【平和】社民党総合スレッド1【福祉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:03/11/10 11:34 ID:gnA8coaX
リベラルな政党の議席が減るのは日本にとっても有益なことではない
953無党派さん :03/11/10 11:42 ID:Xc1SOEQf
けど6議席じゃ党としてあんま意味ない気がする
最低10議席ぐらいないと
すべては拉致問題をうやむやにして選挙をした報いだね
954無党派さん:03/11/10 11:49 ID:vZh/aot8
>>952
北朝鮮を支持し、拉致問題について責任がある社民党がリベラル?

頭おかしいよ。>952
955無党派さん:03/11/10 11:55 ID:clbhYKFw
1969年初当選以来30年来ともに行動してきた秘書が詐欺で逮捕された。
その公金の詐取の手法はある若手議員(元若手か)の証言から、
組織ぐるみではないかという疑いがある。
そして、その公金の詐取の謀議は議員会館の党首の部屋で行われていた。
そして、その党首はリクルート事件のとき
「秘書の犯罪は政治家の犯罪」と声高に批判していた。
事件後、その党首は、議員も、党員も、党職も辞さず、
居座ることをよしとした。
普通の政治家なら、今回の選挙の結果で、
責任を取って辞職すると思われるのだが・・・
956無党派さん:03/11/10 11:58 ID:JLJ1rFUs
>>952
リベラルの意味知ってるかw
957無党派さん:03/11/10 12:07 ID:clbhYKFw
さらにいえば、
その辻元ら秘書給与詐取事件の後、
口先だけで金の問題には厳正に対処します、
と言って反省したように見えた。
数ヵ月後、
社民党関連企業が脱税で摘発された。
関連企業といっても、所在地は本部内にあり、
出資状況、役員から実質下部組織である。
本当に厳正に対処する姿勢があるのなら、事前に、察知、調査、告発できたはずである。
要は、おそらく、旧社会党時代からの悪習が、秘書の名義貸し同様、野放しにされていた、
ってこと。
しかも、関連企業のコメント「党に迷惑がかかるのでコメントできない」
党「ノーコメント」
その上、隠した所得の流用先を明らかにせず、重加算税を払って済ませたそうである。
この党にはもはやダーティーなイメージしか残らなくなった。
これも、土井が党首の座に居座りつづけた性なのかもしれない。
958無党派さん:03/11/10 12:18 ID:div9I8h+
>>956
なんとなく、通っぽいからつい口にしてしまっただけの軽率君を
これ以上イジメないでやって頂けませんか?
よろしくお願いします。
959無党派さん:03/11/10 12:24 ID:naEnIn4L
社民党よ歌を忘れろ、ではないが 俺ら民主さ行ぐだ(ある党員の叫び)

人気が無エ 支持も無エ 党員ほとんど集まら無エ
カンパも無エ 寄付も無エ 公安毎日ぐーるぐる
関連の印刷所 脱税事件で追徴金 応援無エ 励まし無エ
抗議や苦情は殺到中


俺らこんな党いやだ〜 俺らこんな党いやだ〜
党から出るだ〜 党から出だなら
民主に替えで 靖国解体だ〜

辻元も 福島も
一皮剥けばテロリスト
友好の ある党は 北朝鮮の労働党
街頭の演説は平和と護憲の繰り返し
変化が無エ 進歩も無エ いつも言うのは日本批判
俺らこんな党いやだ〜 俺らこんな党いやだ〜
党から出るだ〜 民主に入っだら
力ばつけで 九条死守するだ〜

拉致議連 家族会
土井を名指しで批判する
国民を重視する?
役に立ったの見だごとア無エ
責任無エ 対案無エ たまにするのはテロ支援
未来は無エ ある訳無エ 俺らの党には自由が無エ
俺らこんな党いやだ〜 俺らこんな党いやだ〜
党から出るだ〜 民主に入っだら 仲間ば集め アジアに謝るだ
[※印 くりかえし]

