「民主党総合スレッド64」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:03/08/31 21:36 ID:y1x2or6I
>>950
中田は民主党所属じゃなかったから当然
953無党派さん:03/08/31 21:37 ID:ssAyMT0m
952 名前:無党派さん :03/08/31 21:36 ID:y1x2or6I
>>950
中田は民主党所属じゃなかったから当然


こいつ、超バカ、知障?
954無党派さん:03/08/31 21:38 ID:cWBe8mGs
菅直人は中国共産党、南北朝鮮政府の僕(しもべ)で国賊です。

国家主権概念のない菅直人

こんな近代史に無知な人間が国政に携わるのは
民主党も不幸ですね。

・菅一派の肥田は完全な北シンパ。

・拉致事件を否定した巨泉
 その巨泉を三顧の礼で迎えたのは菅

・小泉首相の靖国神社参拝を批判
 中国共産党政府の内政干渉に同調

・『扶桑社の歴史教科書』に対する
 中国共産党政府の内政干渉に同調。

・在日朝鮮人に対する地方参政権付与について
 「与えるのが当然だ」と発言。

・「北朝鮮工作船」事件の際
 「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」
  と海上保安庁の対応を批判。

・北朝鮮からテ゜ポドンが飛んできたときには、
 「何発もミサイルが飛んできたら、対応を考える」と
 テレビで発言し、司会者を呆れさせていた。

http://plaza.rakuten.co.jp/kaz1910032/068000

上田きよしが民主党を離れて、民主党は益々魅力の無い政党に没落なわけだ。
955無党派さん:03/08/31 21:40 ID:NGFkgO1y
>>946執行部に批判的=菅のやり方や方針に批判的、でもいいよ。
執行部の中でも意見の対立は当然ある、最終的に意思決定をしなければ
いけないからね。

執行部が複数いたとする、こんなイメージかな(菅、岡、江、上)「」内が執行部だ
菅、岡、江の三人が地球市民な方針を支持、上はそれに批判的。
執行部内に上がいても執行部に批判的で離党は有りえる。
956無党派さん:03/08/31 21:51 ID:gVhX2QiB
上田に投票した層は菅が大嫌いという層だわな
こういうインチキ応援でしか自分の力を粉飾できない菅って哀れすぎる
957無党派さん:03/08/31 21:55 ID:y1x2or6I
>>956
俺は菅支持者だが上田に投票したよ。
大体民主党支持者のほとんどは上田に投票したってデータも出てる。
菅嫌いだけが当選したなんてのはウソ。

ネットやってないオジサンオバサンが、
上田が反菅なんてのは知るはず無いしね。
958無党派さん:03/08/31 21:56 ID:y1x2or6I
>>955
まあ批判的だろうがなかろうが、民主党の仲間が知事になるのは喜ばしいこと。
959無党派さん:03/08/31 21:59 ID:AgGQczbb
自民=公明=創価学会の負け惜しみはみっともない(苦笑)






960無党派さん:03/08/31 22:06 ID:u7zhiN4j
>>951
ssAyMT0mは、精神病院から脱走してきた分裂症の元創価学会員か?(w
とっとと戻れよ、病院に。何処からカキコしているのか知らんが、人刺すなよ。
悔しさのあまりにさ(w
961無党派さん:03/08/31 22:07 ID:fol22sNo
負けて口惜しい奴が、必死に書き込んでいるな。
962無党派さん:03/08/31 22:10 ID:BU8ofNeV
また次スレも立たずに1000行くのか……
963無党派さん:03/08/31 22:10 ID:rimL0+7y
上田清司埼玉県知事のこれまでの活動

民主党菅執行部を批判する上田清司
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058051720/211
拉致被害者の感情を逆なでする民主党幹事長に抗議する上田清司
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/2t2003012301.html
イラク戦争を「侵略」とする民主党に抗議する上田清司
http://zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003040808.html
民主党議員の反日デモ参加に抗議する上田清司
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058051720/213
反菅直人で民主党の離党予備軍だった上田清司
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt63/20021220NN002Y66020122002.html
在日の再入国禁止を求める上田清司
http://ime.nu/www.chaeil.net/HTML/Stories/2002/04/13/10187209613.html
朝銀への公的資金投入中止を要請する上田清司
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H14/1411/141124chogin.html
在日参政権に反対する上田清司
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058051720/214

