大激戦!(自民)亀井静香VS佐藤公治(自由)

このエントリーをはてなブックマークに追加
84無党派さん:03/11/11 12:00 ID:vP/4JCF9
佐藤さんのお父さんの時代には佐藤系列の市町村会議員の中には
反対候補の選挙違反を投書、匿名電話など巧妙に告発する手口に
長けた議員さんが多くいたのよ。
亀井派の運動員が家に集まっているとか、個人的な贈答を選挙絡み
では無いかと刑事の捜査を受けたりそんな話はいっぱいあったらしい。
当時でもどうして元警察官僚の候補の方がそんな攻撃を受けるのかと
運動員の中では不満が大きかったと聞くが。
今となっても告発合戦になれば不利との考えがあるんだろうね。
両陣営ともたたけば埃が出るのは当然だろうし。

85無党派さん:03/11/11 12:05 ID:HBJePV1s
供応で宮沢洋一氏の支持者逮捕 広島県警
【00:21】 広島県警は10日、衆院広島7区で当選した宮沢洋一氏(自民)への投票と票の取りまとめを依頼し、スーパー銭湯で酒食を供応したとして、公選法違反容疑で、同氏の支持者2人を逮捕した。



意趣返しか?
86無党派さん:03/11/11 17:02 ID:Rl5Kr/I7
貧乏佐藤は供応はしたくてもできない
87無党派さん:03/11/11 17:05 ID:lE3lifGU
いやいや守良さんの遺産がたんまりと。
88無党派さん:03/11/11 18:36 ID:vgiiCOOU
今回広島6区がこんなに激戦になるとは思いもしなかった。
尾道市、三原市、向島町では佐藤氏が亀井氏を上回ったし(地盤だから
当然か)。
89無党派さん:03/11/11 23:44 ID:LqMpLZDI
× キャスティングボード
90無党派さん:03/11/12 02:37 ID:H4WKR5he
郁夫の選挙まで流れ防止age
91 :03/11/12 03:18 ID:LlAM8iT0
 
92前回の広島6区:03/11/12 03:42 ID:LlAM8iT0
http://www.mainichi.co.jp/eye/sousenkyo/syosenkyo/hiroshima/06/index.html
138,790  亀井 静香 自前 =公保W
  81,181  佐藤 公治 由新 =民W
 19,640  村上 好彦 共新
93亀井静香氏について:03/11/12 03:43 ID:y+0mvTEU
前回は重複立候補だったのに、
なぜ今回は、比例単独立候補なんですか?
94無党派さん:03/11/12 03:49 ID:H4WKR5he
派閥の領袖は原則単独じゃないの?
次回まで亀井派が続く限りアンチ亀井が大喜び♪
95無党派さん:03/11/14 20:35 ID:kQuIdSfA
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068595988/
亀ちゃん再びピンチ!脱税容疑の社長、後援会に300万円寄付

天罰だな(W
96無党派さん:03/11/14 20:38 ID:SacgSr+k
>派閥の領袖は原則単独じゃないの?
やまたく 比例にも立ってましたが?
97無党派さん:03/11/14 20:40 ID:gZ7XpHLZ
次回は佐藤公治が勝ちそうだね
98無党派さん:03/11/14 20:42 ID:qrgAEe4l
一番悔しいのは小泉だろうな。
99無党派さん:03/11/14 21:07 ID:aRc52Pg4
>>96
たくちゃんは変態なので例外
100無党派さん:03/11/14 23:56 ID:AqT6+XV3
次回の落選に現実味が出てきた亀
ざまーみろ(w
101 :03/11/15 04:19 ID:PeNPRXMt
>>100

100=創価信者

創価学会財務部の内幕 小学館文庫
http://images-jp.amazon.com/images/P/4094045716.09.LZZZZZZZ.jpg
102無党派さん:03/11/15 09:11 ID:B+F47+3Q
>101
もしかしてこの犬が著者だったりして。
103佐藤総研:03/11/15 09:43 ID:dHppMqBZ
きのうの日刊ゲンダイ買い忘れた。
亀ウォッチャーで買った方は、内容提供求む。

■亀井静香 ヒヤヒヤ当選の裏に創価学会!?