960無党派さん:03/11/10 12:33 ID:T/sxQsba
拉致なんか無いと言っていた以上、もう消えた方がいい
恥しらずである。
961無党派さん:03/11/10 12:45 ID:/Ks3vz24
主流(土井チル)と反主流の勢力逆転によって、
党の刷新を期待した者にとってはよい結果となったのか。
落保坂、中川
当横光、阿部とか
962無党派さん:03/11/10 12:47 ID:/Ks3vz24
ああ、
失脚した主流(土井チル)の元議員も一人いたか
963無党派さん:03/11/10 12:50 ID:PYwK/U+i
原陽子(神奈川・落選)のHPに
秘書給与の詐欺方法について
社民党から伝授があった、と書いてあったらしい。
原陽子自身が認めている。
秘書給与の国からの詐取行為の指南は社民党として行っていたのだろう。
認めろよ土井たか子!
964無党派さん:03/11/10 12:51 ID:deeiCKyz
社民党の存在意義はすでに無い。
早く民主党に吸収されてしまえ。
でも朝鮮労働党の手先を民主党は受け入れて
くれるのか。
965無党派さん:03/11/10 12:53 ID:/LQQ7TBx
だってさぁ、
去年の今頃「ピンチはチャンス」とか言って
発表するつもりだった「ニュー社民党」とか何か
いまだに出さずにここまできちゃったんだもの。
危機感が足りないんじゃないかな、党の存亡に対して、
日本に対してはあるみたいだけど。
966無党派さん:03/11/10 12:55 ID:/LQQ7TBx
あっ「ニュー社民党」じゃなくて「ニュー社民党宣言」ね。
いまさら・・・って気がするけどね。
967 :03/11/10 12:56 ID:mSIwojYJ
社民の当選者を教えておくれ(;´Д`)
968無党派さん:03/11/10 13:01 ID:ksp/Mupd
>>798
亀だがいろいろレス付けてる人がいるようなんで。

>そりゃ平和を堅持してくれそうな党は社民しかないけど、

確かに、社民は「平和」を堅持してくれるよ。
でも、平和と言う状況じゃなくて、
そういう名前の在日系パチンコ企業の株式だけどね。


969無党派さん:03/11/10 13:10 ID:gdJEMaaJ
おまいら、なんかいいキャッチフレーズ考えてください。
「発展的解消」とか。
970無党派さん:03/11/10 13:14 ID:bUBn5lN6
山本喜代宏
日本一じみな当選者となった彼の今後を期待しよう
971無党派さん:03/11/10 13:15 ID:gdJEMaaJ
ちなみに、これまで
「山が動いた」
「やるっきゃない」
「ダメなものはダメ」

