小泉内閣と株価をじっくり見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
287無党派さん:03/08/06 08:15 ID:O24RFOwp
株が下がってるので、小泉信者を断罪するスレになりました。
288無党派さん:03/08/06 18:19 ID:O24RFOwp
今日も下がった株価、小泉信者の言い訳があれば聞こうか。
289無党派さん:03/08/06 18:21 ID:sMp6/LdJ
>>284に小泉信者が来てるぞ。
290無党派さん:03/08/07 11:15 ID:24Gmef44
株価sageでスレage
291無党派さん:03/08/07 15:05 ID:UEblQKZY
もうそろそろ洒落にならなくなってきた>株価下落
やはり9月危機は発生するのだろうか。だとすると総選挙先送り?
292無党派さん:03/08/10 18:22 ID:drTpUnix
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
293無党派さん:03/08/13 12:46 ID:HWzmlqVH
>>291
>やはり9月危機は発生するのだろうか。
しないと思います。
294山崎 渉:03/08/15 12:29 ID:d9DzKE+6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
295無党派さん:03/08/16 02:44 ID:UGz35Rty
共産主義になった翌日、私は妻とともに脱国をはかった。
もうすぐGWだというのに、成田は閑散としている。
職員の表情は鋭さに満ち、手に構えた機関銃の柄が太陽光を反射していた。

「人間が好き勝手に動ける時代は終わったんだよ」
昨日まで全日空に勤めていた斎藤さんが、吐き捨てるように私たち夫婦に言った。
「ええ、でも私たちは出国許可書を持ってるんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、PCで作ったニセ許可書を振りながら優しく言った。
「許可書の文字を御覧なさい。線が少しにじんでるじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言ってほくそ笑んだ。

職員たちは私たちの財布を懐に入れ、黒光りする銃を突き出した。
「金はもう不要だ。これからは強制労働の鍬の音を響かせるんだな」
一仕事終えた工作員の表情で男たちは言った。

青空のなかをを軍用機が横切っていった。
296無党派さん:03/08/18 09:47 ID:Ycs2UglA
株価があげてるので上げ
297無党派さん:03/08/18 15:03 ID:wDtCfvab
終値で10000超えたね。
298無党派さん:03/08/19 11:03 ID:mb+066LB
10200突破
299無党派さん:03/08/20 11:29 ID:I8Gk+Y7I
株価ageでスレage
300無党派さん:03/08/20 16:50 ID:m3G0Cst8
日経平均20日(終値、円) 10,292.06(+117.96)
301無党派さん:03/08/20 17:02 ID:pmTPjY0t
小泉さんの構造改革の成果がボディーブローのようにじわじわ効いてきた。
さすが小泉さん。
302無党派さん:03/08/20 18:11 ID:5L/7gKSY
アメリカのために死ね
303無党派さん:03/08/21 22:54 ID:UVn+uoCG
株価が上がってるのでageときますね。
304無党派さん:03/08/22 07:22 ID:iFdJe8W5
>>301
言葉の使い方が間違っているような・・・・。
305無党派さん:03/08/22 09:54 ID:9VGSyV+v
菅直人は小泉の経済政策が悪いから株価が下がるなどと言っていたが

実際には、きょうまでの値動きで株価は経済政策とは関係なく変動することが証明され

菅直人も http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030820AT1E1900G19082003.html
と言う風に、小泉批判の中で、逆説的にその現実を追認した。


つまり

  菅直人は    嘘 つ き の ペ テ ン 師 で あ る   ことを自白したに等しい。
306無党派さん:03/08/25 01:27 ID:U3X0SLrc
http://finance.yahoo.com/q?d=c&c=%5EGDAXI+%5EFCHI+%5EFTSE&k=c1&t=2y&s=%5En225&a=v&p=s&l=on&z=m&q=l&w=on

過去二年間の比較をするともうすでにダウと同水準の下落率にまで持ち直しているな。
307無党派さん:03/08/25 01:27 ID:FNsTWETW
308無党派さん:03/08/31 13:03 ID:Ni+zvyzX
age
309無党派さん:03/09/01 15:11 ID:+5YGd+kH
日経平均 10670.18 +326.63 大引

