(仏=池田氏)が世俗社会の指導者(王)になり、合致すること。
(2)折伏(しゃくぶく):折伏(創価学会に信者を勧誘して入信させること)を行えば幸せになれるという教え。
(3)聖教新聞:創価学会の機関紙聖教新聞には、折伏や唱題を行ったので「難病が全快した」とか「職場で出世した」とかの、体験記事が多い。
(4)広宣流布:国民全員を創価学会の信者にしてしまうこと。この広宣流布と王仏冥合を実現するために、公明党が結成された。
(5)破邪顕正:創価学会以外の宗教は邪教であり、排撃しなくてはならないという創価学会の原理。他の宗教(キリスト教・・神道などを否定する)
 また創価学会以外の仏教宗派(日蓮宗・浄土真宗・真言宗など)も邪教である。
(6)折伏経典:創価学会の「信者獲得マニュアル」で、創価学会信者以外は「奇形児が生まれる」とか「仏罰があたる」とされている
(7)F票:創価学会信者以外からの票を獲得すること。F票は、折伏と同様の功徳があるとされている。
(8)池田大作名誉会長:池田大作氏は「仏(ブッダ)」と同一視され、彼の著書は「御書(ブッダが書いた書籍)」と同一視される。
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/WmtGate.cgi?CF=/sokanetmovie/chair1_BB.wmv&mswmext=.asx
448別冊宝島出版記念:03/11/30 20:31 ID:BfLUsCHz
何か朝日ジャーナルを往生させた下村満子を思い出した
449無党派さん:03/11/30 22:30 ID:+SmVbOvF
>>441
先の選挙のいい加減な幹事長の作戦で2億円以上損してる為、就職させても給
料払えんわな。
金も無く中核派が飢え死にしてくれるなら結構な事だが。
450無党派さん:03/11/30 22:44 ID:NHjiBYFI
6 :無党派さん :03/11/29 16:32 ID:rhq2QS0f
日本社会党共和国連絡部人材提供班に関連する別冊宝島の記事で、
投書の署名の K.O. に対応する人物は 大塚和浩(仮名)となっている。
この大塚氏は1983年に衆議院選挙で新潟選挙区から社会党公認で
故・三宅昭一議員の跡を継いで立候補し落選しているとのこと。

中選挙区時代に一選挙区から立候補する社会党候補者は通常一人
だから、これで事実上人物が特定できることになる。

残念ながら、検索ではひっかからなかったが、誰か資料を持ってる人は書き込んでほしい。

12 名前:無党派さん :03/11/29 18:31 ID:rhq2QS0f
>>11
納得。岡崎圭介元社会党候補者がK.Oですな。

http://www.city.kamo.niigata.jp/section/senkyo/senkyo.data/syuugi/S58.12.18.htm
によると、当時の住所は柏崎市桜木町3-12-202で年齢47歳となってる。
宝島の記事では立候補の2年後に50歳で社会党離党してるから、年齢もほぼ
合致するね。



451無党派さん:03/12/05 23:23 ID:WPDVxedg
社民は「労働者の雇用を守れ」なんてヌかしていたが、
とうとう、今回の衆院選で議席を減らしたんで
「党本部職員のリストラに着手」だとさ。
どこまでもマヌケだな。とことん笑わせてくれる。
ついでに、リストラされた職員の密告が始まるんだろうな。
待ってるよん
452無党派さん:03/12/05 23:34 ID:DFZ0Y8Ch
>>451
確かにリストラされた職員から
色々密告がありそうな気がする。
453無党派さん:03/12/05 23:58 ID:81Tq9pyA
社民党を解雇されたら、パチンコ業界に天下りですかな(w
454無党派さん:03/12/06 00:06 ID:9yo5EDIT
ジェンダーフリーの主唱者は社民党の福島瑞穂?

聞く所によると、3月3日の雛祭りと5月5日の
こどもの日は廃止するそうだ。
彼女に云わせれば、男女差別だそうだ。
455無党派さん:03/12/06 00:13 ID:fc61SFv5
>>454
廃止ってどうやるんだろうか?
祝ったら秘密警察がやってきて逮捕か?
奴にとっては北朝鮮が理想国家なんだろうな。
456無党派さん:03/12/06 01:47 ID:llJr3Qky
>>454
ネタでしょ。
457社民党の基本構想:03/12/06 08:47 ID:OmHrl6oK
社会情勢を不安定にし、騒乱を起こし、民衆を不安にさせ、時の政権に対する不満
を増大させて政権交代を狙う。そのためには、安定した社会を破壊する必要があるが、
その手段として警察力の弱体化、犯罪抑止力の無効化、良心の破壊、文化破壊を推し進
める。
具体的には、犯罪者の人権擁護、死刑廃止、伝統文化家族制度の破壊の為の夫婦別姓、
我が国近代の歴史の暗黒化を推し進める。
458無党派さん:03/12/06 10:18 ID:l873Mpgw
>>456
ネタみたいなことをマジで言うのが福島の真骨頂だろ
459無党派さん:03/12/07 13:19 ID:XN1IJ1N5
>>456
一般人がどう見てもネタとしか思えないようなことでもヤツらは本気で言ってたりするのはこれまでの言動から見ても明らか。
ようするにカルト信者なんだよ。
460無党派さん:03/12/07 13:57 ID:MVpBEFYk