972無党派さん:03/11/10 13:16 ID:zig5kSnZ
「社民党が・・・」
973無党派さん:03/11/10 13:19 ID:40tAZOH8
「護る女 党首の座を 社民党」
974無党派さん:03/11/10 13:20 ID:T/sxQsba
民主も非国民の売国奴は受け入れちゃダメダヨ
自民からだろうと社民からだろうと
害虫には変わりないんだから、ただ葉っぱを食う虫か
幹の中を食いまくるかの違いしかないんだから。
975無党派さん:03/11/10 13:23 ID:40tAZOH8
「本当の恐怖は、
最初人気者の顔をしてやって来て、
国民の良識によって消されていく」
976無党派さん:03/11/10 13:28 ID:zJmWg9Zd
「(白登)山が動いた」
「(バレた拉致被害者を)殺るっきゃない」
「(ニ)ダメなものは(ニ)ダメ」
977無党派さん:03/11/10 13:29 ID:/KW82E/f
護憲はやめて
もっと平和な憲法を作ろうとか言ったほうが票取れそうだな
978無党派さん:03/11/10 13:33 ID:aF+1D6FV
どいた過去は腹を切って死ぬべきである
979無党派さん:03/11/10 13:42 ID:6nwb0B6t
人事か
党首 土井
幹事長 福島
政審 大脇
福島、大脇は参議院だから、最悪の場合(と言っていいのか知らんが)
このままでいける。
選挙区当選の照寛はどこかに入るだろ。
希望は
党首 横光
幹事長 阿部
政審 ・・・・・?
以前の希望は
党首 横光
幹事長 阿部(or原よう子大抜擢)
政審 植田
980無党派さん:03/11/10 13:58 ID:5KsG9Mas
よっきゅん・・・。
981無党派さん:03/11/10 14:00 ID:Hq5cVTGR
土井は、自分の頭の固さがかつて政権を取ったこともある党を破滅させたということに
気が付いてなさそうだよね。
982無党派さん:03/11/10 14:02 ID:msDu8V3v
山本喜代宏は労組系、
プロ市民系は衆院じゃ壊滅状態?
983無党派さん:03/11/10 14:04 ID:i8CBelRV
『私は自分の耳を疑った、テレビから聞こえてきたのは土井党首落選という言葉だった。
ガラガラと音を立てて私の理想が崩れていく、
ンガー!!私は叫び、すべてを失った気分だった。
ココアが机から転げ落ち膝にこぼれる。
にたにたと笑う顔が見えた、
平和は無くなってしまうのだろうか?
壌土なんだ!平和を築くための!土井党首は!日本は終わった。
984無党派さん:03/11/10 14:07 ID:msDu8V3v
労組系でも今川みたいに、
「自衛隊は人を殺す訓練しかしていません」とHPに書き込んで、
掲示板で指摘され、「右翼」だ何だのの支持者の罵倒はあったが
議論ではなんら反論できず、都合の悪い投稿はすべて削除したため、
騒動が大きくなり、
掲示板を閉鎖したドキュソもいたがアレは落ちてよかった。
985無党派さん:03/11/10 14:12 ID:msDu8V3v
金子哲夫とか言うのがいたな
あれは、落ちてよかった、っていうより、
あんなんがいままで議員をやってたほうがおかしかった。
986無党派さん:03/11/10 14:17 ID:Hq5cVTGR
空虚な理念の展開はどうでもいいから、実か、実を期待させる何かがないとね。
不景気で首くくってる人が何万人いるかわかんない状態の時に、「憲法」どうの
などと言ってもね。
次の選挙で消滅だね。
987無党派さん:03/11/10 14:19 ID:y4omYZfu
もう殆どの人間が気づいていると思うが、
土井は経済を語らせたら全くダメ、
と言うか、経済を語れない。
大脇雅子はかなり、理論的で柔軟な提言が出来る。
それよりも優秀だっと思われたのが植田だが。
988無党派さん:03/11/10 14:20 ID:Hq5cVTGR
国民のためになる法案を提出して、何故通らないんだ?誰が通さないんだ?
と自民を責めればよかったんじゃないのかな。
社会党(社民党)が提出、あるいは議会を通した法案でいいのはあるのか?
憲法よりそこだよね。言うだけなら誰でもできる。
989無党派さん:03/11/10 14:23 ID:1aAp0BaF
福島瑞穂幹事長:
二〇〇四年の参院選では十議席確保が目標。
非改選の三人を合わせれば、十三人になる。

夢は大きく・・・・・・
990無党派さん:03/11/10 14:23 ID:5dUMyW+V
結局のところ、社民党敗北の最大の原因は
保守的男性諸君による女性差別にあるんだろうか。
991無党派さん:03/11/10 14:24 ID:y4omYZfu
>>986
大脇は、少し前株価がどん底にあったとき、
株式譲渡益税の非課税を主張していた。
まぁ、過熱した市場経済を云々の立場からは白い目で見られるかも知れんが。
いまや、
中小企業のオッサンでもネットで頻繁に株式売買やるご時世だからね。
992無党派さん:03/11/10 14:26 ID:Hq5cVTGR
>>989
これまでの流れからすると、5からどこまで減るかだね。3とか、2とか、
0もありうるよ。
非改選の三人を合わせれば、3人みたいな。
993無党派さん:03/11/10 14:28 ID:jb5MAaxu
日森、大島、北川、植田・・・。
現職で供託金没収ですか。
994無党派さん:03/11/10 14:30 ID:Hq5cVTGR
あとわずかな票で比例代表でも土井は難しくなる。
995無党派さん:03/11/10 14:33 ID:y4omYZfu
>>988
>自民を責めればよかったんじゃないのかな。

自民の総裁の所まで鳴きながら詰め寄ってたオバチャンいたじゃないか。
今はもういないが。

996無党派さん:03/11/10 14:34 ID:y4omYZfu
>>995
○泣きながら
×鳴きながら

まぁ下のほうが正解かも知れんが。
997無党派さん:03/11/10 14:36 ID:M29jgbdG
997
998無党派さん:03/11/10 14:36 ID:Hq5cVTGR
>>996
それは、何の法案の話?泣くとか、ゆっくり歩くとか、そういうのヌキで
やらないと、ダメだよな。国民は冷めてる。
999無党派さん:03/11/10 14:37 ID:M29jgbdG
はい消えた
1000無党派さん:03/11/10 14:37 ID:M29jgbdG
はい消えた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。