「苦戦の理由は、やっぱり創価学会なのか!?」――。今回の衆院選で、自民党の亀井静香議員が思わぬ苦戦を強いられたことがあらためて注目されている。
 前回2000年の衆院選で、亀井静香は14万VS.8万と自由党の佐藤公治候補に6万票近い大差をつけて圧勝した。ところが、今回は同じ佐藤候補を相手に11万7659票VS.10万677票と大苦戦。なかなか当確が出ず、ヒヤヒヤの当選だった。

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6314
104無党派さん:03/11/15 10:01 ID:pqHLy0+r
>>103  層化の事なら 新潮だろ

週刊新潮  11月20日号

特集 「公明党」という「毒饅頭」を食べた自民党候補の名

                亀井静香 島村宜伸 川崎二郎 武部勤

反学会の議員組織・4月会の音頭をとった亀井静香氏なども、しっかり推薦を受けている
 『 亀井氏などは、とっくの昔に変節していて公明党の藤井富雄都議とは、
 携帯で連絡を取り合う大の仲良しです』・・・・・・・自民党関係者

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html  
105佐藤総研:03/11/15 10:07 ID:dHppMqBZ
情報が錯綜してるね。
どっちが本当なんだ。
藤井等幹部は亀井と和解、地元組織および末端会員は反亀井と言う事か?
106無党派さん:03/11/16 09:33 ID:0c3xEt4u
創価の関西あたりは根に持ってるらしいが
107宮崎市民:03/11/16 11:15 ID:wK3k5jmO
 当然、亀井先生はもっと反省すべきだ。尾道・福山での混乱は組織を纏め切れていない証左だ。
佐藤先生もそれなりにがんばった結果だが、やはり派閥領袖として傷がつく結果だ。伊吹先生や平沼先生、
河村先生の時代へ移るのだろう。
108無党派さん:03/11/16 13:13 ID:gfOL1GjN
ちなみに子分の松岡も毒饅頭食ってるよ。
もし学会の票が来なかったら完全敗北だったんだけど、学会が応援したから比例でゾンビ復活。
今週の週間新潮で言ってたけど学会支援が無かったら、84議席減ってたらしいね。
109無党派さん:03/11/16 13:17 ID:Tv06IrDi
創価に過剰反応しすぎ。創価の票が問題ではなくて、亀ちゃんが飽きられただけだよ
110無党派さん:03/11/16 14:32 ID:tt9xBgVu
次はアブナイ、くらいがいちばん都合がいい人がいるのでは?
111無党派さん:03/11/16 22:53 ID:8L155sS8
今回、学会票のうち佐藤に流れた票は3割、約8000といったところが妥当。
学会員の中に7年前の学会員は人にあらず。のようなな意味の発言からのしこりは続いている。
今回差が少なかったことで、本部の指令は関係なく、個人の判断で亀井落としに動く学会幹部も出てくるだろう。
そうすれば、確実に逆転、亀井落選が実現する
112佐藤総研:03/11/16 23:55 ID:WnPKRoKe
>>111
>今回、学会票のうち佐藤に流れた票は3割、約8000といったところが妥当。

根拠は?
113無党派さん:03/11/16 23:59 ID:Tv06IrDi
学会よりも、亀井の地盤が沈下しているから接戦なんだろ

なんでも学会のせいにすれば簡単だけどね
114無党派さん:03/11/17 01:01 ID:TereJTvI
いや、今回の選挙は学会頑張った
なんせ、利権族の(抵抗勢力の)張本人で前回投票した自民党員も佐藤に
今回は投票したものが多い、前回並に普通で得票できる力は、もう亀井には無い

前回に近い得票が出来たのは、”創価まんじゅう”をタラフク食べたおかげだね
もう、日本には要らないよ。

『帰化して良かった日本にしたい』 なんてホザク死刑廃止論者は
韓国の ウリ党にでも逝けばよいのだ!! 
115無党派さん:03/11/17 01:06 ID:DCfgsLLF
>114
佐藤は学会から敵視されてるよ。亀井苦戦を知った学会が選挙2〜3日前にフル回転したらしい。
116無党派さん:03/11/19 03:15 ID:ICxB4NyV
>>112
ソースは、事務所の票読みのリーク
>>115
学会のフル回転の事実もなし
117 :03/11/19 19:01 ID:S3ERnCTZ
創価学会の教義とは?