「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。

福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」

社民党は日本人の生命・財産の安全など無関心。
奴等が大事なのは北朝鮮と自分と同じ反日過激派サヨクだけ。


461無党派さん:03/12/21 11:36 ID:ir862d7/
詭弁垂れ
462無党派さん:03/12/21 11:38 ID:YbradjLi
子供が成人したら、家族解散式をするらしいが
463無党派さん:03/12/21 12:04 ID:W4id1shC
>>462
どうせなら、社民党の公約に「家族解散式の法制化」も入れればいいのに
464裁判中につき無党派:03/12/22 19:50 ID:+VVSjCm3
>>460
1998年2月の朝生ですね。
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466無党派さん:04/01/01 10:30 ID:pSVXyoZn
水ポもうだめポ。
467なおみちゃん:04/01/01 17:35 ID:s+M0iW/M
なーに、福島瑞穂自身が私に送りつけた通信の中で、幹事長になったとき、社民党を緑の党にすると言っていた。
テロ資金規制反対・不審船撃退反対同士で、参院選は、中村敦夫を緑の党を組んで出たらいい。
共産党に応援してもらって売り出しておきながら別会派を作って見捨てられた川田悦子も入れて。
テロリストの味方が日本にどれくらい居るのか、見物。
赤軍辻元・反共野中を辞めさせた私が宗男ハウスの憲昭並にマスコミで売り出せたら、苦しい闘いになるかも。
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXE02232
468無党派さん:04/01/01 19:09 ID:fKMdLeHE
朝生では阿久津くんと工藤雪絵さんを弱いものいじめしてましたね。
469無党派さん:04/01/11 02:00 ID:fZKWbSv2
県会議員事務所のガラス戸壊した疑い、慶応大生を逮捕 神奈川

藤沢**署は9日、神奈川県藤沢市、慶応大学二年生、
荒川和晴容疑者(20)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。
調べによると、荒川容疑者は同日午前2時40分ごろ、
藤沢市**町の神奈川県会議員、****さん(**)=自民党、
の事務所出入り口のガラス戸(時価8万8000円相当)を足で
けって壊した疑い。**議員は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)
による拉致疑惑を追及する活動を開始して以来、いやがらせの電話
などを受けていたという。

荒川容疑者は「在日朝鮮人の人権と日本の民主主義を守るためだ」
などと話し、容疑を認めているという。**議員は、荒川容疑者と
面識はなく、
「どうしてこんなことをされるのか。理解に苦しむ行為だ」
と話している。

1999年12月10日付朝日新聞
470無党派さん:04/01/18 00:30 ID:9eJaBIcV
別冊宝島「社民党に騙された」を読んだ。
俺はこれまで、社民党による拉致協力疑惑とか土井学歴詐称疑惑は
いわゆるトンデモ説と捕らえていたんだが、この本を読んで社民がかなり
非合法な犯罪集団だということが分かったよ。
ついでも共産もかなり酷いことが良く分かった。
みんなにも一読をすすめるよ.
471無党派さん:04/01/18 00:48 ID:p4wudvtV
情報にはバイアスがかかっている事を認識しよう。
472無党派さん:04/01/18 00:57 ID:9eJaBIcV
社民の言うこと自体かなりバイアスがあることは昔から理解していた。
473無党派さん:04/01/21 16:35 ID:cJhYhLph
参加者募集中...

*福島瑞穂と市民の政治スクール 第5期 開講中!
 時代を切り開く「政治力」をつけよう!

第3回 地方分権・まちづくりを実現しよう

──今をときめく2人の女性首長がとことん語ります。

1月24日(土) 14:00〜17:00
 横浜・桜木町ランドマークタワー13F フォーラムよこはま会議室1

講師 上原公子(国立市長)
   大蔵律子(平塚市長)
474無党派さん:04/02/01 22:39 ID:xEcPvLck
>>473
プロ市民自治体…
475なおみちゃん:04/03/13 11:15 ID:4JAYmfSG
 福島瑞穂様、労働法専門の弁護士でありながら、党職員リストラに頭を悩ませる党首として、夏の参院選を控え、苦しい毎日と思います。
 ネットで検索していたら、福島さんの支持層とも重なる虹と緑は、夏の参院選で中村敦夫氏のみどりの会議を支援する方向を出しているそうです。
現在、私は虹と緑から除名され情報は入ってきませんが、辻元さんの有罪判決に続いて東門さんの学歴詐称が出てきた社民党も再建を考えるなら、
夏の参院選をテロ資金規制や不審船撃退で主張が近いみどりの会議と共闘すべきです。
 一旦、党職員を全員解雇して、社民党とみどりの会議の組織統合を行った上で再雇用されては?
 私のアンケートでは、次のような結果になっており、共産党としては社民党に合流を誘うつもりはない、と聞いています。
社民党とみどりの会議が合流されたら、危ないとされる現職の福島さんや中村敦夫さんの議席は守れ、後1人か2人、元国会議員なら当選できるかも知れません。
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/InsertQueryAnswer.cfm?d=3542024
476無党派さん:04/03/13 19:56 ID:ZZLIJ1yT
http://groups.msn.com/in4ipor6v0loag9tsem1ask8n7/page50.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=490

出ました! 名誉博士号!!大体、2日に一回ペースで、聖教新聞の表紙を飾る!一体、いくら「お金」を出したのでしょうかね??
477無党派さん:04/03/26 17:28 ID:+fCpOcyh
http://www.soulmate-community.com/fey/cgi/tnote/tnote.cgi?book=bessei
夫婦別姓掲示板です 小泉訪朝後の夫婦別姓論者への書き込みが完全削除されました
ご意見ある方は書き込み願います。

478無党派さん
http://ahiru.zive.net/joyful/img/984.mpg
野上じゅん子(公明)議員
(約14MB)URLを右クリックして、対象にファイルを保存で、ダウンロード保存できます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~j-nogami/
野上じゅん子HP

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a077.htm
野上議員が公開している「電話番号」など

同調して笑っているのは、中村明彦議員(民主党)
http://park12.wakwak.com/~nakamura-akihiko/purofiru.htm

都議会民主党は、創価の犬ですか?

http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1079809679/222-