民主党を離党して無所属で埼玉県知事選に出馬する上田清司
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20030802_30.htm
石原都知事からエールを受ける上田清司候補
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003081203.html
北朝鮮への経済制裁と朝鮮総連への固定資産税徴収を公約する上田清司候補
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=896
964無党派さん:03/08/31 22:11 ID:+ye4uFMy
上田が反菅なら応援を拒否するだろ。
世間的に民主が自民に勝ったと認識されてるわけで、これは民主党
にとっては喜ばしいこと。民主党の地方分権という主張も現実味を
帯びてくることになる、と国民に認識されるでしょう。

上田当選は新民主党にとって幸先のいい出来事だということを、アン
チは素直に認めなさい。みっともない。
965無党派さん:03/08/31 22:15 ID:wp+ZvEei
>>929
>地球人代表の菅一味は何とかならないのかなあ
ワラタw
そして激しく同意。
966無党派さん:03/08/31 22:17 ID:rimL0+7y
神奈川県知事も選挙中は「民主党の看板じゃ戦えないよ」と言ってたからなあ。
967無党派さん:03/08/31 22:18 ID:NGFkgO1y
嶋津昭は自治省系の元総務省事務次官か、知事候補としては横綱だよな
そりゃ与党も焦る(過半数割れする程焦るって意味じゃないので、念の為
与党が後退する幅が大きいといった程度ね)
9月の総裁選に小泉確定かな。

浜卓が何気に立候補している、何やっているんだか
凄い勢いで坂を転がり落ちているな。
968無党派さん:03/08/31 22:19 ID:8zO1Kbzp
↑自民党の看板ならもっと無理。
969無党派さん:03/08/31 22:21 ID:FzJKQw++
970 :03/08/31 22:21 ID:kJq+28EW
971無党派さん:03/08/31 22:32 ID:0UFfve5H
上田って自分の知名度と力量だけで勝ったの?
972無党派さん:03/08/31 22:43 ID:y1x2or6I
上田氏は、「知事交際費の全面公開」などを公約に掲げ、県政刷新を強く訴えるとともに、道州制の導入を目指す「首都圏連合」を提唱。神奈川県の松沢成文知事や長野県の田中康夫知事らが応援に駆けつけ、有権者に「改革派」を印象付け、無党派層からも幅広く支持を集めた。

 告示前に離党した民主党県連から「友情支援」を受けたほか、選挙戦終盤には同党の菅直人代表と自由党の小沢一郎党首が一緒に街頭に立って応援演説するなど、両党の合併合意も有利に働いた形だ。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030831it13.htm

読売も合併効果と結びつけざるを得なかったようだ
973無党派さん:03/08/31 22:44 ID:/GXboiNz
「日本に誇り持て」 (社会面)
 二十六日、東京・平河町で開かれた民間シンクタンク「『日本の教育改革』
有識者懇談会」(民間教育臨調)の設立大会とシンポジウムには約千人が出席、
教育正常化への思いを共有した。シンポジウムでは教育基本法改正問題が話し
合われ、パネリストらは、愛国心や「公」意識、家族の重要性を明記した
新教育基本法の実現を訴えた。設立大会には中曽根康弘、森喜朗の両元首相が
メッセージを寄せ、山谷えり子衆院議員(保守新)が参加。

野党からの出席者もあり、
上田清司衆院議員(民主)は「日本に誇りを持つ教育を行うべきだ」と、
民間教育臨調の活動に支援を表明した。

http://www.nipponkaigi.org/1.26.htm
974 :03/08/31 22:47 ID:kJq+28EW
上田は自分の力で勝ち取ったと思うけどな
975無党派さん:03/08/31 22:50 ID:CzOxaa5n
民主じゃなかったら入れなかったよ。政権交代応援票。
976無党派さん:03/08/31 22:57 ID:HRTrQ2H+
上田が勝ったのか。とりあえずめでたいですね。
977無党派さん:03/08/31 23:23 ID:0UFfve5H
うちの親は上田を自民党議員だと思っていた
978無党派さん:03/08/31 23:40 ID:FzJKQw++
979無党派さん:03/09/01 00:08 ID:ldFhUPpo
そろそろ次スレだな。