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
310無党派さん :03/09/01 15:22 ID:2Ida/3Ms
株の上昇も下落もほとんど小泉と関係ない。欧米と連動してるわけだし。
下がった時も上がった時も騒ぐのは馬鹿馬鹿しい。

しかし、為替に9兆円介入してアメに許されるのは小泉だけ。
この点は評価してもいい。イラク戦争支持のメリットは享受してる。
311無党派さん:03/09/01 15:31 ID:jyR7HEuD
しかし、陸自のイラク派遣を伸ばし伸ばしにしていると
そのうちアーミテージの堪忍袋の緒が切れるぞ。
312無党派さん:03/09/01 15:53 ID:VuF+NfMJ
株価なんて一部の国際金融家が決めてるんだから、
「欧米と連動」なんて考えても無意味。
まあ、一般人はテクニカルだけで十分儲かるけどな。
313無党派さん:03/09/01 15:55 ID:jyR7HEuD
つか、もう切れかかってるな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030831-00000013-kyodo-int
314無党派さん:03/09/01 20:31 ID:3JymQ1iq
株価に一喜一憂しない」
尊師の言葉です。魂に刻み込みましょう(w
315無党派さん:03/09/04 22:45 ID:uJaLfjG/
人類が滅亡した翌日、私は散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
動物たちの表情は希望と活気に満ち、植物の葉に溜まった水が太陽光を反射していた。

「人間が自然を壊す時代は終わったのだな」
昨日まである家で飼われていたポチが、ほっとしたように私に言った。
「ええ、これからは動物と植物が支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらないサルのジョニーが、ポチの肩に手を置いて優しく言った。
「太陽を御覧なさい。いつもより満々と輝いているではありませんか。」
通りがかりのカラスがそう言って微笑んだ。

血統書付きの猫は長年使ってきた証明書を食い破り、黒光りする首輪を川へ投げ捨てた。
「人間への愛想はもう不要だ。これからは世界中に大自然の恵みを届けよう」
一仕事終えた表情で猫は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。
316無党派さん:03/09/05 01:26 ID:TUgbOQ23
>>312
国際金融家 はじめて聞いたぞそんな用語(w

むりしなくていいよ(w
317無党派さん:03/09/09 00:48 ID:RhugV8wG
age
318無党派さん:03/09/14 00:20 ID:n0RwxvTU
age
319無党派さん:03/09/20 17:18 ID:2YSPNNQf
age
320無党派さん:03/09/20 17:49 ID:Ak+Nz1dC

っていうか、株価はとっくに小泉なんて無視してますよ
民間の努力でやっと上がった今日この頃。
小泉が政策転換を言わないだけ、足を引っ張ってるだけ。
321無党派さん:03/09/20 17:52 ID:0FAF8yas
>>320
まともなら株価は1万円台は無い。
なぜなら買いの要素が無いからだ。

322無党派さん:03/09/21 14:51 ID:z0sdwuJo
小泉総理が再選された翌日、私は散歩に出かけた。
まだ晩夏だというのに、既に木々の枝に青葉は無く、かさかさと葉が音を立てて
一斉に落ちはじめている。
動物たちの表情には失望と諦めが満ち、植物の葉に溜まった酸性雨が異臭を放っていた。

「人間が自然を慈しむ時代は、終わったのだな」

昨日まである大きな外人宅で飼われていたポチが、狂ったように私に言った。
「そうだよ、これからはこれまで以上に動物と植物が、いや強者と弱者がいがみ
あう時代なんだよ。」
普段は滅多に話に加わらないサルのヤッシーが、ポチの肩に手を置いてにやりと言った。
「空を御覧なさい。粉塵が立ちこめて太陽はかすんでるでしょ。生物に満ち足りた環境
は百害あって一利無し。」