(1)王仏冥合:創価学会の指導者(仏=池田氏)が世俗社会の指導者(王)になり、合致すること。
(2)折伏(しゃくぶく):折伏(創価学会に信者を勧誘して入信させること)を行えば幸せになれるという教え。
(3)聖教新聞:創価学会の機関紙聖教新聞には、折伏や唱題を行ったので「難病が全快した」とか「職場で出世した」とかの、体験記事が多い。
(4)広宣流布:国民全員を創価学会の信者にしてしまうこと。この広宣流布と王仏冥合を実現するために、公明党が結成された。
(5)破邪顕正:創価学会以外の宗教は邪教であり、排撃しなくてはならないという創価学会の原理。他の宗教(キリスト教・・神道などを否定する)
 また創価学会以外の仏教宗派(日蓮宗・浄土真宗・真言宗など)も邪教である。
(6)折伏経典:創価学会の「信者獲得マニュアル」で、創価学会信者以外は「奇形児が生まれる」とか「仏罰があたる」とされている
(7)F票:創価学会信者以外からの票を獲得すること。F票は、折伏と同様の功徳があるとされている。
(8)池田大作名誉会長:池田大作氏は「仏(ブッダ)」と同一視され、彼の著書は「御書(ブッダが書いた書籍)」と同一視される。
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/WmtGate.cgi?CF=/sokanetmovie/chair1_BB.wmv&mswmext=.asx
118無党派さん:03/11/20 20:42 ID:OcH0ET7K
郁夫の参議院選挙の動向について情報求む
119ID:Tv06IrDi = 創価:03/11/22 03:44 ID:FYYJEYu9
///////////////////////////////////////////////
109 :無党派さん :03/11/16 13:17 ID:Tv06IrDi
創価に過剰反応しすぎ。創価の票が問題ではなくて、亀ちゃんが飽きられただけだよ

113 :無党派さん :03/11/16 23:59 ID:Tv06IrDi
学会よりも、亀井の地盤が沈下しているから接戦なんだろ
なんでも学会のせいにすれば簡単だけどね
///////////////////////////////////////////

工作を隠蔽したがる創価(ID:Tv06IrDi)
120無党派さん:03/11/22 04:39 ID:rasP2htK
喪家認定厨見苦しい。
何か幼稚な勘違いをしているようだが、言っとくが亀井は反喪家なんかじゃねえぞ。
政調会長時代の自公新党歓迎発言は有名。
今回も喪家票が無ければ普通に落ちてたろ。
それとも意図的に反亀井=喪家ということにしたいのか。
事実を無理やり捻じ曲げ、捏造に必死の>>101>>119ら亀井狂信者どもは糞以下。
121無党派さん:03/11/22 18:06 ID:N0cyMWbS
ここで、トドメ挿せなかったから次回は比例の保険かけてくるだろうな。クッソー!
122佐藤総研:03/11/24 23:47 ID:AQI4pMhG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆ 時 局 を 斬 る! 佐 藤 総 研 ◆◇      No.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《 内  容 》
===========================================================================
□■ イラク派遣には、大義を立てよ ■□
□■ 秋霖人心を倦ませ、亀井静香覚醒せず −勝手連オフ会参加記− ■□
===========================================================================
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102968
http://www.mag2.com/m/0000102968.htm
123 :03/11/27 08:30 ID:kSjZNKt5
佐藤よ、あんまり世間を甘く見るな。
市長風情なんかやってられるか!だと、あんまり偉そうなこというな。
オヤジも世間をなめきっていたが、貴様は輪をかけたようなやつだ。
つきあってた女もろくなのがいなかったよな。
あげくにあの嫁だし。

断っとくが、漏れは亀とはなんの関係もない。
あいつも虫唾がはしるが、貴様ほど世間をなめきってはいない。
124無党派さん:03/11/29 07:47 ID:f6wyZW36
>123
確かにアンチ亀の票は集めているけど(それだけ亀嫌いは多い)
本人がどうもねーって言う声は多いんだよ。
本来なら大票田の沿岸部出身というだけで圧倒的勝利ができるはずなのに。
北部でもアンチ亀は着実に増えている状況なのになんで沿岸部で得票増やせないんだよ。
広島六区の有権者は選択肢が無いんだよ。
ちなみに私は白紙投票しました。
125無党派さん:03/11/29 19:38 ID:16cPn+pn
やはり地元でも亀は嫌われ者か(W
126無党派さん:03/12/02 08:23 ID:T9BsMKuk
北部  熱狂的信者              30%
    アンチ亀               20%
    対立候補に比べたら亀がマシと思う人  30%
    亀よりは対立候補がマシと思う人    20%

沿岸部 熱狂的信者              0% 
    アンチ亀               30%
    対立候補に比べたら亀がマシと思う人  40%
    亀よりは対立候補がマシと思う人    30%
127無党派さん:03/12/06 14:52 ID:45nLLsZv
次は佐藤が狩ってくれるかな?
128無党派さん:03/12/08 22:09 ID:B5ng79hc
来年郁夫そして次期総選挙直前に粕村が落て、ドン亀落選
シナリオはこうだな
129無党派さん:03/12/27 15:10 ID:zDAYZckk
佐藤に期待。
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131無党派さん:04/01/31 17:22 ID:j5YFuWTt
age
132無党派さん:04/02/20 22:03 ID:zGy9Rc80
参議院戦自民は郁夫、溝手を擁立。民主も擁立の模様。
郁夫落選のチャンス
133無党派さん
亀井静香は逝ってヨシだが
溝手と比べるなら郁夫のほうがいいんだが