【上田圧勝】民主党総合スレッド65【合併効果】
【上田圧勝】民主党総合スレッド65【政権奪取】

なんてどうよ?
980無党派さん:03/09/01 00:09 ID:ldFhUPpo
【上田圧勝】民主党総合スレッド65【自民凋落】

も良いな。
981無党派さん:03/09/01 00:10 ID:7DDYv+od
>>979
もう次スレ立ってます

民主党総合スレッド65
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1062336058/
982無党派さん:03/09/01 00:10 ID:182ayfZs
【ID:ldFhUPpo】民主党総合スレッド65【キチガイ】
983無党派さん:03/09/01 00:11 ID:RSSBlH4G
>>979 上田って無所属として出馬したんだろ?
確かに前民主党所属だが、よく考えて書いてくれ。
埼玉市民は、民自党を支持した上で上田氏に投票したのか聞いてみたい。
984無党派さん:03/09/01 00:11 ID:ldFhUPpo
>>981
またサブタイトルなしか…
顔文字クソスレ立てた奴のせいで、迷惑な話だ。
985無党派さん:03/09/01 00:14 ID:ldFhUPpo
>>983
菅・小沢・岡田・枝野と現地に入って「友情支援」してたんだから。
上の人間が大嫌いだったら、それだけで入れないでしょ。
986無党派さん:03/09/01 00:20 ID:182ayfZs
【ID:ldFhUPpo】民主党総合スレッド65【キチガイ】
987無党派さん:03/09/01 00:24 ID:ldFhUPpo
>986
反論できず、コピペで嫌がらせ。
人間のクズだな、負け犬君(w
988 :03/09/01 00:26 ID:rVANpWq/
1000?
989無党派さん:03/09/01 00:29 ID:RSSBlH4G
>>985 それはわかる。主力政治家が埼玉に入って応援演説したのは。
ただ、この面子で連日埼玉巡回したわけではないんだろ?
菅・小沢が演説した場面を生で聴いてた人は限られてるし。
で、当初は民主党県連は割れてたと聞くし。
http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kensei/03tijsen/ketudan/ketudn03.html

上田氏自身は俺も支持する。今回の立候補者の中では一番だと思うし。
ただ、それを民主党勝利に結びつけるのは...
地元TV局が、街頭アンケートでもして
1.上田氏の政策に投票した
2.民主・自由党支持なので投票した
3.他に良い候補者がいなかった
4.その他
くらいしてから、判断したいけど。
990無党派さん:03/09/01 00:32 ID:0nT6yEYi
まあ、菅信者ってのは部落民と在日三国人だから...
991無党派さん:03/09/01 00:32 ID:l/a8s3Ll
>>984君のセンスも相当に痛いのだが。
992無党派さん:03/09/01 00:37 ID:ldFhUPpo
>>989
民主党そのものが勝ったわけではないにしても、
上田の勝利に(新)民主党が貢献したこと、
自民党が惨敗したことには大きな意義があろう。
当初は割れていても、最終的には99%上田なんだし。
もちろん、上田自身も高く評価する。
上田は反菅だったわけで、あれだけの政策通、選挙上手が保守新党に行きそうだったことを考えれば、
この結果は本当に素晴らしい。
993部落殲滅同盟:03/09/01 00:42 ID:myVUv6OS
えーと、キミの住所はどこかな?>ID:ldFhUPpo
994無党派さん:03/09/01 00:45 ID:ldFhUPpo
995無党派さん:03/09/01 00:46 ID:ldFhUPpo
995
996無党派さん:03/09/01 00:48 ID:RSSBlH4G
>>992 少し後半の文章が気になる。
>>もちろん、上田自身も高く評価する。
上田は反菅だったわけで、あれだけの政策通、選挙上手が保守新党に行きそうだったことを考えれば、
この結果は本当に素晴らしい

「もちろん」ってなんだ?
上田氏が民主党所属で出馬ではなく、無所属で出馬したのは
中田横浜市長などのように無所属ブームに乗っただけなのか?
997無党派さん:03/09/01 00:50 ID:wPpkxlE2
>>996
キチガイにマジレスしても。
998無党派さん:03/09/01 00:52 ID:ldFhUPpo
>996
知事選で公認なんて殆どないし。
「県民党」でやるのは正しい姿でしょう。
999無党派さん:03/09/01 00:52 ID:ldFhUPpo
999
1000無党派さん:03/09/01 00:52 ID:l/a8s3Ll
>>996【上田圧勝】民主党総合スレッド65【自民凋落】
他人のスレタイを迷惑と言いながら、自分はこんな荒らしを呼び寄せるタイトルが
良いななんて言っているやつだよ、少しいかれていると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。