曇り空のなかををカラスが横切っていった
323無党派さん:03/09/25 00:30 ID:W2fKeAO3
age
324無党派さん:03/09/25 00:53 ID:YFKKhKFM
●株価、大暴落↓●
▼東京株終値1万500円割れ、今年最大の下げ幅▼
22日の東京株式市場では、日経平均株価(225種)は大幅続落。
終値は先週末終値比463円32銭安の1万475円10銭と、
下げ幅は今年最大となり、8月29日以来の1万500円割れとなった。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000305-yom-bus_all
▼日経平均1万500円割れ、同時テロ直後以来の下げ幅▼
【NQN】22日の東京株式市場で、日経平均株価は急落。
大引けは前週末比463円32銭(4.24%)安の1万475円10銭と、
8月29日以来約1カ月ぶりに1万500円台を割り込んだ。
下げ幅は今年最大で、対米同時テロ直後の2001年9月17日に記録した504円48銭以来の下げ幅となった。(後略)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030922NT000Y90522092003.html
▼日経平均が500円を超える大幅な下落=東京株式市場▼
[東京 22日 ロイター]午後の東京株式市場で、日経平均が500円を超える大幅な下落となっている。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000811-reu-bus_all
▼東証急落、日経平均1万0500円割る 円急騰に嫌気▼
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20030922/K0022201126008.html
325無党派さん:03/09/25 01:35 ID:VVUMlVCs
★日米は実質GDPプラス成長で景気回復へ。左翼政権のドイツや反米デモの韓国は景気後退

米第2・四半期GDP改定値、3・1%増に上方修正
 【ワシントン=広瀬英治】米商務省が28日発表した2003年第2・四半期(4─6月)の国内総生
産(GDP)実質伸び率の改定値は、年率換算で前期比3・1%増となり、7月末に発表された速報
値から0・7ポイント上方修正された。米景気の回復期待が一段と高まり、株式市場などにも好影響
を与えそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030828i314.htm

日本の実質GDP年率換算4%増に迫る、アメリカの実質GDPを上回る伸びへ
4―6月期実質GDP、1%増に上方修正
内閣府は10日、4―6月期の国内総生産(GDP)の改定値を発表した。物価変動の影響を除いた
実質GDP(季節調整値)の成長率は、前期比1・0%増で、8月に発表された速報値の
0・6%増から0・4ポイント上方修正された。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030910i204.htm

独GDPが前期比0・1%減、景気後退局面入り確認
 【ロンドン=黒井崇雄】ドイツ連邦統計局は14日、4─6月期の実質国内総生産(GDP、季節調
整済み速報値)が前期比0・1%減になったと発表した。昨年10─12月期以来、3・四半期連続の
マイナス成長で、ドイツ経済が景気後退局面入りしたことが確認された。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030814ib24.htm

韓国GDPが2期連続マイナス、景気後退局面入り
 【シンガポール=深沢淳一】韓国銀行(中央銀行)が22日発表した韓国の4─6月期の国内総生
産(GDP)は、個人消費の低迷などで前期比マイナス0・7%と2期連続でマイナスを記録し、1997
─98年のアジア通貨危機以降、初の景気後退局面入りが鮮明になった。... (2003/08/22)
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030822ib22.htm
326無党派さん:03/09/25 01:36 ID:VVUMlVCs
名目GDPも年率換算で1.2%増加に上方修正。

名目GDPは前期比0.3%増と、速報(同0.1%増)から0.2ポイントの上方修正、年率では
1.2%増(速報値0.6%増)に変更された。

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/886876/96bc96da82f82c82o-0-1.html

327無党派さん:03/10/01 15:11 ID:3G82budm
今日は四大メガバンク揃ってストップ高をつけたそうです。
328無党派さん:03/10/02 11:47 ID:46TB1+A6
相変わらず銀行株は調子がいいね。
329無党派さん:03/10/02 14:40 ID:/pPKKViU
今日はすごいあげだな。
アメリカの財務次官の「日本の為替介入はG7声明違反にあたらない」っていうの
がきいてるのかな?
330無党派さん:03/10/02 16:41 ID:UMqdngdt
竹中先生のおかげです。
331無党派さん:03/10/04 10:24 ID:4oltb/h9
>>329
その発言見返りはイラクで・・・ってやつだな
332無党派さん:03/10/11 21:38 ID:6LlsMNiH
age
333無党派さん:03/10/22 00:40 ID:IGnxFDoM
age
334無党派さん:03/10/29 02:42 ID:NHvT4VnS
age
335無党派さん:03/11/03 22:18 ID:uMjmDlO2
age
336無党派さん
選挙前に300円近い下げとは
さすが鼠。